X



16bitセンセーション ANOTHER LAYER 21bit
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f98-Qxc7)
垢版 |
2023/11/19(日) 02:50:02.31ID:Gx8eQ0ce0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
●配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
●公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
●公式twitter:https://x.com/16bit_anime

●前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 20bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700128355/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fee9-8oJ/)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:23:21.34ID:pUQi/KLm0
>>849
ネットで98懐古ぐらいはいいだろ
外でコノハちゃんの脇とか言い出さなければ
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-959m)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:31:27.45ID:YXZi6q2E0
>>836
マンガ描いてたけど、パソコンは
専らゲーム専用、高いファミコン?
言い返す言葉が無いです

パソコンゲームの絵師たちはめちゃくちゃ絵上手い人が多くて憧れだった
ファルコムとかトップスター絵師を何人も輩出してるよね
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c565-GiuY)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:58:47.34ID:H6Qan4Ah0
1985年だとお食事出来る所が少なかったなぁ
カレー屋ラーメン屋牛丼屋かんだ食堂ぐらいしか行った事なかったけど
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9211-Px9a)
垢版 |
2023/11/22(水) 09:06:59.69ID:ruxOzllY0
>>850
自分は88のMシリーズのユーザだったから、バンク切り替えで拡張メモリとかは優越感あったけど、Mシリーズの機能を活用する市販ソフトは非常に少なかったのでそこはちょっと残念な気持ちだった
結局自分のPCのポテンシャルを引き出すには自分でプログラミングするしかなかったのでした
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-hO6y)
垢版 |
2023/11/22(水) 09:49:04.53ID:ZRagosOF0
>>794
いや、変換の度にディスクアクセスしてたで。
単語集のファイルが600KBくらいあったから、640KBのむメモリーに載らないよ。
最低限必要なプログラムだけで400KBくらいあったし、そもそもMS-DOSとかV30(i8086互換)とかは
メモリーのひと塊が64KBだし。
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f991-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:56:52.46ID:5XKP4q4J0
>>855
グラディウスとかスーパーレイドックとかのシューティング・ゲームや
BASICマガジン掲載のゲームしかしてない。
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-HpUd)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:08:31.78ID:GoJS10MyM
>>579
すでにSB16はあったけど結構高かった
とりあえず何でもいいから音が出ればいいと、秋葉原のツートップで3980円と安かったSB Proを買ってしまいました
ProはXTバス(8bitバス)で、マザーに1本だけあったXTバスに差せるのでちょうど良かったのですが…
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdca-zSDO)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:20:53.94ID:33tVRGOJ0
UV2の頃にはメモリハードディスクなどはサードパーティが充実してたな
ICMのSCSI使ってた
55ボードのSCSIチェックの話題がよく出てたな
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdca-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:30:07.60ID:5xfejsNV0
>862
元ファルコムでトップスター絵師といえば
田中久仁彦とか?
遅筆なのかやる気がないのか落ちぶれた感じはあるが。
岩崎 美奈子の絵も抜群にうまいけど
特にヒット作品があるわけでもないんだよな。
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-nAqC)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:52:37.33ID:bUvvOWHR0
>>882
田中さんはロリ絵が上手いと思うわ
ホイホイはぶっちゃけ読み切りで終わらせておくべきだった…
岩崎って白き魔女の時とんでもないレベルで叩かれてなかった?
まあ好き嫌いって話越えてファルコムヤバくなっていってた時だと思うけど
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-NMrl)
垢版 |
2023/11/22(水) 14:23:09.40ID:TZngAPTJ0
当時ドスパラ周辺にパーツ屋が沢山あってビデオカードやサウンドカードのバルク品が沢山売ってたなぁ
箱付きなんて殆ど買った事無かった
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62e9-wJQt)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:07:23.10ID:0o5QYEXi0
そういやーバルク品で帯電防止のプチプチにくるんだだけのボードとかいっぱいあったな
端子部分見ただけでISA(端子以外のボード本体の長さにバリエーション有り)やVLバス(PCIが出る前までの過渡期ビデオカード)、PCIまでは特に混乱せずに眺めてた
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c565-GiuY)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:38:42.05ID:H6Qan4Ah0
フロッピーとか安く買う為に友人と「ノーブラでパンツ無しの店が隣町にあったぞ」とか言ってたのも懐かしいのぅフォフォフォ
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c565-GiuY)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:06:21.35ID:H6Qan4Ah0
俺の初98は9801DS2だったから32ビットって言えたのかどうか分からなかったぜ
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fee9-8oJ/)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:08:54.75ID:pUQi/KLm0
初PCはEX80でしたとも
TK80の東芝版
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdca-zSDO)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:27:41.23ID:33tVRGOJ0
林原までは鼻垂れ小僧
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fee9-8oJ/)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:28:01.56ID:pUQi/KLm0
声優といえば清水マリと八奈見乗児だよなっ
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdca-zSDO)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:42:42.62ID:33tVRGOJ0
CPUのbit数は結構重要なんだけどね

8bit メモリ空間64キロバイト
16bit メモリ空間 16メガバイト
32bit メモリ空間 4Gバイト
64bit メモリ空間 1600万テラバイト

128bit CPUも作れるのに普及しないのは64bitでアドレス空間は十分でかえってメモリが無駄になったり複雑になるから
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c565-GiuY)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:57:47.76ID:H6Qan4Ah0
ウォーズマン「サターンは128ビットだ!」
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 827f-jMfl)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:52:55.77ID:gwupkLXb0
初PC が32bitだった俺はこのスレではまだまだ若造だな
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59c7-zLte)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:03:21.13ID:rT2HBYvp0
>>910
そのアドレス空間のサイズは現在主流のCPUがそうなってるのが多いってだけの話で、別にそのサイズに必ず決まってるってもんじゃないよね

多分少しかじった程度の初心者だと、
なんで8bitCPUのアドレス空間は8bit幅の256byteじゃなくて16bit幅の64KBなんだろうとか、
なんで16bitCPUのアドレス空間は32bit幅の4GBなんだろうとか
疑問に思うんじゃないかな
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd59-ozKZ)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:13:36.95ID:RZWf043/0
>>892
あのころはオーバードライブプロセッサがほんとはやってたね
PC全体が速くなる訳ではないからボトルネックが発生してフルパワーを出しづらいケースも多かったけど、それでも凄い威力だったよね
自分も486SXな98互換機にMMX PentiumのっけてWin95時代は乗り切った
Win98の頃には観念して大人しくAT互換機に移行したけど
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-NMrl)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:15:23.16ID:TZngAPTJ0
学生の頃6001買って反省して次に買ったのがPC-CLUB
使える様に勉強してるとコレが使えない事が分かり3ヶ月後にFA買った
次に9821xeだっけ?グラフィックアクセラレーター乗せてた
某一方通行の呼び方は今でもグラフィックアクセラレーターを思い出してしまう
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024a-pDBY)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:22:43.15ID:er+CJU4G0
>>931
CPUが16bitだとか32bitだとか言うけどさ、何を基準にして名乗るのかは結局メーカー次第なんだよね

たとえばモトローラのMC68000はレジスタは32bit幅なのに外部データバスは16bit幅だから謙虚に16bitCPUを名乗る一方、
インテルの8088とかはレジスタ幅16bitで外部データバスは8bitだけど16bitCPUを名乗ってる訳で

インテル方式ならMC68000は32bitCPU扱いになるよね
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdca-zSDO)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:23:20.92ID:33tVRGOJ0
>>921
正確にはアドレスバス幅によるね
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdca-zSDO)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:24:44.74ID:33tVRGOJ0
>>930
そうだよ
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e6-Ozct)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:57:52.25ID:8/Y3j2jP0
ハイドライド3の
話しいいすか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況