かつて試聴した長チョメチョメ男氏が絶賛し値段を間違えていると言った隠れた銘器D**T*N*のDS-1*Cですが、なんというか低域がほとんど出ません。
おそらくコレ単体では物足りなく感じると思います。

一方、中域〜高域は良く鳴ってくれるので満足がいきます。
これにSWを足すか、サラウンドSP(リア)として使用する。

このどちらかであれば満足できると思います。

単体だとクラシックやロック、ジャズ、J-POPは物足りなくなります。
大丈夫なのは・・・アカペラやバラード系の曲だと思います。

良くも悪くもD**T*N*と言った感じです。
○ーカルは厚く美しく、ゆったりとした衝撃波の少ない低音、控えめな高音・・・
時として******のハードTWの抜けるような高音が欲しくなりますが長時間のリスニングには良さそうです。
グライコで高音を少し持ち上げて補正しています。
Y*M*H*のN*-05よりはずっと上質で自然