うちのエンジンではガソリンに灯油混合してもメリットなしだな。
ハイオクもナフタリンもブタンも試したけど、結局できるかぎり混合比を低くしないとノッキングは消えない。
せいぜい余った灯油を劣化する前に少しずつ処分する程度じゃないと使い物にならないな。
コスト的に見ると一回高めのガソリンを入れたらそれまでの苦労が消し飛ぶ程度のもの。
混合する手間賃を換算するとアフォらしくなる。
2ちゃんねるの他のスレで仕入れた情報とはだいぶ異なるけど、俺的な結論は出た。

逆に言うと用途はそれぞれとして、このスレ的には灯油で動くエンジンを作る意味もあるんじゃないかと思えてきた。
どこかで小さいエンジンでも拾ってきて、いろいろ試してみたくなった。