X



トップページDIY
270コメント84KB

石窯って安い材料で作れませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パイパンレディー
垢版 |
2010/02/18(木) 19:47:57ID:JVJvpJ8z
パンやピッザを石窯で焼いてみたいのです。石窯って簡単に安く作れませんか?
0061ケロロ軍曹 ◆NlrzqryfR6QA
垢版 |
2011/07/05(火) 13:47:40.02ID:???
>>60
煉瓦じゃなきゃ、瓦礫にしますか?

岩手・宮城・福島にいけば、沢山ありますよ。
ただ、重金属よりさらに重い金属粒子が付着してるかもしれないけど。
・・線測定器で「ベクレル」「シーベルト」等が測定できるから、逆に調べやすいかも。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/15(月) 17:22:36.10ID:???
土台をコンクリートブロックでつくっても、
窯だけで結構な数の煉瓦が必要になるのね。
耐熱煉瓦って結構高いのよ・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/30(金) 19:23:34.76ID:7Os3/+b9
コメリの耐火煉瓦148円の50個買ってきて、
ただ積んだだけのなんちゃって石釜で
十分ピザ&パン焼けた。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 15:58:38.41ID:MYZnncL5
材料費で74000円か・・・高いな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 04:54:14.46ID:???
いらない瓦とコンクリブロックと粘土と
ちょっとだけ新品で買ってきた耐火レンガがあれば
材料費は節約できます
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 22:25:35.58ID:???
陶器製で、ガスコンロに乗っけて焼くタイプのピザ釜があるね。
イタリア製。
なかなかよさそう。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 20:42:01.62ID:???
石窯作成始めました。
コンクリブロック2段積んで、その上に、コンクリ板を3枚載せて土台としようとしてます。
ブロック積みまではうまくいきましたが、その上に載せるコンクリ板が、モルタルで接着しようとしても、全然つきません。
モルタル接着増強剤というのを使えばいいのでしょうか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 00:53:56.49ID:Wz98/3O+
正解!
007673
垢版 |
2013/06/15(土) 16:07:02.10ID:???
>>75
ありがとうございます!
試してみます!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
モルタル接着増強剤に耐熱性なんて無い。
コンクリ板も耐熱性がないから、どうせその上に断熱層と、耐火レンガか、耐火コンクリートの層がいる。
上に耐火レンガがあるということは、コンクリ板同士には隙間はあっても良いということ。

耐火レンガん接合には耐火モルタルじゃなくて、充填ができる耐火コンクリートを使ったほうがいい。
耐火モルタルの性能は過剰だし、ピザ窯の温度じゃ硬化しきれないので水で溶け出す。おまけに薄く3mmに伸ばすのはとても難しい。レンガのカットもとてもシビアだし。

コンクリブロック2段も低い、3段にしたほうが、中が見やすいし、パーラの操作もしやすい。
当たり前だけど、コンクリプロックには縦筋と横筋を全部のブロックに入れないとだめだよ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:6g0BOpBC
age
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:V134qID/
溶岩で作れば良い、
ナポリのナポリピザの窯は溶岩で出来ている。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:NjOJK4AY
凝灰岩でも大谷石みたいに、特定の火に強い石で無いとダメじゃないか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 14:35:59.47ID:8A934wC3
ドーム型の石窯作りたいんですが、
この写真のような竹枠つくって濡れた新聞紙貼って
耐熱性の自然石を周りに置き、隙間を耐火コンクリートで埋めていけば
石の大きさが不揃いで隙間が多少あったとしても、問題ないですか?
竹枠外して崩れたりしないようにできますか?
ttp://livedoor.blogimg.jp/yamanosaisei/imgs/d/8/d870baa7.JPG
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 18:05:05.31ID:???
石窯はおれも興味あるけど、仮にうまく出来たとしても、
燃料代がバカにならないからな。よほどたくさんパンやピザを焼く
か、それがすごく好きって人でないと、作っても長続きしないような……。
最近は石窯風の電気オーブンも売られているからね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 20:03:25.58ID:???
>>83
問題無い。
問題無いが、背が高過ぎると思う。
ドームは成る可く低く、楕円アーチにした方が良い。高さは30cmくらいで。
1m以上でも45cm以下にした方が良い。
濡れた新聞紙は必要かどうか疑問、無い方が竹の隙間からコンクリートを手で押さえられていいかもよ。
>>84
ただの薪だから、山に行けば幾らでも有るだろ。
008683
垢版 |
2013/10/23(水) 21:47:28.66ID:???
>>84
まきは裏山にたくさんあるんです。
お風呂も薪で炊いてますし。
しかし窯つくってもしょっ中炊く訳ではないので、燃料代はそんなに気にしなくてもよいのでは?
材木屋いけば端材を格安でゆずってくれたりしますよ。
それか小さい窯なら燃料も少しでよいです。
008783
垢版 |
2013/10/23(水) 21:50:27.78ID:???
>>85
1メートル以上でもとはどういうこと?

あと新聞紙やった方が中がでこぼこにならなくてよいのかなと思ったんです。
確かに写真のはムダに高いかもしれませんね。
ただ30センチにすると入口の高さが低くなりませんか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 22:46:12.36ID:???
>>87
窯の内径が1mってこと、これは60cmくらい?
それなら30cmで良い。高いと上面に焦げ目が出来ないよ。床も暖まりにくい。
入り口の大きさは内径60なら高さ20強で十分横は40強
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 12:32:07.83ID:hf+XkUQR
庭でピザを焼きたいので石釜を作りたいのですが庭がありません。
どうしたらいいですか?
009083
垢版 |
2013/10/24(木) 13:06:03.28ID:???
>>88
なるほど理解できました。
009183
垢版 |
2013/10/24(木) 14:50:48.42ID:rphhTKMA
>>88
ついでに質問なんですが
ドーム式の窯を二層式で作りたいのですが、
下部と上部の隙間は通常の大きさの窯だと10センチくらいでいいんですか?
あと焼き床の素材は何がおすすめですか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 02:40:56.79ID:???
>>91
耐火コンクリート。本場は耐火煉瓦らしいけどパーラが引っかかる。

俺は二層式は一回しか作った事が無いけど、下だけでなく上でも火を焚かないと上手く煙とか火が上の方に流れなかった。
そのときの窯はカマボコアーチの窯で隙間は12cmで、幅は690の幅いっぱいにしたけどだめだったのでもっと広めにするべきだと思われ。
なんか見本の設計があるならその通り作れば良いと思う。
下で人焚いたとき基本煙突のドラフトは期待出来ないから広めが良いんじゃないかな?

オーブン付きストーブの場合は下で火をたいて上のオーブンは鉄の箱だから簡単だけど。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/02(火) 11:52:51.42ID:kyF8iR3J
あいつ神戸にもあるとかいう店の道具街の店長だな!!
あの女感じ悪ぃな。
0096 【東電 69.8 %】
垢版 |
2014/12/03(水) 23:39:09.37ID:037WR1dQ
>>95
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


メリークリスマス♪
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 16:14:12.64ID:/W/FCbSg
>>89
家の中に作る
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 02:31:52.59ID:+KPYOcUa
>>98
たしかに材料費レベルでは安いが、労力はかなりかかっているな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 06:42:48.46ID:0a3rczBT
ピザやパンなどをしょっちゅう作る人でないと、石窯作る価値はないね。
ま、それは置いといて、石窯を個人で持ってるのはすごくぜいたくな感じが
する。だから、家は少しショボくても、庭の端に石窯があるだけで、かなり
リッチな気分になれるかも。
友人を呼んでピザパーティーなんか開いても楽しそう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 10:19:54.01ID:G8Y889GQ
>>100
diy板なんだから、労力惜しむなよ。

石窯はBBQ炉と同じだろ、年に数回使えば良いとこだろう
でもそういうのがあれば人を呼べる。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 22:48:48.86ID:j94gnrty
28って何?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 00:40:42.89ID:jl8Wmz6S
>>105
>>98のことだろ
労力と言うか、これはコンクリとかの扱いに慣れてる経験者で無いと無理な仕上げじゃないかな
実際ピザ窯作った人いますか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 02:23:58.51ID:HSOvkXUI
98の画像で、あの段ボールの形からどうやったらできあがりのような形に
なるんだ? 段ボールはドーム型だが、できあがりはカマボコ型。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 02:40:04.69ID:2b0xkmi9
>>108
石窯の奥の部分がドーム型。写真出てるし。でもかまぼこ形の部分は
どうやったんだろ。あとひとつ心配なのは、これって、ドーム型のところが
燃焼室だよね? 下は薪を置いているけど、ここは耐火構造じゃないから
燃焼室じゃないはず。ピザはどこで焼くんだろう。奥に火を入れて手前で
焼くのかな? 焼きやすさと清潔感を考えると97の方が良いのかも。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 12:43:50.34ID:jl8Wmz6S
>>109
普通のピザ窯というか、本来のピザ窯は燃焼室と、焼く部分は同じ部屋で特に分けられてないよ。
ピザ屋で見たのでは、薪を燃やしてから、真鍮のブラシみたいなので薪と灰を窯の隅に退けてドームの真ん中でピザを焼くみたいです。

これは別のサイトだけど、内部の薪とピザの関係はこういう感じらしい。
http://www.fornobravo.com/forum/attachments/21/11799d1241797771-brick-oven-dsc_0172.jpg
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 10:45:07.88ID:s6FCAUwE
水を差すようで悪いけど、>>98みたいなものじゃ
まともなピザやパンは焼けない。石窯の意味が無い。
特にピザは短時間で中まで火が通るように
質量比で大きい石が天板にないと中からふっくら焼けない。
パンに関しては薪の火を完全に消して天板の石の余熱だけで焼く。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/08(水) 23:50:19.97ID:jaD/jP/Y
>>116
>>98のはかなりチャント出来てると思うよ。
俺も色々作ってみたが、レンガ半分以上の厚みがあると、比熱が大きすぎて釜が暖まるまで時間がかかりすぎる。
同じ温度なら石の厚みなんて関係無いし、あんなデカイコンクリの台座のどこが質量比で小さいのか?
むしろあれは底板が厚過ぎるんじゃないかと思う。
業務用なら厚い方が火の管理が楽だろうけど、個人の趣味なら10枚くらい焼くだけなんだから、もっと薄くていい。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/09(木) 01:11:28.41ID:bJ/POfNN
約3万でピザ釜作り、後編
2015/4/12(日) 18:00〜18:30
テレビ朝日 相葉マナブ[字]
冒頭で前編振り返ると思うから大体分かるかと
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/09(木) 02:00:17.44ID:/Vp3eD94
他のスレで聞いたんだが、おれは石臼を作りたい。
なにか共通する点があるような気がする。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 00:57:05.97ID:is9R7YNg
石臼って餅つきとかの臼の事か?それともロータリーカーンのことか?
どちらにしても石窯とは全然違うね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 22:32:17.26ID:FhmabOb1
今度新築するんだが庭に窯を作りたい
窯があればスモークハムとかスモークチーズも自宅で量産出来るよね
DIY板だしコメリも近いから自作するつもりなんだけど、煙対策って何もしてない?近所からの苦情とかどうなのかなと
建設予定地は田舎で周りは何処の家も土地は100坪↑
ある程度広く取ってりゃ煙は気にならんのかな
近所の農家も野焼きもやってるしなぁ…
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 19:41:18.29ID:xmAoPuw6
今ちょうど一層式のドームタイプ作ってる
大きさは内寸がW/D/H=50/60/30の小型楕円球
住宅地なのでやっぱり煙がネックで無煙窯にする。田舎ならそこまで気にしなくていいよ
材料費は道具込で18,000ぐらい
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 19:53:24.66ID:v+A1Og1d
>>121
年に4〜5回くらいだろ?それくらい近所の人を年一回くらいピザパーティーに誘って我慢してもらえ。
100つぼで、一層なら焚付30分くらいはかなり臭うと思うぞ。
二層なら、薪ストーブと変わらないから煙が出るのははじめの5分位だけど。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 03:35:18.39ID:y7iVE3q8
理想なのは、縦横高さとも1メートルくらいある石の塊をノミで
コツコツと彫って中をえぐって作ること。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 12:24:16.28ID:ZD5LlFRV
ナポリのピザ釜は溶岩で出来てるが、周りは砂で保温してる
他のパンとかの釜でも内部の耐火材の周りに保温は必須
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 19:10:30.94ID:ZD5LlFRV
良くない
分厚い耐火材全体があたたまるまで燃料を食い続ける。一日中焼くピザ屋やパン屋とは違うんだぞ
経験上60~70Φ位なら蓄熱部分は65mmプラス断熱で十分。230,114では完全に大きすぎる
100Φでも230mmでは大きすぎると思う。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 19:32:08.71ID:StRu+RjK
現代の窯なら耐火レンガで箱作ってその周りをロックウール系のボードとかで断熱すりゃいいんじゃないか
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 21:25:30.62ID:waO9DUaD
>>129
今は燃費の話はしてないよね。単に保温性が良いかどうかだけだから、
一度温まれば冷めにくいのは事実でしょ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 01:55:49.24ID:sX9PHleZ
バカは自分の基準でしかものごとを考えないんだよwww
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 12:14:58.17ID:1z+U2wX9
保温性に関しても断熱材がある方がいいに決まってるだろう。
馬鹿なのか?
0136>>122
垢版 |
2015/09/26(土) 13:48:19.84ID:voHLRl0t
雨止んだから、今から石窯作りを再開してくる
今日からひたすらレンガにアサヒキャスターを塗って積み上げる作業の開始です
ちなみに俺は最初は断熱材は使わない予定。保温力が弱ければ後から改修する
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 15:14:38.19ID:sQdR7iox
みんな結構庭の窯に熱い想いを持ってるんだな
石窯ピザとか田舎憧れるな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 17:17:02.32ID:i0/e45ke
>>137
石窯のピザ、パン焼き窯はいつか作ろうとは思ってるけど
今は仕事が忙しくてなかなか作れない。
なのでキャンプにも持って行けるのでuni2を買ってしまった。
ttp://uni2jp.jimdo.com

使ってみたけど、なかなか良い感じ。
蓄熱性は無いものの、最高温度に達するまでの時間が非常に短く
思い立ったらすぐにピザが焼けちゃうw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 17:28:37.83ID:dgyb0Bxm
ピザ窯作ったら庭で薫製出来んのかな
台所でやってたら嫁がブチキレやがる
豚バラとかでかいの燻してぇなw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 05:52:46.29ID:uuqMo45E
>>138
それよりキリン君の方が良いな

>>139
燻製機作れよw

ピザなんて5枚も焼けば十分だから保温性て個人では必要ないんじゃね
溶岩プレート一枚ひいとけば
0141138
垢版 |
2015/09/27(日) 06:38:52.57ID:qZrrRSgE
>>140
キリン君も考えたんだけど、ピザを焼く事が主目的なので
uni2の方がより適していると判断したっす。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 23:05:10.74ID:bAsMp39j
薫製も作りてぇピザも焼きてぇ
両方やらなきゃならないってのがDIYのつらいとこだな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 10:44:00.05ID:eXtKZRuA
俺はね、小石をたくさん集めて、石焼ビビンバの石鍋を作りたいんですよ!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 20:45:36.34ID:AzKTSf7j
燻製するのに耐火性能いらんし、燻製するならピザ窯程度のスペースじゃ大した量出来ないし、
別で考えたほうがいい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 21:16:45.61ID:u3fTQNuU
燻製器はスーパーの段ボールで自作できるよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 07:10:43.15ID:CG0JPygi
うちの薫製器は木で作ったよ
煙がケースに馴染むかなと
石窯でついでにスモークやるなら二層式にせにゃならんし手間は倍増だな
しかしまぁなんだ昔の人は言いました

二兎追うものは一兎も得ず
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 17:41:52.27ID:PT1l5EJt
>>150
マジ?
嫁に燻製マシン自作宣言したらhttp://www.peatshop.com/ここの完成品薦められたんだが。
確かに棚は外れるし俺が作ったウッドデッキは倒れたけどさ
燃えるならそれより遥かにヤバイよな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 22:02:48.38ID:gToDLF8p
炭化するほどの高温にしたら燻製失敗してるヤンw
温度管理もできないアホなら燃やすのはしかたない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 22:30:44.15ID:sEYleug2
徐々に低温炭化して忘れた頃に燃えると言ってるの。
一発で燃えるわけがないでしょ、常識で考えようよ。

それに去年だったかにあった在原の火事は燻製器周りが炭化しておきた火事だ。
実例もあるのに安全を軽視するな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 22:33:05.20ID:bdDM5odk
出たよwバカのお得意低温炭化w
不燃材に阻まれて見えないようなもんじゃないんだから使用前使用後にちゃんと点検しようぜw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 00:40:09.12ID:iNX88ojq
土壁の向こうとかだと見えないだろ
このスレのやつは気をつけてるだろうが、安全に関してあまり適当なことは書かない方がいい。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 01:28:21.43ID:NkBPfvou
燻製て80度ぐらいやで低温炭化にもほどがあるだろw
車で人はねるみたいなものでなにをしてもダメな奴はダメなんだよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 11:21:29.13ID:KMiizDO5
今ホムセンにいるけどやっぱ完成品は高いねー
燻製器この値段なら確実に自分で作るわ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 19:06:59.42ID:zLCaW2p5
庭に窯欲しいけど煙の問題から逃れられんよね?
うちは田舎で周りも野焼きとかバンバンやってるけどさすがに窯作る勇気はない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 21:07:12.28ID:WsvqENhD
野焼きと比べれば煙は出ない
薪なら煙が出るのははじめの10分くらいで、あとは見えない煙だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況