>>132
いや普通に透き?って言うのでしょうか、表面は少しだけ透明な赤茶に近い感じのです。
たぶん拭いているのでなく、塗って研いでもらった奴だと。
表面の平滑性?が凄いです。納期も凄かったですが orz
たぶん楽器ですから室に入れないでやったのではないかと想像しています。
ギターに湿気はよろしくないですから。バイオリンはそんな事情も有るのかな?

考えてみれば拭き漆でやってもらったほうが良かったのかもしれません。
もう自営貧乏に転落したので二度と塗ってもらう事は無いかとw