X



トップページDIY
1002コメント390KB

◎エアコン取り付けDIY◎ Part.4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 21:04:08.96ID:sQgefyT0
この季節、ホームセンターなんかのチラシに激安エアコンが掲載されてる、購入して
自力で取り付けたいと思ったことありませんか?
そんな訳で、エアコン取り付けDIYスレ開始!
※前スレ
◎エアコン取り付けDIY◎
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1345177286/
◎エアコン取り付けDIY◎ Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1472548366/
◎エアコン取り付けDIY◎ Part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1540384215/
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 02:33:11.35ID:2T1Br/2N
外気4度でこれならここから逆転するのは俺には想像できんけどなー
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 07:30:54.62ID:YNb7BzrP
数時間が2時間なのか9時間なのか
スタート時点の外気温とベランダの温度
24時間ぐらいは回してほしい
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 10:10:31.01ID:vVm9RS+q
窓閉めっぱで温度計そのままにしてたから今見たけどやはり室外機は10度辺りだな
ただ日光さしてるので外気は不明
室外機ある場所は3階で14時くらいにやっと日光入ってくる場所で窓の外に温度計置く場所がない
昨日の外気温は夜に2階の吹き抜けベランダで測った物(ここは朝方から日光入ってくるから気温上がってる
爬虫類小部屋はSwitchBotで管理してるけど一番下の端っこにおいてる温度計が26.5度~27度辺りをウロウロしてるな
結構頑張って断熱材入れて石膏ボードで挟んで壁作った小部屋
昨日の夜も夜中も今も同じ10度くらいってのが不思議だ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 12:38:57.84ID:LPnzMaa7
>>895
冬場のエアコンは屋外に出すよりも
実はビニールハウスみたいな日光がよく当たる締め切った部屋に置くほうが実は省エネになる
この様な可能性もある気がしてくる話だな
あともしよければエアコンの型番教えて
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 12:45:56.04ID:vVm9RS+q
場所は岡山の田舎側
30分前見たら15度になってたからずっと10度付近ってことでもないか・・・
温度計も窓もそのままにして雪降り出したらどうなるかまたレポートするよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 12:51:16.23ID:vVm9RS+q
エアコンはダイキンのEシリーズだったけかな
2022年の安いモデルだったと思う
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:35:31.06ID:+UqrcRji
室外機コンプレッサーの発熱は単純に逃すだけなんだろうか?冬は箱に閉じ込めたら効率上がるかもしれんな。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:46:07.25ID:6fQQda+U
>>901
ただの箱ではなく太陽光がよく降り注ぐビニールハウスみたいなものだろ
真冬でも車の中は暑かったりするし
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:11:03.18ID:m7J/xKDa
200Wのを初心者が取り付けるのってキツイかな?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:13:57.75ID:6fQQda+U
>>903
200Vだと思うけど両方DIYで取り付けたけど難易度は関係ない
ただ室外機(ギリさげれるかあやし)と室内機(さげる程度)が重たいからそこが一番値のネックかな
あとは二種電工を持ってる前提だけど100Vでも200Vでも配線の難易度はなかった
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:28:04.12ID:m7J/xKDa
ありがとう!
200Vでした、動画にて勉強してみる
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 16:55:43.32ID:K3huMBjQ
>>901
パナのエネチャージがコンプレッサーの熱を貯めて霜取り中も暖房し続けるってのしてるな
コンプレッサーの熱はどう頑張っても消費電力以上には出ないから
閉じ込めるとCOPの分冷えちゃう
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 19:01:18.74ID:+Xp8y1y/
イスラエルのアレが止められない以上
北に対してこの反応はあんまり過剰とも言い切れないんよのぅ(´・ω・`)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 02:50:57.59ID:4yF5TaiS
トルクレンチ、真空ポンプ無しでエアコン取り付け
https://www.youtube.com/watch?v=tBzvi8ijmZ4

一番のポイントはフレアを正確に取り付けてその後曲げないこと
フレアで失敗(真空にならなかった)してる身としてはすごく説得力あったわ
あと、レンチは80度ではなく90度らしい(コメント欄にて補足あり)

全体的な理屈としてもかなり正しい気がしたわ



足りないエアコン冷媒の追加
https://www.youtube.com/watch?v=RkpcHksB4YI
雑だけどDIYならありな気もしてきた
R410Aが疑似共沸混合冷媒なのは知らなかった
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 02:58:42.33ID:4yF5TaiS
本体代の節約と設置のしやすさ(重量的な意味で)、100Vが使いたいという理由で
10帖の断熱材無しの部屋に6帖タイプを取り付けた
夏は外気温31度、室内26-28度設定なら超余裕で冷えた
冬はファンヒーターが必要になるくらいまでなら霜取り無しで一応使えた
ただ窓が結露を結構するくらい外が寒いと室外機がフル回転になるので冬はあまり使う気になれない
音がすごく壊れるんじゃないかと不安になる あと、霜取りも30分に1回とかになるので問題あり
冬はファンヒーターが必要な地域なら定数小さめのエアコンもありだと思う
こんな感じだった
もし、畳数違いのエアコンをつけようとしている人がいれば参考まで
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 18:03:53.36ID:wZdDfkmE
今日diyでパッケージエアコン付けてみたわ。室外機がクソ重いのと4分の配管が硬すぎて大変だったけどなんとかついた
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 18:07:31.57ID:FBTOJSD3
>>913
イルカさんやん
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 08:57:05.30ID:NpO00sWt
5月頃取り付けたのが今のとこ順調だわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 09:05:24.08ID:8AyJFvpj
10年前に取り付けたがそろそろ清掃か何かしないといけないと思っている
気が重い
分解清掃みたいなのはDIYしづらいだろうし
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 09:15:18.82ID:9ULkny52
10年間平気だったんならそのまま買い替えまでほっとけばいいよ
自動の機種でもフィルターはたまに洗ったほうがいい
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 20:21:40.58ID:ijQSU2Zl
>>920
天井裏スペースと天井高さ無いから壁掛け一択なんだけど室内機ですら普通の2倍位重くて大変だった。いつかは埋め込みタイプ付けてみたい
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:13:51.08ID:M7wvKUW8
>>915
トルクレンチと真空ポンプなしで2台ほど取り付け成功してるらしい

>>916
内窓とファンヒーター回しまくる
どっちが安いんだろ
一応、分厚いカーテン付けてるけど温度はあまり変わらない気がする
あと古い家だから断熱材入ってない

>>918
有名人?やってることは思いつきだとは思うけど、
法律関係を調べて
DIYよろしく現実的で妥当なところに落とし所を持ってきていて
非常に頭のいいDIYしてるように見える
普通のおじさん言ってるけど技術者っぽく見てて仕方が無い
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:31:36.61ID:Ydgrnv7d
>>925
真空ポンプがないと配管接続に失敗しているとき冷媒ガスが全部抜けますよ。本日は数万円です。やめたほうがいい。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 23:30:14.54ID:M7wvKUW8
>>926
全部抜けるってそれは流石に酷すぎる
しっかりと座を付ければちょっと漏れる程度から締めて再度すればいいだけでしょ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 07:35:29.51ID:Tk91YwwV
>>926
真空引きでは漏れないけどガスを入れたら漏れるって事は良くあるぞ
真空引きで分かるのは締め忘れレベルのミスくらい
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 20:07:40.37ID:FQSgo2i3
教えてくださいっ!

来月エアコンを取り外すのですが、ポンプダウンは冷房16℃設定での運転でよろしいのでしょうか?
ちなみに、場所は都内です。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 18:19:07.80ID:dyGlH6nG
外気が2℃くらいになると、霜取り運転始まる
そうすると電気代嵩む

広いバルコニーに室外機置いてるんだけど、
いわゆる吹きっさらしの状態かもしれない

カバーか何かつけた方がいいかな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 16:46:18.24ID:5UN8yts0
霜がつくのは気温が低いからで、地表面と1.5mくらいの位置では、数度違う
霜がつくのは0℃下回ってるから
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 19:12:24.63ID:LeCFs7DU
真冬なら普通熱交換器は0度を下回るでしょ
霜は水蒸気があるからつくわけで、水蒸気が多いか少ないかじゃね?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 21:11:23.53ID:V9wdjD3m
今年はまだ本格的に雪積もってないな
珍しい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 21:39:51.46ID:nVrItaa0
古い中古エアコン付けてなんか効きが悪くてこんなもんかなと思ってたけど、室外機フィンをアルミフィンクリーナーで洗ったら別物のように効くようになった。

高圧洗浄機で洗ってから付けたんだけど、それじゃだめだったみらい。
表面の腐食?みたいなのが落ちた気がする。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:47:16.88ID:lQOPPiou
去年5月に初めて自分で取り付けたエアコン、爬虫類部屋用だから11月から付けっぱなしだけど動作は問題ないな
丈夫と噂のダイキンだけど基本つけっぱだと何年持つかなぁ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 07:07:30.46ID:P4A6BNVO
>>955
そのオイルヒーターを温度トリガーで運用しておけばとりあえず安心じゃんswitchbotとかで
うちは北海道で凍結されるとまずい水道菅が通ってるボイラー室なんかはそうしてる
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 11:53:26.67ID:JVrLDDPK
レスありがとう
SwitchBotは完備しててエアコン管理してるのでオイルヒーターも設定はしてる
ホント便利だね
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 12:01:49.86ID:ZAz+cSBx
ここエアコンに詳しい人多そうだからちょっとスレチだけど聞きたいんですが外気温度環境同一として6畳エアコンにて6畳の部屋と3畳の部屋を同じ温度設定で運用した場合3畳の方が単純に電気代半分で済むと思って良いんでしょうか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 12:48:12.85ID:8kPaFz3t
>>958
暖まるまでは半分でいいかもしれないけど
温度を維持するのは放熱した分だけ暖めなおすんだから
体積じゃなくて壁や天井の面積に比例するんじゃないかな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 16:11:30.96ID:ZAz+cSBx
ありがとうございます
以外とそんなに変わらないのなら仕切りせずそのままにしようかな・・・
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:34:12.08ID:oQQiWa1D
アルカリのタイプがピッカピカになるよ
リンス剤で中和しないとボロボロになるけどw
TASCOカタログにのってるよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 11:36:56.11ID:mc9M0Q39
実際に取り付けやってみると想像以上に配管閉めるとき硬い・・・そして左手側動かさないってのが難しいと思った
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 10:18:04.32ID:nEqY5RkE
エアコンのフィルター掃除するかーと蓋開けたらカメムシが落ちてきた
一応ドレンホースは動画のように虫が入らないように床に付けないように取り付けたけど怖くなってきたからドレンの防虫キャップ注文したわ(ドレンから入ったとは限らないけど)
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 10:56:33.83ID:Pi06rvad
化粧カバーのウォールコーナーで、イナバのSW77とSWK77って壁側のベース部分は同じもの?

エアコンを自動掃除機能有りから無しのタイプに買い替えて、化粧カバーは再利用したんだけど、ウォールコーナー部分の表側だけSWK(換気穴付き)からSWに変えたいと思ってます
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 17:57:19.73ID:6peQPoju
現行のが合うかどうかわからないけど
SW77の上部分が割れて交換しようとしたことがあるけど
マイナーチェンジでぜんぜん合わなかった
ビスピッチまでかわってて下穴開け直し
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 00:42:34.81ID:WyXkx2I8
DIYスレで聞くのもあれだが業者選びに気をつける点ある?今はヤマトに頼もうと思ってる
今回は新築で穴あけからやるのでDIYはやめとく
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 07:47:17.06ID:/c40+U7y
ヤマトに頼んだらヤマトがやるのかな?
結局、委託した業者が来るのだとしたら運次第なんじゃない?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:30:47.06ID:JfNrp825
委託業者が来るっぽい
保障はヤマト経由だろうからこの点だと安心かも
標準工事が1.3万~なのが安いのか高いのかよく分からんが
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 16:36:09.23ID:0lXa7aqI
今度初めて自分で取り付けるつもりで配管セットを買おうと思ってるんですが、フローバル社のFL234と因幡電工のSPH-F234V3と迷ってます。
前者は2000円くらい安いんですけど、取り扱い店が少なく情報がほとんどありません。
無難に高い因幡電工のを買った方がいいんでしょうか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 17:23:58.98ID:31oqXdji
>>979
室外機の重量は30キロくらいだから金具を入れても2本で十分持つ計算だけどちょっと心配だと思ってしまう
この33キロってのは安全率はどのくらい取ってるんだろう?
重量的には良くても振動があるし地震の事とかあるからちょっと難しいんじゃないのかな?
下穴が7ミリみたいだけど6ミリのホールインアンカーで引き抜き強度は300キロあるよ
7ミリの穴でプラグを入れるのなら6.5の穴でM6のホールインアンカーの方が良いと思うよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 17:57:40.72ID:G8ZrLIFZ
>>981
レスありがとう
実は前に取り付けようと思ってたコンクリ壁が数pコンクリで途中からALC?(多分)らしくて
試しに買ったアンカーをドリルで規定の穴を開けて打ち込んでみたら金槌で叩くときにどんどん奥に入っていって
全然ウマくいかなくて結局少し離れた石膏ボードの方に取り付けたんだけどそのせいで配管が長く不格好な上にかなり曲げるのに苦労したから
もしまたエアコン取り替えるときにこのプラグで簡単にできたらなーと思ったんだけどやっぱ危ないかなぁ
今度穴にシリコン流し込んでプラグ入れるっての時間があるときに実験してみようかな・・・
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:34:05.17ID:31oqXdji
>>982
動画はコンクリートだったからコンクリートに打つのかと思ったらALCか
ALCにはALC用のアンカーがあるよ
ALCはスポンジみたいな物だからコンクリートほど強度は出ないけど専用のアンカーだとそこそこの耐力は出る
その失敗した所だけど本当にALCなの?
コンクリートのパネルでアンカーを叩いた時にすっぽ抜けたとかない?
ALCだったら専用のアンカーを使って少し多く打てば余裕で持つと思う
穴を開けるのも簡単で良いよ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:58:38.06ID:G8ZrLIFZ
>>983
またまたありがとう
部屋側コンクリートでベランダ側ALCって感じ(3〜5pはコンクリかな?)
親父曰くベランダ側はALCだと言ってたけど築40年近い家なので親父の記憶もアテにならないけど自分で削ってみても多分ALCっぽい
ALCアンカーなども試してみようと思います!
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 23:04:49.99ID:bzx5WEAn
>>984
厚さ3~5cmの外壁コンクリなんて普通ありえないし、そのコンクリートの壁にALCを貼り付けるってのもまずない
ALCがそもそもの外壁で、その内側に何か貼ってると考えるのが妥当だと思う
外側はどうなってんの?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 07:12:03.64ID:7GhDBptX
>>984
ゴメン
俺、大きな勘違いをしてる
コンクリート用のドリルを使ってるから室外機の取り付けかと思ったら室内機みたいだね
室内は石膏ボードじゃないの?
こんな大層なアンカーは要らない
下地を探して1本だけでもビスが効いたらOK
あとはビビり防止で4隅にボードアンカーを打って固定するだけでOKだよ
慣れてないと下地を探すのが大変だけどとこかにあるはず
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 12:32:03.28ID:pisG114r
去年初めてDIY設置したダイキンエアコンが一年経過したが今のところ問題ない感じ
なんとかなるもんだな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 14:58:05.19ID:0eiF/h17
ガスが完全に抜けた中古品(取り外し時に銅管ぶち切りの、ほぼジャンク)を購入して、設置成功しました。

使えていますが後学のため、ガス無し室外機の設置方法について教えてください。
今回、ガスが完全無しのまま、最初に室内機室外機ともフレア施工しました。
真空引き開始です。室外機の、ガス管と液管を両方ともバルブを開けて、サービスポートから真空引きしました。室外機の内部にあるコンプレッサーも含めてすべて真空にできたと考えていますがあっていますか。

翌日、真空の維持を確認できたので真空ポンプを外し、ガスボンベを接続しました。置き換え時にガスボンベからマニホールドまでのホースに空気が入ったので、これをパージしたあと、ガスを入れました。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 14:59:10.40ID:0eiF/h17
続き

ガスを規定量いれ終わった後、エアコン本体の運転を開始しました。ふつうに動き出し、室温25℃の環境で吹き出し口13℃まで下がったので成功と判断しました。
以上の手順で、あっていましたか。

迷ったのは、ガスを入れる手前で、強制冷房をオンにすべきかどうかです。室外機の内部を、ガスではなく真空にした状態でコンプレッサーを動かしていいのか悪いのか、いくら調べてもわかりません。

そのためガスを入れてる最中は室外機は動かさず、ガスが入らなくなったら運転しようと考えましたが今回はそのまま全量ガスが入りました。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 16:01:43.21ID:O3+uEddN
ガスが入らなくなった時点で冷房運転であってるよ
ボンベの残量が少なかったり気温が低いと回さないと入らない
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:00:30.02ID:PWD4XgiT
あってると思う。真空ポンプを翌日外したってことは、ゲージ持ってなくて、真空ポンプにだけゲージついてたってことなのかな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:52:57.82ID:1eu/B7yF
>>970
ドレンの方は金属の網とか針金とかを手でクシャッとやってボール状にして詰めてるわ
要はフィルターだけあれば良いんだろうから
問題は室内機だな
カメムシなど虫が入らないようなカバーって無いんだろうか?
ここまで大量発生すると何かしらのガードがないと防げない気がする
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:53:01.01ID:0eiF/h17
>>990
サンクス、入らないこともあるのかぁ。今回は新品ガスボンベなのでハマらずに済んだ。

ここと、youtubeのおかげで人生初の自前取り付け、かつガスぬけ品というジャンクにもかかわらず一発成功で、小躍りです。

>>991
中華真空ポンプとマニホールドのセット品を買いました。真空ポンプにはゲージなしです。

配管内に湿気があると、真空引き後にも残留水分が蒸発して、すこしだけ真空が戻ると情報をみました。
なので真空ポンプを止めたままマニホールドへ繋ぎっぱなしで一晩放置です。翌日みたら-1.0のままでした。
念のため再度真空引きした後、ガスボンベを取り付けて冷媒注入しました。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況