X



トップページDIY
1002コメント292KB
【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part3【省エネ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 08:50:39.57ID:N2ppm5Hc
断熱、遮熱で暑さ寒さを防ぐ方法を語りましょう

DIYで既存の窓を二重窓にすれば省エネ、節電、冷暖房効率のアップにもつながります

h ttp://allabout.co.jp/gm/gc/407943/2/

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY 【省エネ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1385563064/
【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part2【省エネ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1615121227/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 16:54:24.22ID:lTh/c9J2
>>809
根太間で下に大引がある部分はどうやって加工したの?
根太が45mm角材だとすると2枚目(基礎に近いほう)のスタイロを5mmくらい削ったとかかな?
0854sage
垢版 |
2022/04/23(土) 20:43:37.57ID:R6DjiqSd
>>853
“重ねる”ってそういう意味か。
なるほど。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 08:13:18.21ID:XmxswaNN
あるよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 08:52:27.65ID:XmxswaNN
>>857
熱は赤外線(熱線)
要は光だからミラーで反射されて熱が入って来れない
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 10:35:46.11ID:BF+jsEwA
ミラーは反射がメイン
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 12:55:22.17ID:Gsxk95ku
知らんがな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 17:02:30.98ID:1NH33590
>>853
なるほど、先に大引き間をやってその後に根太間かぁ
とにかく捨て貼り剥がして上からやると楽だよね
ありがとう
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 17:19:16.57ID:Kizk1+r4
>>863
そうそう
床下空間が広い家なら下からでも行けるかもしれないけど「普通」の場合は上からやらないと丁寧にできないと思った。
大引も幅が一定じゃないから現物合わせだし。
カネライトインサーなら可能なのだろうか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 16:55:06.01ID:jkcqAUph
ここDIY板なんだけど
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 18:09:50.21ID:5GLZN3XO
>>867
ああそうともとれるな
どっちやろか
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 18:42:05.49ID:WJ/oCBMZ
シャッターは防風にはなるけど断熱は厳しい
シャッター素材をポリカや樹脂で作れば違うかもだけど
0873865
垢版 |
2022/04/26(火) 04:31:39.41ID:47vL3gQH
>>867
そういう意味です
意外と簡単に付けられそうなので挑戦します。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 10:04:41.97ID:ljoNr9yd
じゃあフライパンで肉焼けないな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 11:04:31.77ID:fRtIkLpX
太陽光には金属だよ
氷を入れたマグカップをバーナーで炙るときに間にアルミ箔で遮ると熱が通りにくい
TVでやってた実験だと遮熱性はアルミ箔>真空マグカップ
ただし断熱性という意味では意味が異なって来るけどな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 11:14:36.85ID:8foEi6IS
>>878
それはアルミの「反射」による効果な
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 12:52:54.61ID:5yskUBRP
>>882
鉄は一般に熱伝導悪い方なんですが
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 12:55:42.68ID:PI4cwAPt
>>883
金属の中ではね。

そもそもフライパンに使える金属は限られる。
その中での特性の違い。

鉄よりステンレスのほうが熱伝導悪かったかと。フライパンには向かないけど
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 13:04:25.44ID:5yskUBRP
>>884
話逸らさなくていいんだよ
0886865
垢版 |
2022/04/26(火) 16:33:47.98ID:47vL3gQH
>>868
暮らしのマーケットもモノタロウもシャッターなんか売ってないじゃん
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 19:10:42.62ID:hIM3qxvY
続きの記事でココのサイトの人は
シャッター閉めた方がどちらかというと涼しいと考え直したみたい
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 22:47:09.33ID:JuKo0As9
壁は断熱材があれば金属でいいが
窓は2枚ガラスでも壁ほどは遮熱できない
冬場はともかく夏場の日中は使えん
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 22:56:40.43ID:2Cdgccsj
そらそうやろ赤外線は入って来るんやから
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 23:22:32.67ID:jqP0GEo+
断熱2重窓は、北欧の寒さ対策に有効なだけ


日本は灼熱の真夏対策が重要。
地震で大規模停電が起きても、蒸し焼きにならない術が必要。

戦前は、スダレなどで遮熱した
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 23:48:16.71ID:EvO4xHVc
ドイツとかフランスのクーラーが無いのに昨今のたまに来る殺人的猛暑には洞窟スタイルが一番だと
窓を開けない、シャッター、雨戸締める
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 07:01:39.79ID:02JYxB5i
縄文竪穴式住居が最強だよ
地中熱で夏涼しく冬暖かい
https://navi.ecohouse.ac/media/37916/%E7%AB%AA%E7%A9%B4%E4%BD%8F%E5%B1%85%E6%96%AD%E9%9D%A2%E3%81%AE%E6%A8%A1%E5%BC%8F%E5%9B%B3-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8E%9F%E5%A7%8B%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E3%81%AE%E4%BD%8F%E5%B1%85%E5%BB%BA%E7%AF%89-%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E9%95%B7%E4%BA%8C%E9%83%8E%E8%91%97%E3%81%AE-%E7%AB%AA%E7%A9%B4%E4%BD%8F%E5%B1%85%E3%81%AE%E5%BE%A9%E5%85%83-%E6%A8%A1%E5%BC%8F%E5%9B%B3%E3%82%88%E3%82%8A.png
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 13:53:27.09ID:hFYMJz63
お前ら壁やら何やらやってるが、結局半分は窓だろ
複層ガラスにしたりカーテンレールにトップつけたり遮熱カーテン付けたほうが効率的なんじゃねの
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 13:56:42.96ID:38wv8A7E
カーテンレールにボックス付けるといい
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 14:21:36.97ID:0bb23fo8
カーテンの裏にアルミシート貼ってる
大きな掃き出し窓はそれプラス、外にシェイドつけて裏にアルミシート
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:53:42.16ID:mmWoNGYU
主に冬用だろ
0907sage
垢版 |
2022/04/28(木) 18:18:04.02ID:TEGyPLMo
>>905
マジ同意。
内窓つけたら凄く効いたよ。夏も冬も。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:22:03.53ID:kDathKPN
>>905
アルミサッシが結露することにより、壁内結露や天井裏結露、構造体など大事な箇所での結露を防ぐことができる。

水捌けが機能しているアルミサッシで意図的に断熱欠損をさせる先人の知恵さ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:37:18.41ID:zvjH9OuT
>>909
これはDIYが流行った何年か前から言われてたな
素人が断熱をよく分からずに隙間に断熱材をいれまくったり小屋裏なくして屋根に沿って断熱材入れたりするから結露で腐りやすくなってる
これを見て自分は適度にすることにした
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:40:41.59ID:iomTe3SW
だから今の住宅は、防湿シートやら気密シートを貼りまくってビニール温室みたいな施工をしている。
ここでミスると>>909になる
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 20:49:45.72ID:fg/FnuxV
>>909
北海道は昭和の時代すでに高気密・高断熱で失敗してた
壁内部に湿気がたまってすぐに劣化

外断熱+断熱層+内断熱の壁構造で断熱層の換気が必要
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 20:58:32.81ID:fg/FnuxV
>>911
軽量鉄骨といっても内装はほぼ木造だろ
さらに金属だから結露もしやすい
結果として鉄と木の接触部位が腐りやすくなる
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 02:27:29.61ID:iaQqbiYb
スレチかもしれないが車内に断熱材貼るのってだめなん?
エンジン切ったら暖房も冷房も一瞬で逃げてくよね ほとんどガラスだから

キャンピングカーとか車中泊のやつってどうしてるんだか そもそも断熱の概念あんのかね
0919sage
垢版 |
2022/05/02(月) 02:50:28.67ID:4IfMBl4E
“断熱 車 diy” でググるとでてくる
キーワードに窓たすと、窓について出てくる
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 15:22:09.42ID:H99l2pCD
俺は100均のフロント用のシルバーのサンシェードを全窓にサイズ合わせてはめてる
薄くなくコシがあるからピッタリにカットすると固定具無しで嵌め込めて楽チン
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 14:54:14.94ID:AG1QqbnY
>>918
内燃機関は熱損失が大きくて熱エネルギーをぶち撒きながら走るから
エンジン車は基本的に寒さ対策の断熱は皆無


もちろん、キャンピングカーなんては独立した荷室だけ断熱仕様にするけどね。保冷車みたいに。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 00:32:22.44ID:DNVe3d+7
>>918
12月ころに東北旅した時は羽毛布団+厚着で寝てたな 寝袋みたいに家で使ってる布団だけどそれでグルグル巻で問題なかった
最近だと大容量の電池とかあるし電気毛布で良さそう
車内で食事とかの場合、寒いからエンジンかける感じだな
ただ基本車は運転するか寝るかだけだから、特に困まることはなかったな
ただ、豪雪地帯あと朝起きたら車のドアがうまるからどういうのは注意が必要かも
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 20:54:47.52ID:tqSDp9YQ
自虐www
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:07:00.82ID:ECxRT6Xc
この時期で曇りの日に2Fが1Fに比べて7℃くらい暑いんですが何をするのが一番効果的だと思いますか?
特に強い日差しのない、曇りの日です
築50年超えの木造一戸建てで、壁や天井、屋根裏などあらゆる場所に断熱材はありません

24h換気用に屋根裏に換気扇を付けましたがこれは多分焼け石に水でした
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:25:50.75ID:mAF1qQ+V
>>935
断熱材が無いのが致命的
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:27:52.60ID:aCiQ3fZf
今年二階天井断熱材引いて換気扇設置した(昼間だけ暑いときだけ回すように)
晴れの日はやっぱり小屋裏には熱こもる
二階は快適になったよ
換気扇の排気は暑いのが出てるけど二階と小屋裏で温度差出てるから換気扇増やすかなぁ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:31:56.62ID:2RdaNtu3
>>935
屋根裏に入れて作業できるなら遮熱シートを屋根裏に張るのが一番楽で安上がりで効果的だと思う。タッカーでかしゃかしゃ止めていくだけ。次点で天井裏に断熱材
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:46:02.34ID:BThFdc8r
夏場は断熱よりも日光入れないほうが効果あるのではないかと
ミラーフィルムみたいなのをロールカーテンにするとかどうよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:48:04.52ID:qKoH46Rq
>>943
まじでー!?
別荘リフォーム中でソーラー換気扇つけたらバッチリ!?と計画してたのに
まあ人柱になるか
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:00:23.53ID:vn5dRyVK
>>944
文盲?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:22:22.24ID:aCiQ3fZf
>>941
能力足りないやろw
ほかのひとも書いてるが
まあ天井裏容積にもよるが
FY-24C8
これ1つにnature remoと赤外線スイッチ(照明用のやつ)天井裏に設置して自動運転
これでも二階と天井裏の温度差は5℃越える
晴れた日のみだから屋根の輻射熱だろうけど屋根断熱はやらない
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:15:44.58ID:RktY9yGW
築25年だけど小屋根裏は屋根にスタイロ貼っても熱いままだからアルミシート貼った。凄いマシ。
有孔アルミシートないとスレート瓦の遠赤で内側から熱くなる感じだった。
小屋根裏の床(2階天井裏)にはグラスウール追加。冬場の抜けるような寒さがマシになった。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:17:13.71ID:RktY9yGW
あと
各部屋二階天井から小屋根裏に換気扇つけた。あんまりわからない。有孔アルミシートのが効果あった。
でも換気扇があったらなんだかんだ便利。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況