X



トップページDIY
1002コメント358KB
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 05:59:50.48ID:J5XuP+Gn
前スレ
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1600354142/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1605130682/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1611624574/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1616296336/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1622807305/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1627682212/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1632959505/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1643235338/

DIYで一戸建てをフルリフォームできるか10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1506602477/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1530265715/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1559811446/
DIYで一戸建てをフルリフォームできるか13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1578451301/

個人の力でどこまで出来るか?挑戦中の皆で話しましょう。
困った時にはここに経験者がいるかも?
こんな事、できたよ〜!
これ便利ですよ?
こんな事になってるんだけど・・・どうすりゃいいの???

 ノ
(`・ω・´)
 ( (乙
 <⌒ヽ
孤軍奮闘に潤いをもたらすスレです。
仲良くいきましょう!!
埋めるなら次スレ立ててからにしろよな!!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 00:57:31.76ID:SepDuERF
>>369
実例紹介ありがとうございます
意外と行けるかと思いましたがダメなんですね
エスロンできっちり修理することにします
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 05:36:54.41ID:QsaY6Ymy
>>367
応急処置ならタイヤのチューブを巻いてその上から水栓用のバンドで押さえ付けると水漏れ防げることあるね
錆て薄くなって水漏れしだした鉄管だとバンドの締め付け圧で更に鉄管が潰れる事もある
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 08:18:34.24ID:hO/li96k
川西の異種管継ぎ手はどうだろ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 13:32:33.63ID:iJKhZjyj
【体調不良】 広瀬アリス、渡辺裕之 【ワクチン】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1651722535/l50】
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 15:52:59.07ID:SepDuERF
鳥居配管になりそうだから、
塩ビパイプユニオン で接続して埋設予定だけど
耐久性とかは問題ない?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 18:45:27.28ID:Si1RLZ1+
>>367
洗面所の下の排水管から水漏れたことあるが、
アルミホイル太めに巻いて10年もった。
水圧がかかるところはダメだろうね。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 19:37:45.24ID:SepDuERF
床下潜ってみたら色々濡れてたが軽く掘ってみ水が出てこない 正直場所が分からん
仮にわかったとしても寝そべった姿勢でT分岐の修理となると思うとやってられない
こういうときって床板はがしたりして修理するんだろうか?
それとも、寝そべって頑張って修理?
修理することを想定していない工事って嫌だな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:46:15.35ID:w4TR1MKX
じぶんが手を入れれば万全ってもんでも無いだろうから、先々を考えて自分なりにやりやすい工事
思い切って床引っぺがしても良し、作業しやすく成るまで地面を掘り込んでも良し
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:48:15.84ID:w4TR1MKX
じぶんが手を入れれば万全ってもんでも無いだろうから、先々を考えて自分なりにやりやすい工事
思い切って床引っぺがしても良し、作業しやすく成るまで地面を掘り込んでも良し
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:08:27.43ID:yt7efNNu
玄関に15mm程の段差を付け、靴を脱ぐようにしてます。
この段差コーナーの目隠しにどんな部品で目隠しすればいいでしょうか
Lのステンレスですかね? いい物が売ってなくて
https://imgur.com/a/3ocDqbw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:24:33.05ID:4rqzobcy
なんだろ ジョイナーとか
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 16:32:15.49ID:MuVbDP+d
畳?襖?和室?何だこれ? って見てたけど
1日30人! 固定メンツか入れ替わり立ち替わりかでも使われ方変わるだろうけど、硬い木材で枠囲っておいた方が無難なような
チープにL字アングルでもいいだろうけど、夏はアチチ冬はキンキンで、そこは絶対踏んだり引っ掛けたりする場所だろうから
ケバ立たないように硬い木材  それにしても15mmかあ 壊れた都度やり直してもどってこと無いかあ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 17:13:43.33ID:eOWQZSi+
カッコつけなくてよくて、安くて耐久性求めるなら
階段のスベラーズ。他社ならアルミや樹脂材もあるし
惜しげなく替えられる。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 02:07:05.09ID:MaRtDCJ+
無垢フローリングに点検口60cm*60cmを買ったんだけどCF用だったが気にせず付けた
1.8-2.0mm厚さのCFが必要らしいけど、見た目が変わるのは気にならないけど、足を踏んだ時の感覚が変わるのがどうにも耐え難いと感じてる
安めで無垢フローリングに近いCFやそれに変わるものって無いかな?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 04:34:38.35ID:Hpn1MFMd
フローリングじたいスバームクーヘンみたいな層になってるから
皮スキで表面を傷つけないよう剥がせばなんとかなるような気がしないでもない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 10:34:02.89ID:vbIt5a+D
>>393
飲食店を作ってます。
床に置いてるのは長尺シートです。
扉が干渉しなければ靴の場所に、人工芝を置こうかと考えてます。
扉は片方は室内から押すで開きます。 片方は外からの押すで開きます。
どちらも押すで開き、入りと出がぶつからないようにしてます。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 11:22:19.68ID:ST0r3tCU
えっ? 靴脱ぎってことは、床にじかに座って飲食? それは脱いだ靴と座卓との衛生面でどうなん?
靴脱ぎのすぐそばで飲食したくねーけど せめて普通の玄関の高さぐらいの段差を設けて、可能なら
脱いだ靴からのにおいや汚れ・ホコリとかから遮断された環境を用意するべきじゃ? 余計なお世話か
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 12:29:40.86ID:vbIt5a+D
靴は、靴箱に入れます。
玄関近くに、座席は置きません。

段差の見切りのアイディアお願いします。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 13:07:10.95ID:ST0r3tCU
だからさ、その靴箱置くとかのプランあるなら、そういった調度・家具とかとの兼ね合いもあるじゃん
場合によっては家具側で始末できちゃうこともあるじゃん 「見切りのアイデアお願い!」ってのも
やるまでも無かった とかの結末迎え兼ねないじゃん むしろ家具置くのに邪魔に成ったまで出てきたりする
靴箱という名のカラーボックスだったりするなら見切りの始末も大事かも知らんけど、ほとんど上にいくつか出てきたので済むような
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 14:03:49.36ID:ST0r3tCU
にしても、このサイズの左右反転片開きな入口だと、開け閉めする度に地面のホコリが とか、空調が とか
吸い込まれ吐き出され・・ 風が強い日だったりすると風向き次第では土埃が吹き込まれたり・・
夜中とか虫の来店数のが人より勝ってたり・・ 保健所検査通るのかな、衛生的に DIY関係無いけどさ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 11:46:36.15ID:ONeNt/yX
築35年の2階建で外壁がクリーム色なので、グレーにしたい。あと屋根も塗り替えたい。
検索すると素人に屋根は無理だとか、足場が必要と出てくるけど、
長めのローラーとか使えば脚立から外壁塗ったりできそうだけど、難しいですか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:45.36ID:Bc/pCfZs
>>412
ローラーと棒を買ってきて試しに水でも付けてやってみたら良い
プロが足場を組むって事はそれが一番の近道だと分かってるからだよ
工程的な事やら仕上がり、安全性を考えての結果だ
仕上がりはどうでも良いとか言うのなら止めはしないけど普通の人はやらないね
2階の屋根の下までだったら何メーターある?
そんな所まで棹を伸ばして届くと思う?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 14:22:20.55ID:pD6va1ms
>>412
屋根もなだらかな屋根なら昇れるけど?
屋根塗装についてよく調べる必要あるよ
例えば塗料べた塗りすると通気性がなくなるのでスペーサーはめてからとか
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 17:02:12.38ID:Bc/pCfZs
>>416
カラーベストだとそうだね
スペーサーを入れるか切るか
カラーベストだと高圧洗浄は必須らしい
高圧をかけたら漏れる事も良くあるらしいな

>>417
20年くらい前のノンアスに切り替わったくらいの時期のは悪いらしい
手に負えなくて取り替えるしかないって
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 00:01:37.31ID:HUBM568F
>>412
うちの父(大学の化学の先生)が
俺が子供の頃
どこかから借りた?梯子と
普通の刷毛とローラーで塗ってたから
根気があれば出来るんじゃないのか
屋根はどこかに結んだロープ一本で
気休めの命綱付けてた

俺は全部大手の住宅メーカーの
メンテナンス会社に丸投げで
金で解決する
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 02:56:34.03ID:ItAq2WZp
塗料を塗るようなドローンってレンタルできないのかな?
最近は農薬散布や撮影とかドローンよく見かける
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 04:28:24.44ID:x387SHeZ
>>426
縁切り用の部材はタスペーサーね
でも過去の塗装時に縁切りしなかったものだとスレートの隙間に
塗料が固着してるからその状態ではタスペーサーは差し込むのは難しい
下処理としてスクレーパーなどの工具による縁切り作業が必要

いい加減な業者だと縁切りは一切しないから通気性は落ちるし
高圧洗浄もスレートの流れ方向を考えないで水を当てると雨漏りの原因に
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 12:59:09.55ID:9a2oeAda
風呂のゴム栓、どう考えてもぼったくりに思えてしまう
高いなら高いなりに耐塩素性の高い
材質にできるだろうに
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 13:18:14.91ID:UDXY6EGv
おまえらDIY板なんだから塗装ドローンくらいDIYで開発するくらい言えよ。
ま、そんな事してるヒマがあったら足場組んで塗装した方が早いんだけどな。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 14:42:32.54ID:ItAq2WZp
というか、気になってググったら
限定的だけどもうやってる会社あるな
足場が不要だったり調査が簡易だったりメリット大きそう
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 14:44:41.73ID:ItAq2WZp
あと、他の会社だと蜂の巣の駆除にも使ってるらしい
確かに無人だと安全に殺虫して対応できそう
規制が他国よりもゆるいのに日本でいうほどドローンが普及してないのって
利用者側の考えが古いってのが大きいのかも
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 15:07:08.74ID:+oG89OL5
塗装は厚い被膜を作らないといけないからドローンでの施工は向いてない。
屋根の確認はドローン使ってるよ。うちの壁を塗装したとき屋根をドローンでの撮影してた
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 18:41:11.28ID:fDFTLRNs
出来ない事は無いだろうけど
屋外向けのインクジェット型の塗料
ミリ単位で塗り分けが出来るドローンとインクジェット
ドローンの塗料積載量を考えれば20〜30台が飛び回って塗っていく感じだろうな
問題は塗装前の高圧洗浄だろうけど
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 02:26:28.95ID:RW1Dpb39
>>432
充電インク補充が自動でできるようになれば1台で済むんじゃない?場所によっては24時間動かしても良いわけだし
また、ミリ単位はMicro-GPSとかあるみたいだし、もし、インクジェット方式なら
直線で飛んでプリンターのヘッドのように噴射したり、
正しい座標にあるときだけ噴射(風などで座標が変われば復帰するまで噴射停止)すれば他所へ付着することもない気がする
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 02:59:38.26ID:8nP7Pjgw
田舎の格安物件で、平屋5LDKのボロ屋見つけたんだが、一人で解体できるかな?かなりデカそうなんだけど。
解体してから小さな小屋作りたいんだけど、水回りの工事はやったことがない。
小屋は一度作った経験あります(今住んでる)
焚き火できるくらい僻地なんで、解体した可燃ゴミは燃やすつもりです(使える材料はとっておく)
とりあえず週末に物件見に行ってくる。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 06:53:10.72ID:71uCHkKE
解体したゴミの始末に困ると思う。不燃いっぱい出るし、燃やすのに小さくカットが必要だったり
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 07:17:41.95ID:Hnpk2gNZ
>>434
インクジェットなんかじゃ塗膜が薄くて話にならんだろうね
破風板のマスキングとかはどうするんだ?
ドラえもんに頼むとできるかもねw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 07:23:39.93ID:Hnpk2gNZ
>>435
2階建てなら危ないからやめとけと言うけど平屋ならまだまし
実際に俺の実家で大きな納屋を1人で解体した農家の親父は居たよ
ガンガレ
やる気になれば何でもできるwww
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 09:15:20.76ID:a04kKHXg
>>435
DIY一軒家のちゃんねるってないのかな

業者に頼んだ方が効率良い部分とかあるだろうし
電気工事2種とったり
重機の免許取ったり
バイトで左官で技術学んだりとか
1件屋丸ごと立てるってそこそこ身に着ける技術いるんじゃないの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 09:54:10.12ID:3gLT8OwU
>>433
>>438
インクジェットって呼び方はアレだけど1mm角に正確に塗料をスプレーする様な技術って事だよな
そうなればマスキングは不要だし
ま、屋外なので気象条件が絡むので難しいだろうけど
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 10:02:18.83ID:3gLT8OwU
>>438
未来想像の話だけど、ドローンで塗装ってことなら
例えば1mm角にスプレーを10回とか20回とか瞬時に吹き付けるタイプになると思う
だから逆に膜厚は自在に制御できるんじゃないかな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 10:51:30.51ID:ff73DqN4
場所があるならバケット車のレンタル 安いよ
まー免許必要だけど
レンタル店で車の免許だけ提示させられ、バケットの免許見られなかったから
借りれるかも
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 13:50:35.71ID:xImRDFK5
田舎もんだから自宅の新築を諦めた代わりにユンボ買ったよ
色々自分で出来るからユンボ買って良かったと思ってる
ボロ屋を自分で維持できるかどうかそれが問題だけどバツイチ独身だから世捨て人みたいな生活で構わないと思ってる
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 15:10:54.51ID:5A03El5X
平屋解体男です。
皆様レスありがとう。
重機等の免許ありません。
YouTubeで解体動画何本か見ましたが、やはり一人で重機もなく解体するのは時間がかかりすぎるようでした。
週末物件だけ見に行きますが、多分諦めると思います。
立地の良さと価格の安さに惹かれましたが、訳ありなんだと思います。
リノベーションならできると思うのですが、よくよく考えたら、やっぱり手間と費用が嵩む訳で。
なかなか良い立地と物件と価格の三拍子は揃わないもんですね。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 15:58:09.29ID:4rnyFj1v
昔のアニメで宇宙船をシューって塗ってくロボット見たのを思い出した
まず屋根をドローンて言うか機械に合わせて作るところからかもな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 16:12:45.70ID:Q43bXiU6
ドローンよりルンバみたいな形で屋根を這いつくばって
塗装していくものの方が開発は簡単そうだけど。
ロボットを置く手間は増えるが後はやってくれるイメージ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 18:31:01.96ID:3gLT8OwU
ま、一軒家は遠い未来のお話かもしれないけど
橋梁とかの塗装は割と早く実現するかもね
サビ落としはレーザーでやって塗装はスプレーでドローンでとか
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 00:03:26.21ID:Y1k6ZgzG
最安ライフがしたいわけじゃない。
使うとこには使いたい
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 02:36:10.44ID:3JsNjEqG
車もってるだけで月々2万くらいかかるからなあ。
マジでキツいわ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 18:21:20.52ID:S07OXxMB
水道20だと思い込んで、20 や 20-13の樹脂管やジョイントをたくさん買い込んみ
イザ工事してみたら、16だった。。。。
16を20にして引き回しても問題ないですかね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 19:27:31.40ID:bvWm1frG
>>459
大丈夫だよ
メーターの口径で水道代が変わるから普通の家は13ミリが多い
20ミリの方が容量が大きいから抵抗が少なくて良いよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 04:56:39.54ID:knzQJB/7
うちもメーターからの管は13だけど、その後は16を使ってる。
8部屋があり、キッチン、バス、トイレその他で6カ所で使ってるが、
特に問題はない。家族は4人のみ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 01:27:26.51ID:PfKrNkYi
田舎物件見てきたわ。
昭和の平屋でドスンって感じのデケェのが2棟、うち一棟はほぼ廃屋、それとデカめでボロボロの農作業小屋が一棟。
土地は広々で近くに民家もなく畑と雑木林に囲まれて立地は悪くない、焚き火も楽しめそうだ。
しかし建物が一人で対処できる範疇を超えてた。
解体とリノベーションするなら仕事辞めて取り掛からないと無理。
保留します。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 10:14:24.99ID:PfKrNkYi
>>467
何年かかることやらで気が遠くなります泣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況