X



トップページDIY
1002コメント305KB
【照明】電気工事42【コンセント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 22:52:45.35ID:vGMn5Hw+
>>430
ああ
事業用の電気工作物か
そう言えばそんなのあったかもw
すっきり忘れてる
今だと2種電工の試験すら怪しいな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 08:58:16.33ID:4ixvORlw
認定いいよ
1万2千円ぐらい?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 11:04:31.82ID:cj85FVHa
認定は経産省じゃなかったか?
600v低圧で自家用電気工作物まで対応出来るのは、あっても損はない
マンションだとキュービクルが設置されているだろうし、認定以上の免許がないと、工事出来ないよ。

ていうか、2種あれば知ってることじゃないのか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 12:04:34.27ID:jHD8eWrt
つか、本職にならない限り1種や認定なんて取れないし取る必要も無いだろ

>>627
キュービクルが付いてたらそれにぶら下がっている電気設備が触れないなんてアホなことあるか
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 13:33:38.45ID:MKIHVqLg
>>443
2種あれば認定取れるの知らないの?
分電盤二次側低圧でも認定ないと工事不可やでw
そもそも自家用電気工作物ってわかってるか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 13:40:03.07ID:4ixvORlw
人気があるからすぐに定員〆切だよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:13:44.05ID:QpTdLJf3
>>445
認定って2種で講習受ければ取れるんだな
知らんかった

で、取った後マンションのキュービクルいじくるん?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:24:18.75ID:QpTdLJf3
認定うんちゃらはやっとわかった
高圧受電の建物なら低圧の回路もいじっちゃいけないってことね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:32:35.85ID:tPW+1UVh
じゃた大規模マンションの居室のリフォームとか違法行為が横行している可能性が高い訳ね
法律的には認定か一種持っていないとスイッチの交換もダメなんだから
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:38:21.03ID:4ixvORlw
>>452
居室のメーター以降は電力会社との
個別契約なので二種があれば施工OKよ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:45:10.98ID:MKIHVqLg
自家用電気工作物だと言ってるのに、高圧受電が触れるとか言ってる基地外はおいといて、1種だと人員が足りないから特例にして作業が出来るようにしたのが認定だからな
1日講座を受けたら取れるし試験もないし簡単だろ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:50:47.50ID:tPW+1UVh
1万円ちょいとはいえDIYの資格としては取るメリットがわからんのだが
職場の直付けLEDライトを交換するときに法令上問題が無くなるくらいか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:57:27.52ID:/22JsbZA
自宅で触るのはスイッチとインターホンと直付け照明の交換くらいかな
無駄が多いといってもそれらを行うのに資格が要るんだから仕方ない

エアコン電源の増設なんてできたとしてもプロに任せたい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:59:21.91ID:4ixvORlw
ブレーカーを落とすたびに
ミニコンポの時計がリセットされますw
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 15:08:52.54ID:/BrchhBw
オフィスビルのライトバーは切れたら認定以上の電気工事士を呼ばないと交換できない訳か
そりゃあ、庶務や警備員に交換させていた会社は抵抗感あるだろうなあ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 16:05:36.69ID:4ixvORlw
>>460
ビルメンは普通に認定持ってるよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 16:33:49.77ID:7R/1S5LC
>>451
彡⌒ミ 大事なのは毛根なんだよ!
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 21:07:04.07ID:r5vvpo3B
凄く素人的な質問ですみません
100Vの回路に200Vの機器を繋げるのがまずいのは分かるのですが
逆に200V回路に100Vの機器を繋げるのは不可でしょか?
そもそも物理的に不可(コンセントの形状が違う)?
コンセントは挿せるが使用すると危険?

使用不可の場合大掛かりな工事なしで改修可能でしょうか
ご存知でしたら教えてくだい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 21:16:09.47ID:4ixvORlw
スイッチング電源を使う機器なら
ワールドワイドで対応できるものもあるかも。
100v〜240v対応とか。

つまりものによる。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 21:21:14.88ID:r5vvpo3B
>>466 >>467
ありがとうございます。
色々やりようはあるんですね。
飲食店やってる知り合いから冷蔵庫(単相100V)を入れると聞いて
電源あるなら大丈夫じゃない?と適当に答えてしまい
後からじわじわ気になってきたので質問させていただきました。
今どき100Vの回路が主流かなと思ってるのですが
現物のコンセント確認しようと思います。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 21:51:51.16ID:hof7xfmk
>>449
>>452
戸別受電と一括受電で違う ※詳細は>>429を参照
高圧受電でも仮室変電室を介していれば戸別受電だから
少なくとも専有部は一般用だよ、共用部は50kwを境に変わるからね

しかし
一括受電だと専有部共用部を問わず低圧側全てが自家用だから
最大500kW未満の施設だと電気工事二法に従うこと(500kW以上は>>415参照)
その場合、低圧側でも二種ではダメで一種か認定が必要

業としての請負工事には
登録電気工事業者の工事の種類は「一般用・自家用」が必要 (注「一般用」のみではダメ)
又は通知電気工事業者(工事の種類は「自家用」のみ)
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 22:04:31.68ID:hof7xfmk
>>470つづき
なので一括受電マンションの違法工事が指摘されてるよ
正規の電工屋が少ない量販・引越屋・リフォーム業者などの下請によるもので
工事前にほぼ電気工作物の種類を確認してないだろうから
エアコンやリフォーム工事で分電盤や分岐回路をいじると?
資格不適合や未登録等で違法工事になったりね
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 22:23:00.99ID:COwZRj3B
>>465
>>468
冷蔵庫とかだと100Vを200Vのコンセントに繋ぐのはNG
200Vを100Vに変えるのは簡単だけど、その系統の電源は全部100Vになる(3相だと大変)
冷蔵庫なら100Vでも問題はないと思う
200Vを使うのはIHとか電子レンジのような大容量の機器での話で冷蔵庫はそんなに大きくはないので100Vでも大丈夫
電気代は100でも200でも同じ
ただ、200Vには3相の200Vと言うのもあり、小規模の飲食店で3相を入れてる所は少ないけどもし入ってるのなら話は違ってくる
冷蔵庫でも中古だと希に3相の200Vがあるから良く見てから買わないと使えないなんて事もあるから注意が必要
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 22:36:35.30ID:hof7xfmk
>>468
業務用冷蔵庫の100V仕様にはプラグに接地極(ピン)の有無があるから要注意!!
2PE(ピン有り)プラグだと、通常の2Pコンセントでは直には挿せないよ
元々冷蔵庫の専用コンセントじゃない場合はアースターミナルも無かったりするし
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 00:14:58.50ID:79e3LOzt
>>471
でも実務3年で申請すれば取れるならそういう人は少なくね?
無免の弟子に最後の最後以外はやらせる現場なんて普通にありそうだし
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 01:12:05.18ID:M4urb4IQ
無免とまではいかなくとも二種免状持ちでさえ
実務経験のない未登録業者の親方の弟子だと、一人親方で独立しても?
所詮は未登録業者だからね、誰か経歴証明可能な電工を主任に立てないと無理
法令遵守による真面な形では請負はできないけど?
親請けの名義貸しで仕事もらったり登録取ったりする輩も多いとか

実際に求人サイト見てると?
量販の1次請け業者の業務委託と言っときながら未経験でもOKだったりで
登録申請を支援するみたいな記述もあったりするし
本来なら委託=外注・請負だから、ハッキリ言って名義貸しそのものだよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 08:32:59.00ID:zntq5izu
セフレもいるけども?
の「?」じゃね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 10:13:15.53ID:WB5qNO7l
DIY板なのになんでこんなに脱線して盛り上がってるの?
職人系の板だと相手になれないレベルだから?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 13:07:53.11ID:1B7FrYXt
ここはひけらかす場だから。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 15:05:15.79ID:z+EPSiw+
そもそもDIYとはいえ、電気工事をするなら2種は必要だからな
無資格でも出来るコンセントに差す程度のことをここで聞きたいとも思わない
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 16:30:34.22ID:cDgXaXuU
資格があっても素人は自宅の工事さえするなっていうのが
ここに居ついてるキチガイプロ電工の主張ですから・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 16:53:26.45ID:2WiuTE7C
素人工事はたくさん見てきてるけどプロ並のもあればひどいのも多いよ
VFFをステップルでガチガチに固定したのとか自動車用の細い電線で延長してあるのとか
一番驚いたのは300Ωの平形フィーダー線で配線してあった
あれを見た時はやっぱり資格って必要だなと思った
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 17:53:59.26ID:mcNU9Exn
運転免許持っててもペーパードライバーがいるのと同じだね
自分の技術に不安があるのならプロに任せるという判断は何も悪くない
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 18:42:50.58ID:ALexjzR6
もみじマーク
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 19:06:55.41ID:1B7FrYXt
>>488
オレもをVVFを露出配線した時
一部をステップルで軽くだけど
固定しちまってるぜ!w

資格剥奪級のやらかしですかね
やっぱりw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 19:44:30.39ID:zntq5izu
>>492
ちゃんとレール組め
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 21:04:57.05ID:WBPX8Y2d
ここは知恵遅れの巣窟だなwww
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:51:42.58ID:xV3t02Sf
内線規程3203-3
コードをやむを得ず支持する場合は、単にその移動を防止する程度にとどめること
ってこと。ステップルも軽めならok
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 08:11:58.61ID:bcGp7FBs
>>503
埋められるよ
手抜きかどうかはこれだけでは分からない
これだとコンクリートにサドル止めで意外と手間がかかってるからもしかしたら埋めた方が楽だったかも
途中にも配管があるからそれの関係もあるし他の埋設物の関係もあるから一概には言えないけど自分なら浅くでも埋める事を考えるかな
埋めてないって事は下が固かったとか他の物が埋まってるとか何か事情があったのかもよ
その変の事情は当事者でないと分からない
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 08:20:39.30ID:AhYku4Qg
>>506
他の例も全部露出してるから基本露出する方針なのかと思える
俺だったら同じく浅く埋めるかな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 08:37:51.80ID:krcOIhwC
バラス分だけなら簡単
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 09:07:28.26ID:1UfrJ1Tz
>>506
>>507
こんな小石の中浅くPF管を埋めたら人があるくとすぐに潰れるからほぼやらないよ
砕石どかせて土面だしてその土を掘削して埋めるならいいけど
砕石の中にPFを埋めるなんてことはやらなし考えない
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 10:11:12.51ID:KsBCvN4N
この流れ見た結果
うちも屋外コンセントまでのPF邪魔くさいから埋めようかと思ってたとこだったが
砕石厚4cmくらいだし露出にするわ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 10:17:57.24ID:AhYku4Qg
うちも砕石だけど端っこの方は歩かないから露出させたくない所だけ土部分まで掘って埋めようと思う
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 10:39:14.29ID:1UfrJ1Tz
>>516
アングルコネクター

PF管は別に露出でいいけど紫外線で4、5年もすれば張力かksってるぶぶんからボロボロになるんでおすすめはしない
まともな電工なら屋外露出でPFを使うときはPFD、PF2重管をつかうのが普通
もしくは表面を耐光性あるテープでテーピングする
PFDなら浅く埋めた場合でもPFS(ここで言われてるPF管)よりかは長持ちする
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 11:38:41.62ID:AhYku4Qg
なるほど、じゃあPF管に一応テーピングするか
エアコン配管で使ったやつとかでもいいのかな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 11:45:45.01ID:bcGp7FBs
>>510
もちろん砕石の中にはあり得ない
隠れないんじゃないかな
砕石をよけて最低でも10センチは埋めないといけないだろうね
人が歩いたり自転車が通るようならもっと深く埋めるけれどこんな隅ならそこまで考えないかな

>>518
サドルも細かく入れてるし丁寧な仕事だと思うね
個人的にはこの状態ならまっすぐな所はVE管を使うと思う
サドルの数を半分くらいにできるよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 12:06:59.77ID:yoYmgymx
それはお門違いじゃないか?
電気屋は図面通りの事をやっただけだろうし責任があるのなら設計士?
それも何の電源か分からないから判断に苦しむ
数年前に建ててEVのコンセントとかだとそりゃ仕方がないってなるし
それよりも気になるのはエアコンのダクトだけが付けられてるけどハイツか何かなのかな?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 12:59:22.41ID:qmzA6dB5
見栄え気にするなら壁際を歩くやつなんて居ないんだから埋めればいい
点検整備性を気にするんなら画像の通りでいい
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 15:36:45.62ID:1t0dI1Nj
自宅の風呂を電気風呂に改造しようと思うんだけど
危険かな?ちなみに浴槽はステンレス製。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 17:32:46.29ID:K52gki3Z
東京電力に聞いたら分電盤の交換はSB付きならSBスペーサー付きの
新しい分電盤使うなら申請しなくてOKって言ってたもちろん子ブレーカーの
数も変更無しって言うのが条件だけど
あとSBに付ける時トルクレンチで適正トルクで締めてくださいって言われた

SB無しの分電盤付けるのは申請必要だから番号持ってる業者じゃないと無理
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 19:11:52.04ID:DpdWit4n
>>526
DIYなら番号なくても大丈夫
自分の自宅(倉庫でもやった)の電気工事なら業にならないから登録が無くてもできる
東電管轄じゃないけど最初、窓口で門前払いされて調べて問い合わせたら申請できるって事になって新規や切り替えを4回やった
たぶん他の電力会社でも同じはず
窓口で断られても自宅の工事ならできるはずと食い下がってくれw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 22:17:44.60ID:iA5ZOBG5
>>524
電圧と絶縁さえしっかりすればね。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 22:26:41.39ID:650EWtTp
外構なのにPF管を保護管にしてる奴らみんなニワカだからな
数年でバリバリの水入ってぶらんぶらんになってるのばっかり
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 23:54:56.74ID:HuAO11T8
>>527
あれは正規の電工屋かどうかを確認するための通過儀礼みたいなものだからね
窓口担当もお役所仕事で杓子定規だったりするからそうなるんだよね

電気工事士法適用範囲の工事の中には
電気工事業法上の請負工事には該当しない工事もあることを
電力会社は社員教育していないからだよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 00:25:55.73ID:XNULOxSR
なんでPF管に水なんか入るんだ?
終端の防水不完全?それとも劣化で穴でも開くのか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 11:29:34.79ID:qzmIm7l4
空中に張ればいいじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況