X



トップページDIY
115コメント40KB
【おもちゃ】「動くもの」DIY3【自動車etc】
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 12:37:06.06ID:0gnryIJ1
>>1
スレ立て乙です!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 22:04:41.99ID:4ozztRy7
丁度良さげなタイヤで子供用のペダルなし自転車の奴リサイクルショップにでも流れてこないかなと思うけどないのな
本体付きだと良い値段だしオクだと送料かなりかかる
あれはカラーカスタムして余るもんじゃないのか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 23:26:01.38ID:DBdvuLpj
前スレに誰かが書いていたが、シンセイ ガーデンリヤカーって安いな。
自作には自作のメリットがあるが、あのサイズであの価格なら作る気が失せてくる
ただ、ノーパンクタイヤはクッション性がかなり劣るから、あまり好きじゃない
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 23:33:50.82ID:DBdvuLpj
勘違いしていた。全長1360ってのは引き手も含むのか
やはり小さすぎるな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 02:29:56.40ID:80bRsWuS
リヤカーをベースにしてキャンピングトレーラーって出来ないのかな?
重量は充分軽いが、法的なものはどうなんだろう?
テールランプとかナンバーとか、強度の基準とか・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 02:32:24.86ID:4Y4bsnx+
それについて考えて見たが、人が寝られるだけの長さを確保するとなると、
普通のリヤカーじゃダメだね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 00:26:35.73ID:Kqut7Fwm
全自動でそうめんを供給できる流しそうめん装置、
今年こそ作ろうと思っていたが、結局作らなかった。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 02:29:18.62ID:RiNV3AVL
>>9
気持ちは分かるが、いろいろ大変だよ申請とか
動力のない輪タクなら数倍簡単にできる
それでも電動アシストなら楽に運転出来る
走りは遅いけどね
どっちにしろ溶接の技術は必須
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 03:13:51.75ID:P/2fWRGo
つか、トゥクトゥクとタチコマを同列で比較する奴が異常
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 02:38:00.43ID:lya7+eZh
サイトの紹介は良いが、ここは「動くもの」のスレなんで
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 01:01:23.35ID:CIFsvo3/
トゥクトゥクって自作可能な自動車としては、アマチュアにとっては
最高レベルじゃないかな? でも、すごく魅力的だよね。
できるならおれもやってみたいくらい。出来たトゥクトゥクで日本一周旅行とか
してみたい。一応、法律的には高速も走れるのかな?
でも、高速を使わない一般道だけの旅ってのも、また面白そう
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 12:36:07.71ID:8/AcQAGh
命知らずかよw

タチコマって何だ、と思ってググったけど作りたいと思わないな
トゥクトゥクはもっと近未来っぽくすればいいのに
東南アジア臭にこだわりたいわけでもあるまい
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 01:48:07.16ID:NwVMM9+G
>トゥクトゥクはもっと近未来っぽくすればいいのに
まあその辺りは個人の好みの問題かな
あの東南アジアっぽい雰囲気も悪くないと俺は思ってる
50tのミニカー枠でも技術的にはあまり変わらないけど
法的には少し楽なのかな でも1人乗り限定だからね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 01:15:48.83ID:+VFowfVn
>>22
それは分からないから、俺が聞きたいくらい。
調べて分かったら、かいつまんで教えてくれ(笑)
作るのに必要な技術力や手続きなどの労力が変わらなければ、
おれは250の方が良いな。2人乗れるしパワーの余裕度が
全然違うだろうし。
ただ、こういうの考えるとき、「作る楽しさ」という要素がないとやる意味がない。
いくら頑張っても、結果的に価格や快適さ、安全性とか考えると、軽自動車の方が
優れているのは当然なんだから。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 21:32:43.74ID:I0A4f4x2
タチコマって独立した2系統のブレーキないから公道走れなさそう
というか変形タイヤとか未来すぎる

タチコマ自作したい人は第2次スーパーロボコス大展でググって
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 00:34:48.66ID:P3AgyLB5
タチコマってアニメに登場するのか 初めて知った
こんなの作った人もいるんだな
https://www.hotosena.com/article/14469305
かなりハードル高そう これでも公道は走れないんだろうな
となると小型のを作るって話になるが、プラモデルも売ってるようだから、
そっちの方が当然出来は良いから俺は食指が動かない
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 02:01:13.99ID:Kn4P4SLL
こんな完成度が高いのがあるのか
これ市販品?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 00:28:01.71ID:cLZUMt2u
朝ドラ 舞いあがれを見ていたら、人力飛行機を作ってみたくなった
おそろしくハードル高そう
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 13:20:45.29ID:3YxkHmpi
人力じゃなくて、とりあえずエンジンかモーター積んだラジコンにしろよ!
ちゃんとある程度飛んでから、人を乗せろ!って思う。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 18:30:22.68ID:7O9v5hQn
そこは個人の自由だろう 自分の価値観を人に押しつけるのは良くない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:51.77ID:ZXEkjYYY
身の闇然を考えるなら模型からだろうけど、軽く作りさえしとけば空力的な設計はテキトーでも、ライトフライヤーや空飛ぶ建具屋みたいに大地効果で浮くぐらいはできそう。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 00:56:09.67ID:xoYSZ/Zz
航空力学が理解できている人ならわかるが、いろんなパラメータが異なるだけで
人力だろうがエンジンだろうが飛行機の原理は同じ。
しかし両者はまるで別物 最終目標が人力飛行機なら最初からそれで設計すべきと思う。
設計自体はそんなに難しいことじゃないよ。
今はCADや専用のシミュレーションソフトもネットで入手出来るし。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 15:28:12.67ID://mSbAyp
ル・マンで車が舞い上がったことがあったなw

>>31
作ることを考えるのは楽しいけど、
版権元から許可を取ることを考えると萎えるよね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 01:36:31.76ID:EGnYZ6K7
タチコマよりもコマネチのフィギュアが作りたい
動くモノじゃないけど
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 02:40:11.79ID:aHWcpDNh
股間が動き出すから良いのでは?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 17:31:25.10ID:DQrCi7zW
コマネチとかいつの時代の話だよ
アスリートならザギトワがかわいいな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 22:04:01.46ID:YApulEaP
フィギュアだけにね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 01:49:05.52ID:nEw/6jN4
テレビでもやっていたが、こういうの良いよね 
https://car-moby.jp/article/entertainment/general-entertainment/amphibious-camping-trailer/
シーランダーという、水陸両用のキャンピングトレーラー 船外機付きで350万円以上?
ちょっと高いから、こういうのを自作出来ないかな? いや、水上は進めなくて良いから。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 03:35:24.22ID:46Pdtey1
トレーラーだけならDIYで30万もあれば出来そうだけど
FRPとか使うと高くなりそうだがベニヤ板で良ければ
専門家さん、どうなん?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 03:38:00.75ID:46Pdtey1
車中泊だけが目的なら ルーフテントって手もあるけどね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 02:29:56.87ID:St4THwz8
やっぱ、軽トラにポンと乗せるタイプのキャンピングカーって良いよね。
いつかは作りたいと思いながら、もう何年も過ぎてしまった。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 01:40:32.35ID:ESOqy3id
移動販売用の簡単な屋台を作った(食品ではない)。動力はなくて人が担いで運ぶタイプ。
が、設計が甘かったのか、固定したときの安定性が今ひとつ良くない。
地面が真っ平らであれば問題はないのだが。
明日から、それを修正する。基本設計が間違っていたとは思わないが、わずかな
加工誤差が実使用時には問題になるようだ。
こういうのは作ってみないと、なかなか気付かないね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 11:00:33.52ID:D1U0+ed1
ttps://i.imgur.com/pWOG6Jg.jpg
昔は一般家庭でもミシンがあって糸巻もゴロゴロしてたけど
最近はとんと見ないなと思ってこんなんで作ってみた ちゃんと動くが距離は稼げない
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 12:29:42.22ID:4mrt3t/8
安定して置くときに平面と接地するのは理論上では3点しかない
実際はフレームに歪みが発生するので複数点接地する

をふまえて
n脚接地なら2脚を固定して残りのn-2脚に上下に調整できる機構を追加すると良さそう
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 02:18:37.88ID:2/ItVypT
>>52
見れないんだけど
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 03:29:26.44ID:kiGcitaH
>>55
そりゃ、見る人によって環境が違うからね
おれはまだ見れない
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 03:15:57.78ID:qR4VG1PK
キャンピングカーに憧れるが、本格的なキャブコンは
デメリットの方が多いらしい。たとえば、
・日常使いができにくい。スーパーへの買い物とか通勤とか
・たまにしか使わないから別に車が必要。
・旅行に使うのだが、燃費は意外と悪く金がかかる。

今後、電気自動車が一般的になれば、ミニバンくらいのサイズ
(つまり、日常使いにもできるサイズ)でキャンピングカーが作れると思うんだが、
アマチュアにはちょっとムリかな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 03:19:26.74ID:qR4VG1PK
特に普通の駐車場に駐められないのが最大の欠点らしい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 00:35:50.33ID:ZUHOhtqb
そこまでのはDIYの範囲を超えてる
だから軽トラにポン載せで充分
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 00:51:19.24ID:c5VBts0y
>>39
見たよ たしかベンツだったと思う。高さ10メートル以上で完全にひっくり返ってたね。
一台が舞いあがったんで、エントリーした三台とも即リタイヤしたと思う。
ドライバーは無傷だったんで良かった。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 08:31:09.66ID:WMaRwzIo
>>61
50ccミニカー枠だとパワーが微妙なので
250cc未満の側車付き軽軽二輪枠で作る
それとも大変だけど250cc超えていくかだね

軽バン買ったほうが安いというコスト問題にどう折り合いつけるかがポイントになりそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況