X



トップページDIY
757コメント232KB
おすすめの電動工具 60
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:57:23.80ID:gX8vuBWV
このスレッドは、DIYや作業現場で使う電動工具について語り合うスレッドです。
エア工具、手工具などについては扱いません。
素人の質問にプロが応えても結構。変な区別はありません。
充電、交流、それぞれメリットやデメリットがありますので、皆さん仲良くこのスレッドを使って下さい。
煽り、絡み、粘着する人に対してはレスせずにスルーしましょう。

>>970が次スレ立てましょう。

家庭用電動工具の使い方に注意!- 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20111208_1.html
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111208_1.pdf

●マキタ - https://www.makita.co.jp/product/
●HiKOKI - https://www.hikoki-powertools.jp/
●RYOBI - https://www.kyocera-industrialtools.co.jp/products/
●パナソニック - https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/powertool/

■過去スレ一覧は>>2以降
おすすめの電動工具 50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1617226018/
おすすめの電動工具 51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1622213912/
おすすめの電動工具 52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1627110080/
おすすめの電動工具 53
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1629003990/
おすすめの電動工具 54
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1631706530/
おすすめの電動工具 55
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1636799467/
おすすめの電動工具 56
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1645586232/
おすすめの電動工具 57
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1654865743/
おすすめの電動工具58
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1658489725/

■雑談・足場板は下記のスレでどうぞ
おすすめの足場板 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1663249374/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 10:42:00.70ID:kE3a4ee8
またスレ立てるわ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 23:29:35.81ID:tEfoYEJm
ここか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 05:16:43.19ID:VngdwX4T
掃除機を普通に使ってても細かいホコリは吸うし
それで紙パックが破裂したことなんてないが?
紙パック破裂したことあんの?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 07:51:13.57ID:o7DTjx1G
現場の粉塵なんか吸うと破裂するね、石膏ボード、コンクリート、おがくず
一般家庭の掃除なら良いけどそう言う掃除をするように出来て無い、メーカーも何も考えず集塵機なるものを売ってる訳じゃない
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 08:14:05.15ID:sBKL2y5T
36vのサイクロン掃除機持ってるけどヘパフィルターの予備3個ぐらい持っとかないとすぐ目詰まりするね
特に水で濡れたコンクリート粉塵なんかは秒だわ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 01:15:48.24ID:bcItiU1p
掃除機の吸引力程度で紙パックが破裂する訳ねーだろドアホ
目詰まりしたとしても吸引力が落ちるくらいのもん
あの分厚い紙を破裂させられるモーターってどんだけパワーあんだよ
さっさとググって破裂画像持って来い
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 03:40:15.96ID:RXsxDTT2
というかね
掃除機には紙パックの交換を示す表示があんのよ
百歩譲って目詰まりで破裂するとしても
普通はその前に交換表示が必ずでるから交換するの
破裂だとか言ってるアホは自分で掃除機も使ったことが無いんだろう
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 08:42:19.25ID:hvNozFVd
サイクロンユニット噛ませてあるから、掃除機の紙パックはほとんど空だ
細かいチリは紙パック側に行くけど、吸引力は落ちた感じはしない
ペール缶のゴミはもう何杯も捨ててるけど紙パックはまだまだ使えそう
破裂するとしたら何年使えばそうなるのか知らんけど
心配ならマメに交換すればいいだけ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 08:50:13.48ID:GloIYkmF
満タンになるから破れる訳では無く細かい埃での目詰まりで破れるんだよ
家庭用のサイクロン掃除機もフィルターの目詰まりするけど使った事ある?掃除した事ある?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 20:16:51.59ID:bcItiU1p
破裂する前に吸引力落ちるだろ
そうなったら交換すりゃいいじゃん
本当に破裂するのか知らんけど、紙パックの交換も出来ないの?
もしかしてバカなの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 20:22:40.91ID:hQeYGK2Y
そもそも家庭用を使う事が馬鹿なんだから細かいマウントはどうでもいいかな
7000円くらい出せば1050Wの集塵機買えるんだからそれでOK
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 21:04:13.40ID:tHr2SQ32
吸っているゴミの粒子サイズと吸引力に依るからね
吸引力が強い(≒吸い込みスピードが速い)と分級性能が上がる(より細かい粒子のみ筒上からバキュームの方へ行く)
扱うゴミがそれほど細かい粒子が無ければフィルターは目詰りしない
まぁ、人それぞれサイクロンのサイズもバキュームの能力も吸い込むゴミの種類も違うからここであーだこーだ言っても埒が明かないね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 13:45:47.82ID:0F9uYvRd
ここで聞いて良いのかな
充電式のドライバーなどと、電動式ドライバーとではやはり威力は変わりますか?
持ち運びが出来るからドリルドライバーなどは充電式でも良いと思うんですが、丸鋸やサンダー、グラインダーなどは電動の方が良いんでしょうか
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:14:02.64ID:TygzBkUE
一部の機器は性能の進化が充電式のほうが戦国時代なので早い、ってのはある。
丸のことかインパクト、ドリドラはその典型。なんなら有線のほうは更新してない、まである。
ただし連続稼働時間の問題はあるからね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:25:20.03ID:5PLwZ0MS
ハイコーキみたいに
ACブラシレスモーターに力を入れて
新製品を出し続けているところのを買えばいいんじゃないかな
X-LOCKがほしいなら、
いっそマキタを飛ばしてBOSCHで
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:02:28.62ID:/6FIhy84
>>30
有名メーカーのフラグシップなら遜色は無いよ、安い充電工具は値段相応
使いやすさは圧倒的に充電式だと思う
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:12:11.38ID:7ejcmjrN
仕事で焼き鏝を扱う事があって炭火をおこすのに40Vブロアーを買ってみた。今までは発電機と送風機使ってた。
ブロアーを舐めてたわ埃が吹っ飛んでいく ハイコーキの36Vブロワーを手に取って試運転したがあの時は買う気が起きなかった
コンクリの掃除はコンプレッサーでエアガン使ってたが大抵の事はブロアーで出来てしまうと思う。
もっと早く買っておいても良かったと後悔してる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 20:23:27.39ID:8a6Ru9Ky
>>30です、沢山のレスありがとうございます
Amazonにあるブラック・アンド・デッカーの3種セットと5種セット、どっちを買おうか悩んでました
5種セットにある丸鋸などは自宅もしくは電源確保出来る場所でしか使わない気もして、更に別途で買った方が刃の直径も大きい気がしたからです。
あとは充電式だと大きい木材をカットした時に力不足になるのではと言う危惧もあります
レシプロソーもジグソーと丸鋸があれば別に要らない気もして

現在は充電式の方が進化し続けてるんですね
有名メーカーだと安心出来るんでしょうがまずは端的必要そうなものがセットになっていたのでそちらを検討してみます
ありがとうございました
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 22:19:56.76ID:pSOgdZne
マキタの18vバッテリー流用できる電動鋏でおすすめありませんか?

使い捨てみたいな考えでもいいのですがなるべくパワーはほしいとこです
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 13:59:46.71ID:gVlgp+jF
バッテリー駆動のヒートガンってヒコーキのやつも18Vかよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 11:55:53.44ID:vOU8d2kq
アンビル型で50mmまで切れて
延長ポールセットで10万なら買う

40mm Kebtekも太枝切り的使い方

25mmまでなら
手道具の剪定バサミで切ってしまう
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 13:34:06.32ID:n1x7aVZE
高枝切り鋏
エンジンチェーンソー
電動ポールチェーンソー
ワンハンドレシプロソー
と買ってきて今は電動剪定バサミが欲しい
どれも一長一短なんだよな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 18:39:38.52ID:PlG3KozE
スマホに出てくる広告でインパクトドライバーに付けるチェンソーアダプタがある
違うそれはレシプロソーだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 23:19:55.67ID:vOU8d2kq
俺は芽切りとアンビル剪定がメイン
太い枝は枝を押せば楽に刃が入る 
電動は枝を押せないような場合とか
春~秋の日除の金明竹を冬に間引くとか
3月の柑橘(棘がフェンス代わり)の剪定

芽切り、細身剪定、小型剪定 、剪定 、アンビル剪定、太枝切り、Kebtek 40mm、小型チェンソー、小型レシプロソー、レシプロソー
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 00:54:45.78ID:rjc9igNG
18Vや36Vのドリルドライバーって重いよね。
軽いやつは無いのか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 04:01:40.90ID:Wdpi3c0x
ケルフィのTE22というインパクトドリルがある日突然動かくなったのですが
何が原因が考えられますか?
一つ見つけたのは、まずはカーボンブラシを疑えと書いてるサイトがありましたが、そんな部品どこに入ってるのでしょうか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 04:21:40.80ID:Wdpi3c0x
×ケルフィ
〇ヒルティ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 17:49:47.88ID:Wdpi3c0x
>>52
六角レンチで裏蓋を開けようとしたらネジがバカになってしまって交換不可能になってしまいました
新しいのを買います、ありがとうございました。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 20:23:53.24ID:Wdpi3c0x
その使いたいドリルが動かないからw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 07:58:34.80ID:NM+93VER
ディスクグラインダー、ブロア、ハンマードリル(はつり用途)はACの方が上
丸鋸は36V(40V)で互角かな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 08:00:16.52ID:NM+93VER
>>49
マキタDF487/HP487
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:13:13.59ID:adAvTJ+6
日頃はハイコーキの36Vコードレスのグラインダー使ってるが強く押し当てると安全装置なのか回転が止まる
今日久しぶりに有線のグラインダー使ってバリ取りやったが高負荷でも回転が止まらないから使いやすかったんだなと改めて感じた
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 16:26:19.73ID:aJYyXDzV
ペンインパクト欲しいんだが何がおすすめ?
友人からパナのインパクトついてないやつもらったけど、
普通のインパクトやドリルに慣れてるから、左側面スイッチに慣れない…
ハイコーキはトリガ式だけどどうなんだろ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 17:11:01.55ID:0xvHwCgT
普通のインパクトと一緒のトリガースイッチがいいならハイコーキ一択じゃないの?他メーカーにもあるかも知らんけどさ

自分はマキタのペンインパクトとパナソニックのスティックインパクト使ったことあるけど、伸ばしても曲げてもスイッチの回転方向間違いづらいからマキタの方が慣れるの早いと思う

パナは右手で持って曲げて使う時は、人差し指でスイッチを引く形なので違和感少ないけど、伸ばした棒状で使うとか左手で使うならスイッチどっちに動かせばいいかちょいちょい悩むと思うわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 07:25:50.63ID:qvuPkjuZ
トリガーは使ってりゃなれる それよりインパクトにするかドリルにするか
どっちが自分の用途に合うほうが大事
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 10:03:45.71ID:wFxT/fWc
>>70だけど、パナの古いやつは左側面のみのスイッチだから、親指でしか押せなくてどうしたもんかなと。
慣れ的にはトリガ式がいいものの、使ってりゃなんとかなるかな、とも思いつつ
マキタもパナも両側だし微妙に使い勝手違うが、近くに各社触れるような店がなくてね…
トリガ式だと新興製作所が爆安でちと気になる。
用途はペーパー電工のマイペースな自宅リフォームなんよ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 12:30:15.16ID:Vvl1oqjc
締め付けのトルク管理が無くていいインパクトならマキタがいい。軸の回転方向にスイッチ回すのは直感で使いやすい

トルコン必須ならパナのスティックドリドラ。棒状のドリドラでスピードコントロールできるスイッチ採用品は自分はパナしか知らない

マキタとパナは両方使ったけど、純正電池の作業量はパナが優秀。
あと、パナだと小さいながらもライトがついてるので、そこはマキタより良いかも
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 12:37:35.80ID:tGPVrBgf
ドライバーの場合は
slimoドライバーとペンドラEZ7421だと
EZ7421の方が慣れなくてもコントロールしやすい
slimoだと最後に力が掛かったときに
握りしめてしまってトリガーに力が入るので
トリガーだけ力が入らないように慣れる必要がある

インパクトはそんな微妙なコントロールする?
slimoマルチとEZ1PD1に加えて
さらにペンインパクトは要らないかな
長くて使いにくそう
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 00:48:21.13ID:AXTABTr4
まあ俺もねえ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:14:26.23ID:R3s6jemz
>>81
うーん、カインズとかで見てる限り木材全般去年と変わらんかなあ。
赤松野縁材がロシア産でびっくりした。まだ流通してんだ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:17:33.17ID:R3s6jemz
>>83
同感。問題はそこだよね。高電圧・高容量になると高いし重い。
HIKOKIの36V MVバッテリーも重くて丸ノコぐらいにしか使ってない。
インパクトはあえて18V機買って2Ahバッテリー愛用してる。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 16:45:27.97ID:mAVwxZcg
>>88 はまだ知らないのだ。集塵機能があっても粉まみれになると言う事を…

作業音は大きいぞ
布団はしまえ
掃除機の掃除をしておけ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 23:03:04.71ID:C1I5E5pV
ハンマードリル
マキタHR244
ハイコーキDH18DBL
どっちがええかね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 02:17:32.00ID:4P7hUGsY
マキタの迷走
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 08:14:21.97ID:YIkglxyO
今度は洗濯機かエアコンでも出すんじゃないの?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:37:25.70ID:tynFXGPM
エアコン30分ぐらいしか持たないだろ

ポタ電なんか有りそうじゃないか?
ホットプレートとか
以前北米向け電動バイクなんかあったけどそれは法律的に無理でも
電動アシスト自転車なら可能じゃないか?
電動キックボードもそうだけど

って一体なんのメーカーだよwww
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:55:24.68ID:AWF3Gii1
>>94
冷風機ならやりかねない
空調服でマキタ電池使う奴あったような(社外品)
電熱服も

>>95
> 電動アシスト自転車
もう出てる
30万だったかな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 10:35:10.53ID:tynFXGPM
>>96
アシスト出てたっけ

まあそこいら辺の中華アシスト買ってきて付いてる危なっかしい電池は
どうせすぐにダメになる&継続入手困難だろうから
改造してマキタ電池数本ぶっ刺さる様にしても良さそうだなw
充電時間1本40分はアドバンテージ高いぞw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 11:51:23.73ID:tdIxX6VC
>>99
バッテリーの使い回し以外は色が無いのにこの値段
他社より20年遅れのゴミじゃん
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:00:14.18ID:XVIAyRn/
>>93
どっちもある^_^
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 16:07:55.25ID:hGVzsaxO
ポタ電か
この手の中華のヤツ矩形波だからモノによっては使えんのだよな
蛍光灯→ダメ
LEDライト→ものによりけり
スマホ充電→USBアダプタ買った方が効率いい
ハンダゴテ→おkだが温調付きはダメ
ノーパソ→ものによりけり
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 12:43:59.47ID:rEetz5c8
今、廃盤になった旧日立工機のコード式電動工具(ジグソー、丸鋸など)が近所の店で安く売られてるんですが
これは買った方がいいですかね
刃の替え刃などは今のハイコーキと互換性はあったりするんでしょうか
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 06:57:49.71ID:Dsrie40f
買いだと思う。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 09:26:03.51ID:7Yeare7Z
買うのやめました
やっぱバッテリー式の方がいいと思うし
コード式なんて本職の大工くらいしか使わなくていいと思った
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 20:02:12.07ID:zJAPC8m3
まぁ、人それぞれだし...
個人的にはジグソー、丸鋸はACのが好き
ただ現場の関係で丸鋸はバッテリ式持っていくことは結構あるが
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 20:41:25.86ID:Dsrie40f
人それぞれだと思うけど、自分は普段使いの丸ノコはハイコーキとマキタの36Vで縦挽きメインでやるときはAC機の電気丸ノコ(5637BA)に45Pのチップソーつけて切ってる。
丸ノコは用途に応じてバッテリー式とAC式と使い分けが必要。最近はバッテリー2台とAC機1台で対応してる。
AC機の丸ノコは電気丸ノコと電子丸ノコ、深切と非深切で色々変わってくる。
ちなみに自分はジグソーとジョイントカッターはバッテリー派。
工場での作業でも意外とジグソーとジョイントカッターってコード邪魔になるんだよね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 18:14:28.39ID:k/4RAvMh
バッテリーの分だけ重くはなるけど、コードレスの取回しの良さに慣れると
もうコード式には戻れない
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 13:13:36.31ID:BcBSqpq6
リューターって便利すぎじゃないか?
模型用に中華の安いやつ使ってるけど便利すぎる
特にドリルでの穴あけが便利すぎる
以前はピンバイスで穴開けてたがあれは苦痛すぎるわ
刃の悪いドリルじゃ全然進んで行かないし刃が良くても綺麗に開けるのは難しい
細いドリルだと力の入れ加減ですぐ曲がったり折れたりするからやってられなかったが
リューターにドリルだと刃の悪い安物ドリルでも簡単に綺麗に穴が開く
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 19:20:43.26ID:J13gAGzW
DIYならバッテリーの125mmがええんちゃう
165mm、ACは取り回しも収納もめんどいぞ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 12:52:39.57ID:C/ICJfzA
バッテリー式のジグソーと丸鋸で迷ったんだけど、オールマイティに使えるジグソー買いました
いちおう簡単なガイドも作って真っ直ぐ切れるようにしてます

分厚い木材や角材には歯がぶれるので不向きだと思うけど、そういうものには丸鋸ではなく固定して使えるスライド丸鋸買った方がいいのかな?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 12:58:08.35ID:exQmbG/3
ジグソーがオールマイティ理論なら
スライドと丸のこなら丸のこの方がオールマイティじゃね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 17:01:39.40ID:g603raK/
>>118
VOLTECHNOのリツイートで見てびっくりした
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 17:28:51.21ID:g603raK/
>>120
場合によるよね。そのジグソーだと刃がブレる厚い木材が一尺(約303mm)以上の幅なら手持ちの丸ノコのほうがいい
万能なのは手持ちの丸ノコで、幅が一尺以内で安全に角材とかバンバン切りたいならスライドがいい。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 17:55:36.35ID:zOFRmbiR
>>120
基本はジグソーでいいけど精度求めるなら他の物も併用になる
だけどジグソー以外はどれも危ないからジグソーで済むならそれにこしたことはない
1mm程度のズレが許容できないような作業だと丸のこ系が必要になってくる
あとは作業スピードの問題だね
丸のことジグソーだと場合によっては10倍~30倍とか作業スピードが違う
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 22:53:16.33ID:+rhyV11w
てすと
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 08:40:59.31ID:BoNSpvD1
dIYといっても板を突き付ける棚などを作る人もいれば曲線多用の作品を作る人もいる
後者ならジグソーやトリマーが良さそう
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 18:47:38.61ID:07nnqGTJ
工具の種類自体何を買えばいいのか迷う段階なら手持ちの丸ノコは手を出さない方がいい
作業に慣れて自分に間違いなく必要という100%の確信が持てたら全ての危険性を十分勉強した上でべき買うべき
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 20:51:59.75ID:cefxelqz
しかし電気(電子)丸鋸はすげー道具だよ
むしろアレが無い時分の大工はどうやって直線切ってたんだ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 20:58:35.61ID:c/bDxJlJ
>>131
手持ちの今の形の丸のこが無くても丸のこ台は超大昔から存在してる
アメリカの西部開拓時代の1870年とかでも普通に製材所でそれつかって材木作ってるな
ちなみに動力は水車つかった水力
日本の場合いつからあるかはわからんが
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 07:46:58.13ID:8ItKGxIW
大草原の小さな家の第一話だけ観たんだけど水車の動力使って製材ひいてるシーンがあったな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 08:03:17.07ID:8ItKGxIW
>>131
http://imepic.jp/20230331/285260
20年くらい前解体現場で出たものだけどあまりにデカくて感動したので1本だけ持ち帰らせてもらった
DIYに目覚める前だったから1本だけだった。今なら昔の道具一式持ち帰らせてもらったと思う
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 17:01:47.38ID:XLebAoYI
>>135
横切り・横挽きはスライドのほうがしっかり直角を設定できるから切断幅一尺っていう制約はあるけど
バチで直角出したいならスライド。(テーブルソーでも自分で「クロスカットスレッド」なるものを作
れば横挽きも安定してできるが木材で色々な治具を作った経験上木製の治具は製作当初は精度出るが数
か月すると無垢材でなくとも湿度や日光で微妙に狂うため精度を保ちにくい)

斜め切りは角度をつけて長い材を挽き割ったりする(フレンチクリート製作等)のであればテーブルソー
例えば椅子の足などの角材の斜め切りしかしないのであればスライドでもいい
どちらも有名メーカーの高価な物を買えば精度は出る
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 17:14:57.67ID:XLebAoYI
>>137
ちなみにテーブルソーはどの有名メーカーでもいいが、スライドは日立(現ハイコーキ)をおすすめする。
マキタの最新型40Vスライド丸ノコを仲間が買ってたけど、ターンテーブルの高さが左右中央で異なって
いるという致命的な不良があった(これでは小物を切ったときに直角が出ない。ネット通販でも同じ症状の
レビューあり)
自分は充電丸ノコなどはマキタだけどスライドだけはずっと日立で何台も買っているがターンテーブルの高さが
違うなんてことは一度もない。
ただ機能としてはマキタのほうが勝っているので、マキタを買うときは店頭で実際直尺を当ててみて段差が
ないかどうか確かめたほうがいい。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 07:43:25.53ID:SoiGysfe
DIY初級者を脱したくて丸ノコを買おうかと思ってるのですがパオックのcs-147paってどうなんでしょう?
今までホームセンターのカットサービスと手ノコでやってたのですが、やはり丸ノコも必要だと感じてきました。
でも165mmは大きいし重たいので145mmぐらいでちょうど良いかなと。
たまたま近くのホームセンターで展示品処分価格で税込2700円で売ってたので買おうか悩んでます。
この丸ノコを調べてみたらベースが鉄製じゃなくてアルミ製らしくて頑丈みたいですね。
安物は鉄製が多く曲ったりするのでアルミベースが良いと見かけました。
使ってる人いてたら感想聞かせてください。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 09:34:14.95ID:ds7wm7fF
2700円なら悩まずに買ってみればいいだろう
俺も一年ぐらい前にセールになってたパオックの充電式丸ノコかったぜ
まだ一度も使ってないけどな
0143140
垢版 |
2023/04/18(火) 11:16:04.90ID:SoiGysfe
根っからのケチンボなんで安物買いの銭失いをしたくないんですよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 13:29:37.36ID:nGpkJtCz
安物買いの銭失いしたくないならハイコーキかマキタの買っとけ
次点でリョービ
これなら間違いないわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 14:38:35.10ID:SoiGysfe
安物買いの銭失いにはなりたくないけど良いものを高くは買いたくないんですよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 17:31:38.65ID:OdmMCzfT
>>140
>>146それはそうだけど、>>140がどれぐらいDIYをやるかによるんじゃないかな。
まず初めに2700円のパオックの丸ノコ買ってしばらく使ってみて、「もっと精度が欲しい。」とか思ったらマキタや日立買えばいい
実際、安い丸ノコで満足する人もいる。自分だったらいきなり高いものを買うんじゃなくて2700円の丸ノコでよくよく使い方とかを学んで
からマキタや日立の高いのを買った方がキックバック起こして軸曲げるとか壊しにくくなるし、いい物がなんで高いのか理由もわかる。

ちなみに工具は中古で買うという選択肢もあるが、中古の丸ノコは軸が曲がっていたり重要な部品が曲がっていたりして精度が出ない可能性が
ないわけではないので丸ノコは新品購入がおすすめ。

2700円だから買ってみたらいいんじゃないか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 18:10:29.36ID:HECQHo+2
パオックはものによってはそこそこの評価だけど高儀はないわな
どの製品みても品質や精度関係の低評価が多い
高儀とアイリスオーヤマだけは選ぶに値しない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 20:13:05.82ID:nGpkJtCz
高儀は中国現地商品の輸入商社だからな
高儀ラベル貼ってるだけ
安いけど品質それなりだし結構リコールも多い
マトモに真っ直ぐ切れないし
尼のよくわからん業者が売ってる中国製品との違いにクレーム&リコール対応が付いたもの
と考えていいかも
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 05:28:11.71ID:/b1OAlea
>>140
工具のメインプレイヤーで安全性と精度を求められる丸ノコは
やっぱりマキタとかhikokiを使いたい
サンダー(ディスクグラインダーではない)や電動ドライバー系は割りと安いのでも問題無い
今はコードレス工具が主流なので、高くてもマキタの18vバッテリー式丸ノコ買って
バッテリー使い回せる中華インパクトなどで、お安く工具揃えてはいかがでしょう?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 06:29:56.07ID:tN+/LZaI
ID:SoiGysfeは、人に聞くだけじゃなくて自分で情報を探す努力をしましょう
此処に書いてる機械でいくらでも調べられるだろ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:30:45.89ID:O6kWQSrK
https://youtu.be/B4GiG4OTwIE

自分は今のことryobiの電気ヤスリとマキタの充電式のベルトサンダーで満足はしてるので買わないけど、次買うとしたらRYOBIの充電式のベルトサンダーかこれも候補に入れおこうかなと
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 23:13:18.62ID:ALHMCHSJ
>>140
チャットGTPが答えてくれたぞ

申し訳ありませんが、私は人工知能の言語モデルであり、製品のレビューや感想を持っていません。しかしながら、この製品についてのオンラインレビューやフォーラムを検索することをお勧めします。そこから、この製品についてのより多くの情報や詳細が見つかるかもしれません。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 00:38:07.68ID:+qIrqj3q
>>157
流行りのものを取り入れて揶揄してる自分面白いと思ってるんでしょう
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 12:04:43.59ID:ewkCwqO5
>>161
前にカミヤ先生がライト3つ付いた中華インパクトドライバーのレビューしてたけど
同型のがAmazonにあんま売ってないね

AB-S700が欲しいんだけど
バッテリーセットは要らないんだよね
AB-S500なら本体だけのもあるんだが
youtubeでHandifeインパクトレンチのレビュー多いけど、これ見る限りだとオートストップ機能が無いっぽいゴミだな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 09:42:45.63ID:MyizZsKQ
トルクセット出来るインパクトドライバーのニュース見たけど、M10,12で設定ってなんかなあ
ねじ径で設定するのかよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 22:31:15.14ID:zlMOeV6g
タイヤ交換にインパクトといえば必ずトルクレンチ使えって言うやつ居る
緩めるのがメインで仕上げはトルクレンチは当たり前だの
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 22:55:34.98ID:MyizZsKQ
固着しているボルトを電動工具で緩めようとすると破断することが多いから
まあ手でやっても破断するときゃ破断するけどな

DIYで無駄にハイパワーなインパクトを買う必要はあまりない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 07:54:14.47ID:A8EQSM4M
>>170
100N・mで止まるのは良いな
最大トルク500N・m、実用トルク350N・mはどんなときに使うんだろう

そのために5万は出せんので最大100Nのインパクトで締めますわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 08:57:16.26ID:MP6SGlFK
ストレートのトルクリミットソケット使ってる、割と便利
100Nmだと300Nm以上のインパクトレンチが必要になる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:52:42.43ID:qk2IuKht
85mmの丸のこで傾斜切りできる良いものは無いでしょうか?
現在はブラックアンドデッカーのマルチツールの丸のこを使用していて傾斜切り出来ない事だけが不満です。

田んぼの排水を止める板を切るのがメインなので大きいサイズ不要で持ち運びや取り回しのしやすい85mmで探しています。

何か良いものがあれば教えてもらえると嬉しいです。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:56:07.95ID:gTDry6wS
マキタの物は一番に気になりましたが、10.8vの物しかないようでコメントを見ていると力がないというのをよく目にしたので敬遠していました。
薄いですがたまに節のある硬い木を切ることもあるのである程度力もある方が助かるのでよろしくお願いします。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 21:06:17.11ID:cRPRmJ94
>>177
普通の丸ノコなら角度切りは付いてるでしょ
充電式でDIY向けで安いのだとアイリスオーヤマとかが思いつく
使った事ないけど板切るくらいなら問題ないと思うよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 04:55:10.50ID:VmTwKsLm
マキタしか選択肢が無いんですかね?

125じゃなく85が良い理由は、スコップとハンドショベル、材木を持ち運びつつ
田んぼ一枚一枚を歩きながら現場で作業するので携帯性に優れている方が使いやすいと思っているからです。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:15:45.20ID:ar/dfQWa
まともってのは
何とか木工に使えそうな刃があるのがって
視点じゃないのかな?

切れ味とかどうでもいい感じなんでしょ?

俺なら10.8VはBOSCH買う
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 12:42:34.02ID:L7hgxD7y
Amazonで1個良さげなの見つけたけど高いかな

Carmotor 高圧洗浄機 充電式 コードレス 4 MPa 業務用 水道直結 高圧洗浄 マキタ バッテリー併用 13点セット 洗車 強力噴射 洗浄 大掃除 掃除 自吸タイプ 家庭用 PSE認証
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 16:46:49.58ID:m8aWpAE1
どこから漏れるん?
タンクにホースを突っ込んだだけなら溢れるだろうけど普通は給水口にホースを接続するアタッチメントで直接繋ぐし
それでガンのトリガーは引いてない状態で漏れるってのは聞いたことないぞ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 01:31:51.49ID:+xoTtV/v
ああ、こういうタイプのを言ってたのか
マキタ互換っつーから本家も出してるようなポンプが独立してるタイプのパチモンがあるのかと思った

ホース接続口は汎用っぽいしコック付きニップルで繋げばいんじゃね?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 11:25:41.50ID:OPXMe62i
トリガーオフでも水道圧で垂れ流しだからそれじゃ解決しない
自吸ならモーター回転で吐出と同時に吸水するから問題にならないんだろうけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 12:13:38.20ID:Ug7djIpl
中華高圧洗浄機2台持ちで水道直結はいずれも漏れる。自分の知る限りガンタイプの中華マキタ互換ではすべて(水道圧で)漏れるかな
同じ悩みは持っていてホースコネクタ部分に止水弁つけるしかない結論になったが、国内でよく見かけるホースジョイントとは互換性ない、なんて規格でググればよいのかな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 23:53:54.94ID:8/VFjEgG
マキタバッテリーが使える高圧洗浄機に、タカギの止水コック付けたよ。
元の水道ホースに付けるだけ。
ttps://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?product_id=331
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 05:48:42.49ID:oIrGUCxo
>>193
ホースジョイントに互換性が無いってことは、もしも自給ホースのジョイントが破損した場合
AliExpressとかでジョイント仕入れる必要があるってこと?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 09:02:29.33ID:fnq1SilG
>>194
ホースを切って途中に入れる形か・・・それが手っ取り早いね、ありがとう

>>195
そうなるね、機種によっても微妙に形状が違った(自分の2機種とも)、海外規格の1/4、3/8インチクイックコネクトともちがった
モデルやメーカー?によってバラバラに見えるので、現物ないとわからないと思われる
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 14:06:09.12ID:41XUl5aQ
ディスクグラインダーのX-LOCKみたいに
ツールレスかつボルトレスで
ゼットソーのブレードが使えるマルチツール本体って
BOSCHだけでしょうか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 20:19:21.96ID:f/RIzmN5
RYOBI(京セラ)が数年前に出したXRシリーズのインパクト(DID11XR)ってどうなんだろう。
ヤフオクなんか見てもフルセット品結構安いから気になる。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 14:26:05.32ID:kF/Ps97Y
DID11XR買ってみたのでレビューしようと思う
持った時の印象は「軽っ」だった。量ってみたら、本体のみの重量でいつも使っているWH18DCより約120gほど軽い。
握って思ったのが意外とグリップが太いなと感じた。ノギスで測ってみると2mmほど太かったが自分は手は大きい方なので苦にはならない。
なんとDID11XRもマキタのTD172やTD173と同じくビットの差し込みがワンタッチだ。差し込んだ感じはTD172と同じぐらい差し込みやすい。
レスポンスはマキタや日立に比べるとやや悪く、モーターの質もちょっと悪いが使っていて気になるほどではない。
打撃についてだが、回転から打撃への移行がトリプルハンマー機構搭載のWH18DCより早いのでカムアウトは比較的しにくいと感じた。
打撃数が多いので小さい打撃をたくさん加えて打ち込むようなイメージ。
モード切替は5段階ついているが、慣れている人は常時強モードでOK。トリガーの加減もよく反応してくれる。
バッテリーは6Ahと1.5Ahが付属してるものを買ったが、ヘッドの全長が99.4mmとコンパクトなので1.5Ahを付けたほうが全体的に軽く・
コンパクトになって狭所でも使いやすい。

ちょっとなあと思ったところはヘッド全長よりバッテリーのほうが長いので、バッテリーを改良してもうちょっと小さくしてほしい。
あとはHIKOKIよりグリップが太いのでもう少し細くした方が万人に使いやすいと思う。

結果は買ってみてよかったと思う。構造用金物ビスの締め付けなどは少し時間がかかるが、普通のコーススレッドを打つ分には全然問題がない。
何より軽いので高所作業や軽いのがいい人は1.5Ahバッテリーとの組み合わせをおすすめしたい。
マキタ・ハイコーキと比べたら少し劣る部分はあるものの、本体・6Ahバッテリー・1.5Ahバッテリー・急速充電器付きのフルセットで約\28000だったので
買って正解だった。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 16:01:29.70ID:kak3xnbO
>>190
バケツ給水でもこれ位水圧がアルのかな?
あと先端ノズルのジョイントがユニバーサルのクイックジョイントならいいのになあ
さらに強力なスパイラルノズルなんかも付けられるのに
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 12:30:46.43ID:c/gsNg5a
もう売ってない中華製洗浄機でさえユニバーサルスパイラルノズルは痛くて手で触ってられないほど強力だぞ
https://imgur.com/kHQ74bz.png
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 19:59:44.12ID:nEdgZ/G0
SK11のマルチツール買うか、、マキタ買うか、、
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:18:30.91ID:QS6u0jag
工具を使うこと自体が趣味ならマキタ(もっと言えばBOSCH)
同じ作業が出来れば安いほうが良いならSK11
手にした時に満足感がえられるのはどっちか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 02:32:39.65ID:oOj7Hjtw
素人DIYレベルならSK11で良さそうやね
仕事で使うとなると振動とか音とかも気にすべきかと思うけど

用途は木工が主だけど、ナナメに切り欠き?たいレンガがひとつある
タガネとかレンガ用ノコではうまく歯が立たなかった
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 10:08:04.19ID:9sK5iy7V
土建屋の土場に時々現れるおじさんがヒルティ積んでたから気になっていた
昨日は草をハンマーナイフで刈って吸塵機で草を吸ってたから珍しくて近くで見させてもらった
ヒルティの工具を見たときは重機の修理屋か設備屋かなと思っていたが昨日の草刈りで何屋だろうと不思議に思って尋ねると土建屋の社長さんだったw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 01:01:33.10ID:iqg+PKMg
https://i.imgur.com/tPqRufO.jpg
https://i.imgur.com/Wurdowh.jpg
https://i.imgur.com/ho3sfCa.jpg
https://i.imgur.com/aByP2rq.jpg
https://i.imgur.com/1zWVj4u.jpg
https://i.imgur.com/hfoHuWE.jpg
https://i.imgur.com/n5Gs7rW.jpg
https://i.imgur.com/9zOUtuL.jpg
https://i.imgur.com/4EHd9ZS.jpg
https://i.imgur.com/jYV6VPe.jpg
https://i.imgur.com/OqlvoXT.jpg
https://i.imgur.com/ndTK7pA.jpg
https://i.imgur.com/fERcN7k.jpg
https://i.imgur.com/vUn0UUg.jpg
https://i.imgur.com/YuPztVY.jpg
https://i.imgur.com/BqMWk4h.jpg
https://i.imgur.com/eDE2xRC.jpg
https://i.imgur.com/XxS99rj.jpg
021855
垢版 |
2023/06/16(金) 17:01:01.78ID:8U9gLzhD
石膏ボードやフローリングを貼ったり家具を作る時にと思ってフィニッシュネイラーとステプル両方使えるピンタッカーがAmazonで売ってるのですがどうなんでしょうか?
ちょいちょいDIYして今まではちょこっとのとこ自分で釘打ったりしてたのですが、ズレずに一瞬でパスっと斜め打ちできるの業者さんがやってるのみて自分も欲しいなと。

マキタとか高いので今までの工具はマキタ互換の18vの中華製工具使ってます
022055
垢版 |
2023/06/16(金) 17:34:17.71ID:8U9gLzhD
MA線、、、汗
1.2×1ミリのが使えるらしいのですがこれではダメなんでしょうかね?!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 17:40:53.23ID:pB5y53Yd
よく見たらMA使えたって書き込みちらほら
昔は使えなかったって書き込みあったんだが、変わったのかもしれない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 17:42:25.32ID:pB5y53Yd
432MAとか検索するとどういうのかでるよ。
色付きの部分が接着剤になっていて拔けにくいらしい。
なお俺も素人です
022355
垢版 |
2023/06/16(金) 17:47:21.62ID:8U9gLzhD
なるほど、接着剤付きって事ですか
勉強になりますありがとうございます
022555
垢版 |
2023/06/16(金) 21:37:43.07ID:tIOkfXDK
了解です。
早速注文したので明日届く予定
022655
垢版 |
2023/06/17(土) 10:41:10.35ID:HWtNqcLp
早速朝イチで届きました
大きく重いけど電動だからねと。
仕事中なので後でどんな感じか試したいと思います。
これで業者さんみたいに巾木とかプシュプシュ連打できるかと思うとにやけてしまうw
022755
垢版 |
2023/06/17(土) 11:04:02.61ID:HWtNqcLp
と言いつつ倉庫に持って行って試し撃ちして来ちゃいました
曲がらず一瞬で打ち込めるって良いですね
強弱と打ち込まれる位置の慣れが必要でしょうがコレは良い道具かも。もっと早く買っとけばよかった
022955
垢版 |
2023/06/17(土) 13:25:50.83ID:HWtNqcLp
アドバイスありがとうございます
怪我する前に聞けて良かったです。不器用だからよくやってもたって事多いのでw
023155
垢版 |
2023/06/18(日) 10:52:27.28ID:gVdCgw9v
ちゃんとした二重になったポリカのゴーグルかけて作業したいと思います。
手元に出てくる事考えたら位置決めまでは手を添えて打つ瞬間は手を離して打ったほうが良さそうですね。

和室の目透かし天井もこれで打って留めていいのかな?!
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 22:13:42.79ID:pv3c0fSb
目透かしの細い板っ切れは差してあるだけだから固定する必要はない
目透かし天井は専用の釣り金具があるからナラシに打ち込んで吊り木で吊ればいい
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 06:18:11.19ID:XAQVEgsh
適当言ってるだけなのか、実際中華フィニッシュすら買ってないのでは無いかと
目透かし止めるのはめかす釘だよ
023555
垢版 |
2023/06/19(月) 09:10:32.64ID:htxhOL8q
ググってるうちにわけわからんなってきた(汗
ナラシ?メカス釘?ボエ〜w
動画見てたら木目クロス貼りの修正もあるからそっちのが費用も安くてと思ったけど、雨漏りして板がへろってるからやっぱり張り替えるしかないかなぁ

工法が色々ありすぎて混乱するけど結局自分がどうしたいが1番の問題かな、、、
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 16:51:23.44ID:m6aZ9hP6
結局和室の天井張り直しどころか梁の腰掛けがずれてるのが発覚して
梁の下、部屋の中に支える柱まで必要になり天井含めて全て大工さんにお願いすることとなりました。

別の部屋でちょこちょこクローゼットを作るのにフィニッシュ使ってみました
ズレる事なく良いですねこれ30度超える暑さの中だったので一瞬で撃ち込まれるが爽快でしたw
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 17:21:18.83ID:VF2C6C5I
サイクロン分離器に繋げる集塵機でオススメありますか?

液体を吸うことは無いので粉体(鉄粉)を強力に吸えるやつが欲しいです
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 08:13:23.78ID:tHPQfHe9
>>237
ペール缶サイクロン通すなら、家庭用の紙パック式の掃除機の方が吸引力高めで価格安いしコンパクト
紙パックだからメンテナンスも楽だし
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 00:17:51.50ID:2YNW4M2v
詰まったら紙パック交換すりゃ良いだけだよな
サイクロンで分離しきれなかった細かい粉塵が詰まるのは、集塵機使っても同じ事だし
詰まって吸引力落ちるようなら警告ランプ点くだろ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 22:53:37.59ID:CNDbNVK8
>>237
京セラのVC?-1150じゃダメなん?
コスパも性能も気にする人がYouTubeでオススメしてたけど
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 03:57:14.76ID:a7eS0cMM
>>237
京セラのAVC1150おすすめです。
ペール缶サイクロンとAVC1150で木くずや鉄くず吸ってるけど、ものすごいパワー。
カタログスペックではダイソン掃除機の2倍~3倍の吸込らしく、絨毯に挟まったゴミも逃さない。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 15:08:03.19ID:z2PFFKGR
>>237
ちなみに電動工具どこの使ってんの?
俺はマキタのAC集塵機にペール缶サイクロン繋げてるけどBT連動が良すぎてこれ以外
もう考えられん
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 21:21:22.96ID:OLmjCcDw
ダイソンの掃除機なんて吸引力弱々でブラシでごまかしてるだけなんだから比較対象にするのもはばかられる
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:24:26.31ID:GZEg+X/U
初めまして。
鉄板の錆を落としたいので、ランダムサンダとそれに接続できる集塵機を買いたいと思うのですが
何かお勧めはありますでしょうか…予算は安いほうがいいです…よろしくお願いいたします。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 00:41:41.89ID:/Ql6vb57
済みません、教えて下さい。コメリのプライベートブランドでウーバマンという電動工具が有ると思うのですが、
これの18V仕様の充電式バッテリーのマウント規格は、何処のメーカーと同一でしたっけ?
確か外国のメーカーと同一の規格を採用していた覚えが有るのですが、どうしても思い出せません。お願い致します
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 04:58:32.48ID:/Ql6vb57
>>253 で質問した者です。画像を検索し続けて自己解決しました。
ウーバマンの18Vバッテリーは、多分に DEWALT 18Vバッテリーと同一に見えます。
(他にも有りましたら、御教え下さい)
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 09:06:15.95ID:b/NdAhsR
18Vのバッテリーをネットにある画像で見比べただけだと、
ウーバマンとDeWALTのバッテリーの取り付け部は同じ形状ではないね
接点の数も違う

特徴が似ているので供給元が同じということはあるかもしれない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 10:52:25.81ID:/Ql6vb57
>>255
亰セラですか、調べてみます。

>>256
>>接点の数も違う
私が調べた画像だと、両者ともに4極の物が有ったのですが、
DeWALT の18Vバッテリーは複数の型式が有るのですかね?(良く知りません)
(例えばボッシュの18Vバッテリーは、プロ向けと家庭向けの2種類ありますね)
もしかすると私が何か勘違いしている可能性も有るかも知れません。もう少し調べてみます
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 11:05:05.09ID:/Ql6vb57
なるほど、DeWALT 18Vバッテリーは5極の物がメインみたいですね。
(私は、バッテリーアダプターの画像で比較していました)
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 13:37:16.45ID:b/NdAhsR
形に注目しなよ
本体とバッテリーとの嵌合部の形状を見比べてみるといい
どう見ても違う形だから

実物を見た訳じゃないから、
実は隙間が空くけど取り付けられるという可能性は否定しないけど
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 14:44:43.26ID:/Ql6vb57
>>259
253 です。流石に見た目の形が全く違う物を買う気にはなれません。後は自分でどう判断するか?でしょう。
実はウーバマンの18Vレンチを知り合いから貰ったのですが、バッテリー&充電器は貰えなかったのですよ
それで、マキタの18Vバッテリーは沢山持っているので、アダプターを介して使えないかな?と考えた訳で…
とにかくウーバマンの18Vレンチが使えれば、それで良い訳です。(中古屋に売ってしまうのも手かも?)
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:46.67ID:v3Ydv4/6
ウーバくんを売っぱらってマキタくんをかえば万事解決だぞo(^-^)o
でめたしでめたしだぞo(^-^)o

まあ直結すればだいたいいけるんじゃないかなあo(^-^)o
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 04:00:49.64ID:cEAr/3E1
>>261
253 です。最初はバッテリー変換アダプターを使って無改造で行こうか…と思っていましたが、
使えるか使えないか不明確なな変換アダプターに2,500円くらい掛けるのもギャンブルなので、
本体のバッテリー収納部を削り取って、マキタの18Vバッテリー用マウントを貼り付けて
改造して使おうかな?なんて考え始めています。急がないので、もう少し調べてからにします。
(面倒そうだと思ったら、中古屋で売り払います)
マウントの互換性は販売店に聞いてもまず教えてくれないので、カミヤ先生辺りにメールで聞いてみます
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 16:37:20.50ID:qUtqWFSx
M611は電気ドリルだから穴開けしかできないけど問題ないの?
俺はBoschのGBM10RE/NとHiKOKIのD10VH2を使ってる
木工メインだけどいい感じ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 16:58:49.77ID:tF0wO8Dh
マキタ(Makita) 無段変速ドリル 6408
はどうかな
着脱にハンドルつかうのめんどくさくね
うちの古い東芝ドリルはハンドルレスタイプのに変えたわ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 17:04:11.19ID:6y5STuv0
コード付き要件がないならコードレスにする
コード付きのほうが良いのは何十時間でも使えることくらいだ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 17:09:30.43ID:XEHUQpvY
リョービマンです
あまりよく考えずにM611(ドリルのみ)を考えていましたがドリルだけじゃなくてドライバー能力(?)もあるやつが欲しいです
ポチる前に書き込みしてもらって助かりました
m(_ _)m
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 18:23:14.85ID:qUtqWFSx
RYOBIのドライバドリルならCDD-1020を使ってた
ちょっと重いのと回転が遅いのが気になるけど、木工にも鉄工にも重宝してた
今はCDD-1030にモデルチェンジしてる

コードレスも考えるなら、マキタ、HiKOKIの10.8Vが使い易いよ
特にHiKOKIのFDS12DAL(2ES)はコスパもいい
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 18:42:31.55ID:cEAr/3E1
リョービ(現京セラ)以上の物…というと、もうマキタか Hi-Koki くらいしかないと思う。
又は BOSCH とか DeWALT とかの外国製に行くか?好みの問題かも知れんが、
私はブラック&デッカーの電動工具は余り好きではない。マキタはあらゆる意味で世界最高峰だと思う。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 19:48:09.55ID:cEAr/3E1
追加で書く。充電工具という括りの中では、Panasonic さんも、かなり良い選択肢になると思う。
Panasonic さんは、他の工具メーカーとは、ちょっと開発の方向性が違うというか、
実際に使ってみて関心する部分が有ると思っている。(価格も高い場合が多いが、良い)
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 16:48:44.81ID:mA6kyX9l
253 です。カミヤ先生からウーバマンのバッテリーの互換性についての、返事が来ました。
【ウーバマンは独自マウントなので、他に互換性の有るメーカーは、ないと思います】
の見解でした。あらら、後はマキタのバッテリーマウントを自分で付けるか、売っぱらうか?ですね
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 17:30:24.21ID:ihwNLqRV
リョービマンです
ちょっと奮発してマキタのMDF001(100vのドリルドライバー)ポチりました
色々教えてもらってありがとうございました
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 07:01:00.57ID:oZny9IA+
リョービマンです
今まで使ってたリョービのヤツもドリルドライバーだったしネジもそんなに締めないんで今回もドリルドライバーで大丈夫だと思います
唯一の懸念はドリルドライバーの重量が0.8kgから1.2kgになる事ですね
腕ムキムキになるかもw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 10:36:22.50ID:YrZpIexV
その差でムキムキになるぐらい毎日長時間つかうっていうなら
もっとプロ向けの耐久性の高い奴にしておかないと
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 11:59:40.38ID:SHwpFlAD
コード式ってバッテリー式より重く感じるよね
バッテリーが下にない分頭が重く感じるんだよ
ケーブルも意外と重い

バッテリー込みで1.5kgのTD173Dより1.0kgのCDD-1020の方が重いかも?
くらいのおかしな感覚に陥ることがある
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 12:07:07.12ID:13EA1swF
まあコード式の重量表記も本体のみの重さだろうしなあo(^-^)o
工具のコードはそこそこ太いしコード自体のうっとうしさによる補正も効いてるんだぞo(^-^)o
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 13:08:36.30ID:fEnI1r6p
たまにしか使わないから100Vの方が充電池の管理をしなくてもいいから便利
使おうと思ったら充電池が切れたあるある
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 04:53:10.56ID:p3liPLf0
質問です。
スライド丸ノコを購入検討しているのですが、
216とか255mmって何用ですか?切り込みが深いほど大は小を兼ねるで便利なんかなと思ったのですが
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 15:28:47.03ID:QIDXzE/M
216とか255mmのチップソー高いから190でいいみたいですね。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:43:14.13ID:p3liPLf0
>>286
>>287
俺もそんな事あったかもとなんか納得しました。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 20:06:24.33ID:1i3gl3H1
ランニングコストとやりたい事で選ぶべきだね。
ごく稀にしか使わないのに刃が高いと無駄だし悲しくなるぞ!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 12:21:21.73ID:ykgsEaK5
知り合いのプロの大工は大体190使ってるなあ
ましてや個人ユースならそんな厚物は切らんだろうて
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 19:34:45.58ID:n0DpYEZV
電気ドリルが壊れたので、コードレスデビュー考えてますが
デメリットありますか?
主にボルトの折れの救出です
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:20:53.15ID:Zb5k4PUR
N-BOXとか軽自動車のタイヤ交換に使える充電式インパクトドライバーってどれくらいの性能の選べば良いの?
BID-1807L1位でいける?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:20:30.13ID:S7PbWFhG
120N・mもあれば緩められるんじゃない?
正規のトルクで締まってれば
まあ140N・mあれば十分でしょ
下手にハイパワーな物使わないほうがいい

締め付けにはトルクレンチ使う前提で、110Nぐらいので軽く締め付けても良いが、110Nだと緩まないんだよな
緩めるためだけにスピンナハンドルが必要になる
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 22:59:38.05ID:TwiUKCUn
>>298-299
前に締めたやつがトルクレンチを使って110N・mで締めたとしても、手ルクレンチなら120N・mで緩まるかもしれんが
インパクトドライバーの打撃では一発一発が軽いのでカタログスペック140N・mくらいのモデルでないと緩まらないかも
現にスペック上は135N・mのマキタTD111を使うと軽量バッテリーではどんなに粘ってもビクともしないが、内部セル構成が並列化されてる大容量バッテリーを着けるとギリギリ緩んだから
軽ならともかく普通車だったら18Vで180N・mくらい出るモデルが望ましいと思う
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 00:35:32.72ID:WEdqRmEU
インパクトレンチで100Nm以下で仮締めしてからトルクレンチで手締めした方が固いやり方だと思う
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 01:13:32.28ID:IcXYbwyM
マキタのtd170で緩む時と緩まん時あったな、tw300なら余裕で緩む。パチもん中華インパクトも緩む時と緩まん時あったし壊れそうな音するからツレにあげた。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 16:38:22.38ID:rv+e8yqi
駄目整備士がガチガチに締め付けたナットをインパクトドライバーで緩めようとすると負荷掛かりすぎていろんなところに問題が出る
ソケットの根元がねじ切れたりモーターに負担が掛かったりナットにもなんかよろしくない感じがするし
500mmぐらいの長いスピンナハンドルとトルクレンチ持ってればインパクトは何でも大体OK
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 19:03:37.26ID:AqtDPm62
車検帰りとかでエアインパクトでガッツリ締められたのはインパクトレンチでないと無理なんでしょうね
今まで車載レンチと手ルクレンチで締めてた程度のなら170nmもあればイケそうかな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 19:11:10.80ID:rv+e8yqi
>>304
自分で締めたナットなら大抵大丈夫
問題は車検帰り

回らなかったら車検窓口に電話してどういう管理してるんだって呼び出して緩めさせればOKという考えもある
一度やった
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 21:07:22.16ID:+jWnl4zR
普通にインパクトドライバーよりインパクトレンチの方がいいよね
中華のコンパクトサイズのインパクトレンチとドライバー持ってるけど
インパクトドライバーの方は120nmで締めたのも緩めること出来なかったな
インパクトレンチの方は180nmで締めたのも緩めること出来た
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 00:11:01.75ID:t4jqZDI0
レンチはボルト特化だから…
インパクトドライバーはビス締め、穴あけ、座掘りと引き出しが多い
穴開け特化はドリドラになる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 06:22:57.84ID:xwKksgy8
大丈夫だ
俺の中華インパクトレンチの先端にはドライバービット挿せる穴が開いてるから
まあ何故かパワーはあるのにインパクトドライバーとして木材にビス打とうとしたら異様にゆっくりしか入っていかないけど
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 07:34:23.71ID:ABQGkjbY
インパクトドライバー
振動ドリルドライバー
ハンマードリル

どれも違ってどれも良いが、ドリルドライバーだけは他で代替できるので要らん
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 09:53:17.85ID:iT0bXn6L
木工やるならドリルドライバーが便利じゃね?
なんやかんや一番使ってるのはプチリフォーム(電気工事含む)なのでペンパクトが神
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 10:17:26.33ID:lkn/yvmB
どれか1つならインパクトドライバーだね
どの職のプロもインパクトドライバーは使ってるが、ドリルドライバーを使うプロは探すのが難しい
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 17:42:43.85ID:rq43rOVM
トルクリミット必要ない力こそパワーな業種がマウント取ってる
まあそういう人種が多い業界だからな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 16:19:59.71ID:S2JMu3Ng
日曜修繕やってるが逆回転出来るディスクグラインダー出してほしい
バケツに水汲んでやっているが可燃物がある方向へ火花が散るのは気になってしょうがない
エアー工具のディスクグラインダーは逆回転出来るのは知ってる、自分が欲しいのはコードレス工具であればいいなと思う
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 02:09:43.18ID:/qq9yill
>>321
マキタのMC300DZが正逆回転出来るが、使えるディスクが76mmという困った仕様。
ttps://youtu.be/ur9B1I8idKM?t=180
ttps://www.makita.co.jp/product/li_ion/mc300d/mc300d.html
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 10:36:18.52ID:UeWMBOdC
金属同士が擦れてるから極少量出てそうだけどどうなんだろう?
可燃性のガス室の中でも使えるかな?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 00:06:46.15ID:TOmAsBdi
もうここの人らには飽き飽きするような質問だと思いますが…
これから初心者の自分が充電式の電動工具を少しずつ買おうと思ってるのですが14vと18vどっちがいいですかね…?
まずは部屋と枯れ葉の掃除用にブロアーと、20mに渡って植えてる庭木の為にヘッジトリマーを買おうとしてるのですが
気にしたほうがいいポイントとかありますかね?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 06:13:06.81ID:TXczPyMC
マキタ18v
マキタ40vMax
hikokiマルチボルト

14.4vとか工具のラインナップも少ないし中途半端だし
一番ない選択だと思う
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 12:48:38.15ID:dHA0LQXG
>>336
マキタは18Vの新しいブロワー&集塵機が良さそうだけど、バッテリーのもちがイマイチ。40V出るの待った方が良いかも。
作業範囲がそこまで広くなければ18Vの方が軽くて良いと思う。なんか土地が広そうだから、焦らず決めた方が良いと思う。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 13:01:30.21ID:xDjLA7hb
マキタの14.4は廃止方向でラストのインパクトが出るだかってニュースを見た気がする
10.8と18で棲み分けになるかな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 18:52:12.05ID:nOZ/XRG4
>>341
4050F + ブロアMUB001GZ 調子ええぞ。

MUB001GRDX の標準の電池は4025が2個付いてるが、
電池レスでMUB001GZに4050F追加した方がええぞ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 22:29:26.47ID:7p/62k4r
AbedenのAB-S700インパクトレンチ買った
デカくて重いのは知ってたけど、実際に手にしたら流石にゴツいな
とりあえずタイヤ交換まで使う事が無い
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 22:50:53.89ID:DYixjKxr
中学生の娘のが自分の部屋に置く組み立て家具を自分で組み立てたいと言うから電動ドライバー買ってやろうと思うんだが、ペンドライバーが良いのかね?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 23:24:38.38ID:JcoAaB0B
組み立て家具程度なら電ドラボール位のでも良いんじゃね?
もっとトルクが必要なら、7.2Vのスピードコントロールできるスイッチのスティックタイプのヤツとかで良いでしょ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 23:38:16.70ID:kNjg8tM1
>>358
ナイスな回答。「かわい〜」と喜ばれること間違いなし

もしくは、ホームセンターでレンタルしてきて、こういう方法もあるんだよと教えるのもまた一つ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 23:41:22.25ID:DYixjKxr
>>358
安くていいね!ありがとう
これバッテリーは内蔵で交換できないのかな?まぁそれでも安いから良いかもねこれにするかな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 23:54:06.88ID:JcoAaB0B
ixoは使ったこと無いから連想できんかったわ
ホムセンPBブランドの選ぶよりはボッシュで良いかと思う
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 23:58:04.59ID:jkJ+MVvW
>>360
うん、電池内蔵で交換は出来ない
使用頻度は高くないだろうからそう簡単にはヘタレないよ
先端のアタッチメントは6種類あって交換できる(ただし別売)
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 23:59:16.62ID:lJGPM3Mq
家具組み立て一発程度ならラケルの電ドラボールでええやろw
そこから発展するにしても邪魔にならんし
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 16:36:07.26ID:Eevyw5Ts
娘は…最初にその組み立て家具の作り方を…教えて欲しいの…そして組み立て家具を大好きなお父さんと一緒にワイワイ組み立てたいの………それが答え…
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 17:10:14.03ID:YNb7BzrP
ニトリとかの組み立て家具って六角レンチで回すボルトを使ってる事多くて
ビットがなくて出番ないってなりそう
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 20:18:17.82ID:rxHSO4WQ
後々も使うならペンドラにした方がいいと思う
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 16:01:55.54ID:1eu2sL02
刃のサイズ165mmのチップソー切断器使ってるんだけど切断面が曲がっていって直角が出ない…
普通の砥石の方が直角出やすい?
そもそも165mmだと刃が逃げていきやすい?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 19:51:21.15ID:g+r7odlG
AB-S700インパクトレンチ
今日タイヤ交換に使ったけど、スゲーパワーだわ
一瞬でナットが緩む
今までインパクトドライバーをレンチ代わりに使ってたけど買って良かった
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:00:58.17ID:iNQQe7kj
トルクレンチで思い切りドカンと体重かければだいたい一瞬で緩むよ
よく先輩のレンチを借りてた
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 23:47:25.26ID:tS4vu1L+
押し下げかたにコツがあると言われるほどの迷機だしね
まあ歯が逃げるんだろうと思って2mm厚の歯つけてるけど変わらなかったね
ガワがダイキャストだったらいいんだけどなあ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 19:40:13.89ID:uaaBlo2X
大自工業のft-50と ryobi cid-1130で迷っております。
基本的な使い方としては車の整備(タイヤや供回りしそうなボルト等の取り外し)、日曜大工です。
私の使い方だと200Nm以上は必要かなとは思うのですが、RYOBIは力不足、大自は公称以下の力しかないとの書き込みも見受けられます。
利便性では6角チャックの方が便利かとは思いますが、アタッチメントで変換も出来るのでどちらでも一緒かな?
結局はパワーの比較になるので…実際に買った人のお話を伺いたいです、宜しくお願いします。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 11:44:31.02ID:QRZkm4if
200N以上必要な用途なら6角軸はたわんでトルクが掛からない上に折れるよ
挙げてる機種はどちらも能力不足じゃない?
ストレートやアストロ辺りのカタログ値に余裕あるヤツの方がマシと思う
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 15:33:20.40ID:InvHIyf9
マルチツールはどこのがおすすめ?
バッテリー工具はハイコーキ使っとるのでハイコーキでもいい気もするけど、
安い100v機でも問題なく使える?
用途はガレージの内装で板を貼ったり棚作るのに柱部分を切り欠いたり、
電気工事で穴開けたりの用途がメインです。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:53:09.58ID:9uBxRUvr
>>383
ハイコーキとマキタで言うと性能は互角だが替刃のセッティングがマキタの方が一工程少ないからマキタに軍配
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:29:41.86ID:AxvbMdnB
デスクグラインダーととインパクトレンチ
AC 100のコード式 使ってるけどそれ以外の電動工具で
バッテリー式 使ってたらやっぱり バッテリーの方が便利で買い換えたくなってきた
だけど 十分使えるから捨てるのももったいないし
昔 族やってた頃の舎弟にあげようかと思ったけどそいつはもう今DIYやってないって言うし
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 10:28:05.54ID:6R/9APgH
同じ事をしたら出来るじゃん
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 17:48:24.67ID:GAF25rKw
ここまでやろうと思ったらそれなりの工場が要るよね
バンドソーとかなかなか趣味レベルじゃ無理だし、テーブルソーすら持ってない
使わない丸鋸使ってテーブルソー作りたいなとは思ってるけど、作業場の広さも狭いんだよな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 11:11:36.91ID:Vu811mbE
家で日曜大工をしようと思っており、丸ノコ、ジグソー、トリマーを買いたいと思っています
(今ある電動工具はインパクトとディスクグライダーのみ)
木材の曲線カットもしたい場合の優先順位は、ジグソ一→トリマー→丸ノコでしょうか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 11:58:54.59ID:AwVqAC5n
曲面をどう作っていきたいのかによるのでは?
トリマーにフラッシュビットをつけて曲面カットすればいいのか、ジグソーでフリーハンドでやりたいのか。

トリマーにフラッシュビットの場合切断面は割ときれい。
ジグソーでフリーハンドすると良質なブレードを使っても切断面が荒れ気味だからベルトサンダーみたいに研磨するものが必要なのでは?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 12:19:19.57ID:w3bOAVVS
>>398
木工で最優先で揃えるのは丸ノコだよ
直線が正確に綺麗に切れないことには始まらない
直線カットはホムセンで全部やってもらうことも出来るけど、
あるとないとでは自由度がまるで違う

曲線切りに特化するならジグソーが最初でも良いけど、
精度が低いし切断面もガタガタだから直線切りには使えないと思った方がいい
そのガタガタな切断面を整えるのにスピンドルサンダーやトリマーが必要になる
トリマーはフリーハンドでは使えなので、ガイドやテンプレートを作る必要もある

コスト配分も丸ノコが最優先
丸ノコは精度が命なので出来るだけ良いものを揃える
ジグソーは何を使っても精度が出ず切断速度に差が出る程度なので安いものでも可
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 12:33:09.98ID:w3bOAVVS
実は俺が一番最初に買った電動工具はジグソーだった
直線も曲線もカットできるからこれ1台あればいいよねって感じで
その目論見は見事に外れて、丸ノコをすぐに買うことになったんだけどね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 15:20:38.51ID:bHbrRvJN
ありがとうございます
ジグソーで切ってトリマーで整えることを考えていましたが、丸ノコは必須そうですね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 16:10:44.37ID:qbHNpB1M
主にどんな加工をするかに依るだろ?丸鋸が一番と言うことはない。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:21:02.33ID:bHbrRvJN
教えて下さい
丸ノコですがマキタ40vで考えてます。260は初心者には大きすぎかなと思って165で考えてます。125は際切りができるそうですがあまり使わないですか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 20:03:21.96ID:w3bOAVVS
>>405
何を作る予定なの?
家具などを作るのなら際切りをすることはないんじゃないかな
俺が持ってる125の丸ノコは際切りできるけど一度もしたことない
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 20:23:17.92ID:w3bOAVVS
>>407
おお、全く想定していないものが出てきた
こんなのを作れたら楽しいだろうな
これなら際切り機能は考えなくても大丈夫だよ

260の丸ノコを検討していたようだから何かと思ったら太い材を切りたいのね
大きな鋸刃の卓上丸ノコかスライド丸ノコがあると便利だよ
多分きっと欲しくなる
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 20:47:56.95ID:bHbrRvJN
スライド丸ノコも精度が高く安全とのことなので考えたのですが、カットできるサイズに限界があるとのこで外していました。
40vは既にバッテリーが2つあるのでこのシリーズで揃えようと思っています
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 20:59:26.32ID:w3bOAVVS
>>410
丸ノコはパワーがあればあるだけ恩恵があるからね
予算的に問題なければ40Vmaxにしておいた方がいいよ

305mmのスライド丸ノコなんてどう?
安易に勧める物ではなけど、結構太い材が切れるよ
165の丸ノコで物足りなくなった時にでも・・・
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 00:11:49.15ID:jA+oJKmE
太鼓橋の画像見てビビったわ
想像付かないがガチの大工道具いりそうだな
文明の利器はあっても良いが手鋸と鑿と鉋も…
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 07:51:33.23ID:9hC0YVMt
騙されたと思って気になった工具かたっぱし買うことを勧めます。
その人の性格にもよるがこんな便利ならもっと早く買えば良かったと思うかも。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 09:28:03.47ID:loLtxrBY
やりたいことのレベルと質問内容があってないんだよなー…
もしかしたら腕はある、山奥で古来の道具のみで修行してた人が
里に出てこんなものがあるのか!と感動してるケースかもしれん(無いな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 18:28:04.40ID:5lavsQv/
レベル高いですよね。ただ一回挑戦してみたいと思ってます。
まずは165の丸ノコとジグソーを揃えようと思います。
色々とアドバイスありがとうございました。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 18:18:17.25ID:U3eJ092i
グラインダーだけでツールの特定出来るのすげー!バカだから色んな道具があるのを知らないんだろうな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 19:54:35.31ID:79FnoWvu
GA4041CとGA001Gがあるけど前者は重すぎて文鎮化してる
移動しながら使うとコードレスは便利だな
その前はマキタのDIYモデルを使っててすごい長持ちした
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 20:08:38.25ID:Uoqr0NJ9
BOSCH BITURBO X-LOCK Bluetooth
普通にディスクグラインダーとして

HiKOKI AC Blushless
ディスクグラインダー用の変なものを付けるとき
ベルトサンダーとか
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:58:12.30ID:nYNzQdbO
変速のディスクグラインダーって、低速だと高トルクになったりするのかな?
ただ回転数落ちるだけだとあまり意味ない気がする
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 13:41:31.73ID:KsidMcSR
ホムセンにグラインダーの刃を物色しに行ったんだけど過去に使った事がある刃は全く売ってなかった_ト ̄|○
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 23:56:36.90ID:HPdZdGNR
ブロアとダスターは、マキタ純正が良いんじゃね?
マキタ18Vバッテリー&ハイコーキ18Vバッテリーが使える、エアーコンプレッサーは良いよ。
>HG-DC1090BT

他メーカーで、見た目ソックリだけどマキタバッテリー使えない機種があるので注意!
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:24:14.63ID:qbuKBG+C
スライド丸ノコにVU菅接続しててワロタ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:34:17.27ID:DS8Yk11h
HIKOKIの集塵機接続用のアダプターはゴム製で1年ぐらいでちぎれたんで俺もVUの異形ソケット使ってるわ丈夫で長持ち
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 10:19:00.60ID:9vt/7zqF
hikokiのバッテリー式トリマーを買ってから使い道の無くなったRYOBIのMTR-42
簡単な奴だけどトリマーテーブル作ったら、スゲー使いやすかった
前からトリマーテーブル作りたいなって思ってて、難しい本格的なの妄想してたけどこれで充分だわ
もっと早く作っとけば良かった。DIYの幅が大きく広がった
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 23:47:12.60ID:Q/FyGWP3
利用するビットによる。
レールアンドスタイルビットみたいなやつはルーターじゃないと使えない。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:26:16.61ID:5rr/bEYe
マキタ40vの工具とバッテリー買って沼にはまるくらいなら
hikoki36vMaxの方がマシ
足らない分はマキタ18vで補えば良い
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 00:11:56.28ID:nD//9gbC
マキタもHIKOKIも18Vはセルあたり3.6Vで計算しているから
同じ基準でいけばマキタもHIKOKIも36Vなのにね
40VMaxとかいう表現がいまいち分からんわ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 01:12:13.80ID:RuWvh4F6
満充電時の最大電圧がそれに近くなる
ハイコーキもそれでいくと41Vmaxになるそうで
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 01:31:39.74ID:nD//9gbC
要するに、みんな定格電圧を使ってたのに
唐突に最大電圧を持ち出してくる意味が分からん
やってることは20Vとか21Vなんて表記をする中華と同じだし
HiKOKIへの対抗心だとしたらなおさら
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 08:50:44.77ID:EFn/8J2K
ハイコーキが10.8Vに12の型番付けるのと同じだよ
BOSCHは10.8の型番
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 09:16:36.66ID:EFn/8J2K
最大出力
MV 1440W (4.0Ah)
40Vmax 2.1kW(4.0Ah)
BITURBO 1800W

18VとたいしてかわらんMV
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 10:43:54.11ID:rEWJjf3o
マキタは18V+18Vで36Vのシリーズ出してたから差別化する必要があった
関係ないのに定格じゃないって言い訳のために使われたMAXがかわいそうだけど
これでMAXも40Vの工具出したらどうなるのか
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 11:01:10.18ID:6Gy7BmRy
第三次大戦が始まるんだぞo(^-^)o
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 20:14:44.34ID:Rj1i1Fuk
サンダーって言われても何を指してるのかわかんねーんだから
面倒でも聞き手がちゃんとわかるように書けよ間抜け
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 20:59:12.03ID:EFn/8J2K
そんな馬鹿なことを言われると
ディスクグラインダーのことかと思うけど
40Vmaxにあるし
マキタの商品名的にオービタルサンダー?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 21:45:58.28ID:4IvQeOSf
なんかバッテリー関係(電圧とか持ちとか)気にして使うくらいなら有線でいいや、と思うオレ。プロが出先の現場で使うのとDIYでたまに使うのと違うし。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 22:37:32.39ID:nD//9gbC
日常のDIYだと、10分15分程度のちょこっとした作業が多い
そのために電源の準備をするのはバカらしいので手作業でやることが多い
コードレスだとそういう制約がないので、電動工具の稼働率がぐんと上がる
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 22:39:03.00ID:Rj1i1Fuk
サンダーと聴いて思いつく工具は
ランダムサンダー、オービタルサンダー、ベルトサンダー
ディスクグラインダー
>>469はバカだろ?
DIY板で何度もバカ扱いされてるサンダー呼称を繰り返すんだから
話の流れで識別出来るなら別だけど、唐突にサンダー言われても判るわけ無い
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 06:35:16.56ID:bWuI7OBd
逆にここでは
サンダー=グラインダーで、その他のサンダーはちゃん正式名称で書くと思うんだが?
もうこういう流れなんだから、それで良くないか?
周りからしたら何キレてんだ?って感じ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 09:07:55.53ID:deL/quhr
>>485
40Vmaxでディスクグラインダーだけはあるから
流れとか言う前に元レス読まないとね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 09:40:08.66ID:+UMQdDct
>>464
だな、ほんとその通り。バカって声がデカいからウンザリする。ここで偉そうな奴の事ね
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 10:05:07.62ID:mzIPj18W
鍛冶屋後輩「先輩、なんでサンダーのことサンダーっていうんっすか?」
鍛冶屋先輩「あ?コードのここテープでグルグルまきしとるやろ。雨の日に使うと漏電してビリっとくるんや。雷に打たれたみたいにな。だからサンダーや!」
鍛冶屋後輩「へー!先輩雷に打たれたことあるんすね!スゲーっす!」
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 10:09:07.30ID:JRpaiTOT
サンダーとサンダーは使う人が違うんだろう。
木工の人は平らにするのにサンダーを使うけど釘を切断するのにサンダーを使ったりしない。
鉄鋼の人はサンダーで溶接跡を養生するけどサンダーで平らにならしたりしないし。
サンダーとサンダーはそんな感じで違う世界に生きてるんだ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:09:00.96ID:roVcQXbf
うちは家業が製缶業だから俺が生まれたときからサンダーはサンダーだわ
大工も車屋もサンダーはサンダー
サンダー以外の◯◯サンダーは比較的近年出てきたものなので
板金屋などは◯◯サンダーとか◯◯みたいに区別できる呼び方をしてるな

だからサンダーは間違いと騒ぐアタオカが出てきても
何言ってんの?でしかないな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:36:12.94ID:roVcQXbf
一般論だぞ
今でこそ電動工具のバリエーションが増えて呼び分けの必要性が出てきたというだけの話で
その流れは既存の慣習はそのまま、新しいものを適切に呼び分けるというものだ
今しか知らないアタオカが過去に遡及して騒いでるだけ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 22:46:49.34ID:OfRsFJWw
マキタのランダムオービットサンダのことやったんやが、サンダーって言うたらあかんのやね
勉強になったわ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 10:47:09.86ID:nZfGfoS7
カタログとか見ても何も頭に入らないバカが何でもサンダーって言うんだ。要するに教科書見ても何も頭に入らない層。恥ずかしい。興味がある道具くらい正式名称を知っとけ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 12:08:31.46ID:ZRYVGn7u
だいたい現場脳筋バカがディスクグラインダーの事をサンダー言うよね
別に略称とか通称使うなとは思わないけど、「現場ではー」とか「プロはー」とか言って無理やりサンダー呼称で使う
面識の無い不特定多数でやり取りするスレで、他の工具と混同する呼称をわざわざ使いたがるバカ
普通に無理なく相手に伝わる表現を選択できない自分勝手
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 12:47:46.16ID:d+bOEZmv
アングルグラインダーのことサンダーっていう人とは分かり合えないよな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 13:41:21.65ID:8Z6no8a1
各種サンダーの種類と特徴を教えて!

もちろんです!以下にいくつかの種類のサンダーとそれぞれの特徴を紹介します。

1. サンダーボルト(Thunderbolt):
- 高い威力を持つ電気タイプの攻撃技です。
- 一般的な特殊攻撃であり、幅広いポケモンが習得可能です。
- 非常に強力で、相手のポケモンに大ダメージを与えることができます。

2. 10まんボルト(Thunderbolt):
- サンダーボルトと同じく、電気タイプの攻撃技です。
- 物理技ではなく特殊技で、高威力でありながら相手の特防にも依存します。
- 多くの電気タイプのポケモンが使えます。

3. でんじは(Thunder Wave):
- 特殊なサンダータイプの技で、相手のポケモンを麻痺させます。
- 麻痺することで相手の行動を遅らせたり、ランダムに行動できなくしたりする効果があります。
- 高い命中率を持ち、敵の素早さが低い場合に有効です。

4. ボルテッカー(Volt Tackle):
- 電気タイプの強力な物理技です。
- ピカチュウの特別な技で、高い威力を誇りますが、自分にも反動ダメージがあります。
- ピカチュウやその進化形であるライチュウが習得することができます。

これらは一部のサンダータイプの技の例ですが、それぞれ異なった特徴を持っています。ポケモンの種類と戦略に応じて、最適な技を選ぶことが重要です。どのようなポケモンを使用するかによって、戦闘力を最大限に引き出すための戦術を練ることが大切です。


一般人(チャットGPT)の認識なんてこの程度だよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 14:22:16.34ID:vlCcFQM+
>>506-507
象徴的な書き込みだな
すべて二値でしか考えられない低脳だわ
マクドナルドに突撃するビーガンみたいな連中だよ
単純、過激、攻撃的
IQの低い奴が変に信念のようなものに目覚めるとこうなる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 14:24:21.44ID:vlCcFQM+
>>510
それは自分が普段どんな質問をしてるか、その履歴を加味して回答を判断してるんだから
そのへんは曖昧さを排除するプロンプティングをしなくっちゃ
せめて電動工具のワードを入れよう
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 16:07:44.58ID:vlCcFQM+
普段はタジマの三角のやつ
長尺で切り出すときは適当な端材でその都度のでっち上げる
あまり立派なのがあっても置き場がなくて
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 19:15:37.12ID:rAqsA9h0
>>511
それおまえじゃねーの?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 19:19:17.26ID:rAqsA9h0
>>514
もっと簡素に安く自作出来ると思うけど、無理なら買うしかないよね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 01:14:24.53ID:cFmFhkx/
なんというかすごい治具だ
使い方も全然見当がつかない
俺は同じサイズの材料を量産するような場面は精度を求めるなら壁に材料を突き当ててスライド丸ノコを使う程度のレベルだ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 04:57:14.83ID:n+W3JYqE
使い方は一目瞭然だけど、治具作りたいだけの人だと思う。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 07:32:59.32ID:21THfrvo
サンダーで通じると言うやつも、正式名称で書けと言うやつも大してかわらんだろ

どのサンダー?って普通に聞けばいいだけ
けんか腰になるからいけない
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 12:45:33.01ID:n+W3JYqE
会社とかの小さいコミュニティで通じるワードで言うがおかしい。それで良いって言うおまいが世間知らずで無知で常識に欠けるよ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 12:55:30.22ID:RIXGzVdM
↑↑
ほら、こうやって
おかしい!!!!
って言う人がいるから激論になる

この人のレスを引用させてもらえば、こんな小さなコミュニティで声高に叫んでも変わらんて

それなら普通に聞けば良くない?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 13:34:59.28ID:pw5iWbSM
サンダーで通じる!って言ってる奴に限って
>>466の指すサンダーが正しく伝わってない
と言うコントの様な展開だな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 13:51:57.90ID:n+W3JYqE
あと工具のスレなんだし工具を好きになって欲しい。それは正式名称くらい知って欲しいって事。質問相談する人のマナーなんじゃないの?って思うけど。別の話だが魚とか呼び方が全国で凄く被るよ。バカに合わせていられないんだよね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 15:14:54.97ID:ETwAyzcB
正式名称って誰が決めたの?商品名や通称は使っちゃいけないの?
ハンマーをトンカチって呼ぶのは違法なの?
wikiによるとdisk sanderという呼び方もあるようだよ

頭の悪い人ほど唯一絶対の何かにこだわるようなところがあるよね
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 16:07:20.10ID:KqUH0/81
「インシュロックやタイラップって言うな!結束バンドと言え!」は細かすぎと思うが
サンダーって呼ばれる電動工具は思い付くだけで
ディスクグラインダー
オービタルサンダー
ランダムサンダー
ベルトサンダー
と、形も用途も違うものが混じって一単語じゃ判別出来ないからな

いちいち誤解の無いように説明する手間を惜しまず、相手が一発で理解できなくても怒らない人なら好きに呼べばいいんじゃね?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 16:40:49.03ID:UHn1D/+s
車業界だと自分が知る範囲では
ディスクグラインダ→フルネームもしくはサンダー
オービタルサンダー→フルネームもしくはオービタル
ランダムサンダー→フルネームもしくはランダム
ベルトサンダー→フルネームもしくはベルサン
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 16:42:02.39ID:N9m6WVlx
土方仕事を3ヶ月見習いしてるけど
サンダーもってこい!−>グラインダー
角もってこい−>角スコップ
タイヤ持ってこい−>タイヤショベル

いや、なんかもっとあるんだけど思い出せない。物じゃなくて、「もっと煽れ」とかわからない動詞も多数出てくる毎日w
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 17:13:36.11ID:tUUbliXS
ハンマードリル→振動ドリル
ロータリーハンマードリル→ハンマードリル
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 17:44:08.18ID:cFmFhkx/
親方!>>540を持ってきやした!
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 17:48:33.11ID:+zJzUpo6
キチかよwおまいらの周りの呼び方が何処でも通じると思うなって事じゃねえの?(多分発狂してるのは1人)
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 17:59:04.11ID:pw5iWbSM
略称や通称を否定してるのでは無く、
明らかに他の工具と混同する呼称をあえて使うのはどうなの?って思うわけよ
散々指摘されてるにも関わらず、想像力が欠けてるのか頑固なのか知らんけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 18:32:29.33ID:TOjGHNFV
親方「よしだー、ヒルティー持って来い」
バイト吉田「うぃ」トラックに赤い箱に入ったでかいハツリキを見つけて持って行く
親方「ちがー、日立のヒルティー持って来い!」
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 20:48:55.40ID:+zJzUpo6
>>546
ほんそれ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 21:25:51.27ID:UHn1D/+s
まず自分が正しいというところから思考が始まってるから
ブーメランと言われても気付けないし、認めもしないだろう
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 22:07:13.57ID:pw5iWbSM
>>548
これ
論理的な反論が出来ないから絶対無理な事で、しかも論点ずらしで誤魔化そうとする
>略称や通称を否定してるのでは無く、
これが読めないのかな?
仲間内だけで通用する表現を不特定多数に対して使うのは慎めよってのが理解出来ないだね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 23:22:42.45ID:7tNN2xXi
曲がりなりにもDIY板だから現場のサンダー呼びより初心者向けのディスクグラインダーの方が適切かと思うけど
例えばDIY初心者が鉄板のバリ取りしたいんだけどって質問きたらサンダーが良いよって答えるか?
それでランダムサンダーやらオービタルサンダーやら買ったら?
初心者は現場の仲間内じゃないから出ていけってことか?
それじゃこの板やこのスレの意義は?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 00:16:45.59ID:b9yeVQ51
いいからネコ持ってこいよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 00:23:35.96ID:G9Yez05C
>>557
ああ鬱陶しいなあ
プロの現場ではサンダーと呼ばれてる、それだけのこと
アングルグラインダーやディスクグラインダーの呼び方を否定してたやつなんかいない
間抜けがサンダーと呼ぶやつはバカと暴れてただけ
しかも自演までしてみっともない
頭が悪いんだよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 03:13:29.98ID:qJi65X67
かつてはベビーサンダーという名前で売られていたこともあるので
サンダー呼ばわりも明らかな間違いって訳ではないからややこしい
なぜベビーかというとエア駆動のでかいやつがあるから
実際のとこディスクグラインダーをサンダーと呼ぶ界隈つまり鉄工関係では
ランダムサンダーやオービタルサンダーやベルトサンダーはあまり出番がないから名前を呼ばれることもなく
逆に両頭グラインダーがあるからむしろグラインダー呼ばわりのほうが誤解を招く表現ということに
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 10:17:58.63ID:aX0gu1+B
>>1
高機能デジタルマルチテスター送料税込1329円。AC/DC電圧、AC/DC電流、
k熱電対温度計、センサー自動バックライト、ヒューズx2、NCV、
アマゾン史上コスパ最強激安。10000円相当の機能
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 10:20:10.49ID:aX0gu1+B
www.youtube.com/watch?v=
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 12:24:42.43ID:VAKSXejB
世の中、通称というか間違いだらけじゃん?

軽自動車の箱バン・ワゴンを軽ボンゴって言ってみたり、キャリアをキャリーなんて言ってみたり

バカだな~とは思うけど、話の流れでアレのことだなって自己解決して特に指摘はしないな~
分からなければ聞くしね

素人にしてもサンダーって言われてもグラインダー以外に数種類あるんだから、どれですか?ってレスするでしょ
その時にグラインダーって答えれば良くない?
マナーとかそういうの全部分かった上で言ってるんだからな

どんだけ議論してもどの板でもサンダー問題は解決してないでしょ?
それが答えなんだよ!
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 14:01:40.05ID:k3P8RczR
なんか咆えてるぼくはおちんちん小さそうだなあo(^-^)o
ぼくのshitaはlargeでthickだから特に気にしないぞo(^-^)o
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 15:10:46.69ID:/vHljOiu
海外通販でパーツ買うのに正式名称というか英語名は覚えた
アングルグラインダーの延長シャフトとか
サンダーじゃでてこないからね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 16:37:27.96ID:gbUEb15z
サンダー呼称を言い張る奴は無視で良くね?だって低脳バカでへんこつなんだから質問に答えても一緒に考えてやっても歩みよりもしないし響かないと思うわ。声高に吠えたいだけの中卒
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 20:01:39.45ID:b9yeVQ51
今時サンダーなんて言っているのは60オーバーのジジイだけだよ
5chボリュームゾーンが40〜50という統計からしても妥当だろう
今の若いのは正式名称で誤解なくキッチリしている
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 22:25:54.03ID:Qlcjd5sO
>>579
おれ、大学院卒なので
商品名以外は
サンダ、グラインダ表記
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 22:53:46.50ID:y74kjB53
地球を破壊するのに戦闘力どれくらい必要なんでしょうか?
体内に核融合炉を内蔵してたとしても無理な気がするんですが、
反物質を保管出来て、コントロールする技術があれば可能な気がします
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:47:35.70ID:gbUEb15z
>>574
すごく刺さってるのな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 09:19:19.61ID:+PFQo/i/
かく言う俺も社内ではサンダー呼びもする西日本の者だが近くに三田って町があって洒落で神戸とか西宮とか尼崎とか呼ぶ。その日の気分でな。皆んな馬鹿だから。おい、コーベ持ってこいとかな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 15:38:24.51ID:+PFQo/i/
ディスクサンダはOKだろ。おまいは何故ダメだと思うの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 15:47:00.40ID:akgxCo9y
>>590
それだとディスクサンダとグラインダは似て非なる物って意味になるから、
グランダをサンダって呼ぶ根拠にはならないよ
適切な引用ではないと思う

あ、俺は呼称に拘ってないので悪しからず
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 16:43:18.64ID:8hVjVE6c
適当なこと言ってんな
こう書かれてるよ

1 適用範囲(抜粋)
この規格は,アングル,ストレート及び縦形を含む,取り付けるホイール[円盤と(砥)石]の周速が80 m/sを超えない定格速度をもつグラインダ,ポリッシャ及びディスクサンダに適用する。(中略)
この規格は,定格ホイール径が230 mm以下の電動工具に適用する。
この規格は,ランダムオービタルポリッシャ及びランダムオービタルサンダには適用しない。

JIS C 974ってやつは手持ち形電動工具についての規定
手持ちで円盤砥石を使っていてオービタルでもランダムでもなく
ディスクグラインダでもないサンダってナンダ?w

ググってみてもディスクサンダでディスクグラインダが表示されるし
そもそも同じものという解説もあるようだけどね
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 17:27:44.63ID:+PFQo/i/
言っとくがディスクグラインダーをサンダーと言う語源はサンディングでは無い。鉄工所で火花が出る様を雷に因んでサンダーな。雷さんだーってこと
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 18:11:50.21ID:dMs0FeLS
鉄工所でグラインダーというと卓上グラインダーのこと
それと区別するためにサンダーと呼んだという話と
鉄工所なんかではサンダーはもっぱら表面仕上に使われるんで
そこからサンダーと呼ばれたという話がある

この2つは家業が鉄工所の自分にはしっくりくる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:27:48.55ID:pdsPJ3aL
>>608
実際>>466の言うサンダーを、お前らはディスクグラインダーだと判断しただろ?
でも現実はランダムサンダーだった
現実見ろよ間抜け
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:37:32.40ID:dMs0FeLS
それにJISではディスクサンダーについて
ランダムでもオービタルでもないってはっきり書いてあるそうじゃないか
>>594
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 01:28:22.19ID:lCxiZWLq
ID:dMs0FeLSには国内で電動工具を出している各社に「ディスクグラインダじゃねぇ!JISに則ったサンダーって表記にしろ!」と抗議して表記を改めさせてから啓蒙して欲しい

日本向けサイトで調べた限り、マキタ,ハイコーキ,パナソニック,京セラ,マックス,ボッシュ,DCM,ウーバマンは「ディスクグラインダ」か「ディスクグラインダー」表記
ヒルティは「アングルグラインダー」表記であった
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 07:49:57.96ID:Attb+HIy
ID:dMs0FeLSは>>602を現場に持っていって研削してるんだろ
親方「おい、ID:dMs0FeLS、サンダー持って来い!」
ID:dMs0FeLS「分かりました。」
親方「おい!ID:dMs0FeLS!お前またディスクサンダー持ってきやがって!何遍言えば分かるんだ!サンダーって言ったらディスクグラインダーの事だ!」
ID:dMs0FeLS「でも親方、JIS規格では」
親方「デモじゃねー!お前はJIS規格を誤認してるんだ!これも何遍言わすんだ!」
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 14:58:51.70ID:4l4IbLuE
この論争、今回はやけに長く続いてて草!
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 15:21:09.20ID:9mr90uaf
長く続いてるというか、約1名必死になってるだけだろ
もうスルーでいいよ、バカが暴れても現場で呼び方が変わるわけじゃない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 13:26:37.00ID:g4Z+zu6s
>>1
2022/01/01(土) 10:14:16.25ID:vMQRfA4Y(2) follower(1)
作品制作中やけど女子学生死亡
宇都宮の文星芸術大
2021/12/31 00:24 (JST)

 宇都宮中央署は30日、文星芸術大(宇都宮市)で美術学部3年の女子学生西岡洸さん(21)=同市=が作品制作中に重いやけどを負う事故が22日に発生し、入院していた西岡さんが30日に死亡したと明らかにした。

 署によると、22日午後2時10分ごろ、鉄板をグラインダーという道具で切る作業をしていた際、火花が衣服に引火。宇都宮市内の病院に搬送された。死因はやけどに伴う蘇生後脳症だった。事故に至った原因を調べている。
https://nordot.app/849307184164847616
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640911970/
作品制作中やけど女子学生が死亡 グラインダーの火花が衣服に引火やけど ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640919493/
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 10:16:26.25ID:vMQRfA4Y(2)
ディスクグラインダーな。サンダーと呼ぶバカは昔からいるが
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 13:28:53.93ID:g4Z+zu6s
>>1
2017/05/28(日) 16:14:04.24ID:vTtBBR45
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ 20170526
でディスグラをサンダーってテロップ付けて言ってたぞ
マジでプッツンだわ。お前らも抗議の電話忘れるな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 01:09:17.12ID:0n7DuhP2
電車で○○に行ったと話したら、鉄オタがあそこは非電化区間だから電車な訳ない、あれは気動車だと噛み付くエピソードがあるが
それと同じ匂いがするね
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 05:34:39.16ID:Mbc9vyhF
全然違う気がするな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 06:49:41.39ID:Mbc9vyhF
つまりサンダーというのは
素人や子供同然の年寄り職人?
全然違うのでは?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 06:57:57.90ID:Mbc9vyhF
MT車をミッションと言って
エンジン車にはすべてトランスミッションあるだろ
って突っ込まれる年寄りみたいな感じでは
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 08:09:53.77ID:Mbc9vyhF
じゃあ訂正
年寄り→工学音痴の車好き
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 11:31:06.47ID:RSSgcsLi
>>632
あー居るね、そう突っ込んで話の腰を折るアスペ、自閉スペクトラムのこだわり行動って言うやつ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 13:06:23.41ID:ZfFV6kqO
まとめると

いわゆるディスクグラインダ/アングルグラインダを「サンダー」と称するのは
古くからの慣用的な呼称であることの他に
JIS C 9745の用語及び定義の中で「ディスクサンダ」が「グラインダに似た構造の研磨用の(手持ち形)電動工具」と規定されている
https://i.imgur.com/Pv420UL.jpg

もうこれで十分だろう
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 13:30:12.63ID:QLeKiICP
https://kikakurui.com/c9/C9745-2-3-2009-01.html

この規格は,ランダムオービタルポリッシャ及びランダムオービタルサンダには適用しない。これらの電動工具は,JIS C 9745-2-4による。
ディスクサンダ (disk-type sander) グラインダに似た構造の,研磨用の電動工具。 3.102.1
アングルディスクサンダ (angle disk-type sander) モータ軸に直角の回転スピンドルをもつ,側面研磨用の電動工具。 3.102.2
ストレートディスクサンダ (straight disk-type sander) モータ軸と一直線になった回転スピンドルをもつ,円周又は側面研磨用の電動工具。 3.102.3
縦形ディスクサンダ (vertical disk-type sander) モータ軸と一直線になった回転スピンドルをもつ,側面研磨用の電動工具。

こうやってサンダにはいくつも種類があるとjisに定義されているんだから
サンダなんていって相手に通じると思っているのバカだって言うだけの話
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:11:03.75ID:aF5/nVEs
この拘りの強さはなんなんだろう
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 23:31:18.14ID:anDjp/6Q
発達障害なのは間違いないだろう
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 00:05:03.32ID:fTpX0djp
稀にギフテッドは居るが大抵は池沼寄り
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 09:32:41.71ID:USW6X5+8
今はサンダラーのほうが優勢だね
ディスグラーは発達障害で良く見られるこれはこうじゃないとダメ!って拘りが強いキチ扱いの人格攻撃フェーズに入ってる
今後ディスグラーがどのようにサンダラーの人格攻撃罵詈雑言を吐き出すのか楽しみだね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 11:47:21.33ID:Zb+zMuMb
現場なら作業内容や工程でどの「サンダー」を指すのか判断出来るかもしれんけど
ここは現場じゃないんだからサンダーとだけ書かれても、人によって受け方は様々だからな
現場バカにはそれが理解出来ないんすよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:05:34.65ID:8x2c/Rlc
作業がまずあって工具はその後なんだから
やりた作業が分かれば工具の名前はどうでもいいんだよw
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:12:45.05ID:66MhWnYE
その現場とここしか居場所が無いから現場と違う場所ではどうすべきか
を考えることも学ぶことも今まで無かったんだろうな
悲しい話やで
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:18:29.68ID:8x2c/Rlc
シャベルとスコップ
スパナとレンチ
プラスネジとフィリップスとポジドライブ
ややこしいものはいくらもあるのに
なぜサンダーとディスクグラインダーはこれほどまでに人々の心を揺さぶるのか
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:25:52.35ID:Dy0QyHH5
チェンソーブレード付けたり延長シャフトで奥まで研磨出来たり多段延長して軸ブレに慄いたりアタッチメントが楽しいから
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 15:26:22.47ID:RyG3S9c0
DIYでちょっと知識を得た人ってなんで俺様最強ってなるんだろ。
サラリーマンなんか9割は誰でもできる能力のいらない仕事でしょ?土方と変わらんのに。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 16:54:31.08ID:asmg8GlM
波平って凄えエリートなのにな。バカには分からないよな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 16:55:12.82ID:aVc9kCFS
昔のサラリーマンは仕事だけをしていればよかったが今のサラリーマンは仕事以外の能力が必要なのよ
土方になりたいわ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 17:51:19.94ID:HYqNfXzk
まあなんであれディスグラマンは物事を客観的俯瞰的に眺められない典型
論理より情緒で行動するタイプね
根拠のない断定とか、唐突な罵倒とか
慣例的な「サンダー」を否定する割に「ディスグラ」とか根拠のはっきりしない
省略形を持ち出すあたりなんかも

でも「サンダー」が単に慣例的な呼び方というだけではなく
JISにも規定があるということが知れたのは収穫だった
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:10:37.67ID:USW6X5+8
サンダー呼びする人間をサンダラー
ディスクグラインダー呼びする人間をディスグラー
って勝手に俺が造語しただけだけどサンダラーは見えて無くてディスグラーにだけ噛みついてきたかw
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 02:19:55.79ID:SBHOsi9b
これだけログを消費してもサンダー呼びに拘るのは池沼だね
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:14:56.34ID:eEx1omTn
「サンダー」だけじゃ何のことかわからなかったとしても彼がやりたい作業によってオービタルなりランダムなりあるいはディスクグラインダーを意味しているのだと確定するんだよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:38:25.98ID:3ClSBYlv
サンダで通じないと
これだけ言われても理解できない
ここまで頭がおかしいのと
これ以上会話を続けるのは無意味だろう
もう終わりにしとけよ
無意味なことをいつまでも続けるようでは
どっちの頭もおかしいって結論になるだけだぞ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:01:01.02ID:ewQsmqgD
ディスクグラインダでないのは確定でしょう
>>466 (ディスクグラインダはある)
>>502
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 14:20:18.87ID:SBHOsi9b
サンダー呼びに拘る中卒君はディスクサンダと言えば解決。俺は一流メーカーの表記にある様にディスクグラインダーって呼ぶよ。リアルではサンダーって言うよ、限られたバカ相手なら合わす事が出来るからね。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:07:48.96ID:fnFY6VPu
>>466に対して、
ディスクグラインダはあるけどオービタルサンダやランダムサンダはないね
とでもレスすればいいだけのこと

>>469のような未熟な奴がいつまでもグダグダ言ってる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:34:05.63ID:RfSmOHHI
>>685
切りたい板の幅と、検討してる機種の切れる幅で判断すれば良いのでは?
スライドより卓上の方が精度良いって聞いたし
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:31:03.61ID:RfSmOHHI
abedenのディスクグラインダーってどうなの?
親父の使ってたマキタの何十年も前のやつあるんだけど、スタンドに設置して使ってて
外すと再度セットするの面倒いから新しいのが欲しい
木工メインのDIYなんで使う機会は少ないから、お高いのは勿体ないし
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 09:00:26.46ID:j6FkWw1z
ディスクグラインダーの安物と高級機で一番違うのは手に伝わる振動
ちょい切りなら安物でもいいかもしれんが
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 12:22:50.26ID:ukI2O3Dj
2500円で買ったe-valueのディスクグラインダをDIYでもう7~8年使ってる
2~3年前にグリスの詰め替えをしてやったけど、特に何も問題ない

親父の工場ではもう20~30年にはなる日立のディスクグラインダがブラシを交換しながら現役
アルミの外装がボロボロなので、e-valueのものを工場で使ったら、中身より樹脂外装が保たないだろうという気がする
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 14:26:45.70ID:WdVyqO/n
たまにしか使わなくて安く済ませたいなら、
SK11、e-value、高儀、RELIEFあたりの\4000くらいのでいいよ
マキタ、ハイコーキ、ボッシュでもDIY向けモデルなら\6000くらいで買える

abedenとかいう得体の知れない怪しげな中華を選択する理由が見当たらない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 17:17:45.14ID:xslntcYQ
廉価モデルのってグリップが太かったりトグルスイッチだったりで使いにくそうなんだよね
中華のはトリガースイッチで細くてコードレスで変速機能も付いて安い
選択する理由が見つからないんじゃみようとしないのでは?
もちろん信頼性って部分では劣るとは思うんだけど、現状で俺が持ってる中華工具であっさり壊れたのってレシプロソーくらいで
他のは問題なく動いてたりするのよね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 22:50:52.86ID:6UffMmeA
アベデンのハンマードリル買ったけど、スイッチ逆だったぞw
性能的には庭の土に穴開けるためだったから問題ないけど、いつも違和感があるw
インパクトドライバーと逆だからね
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 23:36:35.20ID:ukI2O3Dj
昔ブラックアンドデッカーで逆だったことがあったな
リコールがかかって無償修理になったけど
送り返すのが面倒だったので自分で結線し直した
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 16:37:29.59ID:iy4aH+qh
>>703
ボディー開けたけど、半田付けしてる部分(基盤ごと)が黒い樹脂みたいなので埋まってると言うか塞がれてると言うか、ちょっと手出し出来なかったわ
配線切って繋ぐとかのテクは無いので、ようわからない
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:29:21.90ID:3+sc07uE
>>702
数年前のインパクトドライバーやドリルドライバーでもモデルによってスイッチ逆のがあったと思う
工具買う時にある程度下調べ必要だし、特に中華だとレビューやら動画で調べて調べてから買うようにしてる
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:29:00.98ID:ZUUdU+U0
>>704
モーターに行ってるコードをぶった切ってつなぎ直したよ
熱収縮チューブを通してハンダ付け、ライターで炙って終了
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 01:09:08.74ID:JMFmDWlR
>>708
右利きと同じ持ち方だよ
丸ノコも右で持たないと指が飛ぶことになる
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 08:51:02.89ID:OVwR8mAj
>>709
回転工具だから指が飛ばないとは言わないけど、キックバックの主な危険はそこじゃないよね
それに丸ノコの場合、右利きでもケースバイケースで左勝手を好んで使う人も居る
左勝手の丸ノコが左利き用かと言えばそう言うわけでも無いし
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:19:24.61ID:UAvRjvIW
>>708
基本的には体の正面で使うものだから、持ち手が変わってもほとんど同じだと思うよ
うちの父親はサウスポーだけど、見ててもなんの違和感もなくそのまま使ってる
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 14:48:20.58ID:FB8KrVHD
ディスグラは両手で持つから利き手は関係無い
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 16:10:15.95ID:Udb9riCo
うちの親父に言わせるとサンダーは180がデフォ
ベビーサンダーでは遅くて仕事にならんそうだw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:44:02.14ID:HroPSFtE
>>720
その辺のホムセンで買える100mm砥石の最高回転数が4,700rpm
これより回転数が速いと砥石が爆弾みたいに弾け飛ぶ可能性が高くなる
そのグラインダーは自称最高回転数が15,000rpmなので非常に危険
顔面で弾けた砥石を受けてザクロみたいになりたいのならお勧め
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 23:14:38.82ID:ZUSUYroF
>>721
そんな砥石あるん?
ディスクグラインダの最大周速はJISで80m/s以下と決まってる
100mmで回転数に直すとほぼ15000rpm/min
これにあわせてサバ読んだ数字でしょたぶん

市販の砥石の周速は、だいたい72m/s以下というのが多く、100mmの回転数にして14000rpm/min弱
市販の高速型のディスクグラインダの最高回転数はこれ以下のはずよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 06:58:17.48ID:4bnumiex
丸ノコかジグソーが欲しい
大まかなカットはホムセンでやる予定ならジグソーのほうがいいかな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 20:39:14.45ID:Yo28VXck
パネルソー買おうぜ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 20:54:40.48ID:3vdUz9hK
そこでマルチツールですよ!
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 00:41:56.06ID:nu0Rj4Mz
>>737
それ一番出番の無い子
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:56:41.55ID:4arwlKDq
今日、俺の現場に電気屋さんやってきていきなりマルチ使ってたな
どこ削ってるのか見なかったけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 10:22:29.17ID:dp5TPW7H
刃にコストがかかるって言われるけど
ボードやベニヤなら長持ちするからちょうどいいのかも
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 11:17:27.83ID:+juWMGbh
切るものや切りたい形に合わせたブレードが必要になるから高いと言われるのだと思います。

あんまり使うところは多くないけれど、狭いところとか刃物をギコギコ動かせなかったりすので必要になるケースもある。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 13:12:23.54ID:Xf8ZIYkR
Oscillating Bladeの寿命が短くて割高なのは
ストロークが短くて切断幅と刃の長さがほぼ同じ(ジグソーなどと比べると切る部分を変えられない)
刃が切り込むような構造ではなく削るような構造ですり減ると切れなくなりやすい
熱の逃げ場がないので高速で使うと劣化しやすい
などの理由によると思います
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 19:05:45.88ID:ZvV+Rfkx
ディスクグラインダーの砥石を二種類買ってきた。100ミリと125ミリのやつ。
どこにあるのか分からなかったので店員に尋ねたのだがふとここでのやり取りが頭をよぎり
『サンダーの刃はどこにありますか?』とレジ内にいた30代後半くらいの女の人二人と新入社員っぽいクソ若いにーちゃんに言ってみた。
誰一人サンダーの刃?という表情にはならなかった。クソ若いにーちゃんが普通に案内してくれたぞ。
職人工具専門店だからかもしれんがサンダーで普通に通じた
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 19:43:57.15ID:/pnq3ZXT
それね
単純に「サンダーどこにある?」って聴いてみ?
どのサンダーやねん!って聴かれるで
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 00:22:49.05ID:jMatod/N
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況