X



トップページDIY
1002コメント363KB
【黒い】ジョイフル本田9【要塞】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 08:58:58.79ID:8aHlHU/J
従業員集まれー

●2015年 Tポイントと業務提携
⇒失敗。Tポイント離脱企業相次ぎオワコン化
⇒2022年 Tポイント撤退発表

●2016年 東京・稲城に土地取得
⇒失敗。のちに撤退発表、48億円減損

●2017年 自社株買戻し570億円
⇒失敗。投資ファンド儲けさせただけ。

●2018年 千葉店建て替え開業
⇒失敗。のちに24億円減損。

●2019年 千葉店減損
⇒失敗。開業からわずか8か月後に24億円減損。

●2020年 東京・稲城出店頓挫
⇒失敗。撤退発表、48億円減損
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 06:03:27.43ID:mWXT7xPU
>>旧経営企画部、商品部などでマネージャーをやっていた人物がカインズに一本釣りされたのは痛い。

人財がいるやん。DCMから釣られた人なんか 一人も聞いた事かおまへん。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:25:15.02ID:LW94kC7j
>>799
僅かだが優秀な人財もいた。
優秀な人財は抜けていっている。

ジョイフル本田退職者の成功事例。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO56066160W0A220C2000000/

アスクルで活躍している彼を失ったのは痛恨。
今いるどの役員部長よりも優秀だったかもな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:27:17.39ID:LW94kC7j
ここは有能が他のホムセンに行く話はよくあるが
他のホムセンから有能が来たという話はほとんど聞かない。コメリから来た人ぐらいか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 10:20:58.41ID:fv3Yh2PE
わざわざ泥舟に乗りに来るやつなんか居ないだろ
いよいよ沈没する時に処理班として送り込まれるトップとかは有るかもしれないが
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 11:00:42.10ID:hQO3L1oS
当然小売業は入っている
【ブラック業界4選】私なら絶対転職しない業界を晒していきます。
https://www.youtube.com/watch?v=9hwFSt67RWA

労働集約型、個人相手のビジネスは回避したいところ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 13:24:44.45ID:LLgN3Evv
競合者との戦いに向けて一致団結するのだが、ここは身内同士で足を引っ張り、
歪み合う、挙句には賃金を下げヤル気を奪う経営。
凄く無理だろうカインズに勝てる訳がない。
本来は新店で雰囲気が良いハズが
今は従業員の雰囲気が最悪ですね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 13:37:36.22ID:LLgN3Evv
上とか中間層が阿保なんだろな!
立場がうえなら言動や行動を注意して
従業員に対して接し方が駄目だろう!
それなりの賃金を貰っているならな。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:08:59.60ID:XAahFe8Q
>>804
本当にそう
足を引っ張るだけならまだ良いが
無能な奴らが 自分の無能さを隠すために 有能な人間を潰す!
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:26:51.94ID:FYw25a73
一年半前に06店辞めたんだけど、店長の平◯さんはまだ現役?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 17:48:52.31ID:jPv27N5E
>>808
現役だけど、ホームセンターではないところに人事異動された気がする、たしか
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 18:11:48.31ID:JewFC+ar
何年も前なら、まだ反対意見が言える空気だったけど近年は酷くなったよね

・Tポイント加盟
・稲城出店計画
・千葉店建て替え

これらの時は
押し切った上層部が悪いが
まだ反対意見は言えていた

小山とか反対意見言えた人いたかね?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 18:13:00.40ID:NC2tD4e6
>>809
エクステリアセンターかな?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 18:28:06.22ID:NC2tD4e6
>>810
まあ後数年だろう。
これ程期待していない新店舗は初めて
ですね、吉岡が低迷して、坂道転がるだろうよ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 23:27:17.07ID:XWJM+iWV
大型店の中では千代田店ヤバいと思う。
数年前、羽生にカインズオープン。
近くにイオンモールもあり。
https://i.imgur.com/zozP9Z4.png
近く、千代田店とカインズ羽生の間にコストコ明和がオープンする。
千代田店までいかなくてもいいぐらい生活圏が充実してきているエリアだと思う。
千代田店は長期的に大丈夫だろうかね。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 23:46:24.35ID:SIWqQtoZ
まあ千代田は既にジョイフル2が死んでるしね、一時期はペットとか頑張ってはいたけど
人出とか見るに正直かなり厳しいんじゃなかろうか
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 04:37:30.72ID:7+Ap0r6n
>>814
今の人出でも厳しいんだから、4月のコストコオープン以降はもっと厳しくなり、テナントもそのうち抜けていくんじゃないかと。
代わりのテナントも入るかどうか。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:11:24.53ID:s5zCYaz9
>>815
町の過疎化商店街だな。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:27:55.11ID:SAufXxx2
>>816
インテリアは大打撃だろうな
JHはもうとっくにインテリア買う店ではなくなっていると思う。

千代田店は会長の失敗だったと思う。
会長が持ち上げられて気を良くして出店決めたという。
会長は千代田町の名誉町民になってる。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 11:31:55.29ID:IxDHtqqj
本田屋千葉都町店、最近好調で社内表彰もされてたけど、これから厳しくなりそうだな。

2キロも離れていないところにコーナンPROが出店
https://map.hc-kohnan.com/shop/634

コーナンPROは早朝営業やってるのに対して、
本田屋は早朝営業やってないわけだし
普通に客取られるよね?

https://i.imgur.com/tMWg2I4.jpg
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 11:59:31.74ID:QRiMMUL+
>>793
正社員が受け取る退職金や賞与と同等の額をパート社員に支給するのは大企業では異例。人手不足が深刻な小売業界で、非正社員の処遇を引き上げる動きが一段と広がる可能性がある。

 自宅から通える範囲の店舗に勤務地を限る「地域限定正社員」と同じ仕事をしているパート社員について、正社員と同様の資格制度を設けた。フルタイム勤務でなくても昇格や昇給ができるようにした。

 月120時間以上働き、「マネージャー」や「リーダー」と呼ばれる店舗の売り場責任者の一部が対象となる。昨秋の昇格試験に合格した42人にまず適用し、今後は年400人規模で増やしていく計画だ。

小売は人がいないだと!コイツの考え方が真逆だな笑
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 20:20:16.30ID:cVKNT6Qs
正直 あと何年くらいだ?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 20:51:00.43ID:afnEwilW
>>822何が何年なんだ?
意味不明な事書くなよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:11:05.64ID:KgnHY6D6
>>823
そうカリカリすんなよ
想像すればいいじゃないか

>>822
あと2年は大丈夫だと思う
5年後以降はダメかもね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:30:53.91ID:pe+HWApU
役員報酬についてどう思う?
https://irbank.net/E30501/fee

役員の数は減ったけどさ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 22:10:05.16ID:KZX/fsgs
包装した商品、何十個
気に入らないからと
バカ二人が
わざわざ包装し直してた
イジメじゃん。馬鹿なの?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 07:49:59.70ID:+/VHDAEr
>>824
お疲れさん。
その頃には退職しています。
買い物はカインズに行きます、
ここには買い物も近付きたくないです。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 10:00:46.65ID:LDPnf1dx
何か良い役職減らし・人員減らしの案はありませんか?

・本田屋方式で店長兼任制
君津&市原、千葉&八千代、この辺は店長兼任でどうかな?

・副店長削減
副店長複数人必要かな?
グループ長に権限責任移せば減らせるね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 11:33:39.94ID:VsT9o1Ds
大手しか生き残れない時代になるかもな。
メーカー、卸売も全国チェーン、規模の大きさを重視していくだろうよ。
吉岡出店したって、シェアは落ちていくだろう。

ホームセンター大手5社シェア、初めて5割超す 市場規模縮小で高まる
https://www.data-max.co.jp/article/62521
ホームセンター売上高上位5社のシェアが2021年度に5割を超えたことがデータ・マックスの調べでわかった。ビバホームの買収で売上を約2.4倍に伸ばしたアークランズがナフコを抜いて5位に浮上したことで、5社合計の売上高が2兆408億円と3.5%増加。日本DIY協会調べによる市場規模4兆760億円に対し50.1%シェアになった。

5社はカインズ、DCMホールディングス、コーナン商事、コメリ、アークランズ。20年度は5位だったナフコは6位に後退した。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 11:35:22.96ID:VsT9o1Ds
これで会社の趨勢は決まったと思う。

アークランドサカモト、LIXILビバ買収は漁夫の利か
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00121/060900011/
>交渉に携わった関係者の話を総合すると、入札の最後はアークランドサカモトとジョイフル本田というホームセンター同士の一騎打ちになったもよう。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 12:28:25.40ID:0JN8+nS0
ジョイホン吉岡のアウトドア売場は勝てそうか?

テントやたき火用品など1万点超 アルペン前橋吉岡店(群馬)にアウトドア体験型ショップ 24日オープン
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/254180
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 12:59:42.72ID:WGPrxuQr
>>832
全然勝てる訳ない。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 13:04:14.81ID:WGPrxuQr
役員の給料を減らす、
本社の使いにくいエキスパート社員を
減らす。又店舗でブロック長並みの福店は減らしても大丈夫だろう。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 13:44:02.81ID:hGVzsaxO
>>831
かつてはムサシが提携してジョイフルを参考にしてて
アークランド<ジョイフルだったけど
今や
アークランド>ジョイフル

上場後の典型的な上っ面経営の結果がこのザマか
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 14:32:46.55ID:lVKJXiZn
コロナ禍、吉岡が落ち着いたら
残業減らしがあるだろう
総労働時間減ということで
残業少なくすれば人件費抑制だけでなく
ホワイト企業アピールにもなるしな。
ベア分も抑えることできるんじゃないか?

夏ボはいきなり無くせはしないが
残業は無くしやすいだろう。
残業代ありきで生活してたやつは覚悟するべきだろう。
基本給だけの年収をイメージしておいたほうがいいぞマジで。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 14:38:27.83ID:lVKJXiZn
退職金も、今50代中盤の人は大丈夫だろうが
そこから下は下げられていくと思う。
さり気なく規定改定で退職ポイント下げられることは十分あり得るだろう。
40代は、ろくな退職金がないこと、退職金自体なくなることも想定しておいたほうがいいと思うよ。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 21:46:57.87ID:qmcGx0z8
株主=本田一族と会社上層部という図式があるから駄目なんだろうな。
配当=臨時ボーナスな訳だから。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 23:47:49.30ID:hKmA/2a7
まるでテナントパーク吉岡という感じ?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 08:12:02.08ID:fYe5yxPT
>>829
いらねーよ、仕事しなくて好きな人達と話しばかりで営業ので邪魔 マネージャー減らせ。給料の無駄。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 08:44:03.48ID:GJ8fc0CL
>>840
店舗廻りの時間、ETC代ももったいない。
大した会話しないならzoomでやってほしい
店舗に行かないとできないような話でもなければなおさら
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:57.91ID:KzaBhP90
>>838
美味し過ぎるだろうよ
マルチタスクでの頑張り、手当てカット、人事制度での人件費抑制効果は配当へ

ジョイフル本田(3191)、8期連続の「増配」を発表
年間配当は8年で3.3倍に増加
https://diamond.jp/zai/articles/-/278662

https://i.imgur.com/QBs6O3L.jpg
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 14:20:32.20ID:QAEGOldQ
40代でジョイフル本田に転職活動中です。
ジョイフル2が希望ですが、皆さんの書き込み見るとジョイフルはかなり危険だと感じます。
ご意見お願いします。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 14:28:18.94ID:0s06JpRD
>>846
転職活動をしていていろいろ調べているかと思いますが
事実としてこういうことがあったのはご存知ですか?

ジョイフル本田/不適切な会計処理の金額7500万円
2016年02月01日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/i020122.html

この記事の『ホンダ産業』は
今では吸収合併されたけどジョイフル2。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 17:05:43.43ID:ghV6fmxB
ジョイフル本田に転職はオススメ出来ない。
書いてある事本当だからね。
本社勤務とか管理職採用なら良いかも知れないが店舗勤務は地獄だよ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 05:42:03.18ID:OsfwYkjs
>>846
マジで やめたほうが良いと思います
前にも誰か書いてたけど
ここの人たちと馴染めないのが正常です
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:14:26.48ID:yRht8vUx
>>846
昔のジョイフルなら賃金が上がり
良かったと思うけど、
今は人生を棒にふるならどうぞ!
40代なら搾取されて終わります! 
フィードバックも好き嫌い評価なので
上司も説明もできない笑
賃金も殆ど上がりません。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 04:07:04.16ID:wxjUtsGb
50代以下で辞めたくても辞められないでいる人、転職サイトにも登録してないなら、登録だけでもするといいよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 14:03:24.93ID:fHfNTZtY
貧困に慣れれば良いよ
お金が無くて好きな事やりたいことが叶わない
適当に仕事してれば安いが金はもらえるから
人手不足だから大事にされるから来いよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 14:30:22.90ID:/Bq33j6N
住宅、扶養手当全てカットされて、ベアだと笑 株主にPRかよ。
賃金が安くて人が辞めて作業量が増えている。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 15:07:20.90ID:C+UJHxzx
労働組合が無いから、手当カット、人事制度改訂などはやりやすい。

説明会やって理解は得られたってことで。
労働組合みたいに反発や交渉なんかないから楽。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 15:48:55.52ID:Ts+SPYf5
>>857
流石悪い見本の上司。
こんな上司しかいないだよ。
これじゃ入りたくないだろ笑
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 16:07:17.36ID:tMww1BT6
説明会で言った通りにならなくても
反発されないから楽だろうよ実際。

マルチタスク説明会
改装しないための改装説明会

その時だけ聞こえのいい事だけ言っといて
やらせちまえばええのよ
検証とかしないで有耶無耶になるんだから
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 16:07:27.63ID:AgkYbvQ3
>>857
今年入社の新人は残念ドンマイだな泣
早めに辞めた方が良いぞ。
来年ここに入りたい人は辞めとけ、
頑張って、良い企業に行け。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 22:57:36.33ID:DIKf76k5
人員不足もまだまだ大丈夫じゃない?
店回ってるし大丈夫だろ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 09:29:04.96ID:5evT2wiT
夏ボが上場直後ぐらいのときの水準になったらどうする?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:38:22.84ID:ZA6weO7q
>>862
インチキ評価制度なら上がらない
結果好き嫌い評価制度。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:49:05.94ID:ArSeapj0
最近の新入社員研修もビジネスグランドワークス使ってるの?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 12:05:12.76ID:2BJ7fSDq
2022年度の平均年収が517万(平均年齢39歳)だったらしいが、517万も貰ってる社員いる?
高給取りの偉い人と我々一般社員の差が凄いから平均年収がそこそこあるように見えるのだと思う。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 12:19:17.06ID:LZogQJOV
>>865
一般職ではそんなにいかんだろ
管理職からは高くなる
部長クラス、その上は凄いよ
https://irbank.net/E30501/fee

平均値よりも中央値が気になる
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 18:37:17.85ID:MdXdGhdS
【ブラック企業あるある】思い出すと恐怖『超ブラック企業50の特徴』
https://www.taste-the-earth.com/black-company
ブラック企業で働く人は、会社がやばいことにすら気付いていないので、自分で気づくしかないのです。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 18:51:02.38ID:0k+rTeMB
>>866
役員と平均で10倍くらい違う。
しかし一般社員は
中央値は350万くらいだと思います。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 00:28:38.30ID:uNZJtqB0
物価上昇率と見合ってないベースアップ
7千円
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 06:08:15.19ID:vnmgtSnu
>>870
残念ね

スーパーのベースアップ
https://www.ryutsuu.biz/strategy/p032012.html
流通ニュースがまとめた、3月16日までに発表された主なスーパーマーケットの正社員の賃上げ状況(UAゼンセン速報値、総額、1人平均)によると、ヤオコー1万2228円(4.06%)、原信1万1070円(4.0%)、いなげや1万2801円(3.97%)円、カスミ9459円(3.46%)で妥結した。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 20:28:10.42ID:uNZJtqB0
ツラい仕事だからせめて平均値まで年収下さい
まともな子が(新入社員など)入ってきませんよ?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 08:32:11.56ID:lbk1Qv9k
>>870
>>872
社員割引でカヴァーせい
家計の節約にもなるし店舗の売上にもなるし 
いい事だらけだろ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 13:54:08.20ID:CfwBeJ42
>>872
そんなに新卒は人数も昔ほど採ってないし
どうせ辞めると考えれば重要じゃない
新卒がたくさんいるとその分平均年収下がったようにも見えてしまう効果もあるし

今いる社歴長い奴はちょっとやそっとの事では辞めないし、手当カットされたって、なんだかんだ会社に愛着持っていたり居心地の良さ感じてんだろ?
日本のサラリーマン年収もこの20年下がっているんだし、これから下がったってそんな気にするなよな?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 14:09:35.55ID:YHe3NIuO
ゴマすり と えこひいき が 織りなす世界
耐えられるなら いんじゃね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 08:47:12.78ID:mo4kbjZm
≫877
いつも言われてる降格って04にいたことある人?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:56.89ID:3yGbQAxV
レジェンドで退職した人いる?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 11:07:39.75ID:b4ib+q06
降格は沢山笑
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 11:50:15.57ID:ev5oJ5VD
>>875
結構数年で辞める人達が沢山いると
思うけど。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 14:04:30.22ID:n1sghVA/
https://twitter.com/pondebekkio/status/1638406392821452803
野球の栗山監督、サッカーの森保監督、若いゆとり世代、Z世代以下を束ねる令和のチームリーダーに求められる人物像が何となく見えて来たよね。選手を勇気づけるポジティブな発言を徹底、選手を信じて駄目な場合の責任は全て被る、柔和で親しみやすい雰囲気、選手を引っ張るより選手に慕われる監督。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 17:02:51.71ID:qyVYZsf2
ここは慕われるとも引っ張るとも言わずこき使うだけじゃね?
こき使うだけならでっかいモーターとか鍵エンスとかあるけど
そこはこき使うだけにかなりの高賃金だからなー

ここは安くこき使うだけ
まあ小売業現場全般的に言えるけど
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 20:25:01.10ID:TrJdaK17
吉岡どうなるかね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 23:38:52.73ID:/08ANKyl
本部も現場も駄目駄目です
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 08:13:58.04ID:vqbcBqkB
>>888
無理だろうなゴマスリが沢山と
無能が集まっても。カインズが引導を渡してください笑
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 09:31:32.22ID:WKHMfGMl
>>788
カインズの圧力かどうかは分からないけど
地元シェアトップの新聞社から
『ジョイホン』の話題は完全スルー、
『ジョイフル本田』の話題はほんの少しだけ
という冷たい扱いをされてるね。
カインズの記事はたくさんあるけど。
https://i.imgur.com/X3hyzvk.png
https://i.imgur.com/R92gek2.png
https://i.imgur.com/q9sou96.png
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 11:24:15.75ID:dR/JSpLV
渋谷のハンズにもネタ振っててワロタ
カインズは埼玉なんだけどw(まあ群馬発祥だけど)
栃木と仲悪いのは有名だがイバもdisられてんのかw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 23:37:19.30ID:gahLX9tF
ここ 本当に理不尽だらけだけど
今まで労基に訴えた人っていないの?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 09:05:25.09ID:tQchXSVt
>>893
直接労基に話した方が良いよ。
色々と証拠があれば、録音とか
やられた時にメモを残すとかあれば大丈夫です。
ドウラ本は信用できないから連絡しないで直接のがダメージがデカいと思う。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 14:22:24.96ID:X1tF0ZG1
ドウラ本は無能
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 21:15:01.93ID:V8jO5rkb
あと半年で
カインズ阿見店オープン
荒川沖店はどれぐらい影響受けるだろう?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 10:14:54.93ID:BgcjgGHf
何年か前までは大いばりだったけど、
ここ何年かは閑職の人何人かいるよね。
この前ずっとそんな感じなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況