X



トップページDIY
1002コメント344KB
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 27 ~GTI~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 16:04:27.25ID:1f+KOjS4
>>649

LVYUAN(リョクエン)MPPT 5KW 5000W 正弦波 単相二線式オフグリッド ハイブリッド インバーター 48Vバッテリー対応 オフグリッドソーラーシステム
これですか?
すぐ元取れそうでいいですね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 18:00:18.00ID:OZ/u8+/6
>>651
いや、ASFシリーズの三線単相式に対応した8kWのやつだね
SRNE直ではなく別の所でアリババから買ったわ
元取るのは五年くらいかな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 18:02:05.68ID:9r1xB87v
ちょっと教えてクレメンス(懐
メーターに単相3線はいってんじゃん?
そこに単相2線のハイブリッドインバーターつける時って
片側の分だけになると思うんだけど
そうなると単純に全体の半分だけよね?
それどころかエアコンやらの200v使えなくなるよね?
まるっきり配線やり直さないとダメなのか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 19:32:03.46ID:OZ/u8+/6
>>653
単相二線用のハイブリッドインバータでは200V機器は使えないね
後から200V用のハイブリッドインバータなりインバータなり追加する必要がある
一つのバッテリーに二つのインバータを繋ぐ事は可能
でもめんどくさいんで俺は単相三線対応のやつを買った

ちなみに単相二線の5kwのを先走って買ってしまったんで余ってたりする
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 22:26:29.15ID:AB8nBhJ7
>>653
2相式なら200Vは諦めて買電、100Vは個別ブレーカー落として末端から給電すればいいんじゃね
配電盤への配線が必須じゃなくなる分、配線が楽になる場合がある
200Vもどうにかしたいなら3相式買え
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 10:23:08.86ID:sBQ+kF/Z
 
ブレイクスルーか?

CATLが謎の「凝聚態電池」、ゲームチェンジ技術を年内量産へ
2023.04.24
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/042101269/

https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/042101269/p1.jpg

・正体を巡る議論では「量子電池」説も
・高比率Si負極または金属リチウム負極の電池か
・DNAのようなカーボンナノチューブか
・航空機の電動化も本格スタートへ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 15:47:06.19ID:JjR+UzXD
>>661
今はまず製品化しないと勝てない時代だよ
日本が100%の安全性を検討している間に世界はどんどん進化している
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 18:56:35.37ID:7OPnxWfI
 
太陽光パネルは「N型」が主流に、次世代モジュールの覇権争いが本格化
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/2304/24/news026.html

N型セルは、P型セルでは発電できないような低照度でも発電可能であり、しかも高温時の発電量低下が少なく、劣化しにくいなどのメリットをもつ。
最大出力が同じスペックだったとしても、原理的にP型よりN型の方がより多くの発電量を得ることができるのだ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 20:42:16.57ID:isPMNUt8
 
太陽光パネルは、30年以上使用可能です。家電製品は可動部が多いため、10年程度で故障してしまうのが一般的です。
しかし、太陽光パネルは可動する部分が少なく、多少の経年劣化はあるものの故障するトラブルが起こりにくいという特徴があります。

千葉県佐倉市にある京セラが持つ佐倉ソーラーセンターでは1984年に稼働を開始して以来35年以上にわたって稼働しています。

奈良県高市郡高取町にある壷阪寺は、1983年と最初期に民間用の太陽光パネルを導入しました。シャープ製の40枚のパネルを使用した太陽光発電設備は、40年も大観音石像を照らす電源として安定稼働を続けています。
2011年、性能評価試験を実施したところ、劣化はほとんど見られませんでした。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:03.33ID:vWCxt2sZ
充填剤がシリコンだった時代のは長持ちだが
EVAに変わってからはどうかな?
こいつが湿気と熱で加水分解されて酸を発生し腐食
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 14:32:20.65ID:AwG/tS6o
市場価格だから、卸売価格だね
末端消費者の電気代は、まだ市場に連動してないから比較対象にできない
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 14:46:12.61ID:qRey82NG
>>677
1月から
7万、4万、3万、2万です
夫婦二人暮らし、オール電化です

なので1月時点でGTI設置しようと決意した次第です
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 19:33:29.47ID:Pp/JOKX7
末端消費者の我々は 結局 言い値で電気を買うしかない現実
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 20:31:03.83ID:Pp/JOKX7
>>688
今 購入するために 勉強中であります
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 20:37:41.87ID:glcBQW6M
これを買えば良いセットを教えてくれ
アリエクスプレスへのリンクで頼む
_|\○_ドゲザ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 06:22:13.54ID:VEL4tdoz
>>692
グリッドタイインバータだっ!
いっそのこと、ポン付けセットを売っている国内の業者にしようかと思ったがマージンコストが大きそうなのでやめたのだ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 23:33:03.24ID:wClr6b5P
20万ぐらいの投資で永劫電気代無料にできるんかと思ってたらそんなわけがないんですね・・・
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 17:15:23.66ID:nnLtXm1K
>>703
これいいな。
ちょうど、友人家の洗濯機が壊れて、手で洗ってて重労働だと嘆いていた
手で洗うより遥かに楽だな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 17:58:31.06ID:JWuNajly
お前ら何を目指してるんだ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:31:54.33ID:3uHWhCX8
>>703
出来るよ、ガンバ。機材は自転車とモーターと蓄電池は必要になるよ。50Whの発電量だから1日頑張れば1kWh稼げるよ!
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 13:10:36.63ID:f9fzu9Q2
ハイブリッドインバータで単相3線に供給するときに
一番安く上がるのはどのやり方なんだろう
1.素直に単3対応のハイブリッドインバータ2台買って連結
2.非対応ハイブリッドインバータに単2-単3トランス接続
3.ハイブリッドじゃない単3インバータとソーラーチャージコントローラ組み合わせて
セルフハイブリッド化
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 19:55:30.84ID:oXSz7zL6
>>721
ショップ探せばそれ二台分と同じ価格でASFシリーズ買えるよ
実際俺はそれくらいの価格で単相三線式のASF8kWモデル買った
その他にかかる機器のコスト考えれば一台に纏める方が良いと思う
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 20:09:22.47ID:oXSz7zL6
>>721
あと本当に連結して使えるかどうかもちゃんと調べとかないと
それやってる人見たこと無いから本当に出来るかどうかわからないし
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 21:16:13.61ID:WEfXhrIR
・北欧企業やシスコが基地局やルーターで圧倒的優位性を持ってた5G技術に一瞬で追い付き追い抜いたファーウェイ
・インテルがあれほど苦戦した7nmプロセスに一瞬で追いつくsmicとymtc
・日本企業の土壇場であった電池技術を一瞬でひっくり返すcatl byd
・巨大テックが何度も参入失敗した第三のosを簡単に普及させたファーウェイ
・cdnsとsnpsの独占体制だった半導体設計ソフトを一瞬で内製化するファーウェイ
・20年独占され続けたEUV露光装置を一瞬で作る謎の中国企業←new
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 21:21:30.16ID:WEfXhrIR
 
BYDのEVシーガルがナトリウムイオン電池で航続300kmで150万円以下というぶっ飛んだ水準で販売された。

リチウムの値段は更に暴落しそうで、家庭用蓄電池にとっては大きな追い風になりそう
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 03:56:45.70ID:GVlvKXXI
蓄電池なしのフルパッケージをsek○yaで売っているけど、あれってどれくらいぼったくってんの?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:31:18.91ID:B9UjK92O
グリッドタイインバーター(バッテリーあり)でシステムを考え中です。
しかし停電の時にインバーターも停止すると考えると、ハイブリッドインバーターにしたら、停電の時でもバッテリー分は電力が使えますが、教えて欲しい事があります。
資格もないし、分電盤を触れないのですが、グリッドタイインバーターみたいにコンセントから送り込もうと考えたのですが、そのようなことはできますか?
停電の際は電力会社の人に危険が及ばないようブレーカーは切ります
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 06:32:40.57ID:D//HO98G
青GTIを使用してる方、夜はタイマー等を入れて電源切ってます?発電してないのにGTIに電源入ってるのはなんか無駄な気がしまして…
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 06:58:58.45ID:swLRcP1P
>>732
電圧も周波数も微妙に違うものを接続とか、怖くて出来ないけど

GTIは自動的に相手に合わせるように出来ている
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 09:29:02.03ID:B9UjK92O
>>736
なるほど、上流から流すか、下流から流すかの違いだけだと考えていました
ハイブリッドは商用と自分の所で作ったのを切り替えて流してるんですね
混ぜてる訳ではないということか
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 09:32:06.75ID:B9UjK92O
ん?どっちが正解なのか・・
一部屋のブレーカーを落としてコンセント側から流してその部屋の分をまかなうならできそうですかね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 10:49:10.03ID:hr2LMjAT
ルールに従ったらGTI自体ダメなんじゃ
>>730
仮設小屋とかその手の方法で両端プラグの延長コードでコンセントに差して
建物や発電機から電気もらって使ってることがよくある
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 18:02:26.73ID:Hrl7u8XE
>>730
分電盤に手を加えないのであればGTI+バッテリー(+チャーコン+PV)に普通のインバーターを追加するのはいかがでしょう
停電の時は電力を維持したい機器だけ普通のインバーターに繋ぎ替える方法で
もしポタ電を持ってるなら普通のインバーターの代わりに繋ぐもヨシ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 18:46:41.88ID:B9UjK92O
>>744
ありがとうございます
それが一番無難ですね
アリババ見てると結構ハイブリッドインバーターが日本のGTIぐらい安かったりするのでちょっと惑わされました
資格を取っても周りに教えてくれる人がいなければとても実践で使える自信もありませんし
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:42:10.93ID:9fRNn8NF
何の相談してるのかよく分からんかった。主電源を切って屋内をオフグリッドにした状態で発電機と屋内コンセントを接続したら屋内に設置されてる電化製品すべてに電力が供給されるか?って話しだと思うけどタコ足状態に定電圧を掛けれるもんかね、パワコンの自立運転とか100V15Aのコンセント1口とかだし、電気自動車だと屋内電化製品を動かことが出来たんだっけ?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 22:31:58.14ID:VHHrWF2Z
>>730
原理的には主幹ブレーカーで切り離せば不可能ではないかな
ただし
電源容量の問題
単3のどちらの相に繫がってるか
家庭用コンセントは1500Wまで
というのを意識する必要がある
まあいろいろと事故の元ではあるのでオススメしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況