X



トップページDIY
1002コメント328KB
【土地から】DIYで小屋を作ろう!24【内装まで】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:32:22.79ID:maqcxbyD
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/czUBidC.jpg
https://i.imgur.com/gZtOMN3.jpg
https://i.imgur.com/MEhuO8a.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/fJcU3sj.jpg
https://i.imgur.com/FcZi4G1.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 22:34:56.47ID:0GM1qRSv
NHKがすっ飛んでくるよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 23:29:59.90ID:BmxWJF3z
屋根裏にアンテナ付けるんだよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 09:47:22.70ID:Y5NcD8kF
田舎なんで土地あって、自然を見ながら仕事するための
小屋作りたい
イメージは以下のような感じ

https://yadokari.net/minimal-life/27126/
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 10:27:26.70ID:Y5NcD8kF
ぼっとん便所を実際見たことがあるのかな
だいぶご年配の方達のようで、、
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 10:56:46.42ID:6/mZuCaa
>>14
頑張れとしか言えない
あまりにも漠然としていて、具体的に何が知りたいのかをもっと自分で情報集めしないといけないんじゃないの?

それが面倒なら、写真を持って工務店とか設計事務所に相談に行ったら?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:11:10.05ID:Y5NcD8kF
>>19
ただ漠然と作りたいと思っているだけで、具体的にはこれから考えるところだった

欲しい機能として
虫が入ってこないようにする
ロールカーテンで日差しは遮ることができる
机と椅子を置けて仕事ができる広さ

作り
土台はコンクリートブロック並べる
その上に床板を置く
壁はガルバリウムか波板トタンなど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:34:29.62ID:iUbk03Cy
>>20
へえすごいね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:43:10.16ID:Y5NcD8kF
作ったことある人など有識者の意見待ってる
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:33:19.88ID:iUbk03Cy
有識者しかいないよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 13:31:32.79ID:qzU2WE2e
>>20
妄想小屋で終わらないで頑張って下さい。
私も下旬から小屋します。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 14:00:49.65ID:Y5NcD8kF
>>24
網戸つけるのと隙間なくせば良いんでは
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 23:11:24.42ID:F7e55tib
小屋なんかより少しだけ荷室を小屋風に改造した軽バンでいい気がしてきた。
小屋を建てるとなると土地を買うわけだし飽きても処分が大変。
あと小屋を建てる土地とか大抵辺鄙な田舎だろうし自宅から通うのも大変。
なら景色のいい近所の野山にプチ改造した軽バンで走っていき中でくつろいでるほうが何かと自由度がある気がする
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 02:01:33.77ID:8PRTYudF
>>29
その気持ち、よく分かる。それで充分な人もいるからね。
ただ、その軽バンが持てるかどうか、持てたとしても、あくまでも
居住に使うわけだから、不便はないか? 経済的な余裕はあるか?

俺は趣味で小屋を建てたし、軽バンじゃなくて軽トラで簡易キャンパー作ったよ。
車は他に、ロードスターも持ってる。
バツイチ独身だけど、一回り下の彼女と2台の車で楽しんでる。
5月に挙式予定です。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 07:51:13.25ID:8uaO1npu
他人の土地とか路上だと、景色が良くても結局落ち着けないというのが問題
自分の土地だと好きに振る舞えるし、誰にも咎められない安心感があるのよね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 08:26:25.08ID:yCPW4Os/
家でここ見てる方が落ちつくのでは?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:22:06.27ID:HnSnS+Bp
結局楽園はこの世になさそうだよな。
今住んでる住居が一番だったりしてな。
そして旅を続けるしかないのだよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 10:07:13.71ID:XFDAKpAB
小屋そのものもだけど、ロケーションって大事よな。
小屋で何するかだけど、住宅街じゃ音楽にせよ焚き火にせよ難しい事が出てくるし。
かと言って熊が出る地域じゃ夜中怖いし。

でもま、なんやかんやで山の中ぎ落ち着くかな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 11:12:26.01ID:2XhrTkHZ
>>35
そもそも実際作った人はこのスレにいるのかな?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 12:27:35.80ID:Bg5Pv65L
確かに、金ないからやっすく小屋建てらんねぇかなぁ、て人も一定数いると思う。
DIYって、安く上げるための手段でもあるが、同時にそれ自体が目的になる事も多いからな。
捉え方は人それぞれ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 13:53:03.62ID:GGQPqvjR
スキル足りない分を道具に金かけて補い満足してそれでマウント
ここは他よりそんな人多い気がする
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 13:56:24.51ID:/T7fU01n
知ったかブリの自慢と妄想だけのスレ。
チェーンソーは怖いから嫌いなんでつとか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 22:27:40.95ID:thTmO9vE
体力は必要だわな。
仕事してると疲れちゃってなかなかDIYできない。
もしくわ無職金持ちなら
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 01:05:18.31ID:DnZm2Ao8
チェンソーとか電動丸のことか、危険だから恐いという人がいるけど、
基本的な使い方を覚えておけば、そんなに気にするほど危険ではないよ。
もし本当に危険なら、毎年全国でかなりの人数がケガしたり死んだりしてるはず
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 01:50:30.76ID:teItIJAn
>>43
同じ思いです。久しぶりに真っ当ななレスです。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 10:09:23.97ID:FtUIPVlr
DIY本格的に初めて1年で5chのDIYスレ見て丸鋸は危険なんだーと恐怖心植え付けられてジグソーしか持ってなかった
そこまで怖がらなくて良いし、必要なので買います
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:26:55.91ID:qdiI24wi
ちゃんと説明書を読んで動画等も駆使し正しい使用方法を会得しましょう!!
ケガするのは安全装置外したりチェーンソー替わりにつかったりしてです
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:46:42.95ID:6M6XZ+8Y
昔ジグソーで紙のロールをカットしたことがある
密度が高いから木より圧倒的に硬い
紙用の裁断機なら板材くらいならバンバン切れると思った
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:51:47.69ID:FtUIPVlr
安いジグソーだからってのもあるけど、角材とか綺麗に切れない
これからカフェ板でウッドデッキ、次に小屋作ろうと思ってるから買います
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 17:44:44.70ID:2sdiP3fh
エコバカの人も結局古民家借家生活辞めて普通の家買ったみたいだな。
古民家は借りてたけどもゆくゆくは購入させてもらう前提で色々DIYで改装してたのに、結局大家さんの親戚の反対で売ってくれなかったとかね。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 18:05:28.28ID:dGINhWF0
古いから自由に改装して構わない、売るよと言いながら、あらかた改装したらやっぱり売らない、出ていってくれってよくある話じゃないの?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 18:23:57.22ID:RZT1hVJB
書面でいくらで、いつ買うか売買予約の契約書とか作らないとダメでしょ
それがあれば手を加えた部分の費用を請求できる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 09:53:21.87ID:/p6RvXAP
>>50
見たけど、これからYouTubeどうするのかね
古民家自体を寒いとか面倒とかボロクソ言ってたな
あと、薪ストーブ売れ残ってそう
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 11:09:32.68ID:+y7qdxn5
>>55
いや事業自体は上手く行ってるんでは?
築20年とはいえ手をかけなくてもとりあえず住める家を買ったわけだし。

まあ一応古民家を買うことを前提に話してたんだけどやっぱり所有者が断ってきたってことでこれ以上手をかけてここに住むことがバカバカしくなったってことだろうからモーリーさんが悪いのでなく古民家の所有者の問題だと思うよ。

それより気になるのが購入したお寺の近くの大きな倉庫付きの立派な住宅はどうしたんだってこと。
そちらへ何故引っ越さないのかな?
もしかしたらすでに転売でもしたのか?賃貸に出したのか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 12:57:59.19ID:/p6RvXAP
その古民家に住めなくなったのは、所有率との交渉が出来てなかった自業自得だけど、それは置いといて
古民家自体を否定している
薪ストーブ屋なのに薪割るの時間の無駄とはね

クラウドファンディングでは売れたと思うけど、残りは在庫になってそう
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:21:16.98ID:+y7qdxn5
>>57
エコバカさんの顧客は古民家に住んでる人多そうだから今回の動画は衝撃だったろうな。
ビジネス的にはマイナスかもね。
古民家を去るにしても、大家との交渉が上手く行かなくて仕方がなく惜しいけど退去って形にしたほうが良かったかもね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:29:17.17ID:6RWvl8QA
田舎住まいとか消防団やらジジババがウザそうで嫌だな。
古家買うなら別荘地だな、管理費払ってもジジババとか面倒から開放されたほうか良い。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:35:42.78ID:kgw7gGsj
世捨て人になりたくて小屋作りしてる人からしたら、田舎のコミュニティに新参者として参加するなんて罰ゲームだな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 13:38:10.50ID:+y7qdxn5
>>59
俺の場合は古民家を借りたってYouTuberはなるべく見ないようにしてる。
見るのは購入しましたってやつだらけ。
借りるってのは本気で一生そこに骨を埋める覚悟を感じないから。
実際借りて住んでるってのはおちゃらけた不真面目なYouTuber多いからね。
(例、草ハウス建てたり洗濯機で薪ストーブ作ってるやつ)
いざとなれば契約解除していつでも都会に帰れるわみたいな。

でもモーリーさんはすでに住居付き倉庫ともう一個の倉庫を別の場所に買ってたり、今回また別に家を買ったというのでそういうその能登地方から逃げるって卑怯なことはしなさそうだから安心。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 14:12:19.46ID:/p6RvXAP
>>59
田舎に移住したけど、そんな面倒ないけどな


>>56
シェアハウスはあるらしい。
そこで鶏飼ってるって。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 17:13:33.17ID:JUp3e11E
>>61
同意だね
借りました!は軽いんだよね
本気度が疑われる
買ったって安いのに
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 20:19:45.19ID:rIrDpb++
いやー、でもいきなり買うのってリスクデカい気がするけど。
住んでみないとわからない事があるし、ちょっと借りて住んでみて、良ければ買うってのが無難かとは思うが、違うのか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:01:45.88ID:+y7qdxn5
>>65
賢い選択だよ。普通の人はそれでいい。
でも田舎暮らし系YouTuberとしてやってるやつでそれだと信用度が低いってだけ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:46:54.39ID:8ECEk3wd
エコバカさん?モーリーさん
名前はきにしたことなかったが、あの人古民家DIY終了したんだな。
今だからいう本音は聞いていて切ないわ。
いつもそのことで頭がいっぱいも辛くなってたってコメントも気持ちわかるわ。
でも、やり切ったんだろうから満足したんじゃない?やってみたかったって気持ちを死ぬまで抱えていくより余程いい。
お疲れ様だわ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:20:15.05ID:E69XcMoz
買う事前提なら、少しでも早く買ったほうが良いのに、3年間賃料を払うとかアホやろ。
せめて2ヶ月くらい住んで、買うに値するかを確認して、さっさと売買契約を結べば良かった。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:10:22.13ID:cdBrvOnr
だいたいからしてそんなに高い?俺が買ったのは坪あたり一万で80坪の廃屋寸前の物件で水道、電気は引き込み済み。
4月から仮の小屋作り自分で解体の予定、同時に木の伐採も予定してる。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:11:52.68ID:70VK54Ud
人の所業見て参考にすれば良いのよ。
そのYouTube知らないけど、観てたなら為になったんでしょ?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:00:46.34ID:nnWZYHu/
DIYは自己満足と問題さえ解決すればいいと思ってる
やたらと完成度や見た目なんかにこだわり過ぎじゃないかな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:27.62ID:sOWmFwOo
田舎じゃ稀に聞くからね。放棄荒れ地を綺麗にした途端取られたとか?先に契約結ばないとこうなる。後は退去時、原状回復様々揉めると厄介
過去投資だって人権費考慮したら100万降らないだろ?持ち運べない物を放棄か撤去かどうなるんだろうな

後よくポンポン買えるな感心するわ
そんなに事業で稼げてるように思えない
Youtubeも更新間隔空いてるし
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:23:26.09ID:3QugaTYd
エコバカさんの場合は完全に購入してしまったお寺の近くの倉庫と二階の住宅、あと海外輸入だと場所的にだめだったから新たに買い足した倉庫があるから完全な逃げではないね。
あの寒い地域からはもう簡単には離れられないよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 23:22:26.67ID:nnWZYHu/
建築基準法ねぇ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 23:40:50.53ID:cdBrvOnr
だから出来ない、また始まったよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 00:07:53.83ID:CgLrB4Lg
最低限の設備で住宅を建設して役場の人に固定資産税を見積もってもらって確定してから、クーラーやソーラーパネルやら作りまくるってのはどうかな?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 02:47:20.06ID:gvxLoqS5
>>79
そのやり方が基本だよ。
間仕切りなんかも検査終わってからやるんだよ。
最低限で役所の検査通して税金節約ね。
みんなやってるよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 07:55:15.87ID:UQXuHJDM
アパがそんなことやって摘発されてなかったっけ?
思想的には好感が持てるけどいろいろブラックなところがあってなぁ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 07:58:46.70ID:SvaDjTtF
暖かくなってきたんで片流れ屋根にようやくアスファルトルーフィング貼れたよ

屋根材はカルバ立平にしたいんだけど、ホムセンどこにも取り扱いないんですが、メーカーから直接お取り寄せになるのかな?
経験者のアドバイスお願いします
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 09:37:39.28ID:uHsLX7xz
>>82
どんな小屋作ってるんですか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 10:00:37.45ID:nN5Z2kXK
>>82
役物もホムセンにありますよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 07:38:56.46ID:vJdd/HRA
>>84
パヨ持ち込まないでくれ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 02:45:40.57ID:dbU6Y/6v
みんな仲良し
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 00:37:56.90ID:/cyAtuia
小屋を囲うように屋根と外壁を設置したらどうかな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 17:31:40.46ID:GeUBUAa5
>>92
DIYの世界ではないな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 22:26:02.36ID:mGc1RueN
単なる5角形じゃなくて接続の角度も必要なんでしょう?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 22:34:10.21ID:VxvtU5ce
原寸出せば分かる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 07:41:49.95ID:pkk/SkDV
防水大変だな
こんなもん作るだけ無駄
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 17:04:09.35ID:GM2YYIJO
高すぎてげんなりする
こういう時の為に国内林業に補助金をばら撒きまくったのに、ロシア産針葉樹が輸入できなくなったから倍以上の値上げ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 17:57:07.25ID:3mXympW7
基本ブロックが98円で売られてたものが今では173円になってた。
DIYする意欲なくなったわ。
既存のものを大切にしてミニマリスト化するのが正解かもね。
もう無駄なものは一切作りたくない。経済が停滞しようが構わない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 00:47:52.60ID:RVFg/3ZA
>>101
>>102
だからDIY河川敷のホームレスに見習えよ。ブロックが高いなら代用とか思いつかないか?合板が高いから使わないで何とかしようとかの考えない。まさかにじゃぁ、どうするんたよ!とか無いよな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 08:11:09.26ID:KnK0H+HJ
>>106
全く嘘だなそれ。勉強不足。
最悪なぐらい効率が悪いからだよ。
仕組みは東京五輪の談合理解したらわかる
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 09:31:09.49ID:KnK0H+HJ
リニアだのくだらんことにコンクリートや型枠ベニア大量に使ってればそりゃ資材費も上がるだろうな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 11:35:43.30ID:4AMLYA6u
なんか米帝が本格的に不況突入してドル安になりそうだし、最悪でも建材は現状維持かなって思ってる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 11:59:56.46ID:VV7Cj8Un
>>102
レンガやブロックて処分するとき困るし安易に買いたくないわ
下手すると購入費よりも処分費のほうが高くなるし
小屋はいずれ自力で解体せんとあかんものだし処分も簡単なもので作りたい
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 12:27:57.30ID:X6lhtqla
>>110
それは俺もかなり悩ましいところで、建てたあと誰が解体するんだ?とかメンテは?とか考えるとな。まだ39歳だから先は長い予定ではあるが。。。
しかも違法建築になる可能性高いしw
あ、また荒れるかな笑
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 14:37:50.40ID:KnK0H+HJ
>>111
そういうのが嫌なので畑によくあるようなゴミを寄せ集めて作った手作りの小屋みたいなのが後腐れなくていいかもね。
高い資材を買って小屋を建てたとしても必要なくなったときに「こんなのお金をかけて作ったのに処分もったいないなぁ」って嫌な気分にならなくて済む
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 15:09:57.50ID:E+zjGQER
>>112
だがそんなゴミ屋敷に浪漫を持てない自分もいるわけで

たぶん、究極言えば、自分がいなくなった後でも「これは維持したい!」って思うものを作る、のが正解じゃないか
ま、難しいけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 16:56:28.00ID:RvOJALFQ
>>114
小屋なんて実用にしても趣味にしても代替わりすると全くの不要物になってることも多いからな。
俺も隣県の高原に用地確保してあるけど、成長した息子が興味持つかでどの程度のものにするか悩ましいところ。
0116773
垢版 |
2023/03/17(金) 19:52:43.20ID:1v00JFAM
違反建築なんてザラに多いからそんなにビビラないで大丈夫だよ、まして物置小屋なんて気にもしてない。何か指摘されたら従っていれば良いだけ。大手の建築会社でもしてる事ですよ。ただ違反を推奨してる訳じゃないからその辺りよしなに。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 20:57:27.03ID:rChFo0TX
>>116
まじで?
明らかな違反建築はすぐ建築指導課に通報してるよ
暇な時は概要書を閲覧した上で証拠付きで。
ストレス発散にちょうど良い
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 22:44:29.75ID:ml0ZU3Zz
通報されたところで、実害が及んでないもしくは、直ちに実害に結び付きそうにない案件は「注意」で終わる。

立件もされないし、逮捕もないし、罰金もないし、増税も強制破壊もない。
つまり、何の拘束力もない。

強いて言えば、その土地自体の価値は下がる。
ただ、取り壊せば回復する。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 23:01:10.69ID:GDZzPmBx
>>118
改善がなければ命令になるよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 23:04:20.91ID:GDZzPmBx
>>118
あと実害の有無は関係ない
役所は法に違反していれば、法に従って対応を取る
役人自身に程度や情状酌量の権限など与えられていない
0121773
垢版 |
2023/03/17(金) 23:20:54.59ID:xXRre8BG
ゼネコンだけど役所の検査はそれ程神経質にはならない、まず書類さえ揃えてあれば通過する。ビビるのが消防の検査なんですよ、書類に機器の検査合格書類に実際に稼働させて見ないと検済み合格にならない。現場員だけでは知識不足で本社から専門が来て対応する。消防の車の駐車場も用意して看板まで出してご機嫌とりまでしたり。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 23:46:38.07ID:GDZzPmBx
第三者機関丸投げの現在に役所の検査とか、現場から離れて何十年のご老人だよ。。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 07:43:14.78ID:o3ubw10y
1畳くらいのゴミ置き小屋作りたい
雨に濡れないように屋根をつける
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 11:24:47.73ID:xG7koI3b
ブロックレンガいくらあっても 足りないような気がする。
ただ斜面から落ちてくる土が増えていやになってきた。
捨てる場所は畑だったのに道路や運動場ハコモノに取られたから
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 09:57:43.65ID:Qhp6bS5h
役所がどう動くかはその自治体や担当者に寄るとしか言えないな。
知人は相続した山林にコストコの樹脂物置追いただけで解体するように勧告されてたわ。

まぁがっつり都市計画区域に小屋建てたのに5年以上何も言われてない知人もいる。
ほぼ山林みたいなところだけど。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:09:35.63ID:FoS95l+A
>>128
たれ込みしたやつおるんだよ
役所もそんなの放置したいのにたれ込みして騒ぎ立てる奴いると対処せざるを得ないし
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:33:05.62ID:w8ZSZleI
>>128
保安林だと特に厳しいらしいけど、そうでなければタレコミか自治体や担当者に寄るんだろうな。
コストコの樹脂物置なら建築物には当たらないと思うんだけど。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 12:03:21.51ID:dkS5fz+H
>>119
その命令に従わないとどうなるの?
命令の紙が延々と届くだけじゃないのかね
「解体するお金がないんです」と言えばそれまででは?

地域で有名なゴミ屋敷の処理、でさえやっと行政代執行されるかどうかなのに。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 15:28:58.18ID:8R6hiVLg
どうなんだろうね。ゴミ屋敷は違法建築ではないしなぁ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 01:02:36.99ID:3VdY/9ak
んだすぅ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 01:05:11.18ID:qSmy8WuL
>>137
別にやる気じゃないんだけど、、使用停止って、何なの?
解体命令とか書かない辺りで何か抜け道の存在を感じちゃうんだけど。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 07:23:21.44ID:3VdY/9ak
ニダァ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 08:43:15.04ID:fOIMXErS
俺たちのネコ小屋で違反建築とかビビリ過ぎる、役所もそこまでヒマじゃねーよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 10:10:28.78ID:qSmy8WuL
ちょうど亀岡市議選の選挙事務所プレハブ小屋で建築確認関連の違反があったそうな。
土地への定着はナシ。
殆どが建築確認申請を怠った、という内容。
ただ、選挙が終わったからプレハブを撤去する=是正処置した、という事になるらしい。。
もはや何の為の確認申請なのかわからない。

正義マンなのか対立陣営なのか知らんけど、垂れ込んだ奴がいるらしいが。。ホント、何も産み出さない行為だな。。。

あ、建築士からしたら確認申請が増えれば仕事(収入)が増えるのか笑。役所とユーザーとメーカーは手間と出費が増えるだけだがw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 12:25:00.40ID:7Jm6mw/h
>>145
放置すると住宅街に今にも崩れそうなボロボロの小屋が作られて周辺住民を不安に陥れたり
いつの間にかポツンと一軒家みたいのが増えて際限なくインフラ整備を求められたりするからやろ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 12:34:02.29ID:2rBY/UJs
通報するのは貧乏人の妬みとかかな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 13:15:29.04ID:2rBY/UJs
畑に車埋め込んでたら、30年後に役所から注意があった話
探偵ナイトスクープで見た
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 17:01:40.71ID:zwa048Kk
>>145
市街化調整区域とういう土地を指定する事で、農家が土地をしやすくなるし、その逆の市街化区域を設ける事でインフラの整備を局所的にまとめて効率化が図れる。

ガーシーと同じだよ。
屁理屈並べて違法行為を通すのは政治家がやる事ではない。
政治家は法律、条例を制定、改正して主張を通すのが仕事。

用途が制限されているからこそ安い土地で、禁止されている用途の建物を作り、使う事は他の土地を購入している人が不平等と感じるのは仕方のない事。
ついでに政治家なんだから、不法行為は対立候補から指摘されるのは当然だろ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 17:46:53.03ID:2rBY/UJs
法律は良いから小屋のDIYの話頼むわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 18:39:15.85ID:BWzRTkPG
言ってることはご尤も
横にそれるけど、市街化調整区域の農地取得(賃借)の要件、なんとかすべきだと思う
使いたい一般人がいても貸せないから耕作放棄地ばかり増えるって馬鹿みたい
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 21:12:54.31ID:2rBY/UJs
しつこいね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 01:26:49.07ID:zrMEiC+6
ニダァ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 12:37:44.20ID:+XTI3nXe
小屋作りだって最低限の法律というかルールは守らんと、その後の快適な小屋ライフにストップが掛かる可能性があるからな。

コマケェこたぁいいんだよ、には同意だが。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 12:41:20.84ID:GehwE2Yi
市街化調整区域に小屋を作るには原則としてその土地で農業を行う人間が、それを証明する書類や建築する建物の面積や高さが確認できる図面などの提出を求められ、都市計画法、農地法に基づいて審査が行われる。

それをクリアしなければ作る事はできない。
あとは自治体によって手続きが違う場合があるから自治体の担当部署に相談する以外になく、ここで議論をしても何も変わらないよ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 12:42:20.01ID:tO9hf1uN
建てたわ良いけど後から解体だの命令だの罰金は勘弁
ニュースになるのはごく一部、特に過疎地は陰湿だよ、権力者に一番に挨拶来なかっただけでゴミ捨て場使えないとかあるから法規含め知っ得ほうが利口
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 12:53:06.69ID:GehwE2Yi
市街化調整区域でどんな小さなものでも小屋を作る場合は許可が必要
許可を受ける為の手順、受けられるかの確認は都市計画課、建設課あたりに相談する以外にない
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 13:04:38.10ID:+XTI3nXe
目立つしね。

市街地の庭に建てる方がそういう意味では隠密にやれるな。
あとは近所と仲良くしとくべし、か
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:52:58.87ID:oAO7Z9yw
市街化調整区域の利点は日当たりがいいのと税金が安いぐらいかな?
南側にマンションが急に建つようなこともないし。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 21:29:19.35ID:B81HdhOz
ニダァ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 02:04:41.68ID:9x20w40B
物置小屋作り入門に良い書籍って無いですか?
単管パイプの小屋とか、内装材の張り替えとか、建具の制作とかはやったことがあるのですが。

2x工法や軸組の両方、基本の部材寸法とか建て方の為に必要な手順とか、基礎の施工とか。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 10:16:30.62ID:h2VqQ9Px
>>168
自分でできる小屋の作り方という本
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 12:43:06.68ID:Bi+QEVC2
前スレ?くらいでドゥーパの2×4小屋作って写真アップしてくれてる人いたね!
まず基礎と床作ってその上にパネル立ててくの
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 22:46:54.19ID:ItVzYoxT
あーくっそ貶されたやつか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 23:02:10.21ID:TCq/LN/U
今はYouTubeが参考になるよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 20:13:10.60ID:X+zl2QmZ
レーザー墨出機ってオススメか逆にやめたほうがいいメーカーある?
作業機械と違って動くものでないから静音性とか即応性みたいな差別化できる要素もないし、カタログ見てても値段以外の違いがわからん
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 20:46:30.54ID:Jkkl4D7b
修理のところは同じところに出すとか言ってたなあ
マメにメンテ出すなら安いのでも良いとか
高いやつは20メートルくらい飛ばしたときの誤差が少ないね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 21:21:31.03ID:Zaz2pFKO
4000円で買った中華しか持ってないわ
下げ降りで張った2.5mの糸をちゃんと上から下までレーザーで照らしてくれたからそれで満足してる
プロが使うなら必要かもしれないが一般的な小屋レベルなら十分だと思ってる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 22:05:33.30ID:ujJ+fLuu
レーザーは昼間使いにくいからオートレベル一択ですね。精度の確認も容易に出来る。難点は1人だとコツがある。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 03:59:17.08ID:WOBOg8ZK
凄い世の中になったよな。
レーザーあれば素人でも簡単に水平出せるんだから。
以前水盛りでやったけど大変だった思い出
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 06:44:13.86ID:Ajxv7IiC
DIY小屋にレーザーなんていらんでしょ。
基礎の時に水盛りやっとけばいいし、躯体建てたら床から何ミリで済むんじゃないの?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 07:52:57.41ID:bxqLsktZ
おれもキット小屋の独立基礎作った時に水盛りやったけど、結構大変だったわ。
また作る機会があるから受信側のあるレーザー買おうかと思ってるが高いんだな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 10:09:43.20ID:AYmicz88
中華の5000円ちょいのやつ持ってるが、自分の家(建てたばかり)の水平直角で確かめたら3mでも1ミリあるかないかの一致具合だったわ。
間に遮蔽物があると詰むけど、単純に見通しが効くんならすごい便利。

庭の簡易測量して水勾配考えたりとか色々と使い道はある
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 12:05:35.03ID:kYYILxjJ
今、中華のセールで3000円で売ってるから買っておこうかな
0189178
垢版 |
2023/03/28(火) 13:10:43.58ID:Ajko8BXI
やっぱみんなの認識もそんな感じかぁ
基本室内でしか使わないので高輝度も必要ないしAmazonで中華の安物でも買うかな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 19:35:58.15ID:RsBm4hLe
>>183
あると便利
5万するプロ用しかないなら別だけれど、今はレーザーも安くなって5000円でそこそこのものが買えるようになった
少しでもケチりたいならそうしたら良いけれど。便利だよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 20:14:29.89ID:uSr50YO6
>>183
水平器ではいくら丁寧にやっても結構な誤差が出るからDIYでもちゃんとした機器があった方が良い
隙間だらけの掘っ立て小屋なら良いけどちょっとまともな事をしようとしたらレーザー墨出し機かレベルが無いと水平が出せない
まあ、水盛りって手もあるんだけど、安物のレーザーでも意外と精度は良いんだよね
レーザー墨出しが1つあれば建物だけじゃなく、例えば土間コンクリートの天端出し何かにも使える
買うのなら矩の出せる奴が良いぞ
屋外では暗くなるまで待たないといけないけど便利だよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 20:28:01.17ID:Z666qHL8
安物レーザーもいいけどね。
おれは5000円でも勿体無いからビニールホースで水盛り一択だわ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 20:50:46.47ID:Y6ZRfhYI
水盛りだと空気が入ると誤差出て失敗した経験から使わないな、レーザーよりオートがお気に入り。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 21:57:28.03ID:bxqLsktZ
>>191
矩って直角のことでしよ?
便利だなぁ。
3万くらいまでなら予算内なんだけど、丁度良さそうなのしらない?

いま、アマ中華の3000円くらいで買った四角いやつがあるが室内の水平垂直をみるくらいにしか使えてない。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 08:27:09.30ID:ViKUAG+V
>>194
あんまり詳しくないんだけど自分はタジマのを中古で買って校正かけて使ってる
レーザーレベルや光波やトランシットもあるけれどレーザーが使いやすい事が多いよ
屋外だと日中は使えないけれど夕方や夜になると光は見えるからDIYだと使い方次第では受光機が無くても良いし
やり方上げだとレーザーレベルを使うけれど土間の高さ出しならレーザー墨出しの方が楽
レーザーレベルは使い回しが効かないけどレーザー墨出しで矩まで見れるタイプは色んな事に使えるからお勧めだよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 11:09:02.91ID:I+dHmwIc
希望一万円以内、ギリギリで3万円出すので、おすすめのレーザーご紹介頂けるとありがたいです。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 11:09:16.61ID:zWFJIie/
スマホにレーザーポインター貼り付けて簡易水平器とか出来そうじゃね
精度はわからんけどDIYなら十分間に合いそう
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 12:33:31.41ID:kWeVmqQZ
水平器 レーザーレベル メジャー 直尺 墨出し スケール 定規 3方向 水準器 DIY コンパクト 軽量 多機能 測定器 巻き尺 携帯 垂直 設置 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1085742557
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 13:09:20.34ID:ViKUAG+V
>>200
これ調整は手動だろ
手動は離れると誤差が大きくなるからダメだよ
安物でレーザーが吊り下げられたタイプの物は意外と精度が高い
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 14:46:46.64ID:Oo4xfGx7
>>197
有名メーカーで安心が欲しいなら
BoschのGLL30Gでも買えば良い
1万弱だよ

どういうものが必要なのか、自分ではっきりさせないと、判断出来るわけがない
高い方が性能が良いものが多いのは当たり前のことだし。
少しは自分の頭を回転させろよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 01:12:52.94ID:cdLLKTwY
小屋を作るのって、飽きてきた
いくつか作ったが、一番の自信作はミニログハウスかな。9年も前に作ったが、
これは今も趣味の部屋として重宝してる。
趣味とはいえ、小屋作りはそれなりに手間も金も掛かるので、やはり実用的か
どうかが鍵になるね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 01:48:56.20ID:dNhYORbB
>>204
写真upしてよん。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 02:10:41.92ID:1PLOj5P0
ここを卒業して二度とこなけりゃいいんだよ
馬鹿だなぁ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 07:37:05.18ID:cSsnPOIl
すごいひがみ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:30:22.99ID:H6ryGmAs
>>204
かずひろくん?

1週間で小屋作るって言って、最初は勢い良かったけど
かなりスローペースになってるよね

ドアノブつけるだけで1日掛かってる

もう飽きてるんじゃないかな?ってこっちも思い始めたところ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 01:01:56.37ID:4BUunZD+
>>205=208
きみ、中学は出てる? 良い心療内科紹介するよ

>>210
かずひろ君って誰?
ちゃいまんがな(笑)
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 01:35:46.28ID:X9GBa1p1
さっそくブチ切れですか?(笑)
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 10:11:28.83ID:S/rDi406
底辺同士で罵り合い。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 10:54:50.43ID:R3p49L0M
かずひろさんは結局小屋を新しく作ってそこへ借りてくれる人招いて小屋の番と猫の番させて実家に帰ったり旅行に行きたいんじゃないかと思ってるわ。
今の状態だと酪農農家みたいなもので、泊りがけで旅行にもいけない遊びにもいけないだからなぁ。
森の中のぽつんと小屋を一週間放置するのもリスク。
空き巣に入られたり荒らされたりすぐやられそう。
俺みたいな住宅密集地帯の家持ちだと少しは留守が安心できるんだけどね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 14:59:37.87ID:/hT8rKnm
かずひろって誰やねんw

わかる、わかるよ。
ここは「小屋を作りたいけど色々などうしようもない理由があってなかなか着手できない」が基本姿勢であって、実際に作るやつは抜け駆けしてるも同然だから敵と見做される。
それと同時に、(実際には役立てられないが)小屋作りの知識についてマウントを取り合う。

そういうスレ。
俺もたまに覗きに来るがw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 15:34:02.35ID:S/rDi406
>>217
トレイルカメラの設置やスチール製面格子、さらにまどガラス内側に合板設置してる。合板はワンタッチではずせように
工夫してる。問題は玄関なんだよなバールであおらればこじ開けられる感じがする。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 13:27:03.30ID:6fCocjPq
拾ってきた廃材でリーズナブルに小屋を作り
家族7人で住もうと思っています
まずは基礎をコンクリートでと思ったんですが
高いので基礎は作らずそのまま建方いきます
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 17:14:51.88ID:7AVQlNNc
寝るだけならいいけど、水回り作るの金かかるしな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 19:23:19.08ID:5eoXqtw6
>>226
田舎の自治会費とかバカ高いのもあるからな、消防団に入るのも事実上強制みたいだし、断れば村八分で個人商店で買い物も出来ないとかの噂話も聞く。留守の間に洗濯物が取り込まれて気持ち悪いとかな話しも聞いた。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:52.76ID:kSuU64s0
田舎に引っ越したけど上記のような噂は全部嘘。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 00:54:57.20ID:QN9ohzjm
小屋と直接関係ない話はしないでね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 01:48:44.65ID:XGsASw3g
>>229
嘘や根拠の無い書き込みはやめろや。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 02:05:24.19ID:liGR+N4R
話をごっちゃにし過ぎ。
自治会参加は任意。ゴミ捨て場が使えないとかの弊害はあるが、その程度。むしろ回覧板が無くて楽。

個人商店で買い物出来ない?んなわけあるかい。
ま、どっちにしろ買い物はスーパーだよ

消防団は地区によるけど、基本的にはその土地出身の若者が選抜される

人の家の洗濯物を勝手に取り込む?聞いた事ねぇわ。

都市伝説というか、田舎伝説というかw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 02:17:03.93ID:XGsASw3g
>>233
お前は何だ日本津々浦々までの話しか?コンビニやスーパーとか無い地域とかなんぼでもあんだろが、マジで書き込みしてるのか?病院行ってこいよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 02:45:43.27ID:dnlnSNj1
>>233
その通りです

>>234
田舎に住んだことも無いのに噂だけ鵜呑み
君こそ病院にどうぞ。都会なら病院いっぱいあるから
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 08:12:59.35ID:E+q9zmA9
田舎叩きしてるのは狂信的妄想に取り憑かれた発達障害者だよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 08:35:41.95ID:iFO1fvVm
山口県の村八分から五人の村民殺人事件もあったよな、閉鎖的地区ならの事件だろ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 12:54:57.40ID:aDLdBq6D
んなもん土地柄や人によるとしかいえんやろうが。

田舎のおっさんの実感としては、50代まではネットで都会とそう変わらんモラルやリテラシー刷込まれてるし
60代はそれ以下の世代の相手してるからあまり無理のある事は言わない。
70代が影響力を残して60代、50代をペーペー扱いしてるような組織は要注意だな。
そういうとこは60代も楽をしたいから下の世代に無理を押し付けてくる。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 12:57:25.52ID:2NOWTNO4
句読点だらけで読みにくい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 15:06:37.44ID:lwuZWPmu
それでも洗濯物を勝手に取り込まれる地域なんてかなり限定的だろう
まぁ、住んだ事ないと分からんと言えばそれまでだが
俺だって子供の頃は、「都会では人が倒れててもみんな無視して歩いていく」って聞いて戦慄を覚えたが、実際にはそんな事ないのと同じかもね
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 13:28:46.98ID:rwiRW1RV
個人商店しかないようなところだと、俺の知ってる範囲だと福島の山間地かな
コンビニまで行くとなると普通に10km以上離れる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 17:11:50.13ID:t+5WSxRb
ひょっとして薪ストーブと小屋でサウナ作れるかな?
薪ストーブでお湯を沸かすか鍋に石を入れて熱すればいいのかな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 17:13:39.64ID:HFBD6DcZ
酸欠
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 19:55:27.35ID:yyk28uQq
>>244
ど素人のアフォさん
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 22:28:46.50ID:O24vDJIl
>>244
トトノエーラで
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 10:58:11.09ID:iD+8sHab
サウナなんて贅沢すぎるだろ。
いちいち段取りも大変だし。
現実的じゃないね
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 12:39:58.98ID:oArV29j+
贅沢がダメって戦時中ですか
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 14:47:45.29ID:ad2LnmwK
>>241
自宅は市街地だけど隣家のオヤジに勝手に雨どい修理されてたことあるわ。
側溝升のコンクリ蓋も近所の石材屋に持ち込んで穴あけてあったw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 15:26:11.04ID:r1JRnkXR
な?自分語り
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 16:16:24.65ID:oArV29j+
もっと簡易的で良いなら10万でできるだろうね
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 18:03:10.78ID:A1tL5Ec6
ヤフオクで2〜3万で出ているよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 19:27:08.68ID:r1JRnkXR
今時動画て
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:46:49.45ID:4Zcbg5pK
最先端は本
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:49:12.27ID:r1JRnkXR
はい
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 04:54:26.97ID:vvUg5Sdl
エコフローはまあ色々と不具合あるけどそこそこ良いよ
あと日本語カスタマーサポートは対応早いな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 18:45:33.44ID:F0mO9rpB
軽トラで運べるパイプとか角材の長さはサイズで最長でどのくらいになりますか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 08:35:45.00ID:LU/YYnEK
>>267
車体が3.6メートルなので合法的に運べるのはその1.2倍で4メーターちょっとまで
鳥居に斜めに掛けるのでもう少し長い物でもいけるから4.5メーターくらいが限度じゃないかな?
もっと長い物を運んでる人も居るけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 13:01:25.27ID:F4GnO1B2
中東系の解体屋のダンプに木材山盛りってよく見るけど、あれは違反じゃないの?
今にも崩れそうで後ろ走るの怖いわ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 15:06:51.56ID:aG677Am8
>>270
高さは3.8メートルまでは違反じゃない
左右への出っ張りは車体幅の1割まで
前後はそれぞれ全長の1割まで
サイズ的にはよほどじゃないとオーバーしないと思うけど過積載になってる可能性はある
ダンプだと土砂は荷台の高さまで
木材だと土の4分の1くらいの重量なので荷台の4倍くらいまでは大丈夫
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:58:53.26ID:8ZapjhgQ
>>271

積載物のサイズは、道路交通法によって長さ・幅・高さが定められています。もしトラックの荷台から荷物をはみ出した状態で走行する際には、下記のサイズに収まるようにしないといけません。

長さ:トラックの全長の10%以内
幅:自動車の全幅以内
高さ:積載する荷物を3.8mから引いた高さ
そして事前に、交番あるいは管轄の警察署へ申請した上で、走行時には下記を遵守する必要があります。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 22:15:37.38ID:8ZapjhgQ
>>273
車幅から1cmでもはみ出したらOUTだろ、アフォチョン
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 23:40:59.90ID:AQwEZGpD
>>270
チョンカル売国党や同和議員がバックに付いてるから警察もアンタッチャブルなんじゃね?
迂闊なことすると自分が解体されちゃうよ!(||゜Д゜)ヒィィィ!
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 00:29:24.06ID:KdqTX+VT
>>277
条文出してみろ、嘘つくなよ。糞もクソ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 00:46:57.52ID:KdqTX+VT
>>275
たから条文を読んでも考えろ、理解するのも無理だろ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 15:57:20.10ID:r7RVV3Ck
>>281
すまんが日本語で頼むわ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 19:43:16.65ID:2WmeSC8l
これから先の時代、チャットGPTとか使って設計やらやるようになるんかな?
俺も少し遊んでみたが、人類はもう進化に追いつけない気がするよ。
恐ろしいね。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 12:22:14.55ID:kOxxKCRY
キャンピングカー界隈では法改正される前から話題になってたけど知らない人は知らないわな。
実際車幅10%ずつはみ出したキャンピングシェル作るなら
サイドにもカメラ搭載しないと危険すぎるけど。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 13:03:27.36ID:NwE2e58T
>>287
すれちすまんがこのスレ見てて初めて勉強になった。
荷物の左右の飛び出しがOKになるなんて夢にも思わなかったわ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:30:53.35ID:gKBUIIsA
はみ出しはミラーレベルでいいんじゃない?
猫のヒゲと一緒
てかキャンピングカーならスーパーアンビュランスみたいに停車時に拡幅すりゃいい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 18:48:54.12ID:gTBucDrr
長さはわかるけど幅はどういう積載を想定して緩和されたんだろう
実際ミラーと同じくらい荷物が飛び出てるって怖い
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 21:55:57.44ID:OiC5YOva
横向きに積みたいときもあるだろ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:10:54.24ID:9EygBVRx
トラックで新車の状態からキャビンよりも荷台の幅が広いのあるよね
あんまり問題にならないみたいだし大丈夫なんじゃないの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 02:33:09.64ID:byWLJL87
スレチスレチスレチ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 08:13:06.68ID:f+cQk2co
自分の家から以外どこからも見えない場所が庭にある場合、申請無しで建てても役所にバレようがないのかな?
さすがに敷地に入ってきたりしないよね?
例えばの話だけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 08:32:40.09ID:WwjZ0Nw6
バレたら遅ればせながら申請すればいいやん?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 09:50:51.52ID:IA0TDs8H
役所もお前らのネコ小屋まで手がまわらないよ、びびってんじゃねーよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 09:55:28.20ID:Yk5rJAFv
>>294
ケースバイケースで何とも言えんだろう
行政的に必死なのは固定資産税関連
これは航空写真でチェックしてくることもあるけど大概は近隣者の通報やね
でも固定資産税がほぼゼロのDIY小屋程度ならバレても何も言ってこない
むしろ奨励してる地域もあるくらい

その他法的規制は他人に迷惑かけない限りゆるゆる
そのかわり火災なんかで迷惑かけると保険でないこともあったりするから自己責任
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 10:11:29.48ID:Yk5rJAFv
増築10m2以内という規制はあんまり気にしなくてもいい
10m2以内は申請不要ってだけでオーバーしたところで掛かる税なんてゼロ
逆によっぽど立派な小屋で数千万も資産価値が増えるようなら10m2以内でも申請は必要
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 12:29:05.69ID:o24TH4gT
俺は、6畳用(10平米)のユニットハウスを2個置いて
別荘代わりにしてる

寝床兼、生活スペースのプレハブと倉庫兼自転車置き場のプレハブに分けてる
ただトイレだけは歩いて10分ほどの公園か同じぐらいの距離にあるコンビニまで行かないといけないから面倒
特に雨が降ったときは大変だから小便は近くの空き地で済ませてしまう
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 14:42:17.89ID:/vzyGtkf
>>294
googleは航空写真から立ち上げるから、役所も最近はそれを参考にしてるよ
ゼンリンの住宅地図と重ねて差分はチェックしてる
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 16:14:08.72ID:WwjZ0Nw6
>>300
コンポストおきなよ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 18:41:50.04ID:IA0TDs8H
>>300
電気や水道は引き込み済みなんですか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 12:15:31.12ID:OjMNkpfW
>>306
なんか家自体が和式トイレにまたがってケツを出してる人にしか見えんなw
ええ写真だわ。保存した。
こういうのを見ると小屋って自由でいいなってほんと思う。
建築基準法なんかくそくらえだわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 12:34:59.13ID:MrW9a7gf
そこまでしてそこに住むメリットが有るのか理解できんが、少なくとも湿気の上がり方が尋常じゃないのは分かったw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 12:52:26.26ID:OjMNkpfW
>>309
人口爆発狂乱物価の時代を知ってる50の俺からしたらなんの矛盾も感じない。
とにかく土地の値段がべらぼうに高かった時代。バブル
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 14:33:06.90ID:l+wpVDCy
>>310
エネルギーに満ち溢れでいた時代だね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 15:40:01.34ID:gL2DFrMM
これら写真は小屋というよりも住居だよな。
スラム出身者にはなつかしくて良いものに見えるんだろう。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 15:52:24.14ID:l+wpVDCy
スラムは楽しいぞ。自由な世界だ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 16:06:29.35ID:lz63cjw6
下が駐車場で柱を立ててその上に増築してる家もあるな
去年ぐらいに崩れて誰か亡くなってた気がするけど
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:15:44.27ID:Fsm61Rrn
>>306
首都高から見える部落かな?
1号走ってると見えるやつ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:16:30.25ID:Fsm61Rrn
>>319
これならのんびりやっても1週間かからないのではないだろうか
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:54:10.86ID:qfUtxhtI
材料:
 コメリ 破風板 210mm x 24mm厚 4000mm 2250円 x2
 野地板 105mm x12mm厚 2000mm 132円 x17
 垂木 45mm角 x2000mm 380円 x8
 接着剤 床いちばん UM650 900円
小計 9784円
 コメリ ポリカ波板 5尺 1280円x3
 コメリ ポリカ波板 6尺 1380円x3
小計 7980円

柱は 103mm x 48mm (12+24+12)。継ぎは野地板が短いため。金輪継ぎ風にする。
横木は 45mm 角で 腰掛アリ 7つ。先端は金折を併用。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:58:50.86ID:RscwaOHa
>>306
これ、行政も触れたくない曰く付きの激ヤバ治外法権エリアじゃん。
固定資産税がどうとか、同列に語るとこじゃない笑
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:59:16.98ID:RscwaOHa
>>322
どういうこと?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 21:19:08.55ID:2q2WxfxX
>>320
すごいよなあそこ。まさにスラムって感じ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 22:14:40.28ID:SH5bKpQD
>>319
接着剤で野地板を張り合わせるのはありなん?
反りが大きいと思うけど圧着うまく行くんかな

さすがに構造的に柱が弱そうじゃね
筋交いでも入れたほうがいいよね
グラグラしそうで風雪に耐えられるか(うちは2m積もるからこういうのは見てて心配になる)

継ぎ目の高さは裏表で同じにしない方がよろしいってことじゃね
どうしても弱くなる部分だし分散させる感じが理想かと

ちなみにこれは不要時には片付けられるような組み立て式?
まあ実験的には面白い作りだとは思う
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 23:33:49.84ID:qfUtxhtI
>>327
接着はクランプを 10本以上かけて1日おいておく。そうやっても、ウレタン接着剤は膨らむので、割とでこぼこになるかな。
 https://imgur.com/ZyGSx53.jpg
今までこんなのを作って来たが接着剤の強度は問題なさそう。

組み立て式か?という点については、屋根だけはばらさない。他はばらせるようにしようかと。ちなみに脚は固定する。

強度については分からない。特に左右。ただ雪では左右方向に荷重はかからない。風で揺らぐようなら、補強を考える。まぁやってみるさ。

あと継ぎの部分は、接着するから本物の金輪継ぎ以上の強度のはず。多分そこが弱いということはないと思う。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 00:48:05.55ID:valLb2hI
>>328
複雑な構造だね。
ビス使うならもっとシンプルでいいような気がするけど。
趣味だから気の済むように、か。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 00:49:39.11ID:valLb2hI
>>326
だね。
いつも高速走ってて気になってた。
いつか訪問してみたいなぁ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 00:51:17.44ID:valLb2hI
5年くらい前まで竹橋ジャンクションのところにも幽霊団地みたいな異様な建物あったけど、いつか訪問しようと思ってたら解体されちゃったよ。
ある種の文化財というか、珍スポットだったのに。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 12:31:27.60ID:s62rzLJH
法律なんて糞食らえってのはなかなか同意しかねるな。
おそらく、自分が違法行為をすることを想像してイキってるんだと思うけど、実際に自分の家の隣にとんでもない物件(自分の土地に少し入ってたりとかも含む)が来ることを想像すると
遵法って大事だと思いますよ。他人の違法行為をどこまでも許容出来るなら、糞食らえでいいと思うけどね。

個人的には、そこまで極端じゃないにせよそれなりに配慮のある建築物であればいいとは思う。

結局は「交通ルール 守るあなたが 守られる」ってやつですわ

ま、俺は破るが、俺以外は守れ、だったら、話にならないかな苦笑
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 13:00:54.51ID:Ar2tgUxo
オレは徒歩のときなら見える範囲で車両がいないときは信号も無視する
こういうのは自己責任でいいだろ
それで轢かれるのはトムとジェリーの世界だけだ
だが他所様の権利を無視するようなことは言語道断だと思う
隣接地に被害が及ばないなら自分の土地で何やろうと勝手だろうけど他人の土地でやるのは論外
河川敷や川の上はテメーの土地じゃねーだろ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 13:34:53.33ID:0DFypv6u
>>337
隣接地に被害が出ないと言い切れる事ってないよね?
地震や台風、火災に耐えられるような作りはしないんでしょ?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 13:40:02.34ID:koUmIr2E
>>335
自分の所有地を「近くの空き地」なんて表現は普通しないからな
他人の敷地に糞尿垂れ流して、すぐに「半島人」とかいい出す人って、自己紹介してるんでしょ?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 13:43:53.61ID:koUmIr2E
>>337
隣接地に被害が及ばないと言うけど、うちは隣の隣(隣は畑)の家で起きた火事で庭の巨木が何本も枯れて撤去に費用がかかるけど保険使えない(家屋部分は使えた)し、風や地震や土砂崩れで他人に迷惑かけることもあり得るからな
熱海の不法投棄と同じだよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 13:53:20.48ID:0DFypv6u
>>319
こういうのってどういうアプリ使ってるの?
昔はvectorworksやformZを使っていたけど、最近のはさっぱり分からん
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 14:08:11.49ID:WqUBP4zC
変なのが湧いてきた。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 14:40:31.46ID:7ehJwQTk
>>343
caDIY3D-X ってやつだよ。
無料お試し→期間ライセンスで使ってたら、期間ライセンスを止めてしまって、結果フルライセンスを買うことになった。
Amazon で 9156円。それだけの価値があるかどうかは疑問だが、いまさら他のを覚えるのも面倒なので使い続けることに。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 15:52:56.54ID:2zXzo31n
日本はこれから途上国へと回帰するんだからスラム化は免れないよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 17:07:42.21ID:0DFypv6u
>>347
こんなのがあるんだね
好奇心での質問なのだけど、専業でない人にとっては3Dの方が設計しやすい?
初心者スレでも3D化してる人を見かける。


おれ、本業は建築の設計屋なんだけれどDIY用には2Dの図面しか用意した事がない。
入力面倒そうだし、よく頑張るなと素直に尊敬する。規格寸法が登録されているからやりやすいのかな

きこり便というのは面白そう
継手 仕口の加工までやってくれるなら、もうプレカット屋じゃん
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 18:05:08.15ID:7ehJwQTk
>>350
どんなものが出来上がるか、3Dでイメージを作っていくんで、2Dだと厳しい。サイズを変えたら 三面図だと 3か所変更しなくてはならないし、整合性も自動でチェックできないんじゃないの?
あと DIY だとぎりぎりの木材しか買わないからね。切り欠きの位置とか間違えたら致命的。だいたい頭の中に入ってるけど、いちいち CAD で確認してるよ。


ただ、caDIY3D-X は切り欠きの描画がすこく面倒。ここは気に入らないし、イメージ通りのものが描けなくてそのままにしたり。
 https://imgur.com/QWLNt8K.jpg
これだって、切り欠きの失敗が何か所かある。分かってるけど今のところそのまま。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 18:12:59.99ID:9W9ZbKj/
頑張るとか尊敬とかそんな話にはならんだろ
本業でやるような設計とは手順が違うし作業量も違う

頭の中のイメージ通りにマウスで切ったり貼ったりするだけの話
まあDIYごときに有料ソフト使うんかという別の意味での驚きはある
つうかカットサービス利用するんやね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 19:40:53.78ID:0DFypv6u
>>351
整合性を取るのは大変かもね
傾斜のあるものは特に。

プーリアン関係?
ソリッドモデラーは癖を熟知して作業しないと、変な面が出来るよね。

>>353
まじですごい手間かけてると思うもの。

俺がDIY用に引いてる図面なんてすげー適当だよ
自分さえわかれば良いのだから。
むしろ暗号レベル。
仕事は積算や施工を正しく行ってもらうために、誰からも分かる図面を書くけどさ。

>>352
気になって調べてみたけど、細かい加工はやってくれないみたいだね。ホムセンの2割増しくらいで仕口加工したものが届くなら、このCADを買おうかと思ったけど残念。

>>354
つJWCAD
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:46:39.31ID:W1xp3XKI
>>350
建築関係のDIYなら2Dで十分だし作業も早いと思うな。
3Dは使うけど機械設計しかやらない。動きもので干渉チェックにはこれ以外に考えられないけど
建築のDIYに限ってはモデリングしてる暇があったらそのへんの板っ切れに寸法ささっと書いて作っちゃった方が早いわ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 23:33:24.91ID:foH3QDLC
自分は3dプリンターを使ってる関係で基本的に3次元CADしか使わない(昔は2Dオンリーの人だったが)
木工DIYでもCADで事前にモデリングする時があって、それは全体のプロポーションを確認したいときだね。
直近だと神棚を作ったときに作ったな。屋根勾配、縦横比、奥行とのバランス、お札の見え方などなど、調整しながらね。
外観寸法が決まったら木取りはメモ書きだけで切り出すんで、CADと言いつつ設計図は作らないという。。。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 15:06:24.73ID:Ml+GxgPA
〈青森5人死亡火災〉「男の子が『ママ! ママ!』って必死に叫んでいた…」放火の疑い・92歳暴走老人の逆恨みか?「妻は病死、孫が自殺、一家離散、自宅は火事…なんで俺だけ…」80年にわたる遺恨とは
https://shueisha.online/newstopics/124267

>ここにはムラの掟に関わることを外の人間に話してはいけないという掟もあり、それがムラの人に知れたら間違いなく痛い目にあいます。

>幼少期に母親と妹を一度に“奪った”十文字家に対し、Aさんは複雑な感情を抱いていた。

>十文字さんの次女はこの掟を破って、外の男を連れてきて結婚して村に住んだ。

>『血を分けてやった一族のくせに掟まで破って、本家ヅラしている。これでは自分の本家にも顔が立たなくなる』

>容疑者の家は江戸時代から続く名門で、他にも主要な一族が血を受け継いで存続してきたという。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 20:29:45.33ID:eFCXnftR
>>360
足元が弱そう
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 22:01:00.87ID:2hzAMJtc
>>360
コンクリートブロックに角材を置いてるだけだわ
作業は中腰になるけれど、一日中作業するわけでもないし

ウマを作る事を進める人が多いのも、その理由も分かるけれど、それで燃え尽きそうな人がたくさんいそう
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 00:15:06.88ID:S2SeAU7a
ウマなんてスペースの邪魔になるだけ
脚立で代用しろ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 00:16:39.42ID:4v5g0Qmu
>>360
晒し首の台みたいだな、これでウマになるかよ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 01:00:49.77ID:4v5g0Qmu
>>360
素人さん、メッキは直ぐ剥がれますよ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 09:12:30.31ID:XDakmUVd
>>361
こんなほぞじゃあ効かないからビスで補強する事になる
ビスを打つ余地を残すために、ほぞはもっと小さく作るべき
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 09:51:24.62ID:HrRokO2s
 
日本消費者物価指数(3月)

2023/04/21(金) 8:30 発表

予想 3.1% 前回 3.1%(コア・前年比)

結果 3.8%
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 10:04:15.41ID:nO3rka5m
>>360
180cm の作業台の補助でしょ これで十分
完成したらぜひ作業風景アップして
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 10:40:18.97ID:6wPZIoUv
木工タノシイネ。
 https://imgur.com/PWwsLyD.jpg

>>369
抜けなければ良いと考えて、横から木ダボでも打とうかなと。
それ以前に充填目的でウレタン接着剤をつかう。今はきつ目だけども調整していくうちにゆるゆるになる。

あと脚のところは頼りげないので、後で補強するかも。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 11:04:01.66ID:6wPZIoUv
>>365
作業台は高さ 50cm (と コンクリート土間の傾斜分で 52cm) だから高さが合わないんだよ・・・と思ったが2段目が 52cm だったわ。
もう作りだしてるが、脚立も使えるな。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 18:05:13.49ID:zqtbFudM
作業台は合板を2分割してクロスするやつで充分だよ。
収納もぺったんこで良い。
角材とか大袈裟だよ。
素人中の素人の発想だよ。
合板3枚買って、2枚は2分割、一枚は面台、これで何年ももつよ。
段取り片付け収納コスパ考えたらこれが最強。
お前らの意見聞かせろ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 19:19:56.69ID:00foqMc/
現場に行ってもボード職人とかそれで作業してるよな
ただ作業内容によっては向き不向きもある
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 19:26:47.89ID:sS9Vmdfw
>>376
脚は?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 19:34:50.05ID:sS9Vmdfw
なるほろ

てなもんね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 21:57:39.85ID:xt3p3qMJ
アマで2000円で買える。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 22:10:39.86ID:XDakmUVd
車で現場持ち込みが必要な大工とかのプロは合板馬使うけど、自身の作業場で作業する家具職人とかのプロはもっとしっかりした馬を使うんじゃないかな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 22:15:50.61ID:QdnCRpb7
家具職人はウマはあまり使わない
精度が命なのに、たわみが発生する2点支持とか、質の悪い仕事の元でしか無い
面材の上での作業が基本、汚れも許せないから、スタイロフォームを下敷きにする人も多い
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 22:45:56.90ID:HrRokO2s
機械職人になると、面材の精度の狂いでも精度が出なくなるんで、鋳鉄製定盤や石定盤を使う。

定盤を置く床も完璧な水平と平面が求められる。
しっかりとした地盤への作業場の建設も必要。
だから駄目な工場からは駄目な製品しか作れなくなる

地震とかあると、水平を出し直す
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 08:26:09.35ID:d+KegJBm
小屋を作る前提なら、小さいペケ台がなんの役に立つのか?という気もするな。
最低でも合板一枚置けないと加工できないだろし、2x4 も 240cm 以上のものを使いそうなんだが。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 09:13:47.93ID:35SNB6be
使用頻度考えると自分は膝下よりもずっと低いウマの方がよく使うな。
高い台は材料踏んで固定できないからノコ台として使えない。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 09:48:10.17ID:hNyZC8Ax
一升瓶ケースを台にして板乗っけて作業台にしてるわ
なぜかしらんがケースは家に10個ぐらいある
踏み台にもなるし大活躍
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 10:21:45.92ID:JE34xGle
十字台が収納含めて優秀だよね。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 11:58:32.27ID:QW60LAkP
DIYでナンチヤラ自慢してもつまらん。ビールケース台にするの高さも丁度いいかも。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 00:48:59.97ID:TkjH5Ecb
自慢だけの内容のメッキは直ぐ禿げる。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 01:08:52.75ID:t0ruM/Is
合板十字で高い時はツーバイ材の端材を床に直置きで、その上で作業。
DIYなんだから工夫しろよ。
あと、完璧な水平云々は本職の家具職人とかだろ?
ここで引き合いに出すなんて、お門違い甚だしいわ。
さも得意げにキモス
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 08:02:21.06ID:nuCeg9kY
ホムセン行ったらオンデュラインっていうアスファルト加工木屋根材取扱始めたんだけど使ってる人いる?
平米あたりの施工費高くなるけど見栄え良さげなのと防音遮熱効果あるみたい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 08:28:20.50ID:oNWo2o2W
アスファルトそのものは吸熱蓄熱
遮熱なら塗料で持たせてるのでは
つまり定期的な再塗装は必要
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 00:09:22.13ID:WuuJyFcO
>>406
新築ならの誤記でしょ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 03:53:59.12ID:3wkf6Yra
どうして面積だけで都市計画区域か防火指定があるかとかなんで条件を書かないの?

それに自治体によっても取り扱いは違うし、そもそも論として10㎡以内で申請不要であったとしても、緩和規定のない条文は守る義務がある。
申請不要と謳われるケースでも、建蔽率や容積率や風致などの条例に従う必要がある。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 09:19:07.24ID:84fWEIu8
防火地域、準防火地域なら10cm2以下でも必要かと思います。>>406何で噛み付くんだよ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 13:06:35.78ID:CvHCz/BX
イーロンマスク!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 13:29:38.25ID:rzs0kpd4
>>412
2023年04月26日

イーロン・マスクのTwitter裏垢が判明か、「日本の女の子は好きですか?」などとツイート
https://gigazine.net/news/20230426-elon-musk-leaked-burner-account/


海外メディアのTechCrunchは
「決定的な証拠はありません。マスク氏にコメントを求めても返ってくるのはうんちの絵文字だけです」
と前置きしつつ、@ErmnMuskの過去のツイートを探ると、同アカウントがマスク氏のサブアカウントらしいことがよくわかるとしています。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 01:54:28.57ID:tGm5v7gS
観光地で手作りの土産物を売るために、8畳くらいの小屋を建てたい。
土地はやや高いが売ってくれそうな感じ。
スズキハウスみたいなプレハブでは風情がないから自作したい。
予算は材料レベルで30万円。バストイレはナシだが後で水道は
引きたい。デザインは少しレトロというかメルヘン調で考えている。
バストイレ、簡易キッチンを後日増設できる設計にする。
もちろん、その時は別途費用が必要。
店舗スペース4畳、居住スペース4畳、寝泊まりはロフト。
夢が広がる。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 04:42:46.77ID:6pVzWSIC
店舗にするなら法律はきっちり守らんと地元民に難癖つけられて後で全損ということがあるから
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 07:45:37.44ID:aX7IeCl1
>>414
絶対無理
桁が違うぞ
どういう建物を考えてるのか分からないけれどどんなやり方でも基礎が要る
30万円なんて基礎を作っただけで半分無くなるぞw
値段で言うと持ってきて置くだけのユニットハウスが最安
それでも4坪となれば新品で200万円とかするんじゃないかな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 10:05:28.68ID:PEIw9/tg
羽子板ブロック使えば基礎とか2~3万でしょ
>>414てもしかして宮古島で勝手にビーチへの入場料取ってるカスみたいな奴かも知れんぞ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 10:38:23.18ID:gYdrvZAp
>>414
松杭の基礎なら2万あればお釣りが来るよ。確認ナンチヤラは無視の話し。指摘されればの話しじゃないと前に進まない。否定するのは誰でもサルでも出来る。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 13:12:26.71ID:Wp8S+EAF
いや、最下層建材や見切り品を使いまくって風情もクソも無い代物なら出来るかもしれないが、デザインとか質感とか言い出したらもう絶対無理だよ。松杭なんて、逆に素人じゃ難しいんじゃないか。上回りの建築を考えたら、ブロック基礎をコンクリで固める方がまだマシかと。
どのくらいの技量があるのか知らないけど、新築の廃屋が出来る可能性高そう

あと、土産物を売るためってのが気になるわ。
売れなかったらどうすんの?売れなくてもいい前提ならいいけど、売れないと成り立たない計画なら、まずは
最初はテントで移動販売っぽいスタイルで様子見た方がいいんじゃないか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 22:01:02.61ID:k56lL3mi
>>414
大きめのログキット買いなよ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 23:49:08.39ID:VWkmzWtY
たまに峠の茶屋みたいな物件出るよ。
しかも安い。
住むには土地柄不便だけど、商売向きの面白そうな物件。
3〜500万で夢叶うよ。
辛抱強く探してみてね。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 08:35:43.05ID:UCEr/51w
30万円で小屋を建てるとは
これは見ものだな(笑)

そんなことするぐらいなら中古のユニットハウスを置いたほうがいい

それでも30万円だと10平米ぐらいでボロボロだと思うけど

無論、上下水道は無理
電気はかろうじて引けるかな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 09:18:33.94ID:L7OF/qtC
>>429
がひろさんの動画のこと?
月15万の派遣やるぐらいなら安い土地を買って30万で小屋を建てて住めばいいだのなんとか。
まあそれも一つの意見だけど、彼の場合は元々あり余る蓄え持ってたし、小屋が立つまでは近くのアパート借りて住んでたわけだしさすがに15万の人に対してどうこう言えるのかなと思った。
俺なら小屋を立てるのでなく素直に生活保護にたかる方を考えるけどね。
住まいはもちろん市営住宅で
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 09:43:13.35ID:wf7+v7wH
色々計算したら手取20万以下で働くなら生活保護が健康で文化的な生活ができる

15万の給料で家賃なし小屋暮し建築費30万は建物だけ。水は雨水タンクを何トン用意するか?コンポストトイレは安くても、排水どうするか?下水引いたら30万じゃ済まないし非現実的

それなら100万以下、電気水道排水全て収まる中古が良い。しかし修繕費がピンキリだから難しい

政府は実効税率47.5%で、まだ増税の余地があるとか狂った事言うは
少子化対策に社保1人10万負担、現役に月8000円負担を検討したら経団連や現役から猛反発

今度は消費税14%から16%に増税って言い出すし結局増税する言い訳だしな

これなら全て放棄して生活保護の方が楽していい生活、更に医療費無料に他優遇だらけ

最近、小屋建築止めて生活保護目指すか?って真面目検討しちゃうほど国民へ対し酷すぎて最早奴隷国民

江戸時代でさえ五公五民超えたら一揆で荒れたけど現代も血を流さないと駄目なのか
江戸時代より酷い5割以上負担とかマジで笑えねえ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 10:53:05.99ID:nnyGpMGU
岸田をなんとなしてくれよ
あいつ最悪だわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 10:57:11.28ID:qQBN2BxC
>>429
お前は小学生以下の頭かよ30万あれば9mw合板なら150枚以上買えるぞピンコロ基礎に安価な屋根なら水道引き込みは無理だけど余裕で出来る。幼稚園からやり直せよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 13:16:47.63ID:BDGBQPPI
高級小屋でも貧困小屋でも犬小屋でも作ったもん勝ち
ここで文句言ってる奴はDIYどころかお外にも出れないコドオジだろ
とりあえずおれは庭に建造物とは認定されない畳1条高さ1.5m未満のミニミニ小屋作る計画
裏山バードウォッチング小屋兼茶室兼バーベキュー東屋兼用
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 13:21:28.46ID:qU0f3VpM
10年前に17平米の和小屋作った時には基礎から何からで50万ちょっとかかったな。
材料はかなり贅沢なもの使ったけど今だと80万くらいかかるのかな?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 13:26:35.02ID:lOX5pSq1
>>435
不要になった車検切れでエンジンが壊れたような軽バンやボンゴバンみたいなのを庭において小屋替わりにしてもええかもね。
暑さや腐食対策に上に屋根を付けてしまうとかね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 15:28:43.99ID:lOX5pSq1
大昔に田舎暮らしで自作で家を作ったみたいなのが雑誌にのってて、最初は軽バンで日本のあちこちを旅行してて、自分の気に入った田舎の土地を見つけて購入して、家ができるまではその軽バンのなかで数年生活してたってのは読んだことある。
雑誌で取り上げられた頃にはもう家も出来上がってて、その記念の古ぼけた廃車になって庭にうちすてられた軽バンの写真が添えられてて良いなって思った。
550ccの古い軽バンだったな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 16:00:53.88ID:1M//4lju
>>440
管轄の市町村に確認。市町村できじゅんはバラバラ

厳しい所だと確認訪問時、動かせないとダメ
インフラ繋いであるだけで手で外せようが固定と見なすまでバラバラ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 16:03:14.16ID:PVwumfpn
まずは小屋の資材を保管するための小屋を作ろう。
その小屋の資材を保管するための小屋も作ろう。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 16:04:06.26ID:lOX5pSq1
>>444
役場に問い合わせると藪蛇になる可能性あるから放置がいいかもね。
からあげさんも役場に何も言わなければもしかしたら固定資産税が山林のまんまで宅地にならんかったかも。
まあ彼の場合は住民票をあそこに置いたのも悪かったかもしれんね。
かずひろさんももしかしたら住民票を北海道から千葉のあの小屋に移すと役人が来るかもね
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 16:25:40.35ID:1M//4lju
>>446
放置プレイは辞めたほうが良い。理由は近年航空写真で保管してるから

財務省から税務署に高いノルマ課せられ見境無くやり始めてる

警察も通行妨害とか前なら不問を取締
もうこの国狂ってるレベル

但し言われた通り車の放置なら衛生写真から住んでる有無解らなければ来ないかも
調査に来たら遡り5年から悪質7年、重加算税延滞利子、元が高いなら高額になる覚悟
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 18:08:18.05ID:qQBN2BxC
また法律ナンチヤラが始まりかよ、だいたいからど田舎の役所で航空写真とる予算とかねーだろ。何でもかんでも煽るのが楽しいのか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 18:15:58.31ID:lOX5pSq1
正直からあげ小屋程度なら黙ってれば資産税課も来ることは無かったろうな。
バカ正直に聞きに来るもんだから役人もバカ正直に査定してあんなことになったという悲劇。
かずひろの小屋も結構大きいけど、今のところ小屋自体には固定資産税来てないみたいだしね。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 18:26:20.82ID:F/RP7cw9
からあげって今何やってるの?
懐かしいなぁ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 19:40:32.63ID:F/RP7cw9
今ググってきたが、生きてるみたいね
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 20:02:43.50ID:/79KyYLH
>>451
嫌ならお前がスルーしろカス
この国で暮らす限り正規の手順、きまりも守れぬなら出てくか来たら受け入れる
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 20:13:50.32ID:lOX5pSq1
韓国朝鮮人とかだと、砂防ダムの中に勝手に集落を作ってもちろん固定資産税も払わずに生活してるやついるね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 20:14:56.75ID:W5IMIE6q
google map の航空写真って新規の建物は青く表示されるのね
うちの庭に建てた小屋はバッチリ青かったわ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 21:06:08.37ID:qQBN2BxC
>>456
>>457
お前らサル以下だな日本の国土は7割近くが森林地帯なんだよ。グーグルで見えるのはせいぜい1/3程度。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 22:00:40.37ID:qPcKVRXo
>>461
お前マジバカか?その1/3を車走らせ撮影してんだぞ。不明な地点、山中も職員が確認しに行く

誰だって税金なんか払いたくねえ
決まりだから仕方なく払う
割増で損するなら知識付け最低ラインの支払目指す

税の話や法律になると噛みつくが嫌ならスルーか大丈夫な国へ池
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 22:09:05.70ID:LiJEUin8
>>438
ごちゃごちゃ言ってないで小屋の固定資産税くらい払えばいいじゃん。
土地も実質宅地として使うのはこの辺までですって常識の範囲で定めて話通して、残りは山林のままにしておけば全部が宅地になることもない。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 23:00:12.36ID:qQBN2BxC
>>462
>>463
お前らサルに教えてもらえよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 23:01:41.92ID:lOX5pSq1
言われたら査定受けて払えばいいだけ。
ほっとけ。
うまくやれば一生役人が資材置き場と勘違いして来ないかも
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 00:22:36.60ID:EtsWzkdW
からあげみたいな面白い奴いない?
ブログでもYouTubeでもいたら教えてください
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 05:17:33.99ID:AHmvfBf8
>>465
アタマ悪いクズは少し大人しくしてろ
税法規は付いて回るもの脱法は来たら払え
ギャーギャー喚くな責任は追え
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 07:12:20.21ID:AHmvfBf8
>>465
だったら情報開示で確認したら。税収アップに繋がるから年々撮影増えてる

あとよ誰だって脱法なんかしたくない
税金も払いたくない
俺だけ特別好きにやりたいなら合法国家行け

好きに自由にやりたい。皆が好き勝手自由にやったらどうなる?

モラルは無くなり、犯罪は増え、社会秩序も崩壊し無法地帯から国の崩壊へ

お前が気に入らない法や税は切っても切り離せない一々絡むな
嫌なら書くな来るなスルーして荒らすな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 07:21:34.58ID:etfAqXuG
俺一人くらい自分の土地に汚水ウンコ撒こうが問題ないってさあ言い切っちゃって動画配信で金稼ぎに使うから軽蔑されるよね
守ってる大半の人から批判されても文句言えない、全員がこん考えしたら社会が成り立たないもん疫病や感染病増え劣悪になっちゃう
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 07:27:09.41ID:cIBgoy2q
>>469
もうすでにここ10年、日本にモラルもクソもない。
安倍晋三なんぞ法律破ってばかりいたが逮捕されてないしな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 07:42:04.53ID:KTfq5P/v
だが割喰うの国民で貧乏情弱弱者ですよ
国は国民じゃ無く金を取立てる奴隷くらいしか考えないから、こんな小さい簡素な物まで
税金取立

ならワイらも対抗して最低限の支払いしかしない
その為の情報共有は必需
ムカツクけど法税の話が出ても嫌でしょうが
聞いた方がマシ。嫌だったらスルーしてくれ
少なくとも絡まないでくれ
皆、政府や国、役人にムカついてる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 07:49:33.02ID:NqqPuzI7
>>471
総理が爆弾で襲われたってsnsでは爆弾は悪い事でも今の政府は爆弾投げられても当然見たいな流れ国民は不満から怒りに変わりつつある

しかし権力者には逆らえないから嫌嫌従うだけ。隙を与えボッタクられないよう情報共有
してんのよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:21:36.54ID:FRgs15EJ
国家が衰退すると矛先が国に対する怒りと弱者や無法者に対する怒りがます金持ちは妬まれる
脱法や違法者は何してもいいと襲撃や嫌がらせ放火とか増えるんだよ。金持ち相手は金強奪、こんなの巻き込まれるの嫌だから最低ラインは守るか無理ならダンマリ非公開コッソリやらないと標的にされるよ
海外の貧困国見るとこんな感じ日本人は貧しくなった国だけ見栄張って海外にバラ撒きしてるだけよ。海外にばら撒く前に俺達どうにかしろと大声で叫びたい
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:24:40.37ID:oGdbsB0D
長文の奴とかバカなんだよ簡潔に言いたい事をまとめる事も出来ない。サルと同じかそれ以下。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:43:37.86ID:odY0G/7m
法定速度を1キロでも超えたら違法だし理屈上は検挙される。
一度検挙されたら無視出来ない。逃げられない。
当局に「これくらいならいいですかね?」と聞いてもダメと言われる(当たり前)。
かと言って全員が遵法運転してるかと言えばそんな事はない。
そんなのは法治国家でざらにある話だし、素人衆が運用上グレーな扱いになってる事についてとやかく言っても仕方ない。
しかし「俺は法定速度を冒すが、僅かだから許せや」ってネットにあげるのはアホでしかない。

最低限、周りに迷惑を掛けないものであることを前提にしたら、あとは摘発リスクをどう捉えるかは個人の裁量。
万が一火事や大風が吹いた時に周りに迷惑を掛け、それが違法建築に由来するものであればそこの補償問題も大変になる、というのもリスクに含まれる。色々考えてやれってこった。
面倒なら、確認申請がベター。
もちろん、確認申請したからと言って周りに迷惑を掛けない保証はないがね。
車検とった車が故障や事故に至らない訳ではないのと同じで。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:50:24.67ID:cIBgoy2q
国が荒れてくるとかずひろさんみたいな土地はますます危険性増してこないかな?
人の目が届かないような場所は危ない。
俺も最初はかずひろさんみたいな離れて民家が少ない土地に憧れたが、今となっては危ないと思えてきた。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:54:17.06ID:cIBgoy2q
助けて!!!って叫んでも誰も助けに来てくれないのはやばいよ。
SECOM入れても110番しても犯人は逃げたあとだろう。
防犯カメラだけが頼りだが、カメラの存在なんかお構いなしの外国人に狙われたらおしまい。
大怪我したり最悪殺されたあと防犯カメラのお陰で犯人逮捕されても全く意味がないしね。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 09:13:04.39ID:7UtiGOaa
防犯でSECOMが役に立った例なんてないだろうよ
セコム付きのマンションだけど旅行中の不在時に地下駐車場で車のガラス割られた時は近所の人から連絡が入ったのみだった
帰るまで一か月間そのまま放置
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 09:19:04.24ID:cIBgoy2q
ポツン小屋のデメリット

長期旅行が空き巣が不安になって行けない
命を狙われる危険性
水道などのインフラが来ていない場合が多い

利点
焚き火が自由にできる
騒音を出しても近所迷惑にならない
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 10:30:55.50ID:wEUMwAyb
ブラック含む会社の序列で考えてみろ
上から下に無理難題押し付けて末端は悲惨だろ

社会もそうよ一般から外れヤリタイ放題やった悪人認定、弱者は狙われる
少し前に年寄殺害事件あったろ?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 10:51:13.29ID:cIBgoy2q
最近は車で気楽に山の頂上の駐輪場とかでも車中泊もやれなくなった。
襲われたら怖いし。
ほんとやばい社会になってきてる。
住宅地でも白昼堂々と雇われ強盗に狙われる始末やし
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 12:17:32.64ID:cIBgoy2q
>>487
で結局君は無投票かな?
それってつまり「自民党が何をやっても白紙委任します」ってことなんやが。
俺はとりあえず自民党が大嫌いな共産入れといたがね。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 13:12:36.58ID:dnT0Jg0B
でもさ脱法行為しといて何かされても総理みたいに、やった行為は悪いけど、やられても仕方ない程酷いってなる
実際酷いわけで大半は反感じゃん
小屋でも難聴みたいにやればTV雑誌取材で好感じゃん、これは守るか破るか人間性の違い
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 13:57:42.65ID:76LXK7qW
>>489
TV雑誌の好感なんて、雑誌で取り上げて売るためのポーズじゃん。それを真に受けるのって恥ずかしいでしょ。
まあ今は逆にモラル至上主義みたいな風潮も強いけど。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 14:47:14.25ID:lDXzZtel
>>473
師団長が海底でカニやゴカイに屍肉を貪られてるときに最高指揮官が和歌山で海鮮料理に舌鼓だもんな
キムソンば自衛隊の工作員かもよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 14:55:30.85ID:oGdbsB0D
スレチ!
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 15:18:59.63ID:0j+I00yJ
>>490
そのポーズさえ掛からない低レベルばっかじゃんNHKも低レベルはアカンし

借りにも難聴は個人事業主だから他のカスに比べ雲泥の差
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:58:18.31ID:4/tzXo6y
>>469
埼玉県川口市の悪口はそこまでにしとけよ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 17:01:37.00ID:4/tzXo6y
>>488
もともと根っからの共産党員でしょ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 20:48:22.10ID:UZdsJvTj
マジでロクな政党ないよな。
絶望
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 23:18:48.64ID:wf7Np8K7
4月20日だったか岸田首相の実効税率47.5%五公五民の批判に対し江戸時代の年貢と違い国民に還元してるって意味合いの回答

還元利率出さねえし非課税世帯にチロっと給付金、更に防衛費だ少子化で負担増ししますだからな、やってらんねよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 23:40:52.28ID:VwwYVVhc
頑張ると損をする社会なんだよね。
金融緩和もそれで、真面目に働くのでなく株転がし土地転がしのマネーゲームしてるやつが面白おかしく暮らせる社会。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 23:55:16.17ID:Arta6Ajy
岸田は最悪の総理かもしれんな。
かつてない苛立ちを感じるよ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 00:44:30.25ID:rGiSu45Z
GWだし何か作ろうとホムセン行ったらコンパネ2000円超えて諦めた高いよね

君らに聞きたいが食費どの位上がった?
俺はギョム月2万から3.1万
野菜をスーパーで月0.9万から1.3万
合せて2.9万から4.4万だよ

給料他上がらないし電車や電気代他値上だらけ
生活設計が狂い過ぎてリタイヤ時期再検討

何を削るか?これでよ海外にぼん本ばら撒かれてマジイラツク

どうやって皆耐えてんの?良かったら教えてくれ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 01:08:23.27ID:MTC4il2M
スレチ違いばかり、写真UP止めるわ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:43:37.49ID:nDcv4A0d
小屋に電線引いてくるのと、屋根にソーラーパネルつけてインバーターとバッテリーでまかなうのとどっちが安い?
家からコードリールで引っ張るのもありだけど・・
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 09:19:53.98ID:9RfajCnA
>>509
コードリール使えるってことは隣に電気あるってことだろ?
なら電気引くにきまってるやん。
ソーラーで有効なのは電線が来てない山奥とかそういう場所だけ。
あと床下換気扇回すのに蓄電せずパネル使う程度
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:32:03.53ID:lifzD907
>>519
両側貼れば 48mm x 103mm ぐらい。強度は断面積で計算するから 70mm 角以上。
48mm の方向には力がかからない予定なので これで良いのだ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:55.91ID:X2UjomQi
>>521
それで、継ぎ手の意味は?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:55:27.51ID:lifzD907
>>522

>>319 と >>323 の設計の製作なんだよ。24mm 厚は長さが十分だけど 貼る野地板は 長さが足りない。
どうせなら凝ったものにしようと金輪継ぎ風にすることにした。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 14:38:43.93ID:yXeBMS/O
道楽は自由でなければな。
合理性とか考える必要はない
たとえ台風で柱がへし折れても、それを含めて楽しむのがDIY
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 20:12:55.16ID:mnymoSUf
製作に何時間かかりましたか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 20:32:44.96ID:X2UjomQi
木材を継なぐのは築城などでと行われてきたけど、縦方向だよね、横に断面積を継なぐとかしてないと思うけど。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 21:17:26.28ID:ozSGPdON
>>521
楽しんで作っているようだから良いと思う

ところでこの板は中心の板にどのように貼り付けるつもり?木工用ボンドじゃあ水掛で速攻剥げるし、100mmピッチくらいで2列にビス止めしまくるしか無いのかな
見栄えがな、、
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 21:52:02.24ID:lifzD907
>>531
一液性ウレタン接着剤を使うよ。
 適合用途:防水・耐水・屋外
接着に時間がかかるのと、硬化時気泡が出来て体積が増えるのが厄介な点。
硬化しても柔らかいのでさらに加工するのに問題が起きないのは有利な点。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 22:02:05.72ID:ozSGPdON
>>532
なるほどね
圧締はしっかりと。クランプ10個くらいいるのかな。ビスで圧締して、接着後ビスを抜いても良いのかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 22:22:43.51ID:lifzD907
>>533
体積が増えるから、場合によってはビスが浮くよ。失敗したことがある。
あと接着剤が多いとクランプかけても平行にずれることがある。釘を打って横ずれを防ぐつもり。
接着剤の量の加減は難しい。多いとクランプ以外のところが膨らむし、少ないと接着力に不安が残る。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 00:27:35.19ID:dW7ZULmT
>>526
いいこというな。
同感だよ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 01:16:17.80ID:USYOMhEf
>>535
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 03:20:12.26ID:N9Hbctzo
道楽は自由だから合理性を考える必要がない、というのはちょっと違うと思う。
合理性を求めない自由があるのが道楽だと思う。

道楽でやってるけど、すごい合理的なことを実現するのが楽しいという人も結構いると思う
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 05:36:36.53ID:dW7ZULmT
理屈としてはおかしくたって自分がそうしてみたいと思ったなら、してみりゃいいじゃないかってことやん。他人への迷惑がどうこうって屁理屈は話の本質とズレるのでいらない。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 07:15:28.48ID:rG/VsRCf
おはよう。今日もそろそろやるか。


野地板: 1980+520,1730+700 ,1470,1105 
破風板: 2320,2250,1470,1205

長さはこう。今日は 1980 の方から。

ついでに継ぎ加工の説明

端から 220mm 下の板の中心と 端の中心を出す。15mm 幅の定規を使って 両辺がそれぞれの点を通るように墨を入れる。
凸凹の大きさは 15mm で角栓を入れる隙間も 15mm 角。なお、角度は 4°ちょうど。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 10:14:08.55ID:6nxv6SaV
>>542
失せろ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 10:17:05.78ID:rG/VsRCf
政治系の話題でこういう反応なかった以上、好きにさせてもらうわ。
どうせ単発連騰が得意な例の系統の人だろ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 14:06:25.59ID:bzlifYc0
まだ政治や税法の方がマシ、なぜならやられれば実害出る。自己満日記につか合わされる方がキツイ、アンカ付けろ他人の迷惑考えろカス
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 14:37:02.85ID:oLUnTclO
>>549
だからアンカ付けろカス

小屋と税金法律はセットだ仕方ねえ
知りませんで済まねえのと違う
自己満なら日記でやれイラネ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 15:27:08.55ID:7ykHvWE9
>>549
興味のない技術や技法の押売は不要
DIYの他スレでやりなよ
政治脱法脱税より皆、興味無いから
アンカ付けてと
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 15:33:32.99ID:rG/VsRCf
単発連騰野郎にアンカなど付けるわけないだろ。
DIY板で政治の話がマシとか ご活動家さんですか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:15:36.25ID:rG/VsRCf
さてと日記書いてやるか。
継ぎの加工が全部終わってホゾ穴の切り欠きもやって接着に入った。継ぎは3枚加工するのに2時間ぐらいかな。

クランプは12本がけ、クランプはもうないし接着は片面に一日かけるので、当面進捗はない。
8面あるから大分先だな。・・・と思ったが腰掛アリの加工がある。まだまだ日記書けるな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:16:11.50ID:tTPU08QO
自分日記は、お前の批判以下って事よ。絡まれると面倒やから皆単発、写真上げねえって上げてるし池沼かい?人にとやかく言うならコテ付けろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:58:12.42ID:N9Hbctzo
おそらく、現実世界に本当に話し相手がいないのだろうな。。。
その理由について理解出来てないから、ここでも相手にされないという。。。
いやはや、反面教師としては最高ですわ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 17:11:15.74ID:rG/VsRCf
嫌がるのなら日記を続けるか。DIY板にお前の居場所はない。

板を張り合わせる理由の一つは腰掛アリを精度良く作りたいということ。写真の四角い穴は腰掛けの部分。鑿もちょっと使うがほぼのこぎりだけで作れる。
うまく作ることが出来ればガタつかなくて頑丈だし差し込んだ方向にしか抜けない。

腰掛アリは 7本 14か所作る。雌木のナナメの部分は端までのこぎりで切る。形は 1/4 勾配で外側に広げる。作るものの場合は 9mm,36mm の直角三角形 を切り取る。根本が半分の 22mm とすると 36mm 先の先端は 40mm 。
雌木の加工は接着後なのでまずは雄木から。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 18:02:07.13ID:rG/VsRCf
今日の成果物。接着中の状態。

 https://imgur.com/Ua8t5Fe.jpg

貼り合わせる理由で重要なのはホゾ穴。はっきり言って自分のスキルではこんなビシッとしたものは彫れない。それがのこぎりだけで作れてしまう。強度の問題はあるかも知れないが補強の方法はある。
そして、継ぎの部分。結局あまり上手く出来なくて隙間が結構出来てしまった。接着剤で充填したわけだが、かなり盛り上がって来ている。
はみ出した部分は柔らかいので簡単に削り取れるが、木目に入り込んだ接着剤は取ることが困難で見栄えを気にする目的ではこのやり方は向いていない。
そんなことより失敗は、板の位置気を抜いたのか段差が出来てしまった。とても残念。

あと、刺さっている角栓は アカシアの集成材から切りとったもの。飾りのようなものだが凝ってみた。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 20:02:06.41ID:lor9VguT
>>557
段差は最後にカンナかければ良いよ
ますます断面小さくなるけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 20:45:03.05ID:taVsx35A
>>542
野地板、何メーターものいくらだった?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 20:53:40.15ID:rG/VsRCf
>>562
雨ざらしであることを考慮した意見?
角材の場合背割りしないといけないし、背割りした部分が開いてくる。薄いのを積層した方が有利のように思うんだけど、どうなんだろうか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 21:03:38.90ID:rG/VsRCf
>>563
地元のホムセンで 2000mm 9枚束で 1188円。多分地産。
コメリやカインズで 17枚束が安く買えるかも。うちでは買えないが、ヒノキの野地板が 17枚 1980円とかであるぞ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 21:05:52.32ID:6nxv6SaV
>>542
野地板は普通なら1820×910、9mmだろ。ザラ板もあったけどあまり流通もしてない。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 21:50:48.04ID:Eea54u29
>>556
>腰掛アリを精度良く

精度あげるには鋸もいろいろ揃えないとあかんしなぁ
ていうかむしろ精度より木の癖を読むのが本職なのかもな
描いた線どおりに切ってもうまく組み合わさるかはわからない

以前TVでどこか匠が継ぎ加工を披露してたんだけど何回やってもはまらなくてやりなおしてたの見たわ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 22:26:17.45ID:rG/VsRCf
>>568
仮に 36mm 先の角材の端が 1mm ずれていたら 1800mm 先の反対側の端は 50mm もずれるんだな。
楽観的すぎたわ。上手くやるにはどうするか検討しておかないとだめだね。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 00:35:02.10ID:v4X79Qc9
継ぎなんてやるとしたら土台と大引きくらいのもの。
それ以外やる意味がない。
断面欠損デカ過ぎて構造的にマイナス
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 01:38:55.92ID:uQaOgUcI
でも板が余って棄てるほどある人しかこんなのする意味ないよな
単に丸太とトタン買ってきて掘ったて小屋作ればよい
あ、ガーデニングのお洒落な雰囲気のためにやるのかな?それなら蟻🐜
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 08:19:50.95ID:3SWolCje
>>576
グランドレベルのことか。実際にコンクリート土間がこんな形になってる。物置の周りだけじゃなくてずっとある。
土間の下は土でブロックを少し埋めて斜めの柱を挿す。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 08:27:17.73ID:3SWolCje
>>578
20年近く前に一番安いところに頼んだ。1m^2 あたり 6000円ぐらいだった記憶が。110m^2 +物置で 110万円だったような。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 08:35:13.45ID:nIllqWV5
>>579
そりゃめちゃ安ですわ。絵で見ても20cm以上は上がってるしな。
今じゃ平米6000円だと10cm厚のコンクリートも打てないかもしれん。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 08:39:01.88ID:3SWolCje
>>580
そうみたいだね。実測で 23cm 。当時はなにも知らなかったから 60cm 掘りますよー とか言ってたのにここまでかよと思ったのだった。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 13:11:54.22ID:ZbLMuIHV
褒めてもらいたい承認欲求だなぁ。
いい加減鬱陶しいわ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 13:47:15.89ID:iiqjnram
GWでも家族からも相手にされないで、惨めな生活してんるんだろうな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 19:52:08.82ID:3SWolCje
まぁサンルームやテラスと同じ扱いのはずだ。が、ひょっとしたら雪囲いに関する特別扱い(条例)があるかも知れない。そうなるともう判断できるやつは居ないだろうね。
あれは実際雪囲いだが、見た目も雪囲いとして認識される・・・と思う。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:19:43.67ID:BIG4lEs4
>>587
雪囲いとはいえ荷物置き場となると厳密にいうとややこしい話になる
でも温室ということにすれば除外される
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:41:47.38ID:iiqjnram
実際の写真とかUPしてないし、野地板も変な事を書いてるから妄想じゃないか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 00:55:41.70ID:nD6CH+JX
>>590
除外されるわけないだろ
建築基準法で緩和規定に無いものは、条例とで緩和することは不可能
条例は法律より厳しい基準であって、法律を緩める事はできない。

ましてや建物を守るためのものですらなく、物置なのだから。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:49:34.89ID:lGnaMt8R
ピースとは程遠いな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 06:44:42.74ID:MKyAivyf
お洒落アイテムにイチャモン付けてはイケない
DIYでイス作ったら「そんなのホムセンで500円で売ってるのにバカスー!wプギャーm9(≧▽≦)」とか言ってるようなもの
でも次の台風でぶっ飛ばされそうではある
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 07:43:16.63ID:ijIhAZTu
おはよう。なるほど、緩和規定で検索すれば、いろいろ情報が出て来るのか。
雪囲いは春に撤去する(できる)ものの認識だが、屋根がなければそもそも建物ではないんだな。
屋根とは何だ? 丸ごと上に抜いて外せる構造だけど、波板外すだけで屋根ではないのか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 10:18:16.49ID:gJbLd8hd
>>597
能書きより実際の写真UPしてくれよ。まさかの妄想癖じゃないよな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 11:43:31.84ID:zS71FsGT
時速40キロ制限の道を42キロで走ったらダメですか?
って、どこに聞いてもダメって言うに決まってる。

実際には50以上で流れている道だとしても
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 11:48:24.45ID:cEvKH3fp
みんなわかってやれよw
強度計算がどうとか、言い訳ばかりでウザい奴だけど、継ぎ加工凄い!って言って欲しかっただけなんだよw
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 12:17:41.52ID:ijIhAZTu
やっと一本目の柱の接着が終わった。前に up した面の裏側はまぁまぁ上手く出来た。ホゾ穴はねじれに弱そうな感じなのでボルト入れて締めようかと思う。

 https://imgur.com/qNBAMeP.jpg

ついでに未加工の野地板。結構綺麗なものもあるので、良く使っている。特に下から2番目は目立った節がない。

 https://imgur.com/U6fD0w3.jpg
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 13:44:05.93ID:uoHmp9rl
>>604
これ60角くらいの材料買って普通にほぞ掘った方が遥かに強くてカッコイイけどなんでこんなうっすい材料にこだわったの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 14:32:20.55ID:MKyAivyf
だから箱根の寄せ木細工を見て「こんなの一枚板で作れば簡単なのにバカスー!」て言ってるようなもんだってばよ!!
おれなら絶対にしないけど
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 14:44:03.58ID:af1NNcDk
小屋ってのは本来ならできるだけ簡単な構造を選び、安い材料の寄せ集めで作って最大の効果を発揮するってのが目的なような気がする。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 14:56:11.13ID:BRgY30ww
接合部が多ければその分、1本や1枚、板、コンパネに比べ強度は良くて同等か以下
幾ら旨く接合したってリスクが増えるだけ
コスパや簡易的、質素な建物じゃやらない
ちょっとこのスレと趣旨が違うからDIYの該当へと思う

それを平然と押し付けるから最早あらしと変わらん
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 15:42:59.89ID:a5mNd6O+
>>611
横から君に指図される言われは無いね
技術見せびらかしたいならdiy含む対象でやってよ

見たく無いからアンカお願いも拒否だし嫌われるよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 15:51:29.51ID:Q5WsVEh+
>>611
そっちのほうがマダマシ、直ぐに終わって立ち去っる
延々見たくもない継ぎ手をドヤってあげられる方が不快
アンカも拒否だしたまったもんじゃ無い
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 15:56:38.85ID:S+Kddf1g
昼休憩中、スレ巡回中に興味ない画像にパケ食われ混雑中で時間かかるし拒否したい

写真上げないって宣言して上げてるし
どっちが酷いか考えてくれ
最低コテ付けてください
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 16:09:14.96ID:gJbLd8hd
>>604
野地板の加工?の意味が分からん節穴とかあっても関係ないだろ、以前にこれを野地板にするかい?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 16:25:31.21ID:ijIhAZTu
>>618
ホムセンだと野地板をDIYの材料にする連中が殆どだと思うんだが。理由は安いから。
DIYの材料にするのであれば、節穴など少ないにこしたことはない。当たり前ではないか。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 17:17:55.54ID:ijIhAZTu
>>接合部が多ければその分、1本や1枚、板、コンパネに比べ強度は良くて同等か以下

なんでコンパネが入って来るのかな?何も知らないということがバレバレだぞ。
無垢材という言葉も知らないようだし、無垢材より集成材の方が強度が高いことも知らないようだ。
自分の製作物(定義からは集成材)には当てはまるわけではないが、一般論ではそういうこと。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 17:40:42.98ID:gJbLd8hd
>>621
野地板は9mm合板がほぼ100%だよ、UPしてるのは12mm杉板だろ、こんなん貼るのアフォ。合板貼れば屋根面がブレス効果で強度も上がるんだよ。頭デッカチのお子ちゃまだわ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 17:56:07.61ID:ijIhAZTu
>>623
だから、売ってるから買うし、野地板として使うわけではないと。
雨ざらしにする予定だから、合板は使いたくないな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 18:30:46.60ID:gJbLd8hd
DIYだから何を使うのも自由だけど、2×4のメーカーの仕様だと野地板は9mm合板が100%だよ。それ以上の材だと重くなる、出来るだけ軽いほうが理に叶う。知らないなら黙ってろ、ちなみにホームセンターとか信用してはダメ
バイトの兄さんとか丸っ切のど素人。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 18:39:25.10ID:JkqX3OM4
俺は小屋を作るのが面倒だからユニットハウス置いて終わり

ユニットハウスの下にブロック6か所置いただけでユニック車で置いて終わり
作業時間は20分
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 18:57:52.53ID:B9UjK92O
5~6年齢に庭にベンチを作ろうとして木を買ってきたけど面倒になって庭に木を置いたまま
雨ざらしでもう木が傷んできてる
釘なんて買ってどこに置いたかも忘れた
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 19:03:47.57ID:NqBDbzut
凄え嫌われてるじゃん。
多分アスペだと思うわ。
一度病院行った方がいいかもね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 19:06:47.78ID:ijIhAZTu
>>629
野地板という名前で売っている木材を使っているだけで、野地板の話をしているわけではない。そもそも野地板ないし。
45mm 角とか書いてきたが、あれは垂木として売られている。垂木を屋根と平行に付けるのだが、もう大混乱しちゃうのかな?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 19:25:51.41ID:ijIhAZTu
破風板を買ったがあれは柱の心材にする。破風板のようなものは、破風板に野地板を貼り付けて作る。垂木も使うが屋根と平行。屋根はポリカを貼り野地板はない。
こう書いたらもうワケワカメになりそうだな。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:21:36.82ID:zS71FsGT
何をしたいかだけの話で、小屋が欲しいのなら上の無意味な継手なんてホント無意味だからな。
継ぎ手を自分でやりたかったんなら別に誰も止めんけど、小屋を作る上であれに合理性を見出すのはなかなか難しいというだけ。

一応このスレは小屋作りだから、まぁ、微妙なとこだわ。
DIYの題材として小屋を手掛けてるだけなら、「それって自己満ですよね」と言われたら「はいそうです」と言えるだけの心の広さというか客観性は欲しいと思う。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:23:40.53ID:NqBDbzut
アスペルガーとは関わらないことですよ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:32:55.62ID:qTIgGoJj
小屋作ったりリフォームしたり、何一つやれない環境と行動力の無さを満足させるため、次に向かうところは法律てある。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:33:30.53ID:ijIhAZTu
>>638
コメリで 210mm x 24mm x 4000mm が 2250円。3方向野地板のちょうど倍なので体積で見れば野地板8枚分。
野地板が 9枚 1188円で買えることを考えると高いんだが、野地板4枚を貼って作る気にはならなかった。強度があるかも知れないがそんなことより、ホゾ、ホゾ穴を作るのでプレーナー仕上げの精度高い物でないと。
あと野地板の倍の幅が欲しかったので 210mm 幅が重要で他に選択枝はなかった。
・・・というより逆かな。こんなの売ってるというとこからイメージが沸いて作れるかな?作ろうとなった。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 21:01:40.15ID:ijIhAZTu
>>639
他人が合理性を見出す?その考え方自体が気に入らないな。
説明していないのに分かると思っているなら傲慢な考え方だよ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 21:11:59.54ID:gJbLd8hd
スルーで餌やるな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 00:20:34.64ID:kmYfH7YR
>>648
失せろ!ゴミ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 05:14:13.16ID:yKlGR4fZ
みなさん、アスペルガーには関わらないことですよ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 09:27:10.72ID:bnCKzbfL
サルに餌はあげないで下さい。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 10:10:07.73ID:CzUZhMoV
なんだよこの単発のあらしは。それほど俺の登場を願っているのか。だが、ちょっと待て今日は雨が降るからそれまでにやる作業がある。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 11:14:05.54ID:RTgVLcUD
いや、別に好きにやってるんだから目くじらたてんでええやん
貼るな貼るな言ってる奴が荒らしのカスだわ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 12:01:01.44ID:3MSs5Gz+
>>660
画像貼ってくれる方が嬉しい
人に書き込むなとか強制するやつはどっか行け
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 12:48:13.17ID:3MSs5Gz+
>>663
キチガイは自分で自分がわからないんだな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 12:49:47.57ID:3MSs5Gz+
キチガイ荒らしは相手にしない
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 13:47:35.23ID:sZQ/2jzs
ドヤ顔で上げた画像がフルボッコにされてキレてるのだろうけど、実際しょうもないから仕方ないww
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 15:05:28.25ID:XpX7FV11
あ〜あ感じ読めないのかい?だったらカタカナとひらがなで書いとく

【ハルキチ】
【はるきち】

どっちでも良いからコテ頼むわ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 15:46:45.10ID:CzUZhMoV
さぁ日記ですよ。、今日は2本目の接着と、3本目の刻み。雨が降るが接着は放置。水分で固まる接着剤なので濡れても問題ない。

さて、接ぎにに拒否反応するやつが少なからずいるようだが、そんな大層なものではなく、俺がやっているのはのこぎりの練習みたいなものだ。正確に墨を入れて正確に切る。ほぼそれだけ。しかもそう上手くはないから練習してるのだ。
全部のこぎりかと言うとそうでもないから説明しておこう。

 https://imgur.com/5DeJ6wG.jpg

のこぎりは、ライフソークラフト 145 を使っている。まっすぐ切ることが出来ればホントにサクサク切れて外側はすぐ終わる。凹になった部分は縦にのこぎりを入れて 鑿で割り取る。3つ並んだとこを刻んだらまたのこぎりが使えて左右を切る。
残った左の部分は鑿でやるしかないのだが、ここは苦手。切れる鑿でないと木が潰れた感じになってしまう。
上手く一発で出来るとこんな具合で気持ちよく嵌る。修正が必要になるとかなり時間がかかる。
なお、鑿は替刃式で、柄の数より多くの替刃を持っている。今回は 15mm と 36mm 。

ここまでの時間は?いろいろやったから良く分からないんだが、手慣れて来ると 15分以内だと思う。

・・・というわけで、練習を時間の無駄とかいうやつは、DIY する気がないのだろうなとしか思わない。自慢だとか言うのも普通に出来るようになるとこの程度もできないの?と思えるようになる。
強度ガーとか合理性ガーというのについては、また別の機会に。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 16:13:08.58ID:CzUZhMoV
だが断る。

> 昼休憩中、スレ巡回中に興味ない画像にパケ食われ混雑中で時間かかるし拒否したい
>
> 写真上げないって宣言して上げてるし
> どっちが酷いか考えてくれ
> 最低コテ付けてください

そんなことより、GW中に仕事してるのか。そうではないな、GWも意識しなくなったコドオジだろ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 16:40:24.18ID:bnCKzbfL
スルーな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 18:14:46.10ID:EfSWz+YC
微妙に擁護してるやついるけど、日記って宣言してんだからスレ違いだろう。
スレチでしか伸びないスレなら消えた方がいい。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 18:16:54.07ID:kbOz02rc
なんか揉める要素ある?
僻んでわめいてるだけやんかいさ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 18:40:52.32ID:CjvsIRKm
コドオジコドオバにとってはDIYは憎むべき行為なんでとりあえず難癖つけたがるんだよな
近所のキチガイジジイとかと同じ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 18:49:45.32ID:bnCKzbfL
ハルキチは認知症なんだろ入院してろや、ボケ!
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 01:25:12.97ID:jU93fKdU
アスペルガーに救いはない。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 09:52:44.22ID:jSVIc3E5
NGしとこ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 09:57:12.61ID:8a/aYfV0
一応注意。初心者は丸ノコを動画のように使ってはいけない。危険だから出来ると思わない方が良いと思う。
俺が丸ノコ使ったのは破風板を縦に切った時だけ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 09:57:45.86ID:jSVIc3E5
見えない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 10:08:00.10ID:X6YFciHd
丸鋸のキックバックが怖いなこれが元で事故したら責任とれるのかよ?

ハルキチ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 12:18:48.18ID:DbS4D1Zk
丸鋸を駆使して継ぎ手作るのも技術のうちなんだけどな。
要するに使い方だけ。わかってればキックバックが起こっても事故にはならないよ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 12:39:57.26ID:olrkLtE0
その言い方はあまり良くない。
基本的に丸鋸は重大な怪我になる可能性があるということを肝に銘じて作業すべきだと思うわ。
気を付けてりゃ怪我しないよ、という文言だけが独り歩きするのは危険だな。

ま、他人の安全にどこまで配慮して表現するかだけの話ではあるがね。
仕事で労災関係の業務もあるんで、リスクの伝え方について気になるもんでなw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:09.43ID:X6YFciHd
>>683
判断するのはあんたじゃない、丸鋸ではないけど事故で失明したケースある。軽い気持ちで書き込みはやめとけよ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:22.33ID:nWUpeZCO
5chの書き込みにそんな影響されるやついないだろ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 14:48:06.21ID:olrkLtE0
うーん、けっこういると思うというか、
ゴチャンに影響されやすいやつってゴチャンに集まってきやすい気がするんだよね

別にいいんだけどさw
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 16:38:54.91ID:8a/aYfV0
ちなみに、腰掛け蟻掛けについて詳しく解説してくれている別の人の動画もある。
(俺の作ろうとしてるのは、仕口だから 正確には大入れ蟻掛け)
 https://www.youtube.com/watch?v=AtX7zxLwqBU
 https://www.youtube.com/watch?v=1EPSN5Ln_rg

同じ人が実際の試験データに基づいた強度についての解説もしている。
 https://www.youtube.com/watch?v=X1EIqNbnCaY
強度ガーとか言ったてやつは見ておくと良いんじゃないか。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 17:46:51.21ID:X6YFciHd
>>688
よく読めアフォ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 18:15:41.30ID:8a/aYfV0
>>689
断面欠損の人かな? それで断面欠損率はいくつだと。強度ガーというからには、どれぐらいの荷重がかかるかも分かってるのかな?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 20:56:08.34ID:8a/aYfV0
なんだ返事なしかよ。
だいたい貼り合わせているものに、断面欠損って何? 接着剤の性質が分からないと強度が上がるか下がるか分からないと思うのだが。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 00:27:18.19ID:uH/ySqiv
DIYのスレでDIYを見せられて不愉快と騒ぐ謎の人物。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 00:37:55.73ID:01Ihygrk
DIYでも対象スレでやれキチガイ

見たくもない汚えなツギハギだらけの危険を伴う作業なんかみたくねえ

怪我したらお前こそ責任取れんのか
強度は1本木1枚板に比べ格段に落ちるわ
危険なものを強要すんな対象スレでやれ

ハルキチとコテ入れろ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 00:53:49.51ID:OcUZw+vK
逃げんなよ「ハルキチ」こて付けろやボケ!
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 02:38:06.86ID:V7u1M+6E
>>694
アイツの書き込みは見えないんだけど、スレチって考え方は考慮しないとダメだよ。
どうしても俺の日記を見て欲しければそれでスレ立てするかブログでやってろって話だからね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 09:43:25.14ID:x47ovNXc
>>688
プレカットの腰掛蟻はルーターで削ってるだけなんだよな
DIYでもそれでいいと思うんだわ

強度に関しては材の個性や加工精度、経年劣化で大きく変わって来るからあてにはならん
プロの仕事なら簡単に金物ハメることになる
こだわり職人なら継ぎの強度なんて信用しないで2重3重の補強策をとる
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 09:56:32.37ID:e8YMeCC+
ハルキチのやってる作業はそもそも継いでることに意味がないからw

DIY板は能書き垂れる奴ほど基地外なのはどこも同じ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 11:48:19.60ID:nChT2lqO
アリなんて引き抜き力に対してはまぁ無力に等しいから。
アホほどこんなものにこだわって精度を求めたがる。
適当に繋いで金物使えよ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 11:52:27.74ID:osut8zen
技工オナニー終った?
神社仏閣じゃなしほんとどうでもええよな。
どうしても披露したければ大工や細工物のスレとかへ行けばどうかね?
ここは手段問わず格安で素人が小屋を作りたいみたいなのが目的だし
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 12:02:47.50ID:edPaA1sU
ハルキチのやってるのはただのパズルみたいな物。
ハルキチパズルとかで幼児向けの玩具でも作れば。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 12:37:17.18ID:DAudNKKD
妬みがすごいな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 13:00:37.56ID:KlVMSXtZ
>>698
ルーターは持ってないし、ちょっと怖い。が、大工の正やんは、なんかでかいやつを使ってるな。
 https://www.youtube.com/watch?v=johkfKYrt0c
薪小屋の回の5分頃~ 便利だが、大工が一番怪我をする機械だとも。

>>700
金物は予定では軒先だけ使う。
先に紹介した動画では (サイズが違うが)引き抜きが 4kN といってたが。これは無力なのか?
出来が悪ければ全然だめだから、補強は屋根作ってから考えるさ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 13:15:29.05ID:3Nosz/3v
>>701
勝手に貧乏小屋に限定しないでもらえるかね
技巧や良い素材、良いデザインを求めた小屋作りだって全然ありでしょうに
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:09:41.75ID:tGenC8kl
>>705
それなら新たにスレ建ててやれ、素人のツギハギ構造や強度計算もない、計算しても強度不足や危険行きが予測

だから皆から嫌われるんだぞ
はやく【はるきち】コテつけろ嫌なら新スレ建てろ

因みにリアル社会でコレやれば嫌がってんのに無理に押し付けは脅迫罪しつこいから強要罪も適用だぞ
すでに犯罪の域にたっしてる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:12:38.14ID:DAudNKKD
>>706
荒らしはやめろ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:14:41.82ID:gMaTRNZJ
>>706
鏡見ろ
荒らし野郎
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:23:14.58ID:I3cuN9h4
小屋に関連したら何でもありとかねえから
素人のツギハギ遊びは他でやれコテつけろ
(ハルキチ)
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:25:15.37ID:DAudNKKD
頭おかしいやつ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:30:36.02ID:tGenC8kl
写真はもうupしないと宣言してupしてマジで迷惑。しれっとやるわほぼ小屋と関係ねえ
他での声も無視、そらはるきち嫌わるよ
鏡見みろやガチ迷惑 
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:34:31.07ID:I3cuN9h4
>>705
それは他でやってくれる。プロの計算尽くされた技法で強度と美を兼ね備えたならココじゃない

それが素人の自己満で小屋は簡素な作りのものを言う、それが手間暇掛かってやるもんじゃねえ

だったらこてつけか新スレたてろ
お前のはただの自己満押し付けは迷惑
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:58:48.06ID:63XRB9pt
ハルキチ沈没!
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 21:13:40.35ID:7t3VCbQF
過去のツベやブログでツギハギだらけの匠の技術だの言って建てた奴いるか?居ねえよ

見せつけたいなら専用でやれ

今は金具他便利な物があるから手間暇かけて強度不足より安価な金具をうまく使い強度上げたほうが安全、地震多いから安全性優先
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 21:14:47.86ID:DAudNKKD
頭おかしいやつに粘着されてかわいそう
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 22:43:03.95ID:edPaA1sU
ハルキチ失せろ、ここまて嫌われるのも珍しい。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 22:43:06.80ID:gMaTRNZJ
嵐野郎は暴言を書き殴るだけだけど、春吉君は汗かいて作ってるからなあ
作業のベクトルが違うから別人ではないかい?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 01:20:34.47ID:h6sCFeAR
ハルキチマジで消えてくれ、小屋のスレだから意味ないパズルとか不要だから。嫌ならコテ付けろ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 14:05:35.89ID:gHOeINSx
>>697
そういうもんかね
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 10:15:33.90ID:0vp+OZhr
今のところ沢田マンションを超える
DIYerは50年間出てきてない。
失われた50年だ。情けないかぎりだ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 11:13:31.48ID:kkryxPz4
おはよう。地味に接着を続けて来たが柱は4本目が終わった。短いやつは1本出来てあと3本。

 https://imgur.com/Hkw3FIm.jpg

どんな感じになったかと言うと、こう。防腐剤を塗ったら継いであるかどうかも分からんな。

次は接着が全部終わって、蟻型を切ったところかな、屋根を先にやるが、来週は無理かも。週末雨の予報ばっかりだ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 13:46:54.94ID:kkryxPz4
うちは 増やして19本になったかな。だが良く見てほしい。あて木を座ぐって接着してあるのは気が付くだろうが、抜けないようにするポッチの部分は穴になっている。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 19:12:14.37ID:+Wyev49I
ハルキチはコテ付けろ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 04:36:25.71ID:O4EZgO0/
適切な施工をしてれば、木の繊維よりも接着剤の方が絶対強い。
かの「木工用ボンド」ですら、無理やり剥がすと表皮が剥がれる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 05:38:25.31ID:i85JHJnz
クランプ長者多いな
俺くんは8本ぐらいしかないぞ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 06:59:27.14ID:FVUn+KoI
>>739
実は、接着力は弱い方。使っている接着剤の類似品の「床職人」のデータはあって 10kgf/cm2 程度。ただの木工用ボンドは、100kgf./cm2 程度で差が 10倍ほどある。
だが、弱いと言っても面積があるから、10cm x 20cm 程度でも 2トンの力がないと剥がせない計算。しなる程度では問題ない。心配なのは局所的に力がかかるところで、ホゾ穴の周りだと考えている。

あと貼り合わせるのは初めてではなくて、野地板2枚を貼って半年以上野ざらしにしたものがある。どうなったかと言うと、木目に沿って縦にヒビというより割れが入る。だが、接着剤が剥がれることはまだない。
角材でも雨ざらしだと縦にヒビが入る。ヒビが成長してほとんど割れている状態になることもある。接着した場合割れが接着面で止まるからその点では優位性がある。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 07:25:53.81ID:FVUn+KoI
>>743
木工用ボンドは使えない。やったこともあるけど水で溶けて剥がれる。他には耐水性があって、手軽に使える製品はない。
気になってるのは集成材の接着剤。ヒノキの集成材を野ざらしで使っている施工例がある。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 07:34:29.37ID:mujRhQil
長文で意味のない内容書きまくるのウザ
変な材料、変な継ぎで脆弱なものをわざわざ作ってるのに板接着してるからーとかバカでしかない
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 07:51:23.82ID:DtULXhbA
ハルキチ構ってもらってウレピー
変態工作ジジイ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 08:04:50.80ID:L+Kvnp4Z
今どき木材に耐候性を求めるやつもいないだろ
外壁はサイディングとか施工するでしょ
必然的に耐候性を求められるようなところには接着剤も使われない
どうしても露出させたい露出狂は表面になにかを分厚く塗ってコーティングしろ
あ、これじゃ全身タイツと一緒か
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 09:07:55.78ID:DtULXhbA
>>748
工夫次第で漬け物の圧縮に使えると思う。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 10:00:44.33ID:UiCTXXfz
>>742
床職人の方が弱いのか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 13:50:46.91ID:FVUn+KoI
>>751
ウレタン特有の可とう性(外力によってしなやかにたわむ性質)があり、耐衝撃性に優れています。 耐熱、耐水、耐薬品性に優れています。ということだそうだ。
主目的は床貼りだから、適切な性質ではある。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 14:57:24.29ID:UiCTXXfz
>>753
なるほど、用途によってなんだね。
クッションフロアの接着に木工用ボンドを使うと弾理性が無い分、後々パリパリになって割れて歩くたびにカチカチいうらしい。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 20:09:06.86ID:DbtT5BzZ
みんな貯金いくらくらいある?
ある程度余裕ないときついよね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 21:32:25.91ID:3NuIhIVy
>>755
自分が無知なことを晒したな。恥ずかし
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 22:40:35.77ID:FVUn+KoI
>>760
自分が勘違いしていることに気が付かないのか?
類似品が「床職人」という情報でもどんなものを使ってるか分かるはずだし、
半年以上接着力を維持していることから非耐水性ではないと分かるはずだが?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 23:05:09.61ID:u3wZC7Ee
>>742
野地板は生木だから反りやすいし割れるんじゃねえの
本来の用途である屋根裏に釘で止める場合も真ん中一本で止める
両端止めるといずれ割れてくるからな
反れる性質が屋根裏の換気にはぴったりだったともいえる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 23:15:06.81ID:mwmfmUuW
>>761
これを使ってると、いつもの如く写真をアップすれば良いだけなのに。
スレ民が嫌がっても貼り付けてくるのにウケるわー
まじで標準品を使ってそうだな

もともと端材利用前提の貧乏人だったし仕方ないよ
お前は悪くない
貧乏が悪い
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 23:17:09.54ID:1xrQ059D
恥の上塗りとはこういうことかな
必死だな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 23:26:00.21ID:FVUn+KoI
>>763
「床いちばん」を使ってると既に書いてるがな。

メジャーなのは「床職人」のようだが、あえて「床いちばん」を使っているのは、キャップが付いているから。
キャップをしても固まってくるが、ないより随分マシ。なお、どうしても使いさしを保存したいときは、ノズルとチューブの間にラップを重ねて締めると良いらしい。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 23:49:42.73ID:FVUn+KoI
>>762
生木は割れやすいとは思うが、1年前に作って雨ざらしにしている 2x4 も派手にヒビが入っている。
一回ヒビが入ると、濡れて凍ってを繰り返すとどんどんヒビが深くなるのかも。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 00:48:19.28ID:Hm2Tg65t
どうでもいいけど、知識のひけらかしに感じますね。
耐水木工ボンド?あまり普及してないでしよ、基本的に屋外で木工ボンドとか使わないのが真っ当な事。鬼の首でも取ったような書き込みとか恥ずかしい。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 02:33:36.64ID:UBPEX2kY
単発垢で恥をどんどん上塗りしていくスタイルか!?
それともレス乞食のボンド男の自作自演か?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 06:57:38.92ID:v32Du/WL
>>756
ググっても見つからなかった
良ければリンク貼ってくれよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 07:01:57.02ID:AkoS7PBE
ボンド君しつこいな
0772!chkBBx:
垢版 |
2023/05/15(月) 09:51:34.08ID:BcplJEPQ
怖い

両方しつこい
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 10:32:10.83ID:6nh3DjJQ
木工ボンドってもしかしてコニシの「ボンド木工用」だけが木工ボンドだと思ってね?
寄せ木のカトラリーとか作ってるけどタイトボンド3は使い勝手最高やぞ
食器にも屋外にも使える耐水木工ボンド
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 11:32:31.90ID:BcplJEPQ
>>773
自分で実際に使用した事があるの?ググってそのまま書いただけではないなら、もっと詳しく説明出来ますよね。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 11:37:25.03ID:iDckMB8m
FDAの承認も怪しい
日本の食品衛生法には準拠してるという情報はない
今のところ勧めるのもアウトのような気がする
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 11:44:45.53ID:f4dTKRAe
ボンド君の往生際の悪さ。見てて哀れだよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 11:51:51.35ID:bFw7rBlH
「酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形接着剤」だけが木工用ボンドでもないし。

 http://www.oshika.co.jp/adhesive_knowhow/knowhow002.html
これによると、「水性高分子-イソシアネート系接着剤」も木工用だとか。


ググると「ピーアイボンド、PIボンド」が定番となっている業界もあるようだ。まぁググっただけだけど。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 12:25:42.00ID:aiPH8MYG
>>773
タイトボンド3って何の成分だろうな

https://www.defraglife.net/titebond/
によると一晩65.5℃で接着力がほぼ無くなるらしい
食洗機などに入れる食器には避けた方がよさそう
直射日光が当たる屋外使用は・・どうなんだろうな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 14:17:53.02ID:BcplJEPQ
ググったリンク貼られても興味湧かない、まだハルキチの中学生レベルの工作のほうがマシ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:04:50.67ID:aiPH8MYG
>>780
実際に作らない奴は興味ないだろうよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:41:40.35ID:bFw7rBlH
いろいろ調べてみると、タイトボンド3 と PIボンドのどっちが良いかという話題が結構あった。「水性高分子-イソシアネート系接着剤」は集成材を作るときの接着剤の1つで、強度も耐水性も申し分ないのだが、2液性でとても面倒。タイトボンド3で良いではないかという論調が多かったりする。
ちなみに コニシも CU3という製品を出しているが 20kg とかで DIY ではとても使えない。それに対して PIボンドは 1kg の製品があり価格も 1200円とかでリーズナブル。混ぜる手間に妥協できるならコスパは良いようだ。

あと見つけて興味深かったのは、ミサワホーム総合研究所の記事。
 https://soken.misawa.co.jp/news/20190820/194/
現場で2液性はNGで、構造材の接着には、「湿気硬化型1液ウレタン系接着剤」を使えということだそうだ。
0783773
垢版 |
2023/05/15(月) 19:03:53.43ID:6nh3DjJQ
>>779
まぁ俺も実際に常時外に晒しで置くようなものに使ったことはないんだけど…
接着剤の性能は屋外使用できたとしても、接着剤以前に木が駄目になるから

食洗機も同様
木製カトラリーは長時間水に浸けるだけで歪むので、耐熱性以前に食洗機に入れること自体ありえない
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 23:04:08.22ID:UBPEX2kY
我が家のガーデンデスクチェアセットは快適に使用中
耐水性木工ボンドも大丈夫
ただし2×4材がパキッとヒビが入ってた
キシラデコール塗料上塗り予定
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 17:44:10.65ID:XLxdtuPH
「ピーアイボンド」はなかなか良いものに思えてきた。
 ・接着力は、普通の木工用ボンドの約2倍。
 ・粘度は、標準で 10(Pa・s)で普通の木工用ボンドの 1/3~1/2
 ・圧締時間は標準で 30分。
 ・さらに加工する場合は翌日以降で、耐水性能が十分に発現するまでには7日ほど要する。
 ・水溶性なので器材を水で洗える。(主剤は 水40%)
 ・木材と金属やプラスチックとの接着にも使える。
 ・塗布量 …(推奨範囲)220~300g/m2 なので 1kg (1200円+送料) で 3.3m2 ~ 4.5m2

難点は2液性であること。
 ・混ぜ合わせから 60分以内に使い切ること。
 ・塗り初めから 10分~15分以内に圧締すること。
 ・架橋剤が主剤中の水と化学反応し炭酸ガスを発生することにより発泡する。

レビュー見てると、
 ・主剤はペットボトル等に移し替える。
 ・普通の木工用ボンドより扱いやすいという人も (粘度の問題?)
 ・バテの基材にするという人も。

もう欲しくなってしまったので、とりあえず買って試用してみるわ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:39:12.94ID:1Wn3konu
庭の導線にコンクリートを敷きたい
一部門からの導線はクルマも通れるようにしたい
何cm位の厚みが必要だろうか
自分でやるつもり
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 21:45:03.88ID:1Wn3konu
>>787
情報ありがとう
鉄筋は入れるつもりないのだけど難しいのかな
割れる?
10cmで行けるのは意外に薄かった
鉄筋入れるからこそなのかな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 21:48:57.21ID:N7g47UbD
>>786
インターロッキングとかの選択肢もありますよ。下地を砂で作れば置くだけで珪砂で止める。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 22:35:10.13ID:CZZNtA44
>>786
人が歩く所でも基準があって最低10センチ
コンクリートは固まる時に収縮するからひび割れするもの
ワイヤーメッシュ(熔接金網)は必須
自動車が乗るのなら下の地盤にも注意
でも素人で土間を打つのは大変だよ


>>790
インターロッキングは施工はやり直せるからやりやすいけど端部拘束が必要
歩道用ならプラスチックの部材があるけれど自動車が乗るのなら歩車道境界や地先境界ブロックが必要
拘束部が無いとそこからバラバラになってしまう
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 00:54:41.41ID:5x8dTZkg
>>791
まず国語の勉強しろ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:21:08.54ID:FbiEm9tG
「楽そうだから」と言う意味で土間コン施工を選ぶのなら、やめた方がいい。
1番仕上がりが確実なのは、ホムセンで売ってるコンクリートの平板をタイヤの下にだけ敷くことかな。
砕石をしっかり踏み固めて、上にt40くらいの平板を置く。その他のエリアはレンガでもインターロッキングでも芝生でもクラピアでも何でもいい(雑草対策は必須だが)
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:29:56.96ID:xM9Fd81z
>>794
確かにその通りだと思う。自分も小屋も家も自作だけど基礎と土間コンだけはプロにお願いした。
素人がいくら頑張ってもあの見た目にはならないし、水捌けも考えると失敗できないからなぁ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 13:40:29.51ID:w2cj8akp
>>795
DIYスレ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 16:52:52.83ID:goWl80RY
DIY初心者が無理クリヘンテコDIYでやろうとしてるのを難しいのでそこは業者に任せた方がいいのでは?と言うアドバイスは超ノンスレチだろ
そもそもその駐車場は自作小屋の庭に作ろうとしてるんだろな!?それがスレチのオカン
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 19:19:31.14ID:w2cj8akp
家で作るラーメン不味いからラーメン屋で食えと言う事と同じ事。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 19:47:55.38ID:w2cj8akp
因みに業界関係だけどやる気さえあれば本職と同じように出来ますよ。頑張ってくださいね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 11:39:28.71ID:M2DOmAg0
>>803
>>804
友達とかいないだろ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:33.58ID:cFVKYsZI
都市計画区域外で二階建て建てるのに建築確認必要になるんだな。
法律改正前に建てといて良かった。

今後は山林でも実質平屋か+ロフト(アベレージ140cm以下?)しか建てられなくなるんだな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 16:46:36.24ID:TKIps8ZH
DIYなら平屋で十分
高くなると強度や風圧も考える必要が出てくる
施工時、メンテ時も転落の対策が必要
平屋が楽でいい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 22:20:05.36ID:M2DOmAg0
100均の工具とかDIYとは言えダメだわな、ドライバーとかSUSに負けて欠ける、国産やドイツ製のビットは何年も持つしやはり安物買いの銭失ない。よう言ったもんです。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:22:26.36ID:gUhg4I/e
うーん、全くそう思わない。

馬鹿とハサミは使いようだろう。
オモチャの電池交換で使うドライバーにベッセルの鍛造ビットが必要かと言えばそうじゃない。
100均はあくまでエコノミーラインのものを提供してくれる場所なんだから。それを踏まえて適材適所考えるのもDIYだと思うよ。「100均で十分」が世の中には沢山あるわけで。

ま、やってみて、壊して、ってのも経験と言えば経験だけど。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:53:32.57ID:2GydPCgR
ダイソーに置いてたC型クランプなんかは壊れようがない
DIY関係ないけどフッ素コートのフライパンも重宝してる
中華のプラ製のものはヤバそうだけど
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:55:38.40ID:v/bgzvnD
百円均一のドライバーなんてゴミだよ
そりゃちょっとしたネジしか回さないのなら良いけれどちょっと硬いネジを回そうとしたら滑って頭を潰す
そうなるとそのネジを外すのに何倍もの手間がかかる
プロはそういった加減ができるけど素人はそう言うのはできないからむちゃくちゃする
素人の方が良い道具を持つべき
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 19:50:51.35ID:ygSYDGH3
100円SHOPのハサミとかニッパーは使えるよ
ニッパーとかプラモデル作るには向かないけど100円だし切れ味も悪くないから色々な場面で気兼ねなく使えるのがいい
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:11:04.38ID:dOBul1Ny
100円ショップのニッパーはすぐ歯が欠けるから針金や銅線切るなら良いもの買ったほうが良いと思う。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:48:25.60ID:hCV1O0Og
人それぞれ価値感が違うからそれを押し付けつけるのも何かね、でもサラッと聞き流せられないかね。もう少し大人になれよ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 23:43:36.08ID:AiPma+GB
昔はF型クランプあったけど、最近ないよな。
あれ4個もってるけど、ヘビロテだわ。
もっと買っときゃ良かったよ泣
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 01:18:04.20ID:K9+53BwJ
>>818
いくらでもある。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 05:13:56.18ID:bmiZt8/0
+ドライバーも以前に比べたら良くなったけど長期に使うならKTCやトネ他、高いが有名所は使いやすく長持ち

壊す前提で買ったメガネやソケットは手荒に使っても壊れないから荒業作業に使ってる
だんだん品質上がるものと下がるものや良いのに廃盤迄、百均は面白い
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 07:12:36.97ID:Hb6asJGc
刃物だけは日本製一択。中国製の安物の鑿は研いでも刃先が持たなかった。焼き入れとか適当なんだろう。
結局は 替刃式の 播磨王を買った。(ちなみに 与板利器 翔 , BIGMAN 鏡獅子 も同じもの)

調べた限りでは、与板利器 利一 (3本組、 2000円前後) が入門での最低レベルだと思う。日本製だし、一応 鋼材は SK5(SK85)。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 07:36:24.74ID:v/uuO4F6
>>816
欠けるって何切ってるんだ?金属ニッパーじゃないから金属に使ったらダメだぞそもそも使い方間違ってるだろ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 12:04:42.20ID:ZeGAwk2J
国産とシナ産は、鉄と鋼の違いとでも言えばいいのかな?炭素の量で決まるとかの話し。TVショッピングで三条の包丁とか宣伝してるけど詐欺紛いだわ。小さいテロップでシナ産とかしてる。前に草刈りの刃が割れて首に刺さり死亡とかの事故もあったし、丸鋸の刃とか安いのはシナ産だよ、あれが割れて飛散したら怖いよな。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 12:21:46.82ID:++yxrDbY
最近工具は日の丸のマークつけてメイドインジャパンをアピールしている製品が多いね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 16:00:57.82ID:khEmzPDb
中国で一番安い刃物仕入れて日本で売ってるから悪いんでは?
中抜したあとのカスが輸入されてるだけな気がする。
中国で一番高い刃物と比べてほしいな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 17:12:09.50ID:364IJ47X
皆さん刃物好きなの?自分は刃物昔から好きだから前に岐阜に旅行とキャンプ行った帰りに関市の刃物会館行ってきました。
色々な種類の金属で作られた刃物があって楽しかったよ。出品してるのも小さいけど日本の有名な刃物メーカーばかりです。

https://i.imgur.com/PVEfw0C.jpg
https://i.imgur.com/ahzEhmv.jpg
https://i.imgur.com/KbzyVJ5.jpg
https://i.imgur.com/T9pXRam.jpg
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 17:18:36.53ID:364IJ47X
ナイフとか好きなんで昔は自作とかしたけど、今キャンプで使ってるのは安物のこれかモーラナイフの2択ですね。
このタイプは新品の時から切れ味は良くないけど、自分で砥ぐのが楽しくて3万程の砥石で砥ぐと物凄い切れ味になります。
https://i.imgur.com/3Foyl5S.jpg
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:01:25.43ID:/hlnxoxn
日本製と表示しているから日本製とは限らないのよ

>821が日本製と言っている企業も商社が入っているよ
そういうところは仕入れた物を販売しているだけだから海外製品は多い

sk5は台湾、中国だと安価な材料なので普通の刃物材だしね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:02:50.22ID:ZeGAwk2J
ネットで日本刀の残欠安く買い、錆びの下から銘入りを発見とか聞いた事があります。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:39:21.84ID:Hb6asJGc
>>832
利一を紹介したが日本製とはどこにも書いてなかった。
洋鑿っぽいし、裏すきもない。お勧めできるものではなかった。

替刃式の 播磨王 はコスパの良いものだ。
 http://www.iwood.jp/kaeba_nomi.html
ここ見ると 3種類の替刃のうち 安い合金製でも、
 「合金鋼は炭素鋼の白紙のような切味で、耐摩耗性が上がるように合金を配合したオリジナルの鋼」
という説明。ちなみにグレード的には、青紙 > 白紙 > 黄紙 > SK鋼 。
裏すきもちゃんとあるが、全鋼だから裏出しできるかどうか?

青鋼は倍ぐらいする。
 「炭素鋼にタングステンを配合した青鋼と極軟鉄を鍛接」
だそうだ。

ハイス鋼は研げそうにないから割愛。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 19:24:21.02ID:/hlnxoxn
>>834
ちなみにbigmanは仕入れた物しか売ってない

価格からみると播磨王の替刃は国内、台は海外製かな

でも、この合金鋼というのがクセモノでJISの規格に当てはまらない中国材料を都合よくオリジナルと言ってることもあるから注意ね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 20:02:55.88ID:Hb6asJGc
ダメだと言った中国製だが、半日使ったら刃が潰れる。裏側を触ってバリのような感触。
それで素材以前に焼き入れの問題だと判断した。ひょっとしたら焼き入れなしかも。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 23:53:58.31ID:Hb6asJGc
>>839
何故焼き入れなしで色めき立つ? そう思っただけでありえないらしいぞ。

アリエクで買ったこんなの。
 https://imgur.com/YtIBNM8.jpg

当時 12mm 単品が欲しかったし、研げば切れるだろうと思っていたので格安を探して見つけた。
記録を見たら 12mm は $2.12 + 送料 $0.63 だったな。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 20:27:15.44ID:cs/zcyaH
100均だけで小屋建てます!
衝撃の結末に!!
(頭抱えてる超寒いサムネ)

ってYoutubeはまだか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 03:34:49.21ID:BZ8vd0K+
面白そうな案件だね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 17:49:41.36ID:+ZGJG+Au
女子一人ボッチの小屋作り!確認申請も!
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:36:59.76ID:nVWdNebF
夜中に何か家の廻りを歩いている、シカかイノシシだと思うけど確かめるの怖いからやめる。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 16:43:32.54ID:zQog4uuY
エアーがリアルを僻んで意地悪をいう。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 00:30:37.03ID:iqg+PKMg
https://i.imgur.com/84zaBs7.jpg
https://i.imgur.com/HpXTqMK.jpg
https://i.imgur.com/72u6y3N.jpg
https://i.imgur.com/Lmvwwgg.jpg
https://i.imgur.com/7biNMny.jpg
https://i.imgur.com/6tFNAjW.jpg
https://i.imgur.com/rpalTD8.jpg
https://i.imgur.com/FEc6tgj.jpg
https://i.imgur.com/ONviXhX.jpg
https://i.imgur.com/WTNOeh6.jpg
https://i.imgur.com/39U9d1L.jpg
https://i.imgur.com/5YFKAkv.jpg
https://i.imgur.com/3dg2DgY.jpg
https://i.imgur.com/6YE71Ua.jpg
https://i.imgur.com/P4jfo1s.jpg
https://i.imgur.com/YGiQFpH.jpg
https://i.imgur.com/SHHQz9Z.jpg
https://i.imgur.com/k5sLoK6.jpg
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:46:39.63ID:aDfvtbd0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 09:07:20.80ID:pdgXZ510
豊橋市調べたらハザードマップ通り水没してる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 09:45:22.28ID:afYhSv52
>>857
基礎高くするのは良いね、害虫や湿気も防げるし。高床式は昔からありだし。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:07:34.06ID:RxUf9nXo
基礎高めは分かるけど、人が入れて床下作業出来る高さがあれば充分だろ。
1m未満だな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 23:29:43.49ID:afYhSv52
その土地の事情によるだろう。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 23:30:03.06ID:afYhSv52
その土地の事情によるだろう。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 01:43:24.42ID:w4I7oEaz
>>858
東日本大震災ですらハザードマップの大半は正確だったからな
とは言え、ハザードマップを超えた場所も無いわけじゃないからハザードギリギリ免れてるから大丈夫とは言えない
うちの土地は海近だが津波は大丈夫
ただ崖が近いのでちょっとだけ怖い
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:36:12.88ID:mDHhvfAa
自分の頭の尺度でしか考えられない>>862タコ頭
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:39:53.98ID:1HWTLoCa
DIY小屋だし、根入れ0.5mで計1.5m ボイド菅に鉄筋突っ込んでコンクリ流せば良かろう
とか思ってそう
まあそれで十分かも
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:14:08.51ID:mDHhvfAa
>>870
俺と同じこと考えてる、鉄筋も丸く加工出来る。梅雨明けに着工予定です。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 20:09:31.11ID:ftJzJU4C
焼き入れなんて薄い包丁ならまだしも、分厚い大工道具でやっても無駄だよ
鍛造日本刀だって刃の部分だけはしっかり炭素を混ぜた鋼を芯材にして、柔らかい鉄をサンドイッチ上にしてる。

最初から炭素含有量の高い金属をちゃんと使わないと。
安物のノミは、どう足掻いても安物のままだよ。
白紙2号とか使ってるノミが高いのは、製造が大変で製造会社が限定されている事、使えるように加工するのに手間がかかる事。
それなりの理由がある。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 20:51:22.15ID:fgGV75ZF
いやそれは鍛接と言って2種類の金属を貼り合わせた高級鑿の話。安物は全鋼と言って1種類の鋼で出来ている。
全鋼でも全体を同じ硬さにするのは難しく安物は刃先のほうだけ硬くなる(or する)ようだ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:36:20.77ID:nrm1IO9N
再度焼き入れしたあと、うまく削らないとね
あと、ただ硬ければ良いわけではないから注意ね
ある程度硬さと粘りがないと刃が簡単に欠けてしまうから
厚いのはまだいいけど、特に薄いのは気をつけて
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 03:40:22.37ID:WKg7wB38
奥が深いんだね。
みんな詳しいな。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 05:14:40.74ID:6OqT2nZm
焼き入れで赤くするには、1) 炭火に突っ込む 2) バーナーで炙る の 2通りを考えている。まずは手ごろなカセットボンベのバーナーを使ってみる。火力が足りなかったら炭火。
冷やす方法も色々あって、1) 油に浸ける 2) 水に浸ける 。油がもったいないし炎が上がる場合もあるので 1) は却下。
水に浸けるにしてもやり方があるようだ。

 https://www.youtube.com/watch?v=nujgxNT8okY
タガネの焼き入れ動画。鑿は形状が近いし先何センチかに焼きが入れば良いのでマネしようと思う。

そして焼きなましという工程がある これをやっておかないと脆くなってしまう。180℃ぐらいにしてゆっくり常温。これも 1) 油を使う 2) (温度設定ができる)オーブンを使う の2通りが出来そうだが、油を使わないし オーブンで。

  https://www.youtube.com/watch?v=dB8inqySTGw
自作ポンチの焼き入れ動画。オーブン使っている。これのマネをする。

ただ、焼き入れの前の柔らかいうちに加工しておきたいので、実際にやるのは少し先。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 11:31:37.00ID:Z83dt9Nx
設計者でも熱入れたら焼き入れできると思っていてss400 HRC58とか図面に書くのがいるからなw
素人ならこんな程度だろうw
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:17:48.25ID:xkRDEj2U
理屈がわかってる人で、尚且つ材料の知識がないと熱処理は難しい。
ついでに言うと、それらが分かってたとしてもDIYでの熱処理は難しい。組織の制御はムリだし、硬度測定も断面マクロもできない。
結局は適当に火炎焼き入れで水冷、焼鈍は空冷、みたいな感じになる。温度測定は放射温度計が使える。
それでやってみて、まぁまぁ良さげだったらそれでOK。
そんな感じ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:21:33.07ID:6OqT2nZm
播磨王の柄に付けられるように加工中。差し込む部分(込み)が長いので普通のかなのこで切った。次は、 0.25mm ~ 0.35mm 削って細くしないといけない。切るのは簡単だったから多分出来るだろう。
 https://imgur.com/VvtBGBE.jpg
そして 3本目。プラスチック柄の 15mm もコンロで焼いて抜いた。これは、Amazonn で売ってる Yoita (与板利器) ウッドチゼル ショート にそっくり。説明では バネ鋼材の 65Mn鋼で HRC58 となっているが、そんなはずはないから、違う材質か 焼き入れが適当すぎるか。
これも焼き入れするとどうなるか見てみよう。38mm の方は逆に焼きなましをしてみる。柔らかくして裏すきを彫ってみたい。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 22:51:41.82ID:SqlbDr1w
65mnはチャイナスチール
やっぱり中国製だったな
焼き入れは刃先だけ高周波で入れてるだけならそれくらい入ってるかもな

安物の工具は無駄使いにしかならないお手本にはなってるなw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 23:42:45.75ID:6OqT2nZm
>>885
なにか誤解してないか?
明らかに中国製の (与板利器) ウッドチゼル ショート の説明が 65Mn鋼 と記載されてたというだけの話だぞ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 01:01:14.61ID:PXS5BzQF
刃物のスレとか専用があるよな。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 02:35:45.99ID:CIEwKaVL
元刃物板の住人、砥石もナイフも10本以上持っているけど、安物を買って焼き入れとかやってるバカは見た事なかったな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:09:56.73ID:4GLz3imc
>>890
だから昔買った安物鑿で遊ぶんだよ。うまくいけば予備ぐらいにはなるかもだし。
だいたい刃が欠けそうな作業には上等なものは使えないよ。節なんか硬いから安物を使う。他には欠けたときのダメージが小さい幅が狭いもの。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:29:54.86ID:PuGML9lm
知識の知ったかぶり、それにひけらかしたいんだろね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:39:36.42ID:2tHr3snG
刃先以外の部分に焼きが入ってないとか言っちゃう程度だから検索したことを書いてるだけで知識は無い

個人の発信か該当する板でやればいい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:45:08.84ID:kfFjIxtV
ここはろくな奴いねーな
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:51:18.70ID:PuGML9lm
ハルキチの復讐(^ ^)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 11:24:19.80ID:PuGML9lm
写真からハルキチと確認しました
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 18:44:39.56ID:4GLz3imc
鑿なんて小屋を作るような実際の作業をする上で一番やっかいな道具だと思うけど、興味がないのはむしろ不思議。研がなければ切れないし使えば痛むし。入念に研いだら痛むような使い方はしたくないし。落としどころが難しいな。

特に刃が欠けたらたいへんな量を削ることになる。研ぐのに手間がかからなければ良いんだが、そういうわけにもいかない。
多分解は小刃を付けた2段刃。邪道でもないようだが、高級な鑿でこれをやるやつはおそらくいない。安鑿でないとやってみることすらとても無理。そういう背景もあって昔買った安鑿も使ってみようかと。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:37:55.21ID:VsIPQZkU
と、安いノミしか買えない貧民が申しております
それなりにしっかりしたものを持っているなら、やめろと言っても画像を貼り付けてくるだろうしな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 20:34:19.04ID:Eeam/19j
先月末にビッグサイトでトレーラーハウスショーを見に行ったけどキャンピングカーショーと違ってガラガラで良かったよ
店舗型や事務所型の他に災害用やグランピング用とかあって色々ゆっくり見れて良かった新品でも500万円台の激安品もあるしこう言ったのもありかもね
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 04:53:26.61ID:MtuOJQSH
ハルキチは確固たる地位を確立したな笑笑
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 10:44:48.87ID:m3Hd65eT
ハルキチ、次な何だ?どうせバレバレなんだからコテ付けろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 12:05:45.26ID:kkCnSax2
ユニットハウスをベースにして徐々に単管小屋をユニットハウスにより掛かるようにして増築していけばいいよね。
あと廃車の軽バンも2.5メートルぐらい離して置いて、ユニットハウスと軽バンの上を橋渡しで覆うような屋根を単管等で作ってちょっとしたガレージ風にしてもええしな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 13:39:00.17ID:Zrnr0+NV
>>914
お前もこてつけろな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 14:18:54.29ID:m3Hd65eT
ハルキチのネーミングセンスが最高、本人は感謝しろ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 19:24:25.98ID:DGqseEMg
小屋作りの写真はこれが最後だったな。
 >>733
接着は短いのも入れて8本全部完了。後はコンクリートブロックに差し込むところを加工して、防腐剤塗って保管中。
失敗は2点ある。ホゾ穴の位置を間違えて設計と 3cm ずれた。現物合わせで調整するがちょっと面倒。
あと屋根のところ。左右同じものになっちまった。なんとでもするが、ちょっとげんなり。

再開はいつになるか。雨が降れば作業出来ないし、晴れたら晴れたで暑い。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 21:27:35.43ID:Zrnr0+NV
>>919
お前キチハルでいいわ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 00:29:16.31ID:zggEob2B
これからこのスレで、真のハルキチ探しが始まるよ笑
ハルキチの功績は大きい。
ウザいけどぉ笑
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 05:57:12.01ID:Ssi6zOl7
>>924
よう、キチハル。楽しそうやな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 07:19:12.02ID:Ssi6zOl7
お前は言ってることわけわからんし、名前もつける必要ないな
>>926
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:47:59.55ID:aI34LTrK
ハルキチは名前まで付けて貰って幸せ者やな。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 14:15:09.72ID:aI34LTrK
ハルキチはどれも中途半端ばかりで最終的な目的地がない。
意味不明の柱風の中学生工作、シナ産ノミを意味不明な?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 15:25:45.68ID:5Vt9L66y
素人のDIYでのみとか使うのか?
ホームセンターに行って木材と釘と金槌で大半は住んでしまうだろうな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:25:50.06ID:3TUGZJ6G
>>930
お前キチハル2号な
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:08:34.59ID:u6zIPNlD
鑿なんてほんと厄介な代物で、(新品でも)研がないと使えるレベルにならない。そして研ぎスキルが相当ないと研いでも切れない。
特に裏面。平面に研ぐことが出来ないと刃先に砥石が当たらない。刃先が丸刃になってしまえば、その厚み分全体を研ぎ落とすことになる。

解の1つは仕上げは紙やすりを使え。柔らかいから完全な平面でなくとも刃先が当たる。安鑿なら切れればなんでも良いではないか。
もう一つは、安鑿でも裏すきを作れ。安鑿は裏すきがないものだが、そのままだとその面積分平面にしないといけなくて、研ぎが全く捗らない。
ほんの僅かで良いから裏すきの部分を浅く削る。要するに砥石が当たらなければそれで良いわけだ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:25:34.57ID:8TRpgszu
カンナで平面出しはしないが、面取りには使ってる
ノミは継ぎとかホゾ穴加工の仕上げに使うくらいかな
どちらも使用頻度は低い
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 18:19:11.57ID:DU9bAVuR
俺も鉋は面取りと細い棒を少し細くしたい時だけだな。
鑿はホゾで使うが(というか流石に鑿無しでホゾはキツい)、そもそもホゾをやる機会が少ない。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 18:57:40.59ID:qPCruHfR
>>935
裏がすくほど金属削れる技量があれば普通に研げるはずだよ。
っていうか裏のスキはアンビルの上とかで叩いて作るものだけど知らないんだろうな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:07:24.74ID:u6zIPNlD
>>938
言っている内容を理解してないようだな。砥石があたる面積を減らす、深さは1回分の研ぎの分だけでも良い。
技量なんかいらないだろ。縁をマスキングして紙やすりで擦るだけでも良さそうだ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:08:20.58ID:QO/JM9/r
ホゾとかやれるのってリタイアしたジジイくらいだよな
現役なら時間が惜しいから補強金物なり材料多めでやるしかない
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 20:42:34.03ID:ZRVjCN7p
>>931
俺もノミは使うよ
本当は金物だけで済ませたいけれど。
カンナは表面を綺麗にしたい時は電気カンナ
小口や部分的な調整を行いたい時は昔ながらのカンナ

研ぎは相応の知識と経験、砥石が必要。
ダイヤモンド砥石とSK11 SSG-70みたいなガイドを使えば結構、刃付けは一定レベルまでなら金の力で解決できる。

砥石だけで刃をつけたいならとにかく理屈と実践あるのみ。
俺は料理にハマっていた時に研ぎまくっていたよ。

>>940
金物で済む場合と済まない場合があるからな。
在来工法の土台はホゾ必須。ツーバイは関係なし。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 20:44:55.37ID:ZRVjCN7p
訂正
普通の物置小屋レベルで降雪なし、柱を無理に飛ばして無いなら、ホゾなしでも多分問題ない
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:08:58.54ID:u6zIPNlD
実は検証用に安鑿買ってあるんだ。ものは、
Yoita ウッドチゼル ショート 32mm 463円 (B07GQW4M1B)
 刃部:65Mn鋼(高炭素合金)
 硬度:HRC58±2
昔買った 3本セットと同じと思えるのだが、HRC58 もあるのかなぁ。

さぁ、やってみようか。
 https://imgur.com/QSc7msf.jpg

削り跡がひどすぎるので、初回はまぁまぁ削らないとダメそうだ。削り跡を消してから同じぐらい削れば良いと思う。
最初 #320 で 15分やったのだが埒が明かないので #120 に切り替えて 20分。右のようになった。
もう1回やって、全体を砥石で研ぐ。今削ったところが砥石に当たらなければOK。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 23:41:50.84ID:u6zIPNlD
続き

あと 1セット 20分やってから、全面をマジックで塗り砥石での研ぎスタート #400 から
 https://imgur.com/SjTv4Ul.jpg
まぁひどいな。刃先が全然研げて来ない上に、削り跡が深い。
途中経過ということで。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 01:35:38.11ID:WGdxgJvH
続き
 https://imgur.com/mscTYdU.jpg

最終的にこうなった。写真では傷だらけに見えるが、肝心の周囲はだいたい平面になっている。でも刃先が丸刃になって研げていない。砥石でなんとかするのは大変なので、#2000 の耐水ペーパーで仕上げ裏はて終わり。
一応、最初に作った裏すきは砥石に当たらない。美しくはないがこんなもので。なお、写真では結構窪んでいるように見えるが触ってわからないぐらい。

さてしのぎ面だが、なにもしていない。刃角は 25°なので 28°以上の小刃をつける。が、治具がないとうまく出来そうになく準備も出来ていない。これはまた別の機会に。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 13:07:25.14ID:WGdxgJvH
鑿や鉋の場合、頻繁な面直しが必要で、それには普通ダイヤモンド砥石を使う。2~3000円のものは平面が出ていないという話があって、ギャンブルになるので勧められない。
まともなのが確実なのは 「研承」で 9000円。研ぎ動画を上げている人だとこれが最低クラスで 5~6万のものを使う人も居る。

こうなると、うっかり鑿買って持て余しているような人に研ぎを勧めるのはどうか?という気になるので、安く済ます方法を書いておこう。

1)鏡かガラス板に耐水ペーパーだけで研ぎあげる。これが平面を手に入れる最も手っ取り早いやりかた。ただし俺はやったことがない。

2)昔からの方法で砥石同士をすり合わせて平面にする。砥石の硬さが同じでないと片方がすり減るので注意。ダイソー砥石2個で面直しを作ることはできる。スキルと根気がいるがやってみるのも手。

3)鏡かガラス板を使ってアルミブロック等を平面にして、1mm厚の電着ダイヤモンド砥石を貼る。「研承」も結局はこういうもので、 2~3000円のものよりは平面度が高いものを作ることが出来る。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 13:48:11.67ID:jcipyNB3
>>950
シャプトン 刃の黒幕の1000番、2000番
SK11のダイヤモンド砥石、
キングの400番、1000番、面直し砥石を持っているが、
工具の研ぎなんてキングの1000番と同社の面直し砥石だけで十分

貧乏を肯定するためだけの理論武装で気持ち悪い。
一応写真貼っとくわ
https://i.imgur.com/fF8rHZP.jpg

ゴミのような砥石を持ち上げる前に、キングの廉価品でも使ってみろ
あとお前は節約術を披露する前に、働いて稼ぐ事を覚えろ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 14:05:27.69ID:jcipyNB3
>>950
お前、刃物板の研ぎスレでも暴れたんだな
しかもハルキチとは別の名前まで貰ってるとか笑うわ

■●初心者歓迎、刃物質問&相談スレ 32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1625834292/

528 名前なカッター(ノ∀`)[sage] 2023/06/11(日) 13:53:17.13 ID:vofMXvUR
それ研ぎスレでフルボッコにされた焼結ダイヤも買えないスマホガラスマン
DIY民だったんだな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:55:20.02ID:WGdxgJvH
>>951
お前の言うことは全部ダメだな。
 https://www.youtube.com/watch?v=pAdL2HdkiKE
この動画は研承押しで、シャプトンらしきものを使ってみたが切り替えたそうだぞ。
ダイヤモンド砥石も ダメだ。研承のはどこのアルミを使っているか書いてあって精度も分かる。調べれば分かるが一般のアルミ押し出し材の精度は全く話にならないレベル。鏡に押し付けて擦ればはっきり分かる。

なお、俺の書いたのは正当なやりかたで真っ当な刃を付ける話ではなく、救いようのない鑿をどうにかする話で、目標とするレベルはかなり下。分かってて書いてることを理解して欲しいね。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:08:57.86ID:WGdxgJvH
言い忘れたが、シャプトンを否定するわけではない。包丁向けには最高だろう。だが、鑿や鉋の場合は重視する視点が違う。研承も包丁向けに別製品を作っている。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:41:29.76ID:6zkXd06Z
尼で買って購入後に面が取れているか確認して、取れていなければ返品すれば良いだけのこと。
耐水ペーパーしか使えない人には思いつかない事なんだろうね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 17:21:30.32ID:WGdxgJvH
クレーマーかよ。精度を明示してないものを返品しようがないだろ。
それに耐水ペーパーと言ってもピンキリ。「超精密研磨フィルム」で鑿を研いだ動画もあって、使い捨てなのに一枚 449円
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 18:11:14.15ID:VNToRkhL
>>959
尼で返品も出来ないハルキチはやっぱり情弱かw

超精密研磨フィルム?それ仕上げだろw
荒削りで耐水ペーパーなんて使うバカはおまえくらいw
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 18:48:40.12ID:WGdxgJvH
せめて書いたことを読んでレスしてくれよ。
裏すき相当を削るのに耐水ペーパー#120 で 研ぎは砥石で #400 から。
書いてないけど #1000 やって、つぎは #3000 のルビー砥石で光らせて どこが砥石に当たっているか確認。やっていないが、裏の仕上げは 耐水ペーパー#2000 の予定。これは小刃を付けてから。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 19:33:03.03ID:hMKWlxnm
>>961
まともなノミも荒砥も買えないお前が何を言ってるんだか研ぎスレでもこんな感じで暴れていたのかよ
存在自体が迷惑なやつだな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 22:00:39.35ID:fVmkqaDP
キチに餌やり禁止
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 22:00:48.09ID:fVmkqaDP
キチに餌やり禁止
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 22:00:59.06ID:fVmkqaDP
キチに餌やり禁止
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 20:53:15.80ID:hr676PNa
Yoita ウッドチゼル ショート (65Mn鋼 HRC58±1 と記載、柄が透明赤)

これを検証用に買って研いでみている。今は(適当だが)裏だけが終わった。研いで見た感想だが、非常に柔らかい。HRC58もあるはずがないという印象。これの裏押しすらまともに出来ないようでは、高級鑿を買う資格がないと思う。逆に研ぎの練習用には良いのでは?とも思える。
実用上はどうなのか?という検証もする予定だが、しのぎ面をどう研ぐかを検討中。刃角は 25°で 30°以上の小刃をつけないといけない。角度を固定すれば簡単なはずなので、治具の用意から。
テストでは、杉 30mm 角材に鑿だけで相欠きを彫って行く。切れなくなるまでいくつ掘れるか? 経験上いくつも彫れないのではという気がする。

次は 同じ65Mn鋼 15mm 。焼き入れの準備は出来た。同様に研いでから 同じ内容のテスト(ただしホゾ穴)をしてみる。
メインで使っている鑿は、播磨王(合金のほう)でこれは硬い。 硬いとはいえ使い続けると切れなくなったから、どの程度かこれも確認してみる。

ちなみに播磨王は裏すきはあるものの、刃角は 28°で 最初から小刃が付いている。しのぎ面を研いでいてはいつまでも刃が付かない。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 21:20:15.42ID:RZdcN7Ra
猿に餌はあげないように!
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 21:29:52.90ID:hr676PNa
単発はキチハルか同類だから無視。スレチという指摘も無視。小屋作りでホゾ組みの調整に木口を微妙に削る必要があって、切れる鑿と練習が必要なのだ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 22:49:04.41ID:IGF7iSid
継ぎ手やら接着の話は良い
しかしノミの研ぎがどーたらとか安物利用がどーたらとか、どうでも良すぎる
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 23:42:29.46ID:RZdcN7Ra
スルー
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 04:24:24.93ID:htXY1ovI
ハルキチ?
お前ハルキチなのか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 17:03:29.48ID:TpePDOKm
リンク貼らないけど0円物件とかあるのな、管理費が必要の別荘地が多いみたたいだが、年間で数万円くらい。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 21:54:17.05ID:boT+2Ug+
管理費かかるのはボディブローのように効いてくるから手を出さないほうがいいぜ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 22:17:18.78ID:TpePDOKm
町内会費でも5〜6千円は普通、年間で数万円とかなら射程範囲内。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 04:08:08.31ID:Cq96ygvO
私営水道譲渡料とは何ですか?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 07:37:22.10ID:dUhFhMUG
>>980
そういうのは親がバブル期に買って使わないまま死んだリゾートとかに多い
リゾマンのゼロ円物件は管理費払ってないのがたまってたり温泉の名義変更だけで100万かかったりとかいろいろ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 07:40:32.89ID:dUhFhMUG
>>985
ヤバい物件
リゾート地だから開発会社が水道を自分たちで整備した
おそらくそれが区分所有になってて名義変更にかかる金
公営水道じゃないから、そのリゾートの入居率が落ちると水道の工事すらされなくなって赤錆ウォーター使うことになる
水道料金も高そう
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 11:09:58.06ID:ZAd55zMV
>>987
なんでそう言う?−の考えしかできないのか
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 11:33:30.11ID:yewxtWfk
>>983
住むならともかく別荘とか遊び目的なら安くても飛びつく前によく考えた方がいい。
住宅や宅地と違って別荘(地)はゼロ円でも簡単に手放せない場合もあるし。

>>988
私設水道自体はヤバいもんでもない。
料金も街中で上下水道払うよりは安いとこが多いし、基本料金だけで使い放題のところも多い。
ただ988のいうように廃れて来た場合の維持管理は不安。管理放棄されて居住者が住めなくなるケースも実際にあった。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 12:05:52.50ID:ZAd55zMV
>>990
事情も知らないで知ったかぶりの知識で書き込みするな。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 17:22:49.87ID:ZAd55zMV
違う0円だよ。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 02:44:58.84ID:VmbPfEqn
マイナスの事はあまり言いたくないけど、管理費のいる別荘はキチンと中身を調べてからにした方がいいよ。本当に。
とはいえ調べにくいのが実情だけど。
規約で禁止行為のことも定められていたりするしね。
管理別荘地じゃない山奥のフリー別荘を数十万で探した方が自由が効くと思う。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 08:36:18.59ID:A+tV3j8K
>>997
子供がアメ玉買うんじゃないんだから穴があくくらい裏までみるだろ。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 08:58:31.51ID:2Es+ObzM
土地探しとか DIY と全く関係ないレベルでループしているように思うな。別スレにしたらどうかね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 10:08:24.60ID:nzDZgAQo
小屋作りは趣味としていいと思うけど、土地買ってまでやるのはやり過ぎに感じる。自宅の敷地面積の問題もあるだろうけど、わざわざ出掛けて行って小屋ライフするのって現実的に考えて長続きしないと思うんだよ。
だったら軽トラ買って後ろに部屋作れば?って思うわ。
軽トラなら維持費もたかが知れてるし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 12時間 30分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況