X



トップページDIY
1002コメント368KB
【土地から】DIYで小屋を作ろう!23【内装まで】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 21:41:48.41ID:6z/y2VnH
今年も着工できませんでした
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 15:07:38.36ID:LLmd1tLH
寒明けまで土はいじくったらアカンとおばあちゃんに言われてました。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 14:22:44.49ID:v79KP1gM
ニダァ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 12:00:57.64ID:73VR8q/C
ikko
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 11:41:20.05ID:zyGXskNF
屋根葺き終わってないからブルーシートで年越し
来年は建材下がって欲しい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 12:06:04.31ID:XR4xitM7
ほんまやね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 19:47:54.01ID:dmZGZfRw
ほんまにー。それだけが望みだわ。本当はそれだけじゃないけど。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 03:16:31.60ID:vDTTXiQh
ツーバイの6フィートって相場いくらなの?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 03:32:33.90ID:P2nBVLwv
>>13
ムリだと思うよ。木材生産地の問題もしばらく続くし、バカプーチンが降伏でも
しない限り、もう少し続くと思う
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 11:23:26.75ID:usQj+Dyl
ツーバイフォー6フィートは100円くらい下がってたけど、コンパネ合板は100円くらい上がってた
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 16:11:21.28ID:kfAmT0oq
中国産の12mmパネルが見切りで在庫処分出てきた
どんだけ抱えてとったねん
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 01:13:48.02ID:Ptmgv689
シナベニヤ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 13:48:01.63ID:n8INCNNR
秘密のコレクションルームを作りたい。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 14:15:29.98ID:4JM+wWrm
増築で風呂小屋を作りたいから、しっかり断熱した浴槽と洗面所兼脱衣室作りたい。タイルとか考えたが大人しくユニットバスはめた買方がいいだろうな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 14:40:45.00ID:jT5wIFfS
うちの親父、実家の風呂をウレタンフォームでガワを作ってモルタル塗ってタイルで仕上げてたな
子供の頃の記憶で曖昧だが防水とかは特にやってなかったような
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 17:44:05.92ID:tRN1gpvo
山林持ってるから1mの胴縁くらいならたくさん作れそうなんだが
製材って難易度高そうだよな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 23:11:11.61ID:LA2Osom/
>>26
丸鋸ついたテーブルソーなら簡単に製材出来るよ。120mmまでなら可能かと思う。オクで安く出てる。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 23:31:22.38ID:LA2Osom/
すまん90mmくらいまでな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 06:27:51.33ID:tH3snJKT
つまり
加工済みを買った方が安い
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 08:45:08.42ID:QG2d2Ye9
山があれば安くつくだろ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 09:59:19.49ID:IvTUao+/
タイムイズマネーという言葉があってだな


ついでに、人間のやる気は有限であるということも教えてあげよう
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 10:08:23.31ID:l++1oGGk
DIY板でそれ言いだしたら切りが無い
一人で山開墾して石積み擁壁して家建てて発電して暮らしてるポツンと一軒家の爺さんに負けきってるだろここの民は
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 11:00:11.86ID:QG2d2Ye9
>>32
ここにいる奴は金とかある訳ねーし
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 13:08:09.03ID:QG2d2Ye9
>>35
垂木、胴縁位ならテーブルソーで製材
okな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 17:40:20.52ID:kZx4kSAy
倉庫に住んでもええんやで
そういえば元工場の事務室改装して住んでる動画もあるな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 23:57:43.66ID:LhMd/BlR
伐採して運ぶ(移動)だけでも本当に大変だからマジで買った方がいい。とてもじゃない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 01:04:38.55ID:k25nhQwh
>>41
お前歳いくつ?チンポダメか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 12:01:53.00ID:u8HW7nv9
ログハウス風のキット建てたことある人いますか?BESSと言うメーカーで家を建てたんですが、庭とか一通りやり終わったので家の外観に合わせてログハウス風の
キット小屋建ててガーデニング小屋として使おうと考えてます。150万円くらいまでの格安キットとかどうなんですかね?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 12:06:51.73ID:k25nhQwh
>>43
バカ?DIYでガイドなり治具の工夫だろ。
猿でも道具とか使うぞ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 15:48:33.69ID:+3hQ2IKF
>>47
山から材木をどうやって出すんだよw
治具?
テーブルソーなんか平面が出てないとまっすぐに切れないぞ
海外の動画みたいにチェーンソー用の治具を作るか?
いくらかかるんだろうなw
言うは容易いけど実現は困難
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 17:23:18.48ID:7ubc6FBs
まぁ、製材する事が目的なら誰も止めないよ。
出来るか出来ないかで言えば、出来るからな。
それこそDIY。

ただ、材木を安く手に入れるためなら、あまりオススメはされないってだけで。
製材の道具と労力を回収できるかどうか。あと、製材も「それっぽく」は出来るだろうけど量産品の品質には届かないし、乾燥するかどうか、、、二次加工の話もあるからな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 00:49:31.69ID:5g8qRnwl
手間がーとか品質がーとか気になるならDIYスレに来るなよとしか言えないな
やってみたいヤツがいれば応援してやれば良いだけ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 02:58:54.30ID:V4FMDc75
実際に行動した人の意見が聞きたいね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 07:28:49.89ID:DG+lDN0t
>>52
実際にやった事あるの?
多少の経験があるから止めとけって言ってるんだけどw
畑の真ん中にある農機具を置くような掘っ立て小屋ならいざ知らずまともな材なんかその辺の道具で製材できない
そんな事に手間をかけるのなら材料を買って他の事をやった方がマシ
DIYで一番貴重なのは作業時間だぞ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 08:30:07.57ID:iPwry3Fr
>>52
建物には本来法律があるからな
自分が潰れて死ぬ分には構わないが、台風なんかで飛んだら迷惑かかるし
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 09:14:34.55ID:OqTEl/EG
製材からやろうなんて夢があるじゃない!そんなモチベーション保てるなんてうらやましいよ。
そんな手間掛けずに済むのがログハウスだよね。おれなら間違いなくそっちにする。
製材した材料を使うなら素直に和小屋作るな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 11:59:51.60ID:PUBwCsFC
間伐材とか山があれば製材もありだな。テーブルソーでも出来るけど
キックバックが怖いから治具は必要。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 12:20:10.95ID:OqTEl/EG
>>60
テーブルソーじゃ70mmくらいの棒しか作れないよね。
まじで製材するんなら帯鋸かチェーンソー使って治具作るしかないないと思うよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 17:42:06.44ID:9E4MFDV7
伐採した8メートル直径200mmほどの針葉樹を農具小屋の柱に使おうと思ったけど重たくて1mも動かせなかった。片方ずつ持ち上げて少しずつ端によせはしたけど‥半分にカットして4mにしてチェーンで上げてトラックに積み込む事もできるだろうけど考えただけでもゾッとした。
皮剥いて数年、雨を避けられる場所で乾燥させればある程度軽くなるかもだけどやっぱり無理。
その森に住んで本当にコツコツ数十年スパンでならできなくもないが‥サクラダファミリアかよと。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 19:02:59.31ID:PUBwCsFC
>>62
そこでチェーンソーで製材が普通かと思います。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 21:43:02.19ID:DiyN3qov
なんかテレビで見たことあるわ、チェーンソーで製材してログハウス建ててる人。
一棟建てるのに何年もやってた記憶がある。
凄えとは思うけど、真似しようとは思わんなぁ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:12:05.23ID:uAYJD/M7
超個人的な意見だけど、安全上、チェーンソーは使いたくない。
なので、製材というか原木切出しからの工程はムリっす

山の中で1人、素人がチェーンソー振り回すとか割とリスク高いから気を付けた方がいいですよ、マジで。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 00:41:10.37ID:Q2vnbQtu
>>66
そう言い出すと何も出来んよ。
丸鋸やサンダーも同じ事。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 00:55:17.53ID:n1XMPog9
チェーンソーなんだろうけど実際危険すぎるわなぁ。縦だし。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 03:50:28.54ID:XXIrYAz9
危険すぎるという人がいるが、それは正しいチェンソーの使い方を知らないんだと思う
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 07:18:22.83ID:L10JktL0
チェーンソー使うのは別にいいんだけど危険作業は基本ツーマンセルでどうぞ
ヨッメに監視させるだけでもいざというとき違うから
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 10:42:12.56ID:N2uBf1xt
命懸けだな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:24.19ID:E8GHMhgU
草刈り機で足を切って死んだ人も要るし、梯子から落ちて死んでたって人も居る
事故が起こってすぐに助けたら助かったかもと言う事故は多いよ
1人作業は良くないけどDIYだとそうは言ってられない
何かあったときの為に電話は常に持ってるけどそれでも何かあったらと不安だよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 11:51:29.16ID:Q2vnbQtu
回天するブレード
ほうが怖いな。
草刈り機とか丸鋸の刃は国産しか買わない。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 12:46:17.97ID:S1Nf/rFI
>>74
ブレードがすごいんだよ。ガンガン行ける。
粉々になるから処理も楽チン。
キックバックで緩みが出るらしいからガッとつまったあとはボルトのチェックをしてる。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 13:19:36.46ID:w9VPYbuP
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 16:57:00.78ID:pG3P7N/M
>>67
チェーンソーは3次元完全フリーってのと、凶器としてのリーチが長くかつ強いってところは違いとして認識しておかないと。
チェンソーマンが流行ってるけど、ディスクサンダーマンや丸鋸マンじゃないってのは、理由があるんだぜ。
もちろん、他のが安全ってわけじゃないがね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 20:05:55.63ID:5cMQPNjT
葦は刈っても足刈るな
屋根作業してて材料を落としたら梯子に当たって梯子が倒れて屋根上に取り残された人がいたな

>>74
自爆攻撃かよ
怖すぎる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 00:07:57.02ID:zvD75WHH
ポリカ波板安くならないかな
6尺で800円台が理想なんだが
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 23:16:51.48ID:ugiMZGvr
>>79
聞いといてやるよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 04:49:18.62ID:eNLVkTor
自分もチェーンソーは怖くて買えない
でも、高枝チェーンソーとか便利そうだなと思い、自分からは離れたところだからむしろ安全かと思ったり
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 10:09:16.32ID:m6v1Ueiq
プロが園芸用脚立(三脚)を使っても
死亡事故起きてるからね

手元バッテリー式の高枝なら
収納式フェイスガード付きヘルメットと
耐切創手袋、アームガードくらいつけていれば
死にはしないだろう
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:42:47.03ID:Nu3Olttx
ぼっちは何かトラブルがあって失神したり動けなくなったりしたら詰む
片手が無事ならスマホがあればどうにかなる可能性はあるが
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 01:25:31.05ID:QRp12cKs
動力工具に対してすごく恐怖心を持ってる人がいるようだね
おそれることはない。正しい使い方をすればケガなんかしない
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 01:55:27.72ID:TbvxN/ca
まず説明書を読むところからだよな
世の中には全く説明書を読まずに適当に使って事故起こす輩が多すぎる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 02:24:20.57ID:Jcs/6gLB
>>88
それは甘過ぎるな
正しく使うのは当たり前で、それを前提にしても
ケガをしてしまうリスクは想定しておかなければならない。
例えばチェーンソーで予期せぬ大きなキックバックは
発生するが、説明書通りに使っていても100%防ぐ事は出来ないよ。キックバックが来てもケガをしにくい使い方を
する必要があるが、確実に防げるものではない。
リスクゼロはあり得ない。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 12:03:21.57ID:Mpagag34
ハンマーが怖いとか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 13:15:20.21ID:ldJxlMwH
ケガが怖くない奴は怪我をしてみないと安全の大切さが分からんだろうから、多分どんなに話しても平行線で終わるよ。
俺は大企業な製造業だから、やっちまった人を何人か見てる。
ほぼ100%、ヒューマンエラーだよ。
誰だって、怪我する直前までは「俺は怪我なんてしない」て思ってるもんさ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 16:04:38.92ID:yw1/aFc5
危険な遊具は平成で悉く絶滅に追いやられたからね
公園にあるのはシーソーか鉄棒ぐらいだな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 17:22:40.17ID:Mpagag34
建築の現場で事故が多いのが脚立での転倒.1Fでの作業
なんです。
高所から転落での事故は少ない、舐めて安心すると事故
につながる。
チェーンソーもケプラー繊維の防具やフェースガード
使用して正しい作業すれば、さほど恐れてるほどでもない。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 17:49:49.26ID:VZZXcRzA
チェーンソーは事故が多いからチャップスって防具が必須になってるよ
フェイスガードまでは義務じゃないけれど有れば安心
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 18:23:36.67ID:sB+OEE2y
脚立作業は危険だな
つい横着しちゃう作業の一つ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:05:17.62ID:ZBvcX+rp
ちゃんと使えば安全マンは、実際に一度も使ったことがないんだと思うわ。
ただそれだけ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:21:11.40ID:Sa2+so4N
スナショから2年経ってようやく始まるんか

で、配布完了まであと3年かかるんか
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:21:37.60ID:Sa2+so4N
ごめん誤爆
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:56:52.39ID:8oaN5vG3
>>90
おれからみると、君の方がずっと甘いんだが。
しかし現実には動力工具を使わないと家は建たない。世の中はそれで回っている。
車に乗ったら事故で死ぬから絶対に乗らないと言っているのと同じ。
君がそう思うなら、君だけは使わなければ良いんじゃないの?
危険を異常なほどに強調して人を非難するような態度はどうかと思うよ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:58:36.38ID:8oaN5vG3
95も同じヤツかな? 自分が一番の荒しだって気付いてないのがイタイ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 02:39:38.61ID:nDsqpwgi
あんまり突き詰めんなよ
気楽にやろうぜ
ばーか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 12:39:07.08ID:gYeSi0fi
>>106
ま、「リスク」という言葉を学んでから話をしてくれよ、老害。
車に乗ったら即交通事故死なんて話ししてねぇからw

俺は「絶対」なんて言葉は使わない。
ただ、上では「ケガなんてしない」と豪語してる奴がいるけどなw
そこに違和感を持たない奴はそのうち怪我するよ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 19:09:18.29ID:msBGjZax
>>110
支持します。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 01:52:37.90ID:wZe5pl5Z
>>110
「DIYで絶対怪我したくないマン」は俺。
あなたは多少怪我するくらいがカッコいいとか思っちゃってるご老体かな?

つか、「怪我しないように気を付けよう」が趣旨なのに「俺はケガしない」とか「ケガが怖けりゃDIYするな」だとか頭悪すぎじゃね?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 02:06:19.78ID:SVs4skcD
>>109
あらまあ、ちょっと反論されたらすぐキレル人だったんだね
DIYしないんならここに来なきゃ良いわけで……
もっと人生経験を積んだらどうかな? まだ俺も四十代だけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 07:00:01.05ID:ABiBHckP
なんでチェーンソー使わないと書いたらDIYしないことになってるんだ?
普通に手ノコでやってるんだが?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 23:58:18.62ID:GAhkvtXt
毎日手コキでしてますが?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 03:36:58.46ID:rplt11Sb
シコシコやってるかい?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 20:38:08.50ID:6qSRXLB3
こらこら
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:09:57.17ID:l7VN9Bw6
触るなって
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 12:27:07.32ID:mGvQZ6V+
天然の温泉に入れるところに小屋でも建てて住みたい。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 13:09:05.46ID:0+lAoJEq
温泉の配管は温泉成分で劣化したり詰まったり
メンテにカネがかかるぞ
源泉の直上なら節約できるかもしれんがガス中毒ガス爆発に怯えることになる
夏は熱で死ねる
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 13:54:28.28ID:mGvQZ6V+
>>124
マイナス思考しか出来ないのか?
チェーンソーは危なから使わないと同じ、何も出来んよ。
ハンマーで怪我するから小屋は建てないんだろ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 16:09:09.63ID:j5AUx5pq
>>126
温泉の解約可能ならいいけど、住んでないときもずっと固定費として温泉の施設管理費取られてるとかあると怖くないか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 16:18:03.76ID:qppP0FGr
「こんなのよくない?」ていう半分夢の話をしたら現実性でフルボッコされる流れw

小屋作りをロマンとして語ってるか、実現性を踏まえて考えてるかの違いかな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 16:23:45.56ID:qppP0FGr
ちなみに、確かに源泉掛け流しの配管メンテはエグい
あと、そもそも自分で掘るのは難しいから既に湧いてる源泉から分けてもらう形になるのでやっぱりお金掛かるのは間違いない
おそらく、タンク配達してもらって沸かし直す方が圧倒的に安上がりではある
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 16:45:43.86ID:mGvQZ6V+
草津温泉とか無料で入れる施設があるよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 17:29:39.81ID:mGvQZ6V+
寒い、暑いから嫌だ?車は危ないから嫌か?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 17:31:19.90ID:Gisuxy2Z
40代だから能力が落ちた自覚があるがこれが60代になったら
その自覚すらなくなる
だから高齢者は頑なに免許を返納せずに車の運転をしてるわけだ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 18:26:26.52ID:0+lAoJEq
ミニカーで30km/h程度で走ってりゃ年取っても対応できるだろ
事故ったところで相手にもダメージは少ないはず
自分が死ぬ分には問題なし
都心なら邪魔だけど地方の幹線以外なら邪魔にもならないでしょ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:41.61ID:eIHqvCex
老後の家は平屋かエレベーター備わってるマンションじゃないと辛いだろうな
賃貸に住んでる老人とか契約更新できない問題とか普通に言われてるし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 18:42:09.73ID:kuOnEQze
健康寿命はそれほど長く無い
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 18:42:11.25ID:Gisuxy2Z
>>142
普通の賃貸契約なら
定期借地でない限り更新できるよ

更新できないと不動産屋に騙されてるだけ
不動産、証券マン、銀行員は基本的に詐欺師だから

倒壊しそうな賃貸物件でも追い出せない
借主の立場は無茶苦茶強い
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 19:02:52.13ID:9QXFg5/K
>>144
でも実際には更新時に家賃を値上げしたりして住めなくなることはあるよしかも正当な理由がないと値上げできないのにほとんどの場合、貸主側の主張が認められる現実があるし
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 19:11:50.73ID:LHnqdAwJ
ならさっさと引っ越せよ…貸す側からしたら長く住んで貰うほうが、基本的に有り難いんだから。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 19:14:09.72ID:Gisuxy2Z
>>145
不動産屋の養分ですか(笑)
嘘だともうなら法テラスにでも相談したらいい

まぁそういう輩は何もしなくて詐欺師の言いなり
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 19:22:11.64ID:FfOwelRv
>>145
2年毎の更新だから更新毎に値上げは当然するぞ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 20:55:31.67ID:+JwPh3xC
>>127
熱海とかの100万円マンションとかはそういうのが多いな
マンションの部屋自体は100万でも温泉の名義変更に100万、維持費に月いくら…
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 21:52:16.36ID:LHnqdAwJ
2年くらいで出て行かれるのって実はめちゃキツイんだよ。
更新料っていってもほぼ火災保険とかそんなだしな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 00:31:47.24ID:Q6DR9apn
>>153
不動産に対する保険は家主じゃないと入れませんよ
借りる側が入れるのは家財などの動産に対する保険と火災などに対する借家賠償保険だけです
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 07:51:43.82ID:iY8eLJZj
>>154
いつのまにか想像で適当に書き殴る不動産スレに。

9.999㎡の増設で洗面所と風呂つける計画してる。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 09:46:31.68ID:nvfponK1
ジジイの知ったかブリのスレ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 13:25:04.13ID:nvfponK1
>>156
増築で10m2以下でも防火、準防火地域だと確認申請が必要になります。担当の方に聞いたほうが宜しいかと。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 20:51:59.41ID:nvfponK1
ガチな話しになると大人しくなりますね。
知ったかブリはやめときな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:50.01ID:guFZLySS
>>152
賃貸って火災保険て更新手数料とは別でしょ?
更新時に請求されることが多いけど断って自分で加入先探すこともできるし。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:48:00.74ID:s3LGFb/X
お前ら大家側の人間おるんか?
俺は貸家持ってるが、更新料は2年更新時に再契約手数料とか書類作成料の名目で管理不動産屋の収入になるものであって、大家は1円も貰ってないぞ
更新料貰わなくても火災保険と修繕費は当然大家負担

更新料がボッタクリだと思うなら管理会社と交渉しなさい
ちなみに大家の俺から見ても少し高いと思うが、借主と不動産の間の契約なので口は出さない
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 13:22:48.35ID:Xf7+N+H6
>>166
>>167
スレ違い他でやってろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 19:28:12.98ID:IQXpBcfy
>>167
うちも貸し家あるけど自社管理なんで更新の時は不動産は噛んで来ないから美味しいよ
副業だと大変かも知れないけれど管理する件数が多いと専業で人を使ってでも自社管理する方が儲かる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 10:25:39.78ID:6wTh0hmw
>>169
スレ違いだろ来るな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 22:43:10.24ID:sl+XnemM
レシプロソーって操作が難しくて全然使ってない‥。キッチリ当ててやらんとンガンガ揺れるばっかり。

枝切りには電動チェーンソーの方が便利だ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 08:47:34.11ID:N3qYRpmM
相手が固定されてないと揺れるだけで切れない
道具にはそれぞれ得手不得手がある
レシプロソーは釘の入ったような木を切ったりするのには良いけど剪定とかには不向きだよ
0177561
垢版 |
2023/01/21(土) 10:16:55.08ID:mD5bpw1Z
レシプロソーで剪定とか聞いた事ないな、高枝切りハサミとか小型チェーンソーが普通でしょ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 18:56:56.86ID:N3qYRpmM
>>177
普通は使わないけどチェーンソーを持ってなくてレシプロソーがあるような場合だと使いにくいけど使うでしょ
手よりも早いと思う
レシプロソーとチェーンソーと両方あるのなら間違いなくチェーンソー
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:07:22.79ID:yt5HFsJN
間違いなく、までは言い過ぎじゃ?
キックバックを考えたら誰にでも勧められる道具ではないかなー
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:32:50.69ID:5+juigrm
>>176
枝切用のレシプロソーには枝を加えるガードが付いてるから揺れないぞ…
ここの連中なんにも物知らんのか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:22:49.22ID:V03Ttq67
1000cc以下の小型チェーンソーが便利
0188561
垢版 |
2023/01/22(日) 18:26:55.40ID:IZIjOQnH
レシプロ、チェーンソーどちらも重い物を先端に付けての作業は理に適ってない。高枝切りバサミみたいなものが適切な感じがする。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 19:22:10.61ID:BdVjdT4O
手元にエンジンでプロペラシャフトなりチェーンなりで動力を伝達すりゃいい
だけど100cc以上のエンジンは手持ちしたくないよな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 23:00:36.57ID:DU/jMhXS
10センチくらいの枝なども考えると高枝切り鋏は対応できないんじゃない?剪定までなら便利だと思うけど。油圧式みたいなのあるなら凄そう。
電気チェーンソーマジで優秀。軽いし回転数ゆっくりで扱いやすいし。
レシプロも持ってるけどハシゴ登って片手で手を伸ばして使うには重たすぎて俺には無理だった。
細目で揺れる枝は切れないし‥そんな枝でも挟み込んで切ることができるアタッチメントとかあるなら使ってみたいな。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 00:35:15.91ID:bDbmjCIE
ウチは充電式レシプロとエンジン式チェーンソー。
充電式レシプロは主に家族が使ってる。
替え刃が安いので手荒に扱っても財布に優しいのでね。

しかしチェーンソーの目立てって難しくない?
自分はうまく出来ないのでしょっちゅう替え刃買ってるけど高いので困っちゃう。こつが掴めないんだよね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 00:44:03.45ID:I6Qp+Tef
レシプロが無用の長物状態だからなんとか活用したいが出番がない‥失敗したわ‥。
チェーン刃の目立てはそんなに難しくないけどなあ。ヤスリのサイズは合ってる?それかガイド使うか。
youと俺の出来ることが互いにズレててワロ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 12:48:11.18ID:Cx1OKe7n
パティオとかデッキとかピザ窯とか作ってエクステリア活用しまくってる人いる?
ピザ窯というかストーブどんなの作ろうか迷ってる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:29:10.08ID:mfEc+xVa
>>193
エクステリアと言うか家建てた時に外構やってもらった業者さんから「余ってる赤レンガいる?」って言われたので、それもらってバーベキューコンロは作った。
耐火レンガじゃないから割れたのもあるけどまぁ大丈夫だね。ピザ窯みたいな密閉式のは耐火レンガじゃないと直ぐに割れるみたいだよ。

今はEV車用充電器設置のために撤去したのでキャンプ用のコールマンのバーベキューコンロ使ってる。
https://i.imgur.com/yecyhz0.jpg
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 21:17:00.30ID:W0YbGchP
レシプロは既に出来上がった小屋の間口切ったりするときに使えたけどな。
ガチガチに固定された場所で際とかの丸のこ使えないところに向いてる。
細かいところはマルチツールが良いけど大雑把に切りたい時に良いよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 19:35:46.70ID:kLDq9hZC
>>194
バーベキューとか年に何回かしかやらないだろ?常設したらそら邪魔になるよな
EVとか金持ちだな乗ってみたいが1台しか持てないからハードル高くてPHEV検討したけどそれでも高いから普通のハイブリッド買ったよ

>>195
確かに形になった物には便利だな丸ノコだと制限あるし
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:08:46.83ID:MhE99XQ8
>>196
ハイブリッドで正解だよ。電気なんて不便で仕方ないぞ。エコでもなんだもないし、のせられないように気をつけて。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 17:49:28.50ID:DSTEF3QM
>>197
多分EV買ってる人はエコとか考えてないと思う俺もエコとか全く興味ないけどモーター走行のフィールが好きで乗りたいだけだし
日産とホンダのハイブリッドはエンジンは発電機で走行はモーターだからフィールはEVみたいな感じだしハイブリッドで満足してます
買ったのがホンダだから高速道路ではエンジン走行になっちゃうけどね

DIY工具も本体は意外に安くて高いのはバッテリーだけどEV車価格の8割以上がバッテリー価格とか聞いたけど本当かね?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 18:03:11.01ID:hlLQ9efi
小屋作ろうとしてる古民家の積雪30cm
水道がっつり閉めたままだったわ

自宅から遠いからさっと確認もできんし不安だけがつのる
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 20:18:33.85ID:+Xgc8cd+
凍結と積雪は関係ない
実家は豪雪地帯だったけど水道管の破裂なんてほとんど聞かなかった
気温自体はそこまで下がらなかったもんな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 21:42:11.81ID:adg06Qh8
草津温泉で-15度だぞ、水道管とか簡単に凍結パンクするし、排水トラップも凍結するよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 10:56:38.49ID:PQmTTkLl
>>199
遠距離はきついよね。
最近知った人だと名古屋あたりから木曽まで小屋作りで通ってる人いた。
土地自体は激安でも住んでいる場所から遠ければ交通費で大損だな。
あとたとえ交通費が仮に無料だとしても、行き帰りの時間と疲労考えたら休日の癒やしどころかせっかくの別荘遊びがストレスになってしまう
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 16:54:13.75ID:889oSkiy
>>203
たとえ徒労に終わったとしても、その人は損得だけでは無い何かを手にえれて人生を謳歌してるよね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 17:14:27.80ID:PQmTTkLl
>>205
それは人それぞれ。
俺の場合は後悔だな。
市街化調整区域の一軒家をやすいと思って飛びついて買ったが結局は住まずに空き家のまんま放置してる。
買ったときは興奮してたしとても楽しかったんだけどな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 18:30:08.03ID:Yps+WvEx
俺の処は雪は少し積もるくらいだけど朝になると無数の動物こ足跡がついてる。シカ、キツネの類いだと思う。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 21:30:07.92ID:mS1rDUN4
暖房で車両用FFファンヒータ導入している方おりますか?
物自体購入したんですが設置まで間に合わなくて
使い心地など注意点あればよろしくです
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 21:44:47.28ID:eb4jRyT/
>>209
自分で取り付けとかしてないけど乗ってるキャンピングカーには付いてるよベバストのね
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 21:50:18.40ID:eb4jRyT/
>>209
車に付けるの?消費電力意外と大きいからサブバッテリーかポータブル電源ないとダメだよ停車中はね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 22:28:28.45ID:mS1rDUN4
小屋用に購入したのですが正月休みに設置出来なくてw
中華の5kwのFFファンヒータです
キャンピングカーいいですねー

電源はソーラー1.2kwとバッテリー12v300Aです
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 22:50:55.10ID:eb4jRyT/
>>213
取説に書いてある排気管の曲げは絶対に守らないと煤が溜まって逆流して一酸化炭素中毒で死ぬからね
中華製の取説は見たことないから分からないけどまともな製品なら絶対書いてあるから
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 23:25:36.77ID:mS1rDUN4
バッテリーもソーラーも中華だからw
本当は国産の屋内用FFファンヒータ&床暖房システム
欲しいけど小屋にそんなコスト掛けれないや
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 09:21:06.60ID:Lt48KFv2
ソーラーパネルは自然破壊。
人間はやることなすこと地球の癌細胞だ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 17:56:01.80ID:yu/6vd3E
ヨウツベ見ると断熱の無いハイエースで−20℃でも楽勝みたい
燃費が0.1L~0.5L/h
燃料は軽油もしくは灯油
ヨウツベでFFヒータで検索
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 18:26:43.75ID:DyfNQQm3
>>220
ハイエースって言っても空間は2畳分あるか無いかだからな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 19:17:34.10ID:RZtKscqB
一晩8時間で100円位の燃料費で済むなら自宅6畳に使いたいわ。灯油ヒーターストーブとも毎日8時間使うと灯油40Lから60L使う
毎日1リッター月30Lなら節約になるが1日2Lなら60Lで変わらない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 19:29:12.25ID:DyfNQQm3
>>223
ならないよFFヒーターは排気を外に出して熱だけ取り出しているから普通のファンヒーターと比べ70~75%ほどの熱効率が限界なんだよ
単純に計算すれば同じ大きさの部屋を同じ温度まで上げるにはFFヒーターで100円分の灯油が必要なところ石油ファンヒーターは70円~75円となる

実際は定常運転時の消費電力も排気の無い分石油ファンヒーターの方が10~20wと少ないので電気代もFFヒーターの方が高くなるよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 19:55:48.84ID:yu/6vd3E
FFヒータは連続燃焼だから燃費を0にすることが出来ないよ
石油ファンヒータは温度管理で0に出来るけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 20:39:54.55ID:IBa38cy8
へえ
ffヒーターなんてのあるんだね
20万くらいか
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 21:02:43.29ID:GKK1TloU
>>227
2万弱からあるよ、蟻なら1万前後からかわせで変わるし詐欺も酷いから蟻は進めない

広さ考えたらバンワゴン、トラキャンだと1畳から2畳と6畳間だと暖房効率かわるね
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 22:01:02.28ID:FaNh71HF
限界ニュータウンが買った鉾田の平屋別荘リフォームしたほうがトータル建築費安くなりそう

材木が少し下がったらコンパネが値上
中々全体的に下がらない寧ろ屋根他値上基調
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 22:25:32.38ID:XO4r8I6j
材木高騰してるからジモティで探すか木造の建築現場で貰うしかないだろ。近隣のオヤジは床下に材木溜め込んでる。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 23:25:50.51ID:IBa38cy8
>>228
ありがとう
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 23:27:42.40ID:IBa38cy8
知り合いに解体屋の若い衆がいるけど、その会社半グレみたいな見た目の連中ばっかで材木貰うの躊躇してる。
関わりたくねえ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 23:41:36.39ID:XO4r8I6j
>>233
解体屋、ゴミ回収業者はヒモ付きだからあまり関わるなとか俺もいわれたよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 00:24:13.87ID:W6M4Xv9X
ややこしいの多いよね。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 01:40:48.57ID:QNIiGE+b
薪でさえ地域や場所により大変なのに小屋とはいえ一軒家分の材木厚めは期間は掛かるわガス代考えると割に合わん
自宅迄運んで貰える超優遇比較だされても一般人は当てはまらん
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 20:48:14.49ID:R7fucfUw
軒を伸ばしてサンルームみたいのを小屋に作ろうと画策中
木は高いから19mm✕1800mmのビニールハウス用鋼管一本450円
(去年の春は300円だった)
20本位使えば何とかなりそうな気がする

出来てからのお楽しみw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 21:26:04.67ID:R7fucfUw
加工性、見た目等どれを取っても木に軍配があがるけど
コストよりも「19mm鋼管で作って見たい!」が先に来る
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 22:21:31.70ID:0VZoDZO9
自分はセコいので昔車のルーフラック用のバーのジャンクを1本100円位でいっぱい集めて物置作った。

錆びにくいし溶接できるし、肉厚有るのでm4位ならタップ立てられるので便利。

自分もいつかサンルーム的なものつくりたくて中古屋で大型液晶テレビ用の画面カバーあるとつい買ってしまう。
コロナ収束後はパーティションが出回らないかと期待してる。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 23:24:48.91ID:iO2dgfF3
金属回収場でアルミ安く買えるからアルミ溶接も視野に入れてる。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 01:43:02.10ID:uBbJtmr+
外のモノは、素材や塗装をケチると後から絶対手間と金が掛かるからな。
それも含めて趣味ならいいが、実用性を考えるならある程度の投資は必要だと感じる。

1番いい例がSPFで作ったデッキ。特に屋根無し。
近所でも、ウッドデッキが朽ち果てて撤去した家がある。
撤去するにしても、何回も塗装してるから薪としても使えないから、廃材は処分場に有償で委託するしかないしな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 02:39:36.77ID:ytPOvKUa
じゃあ屋根付きのデッキを作るには何を使えばいい?値段が何倍もする硬い木材の方がランニングコストは良いのかな?
それもと屋根をつければSPFでよか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 09:46:19.35ID:mKctgWgQ
それ塗装メンテちゃんとしてないだけなんじゃ?
うち今年で10年目のSPFで作ったデッキあるが少し割れ目立ってきたくらいで全然問題なし
メチャコスパ良しなんだが
塗装はこないだ3回目のキシラデコール塗り直ししたとこ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 17:40:43.67ID:U2fHNqTM
うちはイタウバで作って7年かな?
ささくれ一つ無いよ。
一年位で陽に当たって色が抜けたから一回キシラデコール塗ってみたくらい。
2年くらい経ってポリカの平板で屋根を作ったら、床は陽が当たって色が抜けるけど、屋根の骨は色も抜けないね。
個人的にはイタウバ最高。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:13:21.09ID:vl1bltbo
陽よりも雨で痛むよね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:58:13.53ID:qjaxw/tM
雨で濡れても風通しが良くて乾くようなら問題ない
濡れたまま腐敗菌が繁殖するようならアウト
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 11:18:22.32ID:OsdvtYGJ
単管ですら施工次第では台風のとき曲がったりするのに19mmはかなり怖い。
盆地とかで周りが強風警報の時もあまり風が吹かないような場所で軒短めの風が吹き込まない作りとかならいけるのに。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 11:20:21.81ID:OsdvtYGJ
うちはツーバイとそんなに値段変わらないホームセンターに売ってる杉材や檜材でデッキ作ったけど2,3年一回塗装してたら基本は腐らないな。
節とか水が貯まるようなところは5年ぐらいでグズグズになったがDIYだと木材交換するだけだし。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 11:45:09.75ID:V7l2oiKe
なんちゃら菌ってのが繁殖するようなシチュエーションだとソフトウッドは難しいってことだね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 23:31:46.51ID:iKVdH3ZV
何年か前SPFで長椅子作ったら三千円位で出来たけど
今じゃあ七千円かかるからなー
前みたいな値段にもう戻らないのかなー
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 23:55:38.45ID:YMuHPk6F
ロシアがギブアップしたら戻るでしょ
多額の賠償が必要になり値段がつくものはどんどん海外へ
もしかしたら北方領土も買い取れってくるかもな
でも買い取りなんてせず工作して極東地域を独立させた上で編入すべき
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 08:42:53.80ID:Y1yFtIbL
でも一度値上げしたものってそうそう安くならない
円安になると一斉値上げされるけど、円高で一斉値下げされることなんてないもん
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 09:51:59.59ID:LNtZkury
ロシアがギブアップしても侵攻が終わるだけで賠償はほぼさせられないでしょ。

ウッドショックのきっかけは戦争じゃなく需給バランス。
戦争が終わったら被災地復興が始まるからヨーロッパ産物資の価格はさらに上がっても不思議じゃない。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 22:11:51.29ID:9GwDnqYM
関係業者から聞いたけど
鋼材は一時期より落ち着いたけど
木材高止まりしそうだね

小屋の軒先延長したいけど資材高いなあ
敷地内にある廃屋ばらして使おうか思案中
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:30:45.96ID:n38vKdIk
元がコロナの巣篭もりにウクライナが重なってロシア材が入らず暫く無理じゃね
仮に終結も賠償問題次第。賠償支払同意でやっと動くが急に数倍はむりだろう?
原油や資源系は他の国でどうにかなりつつあるし、変わりに水素他もある
運送費が値上だし前の水準は厳しい
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 14:23:10.73ID:P05IER4X
まだ外壁張ってないのに木材高騰続くか
辛い
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 07:00:48.89ID:ZwTaoq3v
賠償やらのタイムラグってほどでもない気もする。結局先物取引で反応し目先値下がりしてくるかもよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 08:05:28.86ID:fDCV34Ej
終結したって制裁が納得出来る賠償や内容じゃない限り解除されないだろ
次に物流の確報が戻るまで、かなり時間がかかる。前の定期船は他の仕事に割り振られ簡単に戻らない。更にコスト上昇で価格も下がりにくい
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 14:17:44.79ID:B188CcBz
溜め込んだ廃材とか、バラした廃材を活用して凌いでるけど、手間が馬鹿にならんし、大きな物作る時は材質揃えるため、やはり購入しないとならないね。
今日は天井はめ板買いに行くけど、死に節等あっても保証無しの杉板(束買いだから選べない)の格安材見つけたから、それで我慢する。
死に節やら割れあったら施工前に木パテ作って補修しなきゃ、手間ばかりかかるわ。
クソ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 17:09:11.74ID:a+er3Aor
いっそのことこだわりなければかずひろさんの小屋みたいに断熱材むき出しとかもええかもね。
あれはあれで結構かっこいい。
まあ猫が引っ掻いてビリビリに破りそうだけどw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 01:04:24.54ID:fCrN9wms
材木屋で買うの?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 10:52:33.25ID:fVzfldmz
>>268
ありゃあ違法だからオラパス。見た目もホームレスじゃん、
車輪付ナス小屋かトラック荷台に作って違法は回避する
リスク背負って前科、罰金、最悪解体、馬鹿らしい
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 12:35:01.56ID:2oT4D6hW
>>273
車検ごとに難儀するやつじゃん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 14:11:27.28ID:Fi8Z6QJd
後ろチョイ下から単管で上げ床下に隙間作り斜めから単管横に前に転がし両側足付けりゃあ簡単に上がるじゃん
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 15:28:59.46ID:42gVumAb
荷台の上ならただの荷物だから最強だわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:09:05.48ID:v7IOFo9i
>>272
ゴミを材料にゴミを作っているようにしか見えない‥

パレット使うなら一旦バラして板材にすりゃ隙間だらけにならんのになと思う
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:08.23ID:8eIvdrjb
>>272
ホームレス小屋みたいで恥ずかしくないか。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 21:44:14.06ID:TGVdJ11l
住もうとしてないね
住めるわけがない
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 21:55:05.61ID:qkEZl0AV
>>273
今は軽バンのキャンピングカーで300万円台の安いやつとかあるから普段使いも考えたらそう言うの新車で買って長く乗ったほうがいい
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:22:53.36ID:7qDmkYmb
>>283
そういうのが一番腹立つよな。
あの古民家も借り物だしね。
いつでも逃げられるようになってる。
その点かつやだのかずひろだのなす農家だの立派
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:27:42.48ID:1jCarMTY
>>272
シマンチュか、いい加減だからな、シマンチュは
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:29:24.47ID:7qDmkYmb
実際は自動車の中で生活してるとか語ってたわ。
むしろそっちの動画のほうが見たい。
普通のセダンみたいな車の中でどんな生活してるのか気になる
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:31:42.84ID:G4kv50SE
立派ってwかつやもかずひろもいつ投げ出してもおかしくなかったろw
なす農家にしたってみんなが当たり前にやっている生活を、もの好きにちょっと変化球やっているだけ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:36:59.88ID:7qDmkYmb
>>288
投げ出したやつはたくさんいた

からあげ、川の近くに土地を買って建てようとしたがそのまんま音信不通のやつも。屋根から雨水がもってカビだらけになってやめた若者も、かつやの近くにもいたよね?カビハウスで漫画描いてた人もどうなったのか?
潔癖とか言うのもいたな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:46:13.77ID:8eIvdrjb
俺は在宅で、単価は安くなってきたけど稼げる仕事はある。
自分の好きな時間で仕事出来るんだけど自己管理が難しいんだ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 01:45:37.20ID:O2HkLVxb
>>291
そりゃ自己管理難しいだろうね。
夜型にならない?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 06:33:15.86ID:egp5Xwh5
>>288
でも実際その人達は投げ出してないじゃん
>>290
その通りだね車だろうが土地だろうが収入なければ維持できないよな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 09:15:20.32ID:DcPaxsn+
物価爆上りだかんな、このペースで行くと家賃減らす以外ムリポ
海外スラム街が日本にも出来そうや
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:10:46.67ID:dn6SU8v8
>>294
ハイパーインフレの教訓
2022年9月17日
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220913/pol/00m/010/010000c

1923年10月の物価上昇率は2万9500%。3.7日ごとに物価が倍になった。

「一番ダメージを受けたのが中間層だった。長年かけて蓄えたお金を失い、右傾化していった」。
当時乱立していた右派の中から、やがてヒトラーのナチスが生まれた。
インフレの反省は戦後、ドイツの金融政策に受け継がれた。
「この経験を二度と繰り返さないというドイツ人の決意が、徹底したインフレ対策というドイツ連銀の強固な伝統を生んだ」
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 13:22:38.48ID:RZE/j8nw
週末小屋暮らしみたいな道楽してる人居るけど、移動するお金も計算に入れないととんでもない金額になるな。
たとえその土地が50万とか激安だったとしても、毎週その土地に通うためのガソリン代や時間的損失考えたら大損なときもある。
その土地に一生住む予定があるのなら別にええが。
でも大抵は不便さや雪や寒さで挫折してしまうんだろうな。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:08:34.21ID:RZE/j8nw
>>297
でも小屋の中にインパクトやチェーンソー、耕運機、刈払機とか置いといて一週間後に土地に行ったら荒らされてて盗まれてたってのは精神的に嫌じゃね?
そりゃ500万の立派な建て売り別荘を買ったと思えば許せる損失だけど、心にダメージ受けなくね?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:24:49.15ID:RZE/j8nw
>>299
農機具盗難事件とかの被害者が全員YouTuberとでも?
その小屋が立ってる地域の外人共や不良な日本人がウロウロしてて目をつけられたら終わり。
とくに今は生活に困窮してるやつ多いからな(自業自得な競馬やパチンコ、投資ですったやつも多い)
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:26:28.79ID:RZE/j8nw
そして警察に相談してもなかなか見つからないんだよな。
結局被害者がヤフオクやメルカリで偶然盗まれたものを見つけて発見するとかクソ面倒くさいことをしてやっと警察が動いてくれるって感じ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:32:30.07ID:RZE/j8nw
まあその小屋が住宅密集地帯で人が多いとこならまだ大丈夫だけど、ここでDIY小屋作り目指す層ってだいたい集落から離れた森を格安で買って小屋を立てて趣味を楽しむみたいなのが多いだろうし防犯対策は大変だな。
まあ自分の住んでる場所から近い場所で毎日小屋に通えるのならええのだけど。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:35:01.23ID:BVPSzS4I
俺は人感センサー付きの防犯カメラ付けてる。
3月になったら活動する予定です。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 15:04:36.94ID:RZE/j8nw
俺の場合は実家暮らししてたんだが若気の至りで古民家を20年前に買ってしまって現在は秘密基地的に使ってる。
毎年台風の季節になると屋根大丈夫かな?とか水害きてないかな?とか泥棒入らないかな?とかとても心配になるわ。
いい加減に手放したいが、市街化調整区域なので買い手が付くかどうか。
(その地域に昔から住んでる人しか建て替えが無理な区域なので)
でも唯一の救いは住宅密集地なので常に近所の人の目があるおかげで空き巣に入られないのと、実家から10km程度なので原付でも通える距離なので経済的な負担はまだ軽い方ってことかな?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 17:25:42.91ID:SIXGUib6
地域差は国保とか微々たる差。今後、過疎地は様々値上げ来るぞ。特に宅配系、過疎地は離島並み運賃や割増。運送業の法規制で人手不足が更に深刻。
高額療養費制度も国から市町村に投げるって言ってるから過疎地は保険料上がりそう
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 22:44:02.10ID:RZE/j8nw
田舎とか燃料値上げで詰むからな。
あと自動車部品も高騰したら定期的な車検とかでもまたお金が消えていく。
田舎でも買い物が便利なとことか公共交通が発達したとこ選ばないとえらい目に合う。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 22:56:44.20ID:kfwweMzF
田舎は再エネ自家発電がいいよ。

北朝鮮やシリア紛争地やアフリカの土人の村でも太陽光パネルが普及してるからな

田舎ほど効果的。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 23:33:36.85ID:BVPSzS4I
何でも前向きに考えないと何も出来んよ。
燃料が高ければ田舎とかマキにする枝とかいくらでも拾えるだろ。車検が高いならユーザー車検。
少しは考えろよ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 05:17:01.10ID:bbF3TOVK
バビロンと戦う選手たちよ。
共に戦おう。
負けるな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:09:30.77ID:EoJdAcw1
>>309
リスクも検討しないと貧困ジジババみたいに困るのは自分だぜ
貧乏金なしは下手に動くより生活保護がよい生活できる
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 13:07:19.94ID:PCIuPNIp
>>314
自賠責や自動車税を払わんと自動車は車検に合格しないシステムになってるが?
つまりこっそり無車検でええってこと?
俺の知り合いも無車検で乗ってたやついたけどさ。
キチガイみたいな乞食
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 14:23:21.09ID:hh8/ycdW
自動車関連の税金高すぎる。2重課税駄目なのに燃料はいまだ2重課税、更に走行距離税とか酷い
トヨタがこのままなら本社を海外移す言い出すしマジ笑えね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 15:23:40.96ID:PCIuPNIp
これからの時代は田舎はきついだろうな。
自動車の維持費で。
まあ車検もなく燃費が良い原付きって手もあるけど今の季節は寒いしな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 15:37:50.48ID:m8OmDCQ2
低賃金、長時間労働、直ぐ切符切られて人材不足が懸念される都心は?ゴミゴミしすぎて自動運転も実現不可かも
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 16:29:26.55ID:Nq2Iwg7N
トヨタが見捨てたら税収が30兆40兆減り雇用も数百万人失業、かなりダメージ大。消費税なんか30%超えるかもよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 16:35:49.44ID:PCIuPNIp
>>323
もうすでに大半の自動車は海外へ行ってるし、日本国内で作るメリットが無くなってきてるな。
日本人向けの250ccでコムス程度の大きさでドア付きの貧困向け自動車でも国民車として作れって感じ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 17:14:11.43ID:64JqSngR
何故かクルマ関係だけが値上がりする世界線を想定してるようだが、実際には公共交通機関も含めて都市部の生活費用も値上がりするから安心しろ。

いずれ限界集落を超えて消滅する街が出てくるのは想定内の話だが、田舎を捨てたら安く生きれるかと言ったらそんな事はない。
病院や学校とかは街の方に集約されるだろうけどね。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 17:41:38.08ID:S0R6ezX2
まあベンツやポルシェが走り回ってるの見たら安部友モリカケ中抜き売国党の一味になりさえすれば甘い汁を吸いまくれるのはわかるよね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 17:43:05.94ID:hh8/ycdW
トヨタが訴えている事を政府もマスコミもスルーしてるから、温暖化でエンジン規制又は廃止予定を国は変えない。日本で作れないから海外に行くEVはトータルコストと性能から今の段階でエンジンの変わりにならない。
ノルウェーだったかな?EV化したら今、電気代が月10万超えて大変な事になってる。

もう候補地がタイやアメリカ等いくつか
トヨタが出ていけば雇用減と税収減で相当厳しくなる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 19:13:32.07ID:PCIuPNIp
>>328
そんなの自宅に置いてたらお金ありますよって強盗犯人に知らせてるようなものだな。
そして骨を折られて指を切られて痛々しく殺されるんだよね?
これが日本の未来の姿だよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 22:47:29.49ID:5IcJSrfl
少子化万歳
人類は滅亡すべし
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 00:23:37.86ID:Z/NtzWOu
寒いし、怪我したら?、ガソリン高いし、だから小屋とか作らないんだろ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 07:17:19.47ID:ypkPd8//
寒いと作業進まないよね
床材たった1.5平米張るだけなのに昨日は切り出しだけでやめてしまった
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:49:13.72ID:BqrcX6dZ
>>296
移動を損失と考えるか、切り替えの時間、(公共交通なら)切り替えの時間と考えるか
結局、金がないやつは負担、損失と感じるんだろう
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:11.98ID:Bxb8B3Xw
自動車は寝室と移動カプセルとして、洗濯機、風呂、トイレ、台所のある小屋だけがその土地に完備されてるとかどうかな?
ついでに自動車の下回りを点検するための地下ピットか地上にタイヤ幅で乗り上げられる施設も作っておく。
自動車なら夏は土地の日陰へ移動させたり、冬は日が当たる場所へ移動させたりもできるしね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:30:17.45ID:Bxb8B3Xw
>>344
無駄だからやらないんだよね。
俺の場合は今住んでいる家が震災等で大破したら廃材を集めてやろうかと妄想してるだけやし。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:12:28.83ID:l7i06R5s
懲りずに小屋やらない馬鹿って学習能力ゼロやるにしても違法やってリスク追うやつはマジ馬鹿よ
ならやらずに犯罪侵さず生活保護がマシ
生活保護に頼らず暮らす手段、候補の1つが小屋やトラキャン暮らし
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:12:29.48ID:SJtMqvWB
物価高騰が止まらなきゃナマポからコスパ生活を選び、その中に小屋も検討ってだけだぞ。毎回バカの1つ覚えでやらないとかマジバカですか懲りないね?
小屋よりモバイルハウスや車中泊が良いならそっちに流れる但しDIYはするし底辺生活を見るだけ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 15:43:58.12ID:+GIYBEmZ
やるやらカスまだ居たんだね、もう病院池よ

ここは暮らしじゃねえし、DIYで小屋立てるスレ

庭に物置代わりや書斎、トラック荷台迄様々
内装迄やるスレ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 18:27:37.80ID:62bYPmDQ
日本て車の税金は高いけど、車自体は安いよね。アメリカと比べたら同じ車種でも割高だけど、アメリカ以外の国と比べたらかなり新車が安く買える国だよ。
しかも中古も程度良くて安いのたくさんあるし、EVも東京なら国と都の補助金あるし。アメリカは税金は安いけど保険はクソ高いしな。

最悪金がなければ軽自動車の安いグレード買って長く乗ることもできるし。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 19:42:23.97ID:Z/NtzWOu
今の時勢でドアの防犯性を上げる後付けのキットみたいな物とか特許とればいいな。
今でもサブ鍵とか出てるけど気休め程度しかない、バールとかでいくらでもこじ開けられる。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:21:06.85ID:ZrJp6BWy
アメリカは利益主義だから仕方ないね。日本で保険料上げたら乗る人かなり減る
特定原付でますます車は減るだろう
車の要らない都心生活は金持ちしかできないかと言って過疎地は車バイクないと厳しい
宅配値上げに運送業規制始まるわ過疎地は物価上がるか企業撤退加速すれば生活コスト上がりまくりそう
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:33:15.22ID:62bYPmDQ
>>353
いや、原付きで車は減らんでしょ、電動アシスト自転車とかとは競合するけど。都市部はEV増えるだろうけど全部EVにはならないだろうね。
今ハイブリッドとEVあるが、電気代高くなったけどそれでも、同じクラスのガソリン車と比べたら同じ距離走っても電気代は1/5位だもん、安くていいよ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:36:11.60ID:xLtVtzVy
そもそも田舎で都会みたいな生活出来る今が異常ってだけ。
水源は自主管理、プロパンと太陽光でご勝手にが本来の在り方。
公道含めたライフラインは贅沢品。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:39:07.03ID:xLtVtzVy
>>354
田舎こそEVまったなしだろ。今後もわざわざガソリン運んでくれるわけないし。
クルマも1人1台から一家に1台プラス原付になるだろう。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:39:23.38ID:WxiihnXe
免許不要、税金無し時速20kmで電動でバイクの予定じゃね?あれの三輪や屋根付き可能なら車イラネってワイも増えると

団塊世代が年金突入で車手放す増える気がする
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:13.11ID:HHd/fE+k
>>353
<無保険者率 州別順位>

1位  Florida:26.7%
2位  Mississippi:23.7%
3位  New Mexico:20.8%    
4位  Michigan:20.3%
5位  Tennessee:20.0%
6位  Alabama:18.4%
7位  Washington:17.4%
8位  Indiana:16.7%
9位  Arkansas:$16.6%
10位 DC:15.6%
11位 Alaska:$116
12位 California:15.4%
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:50:06.63ID:ZrJp6BWy
>>354
中国やノルウェー見てみ。中国は遠方に行くのにガソリン車の4倍時間が掛りノルウェーはEV約8割にしたら電気代が月13万超え
今更ながらTOYOTAの戦略が正しくBMWもEVから方向転換してる
日本でEVメインなら中国ノルウェー並になる


>>357
それ、時速20km迄の電動車限定のバイク
保険が自転車保険並の保険料で近場しか乗らない又は車1台残して後売却増えるんじゃない
車の維持費高杉で国民カツカツじゃん
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:40.46ID:HHd/fE+k
>>356
これから荒廃していく地方や田舎は、電動バイクや電動自転車を違法改造したサイドカーが実用的になり増えてくると思う
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:53:15.34ID:5Tp9ZZGM
車の維持費でカツカツなんじゃない
なぜか定期的に新車を買うからカツカツなんだ

おれは買い換えるときは中古だし不要な買い替えしないから高くない
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:48.17ID:HHd/fE+k
>>361
中国やノルウェーはEV普及しまくってるよ。
電気代増えてもガソリン代が減って結果節約になってるからね。

BMWもEVに全力。




>>157
 
独BMW、欧中米に「車載電池工場」6カ所新設の狙い

中国CATL、EVEと総額1兆4000億円超の調達契約
2022/09/28
https://toyokeizai.net/articles/-/619732

ドイツ自動車大手のBMWグループは9月9日、車載電池のグローバルな調達体制を構築するため、電池メーカーと共同で世界に6カ所の工場を新設すると発表した。
年間生産能力20GWhの工場をヨーロッパに2カ所、中国に2カ所、北アメリカに2カ所、それぞれ設ける計画だ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:06.19ID:HHd/fE+k
>>361
「環境意識の高さでは説明できない」ノルウェーで電気自動車が急速に普及した本当の理由
新車販売の6割以上がEVに…
https://president.jp/articles/-/53685

ランニングコストの面からも、電気代の安さがEV普及の追い風になっている。
ノルウェーは電力のほとんどを豊富な水力から得ている。発電コストが安い分、最終的な電力価格も安くなる。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:00:22.41ID:62bYPmDQ
>>356
まあ田舎の方が家庭用充電器は設置するスペースあるから、EVの走行距離が伸びれば増えるかもね。
原付き50cc は無くなる方向だから増えないと思うよ。電動バイクが増えるかな?

ハイブリッド都内運転でこの位の燃費だけど、EVの方が圧倒的にガソリンより安いから、
電気代が今の5倍くらいにならないとガソリンとの差は無くならないからEVのランニングコストは圧倒的だよ。
https://i.imgur.com/JxwjkFx.jpg
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:00:42.66ID:WxiihnXe
>>364
それもう古いよ今EU圏は見直し入ってる
BMWはトヨタの水素にも力入れ始めたよ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14272/

他EV車オーナーアンケートでも次は乗らない否定が約5割

トヨタが言うようにトータルコストと環境考えたらEVは逆に悪化だった
世界が気が付き始めたのとトヨタが技術提供で潮目が変わった
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:05:10.77ID:5Tp9ZZGM
ガソリンよりEVの方が安いなんてのはステレオタイプだ
実際は電力単価を落とす設備(つまり電気温水器、蓄熱暖房、エコキュートのいずれか)がなければ普通の電力契約の3段階目になるから相当高くなる。

田舎は軽、もはやハイブリッドでなくともリッター20近いから。下駄として普通自動車と比較した欠点は乗員が1人少ないことだけだ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:07:50.06ID:ZrJp6BWy
>>364

>>361普及しまくったお陰で遠方はガソリン車の4倍時間がかり、ノルウェーは月13万の電気代で国が補助だす始末。完全に失敗してる
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:11:25.40ID:5Tp9ZZGM
電気代が高いのは政府の失敗だから補助が出ているのでEVが失敗したわけではない。輸出電力の分を輸入電力に回してるから他国に比べてかなりマシな料金だろう。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:12:23.61ID:WxiihnXe
日本でもEV車は寒い北海道や冬場蓄電池の性能が落ちて走行距離が3割から5割減る
そんで手放す時は買い叩かれリセール悪い
テスラなんか3年持たなかったとか
今テスラセールしても売れない在庫の山
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:14:06.18ID:5Tp9ZZGM
テスラがだめなわけじゃないしevがだめなわけじゃない。ガソリンだって値上がりしたら「ガソリンはもうだめだ」と同じように言われるだけさ。ガソリンにはすげぇ補助金出てたから気が付かなかったのさ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:15:59.79ID:62bYPmDQ
>>368
そうなったらEVからハイブリッドとかその時、ランニグコストの安いタイプの車に買い替えれば良いだけだぞ。
車なんて定期的に買い替えるんだからその時ベストなの選べば良いだけだぞ。
まあ純粋なガソリン車も楽しいけどね。俺は4月に発売のハイブリッド契約した、納車は14ヶ月後の見積もりだけどね。EVは維持するがハイブリッドは新しいシステムのにするから楽しみ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:17:37.59ID:+GIYBEmZ
>>373
テスラだけじゃなくてEV全体が未完成、寒さに弱く本来走行距離より気温次第で走れる距離が5割変わるとか終わってる

エンジンはここまで変わらないガソリン軽油とも
だからトラックやバスタクシーでEVは極わずかしか使われず、使われても短命で終る
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:19:42.67ID:5Tp9ZZGM
ガソリンが無くなるまでそう言ってりゃいい。テスラはそういう人が買ってるんじゃなくて、ポルシェやフェラーリと比べて買われてるんだから。着眼点が違うもの。
でも俺は下駄だからスズキの普通のワゴンR
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:20:28.01ID:WxiihnXe
>>375
その前に知識情報仕入れて手は出さない
手出ししてからでは損失だし遅い
今の段階で世界の認識は使えない
現に中国人はガソリンに戻ってる
補助金だしても在庫履けないし爆発するし走る爆発車じゃんか
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:24:47.00ID:62bYPmDQ
>>378
別に損失ではないだろ無理に乗れとは言わないけど、EVはガソリン車にはない乗り味あって楽しいよ。
バイクでも車でも色々なタイプ買うけど、色々試すのが楽しいしそれは損失ではないよ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:31:30.34ID:WxiihnXe
>>379
売却時の価格、残価率見れば損失大
https://kuruma-news.jp/post/444459

しかもバッテリーの劣化具合で走れる距離が減るから益々売りにくい
バッテリー交換は高額出し3年後残価率7割超えは大損失

買うときも高く、これならガソリン車買ったほうがコスパいい
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:34:42.28ID:ZrJp6BWy
日産リーフの中古車見れば売る時、大損失じゃん
同じ年式、比較対象と比べたらリーフは激安だよ

残価設定みてごらん中古で値段つかないから割高だった販売店も辞めたほうがいいと
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:38:27.78ID:62bYPmDQ
>>381
だからなんで金銭的な面だけで損失なの?て言ってるんだよ分かる?しかも3年で残価7割って超お得だろw残価の意味分かってる?
あとコスパって何を基準にするかでかわるからね。パフォーマンスの意味によってコスパなんて考え方変わるでしょ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:40:30.84ID:+GIYBEmZ
比較記事一部抜粋

https://kuruma-news.jp/post/444459

実際に、5年落ち、走行距離約5万kmのリーフの中古車価格を見ると、30kWhのバッテリーを搭載した「G」が100万円前後の価格で販売されていることがわかります。このグレードの新車価格が400万円程度であるため、販売価格で約25%となっています。

 リーフと比較されることの多い「ノート」の場合、5年落ちかつ走行距離約5万kmのガソリン車の中古車価格は、グレードにもよりますが50万円から70万円前後のものが多くなっています。

 当時の新車価格は150万円から180万円程度であり。30%から40%程度の残価が残っていることから、リーフよりもリセールバリューが高いことがわかります。

これ見たら400万のEV車が中古100万
差額300万損失
ガソリン150万から180万が50万から70万
差額100万から110万損失

ガソリン代と電気代比較してもガソリン選ぶ人が大多数でしょ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:46:39.34ID:ZrJp6BWy
>>383
400万から500万のEV車が中古市場で80万から100万
残価率25や20%

比較対象車が150万から180万の中古市場が60万から80万
残価率40%前後

差額と残価率見たらEVは差額、大損失300万以上そんする。ガソリンなら売却差額は100万で済む
だからEVは選ばれない
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:49:04.15ID:62bYPmDQ
>>385
その記事は古すぎです。そもそもリーフに30kwなんて今はありませんよ。今は40リーフと62リーフだけです。
しかも東京だと80万以上の補助あって値引きも大きく、そこにあるような値段では買ってませんよ。そこにあるリーフは10年以上の前の例だよ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:50:32.38ID:WxiihnXe
>>384
これも立派な事前準備。土地選びは慎重に行く

建物は後で良い。やり始めでも晒さないし
小銭のためにリスク負わない
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:53:05.18ID:62bYPmDQ
>>386
逆に中古が安くて良いじゃないかw
俺はガソリン車でもハイブリッドでも車の中古は買わないけど、元が高くて新しい中古が安いならEVや外車は好きならお得だよ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:56:17.34ID:WxiihnXe
>>387
中古車屋も嫌がってたぞ補助金無きゃ売れないし買取安いし、下がり方が一年で3割位さがり記事と似たような割合
3年後には7割減って言うしリセールかなり低い
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:00:53.42ID:ZrJp6BWy
>>390
そう思ってリーフ買った奴は後悔してた
自宅工事は30万以上掛かり充電スタンドは少なく先客がいると30分待機から30分充電
一部有料使うしかなかったり遠方は複数回充電必要
坂道は弱く箱根や熱海時ヒヤヒヤだって
バッテリー交換は高く後悔してた
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:05:18.39ID:62bYPmDQ
>>392
一部有料?日産はZESP2と3だから無料なんてないが?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:07:56.27ID:+GIYBEmZ
>>387
君の持ってるEVも売る頃には記事と同じ状況でしょ
確かに走行距離は伸びたけど季節や登り坂アップ・ダウン多いと走行距離がガクッと落ちるから走る人はハイブリッドへ
電池の性能が格段に良くなり同等ガソリン車並の価格にならないと厳しい
テスラなんか今年に入って値下げしてもさばけてない
株価が下り始めてる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:11:07.57ID:WxiihnXe
>>393
https://www.aeon.jp/sc/urawamisono/info/detail/info_52823.html#:~:text=2020%E5%B9%B43%E6%9C%883,%E3%81%9C%E3%81%B2%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%80%82&text=%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%EF%BC%9A30%E5%88%86300,%E3%81%AE%E4%B8%8A%E3%80%81%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

知らなかったの?だから一部有料って書いてあるよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:14:47.10ID:IHzn/LKq
なんのスレだよ
自動車の話は他所でやってくれ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:14:53.89ID:62bYPmDQ
>>394
俺のは7年なんて超えて9万キロ超えてるから下取りは査定はゼロだよ。でもバッテリーは新車時の96%あるよ。液冷式だしスパチャ使ってないからね。
そもそも欲しいEV出ないと買い替える予定ないし。B9が欲しいんだけど全然発売しないしんだよ。
そもそも往復400キロ超える様な時はハイブリッド使うから距離は問題ないしね。
EV1台では確かにキツイしEV乗りは複数台所有が普通だよ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:15:39.79ID:62bYPmDQ
>>395
違うの一部有料じゃなくて全部有料なんだよ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:16:05.25ID:WxiihnXe
買うとき割引やステーション利用料込なら無料と捉える人はいるかもね

大多数、有料だろうけど
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:19:13.72ID:+GIYBEmZ
>>400
契約時に充電スポット込の契約又は相当分値引
これを無料で使えるって言う人がいるよ
3年分つけますとか?そうしないと売れないんでしょ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:20:56.10ID:62bYPmDQ
>>401
俺の乗ってるテスラは買った時期によっては、月一定回数までは完全無料だよ。今はそう言うの契約なくなったけどね。でも俺はスパチャは使ってない。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:23:53.62ID:+GIYBEmZ
>>402
368の記事見たの?伸びるに決まってんじゃん。
https://newspicks.com/news/6242818/

ガソリン軽油をノルウェーは2025年に廃止するからEVが伸びてるだけだぞ良く調べろ

そのつけを毎月368の通り月13万の電気代を負担させられる

これは最悪だよ、EUやBMWも方向転換してる
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:24:00.34ID:rAsQzSqL
 
再エネやEVの批判者が使う“古いデータ”が日本をおかしくする
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/062801072/

最近特に増えてきた“批判”は、これらの正当な批判とは悪い意味で一線を画している。
具体的には大きく4種類に分けられる。

(1)具体的な課題の指摘ではない、悪い印象を与えるだけの主張(いわゆる印象操作)、
(2)議論すべき量を間違えているケース、
(3)再生可能エネルギーの性能、コストや二酸化炭素(CO2)の排出量についてのデータが非常に古いもの、
(4)(3)に加えて、その古いデータを将来の予測にもそのまま使ってしまうもの、の4種類である。

これらは、真面目に再生可能エネルギーやEVの普及を図っている事業者に多大な迷惑をかける。
さらには、日本の世界との再生可能エネルギーの導入競争を後ろから撃つような格好になり、結果として日本の国益を損ないかねない。

・2030年のEV向け電力量が太陽光発電で毎年増加中
・風車2280基は蜜に設置すれば琵琶湖の7%しか占めない
・太陽光発電の“山手線内側全部論”は発電量で比較のケース
・出力で比較すると原発1基分の太陽光パネルは山手線の内側の約1/8
・発電コストが電気料金の1万倍!?
・10~20年前のデータを平気で利用
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:26:58.18ID:rAsQzSqL
 
テスラを見限るな、米EVブームが始まる
値下げと手厚い補助金で米国内のEVがより手頃に
2023 年 1 月 16 日
https://jp.wsj.com/articles/dont-write-off-tesla-as-americas-ev-market-booms-11673841059

米電気自動車(EV)大手テスラの値下げと、ジョー・バイデン米大統領によるEV対象の新たな税額控除を巡る混乱により、より重要な点が見えにくくなっている。
つまり、米国ではEVへの移行が本格化しつつあるという点だ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:27:15.99ID:ZrJp6BWy
>>405
売れるの規準が違うからな
自動車年間の販売台数で上位ならまだしも
もとから少ないEVカテゴリー規準じゃね
せめて全体ベスト10に入ってから言ってね
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:34:37.49ID:rAsQzSqL
>>419
テスラ株が10%の急騰、「過去最高の四半期売上」を好感
1/27(金)
https://forbesjapan.com/articles/detail/60451

テスラは1月25日の決算発表で市場予想を大きく裏切る形で過去最高の四半期売上と利益を報告。これを受け26日の市場で同社の株価は急騰した。

株価は26日に約10%急騰し、時価総額は約500億ドル上昇して5060億ドル(約66兆円)に達した。
同社の株価はここ1カ月で約47%上昇している。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:39:11.61ID:+GIYBEmZ
>>414
418と417
そのテスラが値引きしても売れずオーナー達と対立、後急降下した株価が急上昇したり不自然。
その株価見てみればわかる。安定した企業はトヨタのように一定なんだよ
12月から1月に急降下から急上昇は明らかに不安定様相満載を意味するんだぞ

株知らない奴の典型だな

現実知りたいなら株、学べな恥かくだけ
https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/65876%3fpage=1
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:43:52.31ID:ZrJp6BWy
テスラ押してるやついるけど去年一年で約2/3 65%も下落してんだよ
あと年明けから急上昇したり、これはTOYOTAと比べ会社が不安定を示すんだよね

安定している会社はTOYOTAのように一定のラインで推移するの
だから世界的評価はTOYOTAが上になるんだよ
一時的に株価や時価総額こえても市場の評価はTOYOTAが上だよ

ドヤって無知晒す前に株価チャートや企業評価も学ぼうね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:08:13.24ID:Z/NtzWOu
スレ違いヤメレ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:09:34.99ID:HHd/fE+k
 
最高益テスラ、逆張りのEV一斉値下げ 競合突き放しへ
2023年1月26日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2583V0V20C23A1000000/


トヨタは減益8700億円で壊滅危機、自動車7社「EV100%化」の影響を独自試算
https://diamond.jp/articles/-/261252?display=b


 トヨタ自動車は7日、昨年から続く世界的な半導体不足を理由とした初の生産調整に踏み切った。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6395503
2工場停止


中国BYD、世界の半導体危機は千載一遇のチャンス。事業独立で他社にも提供へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/12d7daf42200fcb0e4e7bd63f8857a9d446c56cf
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:11:29.87ID:mPwrK4KZ
ミニカー枠で50ccを125ccまでOKにするだけでかなり変わりそう
とにかくこれからはもう軽自動車でさえ高級品となる未来しか見えんわ。
衰退国の末路
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:14:57.33ID:mPwrK4KZ
ニッポン凄いして時間稼ぎしてるだけの国
安倍が死んで誤魔化しが効かなくなってきてる。
治安も悪化して犯罪だらけになってきたし。
小屋作りに防犯面のリスクを取り入れたほうがいいな。
平気でぽつんと田舎に小屋なんか建ててたら中のチェーンソーとか刈払機が盗まれる未来しか見えない。
それもグエンが犯人とかでなく生活に困窮した日本人の犯行も増えるよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:29:14.39ID:dO6ahSxJ
>>432
クッスンガレージがそんな感じのミニカーモーターショウに出品師てる

EV押しって言葉じゃ負けるからリンク晒すたび墓穴掘って笑える
トヨタに限らずエンジン系は半導体の影響で下落してるだけ
中長期に見たらエンジンやこれからは水素が有利。トヨタは様々な海外メーカーと水素で提携してる
国により水素ステーション作るところまで提携だから規模がね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:35:35.72ID:ZrJp6BWy
ノルウェーがEV販売増しをドヤって出したのは流石にワロタ
2025年でガソリン軽油車売れなきゃ電気にながれるわ

その代わり毎月13万の電機代払わされるならゴメンだね

あと温暖化対策って減らしてるの日本ぐらい
中国なんか爆上りで増えまくりEV車作るのにCO2ほか出しまくって悪循環

アメリカさえ増えてる
この事をトヨタはしてきして警鐘し国に脱エンジンの見直し求めるがのらりくらり

その内しびれ切らし出て行かれたら残されたら大半の国民は悲惨な生活
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:37:12.66ID:HHd/fE+k
>>436
トヨタに半導体を売ってくれる企業が居ないだけよw

 

「日本企業に半導体を売りたいか」“買い負け” 真の敗因を関係者がこっそり吐露
2023-01-26
https://diamond.jp/articles/-/316684

トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」が、半導体不足の影響で受注を制限せざるを得ない状況が続いている。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:40:05.99ID:mPwrK4KZ
海外とかボロ小屋が大量に立ってる地域って大抵田舎でなく都会のハズレだよな。
つまり貧困化してもみんな仕事や資源が集まる東京とか都会へ集中していくんだろうな。
田舎だと自動車のガソリン代とか必須で困るしね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:41:12.05ID:HHd/fE+k
>>436
水素はもうオワコンだよ


自動車部品世界大手ヴァレオは水素について懐疑的
https://hydrogentoday.info/en/valeo-remains-skeptical-about-hydrogen/

ルノーのCEOは、水素自動車について懐疑的です
2022 年 5 月 25 日
https://hydrogen-central.com/renault-ceo-bit-skeptical-hydrogen-powered-vehicles/

ホンダはトヨタの将来のパワーコンセプトを一蹴する
ホンダの三部敏宏社長は、彼の会社は10年前に水素燃焼の可能性を研究したが、自動車で実用的とは見ていないと語った.
https://www.autonews.com/executives/honda-ceo-toshihiro-mibe-skeptical-hydrogen-combustion

エネルギー転換において、効率と現実が衝突する
水素の突然の採用に懐疑的な理由がある
2022 年 8 月 24 日
https://financialpost.com/commodities/energy/renewables/in-energy-transition-efficiency-and-reality-clash/wcm/aa739718-3df2-4385-9875-2bb6b09614f3/amp/

英国の水素産業協会の会長は、化石燃料由来のブルー水素は、脱炭素化の探求における多くの「間違った答え」の1つであるという「深い個人的確信」を理由に辞任した
2021年8月19日
https://www.spglobal.com/commodityinsights/en/market-insights/latest-news/electric-power/081921-blue-hydrogen-stirs-debate-as-chair-of-uk-lobby-group-resigns-over-skepticism

最近の水素への注目と資金の急増は、汚染を倍増させながら、再生可能エネルギーから気をそらすだけ
2022 年 12 月 13 日
https://www.foodandwaterwatch.org/2022/12/13/hydrogen-energy-hype/
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:47:58.46ID:i/QkqHqK
>>418
メッチャテスラ押しですか?株価見るとトヨタが凄い安定企業が解るリンク
テスラの株価はこのあと年末に爆下げ後
年始から不自然に値上、問題山で何度か値下げしてますよ

後他の時価総額等も半導体在庫不足による製造減でその数字

人気車種では2年待ちオーダー入って車種により売れすぎてストップですよ

その記事は一時的、煽り的きじで長い目で見たら株価推移のようにトヨタやエンジン系会社が強いよ

特に半導体在庫不足が無ければトヨタやGMが首位だったでしょ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:52:38.78ID:15/xuCc+
>>440
最近、日本のどこだったか水素製造コストが97%位削減できる技術を開発して数円単位迄コスト削減して潮目が変わった

海外石油系とトヨタは提携した記事見たぞ

それから水素ステーションの方も
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 00:09:52.35ID:fKiKqipl
>>439
仕事が無いと厳しいから。日本も年金減るは支給を先延ばし死ぬ迄働けって言い始めたからそうなるね

男の独り身寿命67歳で65歳から年金支給が70からなんて払うだけ馬鹿らしい
もう払う気ないよね。生活保護があるし
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 00:28:45.62ID:aOG9UFre
年金は若い人程馬鹿らしいよ、特にお一人様は貰えないのに払う義務

土地選びは最悪、働く場所と病院とか考えないとね
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 00:45:36.20ID:4d02ah74
じゃあ年金がなければよいのか?というとそうじゃない。年金がなければ自分で貯めなければならないし、年金は重大な疾病に対する障害の保証も提供してくれる。
だから年金は有ったほうがリスクが低い
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 00:52:28.64ID:fKiKqipl
生活保護で良いじゃんって若いリーマンが電車内ではなしとった
うち一人は海外出稼ぎ行こうって誘ってた
日本より月10万貯金出来て衣食住と年二回航空券付って話てた、今後若い人は国捨てて海外行くんじゃね
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 00:55:12.56ID:qiv6qOtH
建築関係で在宅、稼げる俺は勝ち組みかな。
時間は時間になるけどな自己管理が難しい。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:01:27.26ID:mZ9I0O35
今なら勝ち組に入りそう、実質賃金が0.9パー減でコロナ前よりキツイ、賃金上がらず物価が上昇、スタグフレーション
今は仕事があって給料上がってるなら勝ち組に入る、なんせ今、普通起こらない事が起きてるから
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:05:39.43ID:ESJxZw6r
所得倍増どころかマイナスで31年ぶりに酷いよね。食品なんかギョム188円の冷凍ポテトが298円だぜ6割弱上がる

今はさ仕事があり給料が上がり続ける公務員と大規模会社務めは勝組

安倍から始まりどんどんひどくなる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:13:46.37ID:huhuaQuI
維新当選の中条きよし議員は年金貰わないから払わないって議員さんですら支払拒否

なのに貰える可能性が今のままならほぼ無い若者に払えはね

これだけ物価上がり続けたら小屋暮らしさえできず生活保護かホームレスの二択
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:20:22.89ID:4d02ah74
>>452
お金がある人は払わなくてもリスクがないのは確か、お金がない人(会社員はたいていこれ)は払ったほうが低リスク

老後2000万は公的年金ありの前提数値だから公的年金なしならより多く必要だぞ。準備できるのか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:29:12.17ID:jgA1ls/y
>>444
ここにきて、トヨタの「劣化」がはじまった…!「エース社員」退社のウラで起こっていること
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92128

いま、トヨタに異変が起きている。
昨年末に突如退社した大橋俊介人事部長を筆頭に、ミドル世代の優秀な管理職の社員たちが続々とトヨタを辞めているという。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:29:20.56ID:JDcY7XC8
>>448
確実に席なくなるけど大丈夫かねえ。向こうも向こうで都合よく使っているだけで、不要になったらどうすんだろ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:31:14.01ID:jgA1ls/y
>>442

言葉が抽象的に…日本企業の「稼ぎ頭」豊田章男社長の「神格化」が進んでいる!
現在のトヨタに漂う「忖度」の空気
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79736

なんだか章男社長が、教祖じみてきている―。
長年トヨタを取材する記者のみならず、最近はトヨタの現役社員からも、そんな声が漏れ伝わってくる。

「それまで穏やかに語っていた章男さんが突然、『この国の報道は人の悪口を言う秘密警察のようになってしまうと危惧している』と言い出した。
参加していた記者は皆、驚きを隠せなかった」
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:36:51.63ID:56ZXJCol
EVはバッテリー問題が解決しない限りおワンコ、現に当初示していた寒冷地マイナス30度より手前で約半分の距離しか走れないわ交換はめちゃ高いは富裕層が珍しさに買ってるだけ
バッテリーが解決しなきゃオワコン
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:39:53.03ID:dCR1FFu4
トヨタはEVも開発はしてるがデメリットダラケでやらないと。ハイブリッドが環境と使い勝手良いから新車継続
寒さでミルミルバッテリー減る車は怖くて乗れねえ雪降って渋滞や通行止食らったら真っ先に終る
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:57:54.48ID:fKiKqipl
>>457
日本人は真面目で規律正しく好まれてるよ
物価高く給料安い上がらず生活出来なきゃ、海外出てくよ。貧困国の人達が日本に出稼ぎ来たように。今の平均賃金年収400万じゃ暮らすだけで手一杯。年間120万貯まるなら行く人いるよ。最悪帰国して生活保護受ければ良いってソイツら言ってた

若者、国民粗末に扱えばこうなるわ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 02:29:01.28ID:oIAgjR1u
海外で就いた職歴が活かせればゼロじゃねえよ
例えば海外で大工したら日本でもど素人より使えるべ
SE系なら即戦力、語学なら通訳から商社迄幅広い、運転手系はアメリカ他人手不足、日本もそう。日本でも終身雇用無いしブラックで働くなら100万貯金はいいよなあ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 02:35:05.79ID:k14j7Wdg
就職ガチャ失敗したら負確定、敗者復活が厳しい日本よりまともな暮らしが出来るから出稼ぎ。職歴は海外で積めばいい
失敗したら生活保護でノーリスクノーダメ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 04:42:59.83ID:XHHm3VDC
>>350
アメリカと比べて割高?まじで言ってんの?
アメリカは新車価格も中古車価格もアホみたいに高いんだが…特に中古になると30万キロ以上走っててもAlmost new とか書いてあるレベル
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 04:50:09.70ID:XHHm3VDC
>>427
ほんとそれ、なにか面白い話題でもあるのかと思ったら、EVだの電動バイクだのを得意げに語る池沼しかいなかった
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 05:12:44.44ID:FuOKhzdn
米帝は物価がバグってるからホワイトカラーでもマイカーで寝起き上等だぞ
運が良くてシェアハウス悪ければレイオフからのホームレス

日本なら底辺でも小屋暮らしできるんだし好き好んで海外で苦労する奴の気が知れない
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 06:59:24.36ID:tUotTn3S
>>474
夢も希望も無い氷河期世代から老人までの思考だ
若い世代は失われた30年見て自分らもこうなるなら出稼ぎかナマポがマシって

トラックドライバーさえ日本は500万位。アメリカは1200万や1500万で2倍から3倍
30年間上るどころか税負担で貧しくなる日本

終の住処が小屋って悲しいよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 07:50:57.95ID:jv6Gdr7k
>>472
お前等も関係あるのに無能?国は2035年位にエンジン廃止、EV化、EV重いから走行距離税検討と言うなのほぼ確定でノルウェー見れば電気代は月13万に距離税で凄え値上

過疎地に住むならクルマバイク必需で電気代と距離税爆上げされたら地方はやってけねえ

オマケにエンジン作れないから自動車産業は雇用無くなりトヨタは海外移転検討

こうなったら働き手は無くなるわ税収減るわ今までの生活はムリゲー

根本から見直し必要。下手にやるなら生活保護が良い暮らしできると言われて判らない人

対策できるなら今からしとくか若者達のように海外出稼ぎや移住考えてんだよ
日本にいたって自分の親の用に給料増えないブラック仕事、年金ない、日本に留まる理由がないわい
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:03:43.33ID:jgA1ls/y
>>477
原価低減の名のもと利益を搾取し続けるトヨタに、日鉄が反旗…他の取引業者に波及か
2021.10.23
https://biz-journal.jp/2021/10/post_258345.html

気候変動政策への対応「トヨタ最下位」評価
https://toyokeizai.net/articles/-/461144

「日本車王国」に異変 タイになだれ込む中国自動車メーカー
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00118/101100060/

元レクサス開発者「このままでは日本の自動車は世界で通用しなくなる」
https://newspicks.com/news/6244657/body/

トヨタが上海モーターショーで発表した新EVシリーズ「TOYOTA bZ」のパートナー企業に、中国のEV企業「BYD」の名前が入っていた。
https://bestcarweb.jp/feature/column/287312
トヨタはBYDの技術を利用し、小型EVとバッテリーなど一部の主要部品を作ろうと考えている。
https://jp.reuters.com/article/toyota-ev-china-idJPKBN2C70M9

佐川急便に中国製EVバンを大量供給するヤマダ電機の元副社長の次の一手
https://news.yahoo.co.jp/articles/35d2bf144751ab2739ef4e09ef5c1b8a555dd941

日野自動車は9日、小型電気バス「ポンチョZ EV」を2022年春に発売すると発表した。
急速に高まるEVのニーズに応えるため、中国EV大手の比亜迪(BYD)からOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受けて自社ブランドで販売する。
https://www.netdenjd.com/articles/-/250986


中国が商用EV対日輸出 東風など1万台、競合なく
2021年10月11日
東風汽車集団系などが物流大手東証一部のSBSホールディングスに1万台の小型トラックの供給を始め、比亜迪(BYD)は大型EVバスで4割値下げを目指す。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:07:58.67ID:jgA1ls/y
>>472
 
【台湾メディア】 日本はハイブリッド車で世界をリードしていたのに、なぜEVでは遅れているのか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661344467/


【車】存在感かすむ燃料電池車(FCV)、EVと明暗 経産省に打つ手はあるか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661170696/

 
【車】2040年の自動車市場予測「94%がEV」「VWとテスラ2強体制」「トヨタは大苦戦で売上半分以下に」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624772253/
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:12:53.78ID:jgA1ls/y
>>464
EVシフト、地方が先行 岐阜・愛知は東京の2倍普及
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC100UE0Q2A110C2000000/


電気自動車(EV)など次世代車シフトの「芽」が地方で育ち始めた。人口当たりの普及台数で35府県が東京都を上回った。

ガソリンスタンドの相次ぐ廃業を受け「給油所過疎地」が深刻な問題となる中、各家庭で充電・走行が可能となるEVは、光明となる可能性を秘める。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:26:09.34ID:jgA1ls/y
 
中国でテスラ超えの大ヒット! 激安EV「宏光ミニ」をなぜ日本メーカーは作れないのか!?
https://bestcarweb.jp/feature/column/236839/amp

先日トヨタが『C+pod(シーポッド)』という超小型モビリティを発表した。
全長2490×全幅1290mmと宏光MINIよりさらに小さく、実用航続距離は100km程度。最高速60km/hで171万6000円だという。
すべてのスペックで宏光MINIに勝てず、価格は3倍。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:56:01.12ID:Uf5qMnZV
口と知識じゃか敵わないからリンク対応?無駄ですそこまで国民アホちゃうわ

補助金無ければ買わないEV
現EV乗りは次は買わない層が5割
買った先には走行税
ばく揚げ中の電気代負担

賢いやつはハイブリッド車買うよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:02:38.33ID:jgA1ls/y
>>484
危険でガソリン燃やすハイブリッドは禁止されます

補助金無ければ買わないハイブリッド
各国がハイブリッドへの補助金を打ち切りし始めています
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:17:37.56ID:YDNeWYx0
>>385
https://ftsafe.co.jp/blog/ev-charge-price/
この比較でEVのほうが1万キロあたり年間燃料代はEVのほうが高い
ガソリン、リッターは30キロはチョイ盛りすぎ
25キロで計算してもEVのほうが高い

EV 車体400万、補助金最大80万 売却100万
実質負担220万

ガソリン150-180万 売却50-80万
実質負担100万

これに燃料相当額がEVのほうが高いから
ガソリン車2台買えてお釣りがくる(笑)

コスパ考えたら補助金あってもEV選ばない
田舎や過疎地だと充電スポット無いじゃん
近くに無ければ充電のたびに遠方ドライブ?
まるで罰ゲームだ

EV押しは冷静に考えたほうが良いよ
200万差額があるならその分他に使える
旅行や室内豪華にしたり
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:25:30.27ID:d6IAnYOs
>>486
自宅で充電するのみだろ?
買い物に片道20kmで往復40km走ったあとは自宅に帰ってまた充電。
まあ北海道みたいなイオンまで100kとかはキツイだろうがw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:29:55.91ID:SBKfKRMs
>>488
自宅だって工事費30万位かかんじゃん
他にメンテ修理と電気代入れたら電気のほうが高いよ
それで事業者辞めてるし
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:35:18.86ID:qrRageWJ
工事費用で15万前後と充電機器1式買って、更に200Vに変換すると電気代基本料金高くなる

200Vの電気代でググってみ
さらに1年高いプランじゃなきゃ契約しないとか色々ある
 
日々の生活にケチってる奴が高い電気代選ぶとか、ねえよw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:40:39.19ID:4d02ah74
必要なのは燃えないコンセントだよ。なんでそんなに高く見積もるの。、値段は分電盤からの距離で変わるが3万くらいじゃないか?そして充電器は車体についてくるしJIS規格だからどのメーカーのも使える。例外はテスラの普通充電器だけだろう。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:41:22.57ID:qrRageWJ
>>490
その自宅環境で違うけど電柱立て直したり床を砂利からコンクリに引き直したりあるぞ
自宅から穴あけ加工だって費用が掛かる
一般に200Vは工業用で安いから最初の一年は高い料金プランしか契約しないなんてザラ
そうなると家電もエアコン200Vにするか交換機様々金かかるの知らないの?だから皆有料会員でステーション使うの
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:44:36.98ID:YDNeWYx0
>>492
見積取ってみたら?電気工事士必要な資格に200v変換工事で12万から15万ざらだけど
他に契約変更色々いる、200Vは何気にハードル高
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:45:30.66ID:4d02ah74
普通は3線式で200Vとれるし100Vの充電器もあるし穴あけはドリルでやるだけだし何でそんなに変な知識なの?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:53:19.01ID:YDNeWYx0
https://221616.com/norico/ev-charging-home/

これガリバーの表だけど、この他に電力会社の工事が必要ならその費用や契約変更、新たに電柱や移設工事が必要ならその費用も負担
ガリバーの家庭用はあくまで設置迄で現地見て特殊なら当然追加費用掛る
だから事前に見積が30万位掛かるケースがある
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:56:09.59ID:qrRageWJ
>>495
マジで言ってるならアホなの?電気工事士資格が必要な仕事だぞ。勝手に穴あけ配線過去はだめだぞ。少なくても100vから200vは工事士の仕事で無資格者はできない、やれば違法
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:15:42.10ID:B0WOBPjl
小屋一棟材料費60万が120万になっただけで騒ぐのに田舎で充電スタンド無いか少ないのにEV選ぶ訳無いじゃん

エンジン廃止で渋々選ぶノルウェーみたいになりたくねえよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:16:55.34ID:4d02ah74
なんで200V工事自分でやる前提なんだよ!どんだけ切替高ぇんだよ!
いやなら100V充電器使えばいいじゃん。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:18:32.45ID:dViammwF
最低でも目安が10万からで配線引き回しやり直し自宅から引き直し様々あるから見積次第
ただ聞いてると25万や30万ザラ
事業所さえ引くの諦めてる費用対効果薄く使い勝手悪いから
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:21:27.15ID:dvNYrYIw
>>501
100vはな電気代単価が高えんだよ
だから単価安い200V引くのわかったか?
因みに100Vでどれだけやるかしらんが地域により3割5割電気代挙げってるときに
更に追い打ちかけたらEVの利点無いわ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:31:26.20ID:d6IAnYOs
>>491
単相200vの工事したことあるが基本料金変わらんぞ?
工事も簡単で3本線を2本にするだけ。
近所の電気工事の人にやってもらったら5000円で終わった。
まあ玄関にブレーカーあるのでその真下に単相200vコンセントつけただけの工事だけどな。
その200vで溶接機使ってるわ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:34:50.58ID:bGOQpJST
>>503
>>505
100vでも200vでも使用電力量に対する料金は同じだぞ200vで電気代が安くなるのはエアコンなど動力のあるもの動かすとき効率が良くなって電力使用量そのものが減るからだ
充電は200vになると100vより効率よく充電できるけど最終的に使用する電力量は同じだから料金は同じだぞ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:45:01.49ID:xnwCgZFe
100Vとの電化製品は200Vじゃ使えねえから色々変えたら高くなる
後充電効率が違うから100vのほうが高くなる知りたきゃググレ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:50:29.39ID:64o2s6VL
200vは効率も考え工事を推奨してる
100Vだと非効率に基本アンペア上がるし割高になる
偶に使う少ない時間の電動工具と13時間使う大容量充電は違うよ差がでる
なので200vを進められる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:53:31.37ID:YUqizYBZ
>>509
同じじゃないよ損失分が出るから違いが出る、しかも12時間や15時間挿しっぱなしだから電気代が変わる
それと線の太さにより安全性も200Vが太い分安全
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:59:14.50ID:bGOQpJST
>>512
充電による電力損失の話するならなおさら電圧関係ないだろ充電による損失は送電側じゃなくて受電側だぞ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:00:11.06ID:dTX0BIv7
比較は電灯線だけど事業者用も違ったとおもうぞ。後、線が太い程、損失が少ないから太い線ほど大容量流すと変わる
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:04:35.79ID:bGOQpJST
>>516
だからそれは受電側の影響だろお前こそググれよゴミクズ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:12:57.39ID:6uJlBU5T
>>517
損失は高圧の方が高いのはわかるよな

じゃあ100vと200vで低い圧は200vはわかるよな
低いほうが当然効率がいい

10時間や18時間頻繁にやればデカい差もわかるよな

そんで電力会社は家庭プランより事業者プランがお得をしらないのかい?
後は自分で調べろ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:13:32.15ID:bGOQpJST
>>519
そもそも充電システムそのものを理解できてないアホと言ってのだよ
じゃあその損失が受電側に関係なく送電側でどう発生するのか説明しろよできないだろw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:15:31.25ID:bGOQpJST
>>520
なんで家庭用と事業者用のプランとか出してごまかすの?同じ条件での話だろ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:15:57.80ID:xnwCgZFe
>>521
だからバカなのか?他に発熱による損失も長時間加わる、これら損失が長時間、長期で馬鹿にできない。プランは大漁に使うほど家庭じゃ無い方が得なのしらないんでしょ
ギャーギャー喚くなみっともない
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:17:30.48ID:dasD8a5g
>>522
いやお前ら無知が知らなかっただけだろ?だから親切な人がリンクつけて説明しても頭悪いから理解できないマジバカワロタw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:19:25.48ID:uWdC7Q+O
最初から電気代上がるっていってんじゃん
そしたら家庭用は変わらないって皆ぽか~んだよ

仕方ないから詳しい人がリンクつけて説明して太さで効率、損失、発熱説明して判らないって頭が悪すぎついてけねえよ(笑)
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:22:18.87ID:/+U/Etg2
まさかの家庭用のままでドヤってアホ晒すとは思わなかった

200vにするわけが電気代安くと効率と言われここまで判らないんだ
さすが底辺スレだ、工事に電気工事士必要なのも知らなかったし余罪沢山ありそう
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:50.83ID:4Q/dngox
>>526
他の方も言ってるけど大量に使うなら安い200Vのプランが良いよね
皆工具他知ってると思うよ
仮に毎日充電で13時間指したらかなりの額だよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:27:00.34ID:4NYoS/Cc
 
危険なガソリンタンク搭載車

https://www.alsok.co.jp/person/recommend/img/2172/2172_mv_01.jpg

2019年(令和元年)中に発生した車両火災の件数は、全国で3,585件。 1日あたり10件弱の頻度で、車両火災が起こっていることになります。 またそれによる死者数は102名にも上り、損害額も18億1,610万円と甚大です。
https://www.alsok.co.jp/person/recommend/2172/#:~:text=%E3%80%8C%E4%BB%A4%E5%92%8C2%E5%B9%B4%E7%89%88%20%E6%B6%88%E9%98%B2,%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%A8%E7%94%9A%E5%A4%A7%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:30:48.54ID:4d02ah74
動力出EV充電したら電力会社からめちやゎ怒られるはずだよ。
100vで充電器は確かに効率が悪化する、5から10%くらいかな?車体メーカーの数値そうなってるよ。

そんなことよりエコキュートつけないと電力単価を下げられない方が問題なんだがなぁ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:33:27.99ID:+z6q6FIf
ガリバーリンクの一部抜粋

自宅で充電する場合の料金
電気自動車は、充電スタンドだけでなく自宅でも充電が可能です。

家庭で充電した場合、電気代は契約している電力会社やプランによって異なりますが、1kWhは20~30円程度というのが一般的。

そのため40kWhバッテリーのリーフの場合、フル充電で322km(WLTCモード)走るのに大よそ800~1200円程かかる計算です。

一回800円から1200円は段階制で使う程電気代は高くなる。月に10回自宅で充電したら8000円から10000円、5回で半分の4000円から5000円だぞ
なら自宅に設置するより外の有料充電スポット使ったほうが安上り

これをさらに安くするなら事業者ように切り替え

でも出先で全く充電しないなんて無いだろう

どう見ても賢い人は選ばない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:38:07.26ID:IQ04rD3X
>>532
彼ら使いすぎと使わなさ過ぎを常に監視して電話来るよね。そんで使いすぎは怒られるし使ってない時は冷蔵庫家電が壊れたり漏電してないか聞かれコッソリ検査に来たり
良いんだか悪いんだか判らんが監視されて嫌な感じ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:39:26.71ID:4NYoS/Cc
商用車は経費削減が重要だから、商用車がどんどんランニングコストの安いEV化してきている。



「運送、バス業界から侵食されていく」日本で増殖を続ける"中国製EV" の本当の怖さ
「日本企業の負けパターン」を繰り返すことになる
https://president.jp/articles/-/55399

【衝撃】京阪バスが中国EVメーカーBYD製の電気バスの運行を開始 採用の決め手は「日本製より安くて性能がいいから」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640441578/


「中国製EV」日本で浸透し始めたのはなぜ? 共通点は「国産も検討したけれど...」
https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_60ee96d7e4b00ef876173023/
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:45:44.68ID:xnwCgZFe
>>535
そのBYDか別の中国EVバスを過去に導入した会社は10数万キロでコスパ悪くて廃車して大損失だしたぞ

しかも走れる距離が170キロ暗いと短い

今日本の会社がEVバスで290キロ走れるモデル発表したから中華さんは駆逐されるぞ

あと1月30日に中華バス60台位燃えたから日本に持ち込まないでくれ
走る爆発バスは要らない
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:49:50.52ID:4d02ah74
EVをうまく使うには色々工夫が必要なのは確か。
ガソリンは何も考えなくてもいいから嫌ならガソリンでいいんじゃないすかね。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:50:44.24ID:IQ04rD3X
>>535
懲りないね
https://merkmal-biz.jp/post/21902

約1億掛けて5年で廃車、距離10万キロ代
走行距離80キロ

一般路線バスが800万から1200万、耐用年数メンテ次第も10年20年ザラ

どう見ても金をドブに捨てるように思う
無駄遣いだよなあ、これなら運賃下げて
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:53:21.69ID:xudq5nFY
充電に関する知識が全員間違ってんだが?
100ボルトと200ボルトでは200ボルトの方が効率よく充電できるけど、損失は200ボルトの方が多くなるんだよ。バッテリーには必ず抵抗があるからその抵抗で熱損失が起きる。
その影響を受けるのは電圧の高い方なんだよ。ただし、抵抗による上限は電圧に関係なく同じだから、影響を受けたときにより損失が起きるのは電圧の高い方だよ。でも、車の場合それは充電制御で結局同じになる。

急速充電器の概念は高い電圧で速く充電する為に、バッテリー側の熱損失限界値を使うと言うことだよ。だから急速充電使うと基本バッテリーの痛みが速い。
それを冷却しながらやるとより限界値上げて速く充電できる。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 11:53:35.07ID:+z6q6FIf
>>537
環境、環境と言うがEV1台作るのに環境汚染はエンジンより遥かに上
さらに重いから道路壊すしバッテリー履き問題トータルしたら全然優しくない
むしろ悪化らしいじゃん
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:01:01.50ID:tUxQGcnV
>>539
でもメーカー説明で1割位損失説明してんだよね
仮に1回1200円週一回で月4回4800円の1割480円変わる
今なら3割から5割上がって
6240から7200円の1割720円掛ける耐用年数6年だと51840円も差が出る
そらばからしよね
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:15:14.76ID:d6IAnYOs
貧困層のお一人用のコムスみたいなのにドアをきちんと装備したようなやつを国民車として量産してほしいわ。
結婚しない人や孤独な老人増えてるしね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:16:34.03ID:d6IAnYOs
衰退国にふさわしい自動車をメーカーは作らないから車離れ進むんだよな。
スポーツカーとかマジでイラネ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:29:42.77ID:d6IAnYOs
>>545
これ運転席が真ん中についててフロントガラスから離れててピラーが邪魔で視認性悪そうで嫌いだな。
がっかりしたよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:39:33.58ID:d6IAnYOs
運転席がフロントガラス近くまで寄せて荷室は広く使えてリクライニングシート付けたら最高なのに。小さな軽バンみたいなってたらいいのに。
なんてこんなに座席後退したんだろ?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:51:39.95ID:d6IAnYOs
なら凸型でええな。
凸の出っ張りに透明なドームみたいなのがついててさ。
360度視認性バッチリ。
大幅なコストダウンにもなる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 14:52:08.39ID:xIw/qsej
>>543
中国の地方都市と農村地域に目を転ずると、低速電動車は手軽な外出の足として普及している。4輪自動車並のボディには鉛蓄電池が搭載され、販売価格は50万円以下と安い。

低速自動車にはナンバープレートを付けることはできないが、運転者は運転免許の試験を受ける必要も無い。このような背景から、低速電動車は各地で野放図に増え続け、近年では、販売台数は年間100万台を超える。

低価格のマイクロEVは、低速電動車に取って代わることが可能で、しかもその伸びしろは大きい。4月12日には雷丁汽車もマイクロEVの量産開始を宣言した。同社の舒欣氏は「2021年はマイクロEVを10万台販売し、2022年は40万台、2023年は60万台の販売を目指す」と意気込む。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 18:18:03.80ID:xIw/qsej
>>538
中国BYDの乗用車参入で危惧される「日本のEV開発が家電の二の舞いに」問題
2022.08.15
https://biz-journal.jp/2022/08/post_311953_2.html


BEV路線バスではBYD以外の中華系メーカーもすでに国内に参入しており、さらに日本での販売を検討しているメーカーもある。また、近くイギリスメーカーのBEV路線バスが日本国内導入予定にもなっている。

タクシーはすでに韓国の現代自動車が「アイオニック5」を販売しており、BYDもフリート販売向けのBEVを試験販売として、タクシー事業者に納めている。
公共交通機関では、すでに外資ブランド主導で車両電動化が進んでいる。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 07:11:18.67ID:pQ2Oaej/
好きなもの乗ればいいがに。お得かどうかは月日が経てばわかるんだから提灯記事、ネガティブ記事を並べたところで真実がわかる段階じゃないんだから。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 08:28:17.28ID:qwmtgPef
DIYする人間なら、10万円までのボロ軽自動車探してきて自分で修理しつつ乗り潰すのが一番安いんだろうな。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 11:10:20.44ID:VQ2IkseX
トゲ刺さること多いと思うけど、みなさんのトゲ対策ありますか?
トゲ刺さったら針でほじくりますか?トゲ抜きで抜きますか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 11:10:59.40ID:5Abz2n7b
>>560
私も似たような考え予算20万以内で数万軽自動車を予算内で修理、浮いたら次回メンテやタイヤに使う。電動は暫く初期コスト高い中古に出回る段階でメンテ費用と次第で変わる

木材が下がってきたらコンパネ値上とか中々旨く下がらんな。釘金物もそろそろ値上かな

電気代高くなるからかなりの物が値上
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 11:14:55.16ID:mB2HZS2C
グダグダ言ってねーで小屋建てろや
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:30:09.22ID:qwmtgPef
>>561
evの車両代が70万だとして何年で元が取れるの?
10万の中古をだましだまし自分で整備して乗る方が安い気がするが?
まあこの辺は自動車をメンテナンスできるスキルや技能があるかどうかにがかかるわけだが。
ここはDIY好きなやつが来るから修理して乗るってのが多そうな気がしたがな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 14:38:49.88ID:aVyRwE5h
>>567
ガソリン代って普通に車使ってる人は払ってるだろ?そんなに極端に気にする必要はないだろ
家族で車で出かけたり、自分の車で出かけたりしてないの?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 14:47:24.48ID:cx7+74zJ
>>566
多分ガソリン車のほうが安いよ
馬鹿な奴は計算が出来ないね
軽トラL13くらいで1キロ当たり12円
1万キロで12万前後の燃料代5年で60万
車体10万で70万
これ超える前にEVバッテリー終わる
特に低価格品のバッテリーは終わるの早い
中国でゴミの山化
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000223148.html

長距離厳しい過疎地は充電施設無い少い
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:39:16.87ID:CXzeSLTs
住宅街の小屋暮らし、今日は1時間ばかしテーブルソーぶん回したわ。
騒音苦情こないよう段取りバッチリでやったが、テーブルソーは本当にうるさいよな。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:40:46.07ID:CXzeSLTs
BGMはぶっといダブな。
BOSEスピーカーでズンドコ流しながら作業。
許して頂戴近所のみなさん
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 16:56:00.52ID:OmaVMWei
ずっと回してるわけじゃないし、自動かんなのほうがうるさくね?カンナは何十本もやるときあるからさ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:45:41.02ID:hgP/fhNz
>>569
バッテリーはそんな早くへたらないよ。
登場して10年経つリールの中古バッテリーが、蓄電池などのリユースで引っ張りダコ


そして軽トラ10万で入手なんてできんから。軽トラを舐め過ぎ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:54:59.77ID:yi7qsrur
>>574
ヤフオクでアクティの4WDを5万で購入したよ。
10万以下なら確実に買える。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 20:13:36.23ID:8fJWTrJw
>>574
車体価格70万のevなんかバッテリー末期、異常又はセグ少ない、
保証切れ8年か16万キロが殆ど
そんでディーラー電池交換が65万から
再生バッテリーも高い
これでEV買うやつは情弱
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 21:07:40.72ID:rcBpE+CJ
>>578
これなら価格改定され65万+運送、輸入手数料で80万前後じゃね
しかも快適装備無しエアコンもねえなら五万の軽トラ箱バンがいい
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 21:42:34.78ID:DugUqTOK
>>581
中国でテスラ超えの大ヒット! 激安EV「宏光ミニ」をなぜ日本メーカーは作れないのか!?
https://bestcarweb.jp/feature/column/236839/amp

先日トヨタが『シーポッド』という超小型モビリティを発表した。
全長2490×全幅1290mmと宏光MINIよりさらに小さく、実用航続距離は100km程度。最高速60km/hで171万6000円だという。
すべてのスペックで宏光MINIに勝てず、価格は3倍。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 21:45:37.12ID:DugUqTOK
>>584
>販売価格もさることながら、搭載されているモーター駆動用の三相インバーターも、名古屋大学の分析によれば原価が1万6000円と非常に安い。これだけ低価格だと、いい加減な部品を使っていたり、構造が粗悪だったりと、いわゆる「安かろう悪かろう」ではないかと想像してしまう。しかし蓋を開けてみると、この予想は裏切られ、入念に考え込まれたインバーターの設計思想が明らかになった。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 22:10:57.10ID:+apLzWjt
DIY板の小屋づくりスレの人にも、下記の記事を読んで欲しい
記事URLが規制中で●を入れていて、直リンできてないから開くの面倒だと思うけど
是非、読んでみて欲しい
こういう深刻な問題があるという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は創●公●板で内容は事実だというお墨付き貰ってます

創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学〇がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事のURLが規制対象の為、●を入れて回避しています
閲覧時には●を除去して下さい
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 22:41:46.34ID:Zz/zRUtp
日本のクソ暑い夏にエアコン他快適装備ない車は売れない
寒さで走行距離が約半分になり、これも厳しい
充電中に燃えるから目が話せない

だから日本での販売許可降りてねえじゃん
並行輸入なら更に関税と輸送費20万から30万かかる更に諸費用入れたら100超える
だから日本じゃ売れない
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 02:26:36.04ID:NPKue411
最強の車の結論出せよ
うぜえ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 02:35:50.89ID:NPKue411
>>572
カンナも甲高い音でかなりうるさいよね。
テーブルソーは稼働前に全て段取り済ますとぶん回しだよ。
滞りなく最小限のエネルギーで最大の成果を上げるには段取りが大事だと思います。
ふぁーらい
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 10:38:08.21ID:LT3ilXmK
チンポが勃たないから小屋も建てられるないんで車の話しになんだろ。
>>592インポオヤジ(^^)
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 11:27:18.10ID:x2YgEULT
>>593
自力でホムセン軽トラも借りれねえのか?ダッセえーなオイ
コスパ求める中、送料払って配達や誰かに頼む他力本願情け無え
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 13:15:22.47ID:dhf8cYzY
だよな荷物運ぶ箱かトラック必需だよな
免許無い点詰んでね?原チャで運ぶにも制限
毎度送料払うとかアホくさ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 14:14:53.02ID:PJudILbN
30kgぐらいなら自転車にリアカー引いて運ぶが?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 15:20:39.06ID:3cYGSgfV
かつやさんの最初の小屋はホムセンの貸出軽トラ使って材料揃えて建てたとか。
あと電気も来てなくて全部手のこぎりで作ったらしい。
要するにやる気次第でなんとでもなると
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 15:22:07.50ID:3cYGSgfV
そういえばまさやさんも自動車無しでも少し大きめの小屋を建てたよね?
スーパーカブ持ってるだけで材料はホムセンの無料トラック借りてだよ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 15:44:08.88ID:dhf8cYzY
長尺材運べないじゃん、チャリにリヤカー、かぶで運搬とか車免許無いやつは哀れだ、かつや、まさやさえレンタカーで材運んだのに
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 16:33:56.27ID:dhf8cYzY
>>606
それ長尺はアウトだぜ警察に確認してみ
前後分割荷物オーバーはOKだけど舵取部分ハンドルきって接触、障害つまり危険ならアウト
分割荷物で舵取り障害無し前後ならセーフ
ライダーや旅人荷物の運搬スタイル
高さも地上から2メートル迄
唯一サイドキャリアも横幅15センチ以内
長尺で前輪ハンドル一杯に曲げて当たるなら駄目
積載装置から後方30センチ、前輪後からはみ出し迄2メートルも無理だろ車種によるが1.5m前後じゃね
サーフボードも大半はアウトだぜ短いのはセーフも長いのは無理
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 17:58:30.45ID:BzvrdYP9
>>605
材木屋の材木はホムセンに比べると値段だけで見れば高い
でもホムセンの木って品質が悪いから多少高くても材木屋で買う方が良いよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 18:39:43.28ID:rxlGkLPy
店によると何度言えば・・
ホムセンで買った格安ねじれ木材を家に寝かせて真っ直ぐになるまで置いとく
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 19:47:49.62ID:NPKue411
>>614
どうやってねじれ取るの?
置いとくだけで取れるの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:16:00.84ID:7saUCTgs
相続の悩みのタネ“負動産”を国に返せる制度が2023年4月からスタート!専門弁護士が丁寧に解説【第1回】
「悲惨な相続」への救済制度が4月からスタート「山林」「農地」…もてあます“負”動産は国に返せるか
2023.2.11
https://gentosha-go.com/articles/-/48982
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:28:40.77ID:5twneRq4
そう簡単には戻らんよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:33:45.38ID:b5lUlsZF
べつにそれだけで自立しなきゃならんような建具でも作らん限り多少撚れてても大丈夫でしょ?気にしすぎよ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:38:25.94ID:h561Zppm
こんどは上に載せた真っ直ぐなはずの材料が狂う
そもそも輸入材なんて乾燥前に製材してるだろうから乾燥状態じゃ真っ直ぐにならないだろ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:41:38.92ID:7saUCTgs
木工なんてどうにでもなるんだから、反ってるのなんて気にすんな
ツーバイなんて反ってるのがデフォだし、大工も反りなんて気にしね~で施工してるよw
うまく誤魔化せりゃいいだけ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:59:17.54ID:rxlGkLPy
えー戻らないときあるのか!?
一番お安い2×4、1×4、2×3材あわせて20本買って重しして1週間
ガーデンテーブルできあがるだろか
天板部分だけは真っ直ぐになって貰わなきゃこまる
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:06:10.07ID:7saUCTgs
既製品のテーブルでも、実際は精度悪くて反ってるものだよ
広いと気付かないだけ。

完全な精度高い平面は、定盤。
精密金属加工には必須のテーブル。
定盤は、鉄と石材の2種類。
錆だらけの中古でも高値落札される
木工厨のおまえらには無縁のツール
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:21:12.08ID:5W7A3hZQ
石材でキッチンワークトップ作れる素人とかいるんかね

天然石天板とか高すぎて手が出ねえけどシステムキッチンも手作りしてえ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 22:01:04.48ID:rxlGkLPy
まあ庭でコーヒー淹れて格好つけて飲むだけなんでベコベコでも問題は無いんだけどね
この時期庭作業してて一旦家に入ってストーブの前に座ると外に出づらいからね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 02:01:48.51ID:3QTRG8lD
反ったベニヤに重し乗せて逆反り状態で1週間放置したが治らんかったわ。
湿らせばよかったか?
しかしベニヤに水分は大敵だしな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 10:59:23.65ID:buVUxIjR
コンパネと針葉樹合板の使い分けってどうなの?
床の下地で使いたい場合はどっちがいいのかなど?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 11:04:18.95ID:qtYYg82b
>>611
埼玉県で2件ほど買いに行ったことあるけど1本や一枚でも売ってくれるしせいぜい材によって4本セットで縛られてるとかだぞ。
ロットなんて言われた事無い。

どちらも電話してから買いに行ったけどホームセンターよりはだいぶ安かった。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 11:06:33.23ID:qtYYg82b
>>642
コンパネは元々想定が構造用じゃないからF☆☆☆☆じゃないよ。

アレルギー体質じゃなきゃなんでもないのかもしれないが
近くにい続けることでシックハウス発症するのかどうかは知らない。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 11:09:05.55ID:7I7oRU1R
コンパネは消耗品だよ
一時的な耐水性は高いけど耐久財として使うようには作られてない
構造用合板(特級)のほうが長期的な耐水性は高いよ

合板が劣化する原因は吸湿・乾燥が繰り返されること
できれば湿度変化の少ない環境で使う
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 12:23:57.21ID:F+iGDYVB
構造用合板のサイズは910✕1820mmが適合サイズになるのですが、
コンパネについては900✕1800mmサイズが適合サイズとなります。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 03:31:39.04ID:cUd/B0zD
小屋を建てて何年使うつもりか知らんが、外壁などに使わない限り、
コンパネだろうが構造用合板だろうが耐久性に大きな差はない
ちなみに我が家には親父が建てた小屋があってもう40年近く使ってる
屋根は瓦棒で一部は錆びてる
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 13:58:04.19ID:IxU23vXi
庭に生えてた雑木を何本か伐採したんだけど、これを板(あるいは縦半分)にするのは難しい?
ちなみにレシプロソーか手鋸しか持ってない
家庭菜園の仕切りにしたい
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 14:27:41.57ID:ujLOZ65i
>>651
今時のコンパネはMDFをベニアで挟んでるだけ
昔とは違う
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 14:41:26.36ID:ujLOZ65i
>>653
人力なら小さい板作るくらいだろうな
ナタで割りながら5cm角ぐらいの角材をつくる
小ナタでさらに割いて0.5cm厚とかに
長さも50cmぐらいだろう
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 15:14:40.65ID:iqaIL3iJ
大昔は大きなのこぎりで板を挽いたとか聞くと凄いなと思うわ。
手で大木を人力で板にしてみたとかタイムラプスにしてYouTubeのネタになるかも
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 09:37:48.83ID:zb6mO7m9
小屋を作りたいと考えているのですが、布基礎、RC立ち上がり300、土台を回さずに柱を建てたいのですが、土台レス金物とか入手方法ってないですか?

あと、皆さんは柱梁の接合部などはホゾなどの加工は自分でやっているのですか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 10:24:26.77ID:uZCq0hrR
>>661
どう言う構造にしたいんです?
基準法に則った建物なら土台レスはかなり厳しい
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 10:25:32.60ID:uZCq0hrR
ていうか、布基礎立ち上げ300あるなら普通に土台入れたほうが合理的では?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:02:16.89ID:zb6mO7m9
>>662
すみません
ここって、完全遵法ですか?
準耐火とか22条区域とか、法20条関連の規定をクリアするのが大前提なんでしょうか?
そこらへん、ルーズなのかと思っていました。
土台が減らせれば材料費、工程を減らせるかなと思いまして。。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:03:28.51ID:uZCq0hrR
>>664
防火規定のかかる地域に建てるんですか?10m2以上ですか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:34:29.83ID:SUE4ioE5
>>661
土台レスって初めて聞いたけど検索してもうまく引っ掛からなかった。よければリンク教えてください。
にてしも土台がないと壁も留まるところが無いし、めっちゃ弱い建築物になっちゃいそうだけど大丈夫なん?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:41:01.77ID:zb6mO7m9
>>666
https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/products/shawood/technology/anshin02/

こういうのです
廉価版の認定品が市販されていたらいいなーと。。
シロアリとか考える必要も減るし、やはりホゾ。綺麗に加工できる自信がない。。

丸ノコ、トリマー、グラインダー、インパクトしか今は持ってません凹みはドリルとのみでしょうか。
マルチカッターみたいなものがあるとやはり良いですか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:43:08.48ID:zb6mO7m9
>>665
そちらが「違う」とは明言しづらいのと同じで、私もこの回答に困ります

あくまで例えなんですが、法20条関連とか満たそうとするとかなりきついと思うんですが、法を満たす事が前提でしょうか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:49:52.85ID:SUE4ioE5
>>668
あぁ、そういうメーカー工法なんだね。でもそれ一般的には絶対にならないから期待しない方がいい。
それとその工法だと普通の材木使えない。基本集成材のみだから普通の材木と比べると材料バカみたいに高いよ。ノミもカンナも効かないから基本工場のNCルーターみたいな機械加工でする材料だしね。

ほぞ穴は角のみドリルであけたよ。ドリルとノミでもできるけど気長にやらないと挫折すると思う。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:53:35.17ID:SUE4ioE5
>>669
ちなみに20条は構造耐力の条項だとおもうけど、普通の規模の小屋(20平米くらい)だったら壁量計算もいらないよ。
もっというと10平米以下で増築の場合は確認申請もいらんけど、建築基準法を無視しても良いってわけじゃないからね。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:00:13.34ID:+xWxHl8l
床作るのにも土台あった方がよいのでは?湿気も結構あがってくるよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:19:38.83ID:u5ktezyX
>>671
10m2以下の増築でも防火地域、準防火地域ですと確認申請が必要になります。
知ったかブリはやめとけよ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:41:41.02ID:zb6mO7m9
>>671
義務ではないだけで、安全性を確認することは必要です

>>673
それ以外でも建蔽率、容積率オーバー、防火地域でも、隣地建物の隣接距離によって自治体ごとに基準が変わるケースがあります

別に知ったかをするつもりはないです。
多分法規に関しては普通の方よりは知っていると思います。

>>670
木造用耐震ダンパーなど需要のあるものは、ハウスメーカー独占体制が崩れましたし、可能性はあるかと思って質問しました。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 14:31:53.82ID:u5ktezyX
>>674
火消しに必死ですね。
自ら法規に詳しいんですとか言うの恥ずかしくないか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 15:14:36.54ID:SUE4ioE5
>>674
貴兄は普通の方よりも詳しそうだから、実際の施工は未経験って感じなのかな?
一通り経験してきて言えるのはあまり標準とかけ離れた工法は逆に変な手間が増えたりコストがかさんだりするからなるべく規格品で標準的な施工方法で組み立てた方がいいよ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 15:23:04.82ID:zb6mO7m9
>>677
DIYを始めたばかりの意匠専門の一級建築士です
楽をしたくても出来ないものなんですね
実務だと伏図を書くとプレカット屋が勝手に継手を選択、加工してくれるので、DIYの建て方がこんなに大変とは思ってませんでした。

土台やホゾの勉強をしてみようと思います
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 15:34:53.58ID:SUE4ioE5
>>678
趣味を通して実施工の経験も積めて最高ですね。
法規については釈迦に説法でしたか、失礼しました。

むしろ最新の工法よりも在来で建てるくらいが一番勉強になるかもね。是非頑張ってください。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 01:29:42.86ID:vQ5tOqAU
関係ない車の話し他でヤレよ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 02:35:36.60ID:3Hi8J4qj
楽しい話題ないの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 07:02:33.88ID:FmrOcNvM
>>682
米電気自動車(EV)大手テスラは、人気車種の大幅値下げに伴う需要増に対応するため、上海工場の増産を計画していることが分かった。ロイターによると、上海工場では少なくとも2~3月の2カ月間、週平均約2万台を生産する計画だという。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 09:22:58.98ID:Il8TR4BD
建築のスレだけど知識も技術無い輩が車の話しになるんだろうな、はなから小屋なんて建てるつもりもないんだろ。
その前に股間のほうが勃たないから小屋もダメか、
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 09:54:41.50ID:4XVqHJTq
>>668
似たようなものを鉄工所に作ってもらったとしても、NCじゃなくてDIYで木部のドリフトピン穴を加工すると精度悪くてグラグラになると思う。
普通にほぞ組がきっちり決まるかと。
大壁で覆ってしまうのであれば、ほぞなくて突きつけにコーナー金物でも多分問題ない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 11:39:08.60ID:EE9xR+ia
最近はこういうのも市販されてるんですね
https://www.noda-co.jp/products/method/p_c_mj/metal.html
以前はハウスメーカー独占だったり、SE工法とかで会員に入っていないと購入できなかったりするものだったのに。

>>689
そうかもですね
でも、ピン接合と割り切っていれば、抜けたり、押し潰されたりしない限りは問題ないかと思うので。

>>690
とても気になります
どの金物を使うかだけでもアドバイス貰えないでしょうか?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 12:06:22.58ID:Il8TR4BD
そんなに良い物があればこぞってメーカーで採用してる。
素人が小屋作りで在来とか無理、2×4 が成功立体高い。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 12:21:06.62ID:23RpyvF+
>>692
多分無垢の材木を材料にすると思うけどリンクの工法は集成材専用のものだよ。
材木と遊んでみるとよくわかるけど、縦に切れ目入れた瞬間に無垢材はひん曲がるからw
一直線に切れ目入れても切り終わると湾曲して切れてる。そのくらい無垢材の内部応力ってかなり残ってるんです。
やるなら上記の理由で集成材だけど、加工は工場に頼むしかなくなる。
遊びでやるならやっぱり無垢の木で軸組かツーバイフォーが現実的ですよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 17:51:31.77ID:EE9xR+ia
>>695
切った瞬間に応力で変形するのは知らなかった。
そういうものなんですねぇ
小屋とは関係ないんですが、リフォーム用の建具が明日で完成しそうで、やっと造作の基本が分かってきた感じです。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 19:03:08.37ID:YZLBNQhr
>>698
お前はもっとアホだなw
大事なのはそこじゃない移転が問題
これから莫大な移転費用がかかるんだぞ
一時的な爆上げは投機目的だけ
ブーメラン食らって馬鹿だなオイw
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 19:12:22.27ID:TugzMOAh
>>698
株価はかなり前に他の奴が言ってたろ
最新ってドヤってアホ晒した
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-15/RQ5195T0AFB501

重要なのは移転先上海が一時閉鎖に再開不明、中国販売不振、不具合、また株価は乱高下する

前に誰かが安定した企業はトヨタみたいな横ばい
乱高下高い会社は基盤緩くあぶねえんだぞ、危ねえ資料だして馬鹿じゃね?
ドヤって無知晒し更に学習能力ねえしワロタ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 19:32:05.33ID:WGWz2yWe
 
米国EV市場、トヨタ車やホンダ車からの乗り換えが増加
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14256/

2022年にテスラ車に乗り換えたユーザーのうち、30%近くはトヨタ車およびホンダ車のオーナーだった。
具体的には、「Model Y」は74%近くがテスラ以外のブランド車からの乗り換えだったが、そのトップ5は「Lexus RX」「CR-V」「RAV4」「Odyssey」「Accord」と日本車が並ぶ。
0709690
垢版 |
2023/02/18(土) 21:31:55.94ID:SA/pih3F
>>692
要はコンクリートと木材の間でXYZ方向すべてにそれなりの締結力が必要、かつ直接接してはならないという制約がクリアできれば良いのでしょ

絵書いてみた。例えばこんな感じかな?
基礎作るときに型枠に角材でも当てて、柱と同幅になるように切り欠き作っとく
横方向は金物板(この程度なら木材で接しても良いかな?)でサンドイッチする
縦方向は田植えした羽子板ボルトで締結する
引抜方向は普通にホールダウン金物
柱の底には角形の基礎パッキンを挟む

でもこのやり方だと柱位置の精度は出ない
横方向は基礎の出来映えで通りがブレるし、縦方向は羽子板ボルトの田植え位置でズレる
DIYの平屋小屋程度ならそのくらいの精度を妥協できれば、強度は問題ないと思う
基礎切り欠きの手間が少し増えるけどで、アンカーボルトの代わりに羽子板ボルト入れるだけだし、土台入れる材料費と工程を減らす目的は果たせる

https://i.imgur.com/d8pIcnF.jpeg
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 22:11:32.93ID:ko/9mW9O
>>692
素人がやるならツーバイフォーが良いよ軸組みは金具使っても目利き無いやつが作ると軋みや歪みがでる

電気バカシツコイなちょっと調べれば今EV乗るやつは金持ちか情弱
冬場電気ガンガン減って暖房消して走るなんて笑えね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 22:30:24.74ID:ok+NWhqj
古民家DIYしてYouTube配信してた夫婦が離婚しちゃったね。
田舎に家を買ったばかりに環境のストレスから破局する場合もあるんやな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 22:32:48.41ID:ok+NWhqj
軽い気持ちで田舎の古民家買ってしまったり土地を買って小屋を立てる人がいるけど、やはりお試しでボロ屋を借りて住むあたりから始めたほうがいいな。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:10:50.96ID:ok+NWhqj
古民家diyと犬ってチャンネルで登録者数7万で再生数もかなりあるのになぜこうなった?って感じ。
補助金もたくさん自治体から出てたのに結局若者は定着しないんだな。
周りはみんないい人なんだろうけど、それがプレッシャーにもなりうる。
俺の場合も周りの人が良すぎて居心地が悪くなって古民家から逃げ出した口。
周りの人がいいってことはそれ自体が同調圧力にもなりうるからな。
自分もいい人にならないといけなくなっちゃう。
結局治安の悪い街の無法地帯のアパートのほうが居心地がいい場合もあるのかもね。
ひとそれそれだけど
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:35:10.51ID:EE9xR+ia
>>709
既存の安価な部材でこういうのを考えつくのはすごいと思います
参考にさせていただきます。
図面ありがとうございます。

自分で少し調べていたのですが、
https://www.kaneshin.co.jp/news/news.php?id=1002389
カネシンからこういうものが出ているようです
>>668でこういうものは市販に出ないとレスがありましたが、カネシンから出ているならホームセンター経由でも購入できると思います。許容応力度計算が必要なので、客層は限られますが、合法的に土台レスがいけますね。

価格次第なので今度聞いてみようかとは思います。
0719690
垢版 |
2023/02/19(日) 00:07:14.96ID:8kMajYcA
>>717
いやあるんかいw
んーでも>>689でも言われてるようにドリフトピンを使う接合は、NC加工ありきの代物だと思うよ
金物と木材の軸がわざと少しずれてて、ハンマーでピンを圧入する事でしっかり固定される仕組みは知ってるよね?
縦横は下地の羽柄材とかでも補強できるからグラグラでも良いとしても、引き抜きは遊びあったらホールダウンの代わりにならんでしょ

最初のリンクのときは積水ハウスの特許かなんかだと思って材だけ売ってもらうのは無理だと思ったけど、
カネシンから出てるなら加工寸法も細かく公開されてるので、プレカット屋に足だけ加工した柱材を作って貰えるんでないかい?
意匠に強い建築士と付き合いのあるプレカット屋なら、こんなことしたいって相談すれば面白がって協力してくれるイメージ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 03:21:56.28ID:qApyqz8a
>>716
深い。
素晴らしい着眼点だ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 04:56:52.09ID:s7ttz1Sa
>>719
でも柱プレカット、基礎もアンカーの位置精度がかなり必要で基礎自体も布でしっかり作らないといけないし、これも業者ってなるとどこにDIYの要素が入ってくるのかいささか疑問だけどなw
ま、新しい工法に興味があるのは良いことだけど、古の技法がいかにシンプルで効率的なものかを知ってほしいところではあるな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 05:28:00.87ID:jfikZZp1
>>717
どう見ても過剰性能w
25kNくらいでいいからもう少し簡単なものがあれば良いのにね(ドリフトピン2本とか)
こう言った制作金物はどうしても一個2万くらいはしてしまうから、100kNくらいの耐力が必要な状況でないと需要が無いんだろうなあ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 11:20:26.13ID:3uEXkswV
>>725
これは土台が設置されてるから分かるけど、土台レスって引き抜き耐力からみて筋交の耐力壁用でしょ?土台のない場所に筋交がどうやって入るんだろ?
これも専用金物??だとしたらくっそ面倒臭いなw
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 12:37:36.79ID:jfikZZp1
>>726
二階に耐力壁があって一階で引き抜き力を処理しないとならないような状況で、HD金物を露出させたくないような場合に使うんじゃないかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:32:26.49ID:X0P3n7BP
なるほど初めて見たけどコスパの問題ですかな、小屋程度に105は使えないかな。
ホゾかとか難しいなら木工ダボでも同じような性能になるし簡単安く出来る。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:45:57.81ID:LYl7BIg4
>>725
二階建てとか作るの?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:57:08.70ID:7tHK1GqI
>>729
物置程度の小屋で考えることではないとは思うけれど、ダボは位置出しには良いですけど、土台が重さで変形するリスクがあるので。。
基本的には柱ホゾは基礎パッキンまで到達させて力を流さないと土台が変形してしまうので、どれだけ上部で精度を出して作っても、時間経過での変形が出てくるのではないですか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 14:37:43.57ID:X0P3n7BP
>>731
自分も3月の下旬から予定、基礎はピンコロの予定だけど寒冷地で凍結深度が80cmゆえに工夫してます。
小屋の10m2程度なら土台の歪みとかまったく問題ないですね。木材の高騰で最大限倹約してます。
小屋程度なら2×4 に9mm合板ももったいなく5.5mmでも使うこと出来ます、あくまで確認申請無しの場合。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 17:12:34.20ID:jfikZZp1
>>728
二階柱元-1階柱頭-1階柱脚に伝達されます
>>731
3階建ての一階地震時でもなければ許容応力度に達することは少ないからそこは心配しなくても良いかと
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 17:16:52.69ID:7tHK1GqI
>>737
建築基準法は原則土台が必要
無くすためには、同等の性能を持つ事を証明することが必要
認定品でない場合は構造計算を行わないといけないのです。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 17:33:03.64ID:kWT0RWtF
金もあると思うぞ、田舎だから全て安く済むわけじゃない。検討外の出費、例えばガソリン単価が10円高く足代月2万超える出費
日用品も割高だったり地方に住まないと解らない事だらけ

ツベ再生単価下り1/5以下ザラみたいで更新やめる奴も続出
仮に月20万の収益が4万以下なら辞めよってなるわな

つべの広告質が悪くなってるしティックトック他に流れてるんだろうな
一人勝ちから競合増え益々厳しそう

金があれば大抵何とかなるって言うし
気分転換に旅行や遊びでリフレッシュも金が無いと段々ギスギスして喧嘩増えて終り
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 18:04:15.87ID:jfikZZp1
>>738
でも、土台はつけ土台でいいでしょう?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:33.05ID:wHd1QMUg
>>737
>二階柱元-1階柱頭-1階柱脚に伝達されます

2階の柱元と1階の柱頭の間には梁か桁があるはず。そこに取り付いている金物に2階耐力壁の引き抜き力はかかるわけだから、一旦そこでの引き抜き力の計算の縁を切らなければならないよ。
伝達される前に耐力不足なら梁か桁か2階柱元が破断する。一階の柱元には伝達はされない。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:43:04.33ID:8kMajYcA
>>726
積水ハウスで建てた人のブログ見たけど、筋交いはひとつもなくてすべて耐力面材だったよ
面材なら土台なくても柱と桁で強度出る
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:35:05.90ID:jfikZZp1
>>741
そりゃあ、当然そちらの耐力を必要量取る必要があるでしょうね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:36:28.67ID:jfikZZp1
>>742
それはダメ
合板は四周張りが基本。つけ土台でも良いけれど。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 22:58:16.01ID:n/5GkGsZ
>>442
半導体関連企業の売上高ランキング
https://diamond.jp/articles/-/317587

自民党は半導体産業に10兆円を投下する目安を示した。国内半導体産業が復権するための原資を国費に依存せざるを得ない状況なのだ。
https://diamond.jp/mwimgs/6/8/-/img_68176204af405738b3b025a31793432e1135225.jpg

台湾TSMCの設備投資額は4兆7800億円
インテルの研究開発費は2兆3000億円

日本政府が準備した「向こう10年で10兆円」という規模がいかに微々たる数字であるかが見て取れるだろう。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:31:20.63ID:+t14eKHs
耐力計算とかどんな豪邸建てるつもりなんだよ
まずは掘っ立て小屋でも作るとこからはじめるべし
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:38:32.38ID:5TUIc+z0
毎朝勃ってるぞ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 01:29:30.85ID:JgQpoMeT
実際に計算しても想定外の地震が来たら軸組はツーバイフォーより弱いしな
金具補強もピッチはツーバイフォーが狭く釘ボルト分強度が想定以上は震災で証明された。強度を目的ならツーバイフォーでしょ

ただ軸組工法の方がホゾやら木の太さから達成感、見た目の良さは軸組工法だけど
安全確保ならツーバイフォーで建てるわ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 02:51:15.72ID:BxKL+tcx
筋交いがないのをどうして全否定するかな?
小屋だから小さいんだろ? 筋交いがなくても合板を貼れば筋交い以上に
堅牢に出来るよ。ケースバイケースだよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 06:47:05.24ID:yscx248z
>>749
今時の計算方法で建築された建造物は工法によらずしっかり安全確保出来てるから、何の問題もないんだよ。
大震災でも倒壊したのは古い建物で、無事だったほとんどの建物は津波でだめになった。
ツーバイなら津波に勝てそうか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:19:21.89ID:q6jGXtmX
>>744
そういうことを言ってるんじゃないよ
どうやって筋交い入れる?専用金物か?
に対して、見たら耐力面材だったしそれなら土台無くても耐力壁としての強度は出るね、っていう物理的な話
今度は面材下端の撓み対策が必要となるので、積水ハウスでは結局土台の代わりに下地材入れて下端も固定はしてるけど
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:30:14.95ID:QQXPFlRv
>>751
その分金具なりコスト掛けてやっと同等程度になっただけじゃん
保険もツーバイフォー工法の方が保険料安い場合が多い
安くて在来工法より壊れにくいからツーバイフォーは保険料も安い場合が多い
保険会社は年密に調べ算出するからね
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:32:59.63ID:ciyUspmU
>>752
悪いんだけど新築の在来がだめでツーバイが比較的残ったなんて資料見つからないんだよ。
倒壊の検証結果見てみたけど、耐震等級が低いものは新築でも半壊とか耐震施工に不備があった物件はダメとかまぁ当たり前の結果のみしか見られなかった。

リンクがあれば紹介してほしい。写真とか見てもそれがどんな建物かなんてプロでも想像する以外ないから工法や数字が出てるやつね。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:37:06.26ID:ciyUspmU
>>754
同等になればそれで良いし、在来の方が強いなんてどこにも書いてないよ。
耐震的には大震災級の想定がされた構造ならどんな工法も問題ないって書いてる。
補強して同じく耐震性が確保できるなら在来の方が通気や採光で有利だと思ってるから個人的には耐力の差よりも設計自由度や雰囲気を重視するけどな。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:52:45.14ID:Ha0tn+3U
>>755
じゃあ記事探せよ無能無知、屁理屈ゴネても過去はかわらねえよ

>>756
強さで言われてるのに馬鹿なのか?ソイツ見た目の良さは否定してないじゃん
保険料の差が示してるしアホか
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:54:26.93ID:nSYzZXYl
仲良くやれよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:01:32.85ID:o01NQDOW
>>756
たかが小屋で自由度だ採光だって一般住宅でやるようなものでしょ
小屋レベル超える話なら一般住宅でやりなよ

阪神淡路や東日本大震災から在来工法の基準が強化されたの知ってるなら、それまではツーバイフォーが強度上回るの分かって屁理屈ごねて突っかかるか?

強度やコスト考えたらツーバイフォーってだけ在来工法やりたいなら止めないが小屋レベルを超えるなら一般住宅でやりなよ
だから反感買う
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:06:58.94ID:qa+gRBmN
>>755
なんでも人に頼るな無能、在来基準の強化はなぜ出来たか?ツーバイフォーより劣るから強化されたんだろ?マジで馬鹿なのかコイツ
自分の目の前の箱で調べろカス
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:12:02.01ID:LfWXXYuE
自分は過去の経緯知らないくせに凄え偉そうなんだけど何なのコイツ
在来工法否定も工肯定もしてないのにイチャモン付ける。
詳しい人なら誰でも知ってる震災時の工法比較、生き残りはツーバイフォーが多かった事ググリもしない、そりゃ嫌悪
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:24:19.60ID:QY0mAkK9
>>753
撓み対策ではないよ
合板は四周釘打ちしないと強度が出ないからです
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:25:54.62ID:QY0mAkK9
2×4至上主義者は構造的には間違ってるから考えを改めた方が良い
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:26:09.67ID:QY0mAkK9
同等と言う意味ね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:26:51.77ID:yv3Mvbd1
>>755
マジで言ってるならかなり痛い人

>>756
同等ってね、お金掛ければナンボでも強化できる
一般的に同じ規模の家を建てるにはツーバイフォーが安く済、在来工法だと割高になる

ツーバイフォーと強度を同等にするには補強材や金具を使うから在来は高くなる
建築会社は在来が利益率が高いから在来工法を進める

3坪か6坪か知らないけどデザインや採光に在来工法じゃなきゃ出来ない小屋を建てるのか

それとももっと大きいなら一般住宅でやったら
貴方の言ってる内容はとても小屋の範囲とは思えない
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:36:05.73ID:IenIUPHZ
>>766
まさか小屋限定でそんなに熱く語ってるとは思わなかったわ
ところでツーバイ材使って合板貼れば2×4とか思ってないよね?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:38:15.86ID:hjYBNQ14
>>764
誰に言ってるか知らないが連投するなら纏めて書けよ、周りの迷惑も考えなさい

好きな工法でやるのは個人の自由だが余りにも小屋とかけ離れた内容はどうかね

採光に自由度取り入れた軸組工法を小屋で聞いたことない

批判と捉えているようだが批判では無く事実だから2×4を否定する前にもっと詳しく調べ現実受け入れが先では
それじゃあ2×4工法で建てた人や予定の人をすべて敵に回すだけ

>>767
余りに独りよがりでひど過ぎだからしゃあない
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:43:41.80ID:IenIUPHZ
>>768
ごめんごめん、連投についてはすいません
まともなことを書いている755や756に対してあまりに独りよがりな意見を熱く語っていたから正したくなっただけ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 11:01:48.73ID:1VGD32i4
>>756
卓上の計算と実際の実害は違うから前回の大震災も想定越えた。あくまで予想の範囲を超えたら在来工法は厳しいと思う
2×4なんだかんだ強い当時NHKで耐震比較でかなり強かった今はさらに金具補強で強い
在来工法も同等に近づいたけど補強材前提で家一棟比較は在来割高コスト重視なら選ばない
別に俺が金出す訳じゃ無いから好きにすれば
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 11:43:03.39ID:ciyUspmU
>>755だけど、確かに小屋スレではどうでも良いな。すまんかった。
2バイ君があまりにも偏った意見なんでちょっと言いたくなっただけです。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 17:24:19.91ID:4tvK0M4Z
在来、2×4どちらも知ったかブリの老害。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 18:26:26.50ID:nKcKSy5P
>>774
なら君こそ知ったかぶりの無知で~すっていっとるようなもんじゃん震災期に基準強化知らねえ癖に何いってんだ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 18:51:40.14ID:21+T0zhK
たった数坪小屋に採光デザイン重視って
どんな素敵な小屋作る気なの?
金持道楽?知ってる方ほど選択ない分野
もう一般住宅建てたらって私も思ったよ(笑)

保険会社は年密データーより保険料算出
軸組が高いって事はRISKも高く矛盾無

ここまで知ってる人が無知?
なら>>774はどれだけ物知りなの?
誰もが納得出来る説明されたら
煽り無く純粋に思う
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 19:03:31.31ID:RbSvf4ht
ツーバイはホームセンターでSPF材を触ったときの柔らかさで、工作用の耐久性のない材って印象が強い
シロアリやカビ、10年後の強度とかかなり劣りそう
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 19:09:53.58ID:nSYzZXYl
好きなの建てろよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 19:59:55.70ID:x76i+Kuf
ホムセンに置いてあるSPFは乾燥が甘い物が時折並ぶ建築後や木が乾燥すれば強度増す
NHK地震実験比較かなりの差で2×4が上
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:36:10.50ID:4tvK0M4Z
もうやめとけ、素人さんの知ったかブリはさ中身がスカスカでからっぽ。地震対策は耐震、制限、免震の工法を選択するには敷地の条件、追求する性能コスパで総合的に判断するんだよ。ここの建もしない脳内小屋でいくら言っても意味ない。
木造vs2×4とか恥ずかしくならないか?
悔しければ小屋の平面図、矩計くらい書いてみろ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:41:28.66ID:EwQ7a6Xs
熊本地震も2×4は倒壊無く(但しなんちゃってなど非合法除く)在来軸組工法は新旧問わず倒壊だらけ疑うならググってみな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:45:40.70ID:gg/qPGjf
>>782
引いても出さねえよ何で赤の他人のために無償公開するんだ?専門相手にタダで寄越せと言われ応じるやつは馬鹿
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:46:33.34ID:7W8tWhvo
やるやらバカって学習能力ゼロか?態々初めてまーすって宣言ルールでもある?
公開して誰得?ねーよ、粘着されたら貯まらん黙ってるわ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:50:25.59ID:RbSvf4ht
>>780
部材の外的要因の耐久性の話で力学的特性の話をするのは意味ないよね
明日は晴れるか雨が降るかの話をしている時に、「明日は暖かい」とか言ってる次元のレスだと思う。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:52:59.26ID:UZkWyAim
上から目線で言うと
778が正しい。
後な地震を言うならDIYの対象で無い規模を前提だからな。
せいぜい1〜2坪の平家なら普通に建てれば地震で壊す方が難しいぞ。軸組でも2x4でもパネルでもその規模なら差はほぼない。
DIYなら作りやすいので検討したら。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:14:52.57ID:UZkWyAim
面倒くせぇな。
一級建築士の俺が回答してやるから問題は?
少し前から読んだけど問題が分からん。
ただの粘着が騒いでるだけなのか?
それとも、全員が釣りなのか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:20:49.45ID:mCpCwuUb
>>787
いやいや採光にデザインも凝るって話なら変わりそうだが
2✕4は細い基準に比べ在来軸組工法は大雑把自由に出来る、しかし2✕4位の基準で建てなきゃ強度は下がるだろ?
採光にデザイン凝るなら変わると思うが
無茶な建築すれば当然強度は落ちる
建築士ならわかるよな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:32:47.86ID:BPzjWb4D
ツーバイと軸組じゃ木材の使用量がぜんぜん違う
同じだけ使えば同等になるでしょ
ただ平屋だとツーバイは過剰のような気がする
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:36:12.93ID:3ofDX41V
>793
>792は一言も建築士と名乗って無いが
逆に君は建築士で他人に公開求めるなら先に貴方が公開すべきでは違いますか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:36:25.40ID:GXr7qiqP
>>796
何万番台か晒すだけなら1万人までしか絞れないよ
別に名前を出せと言ってるわけでもないのに

それに地震力の話も無回答だし
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:37:29.56ID:UZkWyAim
>>791
建物形状が不明だが外壁だけで間仕切りがない一室の平家なら
新耐震以前の基準 重量の20%か風圧力の計算で十分だ。
問題は各継ぎ手類の許容応力が分からなければ計算しても意味はない。
なお、極端に階高があって建物の固有周期と地震の周期で倒壊の可能性はあるがDIYと言う事で無視。

ここだけにいるんでないからな。即答は約束できん。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:38:14.40ID:pN0YKmZS
>>800
だったらお前が晒せよ上から目線で偉そうに
どうせ無いんだろ?あっても他人の載せんだろ?
 
強気の割チキン
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:39:10.30ID:GXr7qiqP
>>798
おれは36万番台ですよ
試験内容も科目数も結構変わってるから、いくらでも嘘か分かるし、是非聴きたかったな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:41:39.97ID:jL+QzOrB
>>801
デザイン重視な奴は構造計算無視で軸選ぶんちゃう?2×4じゃ作れないから。熊本並以上来たら詰むが自己責任、最後は保険でカバー
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:41:59.78ID:P202QpE9
上から目線の自称建築士登場ワロタ
結局墓穴掘って逃亡かよ
人に聞くならまず自分が出せよカス
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:44:00.24ID:GXr7qiqP
>>801
はあ???
地震力と風荷重双方を、計算してでかい方を採用するんだろ
ましてや風荷重の話はしてないだろ
構造の基礎すら理解できていない

周期についても理解がでたらめ
地震力の計算式でも勉強してこいよ

エセ建築士君
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:44:40.75ID:sERTxJ82
>>804
それじゃあ解らねえから身分証から全て晒せ番号と所属先まで
それで初めて解る、そんなんじゃ誰でもなりすまし出来る
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:46:50.10ID:OwqYO/SP
>>809
答えになってない本人特定出来なきゃ無意味
誰でもなりすまし可能
本人確認出来る証拠写真身分証明書ない限り誰も信じねえ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:47:47.00ID:GXr7qiqP
>>808
そこまで聞かなくても、矛盾した回答を出せばすぐ分かる。
それに構造計算の質問に素直に答えてくれれば良かったんだよ。
話の中身が伴っていれば、何も文句は無いので

風荷重を検討すべきで、地震力は無視とか言い出したら笑うしかないだろ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:49:50.40ID:CVSBSBpC
建築士が無くても知識ある人は沢山いる。設計士として働いているのか知らないが稀に酷い設計ある、どうやっても階段周り図面通り出来なかったり

ユーチューバー吉田製作所なんか1億払って欠陥住宅だった
建築士だからって全て信用しては行けない
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:51:57.09ID:G2qTqDXe
>>812
じゃあ解説して教えてやれよ、2×4と在来工法の違いや基準値他様々
細かい説明してわかるとも思えないから皆さんググれで放置
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:01:17.23ID:UZkWyAim
おい、俺にエセ建築士と言った807
早く答えろ。
親切で風圧力出したのに
それにかこつけて逃げるんか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:05:49.58ID:GXr7qiqP
>>821
良い加減、「風圧力」とか言うの辞めろ
構造の話をしている時に「採光」とか連呼するし

風荷重、開口部な

そして風荷重はアホでも少し検索すれば計算方法が分かるから、地震力の質問をしてるんだろ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:15:28.69ID:UZkWyAim
まぁいいや。
早くお前の模範回答を教えてくれや。
それ次第でお前を先生と呼ぶかもしれんぞ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:17:13.63ID:GXr7qiqP
>>825
固有周期の影響が出るのは、基本的に高層建築なんだよ
1次振動モードしかない小さな小屋で出てくる事自体がおかしい
2次、3次の時刻暦応答解析をやるような話でもない。

基本的に固有周期は地盤係数を設定するために使いはするが、固有周期云々で地震力を検討する必要がないという飛躍には全く結びつかない
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:25:36.28ID:UZkWyAim
>>830
そんな一年生みたいな話程度か?
だから俺の回答は極端に階高が高い場合を無視と書いてるだろ。
お前さ、今の構造計算知らないだろ。
しっかり地震と建物の固有周期を検討したるんだぞ。
高層ビルなんかまだ経験したことが無いのはわかった。
まだまだヒヨッコだと自覚してな一生懸命勉強しろよ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:27:51.81ID:fk2Jewg8
素人2×4キチが無知を晒してイキってる?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:30:35.63ID:GXr7qiqP
>>831
あのな
今話したのは、第1種から第3種どの地盤でも係数は1になり、軽減、緩和を見込むことが出来ないという話なんだ。

地震力算定の必要性の有無に固有周期を出すのは、無意味と言っているんだけど、ここまで噛み砕いて説明してもバカには分からないんだろ?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:37:40.79ID:UZkWyAim
>>834
だからお前は建築構造計算の今を知らないのさ。
建物の形状規模によっては固有周期の計算をしている。
パソコンにやらしてるからわからないのだろうな。
さっきの風荷重でないが固有周期の計算と言う項目は構造計算書には出てこないからな。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:44:26.98ID:UZkWyAim
それから

> 許容応力度計算を行う際の地震力は10㎡の小屋を作る際、どの程度に設定するか。

これの模範回答はまだ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:32.53ID:tF6kwzVf
>>835
あのな
固有周期って建築物の高さだけで算出されるわけ。
形状は関係ないの。

T=0.03H(s)

ここで話す小屋って申請不要なんだろ?
ならばの軒高が最高でも9mだから、最長でも0.27秒というとても短い周期なんだよ。
緩和が出てくるのは0.4以上

小屋という小さな建物におけるケースにおいて地震力を無視して良いと判断づける理由に「固有周期」はなりえないと言ってるんだよ。

まだ、分からないか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:25.33ID:tF6kwzVf
建物の形状で計算って、どうやって算出してるのかぜひ教えてくれよ
日本全国どの構造設計者でも高さから算出してるというのに
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:07:18.11ID:pSsj3d/i
もう寝るから答えな

せん断力係数は0.2
(地域係数1 ,振動特性係数1,高さ係数1,せん断係数0.2)
荷重は多めに見込んで1500kgあれば良い

1500kgfx0.2で300kgf(2950N)

これだけだよ
アホらしい

こんなことのために固有周期云々、計算する必要ない!とか、バカじゃねーの
エセ建築士はクソして寝ろ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:19:29.61ID:UZkWyAim
略算な、それ。建築士試験の参考書でも見て書いてるのがよくわかるわ。
固有周期は構造で変わるんだ。
どう建物をモデル化するかでも当然変わるんだ。

でさ、お前の

許容応力度計算を行う際の地震力は10㎡の小屋を作る際、どの程度に設定するか。

どこに建築基準法の軒高の制限があるんだ。
100mの小屋も考えられるから無視と書いたんだろうが
周期はこの場合無視した事にお前は
「周期について理解がでたらめって」と絡んで来たんだろ
だからどう言う事か聞いてんだよ。
お前が周期の検討をしろと言ってるようなものじゃねぇか。
ほら、俺の周期の回答で何処がでたらめか書けよ。

あと模範回答もな。
俺が添削するかもしれんからな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:19:53.77ID:pSsj3d/i
また分からない部分で騒ぎそうだから書いておくけど、「許容応力度計算で」と質問文に入れたのは、標準せん断係数を0.2と設定するために必要だから。
保有水平耐力計算だったら、この値は1で計算する

補足終わり
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:25:13.53ID:UZkWyAim
>>839
俺と同じだろう。不親切なだけで。
でさ、20%の根拠は?
俺も20%と書いたが突っ込まれるとしたらここだと思ってたからな。だからお前に聞く。

あと、継ぎ手の許容応力はどうなってるんだ?
木造が前提だろ。
算出方法は?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:28:37.19ID:ZUALHe8M
本質と関係ないことに長々と絡むねぇ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:31:58.74ID:UZkWyAim
>>843
じゃ小屋の定義を教えてくれや。
建築基準法 施工令 通達 条例 どこにある?
一般常識と言うなよ。
お前が10平米の建物の許容応力計算なんて言ってる時点で一般常識からずれてるからな。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:36:51.65ID:UZkWyAim
>>842
そんな一年生話はいらないわ。
しっかり俺の質問に答えてくれ

固有周期は高さだけで決まるとか
他人にでたらめと言い切ってる割には何も分かってないのがお前だろ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:46:26.91ID:r8wlWSnN
>>849
お前がこうやって算定するんだという具体的なものを出せばよくね?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:50:38.56ID:r8wlWSnN
>>851
どこ?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:53:44.81ID:r8wlWSnN
>>853
それはもう1人が書いたことでだよね
君は>>841で他の計算方法があると言っているんだから、その計算方法を書けば解決でしょ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:57:45.07ID:r8wlWSnN
>>854
>固有周期は構造で変わるんだ。
>どう建物をモデル化するかでも当然変わるんだ。

適当に実例を出して、高さで計算する場合とこんなに違うといえば終わる話じゃないか
ひたすら誤魔化してるのはお前だよな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:01:08.25ID:gvHRtBiq
>>855
よくわからない。

他の計算方法があるってどこに書いてあるのか?
もう一人って誰でどう書いたのか?

853は837について書いたものだが。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:11:51.07ID:0DIEFqlR
>>857

>固有周期は構造で変わるんだ。
>どう建物をモデル化するかでも当然変わるんだ。

と言っているよね
だから「木造でこの形なら固有周期は何秒になる」と示したら終わりじゃないか
10平方メートルなんて形状なんでそこまで複雑にならないでしょう?

屁理屈を並べて逃げてるだけにしか見えないよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:15:18.63ID:gvHRtBiq
>>856
お前が何言ってるか分からんが建築基準法では

T=h(0.02+0.01α)

の式を採用している。
αは木造又は鉄骨造である階の高さの合計の、hに対する比
つまり構造で変わる。

実際の建物は形状により高さが同じで無い場合もありどうモデル化するかで変わってくる。

何か問題ある?

あと、
> ひたすら誤魔化してるのはお前だよな

どこが誤魔化してるか書いてくれや。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:18:30.91ID:gvHRtBiq
>>858
下の式で計算しろ。
あと、この建物は固有周期を無視すると言ってるだろ。
それのどこが誤魔化してるか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:18:50.44ID:0DIEFqlR
>>859
結局高さに比例するなら、お前がなんで違うと叫んでいるのか分からない。
木造だから、0.03にしているだけでしょ?
お前はRCの話を前提にしていたの?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:25:14.36ID:0DIEFqlR
>>859
だから「高さ100m」なんていうバカみたいな数字を出していたのか
くだらねー
ただの屁理屈だわ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:28:10.00ID:0DIEFqlR
>>847のあたりがやばいよな

>じゃ小屋の定義を教えてくれや。
>建築基準法 施工令 通達 条例 どこにある?


小学生の「何時何分何秒、地球が何回まわった時」と同等の煽りだよな。
恥ずかしくならないの?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:28:45.03ID:gvHRtBiq
>>861
お前の理想の小屋について書いてると勝手に思うな。

> 許容応力度計算を行う際の地震力は10㎡の小屋を作る際、どの程度に設定するか。

この質問について書いてるのだ。

前の方で書かれてんだろ
平面図か矩計図を出せと。
それが無いのになんでお前に回答できる。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:29:43.21ID:qyVsCl6c
すげースレ伸びてんな
全スルーだが
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:35:15.94ID:0DIEFqlR
>>865
普通は6畳サイズ1.5間x2間とかじゃねーの?
小屋なら2.5mとか3mくらいの高さ

お前だと間口0.1m x 奥行き100m 高さ100mとか言い出しそうだけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:39:22.71ID:gvHRtBiq
>>861
お前の頭で理解出来ないんだろ。
小屋の話をしてるので無い。
周期についてでたらめと言う件について話している。
お前は口出すな。
読解力を身に付けてから又来い。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:43:34.31ID:0DIEFqlR
>>870
自分で想像して笑ったが
0.1x100x100って自立すらできない壁だな
正方形でも10平方メートルで高さ100mって自立できないだろ

頭悪すぎぃ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:45:31.89ID:gvHRtBiq
>>869
おいバカ
俺は791の質問について話しているだけだ。
あの質問では面積だけで高さが不明だ。
だから極端な高さは無視と書いてんだろ。
何か問題か?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:50:49.80ID:0DIEFqlR
841 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2023/02/20(月) 23:19:29.61 ID:UZkWyAim
>どこに建築基準法の軒高の制限があるんだ。
>100mの小屋も考えられるから無視と書いたんだろうが
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:51:14.27ID:tDvO6frh
くだらんことで長々とようやるわ
バカなんだろうけど
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:53:06.49ID:0DIEFqlR
841 名無しさん@お腹いっぱい。[age] 2023/02/20(月) 23:19:29.61 ID:UZkWyAim
>どこに建築基準法の軒高の制限があるんだ。
>100mの小屋も考えられるから無視と書いたんだろうが



考えられんだろ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:54:54.96ID:nQSTdNqF
このスレっていつも荒れてばかりだな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:59:03.46ID:gvHRtBiq
>>879
計算上の話だ。
考えられるがそれは現実でないから無視すると書いたが
それに文句あるならお前の言い分と同じなのだから自分をみつめて自分を笑え。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 01:01:07.42ID:0DIEFqlR
>>881
明らかに自立できない数字を出す方が頭おかしいよ
ほんとくだらねー
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 01:06:45.64ID:gvHRtBiq
>>882
質問が未熟だから仮定をしたけど。
その仮定の一つが極端に階高がある場合でそれを無視すると書いてんだろ。
何か問題か?理解力ないのな
バカは粘着するな。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 01:10:45.55ID:gvHRtBiq
>>882
明らかに自立出来ないかどうか、わからんぞ。
基礎と材料によっては計算上
自立する設計があるかもしれんぞ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 01:33:42.44ID:xINe3+Dr
だからど素人の知ったかブリはやめとけよ。
計算?糞でも漫画図面書いてから物言え!
数値だけでビビるとかまさか思ってねーよな。
小屋も立たないし股間も勃たないからダメですか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 06:37:36.60ID:ngAQvpB7
おまえらどんぐりの背比べだからどちらも作ったものをうpしろ。おれが勝敗を決めてやるわ。
それすら出来ないならもう黙ってろ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 08:57:40.93ID:+67PuIFA
マダラボケのジジイの戯言ばかり。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 10:28:31.74ID:L5YpDp4U
ほんとに黙ってしまったってことはやはり何一つ作ったこと無い連中だったか。
作ったことない脳内上級者は名前欄に「白帯」とか書いてくれ。
1級建築士でも作ったことない奴は白帯だからなw
おれは家まで作ったから師範だは。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 11:12:22.19ID:+67PuIFA
知ったかブリの老害ばかり
ハズイから穴でも掘ってろ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 11:54:58.12ID:gvHRtBiq
>>891
おれは、木造も鉄骨もRCもなんでもつくったからな。
お前の師匠だな。
現場所長も現場代理人も元方安全衛生管理者も統括安全衛生責任者も
設計も何でもやってるからな。

お前にはわからん単語だろ、初段者。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 12:04:47.82ID:+67PuIFA
>>893
俺は偉いんだよ、凄いんだよ、普通は言わない、
言うだけならナンボで言えるわ。
恥ず!
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 13:12:03.15ID:L5YpDp4U
>>893
おう、じゃあその作った作品うpしてくれ。
それが出来なきゃ黙っとけよ?
まさか人にやらせて自分で作ったとか言わないでくれよ?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 13:23:57.00ID:+67PuIFA
>>893
ゼネコンで資格取らないとヒラ社員で終わり、50歳のジジイが年下の上司から叱責されたしてんな。
それが元方安全責任者とか言われてた。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 13:43:27.07ID:gvHRtBiq
やっぱ、お前ら素人だわ。
レベルが低いわ。
だいたい、現場がわからない。当然だが。
そんなクズの集まりのスレがここだな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:05:42.82ID:7g1quQZ1
1000人以上働く建築現場w
それ自慢になる話なの?
底辺の作業員が1000人集まったところでマンパワー以外ないでしょうにww
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:08:35.28ID:+67PuIFA
>>902
元方安全衛生責任者な、資格も無しで講習だけだろ。
定年近いジジイがいたな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:18:40.40ID:gvHRtBiq
>>906
そういう大現場を少し経験すれば世界観がかわるんだよ。
底辺の作業員だけでないぞ、天才のようなのも何人もいるぞ。
国立の院卒も何人もいるぞ。
お前は、ニートか?底辺はお前なんだぞ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:22:06.23ID:gvHRtBiq
>>907
お前が低レベルの社会で生きてるからそういう経験しかないんだろうな。
同情するは。
しかし、もっと若い時にもっと上を目指せば
見える世界もかわってたんだぞ。
残念な人生だったな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:28:33.55ID:L5YpDp4U
なーんにも出来ないジジイはマジで救いがねぇな。
DIY板で建設現場がどうとか、頭の弱さだけは真正と来てる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:36:36.25ID:gvHRtBiq
>>911
そうなんですか?
学歴を持ちだしたら少し楽になりましたか?
社会で学歴を言って通用すると思ってる間がお前の人生のピークなんだろうな。
学歴で勝ってると思ってる?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:39:53.80ID:L5YpDp4U
>>912
師範に向かって失礼な物言いだなw
作品うp出来ないんだろ?それじゃずっと白帯のままだぞ?
いや、お前にはニッカポッカか体育着くらいが丁度いいわw
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:44:55.45ID:gvHRtBiq
>>914
うpしてほしいなら、
お前の住所と名前をうpしてくれや。
別に必要ないけど。うpしろや。
まずそれからな。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:49:00.95ID:++JHWHLg
みんなに構って貰って嬉しい孤独な高齢者なんだろうけど
言動が幼稚すぎて可哀想な気持ちになる
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 15:07:03.27ID:+67PuIFA
>>915
大現場で資格も無しで定年で終わり誰にも相手してくれないんだろうな。
歳下の上司から叱責されてさらに職人からもウザく扱われてたんだろ。
書き込みの内容も的を得てないし、これでわ一生ヒラでオワコンが当然。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 15:09:38.65ID:L5YpDp4U
作品うpしろとか返すならまだしも住所や名前とかwww
頭悪すぎてもう面白くなくなった。NGするわ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 16:56:22.81ID:wB6I96YW
ピーチのあのおっさんみたいなもんか。
法律とかやたら細かく詳しいんだけど実技が伴ってない。
記憶力や頭は良いんだろうが発達気味。
でも高学歴
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 17:03:06.73ID:gvHRtBiq
学歴とか言った時点で終わりなのな。
実力社会では。誰も相手にしねぇぞ。
俺が特別お前のようなアホを暇つぶしで相手にしてんだぞ。
公務員になり損ねたニートくらいだわ
50過ぎて学歴言ってる奴は。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 17:04:56.85ID:wB6I96YW
ピーチのおっさんは学校の勉強はよくできたんだと思うよ。
高学歴だし。
でも人間としての何かが欠けてる。
それに似たようなのがこのスレにも居る
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 17:09:59.94ID:XDiNQ7NP
>>921
ID:gvHRtBiqは別に詳しくないだろう
検索すれば出てくる程度の知識と、思い込みが強すぎる
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 17:11:24.29ID:gvHRtBiq
>>923
そうだ、その調子で頑張れ。明日は外に一歩出てみろ。
自分に自信もってな。
きっと残り短い将来が開ける。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 18:01:15.19ID:2v7yisAV
人生で一番、話し相手が多い日なんだろうな
よかったな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 18:08:28.63ID:wB3PUoeD
くだらねー
違法建築したい建築士のためになんで喧嘩してるの?
これだから違法野郎はキライなんだよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 18:28:33.74ID:6c7VbWes
切り出した木と縄だけで建築基準法にのっとった高層建築物を建てれるっていうならすげぇと思うけど
掘立小屋にむやみに法律当てはめようとする奴なんざ埋められても誰も文句言わねえ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 19:17:50.19ID:+67PuIFA
街中歩いてると明らかに違法建築あるよ、個人では無理なレベルだから施工業者とはなからの話しだね。
大手の会社でも見るから探せば相当な数がありそう。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:26:59.35ID:1oAD3XZ/
DIYバトラー
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 22:26:08.27ID:UGlJdeg6
けなしあうのじゃなくて知恵を出し合おうよ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 22:40:48.61ID:wB6I96YW
畑に廃材集めてきて休憩小屋建ててる人居るけど、建築基準法とか全く考えてないだろう。
でもそんな建物を見てると憧れるんだよなぁ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:08:59.41ID:UGlJdeg6
田舎じゃそれくらいでギャーギャーいってこないしね。ガチガチのリーガルな話と実情は別口。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:01.20ID:+67PuIFA
パレットだけで小屋作り
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:48:29.26ID:hhSbUTs9
>>933
お前、バカだろ。
よく読めアホ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 08:25:31.11ID:StloUGH3
>>945
どのあたりが違法建築なんだ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 08:39:15.67ID:I5m1PqT6
>>942
簡易な小屋でもあるかないかじゃ作業効率が全然違うからな
そんなところまで法律が幅を利かせ始めると無駄な労力ばかり発生してしまう

もちろん隣家に迷惑かけるようなのはだめだけど畑に囲まれた家で何しようがいいやんて思う
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 08:53:40.43ID:wKMzD7vM
>>949
不動産価値が大きく変わるからダメでしょ
市街化調整区域、地目が田畑でも農具などを入れる倉庫の建築は建築基準法で認められている。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 09:29:04.83ID:KQbJl/sy
>>951
いろんなというか、建築審査会の申請を通すだけだった気がする
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 09:30:51.96ID:KQbJl/sy
ID変わっていたけど訂正
建築基準法ではなく都市計画法だな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:40:53.08ID:tNOCE5Fq
>>955
土台レスの金物が見つかって合法的に建てられるという話になったじゃん
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 18:26:46.90ID:5CC0MzAD
でも土台レスの金物使うにも許容応力度計算が必要で柱も150×120が最小なんてどんな小屋なんだよとか思うよね。
分不相応過ぎるでしょ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 18:35:53.43ID:5CC0MzAD
まぁどんな工法を採用しようが当人の勝手なんだけどさ、手を抜くための手法としてはかなり悪手なのは間違いないよね。
しかも一級建築士っていうんだから、これをまともに採用案として検討してるとしたらなんだかなぁと思って見てた。
彼元気かな?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:50:07.44ID:wukU6+Ew
>>957
もっと小さい金物があるし、カネシンが計算ツールを出してるよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 20:13:01.09ID:vYhruYe6
一度も現場や実情に触れたことがないエアーな人ほど法律法律って話になるのがわかる。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 20:19:35.06ID:hhSbUTs9
建築は、資格など関係ない。
どれだけ未知の技術を習得した方なんだが、お前はもうそのチャンスを失った。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 22:13:31.32ID:oEG2QPvK
怒りの沸点が5℃くらいの人がまたブクブクしてんの?
チンケなプライドでも、傷付けられると悔しいんだね。

ま、NGブッ込むから見えなくなるけど、がんばれ!

あと、妄想小屋だけじゃなく次スレも立てとけよ!建築士!
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 22:29:08.46ID:rxEHcGJ4
ゼネコンで資格ないと50歳過ぎでも平の現場員だわ。
歳下の上司から叱責されて職人からもバカされたり、よくまあ現場に来れるよな。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 23:59:22.12ID:A/+S1/RE
好きアラバ人を貶すとんでもない職場なんだね。
お里が知れてるわ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 06:19:21.79ID:b9LAoCHB
>>970
そうか、大変だなお前。
でも、70まで余裕で働けるから
体は大事にな。

ここでいじけても仕方ないぞ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:11:04.06ID:pRfPAMRO
そろそろ次スレを
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:19:25.73ID:pRfPAMRO
分からないてあなた
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:58:50.34ID:pRfPAMRO
>>981
ほんとそう思うわ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:24:00.25ID:rzkfmaK8
俺のおかげで半世紀にわたる醜い争いは終わった
俺にちなんで2/24は田中の日と名付けよう
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 01:06:23.55ID:ZOk+uKt3
南無阿弥陀仏 チ〜ン
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 01:45:06.38ID:TbMWkhB8
 
アジアインフラ投資銀行(AIIB)

中国が2013年秋に提唱し、主導する形で、2015年12月25日に発足した。

57か国を創設メンバーとして発足し、2019年7月時点で100カ国・地域が加盟している。
日米が主導するアジア開発銀行の67カ国・地域を超えている。
一方で日本と米国は2022年時点で参加を見送っている。

有力な新興国(BRICSなど)と、発展途上国(G77プラス中国)の参加拡大の背景として、国際通貨基金(IMF)や世界銀行といった既存の国際金融機関における経済規模と発言力や、環境や人権などで先進国の評価基準を求める日米主導のアジア開発銀行への不満などが考えられていれる。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:27:39.15ID:V9brXzY5
杉板の死節の埋め方教えてください。
ボンドに木粉混ぜたパテしかやりようないすかね?
レジンは手間かかりすぎて…
死節の数量がかなりあります。
どなたか知恵がありましたら、よろしくお願い申し上げます。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:21:26.47ID:wnQc4UQr
死節に穴あけして丸棒にボンド付けて埋める
丸棒より穴径が0.5mmでも小さい方がいい
死節埋める工具もあるけど1万円以上するし手間が掛かるからオススメはしないかな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:18:28.89ID:V9brXzY5
実は格安杉板で、直径5センチ台の穴が沢山開いてます。
ダボ埋めでは手に負えません。
何か手早くそれなりに処理できる手法がありましたらよろしくお願い申し上げます。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 01:57:38.92ID:UVQHRuQD
室内天井化粧です。
束買いのため検品できない=格安での購入となります。
ひやかしはいらねえよ、クソが
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 07:13:47.97ID:1vlKt4Hy
5センチの穴なんて材としての体をなしてないからな…普通は切り落とすだろ
埋める手間より切り落としたほうがよほど早いしきれいだ
「化粧」なんでしょ?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 08:16:56.53ID:o+bORSzJ
無節を買い直せば解決
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 10時間 16分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況