X



トップページDIY
652コメント291KB
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 28 ~GTI~
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 20:30:52.82ID:2oXtnJfc
>>535
ウチのは400wでボリュームで350〜420くらいまで調整できるし探せばあると思うぞ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 20:36:53.62ID:E9PkU4c1
うちはCTセンサでずっと消費電力記録してるけど待機電力は300Wぐらいかな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 23:14:49.15ID:IulqbtYR
待機電力はうちも少し前まで400Wくらいあったけど頑張って100Wまで減らした
待機電力なんて計測誤差だろって思ってた無負荷状態のACアダプターやUSB充電器とか調べてみたら割と電気食っててビビった
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 07:27:40.65ID:R6alUGWj
トイレなんて基本温かい屋内なんだから暖房機能なんて必要ないだろ
材質も改良されて冷たさも感じにくくなったし
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 09:00:40.72ID:FjPuhn4s
>>545
今はそんな話してない
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 09:32:11.93ID:SzA3+xdY
シャワートイレの温水も便座も普段は殆ど消費電力はないな
冷たくない程度の最低限の保温しかされてないから目に見えるような電力じゃない
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 07:17:37.09ID:X0dJ91Sg
>>530
壊れるの前提で安いので試したい。
もちろん放熱対策は万全にして!

青いのはあちこちで見かけるけど、ちょっと高すぎる。
効率的にはどんなもの?
たとえば500W出力するのになんW必要なの?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 07:23:48.59ID:X0dJ91Sg
>>534
300Wタイプの待機電力ってどれぐらい?
うちは常時200〜300W使ってるから、これぐらいでリミッター無しでちょうどいいと思ってる。

100Wクラスは費用対効果を考えるとかなり微妙に感じる。
何のために使うのか微妙なんだけど、しっかり売られているのが不思議。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 07:27:31.71ID:X0dJ91Sg
>>543
ACアダプターの話気になる!
具体的にどんなのがどれぐらい使ってたの?
うちでも結構使ってるから、いっそDC出力電源で単一化しようかと思ってる。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 09:56:43.64ID:umNdZrx2
>>550
流石に、3年で3台壊れた(内1台は蟻に手を出して、不良品掴まされた)ので、お高い青の物がもう一台買える分、勉強代として貢いでしまったよ。
うちの青のGTIは、400W入れてAC200W弱出力だから、500W出したいなら、1kW超の入力が必要かも。だけど、発熱すごいだろうから、普通に系統連系の契約して、パワコン入れた方が良いかもよ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 10:12:17.32ID:8J3+zScg
そんなにGTIにこだわらなくても、
ハイブリットインバーター 6万
バッテリー 5万~10万
パネル 5万
その他資材 5万
で500wー900wのシステムは組めるぞ。
リミッターも気にしなくて良いし、停電しても使える。
設置場所は考えないといけないけどね。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 10:32:46.82ID:7CAHCP95
めんどくさいけど 便座のふたは ちゃんと閉めましょう
待機電力に優しいみたい
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:48:05.23ID:8Ojhjy4v
>>556
パワコンは中古でも認定OK
パネルは新品だから大丈夫でしょ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 20:24:00.42ID:91e81Ohc
>>558
駄目だよパネルとパワコンどちらも新品が決まり
中古がとおるなら卒FITしたら別の土地に移設して再申請できてしまう
経産省に直接電話で確認した
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 05:19:37.46ID:lbXcDCzl
>>553
じゃあ1年はもつイメージかな。
使ってみるといろいろわかる事があるから、勉強用に買おうかな?

ただ、効率50%はちょっと痛い。
卒FIT組なので発電の余剰電力は30%ほどで売れる。
ポタ電かリン酸鉄バッテリーに保存してGTIに送る予定だから、さすがにそこで50%は辛いかも?
素直に別に買ったパネルで運用するか・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 08:47:52.28ID:UK9Lf2iW
>>560
その理屈はおかしい
新品設置前にfit申請しておかないとすべて中古パネル扱いで違反になるという無茶苦茶なこと言ってるのわかってる?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 09:07:51.39ID:yne9cPzS
なんか中古でもいけるっぽいんだけど
ダメだっていうソースは?
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/faq.html

Q4-41. 中古の太陽光パネルを購入して設置した場合も買取対象になりますか?
A.中古パネルを市場からご購入の上設備認定申請をされる場合は、新設設備として扱われますが、中古の場合でも、新規の設備同様、設備認定基準を満たす必要がありますので、認定基準を満たすか、事前に十分確認してください。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 10:05:37.71ID:yne9cPzS
>>565
その担当者の認識が間違ってる可能性もあるよね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 11:30:45.61ID:UK9Lf2iW
Fit制度の趣旨が再生可能エネルギーを広げることが趣旨なんだから十年二十年使用した中古パネルの申請はだめなのは理解できるけど
エネルギーを産まないパワコンも中古はダメだとか1年使用したから中古パネルだと騒いでいるのは頭が悪すぎる

そこまで気になるなら本人に聞いたら?答えは決まってるけどw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 11:47:29.38ID:3sz34fHC
キックボードと一緒じゃん
旧製品を規制し新製品に対する規制大幅緩和や補助金
新製品が売れまくるから業界丸儲け
そして政治家へのキックバック
どっちもほぼ中華製
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 12:23:33.14ID:GGaIIlA4
再生エネルギーの趣旨からすると長持ちや再利用はむしろ推進すべきだと思うが、買い替えや新品に金銭的インセンティブ与えるのはモヤるというか、お察しだよね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 12:34:04.59ID:GGaIIlA4
ところで太陽熱でも発電でもうっかり業者に頼むとボッタクリで身包み剥がされるイメージあるけど、まだまだまともな業者って少ないの?
どうしてゴミクズ反社みたいな輩が多いイメージあるんだろう?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 14:32:27.88ID:Kj6/Z6Hh
パネルの最適傾斜角度って、ひと月で10度以上も変わるんだね
家のあたりは3月39度、4月24度だ。
家は単管パイプに取り付けだから角度調整はできなくはないけど、結構面倒くさい。
みんなどうやって変えてるの?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 17:51:59.78ID:89BWuwem
>>574
設置したらそのまま。変えない。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 18:09:44.35ID:yne9cPzS
変えないねぇ
てか変えられるように作ってない
夏は日が長くて十分以上に発電出来るから、冬の発電量が多くなるようになるべく角度付けてる
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 19:52:49.86ID:cv8Z6BBt
2kw程度のソーラーからのケーブル加工するんだけど
絶縁手袋で活線で作業する猛者いる?安全考慮して夕暮れ時か?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 20:45:57.65ID:zj0JIa3f
>>574
全部手が届くところなので
変えようと思えば変えられるのだが
大して発電量違わないので
そのままにしてる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 11:37:52.99ID:S8BIBtmk
>>579
どこかのコネクタ外せないの?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 10:59:14.36ID:7Xzab1Ku
何度か出た話かもで恐縮ですが、
 青のリミッタ付きで800Wパネルで運用していますが、この季節になるとリミッタでカットされることが多くなり、
発電量の半分程度を捨ててしまってる状況です。

 そこでバッテリ接続して見たいと考えていますが、GTIにバッテリ付きで運用しているかた
おられますか?
 信頼性高いチャージコントローラやバッテリを紹介いただけると幸い。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 11:12:59.56ID:OpjCDyBa
春秋だけ捨ててるわけだから
下手に投資するより捨てないように生活を工夫したらどうかな
数キロワット発電してるならともかく元が800Wしか無いから貯めた所で雀の涙で永久に元は取れないと思うし
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 14:12:11.75ID:Ya6Ao0wL
>>585
PV1080W+24V100AH LFP+GTN1000で運用5ヶ月目です

チャージコントローラはPowerMr MPPT60Aというのを使ってますけど、安定してます
パネルが1000W超えても何も問題ありません
ただ初回接続時に、ただバッテリーを接続しただけで、いきなり煙吐いたので自分でコンデンサ交換して修理しました
なのでこれがオススメかどうかわかりません

バッテリはLiTimeの12vヒーター付を2直列してます
0℃以下だと自動的にヒーティングしてくれるので楽です
西日本ですが今年は暖かかったので実際にヒーターが必要な日は少なかったです

天気良い日
バッテリ無しの時はGTI出力の値で1日で3.5kWhでしたが
今は冬でも5.0kWh近くいきます
もっといくかと期待してましたけど、それほどでも無かったです
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 19:17:44.93ID:EuwqGpmN
300w×2直列×2並列の1200wで2並列のプラス側に逆流防止ダイオード30Aを取り付けているんだけど、半年に1回位逆流防止ダイオードが切れる。
パネルは解放電圧39.8v,最大電流9.8A位だったと思う。
原因分かる人教えて下さい
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 19:43:08.76ID:DARzjOgF
温度係数かけても余裕あると思うが切れるの夏とかだったらどっかのパネルがいかれてると思う
そもそもの話、逆流防止ダイオードかなり売れてるけど俺は不要に思う
必要なのはバッテリー並列のときに使うくらいじゃね?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:01:56.73ID:yspe9B9C
バッテリー並列では逆に不要だと俺は思ってる
海外YouTuberがLFPで並列化やってるけどどれも問題無く動作してる
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:07:58.90ID:DARzjOgF
それまじ?日本のユーチューバーもそんなこと言ってたけど
循環電流って言葉があるんだから対策は必須と思いこんでた
なんか参考になりそうな海外ユーチューバー教えてよ(will prowse除く)
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:12:41.57ID:yspe9B9C
>>591
YouTubeでLFP parallelで検索したらいっぱい出てくるよ
LFP同士ならセル数さえあってれば容量やメーカーが違ってもOKらしい
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:18:06.64ID:DARzjOgF
>>593
それはいいすぎじゃない?
マキタBATTやLuna2000とかの商用電池はダイオードはさまれてるよ
互換ると思うけど買ったことないけど
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:19:43.39ID:DARzjOgF
互換品はニッケルタブべた付けだけど
ラックマウント式の1段5kwh(48V100Ah)とかは買ったこと無いけどきっと入ってるんじゃない?
並列数8とかうたってるし
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 21:12:23.46ID:yspe9B9C
電動自転車とか並列化しまくってるよね
まぁあれは容量とか全部合わせてるだろうけど
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 22:15:03.63ID:/7DsCMrD
自分は経験則から「絶対に逆流対策したほうがいい」とアドバイスします
320Ah×8の24Vを2組並列(DIY)逆流対策せずに運用してたが最初の数ヶ月は別段問題なかったのにだんだんセル間のディファレンシャルが大きくなってそれこそ暴れるようなセルの充放電の様子になり応急処置。ショットキーバリアダイオードでケーブルこしらえて運用したら嘘みたいに安定。しかしですなーこれがとんでもなく熱を持つ。無駄にエネルギーロスするのが惜しく所謂ideal diodeに変更したらディファレンシャルがさらに小さくなってメンタル的にも安心。
それぞれの御仁が自組バッテリーでなくポータブルバッテリーなら不要なのかもしれませんが
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 23:04:44.18ID:yspe9B9C
>>597
「暴れるような充放電」とは具体的にどんな挙動?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:21:04.23ID:yfuy2y/k
ショットキーバリアダイオード設置直後と設置前との推移まとめてあった

https://imgur.com/a/VGW69Ex
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:27:46.63ID:yfuy2y/k
Ideal Diodeを設置して終日好天だった日の充放電時のセルの様子こちら

https://imgur.com/a/n9B3zQm

いじょおわり
おやすみ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 03:11:17.84ID:gHon+Skd
>>600
電圧が細かく変動するって事かな
セルの電圧がばらつくって事はアクティブセルバランサー入れてない?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 08:02:21.11ID:dCZiQoTi
>>602
貴重な実測データありがとう。
こりゃ明らかに入れた方が良いね。
理論上だけ。とか、ネットで読んだだけの話。とかより100万倍素晴らしいです。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 08:48:24.73ID:D45kl72i
見える化してるから気になってしまってるだけなんじゃ無いかと思う
それが実際に影響するのかどうかは不明なんだし
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:13:32.31ID:mLl+D0s1
>>605

実害が起きまして。
その際、何が起きてるか現象を追えないと検証もできないのでデータみえる化は基本としております
一般的にはセルがたった一つだけでも電圧基準超えすると充電ストップして保護モードになる機能がBMSには大抵備わっとるわけです
ひとつのバッテリーで充電しなから放電するGTIの使い方をするユーザーの宿命で(充電と放電を別々のバッテリーで運用している方もいますよね)、曇りと晴れを繰り返すような日は特に電圧の昇降頻度が高くなりそれでなくてもバラバラで暴れますとセルが保護モード基準にタッチするケースが遂に到来。そーです実害とは充電停止、放電停止を喰らい、これは看過できないと
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:56:19.55ID:0lQIc96e
理想ダイオード入れたいんだけど、アンペア数低めなのしかないけどどうしてるの?
80A程度で充放電させようとしたとき、市販のは高くても50A程度しか売られてない
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:32:06.14ID:gHon+Skd
>>606
アクティブセルバランサーは入れてる?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:36:56.54ID:13BgVwwG
これって生セルの話してんのか
みんなが普通に買うのは12Vとか24Vとかの組みバッテリーだからBMSも組み込まれてるし考える必要ないんじゃないかなぁ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:57:02.15ID:yfuy2y/k
>>607

自分が使っているのも50アンペアのタイプです
BB2Cからだと画像アップできないので、後ほどPCから画像アップします。緑色のタイプでした

>>609
アクティブセルバランサー入れてます
複数試しました

>>610
597の末尾で申し上げた通り、市販のポータブルバッテリーの場合は、要・不要分かりませぬ
あくまで、自組の場合として申し上げております

もう寝る
おやすみなさい
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 00:08:43.41ID:4jO5mCYG
アクティブセルバランサー入れててずれていくのか
なかなか難しそうだな
YouTuberが異容量のバッテリー並列化やるらしいからそれに期待
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:05:42.02ID:mOXmMNmR
理想ダイオードってなに?
順電圧0V?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 15:47:22.72ID:An9TMhN4
>>607
画像アップロードします。
aliexpressで購入しましたこれです
https://imgur.com/a/0iQGJ64

上を注文したのですが、驚くなかれ到着したのはこれです
https://imgur.com/a/LR1hNFQ

向きが違うじゃないかと思いましたが、
未来工業のケースにピッタリで、これでいいやと
https://imgur.com/a/205uHra

未来工業のケースはこれです (未来工業HPのカタログページです)
アフィリエイトではございませんのでご安心ください
右上のPVU-Jというタイプです。コメリで買いました
https://sun-dbook.meclib.jp/denzai_mirai_2023/book/#target/page_no=1049

いじょ
またね
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 15:52:40.42ID:An9TMhN4
>>613
プロじゃねぇです。
プロならきっとバッテリーが暴れるような組み方しないでやんす
ご迷惑をおかけしないようにヒッソリこっそり実験しながらビビビ感電して悲鳴あげたり、不注意で短絡してボギャンと煙が出て泣いたりしてます。こちらのスレのぞきながら、ヒント得てGTI一本やりの3年生です
電工二種は持ってます
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:59:43.76ID:ig0H8N3M
>>618
ありがとうございました。
パネルが2kW分くらいあるので、バッテリ運用やってみたいと思います。
 青GTI+800Wで5年ほど運用して元は十分に取れたので、楽しんでやってみます。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 14:43:39.44ID:LmwWLxk/
https://i.imgur.com/HUICzeC.jpeg
地元の自治体の広報誌に載ってたんだけど、おトクと書いてあるから応募してみようかな
アイチューザーという会社と自治体が組んで始めたみたいだが安いのかな?
青GTIと400Wパネルだけでは物足りない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 15:01:43.10ID:LmwWLxk/
他の自治体とアイチューザーの組み合わせの事例を調べたら100万超えの事例ばかりだった
規模が違いました
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 17:31:17.64ID:keyF2tSB
1kWあたり20万以上はボッタクリ業者だから気をつけよう
あと太陽光設置に足場は必須では無いから足場必須の業者は避ける事
ほんの一部だけ自分たちで簡易的に足場を組んで12万~15万は上乗せ請求される
足場がなくてもハーネスで安全に出来るからね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 18:59:39.70ID:QG/tp7DC
まあ屋根の種類にもよるわな
一階と二階の屋根が一体化した合掌造りみたいな屋根なら足場必須だし
昭和の平屋トタン屋根のような作りなら安全帯ぐらいで十分だろうしな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 19:06:49.87ID:QG/tp7DC
調べたら合掌造りの葺き替えの時は足場なしで作業してるんで
そのような形状の現代的な家の場合ということで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況