X



トップページDIY
371コメント174KB
水力発電・揚水発電DIY
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 18:03:47.25ID:IRziHz9q
水力発電や揚水発電をDIYするスレです。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 07:18:22.91ID:xy4AOjGL
>>267
まずこれも結局被圧水頭位次第ではあるが、とりあえず便宜上の基準としてGL-100mm辺りで1.8L/sを採水できると仮定し、発電回転体の位置は概ねGL-900mm+GL-2000mm+GL-2000mm=GL-4900mm程度で仮定。
これを基準にエネルギー量を計算すると、概ね86J=86W・s程度が最大理論値といった感じになるな。

あとは実際の部分として瞬間的大電力取り出しによる目減り分や、発電機の機械的および電気的効率との兼ね合いが絡む故に、こればかりは実際にカットアンドトライの話になってくるだろうな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 07:50:22.98ID:UzcpHRG0
地下5mに発電機置くってこと!?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 07:54:49.67ID:xy4AOjGL
>>269
まずそこで自然の雪は冬季にしか入手できないんだから、年間通しての量で年間日数の日割り計算するのは間違いって話だよ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 07:59:41.09ID:xy4AOjGL
>>271
とりあえず今までの仕事の経験上として5m掘削までは数え切れないほどやってきて、相応に支保工としてのノウハウは実践で学んできたからね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 08:05:25.98ID:UzcpHRG0
>>273
いや掘るのはいいとして、それより下に下池作る必要あるよね
地下5mより下に200トンのタンク作るのか!?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 08:11:10.26ID:xy4AOjGL
>>274
まず水を活用した加圧機構で被圧帯水層側へ一定量を還元するサイクルにするから、同量の貯水槽にするわけではないけどね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 08:14:19.70ID:UzcpHRG0
>>275
それが謎だな
エネルギー保存則からして無理だと思うんだけど
昔考えられた永久期間みたいなことしようとしてる
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 08:23:11.51ID:UzcpHRG0
自噴井戸で得られるエネルギーは、あくまでも地面から上に噴き出る高さのみ
いくら地下に流そうともその深さ分の圧力がかかってるわけで、結局地下分で得られたエネルギーを全て使って押し込んでやらないといけない
もちろんこれはすべての効率が100%という有り得ない前提で、実際は効率はもっともっと低いからエネルギーの無駄になるよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 08:49:31.10ID:xy4AOjGL
>>276
>>277
まずオレが考えているのは自噴で得た採水の一部を還元するだけであって、残りの一定量は自由帯水層の方に流す考えだよ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 08:58:14.07ID:R3IvjWKJ
>>278
「流す」じゃないんよ、エネルギー使って「押し込む」必要がある
井戸掘ったら水面出来るでしょ?
大気圧の水は、エネルギーかけないと水面以下の高さには流し込めない

もし井戸の水面が地下5m以下なら可能だが
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 10:01:55.04ID:xy4AOjGL
>>279
その押し込むための圧力倍増として、ワンウェイバルブ機構とシリンダー・ピストン機構を組んだ鹿威し的な圧入機構を作るのさ。
要するに還元する水量を減らした分、それを圧力に変換するということ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 10:14:45.98ID:xy4AOjGL
>>279
オレが考えている原理を電気的なことに置き換えるなら、昇圧デコデコみたいな原理と言えば解るかな?
そして還元量<自噴量の関係性になるから、その余剰自噴量は自由帯水層の方に排水するということ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 10:28:48.77ID:xy4AOjGL
>>279
おまけとして力学的モデルで端的に原理説明するなら、針や刃物が刺さったり切れたりすることと同様の原理。
要するに圧力の集中の部分。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 10:36:33.24ID:R3IvjWKJ
>>282
要するに水撃ポンプでしょ?
それはわかるんだけどそれにエネルギーが必要って話をしてる

エネルギー稼ぐために地下に設置したのに、それ以上のエネルギーを使って水撃ポンプで加圧して水を押し込む事になる
エネルギー収支ではマイナスになるぞ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 10:49:20.55ID:xy4AOjGL
>>283
水撃ポンプは圧力においてあくまで水圧による物だから違うわ。
オレが言っているのは貯水した水量の質量を重石にして、貯水槽底面積を減らした分の機械的圧力倍増を用いて、貯水槽下部に組んだピストンに水を入れて、水量の質量が集中した圧力でピストンの水を圧入するという原理。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:36.52ID:xy4AOjGL
>>286
お前さんはエネルギー保存則以前の問題で、そもそも話の概要を理解してる?
これでオレが自噴量を全て被圧帯水層に還元すると言っているならエネルギー保存則を理解してないことになるがそういう話じゃないんだぞ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:12:48.12ID:vCEMrl5J
とっ散らかった脳内でグチャグチャな絵図を描いててその都度どうでもいい細部ばかりフォーカスしてるからぜんぜん全体像を把握できてないのがよくわかるw

シンプルに計算式を書いてみたら成り立たないことが瞬時に判明するくらいザルな計画やで

自噴水量と貯水分を合わせたものに落差高による位置エネルギーをかけたものが総エネルギー
発電に使えるのは、そこから各種の抵抗による損失と自噴水脈に還流させる水量分を引いたもの
それに発電効率をかければ得られる電力が算出できるが、
大雑把には100%のエネルギー損失を伴う還流水と、損失のない自然排水の水量比ですべてが決まると言っていい
つまるところ1日に何百トンもの水をすんなり無抵抗で恒久的に染み込ませてくれる地下深度何メートルだかの排水設備が実現できるかどうかにすべてがかかっている

しかしこいつの場合、自噴水量も最適な排水深度も、それらの季節的な変動なども未調査、よって落差高も自然排水量も発電効率もすべてが未定ということになる

こんな段階で現実的な計画なんて立てようがないしシステム設計もできない
よって現時点で純然たる空想科学を超えるものではなく、論じる価値がないと断言できる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:13:51.75ID:xy4AOjGL
>>288
原理的には鹿威しと同じ。
要するに一定度の傾きになったら貯水槽に貯めた水は自由地下水の方に排水して、支点から反対側の自重で戻すという感じ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:33:09.57ID:xy4AOjGL
>>289
まず降水量というよりは降水量と降雪量の兼ね合いを考慮する必要があるね。
そもそも雪が無い状態の降水と雪がある状態の降水では、かき集められる水量において状況がいろいろ変わってくる。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:34:44.32ID:R3IvjWKJ
>>284
水撃ポンプであろうとなかろうと、そのシステム内のエネルギーで駆動してるわけでエネルギー収支は赤字になる
自噴井戸から得られるエネルギーは噴出する高さと地面、地下に流すとしても井戸の水面までの位置エネルギー分のみ
それより深い位置で発電する意味はない
というか効率分だけ赤字になる
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:37:26.17ID:vCEMrl5J
ちなみに公共の雨水や下水道に排水するには量が多過ぎて法に触れるし、
地下に染み込ませるにしてもちゃんと許可を取って水質検査等を義務付けられるはずなのでそこんところ宜しくなw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:41:33.40ID:xy4AOjGL
>>290
まず排水貯水槽圧接面積縮小による圧力上昇作用を考慮すれば、還流水においてエネルギーを失うという解釈は間違いではないか?

そもそも圧接面積を縮小するということは、横に広げた水圧を縦に積み上げて水圧を高めたことと同様の作用が生じ、その部分において位置エネルギーが生じることになるよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:50:27.55ID:xy4AOjGL
>>294
その点は既に家を建てた際に調査依頼しており、きちんと飲料水としても問題ない結果が出ているよ。
そもそも現段階で既に120ml/s程度の量を30年間ぐらい垂れ流し状態になっている。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:51:52.76ID:welmwIQW
>>292
降水量=降雨量+降雪量なのだから
降水量で計算すれば多目に見積もることはあっても少なく見積もることはないよね
で、年間降水量じゃなくて冬季降水量で計算すべきって事?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:18:21.87ID:vCEMrl5J
>>298
アホか
自家消費する小規模井戸と、産業利用する水量の排水では取り扱う法律が違ってくる
もちろん水質を検査するのは原水の井戸ではなく、
雪やらなんやらぶち込んで再生残土から染み出した種々の汚染物質を取り込み発電機を回した後の排水だからな?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:26:00.72ID:vCEMrl5J
>>297
絵に描くと分かりやすいねw

被圧地下水に排水するには上流プールと同じ水位(水圧)が必要で、同じ水位では流れが生まれず発電しないことがはっきり分かる
被圧地下水への排水は不要というか、避けなければならない無駄でしかない
100億%自由地下水に落とさなければこのシステムは成立しないのが明白
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 00:07:34.67ID:qnvF4W64
>>295
中卒の無知無学ヴァカ丸出しw
生きてて恥ずかしくないのか?

パスカルの原理も静水力学の初歩の初歩も知らんでよく人前に出てきて語れるよなw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:03:32.72ID:s8BMMfrH
>>294
それピストンを動かす力が質量ではなく水圧だから違うよ。
オレが言っているのは、あくまで貯水槽底面外部で生じた質量による圧力をピストンに伝える原理だよ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:06:09.58ID:s8BMMfrH
アンカミス訂正
>>297
それピストンを動かす力が質量ではなく水圧だから違うよ。
オレが言っているのは、あくまで貯水槽底面外部で生じた質量による圧力をピストンに伝える原理だよ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:11:12.92ID:s8BMMfrH
>>303
パスカルの原理を理解してるからこそ、>>284にて水圧の力を活用した水撃ポンプは違うと説明してるし、水圧ではなく質量を活用する説明をしているんだよ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:24:15.74ID:RiR70CiQ
どんなポンプであろうと、システム内のエネルギーを使っているわけでゼロからエネルギーが湧いて出てくる訳ではない
水深Nmの位置に水を押し込むためには、その高低差Nmで得られた以上のエネルギーが必ず必要
つまり地下水の水面以下に発電システムを置く意味はない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:39:21.74ID:s8BMMfrH
>>297
とりあえずお前さんの認識とオレの認識のズレを補正するため、丁度以下のブログが解りやすい説明と図解を載せてるから見てくれ。
https://i.imgur.com/QVwH1ul.png

このブログ内容で言うと底を狭めた容器の図解が論点になるわけだが、お前さんが認識しているのはあくまで容器内側底面で生じる水圧の部分だろ。
オレが言っているのはその水圧の部分ではなく、あくまで容器外側底面で生じる質量圧の部分の話なんだよ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:39:25.60ID:s8BMMfrH
>>297
とりあえずお前さんの認識とオレの認識のズレを補正するため、丁度以下のブログが解りやすい説明と図解を載せてるから見てくれ。
https://i.imgur.com/QVwH1ul.png

このブログ内容で言うと底を狭めた容器の図解が論点になるわけだが、お前さんが認識しているのはあくまで容器内側底面で生じる水圧の部分だろ。
オレが言っているのはその水圧の部分ではなく、あくまで容器外側底面で生じる質量圧の部分の話なんだよ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 07:46:28.36ID:s8BMMfrH
>>307
お前さんが言う理屈はあくまで“自噴で採水した量全てを被圧帯水層に戻す場合”に通用する内容だよ。
オレはそんな採水した量全てを戻す話はしてないから、お前さんが言う高低さ以外の手段で押し込むことは可能になるんだよ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 08:06:22.42ID:RiR70CiQ
>>310
他の手段を使ったとしてもそのエネルギーは無駄になってるだけなんだよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 08:15:06.36ID:aC5BgQSx
とりあえず雨や雪の投入による蓄電量の増加は意味のある量ではないって事でいいよね
多目に見積もって概算しても1日2Wh程度だし
感覚的にも雪を投入した所で100m2もの面積の貯水槽水位が数十cm単位で上がりはしないよね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 08:17:23.51ID:s8BMMfrH
>>311
なるほど。
要するに余剰分は結局自由地下水の方に排水するなら、最終的にそれは自然環境のサイクルにより被圧帯水層の方に戻されるから、わざわざ被圧帯水層の方に戻す機構を作る必要はないという話かな?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 08:17:52.49ID:RiR70CiQ
まぁ1mmの雨が降ったら1mm上がるだけだわな
屋根の雨水取り込んだらもう少し増えるけど
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 08:26:10.22ID:RiR70CiQ
>>313
ん?
被圧帯水層に水を戻すという話はしてないぞ
わざわざ加圧された部分に水を押し込む必要はない
エネルギーの無駄になるだけ
戻すならただの浅井戸(法律的に許されるかどうかは別として
その井戸の水面以下に発電システムを置くのはエネルギーの無駄という話
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 08:41:37.39ID:aC5BgQSx
ところで、自噴水により86Wもの電気を常に使う事ができるから
夕方~早朝の16時間で1376Whの電力量を使うことが出来る
これは200トン高低差2m揚水発電の容量715Whの2倍近くの電力量だから
自噴水を用いた揚水発電から取り出せる電力量の大半は自噴水により賄われることになる
これってもう揚水発電という名の蓄電設備じゃなくて、自噴水力発電という名の発電設備だよね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 08:59:03.34ID:aC5BgQSx
さらに、自噴水発電自体には貯水槽は必要ない
自噴水のエネルギーは、貯水槽に水として貯める以外に、発電して蓄電池に電気として貯める事が出来るからね
むしろ水力タービンの出力容量と反応速度を考えれば、自噴水を貯めて流量・出力を変化させるより、常に全て流して得た一定量の出力を蓄電池に貯めた方が良い
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 09:05:21.66ID:aC5BgQSx
すると、もはや200m3もの貯水槽を作る意味は完全になくなるんだよね
蓄電設備としては蓄電池に比べて何十倍もコストが掛かるし、自噴水発電と組み合わせる必要性もなく、雨雪による蓄電量増加も雀の涙
ゆえに揚水発電はただの浪漫設備であり、実用的な蓄電手段ではない
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 10:39:36.07ID:+8hgfj+5
>>316-318
これで議論の余地なくファイナルアンサーだな
理解できないタッキーは内容の無い長文を書く能力だけはあるが、中卒の名に相応しい低知能なのももはや明らか
高校の授業もろくに受けてなく物理や数学が全く身についてないもんね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:15:27.97ID:3H0ZROqf
>>304-306
>>308-309
完全に間違っている
圧力とは何なのか、力とはなにが違うのかという物理学のスタートラインからして理解していない
なので当然それ以降の理論もすべて間違っていて、空想上のシステムは絶対に動作しないし実現は不可能
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:29:30.28ID:3ayWEcm3
タッキーの学歴と勉学に関する語録
すでに物理と数学の初歩の段階で躓いててその先が理解できてません!
クルマの油圧系統なんてチンプンカンプンだっただろうなw
単純な直流回路の電流電圧抵抗計算ですらできるのか怪しいレベルw

>ちなみに電気に係る基礎知識自体は工業高校自動車科にて学業として正統に学び、その後も自動車整備工場勤務にて職業としても正統に学んだ経歴はある。

>オレはそもそも高校の3年生時遊び呆けて、10月に中退している故に整備士すら持ってないよ。

>中卒とは言え一応これでも工業高校の3年生10月までは学んだ者の底として理解を深めると

>ソーラーパネル弄りを始める前から、電子タバコの温度制御システム弄りを機に電子工学・制御工学分野にも興味を深め、

>三年ほど前からArduino系ボード弄りを機に電子工学分野と制御工学分野を学び始め、相応に制御系の回路理論は理解して話しているよ。
また、電気工学の方は自動車工学を学ぶ中で基礎は正統に学んだし、その後もカーオーディオ弄りを機に理解は深めて話しているよ。

>あと余談としてオレ自身は自動車工学分野専攻で、電気・電子工学分野や制御工学分野は専門外になるが、
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 12:34:30.73ID:FGTh9cnG
理論武装してるんぢゃないの
ここでタッキーに避けてもらいたいのは自分の論理に合うネット情報を武器にしちゃうことでしょうか
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 13:30:14.61ID:eu0M9iTz
タッキーの通ってた自動車科のある工業高校って札幌の私立北海道尚志学園高等学校(当時)か
旧名 北海道工業高等学校
現 北海道科学大学高等学校
偏差値40くらいの底辺校やんけw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 20:26:34.90ID:ThmjDxBq
まぁ個人でここまで大規模な揚水発電やるのは初めてだろうね
実用的ではなくても技術的な意味では興味あるから期待してる
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 01:51:56.42ID:deLuExZ2
風力で揚水して水力で発電って聞かないよな
風力を電気にしてそれを揚水に回すより高効率なはず
立地は限られるかもしれないけど
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 02:22:51.84ID:EDJiZc1M
>>329
機械的損失もバカにならないからね
それにどうせその後発電するわけで、上げ下ろしに別の設備を用意するのは大変だと思う
揚水しきった後の風力も無駄になるし
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 20:43:43.42ID:airng03A
口ばかりの批判は実作品で見返してやればいいんだよ
だから小さいことでも良いから進捗は報告して欲しいなあ
逆に全然進まないようだとあの大口はなんだったの、と言われそうではあるが
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 02:04:38.55ID:H5UB5H5L
「タダより高いものなんて無い」
https://i.imgur.com/gAAMgSo.jpg

そんな寂しい事は言わないでください︎︎👍

受け取れるものは素直に受け取ってください

今、ある怪しすぎるアプリに11月20日までに登録してチェックインすると1500円貰える🎁

ここからぜひ
https://note.com/nukafall/n/nfbb66b3b3d3e

証拠
https://i.imgur.com/cSbkNz5.jpg
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 21:50:44.39ID:7BCnwod7
お前ら早々と追い詰めすぎだったんだよ
実際に工事初めてトラブル続出まで泳がせときゃ面白いのに
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 22:25:33.65ID:5bLQrmfG
一時的な躁転でハシャいでただけで、タッキー自身は1から何かを作ったり最後までやり遂げたりするような能力は持ち合わせてないと思うよ
放置されてるトゥデイとか明らかにイジろうとしていろいろ揃えたけど放置状態って感じじゃん
本来は精神科に通うべき状況なのに本人の自覚もなければ助言してくれる第三者もいないんだろ
今後は定期的にストビューでチェックして自宅がゴミ屋敷化していくのを見守ろうぜ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 23:57:50.93ID:n1Z93d1J
敷地内に井戸がある、水資源は無料→無料だから何が何でも活用したい→揚水発電

ASDとADHDを自認する中卒だろ
思い付きに引っ張られてソレが拘りになるw
実現性や労力やコストの壁にぶち当たった所でやる気無くして即頓挫って感じだなw
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 07:23:21.29ID:6I7N78kR
トライ&エラーで作っていくのは良いんだけど、最低限の理論は必要なんだよな
危うく永久機関的な物を作る所だった
それを理解したから一旦中断したんだろう
現実的な構想に軌道修正して続けて報告してほしいなぁ
何ならYouTubeに上げたら結構ウケるんじゃないか
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:10:29.80ID:DZJYunEN
ちなみに私は日本人モドキでは無く、先祖は青森に居た下級武士で、曽祖父の代から北海道の現在は太美という場所に移り住み、農家を始めて地主になった家系の純日本人の生まれです。

だそうなw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:04:13.11ID:yNKHI5Lg
このアカだとする根拠はあるの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:06:01.73ID:HTShKHfF
>>349
タッキーが上げたつべ動画の垢名で検索したら出てきた
煙草銘柄・器具板のスレ内のやりとりからして本人で間違いない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:07:51.53ID:yNKHI5Lg
>>350
つべ動画なんてあったのか
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:21:30.36ID:IybJoepj
専用スレまであったというw

【VAPE雑談質問】滝内専用スレ【初心者歓迎】Part.2 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1498572560
【VAPE雑談質問】滝内専用スレ【初心者歓迎】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1493303885/
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1455411930/
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:40:11.25ID:yNKHI5Lg
えぇ…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 19:50:14.16ID:oSRdDecR
7年前から電子タバコかなんか知らんけど弄ってて
工作部屋一つないってどういうことww和室の片隅にゴミの山って
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:34:45.35ID:A3Yp3+Fd
車、衛星写真だと黒だけどビューだと半分銀色なんだよな
あの中途半端さが気になった
衝動的に塗ろうと思ってスプレー缶が足りなくなってというのを想像していたのだが訊く機会がなかった
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 23:38:16.92ID:zPSK6M5d
>>358
なんか親戚の子供にイタズラで塗られたとかなんとか
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 12:32:54.97ID:RpDFeGsI
車、衛星写真だと黒だけどビューだと半分銀色なんだよな
あの中途半端さが気になった
衝動的に塗ろうと思ってスプレー缶が足りなくなってというのを想像していたのだが訊く機会がなかった
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 15:29:47.46ID:RpDFeGsI
車、衛星写真だと黒だけどビューだと半分銀色なんだよな
あの中途半端さが気になった
衝動的に塗ろうと思ってスプレー缶が足りなくなってというのを想像していたのだが訊く機会がなかった
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 09:31:50.57ID:VMva7V9n
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 07:41:52.75ID:/Lf2NZDO
年内の進捗どうだったの?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 07:09:48.15ID:rO0PRYkv
双極の鬱期なのかな奴?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 17:34:02.26ID:5b3svMRf
見たいのでリンクプリーズ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 12:11:25.81ID:Cf9jXRB+
もうすぐ春だし進捗と今後の予定報告まだぁ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況