トップページDIY
1002コメント362KB
ソーラーパネル・太陽光発電DIY ★3
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 21:01:38.19ID:BQlJsE26
2021年のニュースだろ?
2021年から何年経ってると思っているんだ?
現在の進捗がどうなっているか知りたいな。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 21:15:07.18ID:jgW808HY
3年も前に工場建設、量産化してるということ。

日本企業はこれから事業化の計画を検討
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 21:25:05.29ID:jgW808HY
協鑫光電のデータによれば、ペロブスカイト太陽電池の製造コストは1ワットあたり1元とシリコン太陽電池の1.5~2元に比べて安く、量産化が進めば0.5元もしくはそれ以下にまでコストが下がる見込みだ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 22:29:04.38ID:4rBygOBm
工場のニュースじゃなくて実際に売ってる商品のURLを挙げてくれ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:25:44.39ID:BQlJsE26
3年も前に量産化して、工場建設しているのに、私たちが現在入手出来ないのはなぜ?
すでに、もうつぶれた?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 04:36:25.17ID:Xzpw3MsC
https://item.rakuten.co.jp/sekiyaeco/116307243/


楽天の風力発電買った人居る?
夜間夜間の発電量に使えないかな
多少でも夜間に発電してくれると
蓄電池節約出来るんだよね

風力発電と蓄電池やってる人居る?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 04:37:26.91ID:Xzpw3MsC
>>316
ソーラーカーポートオススメ

駐車場の屋根にソーラーパネルつけろ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 09:15:16.53ID:TID9d9ZF
>>347
残念なことにカーポートが北側にある。。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 09:17:38.55ID:TID9d9ZF
>>346
中国に無数の小型風力発電機あるよ
それもそのうちの1つだろう。
当然、オモチャみたいな詐欺製品もたくさんあるだろうし、情報が足りない。
アリエクやアマゾンにたくさんあるから、コスパよく品質の良いDIY向け家庭用風力をみんなで探そう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 09:19:29.41ID:TID9d9ZF
中国は一部地域を除いて台風がほとんど来ない。来ても弱い。
日本は毎年のように台風直撃するから、台風対策のできる風力発電機が求められる
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 09:27:52.20ID:U0U0VuUi
個人で小型風力発電やっててまともに発電出来てる人を見たことがない
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 09:43:32.50ID:TID9d9ZF
2022年
国民一人当たり太陽光発電
1位オーストラリア
2位オランダ 
3位ドイツ
https://imgur.com/yHnQ4iL.png

太陽光発電の割合が高いランキング
1位スペイン
2位ギリシャ
3位チリ
4位オランダ
5位オーストラリア
6位ホンジュラス
7位ドイツ
8位イスラエル
9位日本
10位インド
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 09:44:53.88ID:TID9d9ZF
 
小型風力発電の市場は2030年まで年平均成長率8.9%で成長する見込み
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005832.000067400.html

インド、中国、マレーシア、タイでは、インセンティブや省エネ証明書など、政府のさまざまな取り組みが行われているため、予測期間中に商業施設も小型風力発電を採用すると予測されます。また、新興国ではSWP(Small Wind Power)の積極的な導入が、小型風力発電機にとって画期的な変化となる可能性があります。
https://static.wixstatic.com/media/b5e8de_7da78a18043a441d8e2b25a7a7f0a38a~mv2.gif
https://static.wixstatic.com/media/b5e8de_900c1695c99243d68458baecb513002b~mv2.png/v1/fill/w_560,h_560,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b5e8de_900c1695c99243d68458baecb513002b~mv2.png
https://static.wixstatic.com/media/b5e8de_008e2f9f5a4a4568a8397c879ce0b0c9~mv2.png/v1/fill/w_560,h_560,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b5e8de_008e2f9f5a4a4568a8397c879ce0b0c9~mv2.png
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 14:01:23.54ID:TID9d9ZF
 
結晶Si太陽電池に勢い、価格低下と高性能化が同時進行
2024.03.06
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/030501481/

最近は日本で再生可能エネルギーといえば洋上風力発電ばかりに脚光が当たるが、世界では太陽光発電にむしろ勢いがある。

・結晶Si型が、ペロブスカイト太陽電池のお株奪う
実は結晶Si型も以前よりは大幅に軽くなり、変換効率をそれほど落とさずに曲げられるようになっている。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 14:08:46.67ID:Xzpw3MsC
>>355
それと小型風力発電かな

次は小型風力発電とタンデム型ソーラーパネル
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 15:00:00.48ID:F/T9/T/r
リン酸鉄12V100A買ったんだけど、車の充電器だと15V以上あって充電には使えなかった。
真面目な充電器なんて高すぎてやってられないし、いい方法無いかな?

ちなみに取説には充電電圧14.2〜14.6Vって書いてある。
こんなに真面目に入れないといけないの?
これでは、車に積んだぐらいでは充電できないのでは??
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 15:06:58.22ID:F/T9/T/r
>>357
車の充電器 → 自動車用バッテリーの充電器 ね。

通常の車のバッテリー電圧って、12〜14Vぐらいだったけか?
車のバッテリーなら数千円で買えるけど、リン酸鉄はその10倍以上だから、そうそう壊すわけにはいかない。

ちなみに、購入時の初期電圧は12.5V だった。
この時点でポタ電のDC12V出力も使えないと確定した。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 17:06:29.73ID:xVqGnHLn
リチウム系は真面目にやらないと爆発します
まぁ普通にやってたらBMSに止められるけどね
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 18:11:30.62ID:B0B+jdhG
>>358
鉛バッテリーの充電器は電流量少ないだろ
どんな用途で使うのかしらんけど
太陽光パネルとの併用はしないのか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:08:00.82ID:NsjgquCP
長岡技術科学大学で生まれたスタートアップ企業が、新たな形の風力発電の開発を進めています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec27e2ba5d7aa7615d79507f2d951592a0183ff6

風が強すぎる際などに、回転を制御できる構造です。このメリットが小型化や素材の簡易化・さらに静穏性と安全性です。街中のビルの屋上や、家庭の庭先などでの発電を想定しています。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:21:34.73ID:xXofhDQs
15W…
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:05:40.69ID:jKEe/b4w
太陽光発電を始めるとして、
ポータブル電源に充電した電力を特定の機器で使うよう繋ぐ構成を作って。
ポータブル電源の電力が枯渇したら、商用電源で継続利用するような
仕組みってあるんですか?
もしくは、家庭内の商用電源に電力を流し込む仕組みとか。
機器は、商用電源のコンセントで賄う。

皆さんどのようにして対応しているのか知りたい。
あくまでDIYで自分でそろえて構成を組む仕組みを、
お金をかけずに少しずつ拡張したい。家計の足し程度のきぼで。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:26:48.52ID:U6Eihcce
ハイブリッドインバータで分電盤を全部とりこんだほうが一番簡単だろ
アリエクのセールでASFが18万円で買えるしBMSとLFP16セルや雑電線類加えても合計50万円以内
PV8kwも中古30万円以内で買えるし総合計80万円かけりゃシステム一式揃うな
ポタ電はアウトドアする人以外に活用法が見つからないわ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 14:04:34.80ID:rE/OEub2
>>365
Amazonで「電源自動スイッチングコントローラーモジュール」というむき出しの基板を買ってポタ電と商用100Vを繋いでみた事がある(1500円ぐらい)

スイッチで手動切替る分には瞬断も無く切り替わるのだが、ポタ電の容量が無くなって切り替わる時にはジワッと切り替わる為か瞬断が起こる

ポタ電の容量監視して残量少なくなったら手動切り替えか、回路を改造して何らかの工夫すればいいかも
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 14:47:34.81ID:DxkWYbLE
>>365
ここはDIY板なのでちょっと違うかもしれないが 私の場合色々やった結果(書くと長くなるから辞めるが)
最終的には経産省にFit申し込んで 中古のハイブリットインバータと蓄電池を買い余った電気は売電してる。(売電価格17円)
設備の費用は50万くらい コツコツちょっとづつやり拡張、拡張とどんどんふやしていったので設置完了まで1年以上
現状でだいたい月の電気代は3500円前後で売電収入が少ないときで1万ぐらい

ここの住人はお金をかけて電気代を限りなく0にすることをめざしている人が多いようだが 売電できないので収入はない
この点をどう見るかによる
最終的にどこを目指すかによってやり方が変わるのでよく考えてからやったほうが良いよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 15:10:59.96ID:U6Eihcce
知らないようだが書いとくと中古部材でFIT申請はNGだよ
FIT申請するうえで注意書きにあるけどそのまま通過してしまう(俺は2020年FIT認定取得したが葛藤の末に失効させた)
ばれないからいいという考えやめたほうがいい
nonFITだから大手電力(7円)やエネまかせくらいしか売電先ないのが難点だけどルールは守れ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 15:25:02.07ID:+z+oLXp/
>>365
少しずつ拡張するのは難しいよ
それぞれの機器は容量が決まってるから、最初に小さいのを買って段々追加して増やしていく、というのがあまり出来ない
出来るのはパネルとバッテリーを追加していくぐらい
バッテリーは新旧の並列接続がどうなんだという問題もある

だから俺は最初から大容量のハイブリッドインバータとバッテリーを買って、パネルだけ二回に分けて増設した
もちろん全てDIYで
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 15:42:30.09ID:XursXEfC
>>365
エコフローなら任意のバッテリー残量を下回らないようにコンセントから給電するバックアップ機能があるよ

バックアップ設定値以上の時はコンセントに繋いでいてもコンセントから充電せずにソーラーから充電される
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:44:17.22ID:+z+oLXp/
>>365
あ、バッテリーが無くなったら自動的に商用電源に切り替わる機能はハイブリッドインバータなら普通に付いてるよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 17:25:44.48ID:K4qU2ZMA
>>365
リレーを使って簡単に自作出来るよ
ヤフオクにも自作して売ってる人がいるよ
リレー、キャンピングカーで検索したら出てくるよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:05:08.55ID:+z+oLXp/
リレーで1から作るのはちょっとなぁ
作りが悪くてどっちもONになったときがヤバそう
素直に切り替え機か、ハイブリッドインバータやらを買う方が良いかと
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:28:01.84ID:K4qU2ZMA
リレーは単純な仕組みなので
安価で故障のないものが作れるよ
マグネットリレーにコンセントのオス2つメス1つけて追加でちょっと配線するだけ
リレーの構造上どっちもONは有り得ないだろ
配線をミスってるかどうかは事前にテスターで当たってみれば防げる
その知識も無いなら素直に市販品を買った方がいい
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 20:20:03.38ID:+z+oLXp/
>>376
あー接点が3つあるタイプのリレーがあるのか
確かにそれ使えば排他的に使えるな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 20:48:09.42ID:K4qU2ZMA
>>377
その品物は10Aまでしか対応してないのと
複雑すぎてどれか一つでも部品が壊れたら動かなくなるのと、その時つないでる電気製品を道連れにされる可能性もある
アマゾンのレビューでもすぐ壊れたというレビューもちらほら見かける
自分は使わない方がいいと思う
マグネットリレーは原始的な電磁石に電気が流れたらくっつくという単純な構造なので品物のチョイスを間違わなければほぼ壊れる事は無い
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 00:32:01.34ID:kwXki6Ld
2chの頃、2回路4接点リレー1個でAC切替器作って類似スレで晒したら、切り替え時のスパークがインバータに逆流して壊れるぞ。って散々叩かれたなw
出力側にUPS付けて、今も使ってるわww
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 01:15:31.34ID:5DY+2utL
>>381
リレーの接点で切り替え時スパークはしてるかもな
そもそも冷蔵庫などをつないでるので電源コンセントを直にポタ電に差してもスパークするぞ
良くないの?壊れるの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 05:56:23.54ID:HIm/6Bjt
>>367
リン酸鉄は今ドンドン安くなってるよね
コレからはパネルもあるけど
小型風力発電もありだとおもう
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 06:11:32.04ID:NMKeLeLo
>>373
その逆の機能しか見たことないけど?
ACが切れたらポタ電に切り替わる。

ポタ電の電池が切れたらACに切り替わるのは見た事がない。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 07:09:52.25ID:zWJbA8Jv
>>365
もっと具体的に質問しないと分からん。
何Wの機器を何時間動かしたい?
家計の足しになる規模は、初期投資はどれくらい?
どちらにしても、ポタ電を使用する時点で投資回収は難しいと思われるので、災害対策になると思うけど。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 07:16:35.92ID:X2fJFx5c
中国は昨年、太陽光発電産業の威力を存分に見せつけた。中国が設置したソーラーパネルの数は、米国が過去に設置した全ての数を上回ったのだ。また、販売するパネルの卸売価格をほぼ半額に引き下げた。完全に組み立てられたソーラーパネルの輸出は38%増加し、主要部品の輸出はほぼ倍増した。

 アメリカやヨーロッパが再生可能エネルギー生産を復活させ、企業の倒産を防ごうとしている一方で、中国ははるかに先を走っている。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3H62DMS3DUHMC006.html
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 07:37:41.95ID:aZ5gaoIp
>>384
だからハイブリッドインバータって言ってるじゃん
ハイブリッドインバータはオフグリッドで使われる事を前提としてるから当然付いてる
ポタ電に着いてるのは希なんじゃないか
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 07:58:31.12ID:yFCVpBAT
リレーで切り替えってどれくらい停電させるの?
もしかしてインターバルなしでNOとNCから繋いだだけとか
雑な作りとかじゃないよね?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 08:37:26.61ID:8m9tCoUs
https://item.rakuten.co.jp/taigan/eov48-10/

コレを電気工事士や工務店に相談すれば良いのかな?
ここよりも安い所ないのかな?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 08:41:10.67ID:8m9tCoUs
100万円だからな

パネルだけやってもらうか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 09:14:21.12ID:7/G8EVaw
>>388
それだとダメな理由は?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 12:09:58.46ID:akiF1di/
水力は山持ってないと難しそう
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 13:02:18.89ID:G3W9xULl
>>390
パッケージ品も面白いな保証あるし。リョクエンはOEMだから直販のが安いと思う。
同じ110万円使うんだったら俺は↓
中古パネル8kw25万、ASF10kw20万、
Eve280ah×16セル26万、dalyBMS250A2万
バイパス用DT1万、CVT38sq15m4万、PVCCケーブル100m2万、FAN付屋外BOX3万
雑材料圧着工具類7万の約90万円かな
ところどころ故障してもASF以外は復旧は容易かと自分の構成はこんな感じ
屋外BOX色々悩んだけど米倉庫(断熱材&FAN付)中古5万があるってのも後々知った
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 13:06:23.78ID:G3W9xULl
PV架台忘れてた、俺は1F建倉庫88折半屋根にスワロー工業のが
ヤフオクで3万円以内ででてたから安く済んだが
普通に買うとなると1kwあたり1~2万円程度は金具代が必要だと思う
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 14:41:10.33ID:MCLjB0YW
>>390
充電サイクル6000回って、一般のリン酸鉄の倍レベル!!
ここら辺で中華表現を使いだすと日本人からそっぽ向かれかねないよ。
大丈夫かな??
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 15:46:40.75ID:X2fJFx5c
 
3.11から13年、「原子力が再稼働すれば電気代が下がる」という幻想
2024.03.13
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02421/031200038/

エネルギービジネスにかかわる以上、地震と津波によって家族を失った方々、そして原発事故で故郷を離れざるを得なかった方々の悲しみ、無念さがあって今があることを、忘れてはいけない。

13年経った今なお、東日本では原発は1基も再稼働していません。
いい加減そろそろ原子力を取り巻く現実を直視してエネルギー政策を見直さないことには、次の時代の覇権争いから日本だけが取り残されてしまいます。
悲しい結末に突き進んでいることを危惧しています。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 08:11:39.97ID:bDIJSxcN
間もなく来る日本円暴落に対する準備

・不動産、動産の修繕メンテや設備確保
電気代ガス代ガソリン代暴騰対策として太陽光発電設置、太陽熱給湯、EV
外壁塗替え、給排水の更新
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 14:40:16.36ID:nN/l4apn
再エネ賦課金が一昨年の高い状態に戻ってがっかりだよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 14:45:28.52ID:QtiU3V0Z
逆になんで去年は安くなってたんだ?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 20:18:17.22ID:bDIJSxcN
なにこれ、室内設置の小型エコキュート?
パナソニックって中国とか先進国では素晴らしい商品を展開してるんだな
https://www.aircon.panasonic.eu/LV_lv/happening/new-panasonic-aquarea-dhw/

日本国内では大手電力や大手ガスに忖度してるのか?w
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 20:46:44.39ID:bDIJSxcN
これ完全に日本人舐められてんだろ。大手電力や大手ガス会社に忖度してんだよ

パナソニック
屋内家庭用ヒートポンプ小型電気温水器
https://imgur.com/yrUWPjR.png

100リットルからと小型もあるラインナップ
室内換気も熱交換できて高効率
太陽熱温水とも接続可能

日本ではぼったりエコキュートしか販売しないのは補助金ビジネスだから?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 01:05:36.97ID:fAhTqNa5
個人的には、エコキュートよりも太陽熱温水器のほうが遥かにエコで環境負荷が小さいと思うんだけど、みんなはどう思う?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 02:12:48.23ID:bEa//LPT
そら太陽熱温水器よ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 07:04:16.36ID:u3KxgA90
エコキュートは壊れると修理業者や即応業者に足元見られてぼったくられる
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:55:05.92ID:bEa//LPT
>>411
そういう時はガスで追い焚きする
ガス代を減らせるアイテム
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:36:39.04ID:WszETC+A
>>412
だったら大手ガス会社は忖度する必要ないんじゃ
電気と違ってガスは基本料金で稼ぐ商売だから契約されてりゃ文句出ないはず
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:55:39.19ID:bEa//LPT
>>414
いやいきなりそんな話されても…
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:05:48.57ID:u3KxgA90
>>414
貧乏人の家はそうなのかもねw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:42:49.89ID:bZ/8x8Pa
結局太陽電池や蓄電池の資源や廃棄コストとかまで考えると唯一環境やコストで見合うのは昔からの太陽熱温水って説はあるよねw
俺の世代だと旭ソーラーじゃけんの悪い印象が強いのだがw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:57:17.55ID:niIpZdN8
>>417
電力、ガス業界がアサヒソーラーを支援した黒幕

この成功体験を再び、太陽光の悪質イメージ醸成に働きかけようとしている。

あちこちのメガソーラーの説明会に暴力団員を忍び込ませてイメージ悪化運動をしている
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 07:40:42.03ID:bWaVJubv
>>419
日本の国政運営は中国に外部委託してるんだよ


日本年金機構から年金受給者のデータ入力業務を委託された情報処理会社が、契約に反し中国の業者に再委託をしていた問題で、機構が情報会社と契約を打ち切った後、別の中国系企業に同業務を委託していたことが分かった。
日本年金機構は「時間が限られていたため随意契約したが情報管理は問題ない」と説明している。
https://www.sankei.com/article/20180506-BQGVD643TZLAHECJFHQC7Z5SXM/
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 17:40:42.33ID:T7dnDDCh
なんとかソーラー、確かにCMに文太とかヤクザ臭さがあったなw
仁義なきエネルギー戦争
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 11:09:25.04ID:esUIxaa7
岸田文雄内閣、電気・ガスの負担軽減策を廃止 増税メガネの底力を思いしったか! [188825441]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711588030/

いよいよ電気代30%アップか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:42:26.26ID:uiwZ20VD
 
リーフやサクラの値下げなるか!? 日産が安価で安全なLFPバッテリーを開発中!! LFP搭載のシェアが日本で広がらない理由
https://bestcarweb.jp/feature/column/820063

中国製EVといえば、動力源のリチウムイオン電池にリン酸鉄(LFP)タイプを搭載していることが多い。BYDはもちろんNIOの一部モデル、あのテスラですら上海工場で作る廉価モデルはLFP電池だ。
日本のクルマメーカーは、長く取り組んできた三元系電池のコスト回収や、先行する中国の特許などが邪魔をして、LFPへの移行が進んでいない。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 18:15:02.03ID:wDO80w+m
あれだけLGのリチウムイオンはダメだと言われてたのに…
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 22:10:34.63ID:SHtUZ7Wb
>>426
高度に管理なんてされてないだろ
新規制で蓄電池を併設しないと許可降りなくなったから嫌嫌付けてる飾りの蓄電池だろ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 02:56:15.03ID:UHcpkYqq
寒さで弱くなったとは感じなかったけどなぁ
単純にエアコンで消費は多かったけど
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:37:48.64ID:jB3o39p3
 ・エコキュート
 電気でヒートポンプ回してお湯を貯める

・電気温水器 貯湯式
 電気で加熱してお湯を貯める

・太陽熱温水器
 太陽熱で加熱してお湯を貯める

なぜ、太陽熱電気温水器が日本には無いのですか?
太陽熱の貯湯層を電気温水器にする製品が無い理由は?

エコキュートならある?太陽熱でお湯作れるのにわざわざエコキュートを利用する意味w
ただの電気温水器でいいんだよ。真冬の悪天候でタンク30℃しか無くて足りない時に40℃にしてくれるだけでいいんだから。
春夏秋なんて電気加熱する機会も無いんだから。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:49:04.31ID:jB3o39p3
海外パナソニック
屋内家庭用ヒートポンプ小型電気温水器
https://imgur.com/yrUWPjR.png

100リットルからと小型もあるラインナップ。室内置き可能。
室内換気も熱交換できて高効率
太陽熱温水とも接続可能

日本でぼったくりエコキュートやら、クソジョーズしか販売しないのは補助金ビジネスだから?
それとも大手電力やガス企業に忖度してんの?官僚様から指示されてんの?
家庭を利用してピーク電力の操作したいから?
https://www.aircon.panasonic.eu/LV_lv/happening/new-panasonic-aquarea-dhw/
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:16:34.64ID:0f9fSM+f
エコキュートっていま全くお得感がなくなったよね
中部電力だと深夜電力16.63円に再エネ発電促進賦課金1.4円に消費税だと19.8円
来月から再エネ発電促進賦課金3.5円だろ22円超えるじゃん
いまは燃料調整費がほぼないから良いがエネルギー価格が世界的に上がるとさらに高くなる
早く原子力動かして昔のように6円とはいわんがもうすこし安くしてくれんと都市ガス使える地域なら
お湯沸かすのはガスのほうが安くね?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 13:54:19.98ID:zltSYQvd
賃貸から新築一戸建てでオール電化になったから、ガス電気併せて25000円が3000円で済むようになったよ
基本料金が地味に痛い@中電
地元で布教したからかASF使いが4家庭くらいおる
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:31:21.61ID:DjtQAQCq
>>437
補助金をエサに普及させて電力値上げ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:34:00.68ID:lDSp987F
>>437
原子力を動かす為に値上げなんだよ
再エネ賦課金って原発資金にも流用されてるからね
レスを投稿する