X



【黒い】ジョイフル本田13【要塞】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 20:50:14.13ID:EY2xJmxC
従業員集まれー

※前スレ
【黒い】ジョイフル本田12【要塞】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1705446511/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 09:55:21.91ID:Z1IT4UU3
夏ボまであと2ヶ月近くになったな
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 11:45:30.58ID:5HTpN/sV
他の企業はぼーなす夏出てるよ?
ここは何故9月?なの?
従業員を虐める政策?
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 13:37:58.94ID:gODgfwEQ
夏ボは8/31だよね?
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 15:37:30.78ID:zW87xCZl
>>3
金策に追われてんじゃね?
とにかく株主ファーストだから
役員ファーストか?
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 15:51:52.73ID:+wLBEO5+
前のスレで、タレコミとか労基のURLに過剰に反応して、転職勧めてるヤツいたけどさ、会社がちゃんとした労務関連の知識とか仕組みあったら、従業員のメンヘラの発言に動揺しないよな?
JHのコンプラ、ガバナンス系、大丈夫なのか?SNSとかのリスクマネジメントできてんのかね?
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 17:10:03.15ID:J1c25PBU
「1時間に1本」横浜市営バス 異例の減便で市民困惑、9人が退職 背景に運転手不足が… 
ここも辞めていくだけで、これだけ評判が悪だと、新卒はほとんど入らない。未だに昭和管理者は淘汰しないと、労働条件の見直しが必要だが、
店で働く末端従業員は低賃金で生活ボロボロ、パソコンも未だにOS7を使ってスマホは毎回思考がとまる。業務外の作業もやらされる。経費削減だとよ笑

今回はどう考えてもドウラ本の経費削減だろうな。
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 13:41:04.39ID:e5xmZHGJ
>>6
だから ここには コンプラなんか無いんだよ
もう 十分解っただろう?
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 13:50:30.02ID:e5xmZHGJ
これから どんどん それを 思い知らされるんじゃないか
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 14:09:37.99ID:9tqUBIDw
マルチタスクは数年前までは正義論。
今は従業員がかなり辞めていて
マルチタスクより自部門もやばい状態。
野球で例えると、数年前は9名と補欠がいてタスク管理も出来た。今は6名で野球を行い、空いた時間でグランド整理しているカオス状態。
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 14:56:52.39ID:e5xmZHGJ
皆 もう解ってると思うが
そもそも マルチタスクなんてものは 人件費節約のためだけの手段
しかし 皆 それを受け入れてた 文句を言う者は いなかった
まぁ 少しでも意見すると 何をされるか解らないから
仕方ないんだが〜
ただ その結果がこれだ
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 22:01:16.62ID:LPE/W/dd
マルチ足す苦
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 01:19:49.85ID:/yhtyE88
>>3
配当と茄子で別日振り込みだったからケチったんだろたしか
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 01:19:50.45ID:/yhtyE88
>>3
配当と茄子で別日振り込みだったからケチったんだろたしか
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 01:24:15.58ID:/yhtyE88
>>10
連投失礼

ほんとこれ。自部門の仕事もギリギリで回してる。休憩は夕方、その最中も内線外線鳴りっぱなし。休み明けに来たら準社員はろくに仕事しないからか、しょうもない仕事が溜まってる。

こんなんじゃ、綻びがでると思うが本社はどうするつもりなのかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 03:13:53.37ID:eKyNcFoi
本○は 何も考えてないんだろ
自分たちの覇権と 保身のことだけ
現場の管○職も 自分の保身だけで 精一杯だろ?
疲弊して行くのは 真面目に仕事している従業員だけ
それは 昔から これからも変わらない
もう どうにもならないだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 03:19:06.30ID:eKyNcFoi
真面目に仕事してる従業員を辞めさせ
ろくに仕事出来ない奴を残してんだから
もう 駄目だろうよ
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 07:36:25.94ID:hRtReYml
ギリギリで良し。
何年か前に業務棚卸しやったときは、まだまだ余裕があることが分かりました。
ギリギリになったなら無駄がなくなり生産性向上したということで有能経営なわけです。

休み明けに仕事が溜まってるなんて、普通のことです。

まだまだやれると見ておる。
忙しいということは良いこと。
2024/06/30(日) 08:00:46.87ID:vR6TkIq3
>>18
おっ!
馬鹿がまた湧いて出てきたww
降格のショックから立ち直ったのか?ww
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 08:27:03.79ID:pPrTkTEC
なんだかんだ店舗運営できてるし、
もう少し仕事量増えても大丈夫だよな?
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:55:05.04ID:pGd7jiW1
生産性、コスパが悪い↑
オメエが働け、よ、よ。
NGNG
あぼーん
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 13:50:09.87ID:m6MQYpwb
>>15
自部門管理がおろそかになれば、
評価が下がる要因になる。

評価が下がれば人件費も抑えることができる。
雇う側に有利でしかない施策よ。

従業員の守備範囲も拡大できて、人件費カットもできる、一挙両得のマルチタスク。
2024/06/30(日) 14:28:03.53ID:aye6MHjd
>>22
知らせてくれてありがとう
2024/06/30(日) 18:09:32.49ID:vR6TkIq3
>>23
現場の人件費の前に本社の人件費を下げなさい。
生産性がありません。
売上を作ってるのは本社か?
あなたみたいな暇人がいるなら余程減らした方が人件費削減になると思いますが。

マルチタスクが効率的と思う阿呆な本社はこれでも読んでおけ
https://rfc-partners.co.jp/column/multitasking/
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 19:23:34.29ID:uo2s4zA6
>>25
ここの上はあ、ほ。SNSが発達しているこの世界で、本当の悪情報を垂れ流している。若い人達ほど、新卒は絶対に入らないだろう。客も見ていて悪評を更に広めてくれるだろう。素晴らしきドウラクオリティ。
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 20:25:45.95ID:Q6SQh9/e
近い将来こんな目に遭うかもよ

・悶絶ボディーブロー
→夏ボ無し

・右ストレートKO
→冬ボも無くなる

・トドメのかかと落とし
→退職金も無くなる

なんてね。
2024/06/30(日) 21:30:23.69ID:vR6TkIq3
>>27
あり得る

だから今年の冬ボを、目処に転職することをオヌヌメする
今から活動して年明けに転職先ってのが一番いいと思うぞ
ゆっくり活動できるしな
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 22:27:10.66ID:uo2s4zA6
>>27
そして従業員が沢山辞めていき、ボディーブローの様に、競合他社に客と売上が奪われ、業績は右肩さがり、経営困難もありえるなんてね。
2024/06/30(日) 23:55:16.93ID:jl3cXe65
>>22
期待している
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 06:24:32.65ID:GLYhJmVU
カインズとビバがあれば十分です!
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 13:23:10.68ID:O6QdVMih
去年までの会社発表数字だけど。
今年はどこまで正社員減ってるんだろうね?

2023年6月30日 正社員1867人
2022年6月30日 正社員1943人
2021年6月30日 正社員2029人
2020年6月30日 正社員2105人
2019年6月30日 正社員2309人
このペースならあと何年か後には1500人切りそうじゃないか?
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 15:02:18.37ID:cRcaSnMx
>>32
ドウラ本は逆に増加しているけど。
店が弱弱、競合店に対抗どころか、
普通の営業も厳しい!創業者もこんなハズじゃないと、あの世で公開してるかな?
店のトップ達は全員イエスマン、問題があったとしても、全然悪いことは話さないで終わり。これからジリジリ数字は落とすと思うな。
感じ。
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 15:38:05.57ID:GLYhJmVU
気持ち悪い 吐き気がする
ブラックは 早く消えて無くなって下さい
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 21:32:35.29ID:F0+FjHDW
アークランド、ビバの方が年収高いわ
50万は違う、昔は全然アークランドの方が低かったのですが、今は…
これも経営陣か、
2024/07/01(月) 21:57:24.91ID:3VCakfsc
>>35
ちゃんと従業員に還元されてる証拠だな
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:23:36.77ID:5nEOJLdz
ここで一般職が教育受けてないとかマルチタスク出来ないとかを晒してしまってるから転職にも影響しないかと心配・・・
頑張ってやってる人はやってると思うが
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:59:03.94ID:3nJVYXfj
残念ながら
悪い人間ってのは しぶといし 抜け目が無い
生き残るためなら どんな事でも平気でやる
そう簡単には 無くならないだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 10:04:30.33ID:9YNQmP0n
手遅れになる前に転職したほうがいいぞ
一刻も早く
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 10:11:00.79ID:r6SPjNev
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/kijyungaiyou/kijyungaiyou06.html
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 13:18:34.58ID:AqwCMOUX
「働かないおじさん」より悪影響かもしれない「特権意識が強い上司」の正体
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c89d89b362d87bb3b29956588227be877cc3f3
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 15:29:03.16ID:3nJVYXfj
>>37
逆だよ
こんな酷いとこで 耐えて 一生懸命頑張っていた
好印象になる
それに 立派な退職理由にもなる
ここで 一生 平で 振り回されて生きて行くか
新たな人生に かけてみるかだ
2024/07/02(火) 21:22:45.10ID:N0yT99vh
>>22
これなんて書いてあったか気になる
小山?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 21:29:20.83ID:udxsHa1M
>>43
QRコード読ませる宣伝勧誘だったよ。
ジョイフル本田には全く関係ない内容。
レスつけてる奴も同一人物か関係者だろうね。
2024/07/02(火) 22:33:00.02ID:EUGTBgQn
>>38
実感こもってるな(笑)
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 00:03:42.83ID:sBV+lOYf
>>42
まあ、面接で上手く話せればいいけどな。
この掲示板読まれたら好印象にはならないと思うぞ。意欲無いと思われそう。

とにかく上手く面接を頑張ることだ!
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 09:38:49.22ID:aLjF/CxP
>>32
今回の動き見てると、ナショナルだった奴はエリア出して、部署移動されて、慣れない仕事をやられる奴は、退職していく
いずれにしても、人件費は減少する。
つまり、エリア出そうが、退職者増えようが、会社の思惑通りって事
現場が売り場まわらなくても、サービスが無くなってっても、関係なく進んでいく話
そこで、社外に批判受けたら正社員の人件費減らした分、時給社員の増やせば良いって思ってんだよ
あくまで、シナリオの一つだけど、これがもし、現在進行系の話しだとしたら?
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 10:03:59.40ID:mcCS6LIW
>>47
働き方改革で正社員の雇用が増加している中?ここは考え方が昭和初期。
使い捨ての考えはいずれ破滅。
労働力が減っていくこの時代に?
今は良いと思うけどな!
10年後にどうなっているか実物だと思う。
業務量と時給社員?辞めていくと思う
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 10:16:13.78ID:mcCS6LIW
>>48
ここを恨んで辞めた従業員は、まわりに悪い事を話すだろう。沢山話せば、雪だるま式に評判が悪くなり拡散する。
SNSもしかり、まあ楽しみだけど。
数年後どうなるか?
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 11:51:03.66ID:mcCS6LIW
>>49
利益追求で従業員を使い捨ての道具とした企業は必ず 因果応報。
人の思いは必ず永遠に続きます。
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 14:01:27.63ID:mIQwK65v
>>48
そして 人件費の安いパートとアルバイトだけで 店を回す?のか
で いずれは…

辞めた従業員の口コミにしろ ここの書き込みにしろ
全ては 上層部の自業自得
2024/07/03(水) 19:09:44.83ID:Ii4K5WbM
>>51
まぁ差別化は無くなり強みが無くなったジョイフル本田なんぞその辺のホームセンターと何ら変わりはない。
むしろ商品数で言えばカインズが優勢。
ただの弱小ホームセンターに成り下がるだろう。
結果倒産だろうな。
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 20:27:51.34ID:mIQwK65v
>>52
人を大事に出来ない企業は 結局そうなるだろう
今は 昭和じゃない
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 21:27:51.85ID:1+e5JLbj
>>52
強みはガンガン正社員を減らしていくコストカット体質。
他社には真似できねえだろ。
こんなペースで正社員減ってるチェーン店あるか?
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 23:45:14.67ID:PxCBqKz/
>>54
それでも、やりそうだよな
今の感じは普通、もしくはそれ以下のホームセンターになる道に物凄い勢いで突き進んでるだろ
ジョイフル本田タウンにテナント入れて、本業に注力しなくなり、その道の第一人者はマルチタスクと退社でいなくなる
俺達が働いていた、ジョイフル本田は無くなっていくんだよ
悲しいけど
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 23:59:21.51ID:sBV+lOYf
辞めた人間だが。
マルチタスクって、普通に他のジャンルの知識つけてスキルアップを促す施策じゃね?
それって普通だぞ?負担なのかもしれないけど。
これに文句言ってたらどこの会社でも出世は出来ないよ。

今までと同じ仕事のやり方じゃそりゃ無理だよな。だから頭使って工夫してやるんだよ。そんなの
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 00:16:23.33ID:oSmfcnBj
ここでピーピー言わず見てる人にいうが、
全部じゃないかもしれないがそこが評価のポイントになるかもしれんぞ。
まあ、俺には関係ないが外から見た感想な
2024/07/04(木) 05:16:53.15ID:S9ute8dx
>>56
昔はな
今は違う。
知識を付けるだけではなく他部門の仕事も自部門の仕事も出来るなら全てやりなさい
人員が削られて自部門でも手一杯なのに他部門が回らなければそっちもやれ
そんな感じだぞ?
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 09:59:08.17ID:BMpXPuCa
例えば、
アシスト・シルバーをコストカットとして切って、
自部門やりながら灯油販売、カート回収やらされるのは普通に不満持っていいだろ。
こんなマルチタスク不満しかないだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 11:40:31.26ID:Sa5BP+9x
炎天下の中、草むしりもあるぞ笑
昔とは違う。売り場に人員が減ったの。
5年前と比べ正社員が500名減
増えてるのは無駄なマネーと生産性がないドウラ本だけ。不平不満がある。
そして指示は増えたが人がいないんです怒 空回り、頑張ったから評価にも歓迎されないならやる気?そんな企業。
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 15:44:25.83ID:fgZ90C7k
まだまだ正社員減らしていくお。
正社員減っていけば利益は確保できて大丈夫だ。
順調、いいペース。
リストラする必要も無くていいだろ。
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 16:53:13.42ID:1nUF04G4
だから 人手不足対策 人件費削減のためだけ!

人がいねんだから あれも これも それもヤレ!
雑用やら何やら 全部ヤレ!
人手がたりねぇ 他の部門もやれ
ガタガタ言ってると 評価下げるぞ!
黙って やりゃぁいいんだよ!

知識もクソもねぇだろ?
本当のマルチタスクじゃねぇだろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 17:00:23.68ID:1nUF04G4
>>61
そうですか
よろしくお願い致します
どんどん 減らして下さい
そして 運営出来なくなって
そのまま潰れて下さい
早く無くなって下さい
 
心より お願い致します。
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 17:08:17.70ID:+yK/e7cD
>>62
最近閉店した近所のドラッグストア。
理由が外国人の集団万引きって、さっき聞いた。
最後の方は、買い物かごに製品放り込んでそのまま持ち帰り。
店員さんが追いかけても笑って逃げてったんだって
さあ。ここは人が減らし、外人が沢山来店、明日は我が身だわ笑
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 18:16:23.03ID:+yK/e7cD
賃金が下がり呪縛が解けたので、
冷静に見れます、沢山の外人が万引きしてようが、今はどうでも良いです。自分の安全が大事ですね。安い賃金で命奪われたらアホです。
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 19:00:19.67ID:Z/0kB2lB
使命を果たしてくださいよ~
使われる命、と書いて使命です
2024/07/04(木) 20:03:10.36ID:S9ute8dx
>>62
普段残念な扱いされてるからここでストレス発散か
余程惨めな生活してるんだな、可哀想に

歯を食いしばって頑張ってる同志よ
こんな奴がいるとこで頑張るなら、他の会社で頑張ったほうが良くないか?
今はエージェントとかあるから思いの外、転職は楽にできるぞ。
2024/07/04(木) 20:54:29.18ID:S9ute8dx
>>66
勘違いするな
どこで使かは自分次第だ
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 21:49:11.31ID:1nUF04G4
>>67
間違えてるぞ
俺は会社側をディスてんだぞ
2024/07/04(木) 22:13:29.14ID:S9ute8dx
>>69
スマソww
同志だったなww
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 22:20:44.07ID:BZAw7TO7
人手不足倒産が過去最多ペース…2024年問題が直撃で物流業では倍近く…あらゆる職種の人手不足は『働く人』ではなく、『薄給激務でも黙って働く都合のいい人』が足りてないだけだと思います。『人件費を上げたら倒産する』と嘆く企業は、そもそも経営に失敗してるも同然なので、倒産して然るべきかと…
人件費上げれないところは倒産して、自然淘汰されていくでしょう。
良い会社ばかりが残ると働きやすい社会になりますね。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/04(木) 22:46:22.56ID:BZAw7TO7
小売りにおいても人手不足は深刻で「スーパーマーケット白書」2024年では、人手不足がスーパーマーケットの事業継続に与える影響は「かなり大きな影響」と回答したスーパーは、42.1%となっています。スーパーでは、慢性的な人手不足の為、セントラルキッチンに移行してきております。そして今、より生産性を高めるべく、資金のあるスーパーは、自動化が進んでおります。スーパーのセントラルキッチンは、他の製造業より、平均3分の1程度しか機械化が進んでおらず、まだまだ改善点があり、機械化によって、生産性を高めようとしているのです。これによりコストダウンも可能となり、価格に置き換え、一部デフレ圧力が起こっております。スーパー間でも機械が導入できるところ、出来ないところで、今後、生き残れるか、明暗が分かれるでしょう。

さあ?ここは人を減らし?投資機械化が進んでいるのでしょうか?ITはどうでしょうか?まさかOS7とか使っていないよね?
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 01:26:58.95ID:U8w+MWEh
>>62
たしかにそれはマルチタスクじゃなくて雑用が回ってきてるだけだな。
雑用振ってる暇ないって思わせないとな
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 05:24:38.18ID:yJjc0jXv
>>71
そのとおりだね
どんな職種の会社でも ブラックが淘汰されれば その分の売上が ライバルのホワイトに行く
ホワイトが儲かり繁栄すれば そこに 少なからず また雇用がうまれる
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 05:40:32.87ID:yJjc0jXv
しかし この炎天下の中 草むしりって
くれぐれも 熱中症には 気をつけて下さい
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 07:58:50.48ID:xKSZeXIG
「定年まで働きたい」新入社員はたったの2割
「転職サイトの口コミはダメージが大きい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a103d3abc720d7d9ce3df33ef20f4d8f9cfc21

ここ5ちゃんねるだけでなく、各種転職サイトにも本当の事を書いてあげましょう。
未来の若者のために。
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 12:19:56.85ID:8CUwa4jP
>>72
ITはダメだ。金をかけてもダメだ。
まず働いてる人の問題。

システム部は、
元係長が一人勤務時間に事務所に女を連れ込んでヤっちゃってたし、
マネはストーカーをしていた。

残念ながら、人間性の問題のせいで、
どれだけ時間やお金をかけても良くはならないと思うよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:43:25.59ID:UT6qP64S
いつも煽ってくる奴、本当に降格したんだろうな。
最近、煽ってこないから少し寂しく感じるぞ。
俺だけかな。
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 16:14:40.26ID:yJjc0jXv
>>77
そう 全ては人間性の問題
あくまでも 一般的にだが
そういう人間が 幅を効かせてるところには
同じような人間が集まってくる
良い人間は 去って行く
これは 当たり前の事

いずれ どうなるか 解るだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:26:42.40ID:7OsvsOoF
夏ボは残念なことになりそうだね。
昨期の年間売上高は、吉岡オープンさせたにもかかわらず、前年比で3%のプラスにも満たなかった。
大型店オープンしてこれは酷い。
ボーナス悪いのは不可避だろうよ。
どんまい。
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:34:16.87ID:JGmVixEM
>>80
本田屋?リニューアルした?小山も昔閉店した小山ゆうえんちを、思い起こす、閑散とした雰囲気。
どうら経営陣の早急リニューアルをお願いしたい。
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 19:01:47.16ID:HnTQDVUv
店舗の出入り口を減らして、
レジ台数減らして、レジ人員減らせば、
それはもう有能経営の出来上がりってワケよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 23:25:25.33ID:U8w+MWEh
>>60
シルバーさんには危険で頼めないだろ・・・
この板はこんな奴ばっかだな

残念
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 03:27:30.99ID:nI+HTdRw
そう言えば ゴマすりとパワハラで有名だった A田
今 どこで 何やってんだ
チビでメガネ掛けてて いっこく堂 に似てた奴
10年くらい前 幸手で係○やってて 宇都宮行って威張りくさって 問題になったみたいだけど
その後どうしたんだろ?
相変わらずか?
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 07:46:03.80ID:odath4EM
>>84
Aって『夏と冬の間』?
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 13:07:29.04ID:Gds0nDju
>>77
そのマネージャーのFは、
主任だったか係長時代に、
株主データの入ったUSBメモリを、鍵のかからない自分の机に保管してて、大目玉を食らったという話を聞いたことがある。

そういう話を聞いていたこともあってか、
この前の顧客情報流出事件も驚きはないな。
大丈夫じゃないと思うぞこの会社。
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 13:15:05.29ID:nI+HTdRw
>>85
そう

アレも どうしようもない奴だっただろ
上には ペコペコペコペコ 下には これでもか と威張りくさる
本当 漫画みたいな奴だった
その後 どうしたのかなと思って
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 13:29:49.98ID:VKWQbXhv
>>87
その人なら、コロナ禍の初期あたりにも問題起こしてたよ。
ひたちなかで。

本社の管理職の指示の通りに動いてた人がいたんだけど、
その人に対して、
『そんな奴ら(本社)どうでもいい!俺の言う通りにしろ!』
みたいに怒鳴って、通報されて、
パワハラ認定されて瑞穂に飛ばされてたよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 14:35:48.34ID:nI+HTdRw
>>88
教えてくれて ありがとう
やっぱり 人間性は変わらないんだな
今 平なのかな?

当時 強く感じたよ
何の能力も無くて 何も出来なくても
人間は ゴマすりだけで生きて行けるんだ ってね
2024/07/06(土) 16:56:13.59ID:q+fAe2Mr
>>88
確か一度副店長まであがったが、すぐに落ちたよな?
あれはホントにしょうもない人間だったわ
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 20:22:42.00ID:nI+HTdRw
奴は 改心したのかな?
それとも 相変わらず
自分より下の人たちに 威張りくさってんのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 09:23:18.91ID:0i3BpGGL
客注倍増勉強会
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 15:36:49.77ID:KfxX8/uW
>>92
商品知識と常時人がいないと厳しそう?
人減らしとは真逆な発想?
売場は常に無人くん。
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 10:40:01.54ID:LTyqwtFX
正社員半減計画。2030年ビジョン。
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 11:55:03.84ID:TxNvMT0k
>>94
良いと思うよ!売上も半減だね。
今すぐに経営ビジョンで早期退職制度を頼む!
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 15:10:55.45ID:s+ndxRju
あの 黒い建物を見る度に 気持ち悪くなる
吐き気がする
なるべく 近寄らないように 遠回りしている
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 17:23:23.73ID:gHfyO137
退職した方がいい会社の特徴14選
https://asiro.co.jp/media-career/24436/

・離職率が高い会社
・有給取得率が悪い会社
・人手が足りていない会社
・働いて体調不良になる会社
・長時間労働を求められる会社
・給与の未払いが発生する会社
・パワハラやセクハラがある会社
・人間関係や職場の雰囲気が悪い会社
・将来性がない会社
・スキルが身につかない会社
・実績が正当に評価されない会社
・給与や役職が昇格しない会社
・お手本になる先輩が誰一人いない会社
・キャリアビジョンが叶えられない会社
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 20:06:52.61ID:NHWXaN5f
デタラメなコンプラ
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 20:08:45.20ID:NHWXaN5f
被害者は 一生忘れないからな
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 21:45:48.09ID:uRTgNzyp
>>97
ほとんど、該当するな!
あと、上場企業ワースト低賃金とか、
ホームセンターで年収最下位とか必要かも。
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 22:28:45.82ID:uRTgNzyp
今後は自己都合退職者も2025年4月から
雇用保険改正、失業給付金、今まで3ヶ月待たなくては駄目でしたが、改正で給付金が1ヶ月後にすぐに給付される。従業員は沢山流失しますね笑笑笑。魅力ではない会社は今後は淘汰される。
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 22:44:21.02ID:uRTgNzyp
>>101
自己都合で辞めて厚生労働省が認定した
職業訓練所学び直せば、給付制限無しに変更。受講料も内容によりますが、最高で80パーセント程度、戻ってくる。
やな企業を退職しても安心して学びを行い、新しい企業に転職が決まるまで給付金はでますよ。
またまた、週10時間のパートも全員雇用保険の義務化。
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 11:41:01.65ID:Rp9Mff8W
>>94
来季から安心してよいぞ。人減らしとか
勝ち誇って話している、ドウラでは良いが、世間一般ではそうではないな笑
雇用条件が変わる、来季から良い企業に従業員は動く、今後は駄目会社は淘汰される運命。
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 11:50:11.61ID:Rp9Mff8W
>>103
snsで良い企業は拡散されて優秀な人はさらに集まり、一方で悪い評判の会社はさらに悪い噂が拡散され、人は辞める、人は全然集まらない。客も減り売上減少。
自業自得。因果応報。
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 12:12:19.24ID:RY9551N3
>>99は辞めた人(?)だから良いかもしれないけど、今回の大異動、被害者と加害者が一緒の店舗とかあるんだぜ。直接的にパワハラされた訳じゃないけど、この動きみてると、本当にガバナンスとか管理とか、無いんだなって絶望したよ
辞めてくれれば、良いけど、恨み持った従業員が凄く増えてきてる
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 14:46:26.98ID:Rp9Mff8W
>>105
パワハラが正義だとよ 行った人が
昇格してる事に笑 絶望から憎しみに。
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 15:20:15.27ID:21hbHFmd
上層部は 自分たちの事で 精一杯なんだろ
下々の事なんか どうでもいいんだろう
でも それが とても危険だって事が 解らないんだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 15:35:08.93ID:21hbHFmd
偉ぇ方々が 理解していないようなので〜
権限を持った者が その権限を利用して 決して逆らえない人に対し 理不尽な要求をしたり 嫌がらせをしたり 退職に追い込む事を
世間一般では 「パワーハラスメント」 と言います
今の世の中では 決して許されない事です
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 15:55:18.44ID:21hbHFmd
>>105
問題は 恨みを持った従業員が 増えて来てるって事じゃ無くて
加害者が 何の処分もなく のうのうと生きてる事だろう
悪人が 幅を効かせてるって事だよ
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 21:37:58.30ID:rRpoNqHJ
従業員の血と汗と涙を吸い込み続けるブラックホール
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 11:41:01.84ID:K+RSNjgz
結構な数の従業員が退職したな。
良かったね笑
正社員半額計画が進んで。
来季、週10時間のパートでもアルバイトは雇用保険義務化ですから、効率化とか経費削減で羨ましいわ。
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 12:01:34.89ID:K+RSNjgz
>>111
今むかつく辞めたい気持ちを抑え!
辞めるなら来年の4月1日まで待ちましょう。自己都合でも雇用保険改正で給付金が1ヶ月で出ます。国は雇用条件が良い企業に流動させたい。駄目な企業は淘汰。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 15:03:23.21ID:Tr6xw1Dq
>>111
何が言いたいのかイマイチわらんがw
4月まで待っちゃうと普通に考えると時期的に人事部は新卒入社で忙しくて、新卒離脱後の補填になりそうだし、制度変更でライバル増えちゃうよ。
雇用保険あてにしないと再就職きびしいならしょうがないけど、自分でちゃんと計画したほうがいいよ。
ま、職業訓練ってのがどんなかしらんが、学歴のない若い人からしたら金もらって勉強できるチャンスかもな。
2024/07/10(水) 20:49:42.85ID:qHGJH7xU
>>112
いや、待つくらいなら次探せよwww
まだまだ猶予はあるだろww
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 04:14:05.18ID:9Irkj5hu
確かに 人間性の酷い奴らには 天国かも知れんな
でも 正常な人には 地獄でしかない
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 09:24:15.62ID:IwbFAOc7
正常な人も入社して数年で感覚マヒしてないか?
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 10:00:45.65ID:5WZD8Jzu
いいんじゃない。ホームセンターで働く人達は
そんなに学歴もないからね。
来年は国を利用して若い人達は学ぶチャンス。
ここに固着する必要無し。
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 10:13:53.10ID:5WZD8Jzu
制度を知らない人が可哀想なので!
ネットで調べてください!
2024年雇用保険法可決
ここを辞めた人達の後押しに
少しでも良い条件が良い時に辞めてください。
まだ時間はありますよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 12:43:51.48ID:IJux/kUA
ここは、1日でも早く辞めたほうがいいと思う
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 13:10:01.06ID:9R+YYckO
この会社で起きたことも、
社会の縮図だってことは、まあ分かるよな?

兵庫県なんかは、知事からパワハラ受けた人が、訴え出るもその後、自●したよね。
訴え出たってなかなか変わらないものだよな。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 13:48:55.35ID:oz9kUYgb
世間は変化してますよ!
兵庫県の西播磨県民局長だった男性(60)が斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発する文書を作成し、懲戒処分を受けた問題で、男性の死亡が明らかになって以降、県に300件以上の批判や問い合わせの電話があったことが10日、県への取材で分かった。斎藤氏の辞職を求める意見も多いという。

県人事課によると、批判などの電話は8〜10日の3日間だけで300件以上に上る。男性に対する停職3カ月の懲戒処分に関し、「重いのではないか」「処分自体がパワハラでは」などと妥当性を疑問視する声が多いという。  
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 13:55:47.55ID:oz9kUYgb
>>121
生命をかけて世間に訴えた事は間違えではない。
マスコミ、住民が沢山動いている、小さな波が
大津波になる。因果応報。
パワハラをしても逃げらない。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 14:43:08.74ID:oz9kUYgb
しかしここの上、管理とか?
アタマクレージーか?
どうして兵庫県のパワハラを例に例えるか?
おかしいと思うな?相当イカれてる?
ここをみた、客とか従業員はどう思うか?
余程、パワハラをしているんだろな。
2024/07/11(木) 17:19:06.50ID:nmE1u0Nu
>>120
だからパワハラしてもいいって言いたいのか?
本当に人として腐った野郎だな
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 19:45:26.12ID:9Irkj5hu
ここは
脳みその腐った人間には 本当に天国だな

いろんな事情で
ここから逃れられない人たちは 本当に気の毒
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 19:50:56.90ID:9Irkj5hu
そのうち 文春砲
来るかもな
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 20:50:01.25ID:oYeNdIDi
>>125
いろいろな事情で辞められない
って例えばどういう理由?

ただ単純に転職すればいいだけのことじゃない?
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 23:17:27.73ID:YAnc9WVV
>>125
逃げられないなら、労働組合作って戦いなよ
次の転職決まるまで自分の待遇が悪くならないようやな(いつになるか解らいけど)
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 23:55:47.61ID:WhN0dphg
>>127
真面目に転職活動してみりゃわかるよ
金を求めるなら今より大きなステップアップは簡単じゃない
無責任に煽るなよ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 03:58:11.74ID:dMQ9B/sz
>>127
お前が 今まで どんな環境で 甘ったれて 生きてきたか 解らないが ( それか ただの世間知らず? )
よく考えてみろよ もし そう簡単に転職できたら
ここの従業員 ほとんど いなくなってるだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 04:23:36.49ID:15XKwYi6
いろいろな事情でもないやん。
能力が低いか努力が足らんのやろ。
ここで経営陣を自業自得という奴がいるが、
そういう辞めたくても辞められない奴も
自業自得なんじゃないのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 06:17:14.25ID:7NG8citw
今まで以上に焦ってるな笑 
計画以上に従業員離職してる!
経営に支障がでている!
2024/07/12(金) 06:47:15.65ID:/XFvvdYB
>>132
人減らしたがってたんだから丁度いいんじゃね?
もっとどんどん人削ってくれや
そして自滅してくれ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 07:50:18.95ID:7NG8citw
>>131
経営陣とかもあまったれるなと思うけどな。
やりがい搾取の時代は終焉。
この低賃金ではこれが精一杯だと思うよ。
労働環境が悪く、上がらない賃金、福利厚生とか無い企業。
残って頂いた、従業員に大感謝だろう!
ただでさえ新人は入らないだから。
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 08:38:23.35ID:5M2sGVNL
人手不足では無いよ。
まだまだ問題無く店舗運営できるレベル。
コロナ禍を思い出せ。
感染者・濃厚接触者で大量に人員がいない時期あったろ?
それでも店舗は回った。

その時よりずっと良い状態だろ?
人手不足人手不足と文句言いながらも、
お前達は十分店が回るということをコロナ禍に証明してみせたじゃないか。

人手不足なんかねえんだから、
それに、どうせ辞められないんだから、
もうやるしかねえだろ。
2024/07/12(金) 08:44:00.86ID:0x81yX/x
>>135
じゃあどんどん人削れよ
まだまだ足りないんじゃないか?
小山とかもっと削れるだろ?
だらだらやってないで早期退職やって一気に削れば?
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 08:50:14.34ID:8u0K3vKW
>>136
やらないよ。
会社都合退職はコストがかかる。
早期退職なんて本当にコストかかるからね。

良いペースで正社員減ってんだからやる必要ないのは分かるよね。
今後も自己都合退職で減っていけばいい。
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 08:51:33.30ID:7NG8citw
ここの上はこんな管理の人達の集合体、
論破は、相手を従わせたい、ねじ伏せたいという気持ちから起きるもの。加えて、きちんとしたコミュニケーションよりよっぽど簡単で、相手の経験値が低いほど実行しやすくなります。話は聞くけれど受け入れようとはせず、自分に従わせようとする……。そんな人は、そのほうが楽だから無意識のうちにそうしているのです。
彼らの多くは加減を知らず、常に100の力で論破しようとします。本来なら、部下を説得したり叱ったりする時は、自省する余地や明日も出社する意欲を残しておくために、50程度の力で済ませるべきです。
それができないのは、自分が上司からそうされてきたからかもしれません。あるいは、上司の仕事は部下を従わせることだと勘違いしている可能性もあります。いずれにしても、論破はコミュニケーションではありません。その意味で、論破タイプは「コミュニケーションができない人」とも言えます。
コミュニケーションが出来ないからある意味、現場を知らない。
まあ。生産性がない賃金が凄く高いドウラ管理メンバーを減らせば良いと思うけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 08:59:56.07ID:7NG8citw
>>137
大丈夫です。来季、雇用保険制度が変更して国は生き残る企業に人を動かしたいと。働く人達が減少、駄目な企業は淘汰します。
自己都合退職がかなり増えると思います。残って欲しい人達ほど、辞めると思いますよ笑
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 09:07:04.36ID:7NG8citw
>>139
しがみつきたい人は生産が無く、 
年収賃金が高いドウラメンバー達でしょ笑
残って欲しい、賃金が安く若い人達ほど、
見切りをつけてると思うよ。とにかく情報はsnsが発達してるから広がるのがはやい。
ここで色々と書いているけど?
偉い人達ほど会社の守秘義務があるのに大丈夫?
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 09:17:41.55ID:At88+9rm
雇用保険が変わったって、
そんなに退職者増えないと思うけどな。

特に変わらないと思うぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 09:35:03.79ID:7NG8citw
>>141
そう思うば良いと思うよ笑笑
強気でコロナでも人余りだったんだろよ笑笑
労働災害、残業手当の増加して無ければ良いね。
私はわかりません?
まあ現場ではわかっているだろうな?
貴方は偉い人かも知れません?会社の守秘義務を守ってくださいね?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 10:48:54.21ID:TuWQHAb4
若い人や実力があって正当に評価されない人達は、労働力と時間を有効に使って欲しいです。
正当に評価をされる、賃金があがる企業に移動して欲しい。搾取される時代は終焉します!
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 11:04:01.17ID:ENV2OeXk
ES(従業員満足度)、エンゲージメントとCS(顧客満足度)に相関関係があるって事知っているのかな?
それ以外でCS上げる方法あるなら、リッツ・カールトンとかスタバより有能な経営だわ

社名の由来
お客様(地域)と社員の笑顔があふれる企業を目指して、
社名に「JOY+FUL」と名付けました。
↑ 目指してんのか???
2024/07/12(金) 11:20:12.50ID:LiNfS29x
>>142
守秘義務の前に会社のイメージダウンを促してるのはあんただろww
守秘義務が聞いて呆れるわ

まぁその程度の頭だから人員削ることしか粗利を捻出出来ないんだろうな。
雑魚すぎ
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 11:32:26.45ID:7NG8citw
>>145
ここのイメージ?笑
真っ先に浮かぶのは
建物はブラック 制服もブラックだろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 13:36:32.89ID:TuWQHAb4
>>120
時代は動いているぞ!
パワハラした知事は追い詰められてる!
兵庫・元県民局長死亡、片山副知事が辞職の意向 「斎藤知事にも辞職進言したが断られた」 県政混乱で引責(神戸新聞NEXT)
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 13:39:28.81ID:9M/01jWM
あのさー、
転職できない(他の企業から欲しがられない)人材だってのに、雇ってくれていることに、まずES(従業員満足度)感じでくんねーか?
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 14:58:48.39ID:dMQ9B/sz
あのさー
偉ぇ人だか ただのイカれた奴だか知らねぇが
自分が 何言ってるか解ってんの?
一生懸命働いてくれてる従業員のことを 能力無いだの 雇ってやってるだけ有難く思えだの 何だのって

これが 一番のイメージダウンだぞ
これを見てる一般の人たちがどう思うよ

一番の無能は お前らだろうが
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 16:33:30.51ID:9M/01jWM
>>149
会社に属しているなら、
お金もらってるなら、
一生懸命働くのは当然のこと。
当たり前のことだぞ。
当たり前のことをなぜ評価するんだい?

赤信号守った奴、遅刻しなかった奴を、
わざわざ高く評価するのかい?
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/12(金) 18:47:36.12ID:dMQ9B/sz
>>150
まともな会社なら
一部上場企業なら
パワハラの加害者が 厳正に処分されるのは 当然のこと
当たり前のことだぞ
当たり前のことが出来ない組織を なぜ擁護するんだい?

赤信号を守らない奴ら 社会の常識を守らない奴らを
わざわざ擁護するのかい?
2024/07/12(金) 22:42:09.03ID:/XFvvdYB
>>150
まぁこのまま従業員を大事にしない会社になればいいよ。
人手不足→士気低下→売上不振で潰れてくれ。
みんな転職するなら今のうちだ。
こんな会社は自ら破滅に向かうから。
まぁ部外の人間だから高みの見物させてもらうわwww
2024/07/12(金) 22:49:55.81ID:/XFvvdYB
>>148
従業員の満足度の上げ方を知らない奴らがESを語るなよ
感じさせたいならちゃんと感じさせられる制度を用意しろ。
つかお前に雇われてないから勘違いするな。
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 07:00:48.82ID:k4EnTxcu
従業員の不満が爆発してるけど
それに応戦してる上層部?らしき人たち
本当に酷いな
と言うか 頭大丈夫か?
本当にヤバい会社だって事を
自ら世間にバラしてるぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 09:23:26.31ID:fL2DuVoo
接客6大用語ならぬ、
接従業員6大用語作らねえか?笑

『終わっしゃいませ~』

どうよ?
終わってる人への贈る言葉。
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 09:38:52.91ID:f20ZO5jZ
>>148
コイツ?ここの上?ここ企業やばい?CS 顧客指数が下がる要因?ここ接客が酷いのが納得。品揃えがあっても接客が出来ない、他企業より価格が高いなら。オワコンだろう。
ESとはEmployee Satisfactionの略称で、従業員の仕事や職場に対する満足感のことを意味する。 一般的には顧客満足度を高めることとESには深い関係があるとされるが、その因果関係を把握するには詳細な分析を要する。一般的には従業員満足度を高めるためには、仕事上のやりがいを高めたり、従業員の労働条件を整備し待遇を改善したりすることが必要とされる。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 13:45:14.21ID:f20ZO5jZ
>>120
この企業のコンプラは大丈夫か?
こんな事をsnsで書いて!
しかし兵庫県のパワハラは動いている!
【知事辞任を求める県民抗議行動】
7月19日金 百条委員会開始前 11時50分から1時間
スタンディングと街宣やります
斉藤知事は辞職してください。
プライバシー権守れ。
などなど
この日はもともと元県民局長さんへエールの言葉を書いて立つことを考えていましたが天国へ感謝のメッセージも
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 16:07:29.20ID:AIZFt1nP
【解説】887万円分の“自社株”プレゼント 全従業員対象も…“定年まで売却不可” 毎年約30万円の配当金も
https://www.fnn.jp/articles/-/726978?display=full

↑ここ良い会社だね。
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 16:09:44.41ID:vYw0qiTV
>>156
説明してあげても、理解できないんじゃない?(笑)
転職できないのは、一般職より、上層部の方が無理な会社だから
株主やお客とかに現状晒したら、どうなるか、とか想像すらできないんだよ
ほぼ、本当の事だしね
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 16:22:11.99ID:JWiO9i/s
>>159
部下を雇ってやるとか!平気でsnsに書くとは笑
どれだけ管理メンバー仕事出来ないか晒しているね。これ鏡だから笑 
ゴマスリしか勉強しなかったから、一般常識を学ばないで上がっただろうな。ほんとの意味で可哀想だわ、ここ
2024/07/13(土) 20:13:29.98ID:1TZhhzkm
>>159
もう晒していいんじゃね?
こいつ等話にならないし
どっかで痛い目みないとわからないと思う。
ってかもう手遅れかwww
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 11:57:57.29ID:UM3fvyr8
人事制度は酷いの一言。評価をしている人達、部下に本当の事、評価文面を説明しない。曖昧。どうらから、色々事細かく詳細に文書はきているみたいですが、それを評価者が部下に説明されないから不公平さが格段に広がる。結局は好き嫌い評価になる。
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:35:17.97ID:guAZM2gt
人事制度でモチベ上がった人って、
全体の何割ぐらいなの?
そもそもいるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 12:52:35.07ID:UM3fvyr8
>>163
曖昧に評価をされ。予算達成しても、
将来のビジョンを示しても何にも無い。修正案も無し、結果。やっただけ損。
憎しみを増やす人達は沢山だろう
な。結果ゴマスリだけあがる。
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:04:38.31ID:UM3fvyr8
>>164
結果。仕事ができる人達は沢山辞めて行く!

本来なら悪評の評価制度は色々と従業員の意見を
きいて修正してより良い評価制度にするべきだと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 13:50:19.53ID:+rMb5mo9
>>165
期待するだけ無駄よ。
一般職に経営者目線はいらないって名言してるのは考課基準を見ればハッキリわかるでしょ。
要は言う事を聞く、言われた事をやる兵隊が欲しいだけ。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 15:00:50.95ID:UM3fvyr8
良いね、ありがとう。この答えを待っていたよ。
ここにいても 時間がもったい無い。
若い人達は次のステージに活動移しましょう。
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 15:25:23.97ID:Y3X/9B6I
>>167
トップが原点回帰とか?話ていたが、結局は
トップダウン、優秀な管理を待って仕事しろと。
よーくわかったよ。指示宜しく。
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 17:56:04.36ID:jqizkEIE
年収に不満がある人で、残業も少ない人なら、タイミーとかやるといいと思うよ。
https://timee.co.jp/

JHは嫌だけど、転職したら年収下がってしまうという人も、年収下がる分をタイミーで補うのもいいんじゃない?
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 19:26:33.31ID:p+55VAiL
8月以降の人事移動の話を聞いた方、いらっしゃいますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 20:34:26.09ID:bbyQIpgY
一介のパートですが…
接客しない?できない?、商品知識の無さ、また覚えようとしない姿勢、売場にいない、uniconnectにでない、居るのは喫煙所…そんな社員の方がおります。
この板に投稿もしくは閲覧している方は該当されていないと思います。いや、思いたいです。
私は業界経験があり、その部門の接客は休憩中であろうと取り継がれ否応無しに対応させられます。
“お客様に声掛けしろ”と言っている本人がいちばん出来ていません…。上司の指示には意の一番で動きます。(笑)
生え抜きのエリア社員の方に多く感じられます。
既に諦めているのか、これまでの社風でそうなったのかは不明ですが…。
中途採用の方並びに正常な精神をお持ちの方なら“黒い要塞”の異質さがお分かりかと思います。
お客様本位ではなく、保身が全てなんだろうと思います。
時給の上がらなさにもガッカリしております。
査定基準が全く不明…
GP長へのゴマスリがなきゃ上がらなそうですね。媚びてまで上げてもらおうとは思いません。
なので、賞与があり資格手当がつく同業他社へ移ります。
皆さん、こんな所で腐ってないで次の一歩を踏み出しましょう!
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 21:45:34.21ID:k8bnqfKn
>>171
おめでとうごさいます!新天地で活躍を期待しています!
これが現実、現状です!とにかく喫煙所何回もいる人と同じ、休憩時間だと思うと、凄くムカつく怒 こちら食事中でも電話対応してるのに!
喫煙所でゴマスリイロバタ会議とか?
それで評価上がるとか意味わからない?そいつに限って客電話でないしヤナ感じで受け答えする。
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 22:24:15.00ID:k8bnqfKn
>>172
それに面談でG長に何年目標で上がるとか?
目標を明確にさせる?凄く無駄だからな。
賃金も上がれねーし、ましてやポストは無し。
喫煙所でゴマスリイロバタ会議に出ないと上がれないからな笑 予算達成の為に売り場で真面目に接客や売り場改善してる事はなんか馬鹿をみる。ユニコネクトもかけやすい人にしか繋がらないしそこに集中する結果、生真面目に仕事する人が馬鹿を見る。辞めて行く、残ったのはゴマスリ喫煙所集団。
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 23:11:57.43ID:nkbFxk0o
>>171
その部門 なんとなく解ります 違うかな?
とりあえず おめでとうございます 新しいところで頑張って下さい
俺は 例の幸手店 の専門職にいた もう10年も前から
その間 担当社員が何人も変わったけど
皆 「こんな部門やりたくねぇよ」 ってのが見え見えだった
全ての仕事と責任を押し付けられてたよ
でも一人で真面目にやってたよ
なのに 奴らは 店○とか館○とかには 自分ちゃんとやってますアピール
何処まで頭腐ってんだよ 無能が!と ずっと思ってたよ

誰のこと言ってるか解よな? O お前だよ お前!
いくら何でも お前みたいな無能
ゴマすりだけじゃ出世できないからな!

でも ここは出世できちゃうのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 08:13:47.72ID:nOIy8EKS
>>171
お勤めになっていた店舗は休憩時間に電話対応させられる、っていうのが常態化しているみたいですね。つまり、法律違反をしている店舗だったのですね。
ゴマすり、とか評価基準の曖昧さとかでは無く、コレが一番問題だと思うのですが。
賢明な判断だと思います。転職おめでとうございます。
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 09:01:09.99ID:SDfc9ISL
2025年から4月雇用保険大改正があります。
つまり2025年4月から辞めた方が凄くメリットあります。
辞めたい方はネット、YouTube調べてください。
国は労働人口の減少でブラックとか賃金が上がらない、福利厚生がない、企業から人を動かしたい!人が集まらない企業は淘汰されます!
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 10:02:43.05ID:SDfc9ISL
ここを見ている、
2024年の大、新卒者は、企業をよーく選んでください。将来性とか、企業の現場を見たほうが良いよ、福利厚生とか、生活を考えると賃金面とかは現在ではなく10年後を考えた方が良い。離職率とか、駄目な企業に入ると時間と人生、能力の無駄になります、人生は1回です。考えましょう。私は失敗しました泣泣
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 13:04:10.27ID:O8p+2j7x
>>174
幸手の元店長の、A野店長、Y本店長はどうだった?
Y本店長については悪い話しか聞かないけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 13:47:01.01ID:dfW+2H3g
>>178
A野って いかにも 田舎者みたいな アンパンマンみたいな顔した奴?
それとも
背が高くて 毎日 暇つぶしに 改装を社員に指示してた奴?
どっちも どうしようもない 勘違いやろうだったけど
ここの アホ店○の名前なんか 気持ち悪くて覚えてないんだ
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 14:36:16.29ID:vyKUSx5R
確かに改装しか出来ないあ、ほだった。
Yはアデランスいやもとい、アークラずに
行ったみたい。まあ酷い奴だった。
そいつの喜ばせたいが偉くなったから、さらに酷くなってきたわ笑、人として終了なので、裏でネチネチとやる。最悪。
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 17:19:53.37ID:dfW+2H3g
>>180
あんな 超無能で パワハラしか出来ない奴が 転職できちゃうのか?
やっぱ この業界 腐りきってんなぁ

やっぱ 腐った人間には 最高の世界なのかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 11:08:00.11ID:8xthVuiD
いや!
Y有能な事はあるぞ、部下の手柄を独り占め。
上にはパーフェクト全力ゴマスリ。
しかしここにいる喜ばせたいもここで
失敗しても他企業に
逃げ道が確保できましたね! 重要ポストにするのも可笑しいわ。情報筒抜けだろうよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 12:59:11.53ID:XS7eZElQ
最近の小山ってどうよ?
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 14:26:47.15ID:N+qvDehU
小山店に行ってください!
そこに客はいるか?確かめてください。
それが明確な答えです。
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 18:46:33.26ID:uxxI1HDE
失敗したと思っても、やめないのがジョイフル本田流だ。「やめるから失敗なのだから、やり続ければ失敗することはありません」。

https://diamond-rm.net/management/47199/2/

小山も閉店しないってことは失敗ではないってこと?
2024/07/16(火) 21:59:31.99ID:r3GS8FV9
>>185
だからどんどん破滅に向かうのだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:11:48.99ID:EaNG+AfC
>>185
そう 罪も無い人を 犠牲にしてでも やり続ける
そして 最後に自滅する
心の綺麗な人 正常な精神をもつ人は 今すぐ辞めるべき
それ以外の人は まぁ頑張れや
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:21:17.05ID:EaNG+AfC
>>182
しかし 悪人が生き延び続けるって
どうなってんだ?
ホームセンターって 本当にクソだな
所詮 そんな業界なのか
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:40:49.18ID:EaNG+AfC
新入社員の頃は 素直で元気で ハキハキしてて
でも 3ヶ月もすると ムスッとして 挨拶すら出来なくなって
1年もすると 完全に 染まっちゃってる
上に媚びて 下に威張りまくる そんな人間の出来上がり

そんな奴を 数えきれない程 見てきた
そういう ところなんだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 10:09:27.88ID:XGu3asOo
原点回帰とか話したり、モチベーションアップとか言われる、賃金をあげれば良いこと。
平均年収はアークランズにかなり負けてる。
これが答えだと思うけど。

よく上層部の方々から「原点回帰」という言葉を聞くことがあり、私はその言葉にいつも危うさを感じています。
 お客様との信頼関係を築く、お客様の声をしっかり聞くという「真理」は変化することはないと思いますが、営業のあり方や、組織のあり方は時代に合わせて「変容」させていかなければなりません。
 
かつて、1908年にフォードT型が発表され、1913年に量産化が開始されたことにより、社会にモータリゼーションが開花しました。
日本は、第二次世界大戦後になってからでしたが、自動車産業は日本の基幹産業としても発達しました。
その際に、馬車にこだわりつづけ、組織を変容できなかった会社は当然、自然淘汰され、「HERMES」のように馬車の衰退に着目し、馬具を作ることから、バックや財布へと転換できた企業は今でも生き残っています。
そして、インターネットの普及は1993年から、あれからもう30年がたち、私たちの生活様式は一変しました。
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 10:11:19.64ID:XGu3asOo
>>190
これから、自動車は環境と安全にも配慮した自動運転へと変化し、車社会も変化しつづけます。
インターネットの世界でも、2025年には、すべての家電がセンサーによって遠隔で自動的に連動して、「スマートハウス」が一般的になったり、スポーツ観戦が選手や審判の目線で見られるようになったり、離島でも手術ロボットの遠隔手術により高度な医療が受けられる時代がくると言われています。
 そのような変化の中で、過去の成功体験に縛られ、過去の行動基準をベースに、成果がでないのは、昔のように行動してないからだでは、あまりにも現実ばなれしているように思えます。
「昔のようにお客様にもっと会え」「お願いしてこい」では、本当の持続的な成果は得られるのでしょうか。
短期的に成果がでたとしても、その間に、組織全体が疲弊してしまいます。
人間が残された付加価値、「考える力」をもっと集結させ、お客様がどのようなことを望んでいるのか、そしてどのようなチームが、活き活きと前向きに動いていけるのか、しっかりと分析する必要があります。
分析した結果をみて、組織の方向性や、組織のサービスをしっかりと今の時代に合うよう変えていかなければ、時代に取り残されてしまうかしれません。
 「原点回帰」。決して、昭和や平成の時代に戻れということではありません。
過去の成功体験の「真理」だけをしっかりと胸に刻み、過去の経験は思い出にかえていくのはいかがでしょうか。
そして、私たちは、「今」を生きていて、より良い未来を創っていくことが、大切なのではないでしょうか。
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 10:11:20.91ID:XGu3asOo
>>190
これから、自動車は環境と安全にも配慮した自動運転へと変化し、車社会も変化しつづけます。
インターネットの世界でも、2025年には、すべての家電がセンサーによって遠隔で自動的に連動して、「スマートハウス」が一般的になったり、スポーツ観戦が選手や審判の目線で見られるようになったり、離島でも手術ロボットの遠隔手術により高度な医療が受けられる時代がくると言われています。
 そのような変化の中で、過去の成功体験に縛られ、過去の行動基準をベースに、成果がでないのは、昔のように行動してないからだでは、あまりにも現実ばなれしているように思えます。
「昔のようにお客様にもっと会え」「お願いしてこい」では、本当の持続的な成果は得られるのでしょうか。
短期的に成果がでたとしても、その間に、組織全体が疲弊してしまいます。
人間が残された付加価値、「考える力」をもっと集結させ、お客様がどのようなことを望んでいるのか、そしてどのようなチームが、活き活きと前向きに動いていけるのか、しっかりと分析する必要があります。
分析した結果をみて、組織の方向性や、組織のサービスをしっかりと今の時代に合うよう変えていかなければ、時代に取り残されてしまうかしれません。
 「原点回帰」。決して、昭和や平成の時代に戻れということではありません。
過去の成功体験の「真理」だけをしっかりと胸に刻み、過去の経験は思い出にかえていくのはいかがでしょうか。
そして、私たちは、「今」を生きていて、より良い未来を創っていくことが、大切なのではないでしょうか。
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 12:01:33.85ID:XGu3asOo
>>191
システムも最弱。人も知識人は辞めていく。
評価も不平等、賃金も頭打ち、物価上昇が苦しく家庭も圧迫。福利厚生はほとんど無し。 
それで原点回帰とか?モチベーションとか?
意味わからない。
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 15:21:02.90ID:zD26HWB0
ここのトップ 何を考えてんだろうな?
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 18:12:55.10ID:7FEmFged
客の不を解決する前に
従業員の不満を解消しろ!
上場ホームセンター年収最低ランク、
この賃金で求める物がおおいだろうよ笑
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/17(水) 20:03:25.93ID:Wu2XWcJ8
従業員の不満が私たちの喜びである
ジョイ不溜不穏だタウン
その道(人事制度)の第一降格者になる

OK?
2024/07/17(水) 20:52:18.89ID:A/v6c1fc
>>196
大草原不可避wwww
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 01:38:25.97ID:BWGAFkGf
あまりにも 理不尽な仕打ちに
怒りと憎しみを抱く者は 多いだろう
一刻も早く淘汰されて欲しい
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 12:39:12.73ID:uiEij8V3
大丈夫か?
最低賃金 1500円説が出てきているぞ?
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 14:27:04.74ID:uiEij8V3
ある小売りチェーンは、2023年の11〜12月にかけて店舗のレジ全体の60%をセルフレジ化しました。セルフレジ化した20店舗における2024年1〜6月の平均売り上げを、同チェーンの有人レジ店舗と比較したところ、有人レジ店舗の平均売り上げは前年対比でプラスになっていたのに対し、セルフレジ化した店舗の平均は前年対比を下回り、有人レジ店舗と比べて1.1%も差がついていました。

 両社を比較した時、大きく違うのは客数です。セルフレジ化した店舗群は客数が2%以上もダウンしており、明らかに一定の客離れが起きていました。加えて、期間中の買上点数も下がっていたのです。

 セルフレジ化した店舗群のなかで最も売り上げが下がった店舗は、セルフレジに変更する前年と比較して5.3%もダウンしていました。人減らしワクワクするぞ。
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 15:05:31.75ID:/NqpKlHm
>>199
パートアルバイトの人件費増えるなら、
正社員の人件費を抑えるしかありませんよ
正社員は覚悟するしかないですよ
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 16:02:29.73ID:IezpNoQ4
取り寄せロット、取扱商品の品揃えを無くしたのは?本社仕入バイヤー。
今までやっていたサービスを無くしたのは?本社指示。
知識 経験豊富な従業員の減少は 本社指示によるマルチタスク 、部門移動でしょ?動画見て、マニュアル読んで専門性上がるなら、他社がとっくにやってるよ
リフォーム事業が伸び悩んでるのは待遇悪くて従業員が転職するからでしょ?支店制にして、業務負担増えて、更に悪化してるよな
一般職では対応できない事ばかり
そして、改善する兆しも、期待も無い。具体的な数字や行動も無い。文字だらけ
更に悪化していくだろうね
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 16:04:17.89ID:BWGAFkGf
>>200
それは 客の半数以上が 高齢者だからだろう
高齢者は ほとんどの人が セルフレジに対応出来ない
出来ても 面倒になって 他に楽なところ(有人レジ)へ 流れて行ってしまう
これから しばらくの間は どんどん その傾向が強くなるだろう
セルフレジで 人件費節約が出来ても その副作用もあると言うこと
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 16:14:00.67ID:BWGAFkGf
>>201
そう だから いずれは このデカい店舗を
パートとアルバイトだけで やってくんじゃね?
だって もう専門性とか関係ないんだろ?
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 17:47:01.33ID:wRCxo/7L
>>202
おっしゃる通り。
2024/07/18(木) 18:00:23.09ID:dmfCN5y/
>>202
言われなくても分かってるはずなんだがなぁ~
分からないなら余程の馬◯共の集まり。
分かってるなら鬼畜な◯鹿共の集まり。
どちらにしても究極な馬鹿共の集まり。
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 18:02:41.63ID:wRCxo/7L
>>205
トップが現場主義の人だと思いこんだが!
ちょっとは期待していたが、結果的に
酷くなったw
本来はトップが事務方にまわるのは逃げだわ。現場は余計酷くなった。期待薄。
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 18:33:48.83ID:iuzK4XcX
とりあえず年間休日増やしたんだからいーでしょーよ
2024/07/18(木) 20:13:58.93ID:dmfCN5y/
>>208
俺は別に構わんぞ?
どうせ辞めるし
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 22:57:57.12ID:us10cEcb
いずれにしても、入社はしない方が良いですね。
とっとと身売りすればいいのにね。
経営陣は、コストカットはお得意 福利厚生カットはお得意 やりがい搾取はお得意 夏ボカットはお得意 
そんな事やって休み増やしたとか 定年75才まで延長とかで誤魔化してるだけ。
カットしてるから以前より減らしてる悪徳経営
印象操作でやりましたアピールしてますが、、

誰も入社するわけ無いでしょうよ。
皆んな見てんだよ、こうゆーう口コミを!
出来ないんだからマジで身売りするしかないでしょう。
ギリギリ経営って感じだね。
出せないだから副業制度しっかりやればいいのに、
理由ばっかり付けて全然オープンじゃないよね。
閉塞感丸だし、情けないそんな事もやれないなんてね。
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:39:39.34ID:cMevkfBg
もう みんな 解ってると思うが
末期だよね
人を大切にしないどころか
どんどん減らして
自ら辞めてく人も多くて
もちろん入ってくる人もいない
現場はカオス
上層部は保身に夢中

以上
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 07:49:09.44ID:gtMoCW4N
>>211
現場はカオス通り越して、
世紀末の荒野!
客は今だに、カスハラメンバー、すぐキレる
外人、老人、や◯ざなど、万◯きし放題。
問題があれば逃げる管理メンバー!!
いるとしたら喫煙所でたむろしてる。
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 11:40:25.40ID:eugQcWAE
企業カラー、外壁はブラック
ユニフォームもブラックに変更

従業員の人生もブラックになるしかないよな
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 13:16:56.93ID:p6tvOF0W
現役の人に聞きたいだが、店変わって休憩時間に接客対応しろって言われてて、グループ内の問い合わせにまで来るようになって、まったく休憩できないんだが、この状態って各店でもあるの?うちの店だけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 16:11:33.86ID:cMevkfBg
どんなに 優秀で真面目な人でも
しばらくいると
心の汚い人間になってしまう
少し 回りを見渡せば解るだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 16:28:54.95ID:5ZPMRkit
『働いて笑おう』→パーソル

『働いて泣こう』→ジョイフル
理不尽沢山、増える負担、嫌な雰囲気
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 16:34:00.84ID:01XID9DD
>>214
いまどきそんな店舗あるのか笑
外線はたまに回されることあるけどほぼない。

ただ人いなさすぎて定時内で休憩取れないはあるな
2024/07/19(金) 17:57:38.38ID:ZOOlPry8
さっそく新人リタイアし始めたみたいだな
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 19:24:23.43ID:dfujuJPa
今年って新入社員何人入ったの?
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 19:37:05.22ID:cMevkfBg
逆に
入った人いたの!?
2024/07/19(金) 21:17:36.78ID:PvEMDaJS
確か10人前後だったような
OJT担当が面倒みてたっしょ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 21:25:47.15ID:gtMoCW4N
>>214
朝方、夕方などは広大なフロア1人の時もある、複数問い合わせきたら終了。
また時間がかかる老害客とかカスハラ客が増加中!何かあると上司はいないし全力逃走中、怒
また最近心が病んでいる人多数いるし休職中。
労災の人達も多数いる。最近は退職者も増加。
よく、ここで現場を見ないで従業員をやめろとか言っている、あ、ほが粋がってほざいているが、今1人でも辞めらるとやばいカオス状態。
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 21:50:52.56ID:8NPCpDhz
腰を折っちゃうかもしれないけど、不満は意外と会社の問題ってよりカスハラの問題な気がするんだが。
上場してれば管理職比率とかはある程度の%が世間的に必要だろうし
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 21:55:00.53ID:3K2CwaGI
>>222
複数問い合わせ来たら、
喜んで『マルチタスク脳』で処理しろい。
https://rfc-partners.co.jp/column/multitasking/

『従業員の苦しみが私たちの喜びである』

この裏理念はしっかり現場で実行されているかー?
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 22:37:58.38ID:cMevkfBg
潰れりゃいいんだよ!
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 07:49:23.88ID:EhLqj2T+
>>183
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 07:52:03.24ID:EhLqj2T+
開店から三年目にも拘らず、度重なる改装により客足は遠退き、赤字は累積、従業員は減る一方…。
「石の上にも三年」という諺があるように、なぜ上層部は待てないのだろうか?
近い将来、撤退は免れないでしょう。
今秋C社が新規オープンする近隣店も相当なダメージを喰らうのでは?
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 08:31:38.47ID:FhMg7CPR
カインズ古河も10月にオープン。
ジョイフル本田古河店は買い物しづらい建屋だし、大ダメージは間違いないだろうね。
何割ぐらい売上減るんだろうか。
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 11:43:32.49ID:FOzTyMq5
>>227
まあ。ここ、いーちゃってる!!
快そうしてアイテムは増加、在庫ふやして
ディレクターは鼻高々だか、売り場は人がいなくて、新規アイテムの接客ができないから客は離れていく、新型アイテムは放置プレーで数年後に格下げのオンパレード笑。これ商売か?
メーカーは笑。
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 12:03:43.75ID:0vbX396O
>>229
新規アイテムの接客ができない?
そんな部門担当者は評価下げるしかないね。

格下げオンパレードなら、売り切る力のない部門担当者ってことで、ますます評価下げるしかないよ。

仕事量と、評価下げる口実、評価上げない口実は増やしていく。
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 13:05:53.99ID:FOzTyMq5
>>230
評価される程、人がいたか?
勝手にどうぞどうぞどうぞ。
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 13:21:18.75ID:oxNvZZK3
従業員減シフトを加速します。
なんだかんだ、もう2割ぐらい仕事量増えても大丈夫だろう?
耐えられる奴だけ残ればいいだろうよ。
生産性は上がり、コストも下がる。
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 13:33:42.94ID:N4XPRap3
https://news.yahoo.co.jp/articles/57a40f13c0d35d93ba041b917e59ea58a3f7458b
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 16:43:25.15ID:m5PXfmxo
>>222
さんざん従業員を追い詰め 退職に追いやり
イエスマンだけを残してきた
会社側の自業自得だろ

はやく 自滅すればいいんだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 18:29:01.78ID:qPy+P9bN
いいからやれ。
文句言ってもどうせ転職できないなら、やるしかねえだろ。

足元見られても仕方ないのは分かるよな?
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 18:31:51.79ID:hHTSI8Fj
>>235
まずは 威張ってねー
オメエやれよ。
人削れよ。ほら、何人削るんだあーよ、
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 18:47:32.40ID:m5PXfmxo
はやく潰れてくれ
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 21:05:47.80ID:aibBxgF0
そう簡単には潰れませんよこの会社は。
ブーブー文句言ってる皆さんのほうが
先に潰れると思いますよ。

人材も木材も漢字が似てますよね。
折れるし腐るところも似ている。
削るも良し、切るも良し。

不満ばかりの腐った人間は、
日の当たらない商管あたりで陰干しでいいかな?

屋外園芸あたりで天日干しでもいいかもしれませんが、熱中症出ると面倒なのでそれはやめておこう。
2024/07/20(土) 21:14:00.71ID:JFkYpLev
>>238
おっ!商館いいじゃん!
クソみたいな老害とか相手にしなくていいし、ゴミみたいな本社商品の品出ししなくていいとか最高じゃん。
さっさと商館に配置してくれやwww
2024/07/20(土) 21:15:29.74ID:JFkYpLev
>>238
つか潰れるよ?
この会社は。
遅かれ早かれ10年以内に。

先見の明を持ってないあんたらにはわからんだろうが、なかなかの確率で破滅が待ってるぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 21:39:16.04ID:WGCUZQOw
・従業員のマルチタスクが私たちの喜びである

・マルチタスクタウン

・マルチタスクの第一人者になる
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 00:44:38.89ID:c6QcnF8u
>>238
腐った組織で 腐った人間の下で 働かされたら
そりゃぁ 腐った人間になっちまうよなぁ
どんなに 将来有望な人間でも 腐った人間になっちまう
でも 一番腐ってんのは お前なんだよ
お前みたいなゴミクズが幅を効かせてたら
そりゃ 潰れるだろうよ
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 07:08:55.92ID:r1tq48YT
ましてや働いている従業員を腐敗とか腐ったとか?
商館を馬鹿にして働いている人達がみたら
どう思うか?
これだけsnsが拡散して従業員の待遇などが
世間にしれたら、潰れる時はあっというまですよ。
今までどれだけの企業がなくなったか。
あからさまに沢山不満が出てるて、よいよと思うけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 08:42:54.15ID:1w56g3PP
去年冬、
「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」を発表した。
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20231204598915/

株主のためにどんどんやっていきますよってこと。

従業員は重視されるのか、軽視されるのか
もう分かるよね?
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 08:47:24.31ID:1w56g3PP
従業員の血と汗と涙は
経営層と株主への甘い蜜となる。

ここは株主資本主義志向が強い。
頑張っても従業員は報われないだろう。
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 11:44:47.19ID:yqm8AA6z
従業員の退職率かかなり増えている。
残ったひとたちは仕事量が増加して
不満が増加して辞めていく。
辞めた人達は周りの人達に悪い評判が拡散。
客の不の前に、やる事あるだろうな。
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 11:55:25.90ID:F4Qeo42V
>>246
人減ってても、なんだかんだ店は回ってるだろ。
つまり、大丈夫だってことだよ。

人員減れば、それだけ人件費軽くなって良い。
それでもやめない奴に、辞めた奴の分の仕事もやらせればいいだけのこと。

負担の負は負け組の負。
不が溜まるのもしょうがないでしょ。
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 12:15:39.74ID:CryDVqbM
>>246
>客の不の前に、やる事あるだろうな。
従業員のボの削減かな~

従業員が減ればさ、夏ボ原資も少ない人数でシェアできるわけよ。
一人当たりの賞与は増えるかもしれないと思って、文句言わずに割り切って、少人数店舗運営を頑張ったらどうだ?
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 14:21:06.52ID:c6QcnF8u
>>248
わざと 煽ってるだろ????
まぁ 良い
これを見てる人たちが 拡散してくれる
もっと 煽ってくれ
ここの実状を さらけ出してくれ!!
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 14:34:30.84ID:Gra0YOJa
そういえば、最近ここで話題になってないけど、総●部の某は最近どうなんだ?
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 15:34:02.34ID:OHrBPPHz
まあ下が仕事ができないなら仕方がない。
しかし論破して、上が知能が低くて仕事できないと自らsnsで晒してますね!
しかしさらに煽っているねー笑、
あまりにもお粗末で情けなくて、不甲斐ないですわ笑
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 05:34:17.29ID:RPBAlr3R
>>251
????
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 12:20:28.22ID:RfRUhVyj
????簡単かな?
給料が高い人達は給料に見合った仕事しろ。かな?
ここで給料の低い人達にマウントとるのではなく
もっとやる事があるだろう。かな?
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 12:34:28.59ID:RfRUhVyj
>>253
会社、店舗、ブロック確実に各セクション
まとめる事できませんと言ってますね。
ここでは論破してストレス発散か笑
それなりに年収頂いているんだから、出来て当たり前だろう、弱い人達は、仕事量に見合った賃金なんだよ、それを虐めて楽しか。情けない。
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 12:43:25.44ID:RPBAlr3R
某サイトで
ジョイフル本田は ヤバくない とか
年収が高い とか
パワハラは無い とか

訳の解らない事が 書かれていたが
あれは 何なんだろう?
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 12:49:00.08ID:RPBAlr3R
>>253
251の 文章がめちゃくちゃで
何を言いたいのか解らなかった

でも 一言で言えば
やっぱ 腐ってんな って事
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/22(月) 19:44:27.68ID:q8z+LFYO
資材館は死罪館?
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 09:38:32.14ID:xTDRbrW4
大移動から少し時間経って落ち着いて来たかな。
やりづらいとかもう問題起こってるとこある?
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 14:23:06.65ID:uj6fK9Mw
腐ってる 
上から下まで 全てが腐ってるよ
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 14:41:28.13ID:37ZjtwPb
「地方に多いホームセンター」が都会進出を狙う訳
人口減少が進む中、大手を軸に再編が進行
2024/07/23 5:30
https://toyokeizai.net/articles/-/778850?display=b

さて、ジョイフル本田は生き残れるかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 15:13:10.39ID:IV9yYY9u
>>260
先日テレビでビバホーム。
見た瞬間 昔のジョイフルがやって来たことが
全て再現していた、ビバは我慢の経営が花咲くな。
これ、絶対に大型店のトップはビバにやられたわ。ここは人減らして落武者企業。
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 15:19:01.10ID:IV9yYY9u
>>261
原点回帰?
ここの亡くなった会長も、
アークランズに同じ意志が通じたから良かったね。
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 16:06:13.79ID:jPIv/Rjt
>>258
人についていたお客様が離れはじめてる感じする。転勤伝えたら、まとめ買い、やんわり断られた。職人とか義理堅い人もいるから、「同じ金額なら、あの人、良くやってくれてるから」って理由で買ってくれてる人もいたし。本社は無意味っと思っているだろうけど、地域に根ざすってそうゆうの側面もあると思う。綺麗事だし、株主には関係ないから、興味無いだろうけど
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/23(火) 17:42:53.41ID:sfsNTCYR
>>263
どんどん店舗の良さが無くなっていくよね。
従業員も客も人間。
そういう人間の関係性というものは大切にしていくべきだと思うけどね。
本社はそういうことよりも、可視化・数値化されるものに興味があるのだと思う。
近年はテナント増やすこととかにも力入れてるね。

かつての『個店主義』は薄れたなー。
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 05:56:46.36ID:IXoBU2/w
もう プロは いらないんだろ?
客のためのプロより
自分たちのため ど素人イエスマンが必要なんだろ?
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 08:36:54.88ID:dCVyonQm
教育用動画でも観て勝手にプロとやらにでもなってくれ。
プロはプロでも言う事聞く本社のプロフェッショナルは大事や。
2024/07/24(水) 09:42:26.22ID:cYzKwLPs
個店主義ってのは大失敗だろ
結果ルールが決められない烏合の衆が出来上がったんだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 13:12:08.10ID:IXoBU2/w
ただの 「ど素人集団」って事か?
まぁ いいんじゃねぇか

そうやって どんどん廃れて行けば
2024/07/24(水) 13:41:35.26ID:cvX0TZYb
これからはスーパーマーケットベルクのような徹底的な標準化
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 13:44:54.18ID:Nl97BNDX
個店主義はいい面も悪い面もあったな。
店長の権限が強すぎて、殿様化してて、本社の言うことも聞かない状態だったもんな。
店舗によっていろいろな運用もバラバラだったな。

まあ、最近は、本社の言う事を聞く店長たちになってよかったんじゃないの?
昔の店長らはヤバい人たちばかりだったろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 13:57:47.00ID:+JE5UxJH
>>269
ベルクの標準化調べたわ。
https://recruit.belc.jp/employment/special/standard.html

ベルクみたいに生産性上がるのかねここは。
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 14:54:57.05ID:IXoBU2/w
>>270
確かに 今までの店○は
アタオカな奴らだったな
でも そいつらを選んだのは お前らだろ?
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 15:25:59.68ID:DnrpjPjN
ヤオコ、ベルクなどはIT投資額が半端ない!
それを運用する人達のスキルもえげつない。
従業員に対して個人投資、教育も素晴らしい。
モチベーションアップも盛んに取り組んでいる、
賃金アップ、福利厚生も見直して良いものにしているから、大学新卒も沢山入社してる。
まあ。ネットでヤオコーとベルクの理念を調べてください。こことは比べても情けなくなるだけです。
2024/07/24(水) 17:12:12.38ID:0wFjD5cz
ベルクと同じく埼玉資本のスーパーヤオコーは
標準化を徹底的に行っているベルクと異なり一部個店主義も導入


個店主義の代表的な存在はドン・キホーテ(PPIH)だろうな。
おかげでドンキ子会社になった総合スーパーユニー(アピタ・ピアゴ)も個店主義化へ
2024/07/24(水) 17:20:04.07ID:0wFjD5cz
>>274
New GMSに向けた ユニーの構造改革で PPIH流個店経営を ...
https://ppih.co.jp/integrated-report/2019/creation3.php
2024/07/24(水) 17:23:56.74ID:0wFjD5cz
>275
リンク間違い、正しくは下記

New GMSに向けた ユニーの構造改革で PPIH流個店経営を
https://ppih.co.jp/ir/pdf/ar_2021_10.pdf
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/24(水) 19:08:28.41ID:QpEcIk78
>>268
やる気あって能力ある人をきちんと昇格しながらやってけばいい。
今もその方針だろ?
2024/07/24(水) 21:40:47.05ID:ARUjaRvA
昔は労働時間とかサービス残業がまん延してたけど、それなりに仕事が楽しく感じられてたな。
今はみんな死んだ魚の眼をしてる。
この会社は本田会長と松山相談役がいないと本当に駄目だ
エンタメ性がなくなって顧客が離れすぎてる
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 00:40:20.73ID:NK8ABEhJ
何処かで 間違えてしまったんだろ
能力は無いが やたらずる賢い奴らが 自分たちの権力を より強固なものにして 正にやりたい放題
その結果が これだ
この企業風土が 出来上がっちまった
どんなに 変えようとしても無理だろう
上層部が 全て入れ替わらない限り
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 00:59:33.83ID:NK8ABEhJ
>>277
ヤル気があって能力もある人を
会社ぐるみで陥れて 退職に追い込む会社なんだよ
ここは
2024/07/25(木) 09:04:01.06ID:zeRs2zex
アークランズの新巨艦店


本日7月24日にグランドオープンの「スーパーセンタームサシ長岡店」は想像以上の規模でした!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/21b62a6b32489e1f730c8091ca46909c35223908
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 10:06:20.98ID:ipxm3Nca
>>281
原点回帰はアークランドでした、
亡くなったここの会長は微妙だけど!
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 18:35:58.63ID:GK0jBwqC
>>228
古河やばいな?
カインズ、ベニマル、無印良品、スタバ、
改装してるみたいだけど、なんか、買いにくいと
噂。
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 18:38:18.82ID:NK8ABEhJ
あのさぁ
「ジョイフル本田はヤバいは大嘘!」だってよ
「パワハラに感じるのかも知れません」だってよ
「年収は高い」だってよ
本当あきれるわ
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 18:59:42.88ID:b/u2uXFB
小売業だし仕方ない面もある。
まぁ昔よりブラックじゃなくなったんじゃない?
瑞穂店は割と長続きしてる人多いと思われる。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 19:23:38.23ID:NK8ABEhJ
本当
何処までも腐ってるわ
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 20:13:39.29ID:NK8ABEhJ
つーかさぁ
「今後 確実にパワハラは 減って行くと考えられます」
って
今まで パワハラが多かったって 認めちゃってるじゃねぇか
あと「年収が高すぎてヤバい」とか
「福利厚生が充実してる」とか

 これは いったい何なんだ?
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 22:36:24.03ID:bKjZ328X
騙されらな。上場企業年収ランキングで調べて!
年収は高くねーよ 上場企業ランキングで最下位を争ってるからな。上場ホームセンターで最下位の年収。アークランズに比べ50万くらい年収に開きがあるわ。貰っている管理を含めての平均年収、平の中央値は酷いし残酷です、さらに福利厚生無し。
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 22:43:12.24ID:bKjZ328X
>>288
離職率とか新人入社人数とか調べれば、
すぐにわかる事ですよ。
従業員の人数が数年間に500人も辞めたら
異常な企業だろう、残った人達にしわ寄せが来る。これが年々酷くなる。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/25(木) 22:46:21.32ID:bKjZ328X
>>289
今年入社したばかりの数少ない新卒者が辞めて来ている。
これがこだまして、誰も入らない企業。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 06:02:14.72ID:k5mQkCp9
まだ解らないのか?
どんなに上手く隠ぺいしようと
事実を ねじ曲げる事なんか 出来ねぇんだよ!
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 10:37:11.97ID:lu7S/PbV
さあ、最低賃金がまた上がりますね。
パート・アルバイトの時給を上げるしかないから、正社員を締め上げるしかねえんだわ。

パートと業務内容が多い奴は特に覚悟よ。
同一労働同一賃金も忘れるなよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 13:43:20.48ID:Ps/aKeEV
>>292
パートも辞めてきてるよ笑。
露骨に
みんな時給が高くて楽な企業に移動してるよ。
まあ。高い派遣とかタイミーしかないんじゃね。
商品をパクられないように注意しろよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 13:55:19.11ID:F0Wf6Zm1
だから 最後は パートとアルバイトだけで 店を回せばいいんじゃねぇか
だって もう専門性とか関係ないんだろ?
人件費削れていいんじゃね
それが 奴らの望だったんだろ
そうやって 廃れて行けばー
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 14:10:53.12ID:Ps/aKeEV
>>294
売り場従業員無し、接客無し、物も無し、
ここの企業用無し、
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 16:18:26.48ID:agzlAlYg
>>292
世間を知らない、ドウラとは笑
いつまでも、正社員を虐めてろよ!
最後は人が足りなくて運営できない企業。
2024/07/26(金) 19:40:25.81ID:/08XJHsx
ジョイフル本田/6月の既存店売上2.2%増、リフォーム、資材など好調
https://www.ryutsuu.biz/sales/q072645.html

6月度は前年に比べて、リフォーム、資材・プロ用品、ガーデン・ファームの売上が堅調となった。
一方で、インテリア・リビング、ペット・レジャー、デイリー・日用品の売上が低調だった。
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 20:12:11.90ID:nLsWywyh
>>296
2025年にむけて早めに見切りつけたほうがいいぞ
今よりも更にマルチタスクで人員削る施策がまってるぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/26(金) 21:50:36.26ID:k5mQkCp9
ほんと 闇だよな
表向きでは 良い事ばっかり言ってて
裏は 陰湿そのもの
それは 店舗の従業員の眼を見れば解るだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 09:11:31.89ID:bJXtFmwN
時給制社員8割化計画
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 12:53:54.16ID:HGmGOoin
>>300
いいんじゃない。
死罪館、残業しってるか?
残業が増えすぎて増えすぎて。流石 有能な経営
終わらない、危ない、
重い、暑い。まさに漫談。
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 13:03:09.30ID:HGmGOoin
>>297
数%の売上、
死罪館 人がいなくて利益は残業代と、
商品を大量に入れた、支払いで終わり。
基本は赤字だと思う。
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 13:59:42.36ID:otw3lpiI
>>302
本部の 何やってるか解らない人間たちに
朝から晩まで 死罪館の手伝いを させりゃいいんだよ
人がいないんだから マルチタスクだろう
それと 店○自ら 一日中レジをやらせりゃいい
マルチタスクなんだから

せめて 年収分の苦労をしなさい
マルチタスクなんだから

マルチタスクだろ
2024/07/27(土) 17:15:30.79ID:xq7Lu3aY
本社の人間どもわかってるよな?
人員削ってんだからその分残業つけまくってやるからな
覚悟しとけ
2024/07/27(土) 18:28:08.39ID:c2zdh6rl
ふむ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 19:37:35.31ID:+A508Xel
>>304
必ず有給休暇もとりなさい。
勤務年数6年6ヶ月以上していれば!
有給20日間とってバカンス行きなさい!
来年に20日間もどります!
ここは有能経営で人を削る程、大丈夫な経営ですから、問題はないと、思いますよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 19:41:40.24ID:+A508Xel
>>306
計画性が必要ですよ。
ちまちま何回も有給をとって、国内旅行もよし
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 19:45:59.94ID:+A508Xel
>>307
1週間以上有給を絡めて、海外に行くのもよし、

人減らしで経営出来る、
有能な経営陣に任せて、安心して
みんなで休みましょう。周りの人達にも疲れているなら、有給休暇ですよ。
2024/07/27(土) 20:35:38.82ID:p1f1eDSU
>>306
おまいらいいやつだなぁ(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
そんな奴らがこんな会社で揉まれてると思うとなんとかしてやりたくなるよ(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
2024/07/27(土) 20:38:26.80ID:p1f1eDSU
ちなワイ20年弱や
経験部門は2桁いくで
本社の人間ども競合店に行ったら即戦力で力発揮してやるからな
潰されんよう覚悟しとけや
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 20:43:35.98ID:g8FHuuDi
経験部門が多いと言うことは、
その道の第一人者に成れていませんよね。
当社を潰すことなどできないでしょう。
現状に満足する努力をしてみてはいかが?
2024/07/27(土) 21:01:47.98ID:p1f1eDSU
>>311
断る
お前らが求めてたマルチタスクだろ
今更過去の理念持ち出すな
プロとかいらねーんだろ?言ってることに矛盾が発生してるぞ
一貫性がない所が駄目だって言ってるのが分からねーからこれだけ従業員を敵に回してるんじゃないのか?
能力のない本社のイエスマンは黙ってろ
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 21:10:53.48ID:+A508Xel
>>309
ありがとうございます。
ここは有能な経営陣が人減らしても
大丈夫だと笑
全然に好き嫌い評価で給料も上がらないなら、
国で定められた、有給を平従業員が
全てとっても有能経営で店は回ると思います。
とっても年収が高い、優秀な管理と経営陣が何とかしてくれます。終わらないと残業しますよ笑
ちなみに有給をとってグアムに行きます。
2024/07/27(土) 21:16:42.83ID:p1f1eDSU
>>313
ええやん!
行っておいで!
人を減らすって言ってるのに現状に満足する努力をしてはいかが?とか辞めないでって言ってるもんだよなwww
辞めたいなら辞めれば?が本社のスタンスのはずww
どれだけ本社の人間が単細胞か良く分かるわ
新卒はこんな会社に入らないほうがいいぞ
人生の貴重な時間を無駄にする
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 21:20:12.24ID:g8FHuuDi
辞めたくても辞められないのは分かっとる。
転職しようにも上手くいかないだろうこともよく分かっとる。
どうせ行き場なくてここで働くしかないだろうから、満足できるようになる努力をしたらどうだ?ということだよ。
2024/07/27(土) 21:32:38.07ID:p1f1eDSU
>>315
は?
舐めるなよ?スカウトならいくらでも来てるわ
吟味してる途中だぞ
ぬるま湯に浸かって現状に満足してるお前らと一緒にするな無能が
2024/07/27(土) 21:36:07.88ID:p1f1eDSU
辞めなけりゃ食いっぱぐれることはないからなぁwww
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 21:46:14.20ID:8phv/qc4
>>316
転職サイトでスカウトメールが多いのは普通のことよ。
自動化されて多数の求職者に送られてる場合が多い。

なんだかんだ、転職に踏み切る勇気も覚悟も無いのが本当のところじゃないのか?
謙虚に感謝してここで働き続ける道もあると思うぞ。
引き止める訳では無いがな。
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/27(土) 21:47:23.98ID:+A508Xel
有能なあ、ほ、経えいの直属で働くより、
結果的に平が1番楽。裏でごますってら馬鹿だなーと思ってみてます笑笑
結構、パートさん達も裏では馬鹿にしてるし!
偉くなるなら、せめて社長にならないとな。
部長でもサラリーマンだよ。株主が最強!
ここは後、数年で良くても、他企業と吸収合併、
悪くて、お父さんだろう。

多少の金は副業で稼いだ方が数段楽。

みなさんやりがい搾取、社畜で良いの?? 
目を覚まして、
評価も給料も頭打ちデスよ!
有給休暇は労働者に与えられ権利ですよ、
1年間かけて全て取った方が凄く賢いですよ。
有能な経営は従業員をカットしても大丈夫だと、
話していますから、甘えましょう笑

新卒で総う の、は、げ、に
是が非でも是非是非と言われても、よーく、 
考えて調べて下さいよ、人生は1回です、貴重な人生の時間をここで潰しては駄目ですよ!
2024/07/27(土) 21:54:16.52ID:p1f1eDSU
>>318
直接競合店人事担当から何回もスカウト来てるが?
本当に求められてる人間の見定めも出来ないような奴が知ったような口を聞くなよww
つか末端の従業員の口コミに反論するようだと余程本社が余裕で暇なんだろうなww
あんたこそ転職出来ないんだろうから社長や株主のご機嫌取りに集中しなよww
明日は我が身だぞwww
2024/07/27(土) 21:57:46.08ID:p1f1eDSU
>>319
正解!
従業員の権利(有給・育休)をしっかり使いましょう!
休んでも本社は困らない
かねを稼いでるのは現場なのも分ってないカスどもはほっといて自分たちを優先しようぜww
どうせ会社に金はあるんだろうからww
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 06:06:18.19ID:SOxnxJ8d
みんな どんどん労基に通報しよう
あまりにも 通報が多ければ
行政も 動かざるおえない
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 07:17:23.18ID:NB7i27QA
>>315
相変わらず物事を上から目線。
転職しても、昔と違い、ここよりは良い所は沢山ある。低賃金で時間がもったいない。
改悪な人事評価制度を筆頭に
やりがい搾取の考えは凄く古い考えだぞ。
労働者に働いて欲しいなら、あなた方が、変わるべき、働きやすい労働条件に努力するべきだろうな。そういうことだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 08:49:45.32ID:cP5PhFBy
>みなさんやりがい搾取、社畜で良いの?? 
転職しないということは、それでいいということなんでしょう。

『ジョイド』とあう称号を与えましょう。
ジョイ本奴隷、略してジョイ奴。

社名も『ジョイド・ホールディングス』なんかにしたらカッコよくないですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 08:53:05.97ID:cP5PhFBy
>>323
>転職しても、昔と違い、ここよりは良い所は沢山ある。

じゃあなぜ他社に行かないんだ?
他社には行けないだけじゃないのか?
それともまさか、会社愛でもあってここに残っているのかい?
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 09:03:05.08ID:MDGrrCH7
>>325こんなのばかり、ここの上は
いわゆる発達、障◯者だよな!
下記をよーくよめよ!何度も言わないぞ。
論破は、相手を従わせたい、ねじ伏せたいという気持ちから起きるもの。加えて、きちんとしたコミュニケーションよりよっぽど簡単で、相手の経験値が低いほど実行しやすくなります。話は聞くけれど受け入れようとはせず、自分に従わせようとする……。そんな人は、そのほうが楽だから無意識のうちにそうしているのです。
彼らの多くは加減を知らず、常に100の力で論破しようとします。本来なら、部下を説得したり叱ったりする時は、自省する余地や明日も出社する意欲を残しておくために、50程度の力で済ませるべきです。
それができないのは、自分が上司からそうされてきたからかもしれません。あるいは、上司の仕事は部下を従わせることだと勘違いしている可能性もあります。いずれにしても、論破はコミュニケーションではありません。その意味で、論破タイプは「コミュニケーションができない人」とも言えます。
コミュニケーションが出来ないからある意味、現場を知らない。
まあ。生産性がない賃金が凄く高いドウラ管理メンバーを減らせば良いと思うけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 09:29:06.92ID:Jfs2qBvh
>>326
>現場を知らない
従業員の声も、パートさん対話もやってきたし、業務棚卸しの結果まだまだ従業員はやれるということも知っています。

2年前の夏コロナ禍で、感染者・濃厚接触者が何十人も抜けた店舗があった。
それでも店舗は回った。
やっぱり業務棚卸し的にもまだまだやれるという判断が間違っていなかったことは証明された。

去年の阿見に続いて、今度は古河、つくばにもカインズができる。
今の人員でまだまだやれるんだから、
しっかりカインズに打ち勝てよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 11:40:43.52ID:xidUY5OH
DIY

D どうせ
I いつまでも
Y 辞められない
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 12:12:44.33ID:MDGrrCH7
>>327
論破か笑。
従業員が働いてくれたから、みせが運営できたんだよ、感謝しろよ。
コロナ?2年前?比べて従業員は何人辞めたんだ。
百人単位は辞めたぞ、
またいつの話だよ、パートの対話?
これも数年前だぞ。それも話しやすいパートを選別してな?まあ辞めた人達も沢山いるが、結局は考え方が昭和。いまは令和だぞ?今対話してるか?
2024/07/28(日) 12:13:25.36ID:JURqPzVc
DIY
本社には
D:出来損ない
I:いっぱいの
Y:イエスマン
だろw
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 12:33:31.03ID:mMvFOOIF
コンプラがやってる、チャット相談「こころぼ」使ったことある人いる?
あれどうなの?
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 13:11:54.49ID:MDGrrCH7
論破の人を含めて、
管理職に送るよ。

上司の言葉一つで部下の精神を壊せる
上司の言葉一つで部下の人生を狂わせれる
上司の言葉一つで部下を元気にできる
上司の言葉一つで部下を勇気づけれる

これを教わった日から言葉選びに神経を使うようになった。
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 13:19:12.34ID:SOxnxJ8d
>>327
お前が 偉ぇ奴か 何だか知らねぇけど
何が対話だよ
性悪な奴らの虚言を信じこんで
どんどん 性悪人間を増やしてるだけじゃねぇか
やってる事 全てが間違ってんだよ
全ての判断を間違えてんだよ
カインズに打ち勝てるわけねぇだろうが
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 14:24:56.50ID:SOxnxJ8d
>>331
こころぼ は 知らないが
ここのコンプラだけは 絶対に信用するな!
ここのコンプラほど 信用出来ないものはない!
正常な判断が 出来てない!

無実の人間を陥れるために利用するなら
悪人たちには 都合がいいけどな!
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 14:42:39.87ID:MDGrrCH7
>>327
さらに、追い討ちかけるけど。
どうらは店舗の残業時間把握してるか?
死罪館、作業効率が改悪で、
危機的にやばい状況だぞ、
ここに投稿してるなら、改善の仕事しろよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 16:15:50.97ID:W9/MzX+o
資材館はまだ大丈夫でしょ。
・外線の問い合わせ増加策
・即日回答web見積もりサービス
なんかどうだ?負担は増えるけど
お客様の不が解消されていいよな?
来店にもつながる。
2024/07/28(日) 17:33:33.87ID:JURqPzVc
>>336
やればいいじゃん
いちいち言わないと出来ないのか?
それともただ煽ってるだけか?後者だとしたらただのハッタリ野郎だな
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 18:29:44.19ID:U2WHvTcG
3つの『ふ』

・お客様の不の解消
・お前達の負の増加
・私たちの富の増加

しっかりやっていきましょう
2024/07/28(日) 19:38:06.11ID:1b2VJPdf
新卒でホームセンターへの就職を考えてる人はジョイフル本田だけはやめたほうがいいでしょう。
>>338みたいな人間が本社にはゴロゴロいます
ホームセンターに就職したいならニトリグループになった島忠がいいでしょう。
この会社だけは入社してはいけません。
時間と職歴の無駄になりますよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 20:50:03.23ID:NB7i27QA
>>338
オメエ、面白い奴だな笑
これだけ、煽ってるのは、いかれち◯ぽか
ここが大嫌いでわざとsnsに悪評の評判
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 20:54:54.08ID:NB7i27QA
>>338
オメエ、面白い奴だな笑
これだけ、煽ってるのは、いかれち◯ぽか、
ここが大嫌いでわざとsnsに悪評の評判を広めたいか、まあどちらでもここは落武者経営だから。
本気で書いていたらドウラあ◯丸出しだね。
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 21:05:34.43ID:xcR7ihpr
毎日暑いけど、みんな熱中症とか大丈夫かー?
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 21:24:21.53ID:SOxnxJ8d
>>339
そのとおり
将来有望な若者よ ここだけはやめろ
ここでは 正常な精神を持つ人を 見つける方が難しい
そういうのが 好きな人は どんどん来い
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:53:04.98ID:rBxe/AoZ
『やってらんねえ!』ってなってる従業員何割ぐらい?
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 14:20:44.45ID:K1jHUTmZ
みんな 感覚が麻痺してるんだろ
長くこんな 企業風土に浸かってると
それが 当たり前になるんだろ
人間の心を 失ってしまうんだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 15:06:54.27ID:bx7Xb8+Q
古河が観測史上初の40℃超え
資材館・鋼材館あたりの従業員は大丈夫か?
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 01:38:25.09ID:ZvYjgCa0
伏魔殿だな
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 09:19:20.98ID:kQJWo9pF
本社って勝ち組だよな?
本社勤務なら転職する必要もなさそうだよな。
いろいろおいしいことあるんだろう。
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 13:45:30.95ID:yzbaz8bz
テレワーク、最高なり。
朝からオリンピックのダイジェスト、
夕方からは柔道生中継楽しんでる。
特権だしいいよね。
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 14:23:51.39ID:BHuVjvjr
一度 腐ってしまった場所には
腐った人間たちが集まってくる
そして さらに 腐った場所となる
もう 二度と 元に戻ることはない
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 18:06:08.82ID:K9VLr1nc
腐っているけれど、
腐葉土として使ってやってんだ。
感謝しろ。
他の会社じゃ不要土にしかなれないだろ。
ちゃんと養分としての仕事をしろ。
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 18:16:32.84ID:ZvYjgCa0
>>351
何か 勘違いしてるみたいだけど
腐った人間たちが 腐った人間たちを 擁護して
腐った場所を 創り上げてるんだろ
それで 喜んでんだろ

自分の卑劣さと 無能さを
深く反省しろ!

解ったか?
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 18:25:07.93ID:ZvYjgCa0
>>351
お前ら無能が 無能なくせに 高ぇ給料貰えるのは
安い給料で苦しんでる 従業員がいるからだ
お前らこそ 心から感謝しろ!
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 18:40:53.99ID:K9VLr1nc
株価と配当の推移をご覧なさい。
分かりやすい有能経営の結果です。
2024/07/30(火) 19:54:12.88ID:Wy3Tq+n1
>>354
有能有能うるせぇなぁ
所詮株主の機嫌を伺ってるだけだろが
お前らは何か実績出してるのか?
売上上げるための施策打ち出してるのか?
クレーム処理とかやってるのか?
店舗の人間に給料稼いでもらってんのに偉そうなことほざくなよ
てめぇが社長になってから物言えよ
結局お前も社畜じゃねーか
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 10:07:39.15ID:Y00tBUOK
1ヶ月後はどうだろうね。夏ボ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 11:20:12.18ID:MkdAnNc3
>>356
夏ぼより、こんなやっても無駄な企業
無くなって欲しい。
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 12:11:31.33ID:MkdAnNc3
>>357
それがら何よりのボーナスだわ。
今までは経営カリスマ、尊敬とかやりがいも賃金に還元された。今の体制?なんにも感じない。ドライならこちらもドライで無理してやる事もない、身体やら心を壊して働く必要があるか?他企業が動画を撮ってMRしているわ、マネしたい事あるのか?どうぞ沢山撮って下さいw
やりがい搾取で伸びる時代は終焉。
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 13:32:41.12ID:iHp+CzTg
働く側も、夏ボ激減でいいんじゃない?
会社からの洗脳解けたほうが長期的にはいいキッカケと言える気がする。
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 15:40:40.95ID:f7h1UDzM
上げてやるみたいな。
有能経営、夏ぼ一気にに無くせば!
それで末端の従業員が、崩壊した方が、
凄く良いかも。人減らしてもで余裕、有能経営で大丈夫なんだろう、さあ無くせ、夏ぼ。
上げてやるみたいな、上から目線でそんなのいらないわ。
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 16:58:37.67ID:OsSz8BPa
ここのトップは 何考えてんだろう?
この炎上をどう思ってんだ?
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 17:06:29.32ID:9OkS728N
炎上と言えば、あれ懐かしいな笑
https://en-joy.blog.jp/archives/7712730.html
2024/07/31(水) 17:13:39.70ID:fZV3fpuL
>>361
そもそも観てないか
気にもしてないんじゃないか?
あっ!それ以前にPCの使い方分からないから観られないのかwww
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 18:02:41.88ID:OsSz8BPa
>>363
SNSって何? って感じか?
いつまでも昭和ってことか
2024/07/31(水) 18:16:51.70ID:fZV3fpuL
>>364
S そんなの
N 習ってないから
S 知らない

さすが有能経営者だな
そりゃ売上減らしながら配当上げるわけだ
B◯KAの極みだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 18:41:29.40ID:LqcjkEsG
ボーナス減らすとか。脅されて、
ちっとも、嬉しくねーわ。
もともと従業員は貰う金額が少ないし
凄くバカバカしいわ。
なんなら無くせよ。夏ボ、
ここは人も凄く減らしたいんだろう。
売場は人余りで暇なんだろう、
得意のマルチタスクだろう。
さあやれよ。夏ぼ無くせよ、人も減るし。
一石二鳥だろうよ。有能経営で人件費が減って良くねー。さあやれよ。夏ボ無くせよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 08:30:51.46ID:5QDa8ON1
まじめな話、昨期は情報漏えい事件も起こしちゃったんだし、夏ボ減る可能性は普通にあるよな
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 10:01:22.03ID:/zq6cqdb
まじめな話。言って事が?
情報漏洩は平社員関係あるの?
普通は偉い人達がまずは罰せられだろうな。
それだけ賃金を頂いているんだからさ。
それが答え、結果脅してんだろう、
だったら
偉い順番から減らせよ。よろしく。
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 10:21:41.73ID:RMzxonuW
まじめな話、
昨期は円安で輸入コスト増えただろうし、
電気代など光熱費もアップしたよな。
ベアも2年連続やったしもうすでに人件費はけっこう上がってしまった。
吉岡オープンさせたけど、久しぶりの大型店だったのに、売上はわずか数%押し上げる程度にしかならなかった。
そう考えると、
夏ボ減る可能性は普通にあるよな
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 16:27:23.09ID:yYNxgd7h
>>369
まじめ話し。
これ問題は
経営陣が駄目だと話していますね。
経営陣の施策が全て失敗したよ!
そう考えると、
従業員は夏ぼ、なくなるよだとよ!
これで、新卒入るか笑
2024/08/01(木) 18:33:19.37ID:P/X4Pgmd
>>369
んで?
あんたらは平均していくらボーナス下がるんだ?
下がるんだよな?勿論?
末端だけボーナス下げてあんたらは下がらないとか本末転倒だぞ?
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 01:50:52.68ID:cR5BC9Nx
真面目な話
情報漏洩とか いろんな体たらくとか
施策の失敗とか
全て 運営側の責任だよね?
上層部が ちゃんと責任とらねぇと〜
マルチタスクとか 訳の解らねぇ事で
従業員を苦しめて
これで 茄子 が激減したら
もう みんな耐えらんねぇだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 10:45:51.72ID:u2jI/5Jg
決算賞与込みの1.8ってとこだろな
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 11:52:33.14ID:tz0agbIZ
>>373
こんなに月給安くて夏ぼも終わり。
金利もあがり、住宅ローンがある人は終わりだ
よ。そろそろ皆んな目をさまそうよ!
転職活動とか転職サイトに登録して。
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 19:55:21.58ID:cR5BC9Nx
早く 潰れてくれねぇかな
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 20:25:54.46ID:BJ0n8vRN
>>375
狡猾に生き残りやーす
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:27:32.13ID:nKnmwriZ
↑バカ。うるさぇよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 11:36:08.93ID:X9Ie+5dt
>>376
狡猾で卑劣な人間の集合体だからな
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 11:55:18.51ID:HK6Zmy5Y
2024年6月期 決算短信
https://www.joyfulhonda.co.jp/ja/ir/news/auto_20240801560016/pdfFile.pdf

2024年6月期 決算説明会資料
https://www.joyfulhonda.co.jp/ja/ir/news/auto_20240801560041/pdfFile.pdf
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 11:59:08.21ID:sqx8Z0+d
>>372
IRみた?色んなもの通り越して、笑ってしまったよ(苦笑) 
結論、ここでいくら書き込みしようが、会社でアンケート答えようが、一般職の声なんて届かないし、聴く気もない
当たり前だし、分かっていたけど。
秋からまた、大移動とかも有りそうだし、忙しくなる前に色々、対策しないとな
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 12:22:45.52ID:9iGSsNCF
普通は事業部の偉いのは入れ替えだろう。
新店効果全然梨。既存の頑張りで過労死で
売上達成、キャリア従業員は辞めて、泥沼化。
年収が高いドウラが足が人件費を引っぱってる、
株主には配当金アップ!
役員の評価制度はやらせ笑
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 12:41:20.21ID:5SUgvdM/
『予算見込み違い』ってこれ酷すぎない?
https://i.imgur.com/M20TTm8.png
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 13:50:54.25ID:Cp91qtnV
>>381
店舗のキャリア従業員は見切りつけて、退職か転職。それに比例し人件費が凄く高く生産性梨のドウラメンバーは辞めないから人件費の圧迫。既存店舗で残った人がババ抜きを繰り広げている。誰が残るか?
今後、従業員の減少と売上は比例していくと思われる。
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 16:26:13.18ID:X9Ie+5dt
だから
早く 潰れちまえばいいんだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 17:01:14.96ID:X9Ie+5dt
>>382
予算見込み違い って
そんな事 従業員は みんな 最初から解ってたぞ(笑)
2024/08/03(土) 18:31:10.19ID:T+5vA5f0
>>383
俺等が辞めちゃえば本社の高コスト生産性0ドウラメンバーがやむを得ず現場に出ることになるからいいんじゃねww
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 22:10:21.18ID:6XCY1pNB
役員評価、こ、れ漫才。どう考えてもD。
有能経営のもと、現金資産が無くなってきた。それも自社株とか、吉岡の不振、小山赤字、既存店に本田屋、それもドウラ指導のもと、失敗したら誰が責任とるんだw
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 22:18:50.90ID:6XCY1pNB
>>387
これだけ無駄に現金が無くなったら、傾く時は一気だね。それも金ねーのに自社株消却とは笑
とりあえず早急退職制度を行って欲しいわw
まあ、自分は定年まであと少しだけどね。
ここには絶対に残りません、カインズでパートでもやりますよw
ここで、30から40代は辛い辛い。
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 01:10:04.07ID:BIsOfjI6
経営できない、改装はぐちゃぐちゃに客から文句タラタラ。やれるのは、人事制度で人件費を抑えこむぐらい。社員の人生なんて関係ないってのが深い部分で伝わってくる。
ポストも作らないから飽和状態、全て経営側の責任でしょ。
早く身売りしろよー。
出来ませんって白旗上げろよー。

社員の給与 賞与を少しでも増やす事が上の仕事だろー。
結局できないんだよね。
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 06:05:26.61ID:GYvREONz
そう だから
当たり前の事ですが
人を大事に出来ない会社は 良くは なりません
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 09:35:39.67ID:C+jyZNQc
>>389
>社員の給与 賞与を少しでも増やす事が上の仕事だろー。

いやいや、
株主の利益 株価・配当を上げることが上の仕事だろー。
『上場している』『株主会社』だぞここは。
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 09:36:09.31ID:C+jyZNQc
>>391
『株主会社』はミス。『株式会社』
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 10:41:59.08ID:BIsOfjI6
>>391
両方やるんだよー!
何言ってんだ。
こいつ笑
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 11:45:18.65ID:GYvREONz
>>391
株式会社でも株主会社でも卑劣会社でも
何でも かまわねぇよ
早く消えて無くなれ!
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 11:51:49.24ID:6ChqLyUU
>>391
配当上げる方法あり。
ドウラのぶちょう同等とかふくとか、
なんとか社員とか20名カットすれば、年間2億はカットできね。生産性無しだからよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 11:56:31.64ID:AzUsr9PL
>>368
B1だってさ(笑)駄目だこりゃ
株主総会で株主とか外部からの声じゃないと届かないね
株主会社だからな
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 12:03:28.78ID:6ChqLyUU
>>396
何した?人
売り場でみないし、あの漫画チックポスター今どこにも無いからな。生産性なし、ドウラメンバーをさらに増やして人件費上げた事か。
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 13:02:25.43ID:GYvREONz
この会社を恨んでる人は たくさんいます
この悪人たちを
絶対に許す事は ないでしょう
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 13:05:43.18ID:GYvREONz
この 怒りと憎しみは
必ず
この 悪人どもを滅ぼすであろう
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 13:21:18.86ID:qzA76n7C
上層部以外は、小山も吉岡も上手く行かないだろうってことはみんな分かっていたよね?

上層部は本気で成功すると思っていたのだろうか?
2024/08/04(日) 13:29:03.49ID:BQe5AvUB
>>400
だとしたらそんな奴等は辞めたほうがいいなw
さぁ削れ大好きな人件費カットができるだろw
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 15:58:48.66ID:6ChqLyUU
ここは従業員のやりがい搾取で
利益を出していたが、賃金の安さで
洗脳がとけて、不満が噴火中。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 17:32:33.74ID:GYvREONz
あくまでも一般的にだが〜
上が腐ってると 下も腐る
そりゃそうだ 上と同じことしないと
評価 下げられちゃうんだから
結果的に 上から下まで全部腐る

腐れない正常な人は 退職に追い込まれる
もしくは 自ら辞めて行く
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 19:55:43.53ID:KZmK6yqt
決算、よく読むといい。
純利益は90億円あるけど、
土地絡みの特別利益14億円を含んだものだからな。
実質的な利益は76億円だったようなもんだ。
前年の純利益は85億円だったから、
これは悪化しているぞ。
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 19:57:36.16ID:1AnRIe2T
最近どうした?
有能経営とか。
マルチタスクマンとか。投稿無いんだが?
これだけ、何もかもがボロボロで
人も雪だるま式で辞めていく、企業も珍しいと。
決算報告書も漫画だよな、思わず笑ったわw
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 19:58:47.57ID:KZmK6yqt
B/Sの『現金及び預金』も年々減少している。
21年期末 455億円
22年期末 425億円
23年期末 350億円
24年期末 274億円
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 20:20:14.51ID:GYvREONz
>>405
俺も 笑っちまったよ
よくもまぁ こじつけで
こんな白々しい事が言えたもんだ
ここまでくると凄いな
素晴らしいよ この狡猾さ
映画にしたいくらいだ
もちろんラストは 天罰が下され
ハッピーエンド
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 20:27:47.22ID:X2SR4CP6
酷すぎだと思うよ。
中期経営計画では、
2025年度の売上高1600億円が目標だったのに、
今回の発表では目標を下げて、
2025年度の売上高1280億円超になってる。

最初から無理だと思ってたけどなw
300億円も足らないとか、
酷すぎる目標設定だったろw
2024/08/04(日) 20:36:16.09ID:nM1BiNbR
なんてったって予算を見込み違いとか予算を組めない3等級レベルの言い訳をする上層部だからなぁw
全部が甘い。もっと良く考えろよドウラ経営者
あんたらの頭は飾りか?w
雇ってやってるとか言ってる前に貯金増やす努力してみろよww
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 20:45:47.56ID:Vtp0cBQ0
経営陣と従業員の両方の責任だな
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 20:50:07.49ID:GYvREONz
>>410
全ての責任は 脳みその腐った 上層部だろ
そんな事 小学生でも解るぞ!
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 20:53:22.82ID:1AnRIe2T
>>410
???資本主義。経営役員と平の賃金格差ランキング入っていますね。経営役員と囲ってる管理は沢山年収もらっていますね。責任は貴方方でしょ。そろそろ辞めて頂きたい。
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 20:57:42.11ID:1AnRIe2T
>>408
役員の囲っている、メンバーみろよ。
現場も知らないで何してるか、わからない
メンバー達。口先だけで行動は全て失敗。
最後は営業時間伸ばすとか話すんじゃね。
その前に人いねーよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 20:58:54.63ID:Vtp0cBQ0
>>411
>>412
それが分かっていて何もしない従業員の責任だと言っているんですよ自分達の責任感じてますか?
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 21:18:13.53ID:1AnRIe2T
>>414
ここは本当にクレージー?
低賃金でやりがい搾取したりマルチタスクしかり
鯵のひらき直り。従業員の声を聞かない人達が今更なにを言っているがわからない?
現場で働いている人達の声聞いたか?
いつでもトップダウンだろうよ。意見できたか?
経営の失敗は経営陣。因み担当は、ドウラが訳わからない予算を組まれて達成しても、評価はB
ここの経営者は自分で計画した予算未達でもB1
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 21:23:20.34ID:GYvREONz
>>414
はぁ?
また出てきたな 頭のおかしい奴が
汚ぇ手口で 従業員を黙らせてたのは
お前ら 腐った人間たちだろ!
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 21:25:43.91ID:Vtp0cBQ0
>>415
>>416
だからそれを黙ってみてるだけだろ?ここで何言っても無駄だと理解だきないの?
経営陣に直接言えよ出来ないの?出来ない責任感じてる?
2024/08/04(日) 21:36:03.38ID:nM1BiNbR
>>417
お前ら有能経営者してるんだろ?
何だよこの結果は。
株主配当上げる前に売上上げるための施策を考えるのがお前らの仕事だろ。
責任転嫁してんじゃねーよ。
従業員の責任にする前にお前らが取るべき責任があるんじゃないか?
それがわからないから駄目だって言われてる事すらわからねーのかよ。
弱者に主張しろって言ってももみ消すのがお前らのやり方だろうが。
結局退職に追い込むような下衆なやり方しといてよく言うよ。
人件費削りながら無駄遣いしてるような阿呆に言われる筋合いないわ。
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 21:36:48.82ID:1AnRIe2T
>>417
散々煽っているが、
オメエも言えたか?
言って降格した人達は沢山いたぞ。
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 21:40:41.53ID:Vtp0cBQ0
>>418
だから直接経営陣にそれを言えよそれを出来ない責任があるの理解してる?
>>419
お前が言って降格して何か改善されれば他の人はラッキーだろここで文句言うなら直接言えよ
2024/08/04(日) 21:41:46.51ID:nM1BiNbR
>>420
言える責任ってなんだよ?
その機会があれば言ってやるよ
作れよその機会
やりもしないでほざくなよ
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 21:46:42.81ID:Vtp0cBQ0
>>421
機会?自分で作れよ言いたいことあるんだろ?何でそこを他人に頼るの?その考えは無能な経営陣以上に無能だぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 21:48:36.09ID:1AnRIe2T
>>420
噛み付くから上の立場、近くのポジションにいるんだろよ。、この現実、snsの沢山炎上。
指図するから、まずはオメエが言えよ。
2024/08/04(日) 21:52:45.85ID:nM1BiNbR
>>422
なにいってんだ?こいつ?
ラウンドしないのになんでこっちから本社に凸してまで言わないといけないんだ?
バカの極みだな
つか無能経営者とか認めてんだな
だったら有能経営しろよ
もしかしてその権限ないのか?w
ないのによく経営者側で物言ってるなw
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 22:00:31.92ID:Vtp0cBQ0
>>423
>>424
何か勘違いしてないか?俺はただの客だよ客の立場から見たら従業員も経営陣も同じなんだよ店良くする為に駄目なところあるなら改善しろよ
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 22:07:54.32ID:1AnRIe2T
>>425
直接、文句は
どうら【土浦】に電話しろ。
そこの受け答えでわかるだろよ。株主より
2024/08/04(日) 22:09:41.41ID:nM1BiNbR
>>425
なんだー
だったらスマンな
散々上の人間には言ってるが店舗ですら改善の余地が無いんだわ
人員が減らされて従業員がいないのも本社の施策なのに俺等が文句を言われ、対応する。
それを報告しても全く改善されない。
そんな繰り返しでみんなが「言っても無駄」さらに言えば降格。
改善したいから言ってるのに、会社側は文句言うやつはいらないとそんな状態なんだ

ここで文句言ってる奴等は少なからず会社を良くしようとしている奴らの集まりで、なんらかの行動はしてきたが何も変わらなかったし、評価も下げられ昇級できない経験してきた
いわば会社から邪魔者扱いされてきた訳なんだ
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 22:22:55.50ID:Vtp0cBQ0
>>427
そこまで駄目な経営陣なのか?カインズとか急成長してるのにジョイホン駄目じゃん
なんでそうなった?親族経営陣なのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 22:29:22.86ID:GYvREONz
>>425
いいか?
ここの上は ゲスの極みなんだよ!
凸電なんかしたら また汚い手段で陥れられる
奴らは 脳みそが 完全にイカれてんだよ
俺も 汚い手口で 陥れられ 退職に追い込まれた
ここに書いてるのは
この事実を 世の中に知って欲しいからだ!
こんな酷いところだ 騙されるな!
注意喚起だ!
これ以上 犠牲者を出させたくない!
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 22:33:29.13ID:Vtp0cBQ0
>>429
悲しいなひたちなか市ファッションクルーズ好きなんだけどなあそこのジョイホン行くと必ず5~6万買い物しちゃう
その後コストコよって3万くらい買い物してから帰るのが楽しみ
2024/08/04(日) 22:34:58.74ID:nM1BiNbR
>>428
昔は店舗毎の色を出していこう、店舗毎の良さを活かそう、それがジョイフル本田の強みだと言われてたが昨今はチェーンストア化に注力し始めた。(カインズとかと同じ)
要はどの店でも同じように同じものが買えるが各店の良さがなくなった。
さらに本田会長が良く言ってた「我慢の経営」(1年に1個しか売れなくても品揃えしていこう)から売れないものは辞めていこうに変更された。
そして、ジョイフル本田が他店と差別化していた正社員が多く専門知識の多い従業員を配置していこう!の考えから、正社員を減らしてパートを増やそう、人件費が浮いた分を株主配当に回そうとして差別化を辞めてきた
正社員は家族手当、住宅手当を削られてるのに、10年連続株主配当上げると言った奇策に走っている。
結果、各店では従業員がいない、知識レベルが下がったと言ったクレームを従業員が受け対応している。
そんな状態なんだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 22:38:54.07ID:Vtp0cBQ0
>>431
カインズの様な自社ブランド製品が強いホームセンターと同じことしても勝てないよね
2024/08/04(日) 23:08:09.18ID:NhvlWlLl
本気で経営陣やマネジメント職がここに書き込みしてると思ってたんか!
あんたネットとかしばらく見ない方がいいよ
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/04(日) 23:10:07.77ID:mju6yrUN
2014年6月期売上高 1768億円
2024年6月期売上高 1268億円
この10年で500億円売上を落とした。
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 06:58:26.31ID:t8etkOn8
今の社員がワガママになったのではなくて、昔は『終身雇用』や『年 功序列』が保障されていたから、多少の理不尽にも我慢できてたわけで、それが不確かなものになり給料も大して上がらな今の会社で『自己犠牲してまで会社に尽くす価値がなくなった』ということに、管理職者、経営陣は気付い た方が良い。
一般職の従業員も就業規則とか給与形態しっかり勉強して、給与、評価に関係ないG外応援とか兼任とか、やらない方が良いのでは?その「甘やかし」が経営の怠慢に繋がっているのかもね
IRの数字は株主とか外部の人がみて、評価してくれるでしょ
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 07:18:48.11ID:mn+ug5Gj
>>433
別に書き込む内容じゃねしー
みなくても、いいんじゃね。
これから拡散されると、新卒は敬遠されるし、
洗脳がとける従業員が転職活動を始めるきっかけなる。小さな波がだんだんと大きな波になり最後は津波になるから、さあ、楽しみ、数年後に。
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 07:27:34.03ID:mn+ug5Gj
>>435
これ正解。福利厚生カットされ給料が上がらないなぜ?会社に尽くす?無理だろう、労働は時間をお金に変えてる、給料が上がれば更なる労働をする、当たり前の事、やりがい搾取の時代は終焉。
ちなみにここは上場企業最低ランクの年収。
上場ホームセンターの年収、最下位。
これで色々と求めるのは黒だろう。
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 08:27:14.52ID:r1G9vn8q
今の社員がワガママになったのではなくて、昔は『終身雇用』や『年 功序列』『賞与』が保障されていたから、多少の理不尽にも我慢できてたわけで、それが不確かな物になり、給料も大して上がらない(というか、大多数が下がった)今の会社で『自己犠牲してまで会社に尽くす価値がなくなった』という事になった。管理職者、経営陣はいい加減、気付いた方が良いよな。
一般職も就業規則とか給与形態しっかり勉強して、給与、評価に関係ないG外応援とか兼任とか、やらない方が良いのでは?(大異動は業務命令だから、従わずおえないけど)
その「甘やかし」が経営の怠慢に繋がっている気がする
今回の決算の数字は、儲け目的の株主が反応してくれる事を願うしかないね
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 10:45:29.67ID:Jq0hfxF4
カインズとドラッグストアにけっこう売上高取られてるよな。
その傾向は今後も続くだろうし、もう厳しいんじゃない?
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 12:43:02.89ID:ZyXDbzLf
ここは
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 13:04:25.53ID:YqmoWgvi
>>440
さらに駄目だろうよ。カインズもポイントを絞って攻勢かけてるよ。まあここで働いていた、
人達が弱点を話して出店させてるw
ここで偉くなり、コメリにいた人は最後は裏切らないか?怪しいわ。
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/05(月) 13:31:50.70ID:Mvv9GT8F
また方向性が分からなくなったな。

これまでいくつか方向性出してきたけど、
ことごとく失敗してるよな。

●従来の大型ホームセンター出店
⇒千代田店以降なかなか出店できず

●都市型中型ホームセンター出店
⇒実験と位置づけした千葉店建て替えで大失敗。出店フォーマットを作れず。

●駅前出店
⇒小山駅前出店したが悲惨すぎ

●ジョイホンブランドの大型店
⇒吉岡店も結局不振
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 14:51:13.26ID:oVnPcntW
【悲報】人手不足の理由、給料が安いからだった

給料よければ、めっちゃ集まるじゃん。

>那須ハイランドパークの「時給2500円」バイトに応募殺到、10人の枠に100人超が応募
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 15:44:03.89ID:LFeP2MIW
前に このスレで
ここは 社会の縮図だ って 誰か書いてたけど
確かにそうだな
世の中の 卑劣な部分が凝縮されてる
甘い汁を 思う存分吸いまくってきた悪人たちと
酷い目に遭わされ 苦しむ善人たち

そろそろ 世の中の制裁を受けても いい頃だろ?
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 21:23:51.41ID:y822GKy0
そのうち売上高1000億円割りそうだな
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 08:45:46.07ID:N+m8dsCx
お盆商戦に向けて、そろそろスパートかけてけ
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 09:26:23.16ID:EIeU6s9x
>>446
給料なみの労働しかしねーよ。
沢山貰っている、おまえらこそ。やれ。
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 11:01:54.71ID:N+m8dsCx
やりがい感じてゴー
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 13:27:32.02ID:EIeU6s9x
>>448
ブラック企業
それ、やりがい搾取な。
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 14:01:36.93ID:ksSKYe4x
夏ボは、1.2~1.4ぐらいの可能性もあるんじゃない?
例年よりも正社員の減少が少ないみたいだし。

それに、吉岡も不振、中期経営計画の数字やりも300億円も低い売上高になる見込みだし。
夏ボには期待できないだろうよ。
2024/08/07(水) 14:13:45.33ID:Q0Bn+uV1
ジョイホン吉岡近くの
カインズスーパーセンター前橋吉岡店安泰だな。
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 17:08:11.12ID:2FgEAtEf
一番大切にしなきゃいけない
「人」を大切に出来ない 田舎の集団
もう 皆 十分解っただろ?
早く目を覚まそう
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 18:08:20.14ID:CC/S3Flf
40歳以上の正社員はマジでヤバいと思うぞ。
40歳以下の人はなんとか転職したほうがいい。
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 19:39:56.82ID:k09e9P/l
>>451
吉岡の近くに新たにカインズとベイシアも出店予定だしなw




ベイシアとカインズ、26年に群馬・前橋市に同時出店 隣は道の駅まえばし赤城 観光客の来店にも期待
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/446420
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 20:22:15.91ID:BlISiwoG
>>453
両方ダメじゃね笑。
やまもとやま
偉くて威張って、他企業に転職。
そんな企業価値。今ここの偉い奴も裏切って
転職するな。そんなのがゴロゴロ。
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 21:26:58.58ID:2FgEAtEf
やまもとやま な
この業界が腐ってんじゃん?
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 21:49:06.05ID:BlISiwoG
ここの偉い奴ほど、威張って、沢山年収貰って、
裏切る時は真っ先に逃げるんですw
年収低いしタダでさえ低低ぼーなすもカットされると脅される企業、
ひら従業員が
忠誠度なんかあるわけないだろう。
もういい加減にやりがい搾取は辞めてほしいw
残業も他企業みたく、1分単位にして欲しいw
今15分単位で残業はやばい企業ですよ。
そんなやばい企業に入社したいですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 22:01:23.19ID:Ck6n3mOt
2014年6月期売上高 1768億円
2024年6月期売上高 1268億円
この10年で500億円売上を落とした。

さあ、10年後20年後はどうだろうか?
退職金も十分もらって穏やかに定年退職できるなんて思わないほうがいいぞ。
今の30代40代、ヤバいぞ?
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/07(水) 23:09:45.43ID:2FgEAtEf
だいたい ここで出世出来る条件って何だ?
ゴマすりの上手さと狡猾さか
上の奴ら見てみろよ
能力とか関係あるか?
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 08:40:32.21ID:Gl6p+TP3
>>459
普通は昇給するのに、昇給試験を行う企業が多数です。ここは、何も無い。新人事で降格させた
時も本部の人間が知ってるか知らないか
好きか?嫌いか? もちろん出来る 出来ないはあるけど。
要は人の人生関係ないって事。
給料が上がって幸せを感じるが、それを簡単にぶった斬る そんな風な会社よ。
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 09:08:32.75ID:2uck4mSS
それで客の不を解消しようと話しているが、
従業員の不満が凄く滞留しているのに無理じゃね。
降格した人にきいたが説明無しみたいですね
結果 好き嫌い 降格。
怨みある人達は沢山だろうな。
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 09:14:20.69ID:2uck4mSS
>>461
昇給した人がすごく活躍して、業績が上がれば
納得するが、現実はさらに酷くなり、新店舗は
グタグタで赤字店舗。今度は彼らが降格しないと納得できないだろう。
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 09:16:36.20ID:/od0/0HU
従業員の不満は解消されてきている
ってことで、見切り発車しま!

降格に不満があるなら船を降りろ
2024/08/08(木) 09:59:09.22ID:Q3QQ4/qy
>>463
その発言が従業員を大切にしてないって事に繋がってるのにいい加減気付けよ
だから新卒に敬遠されんだろが
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 10:31:35.72ID:2uck4mSS
>>463
こんな、ば、か、がいるから、ここも
終わりだと、業界から言われるだよ。
昔みたく、神輿担ぐか笑、だから取引先も逃げてるだろよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 10:49:03.94ID:gonhMhdD
久しぶりの大型店出店しても
売上高1300億円も超えられず…
取引先からも価格交渉などで足もと見られるかもしれないね。
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 11:36:12.96ID:+0e7pwnQ
>>463
また 出てきたな
釣りか 頭がイカれた奴か知らないが
そんな事言ったら みんな本当に船を降りちゃうぞ
今だって 人手不足で漂流してんのに
このまま行ったら カインズに撃沈されるぞ
解ってるのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 12:39:17.19ID:MRG6+6ce
どうせみんなこの船を降りないよ
40歳以上が多い
40歳以上はそう簡単には転職というわけにはいかない
結局辞められないだろうよ
そういう足もとを見られてんだよ
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 12:44:59.89ID:sCxpXmGI
大昔の ただデカいだけの古い帆船
あちこちボロボロ
乗組員不足 士気も全くない
そのうえ 船長の頭がイカレてる
最新のイージス艦(カインズ)に勝てるわけねぇだろうが
早く海の藻屑になって下さい。
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 12:49:32.59ID:nEMSTDn+
>>469
使い道のヒント:人間魚雷
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 14:04:35.89ID:2uck4mSS
>>470
お前、あ、ほ。 大日本帝国なら天皇。
ここは、安月給、やりがい搾取はend。
お土産を持って、カインズ、アークランズ、島忠に裏切るわ。
上は何人もすぐ裏切っとるだろう。
今度は誰だ、
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 15:17:16.72ID:2uck4mSS
なんか、む。かつくわ、太平洋戦争で亡くなった人達を侮辱行為だわ。
軽はずみでsnsに投稿するなよ
この人みたく、覚悟あるのか。
黒木 博司(くろき ひろし、1921年(大正10年)9月11日 - 1944年(昭和19年)9月7日)は、日本の海軍軍人。海軍機関学校51期。太平洋戦争の末期、仁科関夫中尉とともに人間魚雷「回天」を創案し、自らも搭乗して訓練中の事故で殉職した。最終階級は海軍少佐。
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 15:22:31.47ID:sCxpXmGI
いつからか 船長が無能のゴミクズみたいな奴になって
幹部を 同じようなイエスマンだけにして
かつての不沈艦を 腐ったボロ船にしちまった
あとは 沈むだけだ
観念しろ
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 15:44:07.96ID:sCxpXmGI
今まで 洗脳され何も知らず頑張ってた乗組員たちよ
早く海に飛び込め 早く逃げるんだ
もたもたしてると
船と共に 海の底に引きずり込まれ
永遠に沈むことになる
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 16:07:02.93ID:JKyjs4La
>>427
君が労働組合作れ。それしか道は無い
2024/08/08(木) 16:39:36.89ID:8mtdDQcO
素朴な疑問だけど
あなたが従業員だとしてなぜこの船から降りないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 17:40:56.17ID:+0e7pwnQ
とっくに 降りてるよ
というか ここの腐った幹部たちの悪巧みによって
罠にハメられ 追い詰められ
海に飛び込まざるを得なかった
〔前スレ参照〕
でも 俺は 何とか泳げたから
たまたま 近くを航行してた 〔まとも 〕な船に救出され一命を取り留めた
もし泳げなかったら そのまま……だっただろう
俺は この腐った船を 絶対に許さない
あのゴミクズどもを 絶対に許さない
それに 何も知らず この腐った船に乗り込み
犠牲になる人を増やしたくない
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 19:17:36.38ID:k2arSSM+
>>476
オメエの負けだな。
ここは辞めてから沢山恨まれるな。
この調子で客数も減少だろう。 
右肩下がりのエピローグ。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 19:50:52.19ID:+0e7pwnQ
俺は この幽霊船で たくさん見てきたよ
何の罪も無い 未来ある若者が
どんどん 人間の心を失って行く様を
こんな船 早く沈んだほうが良いだろ?
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 19:55:40.81ID:gVwE4kRJ
巨大地震注意のアナウンスが出ました!!
災害関連商品をガンガン拡販です!!

従業員一丸となって、お客様の災害への不安を解消していきましょう!!
これぞ【お客様の『不』の解消】です。
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 20:02:09.66ID:+0e7pwnQ
>>480
また出たな
やっぱ 幽霊船だな
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/08(木) 21:40:44.80ID:+0e7pwnQ
>>476
素朴な疑問だけど
あなたが 従業員だとして なぜ この船が腐ってる事に
気付かないの?
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 01:42:04.14ID:PI/94dDt
>>480
巨大地震。店舗は柱が少ないのと老朽化なので
客に関係なく、真っ先で一番に逃げるぞ!
ここに生命どころか、怪我もしたく無い。
従業員の不満の不がありすぎて、時間と賃金に見合った働きをするぞ、終わらないなら残業指示よろしく。
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 01:57:49.40ID:PI/94dDt
もう、やりがい搾取は辞めてほしい。
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 09:31:31.15ID:IkbUeY0E
まじめな話、老朽化店舗の耐震性って大丈夫なのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 10:50:10.36ID:6YcIa0cG
>>484
給料は簡単に上げられねんだからしょーがねーだろー。
やりがい感じてモチベ上げてもらうしかねえ。
考えるな、感じろ
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 11:55:08.88ID:PI/94dDt
いまだに、昭和か。ブラック企業か!
ひらは低給料並みの仕事しかできません!
それが答えですw
あとは役職、やりすぎモチベ上げて感じまくって、3倍働けよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 16:52:55.35ID:8pDhKshi
もう この黒い要塞は 駄目だろう
どう言い訳しようが 表面上取り繕うが
建物の色と同じ
今の時代 ブラックは 必ず淘汰される
まず 人が集まらないし 逆に離れてく
 
それが 解らないんだろうね
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 20:05:39.50ID:8pDhKshi
確かに 客としては 必要なものを 必要な時に
なるべく安く買えれば それで良い
企業の内情など どうでも良いだろうし
少々 接客態度が悪くても まぁ良い

しかし それが長く続けば そりゃ 客も引いてくだろう
ただでさえ 人口が減ってるのに
これから どんどん客数は 減るだろう
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 06:23:03.32ID:rCEALKzi
>>480
この手のあると思ったが実際ほんとに店舗で生き生きとこれ言うマネに引いたよ
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 09:33:36.59ID:vo2/KXLu
チャンスだチャンス!
南海トラフ注意に加え、昨日の神奈川の地震で関東も防災意識が高まっている!
お盆で来客が増える時に大チャンスだ!
売って売って売りまくれよ!
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 09:46:17.00ID:kRFVCf32
何年後かに給料が上がると思うから ナショナルにしてる
その期待がなくなれば当然 みんなエリアにするよ
当たり前だけど、人の異動って本人だけじゃなく、その家族にも関係するからな
それに、被害者が飛ばされて、加害者が昇格。
誰とは言わないけどね
普通の感性あったら、当事者じゃなくても、それ見たらモチベーションなんか上がらないだろ
お盆?地震?異動させられるのに頑張るわけない
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 10:41:20.67ID:86+8lLLU
ナショナル、上がらないと思うけどな。
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 10:49:01.25ID:cRzvgipP
痛いな。これ、本人は頑張っているつもりだか、
凄く空回り。役職だけ、やりすぎ搾取で丁度いい。
平は低給料なので、適当で全てが丁度良い。
低ボで、洗脳も覚めた、冷めたよね。もうやりがい搾取は役職だけでいい。
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 11:35:13.33ID:0MFh9Z6E
連続して行う屋外作業は45分までで休憩挟むようにもなったように、
優しい店舗運営になったんだから、
謙虚に感謝して仕事頑張ったらどうだ?
2024/08/10(土) 11:40:52.44ID:rwQJs/a9
>>495
そう思うなら現場で汗水流して働けよ
甘い蜜食ってるだけの無能が
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 11:56:01.66ID:vbJW7VNo
いいからやれよ、嫌なら辞めろ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 12:54:16.75ID:wNX/1/DT
>>497
お前が 懲戒解雇だ!
ゴミクズが!
2024/08/10(土) 13:02:04.77ID:rwQJs/a9
>>497
また上から目線のバカが湧いてきたなw
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 13:08:21.78ID:wNX/1/DT
>>495
お前バ○なのか?
それとも わざと煽ってんのかな?
この集団の腐り具合が 世間に広まるだけだぞ!
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 13:11:02.72ID:6fgEEeRW
とにかく 小山 吉岡 キャラ商品 でロスった分
はたらけーい
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 13:41:49.00ID:cRzvgipP
>>497
無能な受け答えと逃げ、こんなのが上司だと
部下は可哀想。こういう輩が沢山いる企業だぞ、ここで、入社考えているなら考え直せ。
人に働いた頂く事が管理だろうよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 13:51:16.84ID:cRzvgipP
>>502
人に働いて頂く事が管理だろうよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 14:39:44.89ID:wNX/1/DT
>>502
真面目な話 この場所に 長く居れば居るほど
人間の心が 失われてゆくと思われる
そんな若者を 数多く見てきた
この場所は 真面目な人 正常な人には 向かないだろう
しかし 野心の塊 どんな手段を使っても 成り上がりたい人には 最適な場所だろう
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 15:30:12.08ID:cRzvgipP
>>504
動くまともな駒がいなくなるから、良いと思う。
人を大事にしなかった、ツケが絶対にきます。
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 18:42:51.18ID:vvLBahtf
黒アリのように働け。
ユニホームは黒アリをイメージ。
ひたむきに倉庫と売場を往復しろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 19:11:18.03ID:wYx4wyzz
これ。ば、がだわ?
こんな輩が沢山いる企業!
新卒はよーく考えろ。
しかしモチベーション下げることに全力!
大丈夫だぞ、
今度はお前が黒アリの様に働く事になるからな。
2024/08/10(土) 19:19:40.03ID:rwQJs/a9
>>506
おまえ下っ端だろ
>>433で言われてるぞw
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 20:10:40.90ID:wNX/1/DT
でも 上の奴らも このスレを見てるだろう
だから
「○○○○○がヤバいは 大嘘!」なんて
訳の解らないものが出てくるんだろう

でも 嘘じゃない
このスレに書かれてる事こそ 真実だ!
2024/08/10(土) 20:27:16.95ID:rwQJs/a9
>>509
ガチでヤバいのにねー
じゃなきゃこんなに不平不満出ないだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 20:57:02.40ID:wYx4wyzz
ずらした。夏ぼも減らすとか、
凄く噂が出まくっているw
今、社、役、達とかぶちとかに変わってから
ロクな事がない。まあ、下がれば、洗脳が溶けまくり、モチベーションが右肩下がりですな。
まあ、役職が朝から晩まで頑張れば良いけど笑
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 21:05:22.96ID:wYx4wyzz
>>511
われわれ黒蟻はキッチリ時間で帰りますw
終わらないと早出、残業代1.25倍出して下さい
品出し、倉庫往復、
白シャツが真っ黒になり、黄色シミができて
落ちないまで、
大好きな会社に心が破壊されるまで頑張れよ
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 21:28:08.52ID:QXPg2ErN
3年前だったか、夏ボ多めに出したけどモチベは上がらなかったから、それ以降夏ボ多く出そうとは思われてないみたいね。
今度は夏ボけっこう減りそうかもね。
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 03:27:34.11ID:tJtAqVSs
幸手は 相変わらずか?
T橋店○は 何処行った?
まだ 何処かの店舗にいるのか?
それとも 本部に逃げたか?
誰か知ってる人いる?
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 03:47:08.00ID:tJtAqVSs
毛の無い 太くて メガネの方な
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 08:26:39.34ID:IO9pa3VD
>>514
係長あたりから急に店長になった人?
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 08:27:38.64ID:IO9pa3VD
>>516
間違えた。>>515 読んだら別人だと理解した。
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 09:42:05.36ID:OWQzO9O2
>>516
コメリだろう。やりてみたいだか、今上司の悪口を結構言っていたな、まあ表ではゴマスリでこれも結構な裏がありすぎ。また店舗人事パワハラをもみ消して、自分のみうちで凄く固めたよな?これ噂酷いぞ。
さーっては小山遊園地から今はマザー牧場だと思う。仕事は??ゴマスリマンで上がった人だろう。
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 09:45:10.65ID:YvAf7WSu
え、待って
T橋とT箸混同されてないかな?
『はし』は一緒でも漢字が違うよね
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 11:12:25.50ID:tJtAqVSs
去年の前半くらいに 幸手の 店○やってた奴
卑劣な手段で 従業員を退職に追い込んだ奴
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 11:21:44.53ID:tJtAqVSs
それから
性悪な メス○タ二匹
まだ色目使って のうのうと生きてるのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/11(日) 13:17:01.77ID:bFQIeu/n
昨期はあまり正社員減らなかった感じ?

IR資料より
2024年6月30日 正社員1858人
2023年6月30日 正社員1867人
2022年6月30日 正社員1943人
2021年6月30日 正社員2029人
2020年6月30日 正社員2105人
2019年6月30日 正社員2309人
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 04:26:39.54ID:9iU81Uc4
伏魔殿には もう誰も寄り付かないだろうよ
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 07:48:35.89ID:U+hVD3r5
>>493
収入面で総合的にみたら確実にいいよ。
世間の平均年収だっていくだろうし、転職する時も給料高くなりやすい
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 08:58:05.70ID:Lvgb6/XJ
切花しっかり売れよ!
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 09:14:41.52ID:OjS5L6np
ドウラの応援はいつも凄く中途半端。
やる気があるなら黒蟻ユニフォームを着ろよ、
率先してアリの行進リーダーをやれ。
イロバタ会議かタバコばかり吸ってますw
偉いのは店を遠くから覗くのもいかがなものか?
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 09:40:36.66ID:BMjYiOSh
>>526
やりたくもない応援してやってんだから、
少しは感謝せい!

応援しなくてもいいぐらい生産性上げろい!
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 10:40:14.76ID:OjS5L6np
給料だけ高くて生産性梨。だから洋梨。
お前らはうえから言われた、イエスマンだろうよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 10:43:29.98ID:DsSzsuQ4
>>527
汗かく仕事は上からの物言いで、店舗の奴にフルだけ
こちっがやって欲しい事を御願いすると、ノラリクラリ言って、売り場徘徊して時間潰し
今の会社の縮図だね。
邪魔なだけ
この人達無くして、バイト短期で入れたほうが、よっぽど、生産性あがるんだが
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 10:44:38.96ID:uqkcgk/O
イエスマンも悪くはないやで~
ウマウマやで~
店舗でブーブー文句言ってるより良い人生や
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 11:46:26.94ID:OjS5L6np
大丈夫だと笑 ここは良くて他企業に吸収合併。
悪いと。、お父さんに近いかな。
まあ。今のうちに、威勢よく威張ってろよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 12:17:58.79ID:9iU81Uc4
もう みんな解ってるよ
無能な イエスマンだけが 幸せになれる場所
93った人間だけが 幸せになれる場所
父さんに向かって まっしぐら
Xデーは 近付いてる

その時は みんなで
「ザマー みろ」と 言ってやろう
2024/08/12(月) 12:31:48.38ID:octXC2IX
>>527
いやいや、あんたらの応援邪魔なだけだから
誰も喜んでないよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 12:35:58.78ID:HfZD6oh5
はあー応援だるいわー
お家で涼しくパソコンに向かってたいわー
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 12:59:12.50ID:9iU81Uc4
>>534
従業員の苦しみが解ったか?
今まで 散々甘い汁を吸ってきた 報いだ!

でも 本当に報いを受けなきいけねぇ奴らは
他に もっともっと いるんだけどな!
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 15:09:58.28ID:OjS5L6np
ドウラ。パソコンだとよ、笑、笑。
寝言を言ってジャネよ。
オメエさ、店舗は7、怒 ダせ。
情報筒抜け、作業改悪。画面クルクルだよ、
これでカインズに勝てるわけねーだ、
竹槍でb29は落とせねーだろ。
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 15:40:11.17ID:5Abo+mX8
カインズに負けることは許さん。
地域一番店の座を死守しなさい。
2024/08/12(月) 16:41:46.62ID:octXC2IX
>>537
とっくに負けてっからw
このままじゃ島忠にも負けるなw
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 16:56:39.61ID:OjS5L6np
平伏します。カインズさまさま
おとうりくださいませ。
ここはボケナスカット、安月給、
あげくには、上から、社員を黒ありとか、
罵声を言われ、モチベどころか、逆モチベが上昇
ここの上はかなりの人が裏切り 他企業に移籍中
、地域一番笑、町内会が積の山。
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 17:03:37.64ID:8NstIyk7
ヤキナス運動を覚えているかー?

夏ボ、ヤキナスどうだ?
焼き茄子だぞ~
お前らは肉なしバーベキューでいいだろ?
肉がほしけりゃジャパンミートの廃棄でも貰ってこい
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 17:55:11.54ID:9iU81Uc4
加害者が幸せになり
被害者がさらに不幸になる
カオスな世界

他に類を見ない独特の世界が
繰り広げられる

ここまでくると
逆に素晴らしい!!
2024/08/12(月) 19:25:27.81ID:uIerGjIW
もう辞めてくれ…
他企業にバ◯をさらすのは…
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 20:00:14.81ID:9iU81Uc4
>>542
悪人たちへの糾弾を 止めるわけには行かない
他企業に晒しているのでは無い
正義とは何なのか 真実とは 何なのか
世の中に問うているのだ!
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 20:49:49.87ID:bk2T3DLd
洗脳解けてない人は、洗脳されたままのほうが幸せかもよ
2024/08/12(月) 21:00:34.10ID:uIerGjIW
>>543
いや止めろとは言ってないよ
本社の阿呆連中の情けない発言に対して

こんな奴らが上にいる企業なんて伸びるわけがない
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 21:34:37.71ID:/xd+ZHya
働きがい調査で、全設問の平均値が4ポイント改善している。
やりがいはアップ中です。
文句言うばかりでなく、どんどん組織が良くなるように貢献していきましょう。
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 21:54:04.19ID:9iU81Uc4
>>546
お前らに都合の良いいい加減な調査だろ?
もう 解ってるんだよ何もかも
もう 誰も騙せないんだよ
いい加減 気付かないのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 05:35:41.10ID:t+jheku0
巧妙に仕組まれた 卑劣な罠にはまって
奈落の底に 突き落とされた人間が
這い上がってきたんだよ
こうなって 初めて 真実が言えるんだよ

立派な屋敷に住む 悪代官
コソコソ悪事を働く越後屋
絶対に許さねぇ
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 06:17:51.59ID:exqAj2i7
何故?働きがい調査?
俺は全て悪い方にしたのに?可笑しい?
しゃちょうさん、評価B1 何故??
売上、中期経営計画が凄く剥離。
赤字、おやま店舗やよしおかもあり、何故、ナス。那須。
しかしドウラ応援たい 黒ありユニフォームで
働けよ、応援に来ているのか?遊びにきてるのか?やる気無しだぞ。店のトッぷも、ここで展開のゴマスリ、イロバタ会議、続行中だから作業が進まない。人がいないから店内事故も発生だし。
ほんとの意味でカオス状態。
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 07:37:21.04ID:t+jheku0
>>546
教えてやるからな
誰も文句なんか言ってないんだよ
真実を語ってるだけなんだよ
間違えるな!
2024/08/13(火) 08:33:14.05ID:SJu6mNKc
>>520
ハゲって今 幸手にいないんか
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 08:46:02.25ID:qDQIuL07
>>549
黒アリユニフォーム着ちゃうと、客から問い合わせの声かけされやすいからな。
本気じゃなく、息抜きの遠足でいいでしょう。

援軍でも加勢でもなくほんとに応援だよ。
『がんばれー』って。
2024/08/13(火) 10:42:03.55ID:B6oqheHC
>>550
文句言っても何も変わらないし、評価下げられるだけだから言わないだけだよ
勘違いすんな
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 11:43:27.05ID:70fBkWIK
4、50代で、転職する気無くて、出世も諦めた人、労働組合作ってくれませんか?
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 12:09:28.73ID:25buWK4F
>>552
まさに漫談。おれは、どうら組
ワイシャツ真っ黒で汗じみが黄色くなり、
汚いか、クリーニング出せよ!
「腕組んでいないで、邪魔するな、帰れ、帰れー」って。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 12:51:04.25ID:ofdhbBOI
>>554
一応形式的に労働組合あったけど2016年に解散させられたよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 14:42:11.48ID:25buWK4F
>>556
たしか、
そ、うむ、ぶ、つのーーだ、が絡んでいたと。
噂があるぜー彼は出世の為には手段を選ばない、やりかねない。
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 14:46:56.07ID:t+jheku0
>>554
残念ながら 無理だろう
恐怖政治では
悪に立ち向かうものは とことん弾圧される
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 21:09:48.91ID:GzJMBVA/
労働組合も無いから従業員に不利な施策をやり放題!
手当てカット、マルチタスク押し付け、新人事制度改悪
従業員は酷い目に遭いすぎだと思うぞ。
これでも会社愛ある奴は本当におめでたい頭してるよ。
2024/08/13(火) 21:18:32.47ID:Fjq08cY8
来年度は部門じゃなくてユニット制になるらしいな
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 22:58:02.48ID:jrajH+ax
ユニット制とは?
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 05:56:19.70ID:TT2bKxr/
ユニット制 ね
本当 いろんな事を…
偉い人たちが 一生懸命考えてんだろうね

でも 体制の前に 体質を変えないと じゃないか?
体制を変えて 体質が改善されるのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 08:09:18.72ID:BRDeGiPy
>>561
さらに改悪だねコリャ、誰も働かない。
真面目にやる人は馬鹿をみる、ユニット。
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 08:36:36.56ID:ckX4LUcl
残りたい言ってる使える従業員無視する店長の店なんか売上伸びないね。俺も転職先探そう。
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 08:56:58.61ID:Qnz79w2t
締め上げユニット制。
従業員にメリットは無い。
今度こそ本気で転職すべきだよ。

・マルチタスク導入
・エリア制
これらの時に大量に退職者出たけど、
辞めた人たちは正解だったろ?
今回も辞める人たちは正解だろうな。
2024/08/14(水) 09:14:25.37ID:JB36zZCH
ジョイフルエーケーもコメリと手を組み始めたな
どんどん裏切られてるわw
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 09:28:45.73ID:hbsi28O9
>>566
これのこと?
https://diamond-rm.net/flash_news/492466/amp/

組んではいなくない?
別々の出店だし、たまたま同じ記事で取り上げられただけじゃないかな?
2024/08/14(水) 09:33:36.36ID:JB36zZCH
>>567
ほんとだ、それぞれって書いてあったな
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 10:25:15.19ID:A6n7ITju
>>562
人件費を抑えるためにいろいろ考えられているよ。
ユニット制は、本社では、コロナ禍が始まった頃から少し話題に出ていたよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 13:00:31.82ID:JBG7gCVO
5年定年が伸びて退職金やらが増えるからでしょ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 13:38:05.32ID:vstgK+1p
ボリューム層の40代は酷い目に遭うよ。
まだ解っていない40代多いみたいだけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 13:43:32.16ID:vEJHVaCm
>>561
マルチタスクのより一層の深化
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 13:52:13.86ID:Ib4+n2Cr
>>571
だから、組合つくるしかないんじゃない?残されて、嫌嫌、働き続けなくてはいけないんだから
組合のトップになったら、上層部にも一目置かれて、発言権増すよ
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 14:12:20.91ID:JBG7gCVO
>>572
社員の人員をカットして複数人で複数部門を見る
手当ては無しで、上手く今居るパートさんや
時給社員の方を取り込み運営する。
大変ですね、65歳まで雇用義務化だからね。
後、2028年からパートさんもほぼ雇用保険加入
だもんね。
出費がすごいもんね。
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 14:55:50.28ID:IoPuGo9l
>>567
新潟のアークランズもコメリもヤマダデンキと組むんだw
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 17:52:03.86ID:TT2bKxr/
カインズとビバがあれば 十分です
人々は不自由しません
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 19:19:44.39ID:IoPuGo9l
カインズとコメリがあれば 十分です
人々は不自由しません
2024/08/14(水) 21:24:39.06ID:rTszctML
https://youtu.be/TxaP58LbEKI?si=rttyKk1sISYSq4g8
ココにこびりついてる奴もだなw
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 23:02:25.14ID:q1sKy/q9
山○さん定年退職したみたいだね
2024/08/15(木) 02:57:41.66ID:9g66daJ1
>>579
アークラン◯に拾われたらしいよ?
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 06:09:22.01ID:V777xLkD
やっぱ 
ホームセンターは ろくなもんじゃねぇ
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 10:23:30.89ID:h6NVBTRk
ユニット制を楽しみにしとけ
仕事は増えるが、それは成長できるってこと
良かったなお前ら
2024/08/15(木) 10:51:02.63ID:9g66daJ1
>>582
何いってんだ?こいつ
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 12:27:30.56ID:0X8I2Gm2
正社員は耐え難きを耐えてください
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 12:41:22.88ID:/z/b5Y3A
>>582
逃げられない、40台は不満の連続だろうよ。
20台から30台は転職サイト登録した方が良い。

ここの上層部は良かったな、アークランズに
ラインができたから、拾ってもらえて
つまらない情報をお土産に持っていってな。
ここの上がほとんど信用できないのに
誰もここについて行くわけねーよな!
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 12:51:04.30ID:/z/b5Y3A
>>585
上層部は1枚板どころか、
人流出が続出じゃねか。
次は誰が裏切るか、楽しみだけど。
ユニット、コメット?snsで騒ぐのは
情報全てだだもれ?笑
カイン⚪︎他企業では今攻めどきなんだろな
あらかわ、こか、
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 12:54:48.96ID:sszxasAJ
40代が悲惨になるのは目に見えてるね。
40代は、将来的に退職金も
十分もらえるかどうかも分からんだろ。

遅くとも30代で転職しとき!
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 14:36:56.42ID:V777xLkD
しかし 逆に凄いな
こんだけ評判悪くて 炎上してんのに
次から次へと 改悪を繰り返して

自分たちの 幸せな老後の事だけを考えて
あとの者は 苦しめ! っていう
岸田みたいだな
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 15:00:50.42ID:/z/b5Y3A
>>588
大丈夫ですよ。今甘い汁を吸っていても、そろそろここはオワコンですから、
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 15:12:37.92ID:b1v3Qgxi
転職もできず、行き場の無い奴
頑張るしかねーだろ
全力で仕事してるか?全力出せよ?
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 15:44:58.67ID:V777xLkD
>>590
転職出来い?
そういう人たちを 利用し 搾取し 苦しめる
田舎のホームセンターって事かな?
2024/08/15(木) 16:40:35.64ID:9g66daJ1
>>590
ろくに仕事しない全力ださねー小者に言われてもなぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 19:43:21.46ID:a4GABZak
さあ台風だ
モチベーション上げてけ
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 20:09:56.88ID:V777xLkD
憎まれっ子世にはびこる
悪い奴ほど長生きする

でも いつかは 終わるんだよ
必ず 罰は当たるんだよ

因果応報
そろそろ 報いを受ける頃だ
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 21:28:44.77ID:ZsEK9ixD
>>593
オメエこそ、率先して最前線で指示しろよ。
そして飛ばされていなくなってくれ!
大丈夫か?ここは髪のけ、ない人達が偉いから?
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 21:39:49.66ID:V777xLkD
>>593
台風と一緒に 何処かへ飛んで行っちまえ
早く この街から消えて無くなれ
2024/08/16(金) 07:17:04.06ID:RHIqL+y+
>>593
黙れ実務職
もしかして実無職?笑
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 09:46:39.52ID:6KtFAh2F
店舗の防災対策は十分なものになってる?
さすがにデカいだけの建物じゃないよな?
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 10:28:30.84ID:lsij7wNM
こんな日は在宅勤務に限るのォ~
LINE WORKSのやりとりだけで、
まるでラクラクワークス。
帰宅困難とか絶対なりたくないわ~
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/16(金) 15:03:16.30ID:kUdwkXK2
悪の巣窟 悪の温床 
悪の集団 伏魔殿

他に ふさわしい名称ある?
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 09:12:51.28ID:c1ndP+sA
さあ、台風一過です。
お客様がたくさんいらっしゃいます。
倉庫に逃げずに接客接客!!
2024/08/17(土) 12:05:44.02ID:98IHvtd6
カス高負けて良かった
甲子園に行った応援団もヤレヤレこれで帰れるとホッとしてるはずだ
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 13:33:14.88ID:970AkfGx
お盆終わり。夏ももうすぐ終わりだ。
さあ、夏ボまでラストスパートかけてけよ。
夢中でやれ。
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 15:23:08.20ID:OQdk8qGK
Xデーは もうすぐ
それまでに 良く考えておいた方が良い
特に 若い人は 将来の事を考えて
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 17:11:03.20ID:ZxaAbhL5
>>604
しばらく大丈夫だよ
ユニット制でザックリやるからね
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 17:36:46.26ID:iW8kNwbe
ユニで人員減らし新店リソースに転用、エリアは他部門異動。
時給制の雇用保険やベアを行うため次にやりそうなのはエリアの給与引き下げか?
ナショナルの社宅関連のは求人かける都合上減らせないだろうしな。
肝心の本社に関する串刺しはだんまり。

足洗うべく動きながら見ているが今後どうなるんだろな?
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 17:44:40.31ID:WolgPn10
瑞穂店なんて転職するような人はほとんど出ていったんじゃないかな。
残ってる人は辞めることも難しい中高年のエリア多数。
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 18:30:12.30ID:OQdk8qGK
もうそろそろ
本当にオワコンだな

因果応報!
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 09:47:42.36ID:9oMWrKZE
以前は台風や災害の時、近隣住民から本当に頼られてて、売り場も大混乱だったけど、今は、、、
この現状を経営者は現認できてるのかな。
ハードはとりあえず、終わったから次はソフトだな
ハードと同じぐらいの規模かな
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 10:08:40.78ID:FHnYiZQK
>>609
2014年6月期売上高 1768億円
2024年6月期売上高 1268億円
この10年で500億円売上を落とした。

・コストカットで利益を確保すること
・配当や自社株買いで株主還元すること
考えていることの大部分はこの2つだろう。
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 12:06:42.86ID:BviVFlx9
代わりに売場が作れて管理ができる、寡黙でまともな従業員がかなり減った。まあ喫煙所で人悪口と不満を垂れて行動しない、不倫してゴマスリまくりの人は増加率上昇。
そして意味がわからない、送りゴミの在庫が増えた。
よく在庫予算とか話しているが、無理だろうな。
定番欠品のオンパレードど売れない送りゴミが
あるから、これ漫才!
あとがないから、早急に早期退職制度を行ってほしい。
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 12:54:10.46ID:AmA9fp6s
全ては 人間性の問題

寡黙でまともな従業員を陥れ 退職に追い込み
極悪女子パートに 鼻の下伸ばして 正気を失う
捏造と隠ぺい それを何とも思わない
そんな 奴らが管理

そりゃ 誰がどう考えたって 駄目になるよね
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 13:15:37.39ID:BviVFlx9
稼ぎ頭が、黙って辞めていく。
残ったのはゴマスリ従業員、凄く良いですねーと
役員がきたら速攻率先。
蓋をあけたら何にも出来ない。
最後は俺やるんですか?とキレる人。
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 18:46:47.74ID:TdoJV7tX
言い訳すんな。自分の仕事に集中しろ。
秋以降締め上げてゆくぞ。
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 19:41:57.17ID:AmA9fp6s
>>614
また釣りか?
まぁ いい

やれよ どんどんやれ!
それでこそ 悪の黒い館だ!
ここまでくると 素晴らしい!

そして 完全に終わる
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 20:58:40.04ID:UIW06fbw
小山も吉岡も連戦連勝!
古河に襲来するカインズ艦隊も撃破しろ!
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 21:26:00.86ID:AmA9fp6s
連戦連敗だろ

全く 士気の無い泥舟が
最新鋭のカインズ艦隊に 勝てる訳ないだろ

頭 大丈夫か?
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 23:01:06.16ID:mTQNkjLi
>>616
低賃金では撃破できる訳ねーだろ笑
あらかわは、じわじわしてやられてる。
os7、竹やりではカインズB29はおとせない、
一層のこと、降伏で。
平従業員は助かり、
管理含めて役員はカインズに裁判をかけられて、残念だけど…
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 23:11:18.59ID:FHnYiZQK
カインズは本当にJHの商圏を奪いにきてるよな。
・荒川沖店近くに阿見店出店
・10月に古河店近くに出店
・来年にはつくば市内に出店
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 23:13:10.02ID:mTQNkjLi
締め上げする前に、テメーらが働けよ怒。
ここで威張って従業員を奴隷の様にしていた、元役員も他企業に移動してるよ笑
ここで今現役職は、やばくなると、真っ先に他企業に逃げるだろう。元役員がそれくらいのレベルなのに、平の低所得がここの企業の為に頑張れるわけがねーだろよ。アホか。物事考えればわかるだろ?
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 05:41:41.25ID:6v0CuVmM
このスレに書いてある事は ほとんど真実
「○○○○本田はヤバい は大嘘!」 が 大嘘!
本当にヤバいところだよ

これを見てる若い人たち
本当に 気を付けてな
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 06:22:15.13ID:6v0CuVmM
>>619
昔から良くある手だよ
勢いの無くなった店の近くに
勢いのある店を出せば
その顧客を根こそぎ狙える

最新鋭のイージス艦だし
時代遅れの大砲など相手にならない

これから もあえて
近くに 出店し続けるんじゃないかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 08:59:43.74ID:MZD1lw8Y
>>620
頑張らなければ評価下げられるいっぽう。
頑張るしかねえだろ。
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 10:12:55.01ID:fgXXaoOc
脅す事しか、ノウガナイ笑 昭和か。
従業員に頑張ってほしいと思うなら、
やり方があるだろうよな怒
まずはやってみて、昭和、山本五十六も言ってるぞ。オメエらが率先して行動しろ。
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 10:57:40.39ID:YPIS98Fv
経営、管理、監督職が誰も何も決断、行動しなくなった。
現場が起こってる不満、問題上げても誰も何も回答しない(誰かが止めているのか?)
自分の部下か他部署になげて、責任転嫁。
現場は絶望して、思考停止。
黙って下向いて、上申は止めて、行動も止める
その状況が前政権から続いているから、じわじわと問題が露見しはじめてる
大きな問題になったときも誰かのせいにするのかな?知らんけど
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 12:07:15.47ID:Fn+P2XYe
まあ、だいぶ前ならマンパワー、ある程度の中堅従業員がうまくいなしていたな、特に売場作りとかトラブル、他企業が近隣にできても脅威ではなかった。今は人も少なくなり中堅も辞めていき、残ったのは管理の出がらししかいない。又ドウラの上も責任転換逃れで判断が出来ない。
カインズに勝てる訳ない、むかしのここは人に対して凄く脅威だった、取引先もそれに対して協力してたね、何をやるかわからない、今は全ておいて中途半端、昔栄たヨーカ堂チェーンストアー理論を率先して行く田舎のホームセンター。
カインズとしてはやりやすいだろう。
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 14:34:31.03ID:YPIS98Fv
>>406
会長の貯金、使い込んでるだけか?
それでB1なんだから、従業員も夏ボもB1なんじゃない?
持ってる戦力から相手の出来ないことをやって差別化し、マネタイズしていくのが、戦略だよな?
ユニットになったら、準社員、パートから辞めていくのなんで想定できないんだろう
最低賃金ぐらいの金額で他部門の分もやってくれるわけ無い
社員より早く離職率上がるだろな
また、サービス面て今でも時給社員がメインでやってるよな?
社員数減らして、時給社員の辞めた、中型店は既に、時短とかサービス止めてるよな?把握できてないのかな?
これを具体的に解決できる、仕組み作れるか?楽しみだ
2024/08/19(月) 16:41:31.10ID:ZgM6UO1b
群馬の店舗で、従業員含め全員敷地内から退避命令・
たくさんの緊急車両や爆発物処理班が来ているそうな…
2024/08/19(月) 17:16:32.84ID:rTk0L8pg
>>628
なにそれ

まあ従業員が爆発物持って立て籠りなら笑えるが
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 17:18:28.86ID:H8SV6wyT
従業員の不満は爆発しそうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 17:19:18.21ID:tE//upBS
>>628
千代田店か!?
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 17:20:29.14ID:6v0CuVmM
>>628
今夜のテレビニュースに出る?
2024/08/19(月) 17:21:33.71ID:7cIyPPaL
https://i.imgur.com/05n5AEG.jpeg
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 17:22:02.19ID:S25rlKf4
>>628
https://x.com/enjoy48035352/status/1825420283408437633?t=QVm5WecfASYcKKb3DVYxgQ&s=19
https://x.com/enjoy48035352/status/1825433793492303915?t=GzVUrg1oXO9gvcBobad-cQ&s=19
2024/08/19(月) 17:23:27.32ID:mhZIw04A
爆弾処理専門車両が出動は只事じゃないな
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 17:30:23.46ID:cQIfD572
今回の騒動について、こんなポストも
https://x.com/nakase_hebereke/status/1825448971814441255?t=pF0j3Zrf4h5EfOEMwOXpiQ&s=19
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 17:36:40.03ID:cQIfD572
https://x.com/masuosandehanai/status/1825449872339927295?t=BBkasSl9AlJirjM8DoqgaA&s=19
2024/08/19(月) 18:44:13.58ID:pBMALKXR
ジョイフル本田 千代田店のトイレで不審物騒ぎ、敷地外に全員避難した現地の様子「爆発物処理班が出動、封鎖されてジョイフルに入れなくなった」ジョイフル本田群馬千代田店8月19日
https://matomebu.com/news/joyfulhonda20240819/
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 19:33:15.30ID:IK+T+KJe
結局たいしたことない騒動だったってこと?
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 19:54:39.07ID:6v0CuVmM
結局どうなった? 何だったの????
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/19(月) 22:15:38.87ID:OGDGuxQT
危険物ではなかったと書かれているね。
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/517471
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 05:37:55.69ID:IrIUq4Xl
>>627
ある特殊部門は 人が足りなくて 時短にして
それでも 回らなくて
結局は 消滅
そんな事ばかりしてたら
信用もクソもないだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 05:46:46.79ID:IrIUq4Xl
全く解らない部門の担当を 押し付けられた社員が
その責任を 全て準社に押し付ける
そして 上司に向かって澄まし顔

誰の事言ってるか解るよな?
あっ 無能だから解らないか
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 08:42:39.47ID:stPMLuwB
置かれた場所で咲きなさい
それができないなら
置かれた場所で枯れなさい
2024/08/20(火) 09:20:17.59ID:hL4kmBMZ
>>644
お前は咲いたのか?枯れたのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 09:37:36.49ID:3QUYUvy1
土壌が荒れ放題、雑草が生い茂るところで
咲くのか?毎回毎回、無駄なバスター、
コールで枯れるのに。
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 10:06:24.04ID:uB+whftr
お盆連休が終わって、ゆるんでいるな?
気合い入れ直せ。えい!えい!
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 10:22:20.43ID:3QUYUvy1
>>647
だからカバンを危険物と勘違いするのかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 12:07:01.99ID:IrIUq4Xl
辞めた従業員 現従業員 取引先 他 関わる人たち
たくさんの人たちから

怒りと憎しみ 恨みを買ってるからね
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 13:38:09.10ID:IrIUq4Xl
>>644
置かれた場所で咲きなさい  ?

花瓶も 部屋の空気も 悪で染まってる
おまけに 日も当たらない場所

悪の花を咲かすくらいなら (悪の華ではない)
枯れたほうがマシだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 15:51:06.39ID:NfDZg+5F
今夜放送
https://x.com/Kajiyaro_5ch/status/1824397913507893347
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 16:46:28.56ID:IrIUq4Xl
幹部クラスが ライバル他社に行くとか
あったけど
行って 何するんだ? 草むしり?
だって 何にも出来ないし
何の スキルもないだろ?
2024/08/20(火) 16:56:22.22ID:3bDCJg84
>>651
唯我独尊なドウラの連中が見ても意味無さそう
ドウラだからまさに唯我独尊という言葉が似合う(族かよw)
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 21:13:44.65ID:iw92M4CO
ユニットとか言って、うけるわ、労災多発。
さらに、若い人は沢山辞めて行く。
上層部は色々発してやったフリしてるが、現場との温度差は酷い。
2024/08/20(火) 21:17:00.53ID:hL4kmBMZ
そもそもユニット制って効果がある職種とない職種があるだろうに
いろいろ検証して効果があるか確認しろよ
だから人事制度みたいに行き当たりばったりなんだろうが
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/20(火) 21:47:50.15ID:iw92M4CO
>>648
沢山、関係各社の人達に迷惑をかけたねー
客、警察関係、消防関係、従業員など
あまりにも結果がお粗末。
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 05:42:12.39ID:Wz23Nj8a
客数減
売上減
従業員減

あとは 何が減る?
2024/08/21(水) 06:20:10.84ID:kQTwu/Ud
>>657
貯金減
株価減
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 08:21:34.26ID:Qy7zV93c
>>657
ボーナス減
退職金減
もあるかもな
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 09:33:20.41ID:S01f9hZD
>>659
店舗閉鎖、
役員減、管理職カット
ドウラメンバー大幅カットもありえるな。
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 09:37:39.17ID:S01f9hZD
調子こいて、良いクルマや家を買った
管理職はアルバイト探した方が良いぞ、

あ、ダメかアルバイト禁止だから笑
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 10:05:19.57ID:eHv0MkNU
野菜より果物のほうが好きだろ?
茄子を梨に変更するのはどうだ?
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 11:13:45.43ID:bOO5Kc/Q
>>662
そして、貴方!
役員、管理を含めて
洋梨、でどうだろう。
従業員は喜ぶと思うよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 11:49:28.60ID:MHpCUifq
>>661
副業オッケーでしょ?
監理はダメなの?
総務に聞いてみよ
駄目なら、一般職で副業した方が年収上がるんじゃない
辞める時のリスクヘッジになるし
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 13:10:38.70ID:Wz23Nj8a
そもそも 本部の連中や 現場の管理職が 職権を
思う存分振りかざし やりたい放題やって
散々 従業員を振り回し
失敗して 売上を下げてんのに
何の責任もとらず のうのうと過ごしてるのは なぜ?

それが 当たり前だと思ってるのかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 13:31:00.71ID:MngU/Rv5
>>665
株価対策、株主対策はバッチリだから
へーきへーき。問題ノーよ。

この10年の株価の上がり具合と、
配当の増やし具合をご覧ください。
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 16:36:08.38ID:nHYOxUsw
株主が喜んで チャッカリ自分たちの報酬も確保をして
あとは どうでもいい!勝手に苦しめ!
って ことかな?

それじゃ 駄目だよね
解らないのかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/21(水) 19:06:27.03ID:mDQKRrpX
株得労損 (株主は得をし、労働者は損をする)

経楽従苦(経営層は楽だが、従業員は苦しむ)
2024/08/21(水) 20:37:28.47ID:0n9dWTa1
剰余金があって配当金を増やすみたいだな
ホントに何なんだこの会社は
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 02:09:54.74ID:gD+BNv1N
>>669
利益最優先
人を 全く大事にしない会社
それだけなら まだ良い ( 良くないけど )
平気で 人を陥れ 不幸にする
裁かれるべき者が 裁かれない

捏造と隠蔽 正義のかけらもない
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 09:32:40.12ID:ClhQQ7gs
変化を楽しめ
小山、吉岡、など
普通では経験できないこと経験できたろ
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 11:04:40.36ID:X/9oaLzr
単純に経営サイドと現場の向いている方向がズレてるって事か
どちらが良い悪いではなく、効率的な経営はできないだろうね
店舗行っても、できない、やれないって言われること多くなってきた気がする。おそらく会社全体のシステムないから、店舗で対応できないサービス増えてきているんだろうな。受付とかにも時間制限あるみたいだし
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 11:06:12.23ID:TmecLxLl
>>672
人がいなければ、サービスはそれなりですね。
とにかく、対応の前に
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 11:09:50.16ID:TmecLxLl
>>672
人がいなければ、サービスはそれなりですね。
対応の前に、人を大事にしないツケが今現場に
労災とか人がいないとか沢山起こっているね。
もう先送りはできないだろうな。
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 11:24:48.31ID:pSBXWvpQ
有能ユニット制に任せろ
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 11:57:53.29ID:X/9oaLzr
>>675
ユニット制?内容知らないけど、書き込みの感じなら解決策ではないでしょ
専門性の低下と加工技術の低下招いて終わりでしょ
小売じゃ教育なんかもOJTぐらいだろうし
差別化できてる自社の強みがわかってないのかね?
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 13:47:26.88ID:TmecLxLl
>>675
いいんじゃね、商品部もユニット管理だから
部門解散して、
細かなsv指導は対応できねーよ。
これからはザル管理として経営。
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 14:03:30.88ID:GC24+EDO
人減りワッショイ!
ボナ減ワッショイ!
負担増ワッショイ!
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 14:18:31.05ID:TmecLxLl
>>678
人減りどころか負担増で
給料と見合わないと思い辞めて行くだろう。
特にぱーとは
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 14:26:03.14ID:bMglarMk
【悲報】小売業勤務の20代、30代 お先真っ暗やろ【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=3T2nMysb0dc
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 15:56:05.39ID:o8hQhCaO
非正社員の人手不足割合を業種別にみると、「飲食店」は67.5%となった。業種別のトップで引き続き高水準で推移しているものの、前年同月から16.0ポイント低下となり、人手不足は改善傾向となっている。
 総務省「労働力調査」では「飲食店」の就業者数は大きく変化していないなかで、省力化・合理化投資の効果によって人手不足割合が低下したと考えられる。
次いで、スーパーマーケットや百貨店が含まれる「各種商品小売」(65.1%)も6割台で続いた。その他にも、派遣人材の不足が聞かれる「人材派遣・紹介」(58.6%)、正社員同様に人手不足感が強い「メンテナンス・警備・検査」(55.3%)や「旅館・ホテル」(51.6%)など4業種が5割台となった。
さあ。有能な経営 ユニット管理、楽しみだね。
小売の人は奪い合い。
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 17:55:41.03ID:gD+BNv1N
3大特典!

パワハラ 従業員同士の陥れ 追い込み退職

さらに 抽選で
トラウマを 一生 抱え込む事が 可能!

確かに 普通では 経験出来ない事だな!
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 18:23:01.96ID:gD+BNv1N
>>680
底辺の集まり パチンかす ヤニかす だらけ
パワハラ セクハラ 不倫 やりたい放題

何のスキルも身につかないから
転職も難しい

確かに その通りだな

若い人は 早くしないと 手遅れになるぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 19:53:26.20ID:6iG+ot5r
>>683
マルチタスクで成長できていいだろここは。
スキル身につくだろ。
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 20:29:12.25ID:gD+BNv1N
スキルなんか ねぇだろうよ
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 21:12:45.34ID:svaxe5rd
>>684
リスキー。
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 22:41:41.71ID:gD+BNv1N
>>684
何のスキルが身に付くんだ?
ゴマスリのか?
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 00:35:47.37ID:n0jkfStn
>>672
正解。
経営サイドというか本社にいる人間はレジも打てなきゃ、どこのレジが入ってるかもわかってない。未だにテックだと思ってる奴もいる。
現場が人がカツカツ、まわらないことなど露知らず、たまに売場きてダメ出しダメ出し。IR載せる口実作りでバカのひとつ覚えでイベント三昧。準備から当日まで駆り出されるのは現場。売場に人がいなくてもイベントができればいいのか?

現場は本社の方向性が謎すぎてフワフワ、IT対応できない世代にアワアワ、当然新商品連絡や改廃連絡を見れない人員多数、そして仕事をしない技能職。マネジメントの補佐役じゃなくパートクオリティの仕事で社員にも上から目線。責任回避能力と言い出しっぺが損する文化で誰も強く言わないから増長する。

672はお客様か?だとしたら申し訳ない。
人的がいなくて、現場は悲鳴あげてる。
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 08:41:53.42ID:Nphxb7tO
店舗の苦しみが本社の楽しみだったりするんよ~
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 09:01:01.03ID:SXPidHKf
>>689
コイツ意味わからないです。
ドウラが思うより、数百倍厳しいよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 09:19:03.33ID:ntgWpNEC
売場からイベントに人員割いても売場は回った。
充分人が足りていることは分かった。
むしろ人員が余っていたと言える。

人を減らすのも良し
マルチタスク増やすのも良し
イベントなど増やすのも良し
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 09:22:30.81ID:ntgWpNEC
>>690
>ドウラが思うより、数百倍厳しいよ。

数百倍厳しいのは当然。
本社は貴族、店舗は奴◯
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 10:43:42.13ID:rGHIS6/D
ここっていつボーナス支給されるの?
831?
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 13:56:34.53ID:WkGAkj79
ここって

いつ 天罰が下されるの?
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 21:15:32.36ID:Ujje/dGS
>>694
天からは罰は降ってこない
期待したり、望んでも行動しなければ、何も変わらない
外部に言っていくしか無いよ
行動しよう
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 05:49:53.73ID:Wyhh3cIu
大丈夫 行動はしてるよ

悪人どもを 絶対に許さない
追って報告する

あとは 世の中が罰を与えてくれれば良い
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 07:18:42.15ID:fYx0rR0s
あと何年もつんだろうね
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 08:22:52.69ID:ZJlRSIj6
>>697
有能経営すぎて
預貯金がかなり減った。
今の有能などうら金食いメンバーをリストラしないと、持って10年くらい。
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 08:51:14.66ID:vwRyKOcP
B/Sの『現金及び預金』も年々減少
21年期末 455億円
22年期末 425億円
23年期末 350億円
24年期末 274億円

吉岡出店で100億ぐらい減るのは一応理解できるが、それ以外で自社株買いなどをガンガンやって減っているのは長期的にどうかなって思う。
余裕は無くなりつつあるんじゃない?
2024/08/24(土) 10:33:48.15ID:W7hGd/+D
貯金が減って
従業員が減って
売上下がって
どこが有能経営なんだ?
馬◯でもわかるよう説明してくれや
本社の有能エリートさんよ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 11:05:39.66ID:r9wexgEd
米欲しいんだけど売ってる??やっぱり品切れ??
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 11:13:51.59ID:ZJlRSIj6
>>691
まともな経営なら、
生産性がない、無駄に年収が高い、貴方達をカットだろうな。
特にユニットにするなら、sv.商品部もスマート
するべきだろう、無駄なドウラメンバーはいらない。
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 11:31:42.49ID:62LAB/xm
>>701
全店のことは分からないが無い店舗は無い
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 13:11:45.14ID:Wyhh3cIu
団塊老害老人と同じだな

自分たちの利益 最優先
自分たちの 幸せな老後さえ 確保出来れば
後の世代なんか どうでも良い
未来なんか どうでも良い
自分たちには 関係ないから

自分たちの 老後の贅沢が 脅かされるくらいなら
平気で 赤子の首をしめる

もはや 人間の心を無くしている
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 19:48:41.91ID:fYx0rR0s
>>701
米の品薄は9月以降解消されるぞ。なんでココで質問してんだよ
ニュースとか観てないのかよ
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 20:31:13.16ID:Wyhh3cIu
>>698
10年も〜
え〜
せめて 1年にしてくれないか?
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/24(土) 22:39:57.32ID:KeIfcurj
大型店が客奪われたら崩れるのは早いと思う。
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 04:36:02.60ID:I9+xiYrR
>>698甘く見て10年だね
有利子負債が増えて現金が減ってくると危険だよね
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 05:38:58.73ID:d44PLNMI
腐ってれば 腐ってるほど しぶといのか
2024/08/25(日) 07:29:35.86ID:kDEYcUQG
まあしぶとく店舗潰して生き残っていくだろう
どちらにしても40代は定年まで働くのは無理だろうな
それまでには無くなる
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 09:38:19.52ID:rJ/OGbvp
小山は当然として、市原あたりもいずれは閉店になるのだろうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 11:58:22.36ID:ovFFRiUo
カインズ様によっては
荒川沖、古河もやばいな。
特に死罪はブレブレだからな。
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 12:43:27.94ID:d44PLNMI
横行してた パワハラは 少なくなった?
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 15:51:32.97ID:ovFFRiUo
本田会長の孫が政権を握るなら、
何にも出来なかった、事業部偉い人達を降格させ新しく事業部に入った方が良い。
副本部になって店舗運営に携わった方が良いのでは?また大ナタを振り、店、福もアンケートをとり下から不評なのは、全て取り除いた方が良い。今後ますます店舗運営がうまくいかない。ドウラもスマートにした方が良い。賃金が高く生産性がないドウラメンバーは店舗に飛ばしてユニット長をやらせる。
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 17:28:50.67ID:d44PLNMI
有能な従業員が どんどん去って行く前に
無能な経営陣 現場管理職を降格させろ
って事だよね?
2024/08/25(日) 21:51:57.35ID:kDEYcUQG
>>714
むしろ孫がぐちゃぐちゃにして潰すだろう
経営の知識もない、会社の歴史も知らない奴が社長になって繁栄するはずがない。
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/25(日) 22:24:52.94ID:d44PLNMI
あくまでも 一般的にはだけど

初代が作り上げたものを
二代目が傾かせ
三代目が潰す

って言うからね

そういう会社 いっぱいあるからね
2024/08/26(月) 04:58:35.52ID:jyBykH7U
109 と・ー・き・ゅ・う
103
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 08:30:55.56ID:dFm8n5k4
結局はゼニゼニ。
ここの取締役は従業員に
いい事言っている、ふりしてるが、
上場すると、ふりはバレるな、
株枚が急激に増えている。2万4千枚?
時価総額5000万と配当金150万がある。
自分の資産を増やして老後は安泰てか。
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 08:38:32.47ID:dFm8n5k4
>>719
さらに1300万現物処分してるねー。
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 13:20:14.70ID:aCXlkIgc
金の亡者 守銭奴 強欲 = 人間の○ズ
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 13:30:45.88ID:huVSW8Z9
福利厚生カットさらさて、ベアスズメの涙
ヒラ社員は去年は決算賞与カット。
またボーナスカットされるかもしれないのにさ。
役員は金金金金金金、
偉そうに言ってる事が矛盾しているね?
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 13:48:04.50ID:tus18yib
夏のボーナスカットに震えて過ごすのもいいだろ?
震えれば涼しいことだろう。
6月支給から遅らせて良かったろ?
有能経営だぞ~
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 14:17:52.41ID:aCXlkIgc
>>723
いつからか 知らねぇけど

腐った人間の集まった
腐った館に 成り下がっちまったな
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 14:48:33.02ID:O8eHs4+h
黒アリたちよ、ユニット蟻地獄へ向かう覚悟はできたか?
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 16:33:29.36ID:FNsYGtSp
外部だが、いいかげんにしなさい。
ここの書き込みがあまりに酷いので、入社を考えている物にはお勧めしない事を伝えます。

ここでの内容を全てプリントし勧告します。
貴方達は本当に運営側でしたら、これはとんでもない事ですよ。
いずれにしても機密情報が漏れすぎでは?
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/26(月) 18:27:44.54ID:IXnHPfsp
>>726
俺は 運営側ではなく 被害者側の人間ですが

勧告する とは 何処に 誰に ですか?
2024/08/26(月) 18:35:04.33ID:sVIFoGn9
>>700
の質問に答えろや
2024/08/26(月) 18:36:12.07ID:sVIFoGn9
>>726
むしろやってくれ
730あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 09:31:27.14ID:+cAylYP9
台風来るぞ、いいからやれ!
2024/08/27(火) 09:45:48.33ID:TLLCDxfm
>>730
楽で良いな
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 13:09:40.72ID:PlU9jV8N
>>731
労基が来るぞ、いいから怯えてろ!
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 15:08:20.72ID:PlU9jV8N
ジョイホンに付ける薬はない
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 18:09:09.38ID:AKRhLvuc
>>733
法令順守しているので、怯えるとかはありません。
2024/08/27(火) 18:28:09.55ID:pOFG3lCA
>>735
本社には法令すらわからないゴミしかいないのに?
今までの本社側の発言見て言えてるんだからゴミだろ
日本語読める?
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 18:28:18.72ID:PlU9jV8N
>>735
はぁ?
コンプラなんか 何処にも無いだろ
頭 大丈夫か?
寝言は 寝て言えよ!
2024/08/27(火) 18:29:36.85ID:pOFG3lCA
>>735
>>700に対して答えてみろよ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 18:37:28.26ID:AKRhLvuc
>>700
>>735
2014年(上場時)  時価総額696億円
2024年今日現在 時価総額1424億円

会社の価値は時価総額。
資本効率良く、配当までしっかり上げながら時価総額を上げたのだから有能経営よ。

この10年で会社の価値は2倍以上になった。
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 18:46:44.60ID:PlU9jV8N
解ってないようなので

パワハラとは
立場の優位性を利用した
労働者に対する嫌がらせ行為
苦痛を与える行為のことを言います
解りますか?
身に覚えはありませんか?
追い込み退職やってませんか?

それより 法令順守の意味が解らないのですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 18:51:52.69ID:PlU9jV8N
職権を利用して 威張ることしか出来ない
人間の○ズが行う 卑劣な行為って事だよ!
解ったか?
2024/08/27(火) 19:05:35.12ID:pOFG3lCA
>>739
んで売上が上がるような施策はなんだ?
株価の話なんて聞いてねーんだよ
株価以外で有能な施策は何かって聞いたんだよ
馬鹿か?
2024/08/27(火) 19:11:19.78ID:pOFG3lCA
お前らがやってんのは貯金使って配当で株価を買ってるだけだろうが
売上下がってんのに配当上げるって赤字で販売してるのと変わらねーだろ
小売の基本からやり直せよ
2024/08/27(火) 19:25:09.89ID:nECpg3uR
>>730
早速試してみる
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 19:41:00.64ID:PlU9jV8N
>>739
人間の価値 評判は
下がりまくってねぇか?
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 19:54:11.00ID:PlU9jV8N
>>726
何所に 誰に 勧告するのか解りませんが
どんどん して下さい
大問題にして下さい
それで 救われる人が たくさんいます。
2024/08/27(火) 19:55:26.41ID:pOFG3lCA
>>739
末端の従業員に対して解りやすく教えてくれや
株価上がってなんでボーナス減るんだ?
売上下がってるからだろ?
誰の責任なんだ?
お前ら何もしない本社側のカスどもの無策のせいだろうが
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 20:13:06.57ID:9sSFYUvV
笑。ここの偉い奴は当事者意識が無い。
今ここの現実、現状が株主とか客が知ったら、いろんな意味でやばいだろうな笑。
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 20:24:14.80ID:9sSFYUvV
>>748
いやいや笑 投資家意識だわ。
まあ仕事の報酬はやりがいではなくて
金だから、上場ホームセンター最下位の年収なら並の働き改革で大丈夫だよな。
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 07:27:56.48ID:TpKSC/My
これが現実。
https://youtu.be/3Ahhd8fzXpc?si=mCofvseAUKmbSFng
働きと見合わせ、給料。
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 11:56:49.51ID:XwrpaKYh
>>750
ずんだもんも、マルチタスクしてカスハラまで受けて、安い駄菓子屋めぐりも出来ないほどの
給料なら辞めるよな。納得。
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 13:28:22.94ID:cMxq81hF
やりがいたくさん台風対応!
文句言わずにしっかりやれ!
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 14:14:00.65ID:U4lmt8y8
>>750
実際は もっと酷いが〜

だから みんな 長く居れば居るほど
神経の図太い人間になっちまう
それが 良いのか 悪いのか
でも 誰かがやらなくては ならない仕事

自分の知り合いや 友人には 決して お勧め出来ない
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 15:57:46.52ID:XwrpaKYh
>>752
あんたもやれ。
率先して飛ばされてもやれ。
社員の2倍、3倍の金を頂いてるなら5倍やれ。
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 15:58:33.47ID:U4lmt8y8
>>752
お前 たまに出てくるが
バ○なのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 16:16:36.20ID:U4lmt8y8
>>748
隠蔽 捏造は 得意だから
それで 誤魔化してんだろ?
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 18:51:53.61ID:qKUdz8Eo
この夏、なにかいいことあったか?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 10:03:59.10ID:7Y1Xu2PG
台風で忙しくなって売り上げが上がって良いね

給与には反映されないけど
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 11:37:34.88ID:OW3ck14+
ドウラメンバーは店に
最近はTシャツで来るのか?

店を遊び場と勘違いしてるのかな??
仕事?不倫か遊びに行く気か?
ここの偉いのさ、もうちょっと店より、
ドウラを締めた方がよくねーか。呆れてるw
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 11:46:43.71ID:G0YvQ5YJ
本社民にとって店舗はお散歩コース。
時間つぶしの場所。
担当者とおしゃべりすれば、コミュニケーションという名の仕事になる。
気楽な仕事よ
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 14:22:35.72ID:6wRtSkMQ
田舎は田舎でも
ドウラの民度の低さは
飛び抜けている
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 14:26:43.19ID:6wRtSkMQ
基本的に 色ボケで
物事の 良し悪しの判断が
全く 出来ねぇんだから
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 14:40:32.23ID:6wRtSkMQ
キャバクラ臭のするパートに
鼻の下伸ばして すぐ尻尾を振る
簡単に利用される
それで 喜んでんだから
まさに バ○の極地
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 15:42:13.15ID:OW3ck14+
>>760
所詮はドウラ 竹やりだからな。
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/29(木) 15:56:49.13ID:HEbiwFnx
茄子予想よりいいな
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 09:15:31.27ID:f+FLgika
微妙だろう。一番頑張ってほしい、
ボリューム層が45から75
監督が90から110
福が130から160
店が190から230
どうらぷろ、管理が120から150?貰いすぎ?
経営?が210から250。
上連中の搾取されるだけ、仕事しないでゴマスリをする事がわかったでしょ。
問題があったら上にぶつけて下さいね。
それだけ頂いているんだから、やって当たりまえ。
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 09:22:47.21ID:eNkvdAIG
人件費であれだけ利益がないって言われた割に
しっかり去年より茄子出てたァア…………
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 12:50:23.11ID:/NxtSd2T
しっかりボナ出たことに、謙虚に感謝!
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 15:18:11.90ID:ssY3uXg+
こんだけ炎上してる
ここで出し渋ってたら
収拾つかなくなるだろう
2024/08/30(金) 16:04:08.90ID:jLYDxiu1
少なからず経営陣も見てるってことか
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 16:42:35.51ID:DNXXrBYQ
>>766
とりあえず本社が貰いすぎだが、店としては想定より遥かにいい数字で感謝だよ。
ただ、ひたちなかの底地売却の特別利益がなければこの数字にならなかったとすると、やはりやめ時か?
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/30(金) 17:00:45.92ID:kkHr+DGF
>>771
辞め時でしょ。
もうあとは衰退していくのみ。
吉岡・本田屋複数出店したが、ほんのわずかしか売上高は増えなかった。
中期経営計画の数字より300億円以上も下回る見込み。
大型店出店したって伸びないことはハッキリした。

前期の決算、純利益は90億円だったが、
そのうち特別利益は14億円。
実質的な利益は76億円だったようなもんだ。

前年の純利益が85億円だったから
11億円減益と見ることができる。

もう、ジリジリ衰退するしかないと思うよ。
カインズも近接出店してきているし。
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 04:28:50.64ID:H1TwZs/D
>>772
特に まだ先のある若い人は これを機に… だね
もう 皆 十分解った筈だ

この機を 逃したら また ずっと続くよ
辞めたくても 辞められない
40代 50代が そうだろ?

今が 一番のタイミングじゃないかな?
2024/08/31(土) 11:48:13.95ID:nJwlDba5
レベル上げ中
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 20:19:01.45ID:P7lMTbEx
>>766
どーゆう評価で計算したかわからんけど、嘘の金額書くのはいかんよw
誇張しすぎやろw
2024/08/31(土) 21:53:31.67ID:rJaM77lv
>>775
税込万円でおおよそあってるぞ
一般職と管理職の差がグロすぎてヘイト溜まったわ
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/31(土) 22:07:53.89ID:H1TwZs/D
誇張? やっぱりか?
 ????
でも いずれにせよ この機を逃したら
また 冬ボまで… 夏ボまで… の繰り返し
気が付いたら
何のスキルも無い オッサンの出来上がり

優秀な若者は 良く考えた方が良い
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 01:01:38.68ID:VPrfBjnC
>>777
流石になw
管理の下限がいくらなんでも高すぎる。
一般の下限も評価最低クラスだろw

まあ、人生設計は自分でちゃんと考えないとな
2024/09/01(日) 08:19:02.94ID:NPubCVVb
>>777
正直夏ボまでやったんなら冬もらってグッバイの方が良くね?
4ヶ月で冬ボだし、新年と同時に新しいとこでやればいいと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 12:46:37.70ID:9UO66ApP
>>779
でも冬ボまでもらったなら、夏ボまでやった方が良いよな
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 12:55:10.68ID:xxHWp6HD
>>780
いや、冬ボから夏ボまでは長いだろ
夏ボから冬ボまでの感覚は短いけど

そんなこと言ってたらずっと辞められないよね
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 17:44:16.16ID:y7Qo95XJ
夏でも冬でも他行ったら次は寸志だからどっちでも変わらん

>>766
こんな貰えるなら、ここで出世するのが1番効率いいと思うけど
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 19:39:40.57ID:DB4r3Goe
>>782
確かに
2024/09/01(日) 21:15:49.06ID:NPubCVVb
まぁ残りたい人は残ればいいんじゃない?

チーム制でポストが空いて上がれればいいねー
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 22:35:32.22ID:b5qEmauW
ゴマスリ その他 いろんな手段で
上手く出世出して
搾取される側から 搾取する側になれれば良いけど
( 良くないけど )
そんなん一握りだし
出世出来なければ ただのゴマスリ男だ
周りに そんな奴いないか?

また 今後 どんな改悪があるか解ららない
ここは 年中 言ってる事が変わるから

それに 冬ボが 今回のように
ちゃんと出るか 誰にも解ららないだろ?
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 23:23:57.64ID:pl+b4pAO
冬ボ=給与の2ヶ月分で固定。夏ボ=業績連動
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/02(月) 09:13:55.35ID:YxFiRgTF
>>786
今はそうだけど、
それも改悪される可能性だってある
ってことを >>785 は言いたいんだろう。

そのうち制度変更で、説明会やって、はい変更って可能性あると思うよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/02(月) 16:41:04.86ID:UkJ9ZhhL
まぁ
いずれにせよ

捏造 暴行 隠ぺいが
まかり通ってしまう集団。

そういう事だ!
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/02(月) 19:36:48.26ID:RbUJ5/VE
さらに夏ぼ、役員が貰いすぎだからな。
頑張った人はアホらしくて、
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/03(火) 07:54:23.60ID:pP1s1qJk
いまさら、ユニットとか笑 
https://youtu.be/-_2HeRKR26M?si=A1LgLbN3bmn9l3lp
状況が悪いのに、ここはさらに改悪。
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/03(火) 07:56:21.16ID:KwrcB/0z
>>782
ここの会社の昇格は難しい。ゴマ擦り得意な人は楽勝かも知らないけどね。
 エリア社員なんて大多数が月給25万行かないんじゃないかな?
 転勤OKな独身ナショナル社員か家族も転勤できる人が働く会社。
結婚して単身赴任したら2重生活で生活苦しい。
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/03(火) 08:02:24.14ID:KwrcB/0z
この、会社入るなら3年程度働いて出世ルート乗れてるか判断すれば良い。
 一生売場で良いって考えはよした方が良い。中高年になっていやがらせで飲料・米・消耗に配置転換させられた人もいる。
 中高年はしがみつくしかないから無茶苦茶な部門変更ない事を祈るしかない
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/03(火) 09:08:17.92ID:ygbU31AG
幸手でパワハラ受けて退職に追い込まれた人、訴える活動について、
この夏何か進展はあった?
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/03(火) 13:46:08.00ID:7z13zW2y
>>787
労働組合作るしかないのかね
悪い方向にしか行かなそうだもんな
今は対抗手段無いからな
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/03(火) 20:42:56.43ID:RbhwgcmT
亡くなった会長が貯めた
会社の預貯金、かなり減ったな。
当分、大型新店舗は無理だろう。
吉岡は…
既存店、従業員も減少、店舗も老朽化。
将来的にどうなのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/03(火) 21:37:05.83ID:RbhwgcmT
https://youtu.be/nQzbBokZ168?si=5HF3a_1cRMmZiX8N
まさにこれですな。
こんな会社は辞めた方が良い!
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/03(火) 23:51:08.48ID:G1NWDvNR
>>796
そのまんま
人が次々と辞めて行く職場!

より有能な人が 辞めてくのは 当たり前だね
2024/09/04(水) 19:00:47.17ID:HOTS9vb7
残った人間はせいぜい媚売って上司に嫌われないようにご機嫌とってなよ
俺はそこまでしてこの会社にしがみつきたくないわ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/04(水) 21:14:50.60ID:fVPwqa0z
>>120
https://youtu.be/6IbS56Po5kk?si=YuFy3pgkwuZOq953
悪い事。
皆んなが訴えれば。知事も吊るし挙げられる。
さあ。ワクワクします。時代は変わるんだあー
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/04(水) 21:18:53.56ID:5fAXBftX
兵庫県は兵庫県。
当社は当社。
憧れるのをやめましょう。
夢見んな。
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/04(水) 21:42:52.20ID:fVPwqa0z
時代錯誤の昭和の会社では偉い人間が夢みるなと
、今は平成笑、令和。
時代、次第では諸刃の刃。
sns一つで変わる時代背景色。さあ、進め。
2024/09/04(水) 22:06:52.00ID:HOTS9vb7
>>800
いつまでも残ると思うな末端社員
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/04(水) 23:16:46.60ID:nmpT+PYS
>>800
お前 ここの上層部か?
それとも ただのイカレタ社員か?
誰だ?
そのうち お前みたいな馬○だけ残して
皆 辞めるだろうよ
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/05(木) 11:56:13.63ID:dnDZuDTb
また出てきたよ
「ジョイフル○○がヤバいは大嘘!」だってさ
リスクマネジメントってやつか?

パワハラに感じる可能性があります
年収が高いためヤバい
離職率は低いと考えられます
福利厚生が充実している

だってさ

なんか凄いな 呆れるわ
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/05(木) 12:29:14.11ID:Di55EOhi
噂。
キーワード
チームとは役職、年収カットみたいだぞ!
前回の係長カットの担当責任者版。
これで客の喜びとか現場主義とか話している役員が一番現場を知らないとは…
何故店ばかり虐めてドウラは優遇措置されるのが
わからない。ドウラの役職カットを進めてから店だろうな普通は、これで現場主義とは笑
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/05(木) 12:42:05.46ID:Di55EOhi
この流れでいくと!
今回はボ上げて来季は下げのパターンだね。
しかし仕事量が増えて年収下がるとは。
月の給料は現状維持でも、役職が下がるので
ボは下げますよと言う話し。
役職下げて、今でも正当性がない評価制度
悪いと更に給料は下げますよだとよ。結果。
将来的に月の給料も下がります。
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/05(木) 12:59:44.25ID:dnDZuDTb
>>805
自分たちの報酬さえ確保できれば
あとは どうでも良い 勝手に苦しめ!
っていう日本政府と同じだよ

私利私欲の見本です
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/05(木) 14:07:54.28ID:Di55EOhi
事業が全くうまくいかない、結果論は人件費カット。
3年前、降格して笑っていた平の人達も降格笑
前回降格した係長に聞けば良いね、年収どれくらい下がったか?結局は1部の人達だけ、守られてる制度だよ。よーく考えろ。
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/06(金) 06:23:23.51ID:7MVjdJoy
>>806
労働契約法第9条 不利益変更禁止の原則
https://uazensen.jp/union/
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/06(金) 08:50:38.82ID:Grfj8ly0
今度実質的に降格する平社員は、
降格者同士で傷を舐め合いなさい。

痛みを知る者として、3年前降格した旧係長たちに慰めてもらうとよい。

3年前当時降格した係長には、時間はかかったが禊の坊主になった某に面談という形で慰めさせました。

痛みを伴う改革。仕方ないことだ。
心のケアはそんなんでいいよな。
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/06(金) 09:33:57.80ID:it36WA6l
>>810
バカ!
降格制度の要素ないでしょうよ。
一般職からの降格なんて無いよ。
クズが!
3年前とは内容が違うでしょう
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/06(金) 15:49:12.63ID:rziSurkL
何度も言うが 
皆もう十分解っただろう?
こんな会社だよ

ズル賢さに自信があって「成り上がってやるぜ!」
っていう人以外
若い人は さっさと転職した方が良い

まず〔労働組合〕 が無い
これが致命的

これから日本は 益々酷くなって行く
今後も 運営側の都合だけで
改悪は 何度も行われるだろう
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 12:13:21.46ID:8UlJLmtF
>>799
自分のポストのことしか考えない
権力を思う存分振りかざす
ご機嫌取りに囲まれる
殿様扱いされる
さらに調子に乗る

斎藤元彦みたいな奴ばっかりじゃないか?
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 20:46:47.11ID:EwMSFdMs
上司から丸投げだけされるのが、常態化してる
本社は店舗へ→店舗管理職は一般職へ→一般職は時給社員へ
ウチの店舗だけ?
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 01:18:40.15ID:vQjPoFeV
>>814
10年前からそうだよ
管理職 部門担当者が
仕事も責任も 全て 準社に押し付ける
それで 平然としてる

一度 店○に それは おかしいと意見した事あるが
「当たり前だ!」一喝されたことあるよ

あの アンパンマン店○だよ

そういう会社なんだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 01:39:44.79ID:vQjPoFeV
社員たちも 忙しい中 上から圧力をかけられ
疲弊しきってるのは解るが
だからって 準社やパートに当たり散らすってのは
どうなの?
また それを管理職たちが見て見ぬふりって
どうなの?
それが 当たり前だと思ってるのかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 09:24:35.66ID:kMX9oYnH
>>815
確か、近くにマザー牧場とか
氣志團の地元にいる奴?まあ無能だよな。
ゴマスリで上がった奴だわ。
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 16:15:28.85ID:vQjPoFeV
>>817
田舎の土木風アンパンマン
って感じかな?
パワハラで有名だった奴
気持ち悪くて名前覚えてないが
確か名前に「平」がついてたような気がする?
2024/09/08(日) 16:56:14.45ID:xbGMohXe
>>818
多分「野」もついてなかった?
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 20:05:50.15ID:X6dqdRi5
時給制社員だろうが、チームでやるんなら、やってもらうしかない。
正社員を含む全従業員がやるのだから
他部門やるか、やらないか、ハッキリ意思表示のアンケート取って、やる気のある人と無い人しっかり区別して欲しい
同一賃金なんだから
月、約8000円位の賃上げもしたし、今まで通りの業務で済むわけがない
チームとして働けないなら、評価基準に従って、減点するしかない。長く勤めてくれていようが、例外はない。そうゆう、ルールに変わってしまったんだから
時給社員でも選別していこう
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 21:24:34.10ID:vQjPoFeV
管理職から平社会へ
平社員から時給社員へ
決して 逆らえない者への卑劣なパワハラは
これからも 無くならないだろうな
むしろ 増えてくかな?

人として最低だよね
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 21:30:35.84ID:vQjPoFeV
>>819
あの バ○
今 何処で何やってんの?
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/08(日) 21:54:30.32ID:6ZQ/313Q
>>820
ごもっとも。
まぁ昔の言い方で言う準社も人それぞれだけど期待される役割(会社が期待する役割)に見合った働き方してるか?というのはいるよな。
露骨に頼まれた仕事を拒否して売場から消えたり目に見える仕事して、やってる感だして周りを洗脳したり。
かたや、真面目に仕事して他部門にアイディアくれるような人もいる。

パートも同じ。恐らくうちの店はチーム化に不向きだし現状考える脳を捨てたような屍だから選別と入れ替えは大賛成だわ。
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 05:42:19.57ID:YBnYWEB5
みんな もう 解ったでしょ?

こういう企業です

あとは 皆さんが判断すれば良いことです。
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 08:43:03.22ID:BD0iBkzA
>>820
働く人達が
誰もいなくなったらどうなるの?
ここはそれほど、他企業より福利厚生が良く、 賃金が素晴らしく、入りたい企業なの?
上場企業、ホームセンター最下位の年収で求める要件が高くてびっくり。もうやりがい搾取の時代ではないから、
snsが発達して調べればすぐわかる時代、悪い事はすぐに広がる現代。
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 08:57:19.35ID:dxaXczjJ
>>825
心配ご無用。まだまだこんなに人いるだろ。
飴と鞭でしっかり管理だ。
夏ボいい感じにもらって不満はやわらいだろ。

ムチ打って、ムチ打って、ムチ打って、
そしてアメをあげりゃあいいんだよ。

まだまだ人手不足というほど退職者出てないし大丈夫だ。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 09:21:58.43ID:OTyjH6DE
>>825
snsで拡散できる人、すらいない。だから、無傷、問題ない
やりがい?別に与える気無いけど。最下位年収でも、他に行けない
だから、こちらは居るならやってもらう
ひどい会社?従業員の一部の意見だよ
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 10:29:04.25ID:YBnYWEB5
>>827
反省だけなら猿でも出来る

でも 反省すら出来ない

それが 全ての元凶です
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 11:04:19.23ID:cM8UcKV7
しかし新人はポツリポツリ辞めてきているな。
まあ、改悪 ブロック制度が理解したら、
やめて行く人達は沢山いると言うけど。
人がいないからブロックにするんだろう笑
人がいるのはドウラだけ笑
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 12:04:11.23ID:iUIETL0O
土浦ノ大本営ノ為ニ利益ヲ上ゲロ
2024/09/09(月) 12:04:57.54ID:6BNdsZAK
>>827
ホームセンターなんて業界にいる段階で他で使えない残り滓人間なんだから
コキ使いたい放題だろ
2024/09/09(月) 21:23:53.38ID:5hLCV5Uf
>>827
SNSで拡散したら拡散したで血眼になって探すんだろ
んで何かしらの罰を与える
SNSつかって実名で訴える馬◯がどこにいるよ
みんなこんな会社にやりがいなんて求めてねーよ
一部?総意だよ
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 22:16:45.93ID:YBnYWEB5
>>831
確かにな
その中でも さらに酷い奴が
上に上がれるカオスな世界

なんで潰れねんだ?
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 23:58:49.47ID:mRshxNmV
やりがい搾取は、やりがいのある仕事と低賃金のセット。
やりがい搾取の反対は、やりがいのない仕事と高賃金のセット。どちらを選ぶか
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 06:24:37.38ID:IZ7t+iDK
>>834
今は、やりがいが無くて、低賃金なんだが(笑)
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 08:56:34.27ID:Y0MOJ1bI
自民党総裁選、解雇規制緩和の話題も出てきた。
中高年社員はこれからますます厳しくなるかもな。
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 13:40:36.08ID:9dSDNJVH
>>836
解雇規制緩和。
もし そんな事になったら
さらに 従業員の低賃金 奴隷化が進む
運営側の パワハラ セクハラ やりたい放題

中高年は もう手遅れだが
若い人は 手遅れになる前に
この会社で大丈夫か どうか 良く考えた方が良い

日本は これからどんどん酷くなる
決して良くはならない
これは 確定している
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 19:03:47.97ID:IZ7t+iDK
>>837
上にもあったけど、中高年は労働組合つくらないと、身を守れないんじゃないか?30代は転職一択。知らない部門にいきなり移動させられたり、家族と離されて、赤字になりながら、遠くに飛ばされる事も増えたよな
エリア出せば給料減らされ、住宅ローンや子供の教育資金が足りなくなる
夏ボも怪しくなってきたし、それを我慢しても、『自部門もやらない』時給社員は国の最低賃金が上がってくるから、末端の社員は年収、抜かれるんじゃない?↓ヤバいと、思ったら外部に相談してみたら?
https://uazensen.jp/union/
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 23:49:47.45ID:Y0MOJ1bI
ジャパンミートはこんなことがあったらしい。
https://gungoroso.org/?p=3576
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 05:37:29.07ID:aGJWidt9
>>793
進展 あったよ
詳しくは 言えないが もう少し時間がかかる

奴らが 巧妙かつ卑劣な手段で人を陥れたように
こちらも あらゆる手段を使う
でも あくまでも合法的に

どんなに時間がかかろうが
どんなに隠ぺいしようが
どんなに言い逃れしようが
必ず報いを受けさせる!
2024/09/11(水) 06:00:34.08ID:fS2bIMA+
>>839
ホームセンター・ディスカウントストア・家電量販店は小売3大ブラック底辺ゴミ職業
入社する事自体間違い
そんなとこでしか通用しないゴミ人材なら別だが
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 11:39:04.38ID:mwTQ6k/z
>>840
残念ながら、加害関係者と思われる人達は、貴方が大変な事になっているのに、普通に給料やボーナスもらって、今でも『普通』に生活しています。
もし、>>840が会社、辞めた人なら『自己都合』じゃなくて『会社都合』で辞めた?給付金とか、全然違うから、まだ、なら試してみたら?
会社に断られても、パワハラの証拠しっかりあれば、職安で、『会社都合』にできるし
合法的にがんばれ!!
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 15:00:04.02ID:aGJWidt9
この 腐った人間の集まった 腐った集団が
どうなろうが どうでも良い
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 20:04:37.95ID:mXFRKHn0
>>840
応援してます。頑張れ!
トコトン追い詰めほしいです?
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 22:03:46.09ID:aGJWidt9
「ランボー2」の名シーン
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/12(木) 15:06:09.39ID:zTREiK2S
>>841
確かに
ホームセンターは 規模の大きな雑貨屋さんだ
ある程度の商品知識は 身に付くかも知れないが
そんなの 何のスキルにもならない
それに ただでさえ客層が悪いのに
今は 老害地獄だ
これで 待遇が悪かったら

最底辺と言われても 仕方ないね
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 07:14:49.45ID:TIWLl3TV
自分自身はチーム化しても、良いが、嘱託、パートだから、レジもやらない、自部門の電話問い合わせも出ない。って奴がどれだけ、多いと思ってんだよ
全従業員対象に、アンケートでもとってみろよ
そんな中でチーム化なんか出来るわけない
ダメな奴は動画見終わったあと、すぐに『自分は今まで通りだ』って騒いで、周りもそれに流され始めている
本社は、それを野放しにするのか?
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 08:43:27.44ID:yLaM0MtZ
>>847
そんなの店舗内でなんとかせい。
嘱託・パートを使うのもお前らの仕事だろうが。
社員の負担が増えたっていい。
コストが下がればそれでよし。
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/13(金) 15:05:22.54ID:DA6qad+x
だから言ったじゃん 
本部は 現場のことなど考えてない
自分たちが第一優先
机上の空論だけで動いている
政治家と同じだよ 国民よりも私利私欲。

それに
今まで 真面目に一生懸命頑張ってきた
時給社員や パートたちを
片っ端から退職に追い込んで
ゴマスリ 色目 好き嫌いだけで
腐った人間だけを 大切にしてきた
その結果だよ

すべては 人間性の問題
ここは もう上から下までオワコンなんだよ
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/14(土) 06:55:16.09ID:kJ6ofNjP
>>848
この部下に丸投げする文化、今でも変わってないんだな
嘱託、パート、正社員含んで従業員使うのが、本部の仕事だよな
従業員が恨んで、報いを受けさせてやる、ってなってるみたいだし
労働監督署とかSNSで、ガバナンス効いてないの、バラされていくんだろうな
ちなみに、今思えば、何年か前の一方的な手当カットは、不利益変更だったな↓

時間給労働者を含む、すべての労働者について、労働条件を合理的な理由なく一方的に不利益に変更することは許されません。これは「不利益変更禁止の原則」と呼ばれ、労働契約法第8条で定められています。
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/14(土) 07:52:08.94ID:wUmAlM88
パワハラが横行する職場環境は異常で、企業のイメージを大きく損ねていると感じています
パワハラが当たり前の職場環境に対し、我慢せずに声を上げることが重要だという意見もあります
さあ。皆さん、声をあげよう、
1人でもユニオン加入もありですよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/14(土) 08:08:24.65ID:1p8GkQ2p
組織体制変更に集中してください
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/14(土) 16:16:31.30ID:oYbTemOa
>>851
企業イメージ?
そんなん どうでも良いと思ってんじゃねぇの
元々 イメージ良くないんだから

そんなことより自分たちが生き残ることしか
考えてないんじゃん

知らんけど
2024/09/14(土) 21:27:08.57ID:U595YtMp
そもそも良くすることなんて考えてないでしょ
自分たちの居心地が良ければそれでいいんだろうし?
現場に戻されなければ何でもいいんじゃね?

本社が一番の給料泥棒なの自覚してないみたいだし
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/15(日) 09:19:46.62ID:gKnjW6UR
小山の文具売場なんかも撤退させて、また復活させるとか、普通じゃないよな。
すごい振り回しだと思う。
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/15(日) 09:54:57.71ID:bEh706qM
>>855
凄くアホの極みです。
それだけドウラ指示が徹底されないから口だけで仕事しない、高額給料泥棒ですわ。
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/15(日) 12:55:08.76ID:bEh706qM
調子こいて、売れなくて過剰在庫をまたまたまた、振り替えられる店舗の事も考えろよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/15(日) 14:44:18.66ID:8lu6tfjS
そもそもの話だが
人を不幸にしかしない組織は
一刻も早く淘汰されるべきでは?
そう思わないか?
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/15(日) 19:38:00.50ID:zk6Ay5Vu
>>858
最近、逆にどんどん推し進めて、弱体化してもらって、株主とか外部にバレて、経営陣刷新。これがベストなのでは?と思ってしまう
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/15(日) 19:46:16.81ID:5cF4aZAA
>>858
思います。無能な政策を進めて、10年の寿命を
5年に縮めている。ここまで現場を知らない人達が経営陣だとは笑 しかし管理メンバーもイエスマンの集まり集団。ドウラメンバーは店を管理出来ないから酷いこと、酷いこと。
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 02:08:18.18ID:oB0XeSyc
>>855
文房具だけじゃなく日用品含め色々な。結構色々復活してるし意味不明。
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 06:46:50.20ID:px8xMeAS
>>859
基本的に株主たちは 儲かりゃ何でもいい

どんなに従業員が酷い目に合おうと
店が 毎日営業出来てるうちは
何とも思わないだろう

でも このまま人が減り続けて 営業に支障が出始めたら
すぐ手を引くんじゃないか?
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 08:17:32.33ID:60PVJrfe
>>862普通に考えて大学など学校が近くにあるのに文具とかやめちゃうのが変だよ(笑)
毎回毎回上が転勤してくればお得意の「意味不明な改装」客はいつも買ってる商品を探すのに四苦八苦
ここって実はお客目線じゃないよね。向き合ってるのは経営陣で自己満足の極。商品も「関連商品」とかであらゆる場所にばらけて置いてあるから客も迷う。まともな客は不信感しか湧かないから行かなくなる。どんどん客は減っていく
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 12:33:05.67ID:HZe9O6UW
ブレブレで震えてるよ笑。
ほんだ屋で行くと高々に宣言して、
移動して、目先の売上笑
それも中途半端に品揃え。勝てるわけねーよ。
駅前ドンキに。こんな状態で人が育つわけないから。
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 13:36:17.46ID:86idHhCJ
カインズ古河、オープンが近づいているみたいだな
https://ibarakikoga-yuki.goguynet.jp/2024/09/15/cainzkoga/
2024/09/16(月) 14:13:07.10ID:1uBrWYj9
>>865
これ最初4号線のベイシアの向かいにでも作るんかと思ったが
125号沿いで完全にジョイフル潰しに来てるなと思ったな
まるで茨城に出てきて水戸駅前に店作ったヤマダがケーズの逆鱗に触れてヤマダの近所に建てまくって潰した時みたいw
ちなみに古河のヤマダもケーズが近くていつも閑古鳥ですw
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 15:37:38.55ID:HZe9O6UW
>>866
ショッピングモール、ワンストップ店舗。
買いやすいでは圧倒的にカインズ。
ジョイフルの弱点を調べて徹底的に叩くだろう。

コガは古い店舗で迷路状態、従業員もかなりカットされて人がいなく何とか営業できてる感じ。
力がなくて太刀打ち出来ないだろう。
2024/09/16(月) 17:55:48.19ID:EINiMOxj
カインズは本部も立派だな

「株式会社カインズ」に潜入!本部事務の求人情報もあるよ★
http://sai2.info/archives/20240914-03.html
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 17:57:30.97ID:BXyHJuPQ
>>866
吉岡はヤマダが付いているねw
2024/09/16(月) 20:51:30.57ID:7F93EjqV
>>867
むしろ今は弱点しかないだろw
潰すなら存在がウィークポイントな今だな
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 21:14:59.08ID:1gxI98Eu
>>870
まあ。他企業みたく、人減らしてITで補うなら
理解できる、人減らしでマンパワーとか笑
ITの投資もできなく、ドウラの人件費は上げている。その前にここの上はITとか理解できないだろう。
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 23:14:23.17ID:7s1z/pzZ
>>871
同意
『生産性の向上』の具体的なプラン、基準が一切なく、現場に丸投げ
徹底ができない
設備投資しても、チェック、修正が一切ないから、生産性が一つもあがってない
会社統一のガイダンス作っても各店のローカルルール許しちゃうから中央集権にならなくて、ガバナンスがユルユル
また、社運を掛けたプロジェクトの責任者が明確じゃないから、決裁がたらい回し
さて、この会社は良い会社?悪い会社?
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/17(火) 02:02:14.14ID:Q+wxw6bV
とにかく 人間が酷すぎる!
被害を受けて ずっと苦しんでる人も
たくさんいるだろう
なのに ずっと しらばっくれてる
そんな人間の集まりじゃ 何をやっても……

子供の頃 道徳ってものを学ばなかったのか?
2024/09/17(火) 03:00:01.30ID:8yzKEens
>>871
IT?
POS導入業界最遅
ECサイト大コケのココがIT?ちゃんちゃらおかしい
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/17(火) 05:59:12.67ID:JyOWNKw0
ジョイフル本田に入っているスーパーのジャパンミート。2024年3月26日、群馬合同労組は潟Wャパンミートと第1回団体交渉を行う。

組合に加入した20代の女性Aさんは、昨年2月に入社、約1年がんばってきたが、タイムカードもなく、残業代が適正に払われない長時間労働、パワハラ・セクハラがあり、相談しても是正されず、ついには身体を壊してしまって退職届を出した。

 Aさんの父親が実は群馬合同労組の組合員だった。娘を見るのが忍びなく、組合に入って、きちんと闘うのが、今後の人生のためだ、世の中のためだと、説得するなかで、Aさんも立ち上がった。

 組合は、残業代の支払いと、パワハラ・セクハラの謝罪を求めて、要求書を提出した。求めに応じて、事前に会社からは、就業規則・賃金規程の一部、雇用契約書と出勤簿の写しが提出され、調査の上での回答書が届いた。しかし、ゼロ回答である。冗談ではない。こんなやり方でどれだけの労働者が苦しみ、泣いてきたのだろうか。群馬合同労組は徹底的に闘う決意だ。
2024/09/17(火) 07:28:25.92ID:7+kblsTl
>>874
それな
未だにExcel使えない管理職が多いのは問題
時代についていけてない証拠だし、この会社のPCスキルの低さを表してるよな
それでITとかw
I:一生懸命に(労働力を)
T:提供しろ
ってことか?w
2024/09/17(火) 08:00:30.00ID:MOVVgDeX
ジャパンミート
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1257627443/
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/17(火) 17:04:51.78ID:Q+wxw6bV
みんな 騙されんなよ

このスレに書いてあることこそが
紛れもない事実だからな
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/17(火) 22:25:35.50ID:9cJRsvSL
末端の従業員は不幸で構わんだろ。
JHに来なくても不幸だったような層の奴ばっかだし。
2024/09/17(火) 22:32:13.06ID:7+kblsTl
>>879
お前にそんな事決めつける権利があるのか?
何年生きてきて、何年この会社で経験してきたかは知らんが、人としてその程度の脳みそなのか
可哀想に
2024/09/17(火) 22:32:46.42ID:8yzKEens
>>879
>>841ってか
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/17(火) 23:30:16.25ID:Q+wxw6bV
>>879
はっきり言おう
確かに 腐ってる奴は多い
元々腐ってたのか 腐ってしまったのかは知らないが
そういう奴は 限りなく腐ってくだろう
勝手に腐れば良い そして自滅しろ!

でも
何にも知らずに入ってきた まともな精神の持ち主には
本当に不幸でしかない

だから まだ先のある若い人は 良く考えるべき
手遅れになる前に
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 07:58:16.44ID:FRI3D+aL
>>879
気が付かない、上が精◯障害の人達で
沢山いるから、下が可哀想だけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 09:40:48.99ID:PqTHfiZE
>>879
自分に出来ない事を、人にやってもらうのに、感謝もできない。確かに可哀想だな。
今まで、キャッチャーやっていたのにファーストまで守ってね。と言われてもね(苦笑)守備位置が決まっていたから、そこを深堀りして、専門性を磨く事ができたっていうのが、差別化じゃ無かったのかね?
5年後、この会社にいるってイメージができなくなった。ブラックでも昔の方が頑張れた。
目が覚めたよ。転職活動、副業活動、始めます。
在籍中は、過剰な要求されないよう、何かあれば公的機関に、相談します↓
https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/roudoukijun_getmail
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 10:42:37.29ID:40XoeujI
ここの上には他部門を経験無し。
例えば切花、収納、インテリアだけとか笑
経験も無いのにチームだと笑
ここの方々はゴマスリとか、派閥とか、違った意味で仕事ではなく、会社を壊す方向に舵をとっている。ドウラが良い例、生産性がないのに年収が上がりまくり、チーム化にできない、偉くなって働かない人を店に出せない。
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 12:24:30.22ID:yYTxzQMs
できなかったことができるようになるんだし、新しい経験積めてラッキーと思って頑張りなさいよ

過去にとらわれずに行きなさいよ
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 13:52:03.84ID:kcKf2I3h
>>886
過去にとらわれずに 一生を潰すのか?

やらない後悔よりも
やった後悔のほうが良い

転職一択だろ 
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 14:22:16.56ID:40XoeujI
年収が高い、
あんたらが率先して動かない、見本も見せないのにやるか!
考えろべ 疲れるだろうよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 16:03:20.03ID:OlemFdul
>>886
何にも解って無いようなので

ここで積んだ経験なんて 何の役にも立たないんだよ
コンビニ店員と同じなんだよ
大変なだけで 何のスキルにもならない。
それなら 少しでも待遇の良いところ
まともな 経営状態のところへ行ったほうが良いだろ?

正常な人間なら そう考えるだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 20:59:25.69ID:ca+8IDXA
当社の良さを再認識して頑張ってください
https://www.russellvillechamber.org/joyfulhonda/
2024/09/18(水) 22:03:14.40ID:CO3DYtzi
>>890
お前らは引き止めたいの?辞めさせたいの?
やってることと言ってることに一貫性が無いぞ。
辞めさせるような政策をやりつつ当社の良さを認識だ?

現場を矢面に立たせて自分たちはぬくぬくしてる不公平なブラック企業だろうが。
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 22:48:12.19ID:OlemFdul
>>890
見苦しい言い訳

いくら取り繕っても
誰も信じねぇよ

残念!
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 05:28:39.48ID:I/C8nMW3
>>890
よくもまぁ ヌケヌケと…

でもまぁ かなり焦ってんだろうな
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 08:16:44.22ID:ncUeXKET
古河店は会長が作った店。
会長が作った店は死守せよ。
カインズという脅威に打ち勝て。
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 08:25:03.54ID:kV6e9QOk
>>894
アホか。経営で散財して、従業員を虐め
今の経営陣に対してなんの意味がある。
潔くよく散った方が良いと思うよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 08:32:32.09ID:c5V+5iVY
古河店が、カインズ新店舗に惨敗するようなことがあれば、来年の夏ボがどうなるか想像しましょう。
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 08:38:44.18ID:kV6e9QOk
>>896
脅せばいい笑
減るとますます、お前も苦しいな笑
経営層の問題として、降格もあるな、
良いと思うけど!
従業員も若手は辞めていくし
ますます苦しくなるな。人も減るし
グッチョブ!
2024/09/19(木) 08:47:32.88ID:n2DHsUbo
吉岡包囲網

南側…カインズ前橋吉岡
北側…カインズ渋川有馬
東側…カインズ前橋田口(道の駅前橋赤城隣接地に建設予定で現在埋蔵文化財発掘調査中)
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 10:40:51.52ID:UuB3Sj1e
チーム化に意見していた人が、『会社がの事を考えていない、自己中だ』みたいな事、言われていた。
会社のこと考えず、自分の事しか考えてないのって何が問題なのか?
そもそも、会社だって利益の事、株価の事しか考えてなくて、労働者の事なんて、どうなっても知ったこっちゃない、と思ってるわけだし。
会社からそんな、雑に扱われてるにも関わらず、『会社のため』とか言ってる方がおかしいだろ。
今や、それを決めてる本社従業員だって、そうゆう考えの人、増えてきたんじゃないか?
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 11:56:30.72ID:W/Iyfh1o
>>899
正論ですね、毎回毎回政策を変更、変更、
従業員を沢山いじめ抜いて、最後は賃金をトータルで下げる、考えが古い。
snsがあるから拡散されてまともな人達からやめて行く。
そして、ドウラの中途半端に偉いのが、増加、無駄な政策ばかり考えている、働き手がいなくなっているのに、他にやる事あるだろうよ、
ある意味、逆ピラミッド状態、
店はまともな人達は減少、真面目に働く人達はバカバカしくて、当然やる気など無い。
店のトップ連中の空回り笑
しかしながら、
髭【無精髭】伸ばし放題、奇抜なカラフルな色が増加、個性を認める事は賛成だか…
これがなかなか面白い。ヤンキー高校みないな職場といえば、わかるかな笑
そんな高校は廃校になっているから、ここも
将来性は…大学新卒は考えろ。ここは無しだよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 14:00:48.35ID:+8HlNE7E
良い所
店舗数少ないから関東圏での転勤に限られる。
給料減るがエリア社員になれば引越し含む距離の異動は無くなる。
悪い所
給料上がらない。
ポストが少なくて出世競争厳しい(能力よりも好き嫌い等が重視される)
本社が無能。
 若い人はやめた方が良いよ。中年は今更まともな所行けないと思うからしがみつくしかないね。
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 15:26:00.75ID:I/C8nMW3
性格が悪く ズル賢い人間には 天国だろう 
仕事 責任を 全部 人に押し付けて
上司の前だけ 自分頑張ってます アピールして
あとは ゴマスリ 色目を使えば
無能上司が いとも簡単に騙されてくれる

地獄を見るのは 真面目に一生懸命働いてる
正常な人たち
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 16:08:07.36ID:W/Iyfh1o
>>902
それ、納得。ある意味、
仕事ができる人達がいなくなったよ。
後は右肩下がりだから、
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 17:14:17.58ID:lLUDoTj8
ずっと長い間
仕事もせずに 色目だけで生きてきた 性悪女に
鼻の下伸ばして 簡単に騙されて
それで 喜んでるバ○上司。
そんな奴らの集合体

本当の事だから仕方ない
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 17:34:23.41ID:xJwIVQ22
皆さんの「仕事」は、「作業」をしているつもりになっていませんか?

その品出し、接客は売上増・客数増になっていないでしょう?
結果が出ていませんよ結果が。
↓この図といっしょ
https://i.imgur.com/t30r9lM.jpeg
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 18:31:46.69ID:hRad3gbq
働いていた当時は事務用品にいたけど、ディレクターとか本社開発は必要性あった疑問だった。
他社の商品を真似て本社で作ったら原価高くて利益率低いとか作る意味ないものを販売し続ける。
そんな事やるなら他の商品を一括仕入して条件もらって、小川倉庫に入れて各店に割り振るとか出来たと思う。
他社と共同で使ったのぼり旗10種類近く(寿司・マグロなど全店で販売ゼロ多数)
スペル間違えたcoffeeのぼり旗(闇に葬られる)
海外のセロテープ台(販売価格2〜3万)
当時、商売センスなさに絶望した。
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 18:38:51.39ID:I/C8nMW3
>>905
だから〜
その岩を動かそうと頑張ってる人と
最初から動かす気のないバ○
がいて
バ○のほうを優遇してんだよ

いつまで経っても 動くわけ無いだろうよ
いい加減 気づけよ!
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 18:52:02.25ID:I/C8nMW3
>>906
確かに センス無さ過ぎるな
5,6年前だが ある店○が
「俺は 30年商売をしてきてんだ!」
と威張って 自慢してたが

「30年もやって こんなもんなの?」
と 素直に思った

商売センスなさ過ぎ!
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 09:31:20.91ID:IHASc4eZ
>>898
ジョイホン吉岡まで行かなくても買い物できてしまうね。

吉岡はけっこう厳しい感じかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 11:35:26.22ID:3icJ3EKG
>>905
最低賃金 ぐらいの給料のヤツらに売上増とか集客増とか創造的な仕事できると思うか?
できないから、給料低いんだろ
問題なのは 、マーケティングとかガバナンス、新規事業とか、ここ5年何もできてない方が問題なんじゃないの?
安い賃金で、作業してるだけマシだよ
作業もしないで、キャッシュ溶かして、結果も出せてない、そちらの方が罪が重いとは思わないか?
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 12:12:39.48ID:AHQnteDG
>>910
正解。
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 13:36:44.88ID:lVEVWYVk
チーム制について、肯定的なこと思ってる人はどれぐらいいるのかね?
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 17:26:39.40ID:8ad9eJdt
>>905
その 作業 仕事が出来る人を
片っ端から退職させてきたのは 誰だよ?
良く考えろよ
反省すらしないで 次から次へと改悪を
繰り返して
そんな組織が 衰退するのは当たり前だろ!
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 19:29:02.52ID:lpEbqoH/
>>910
本社の高給取りが、店舗にいくといって帰ってしまうようじゃ店舗もやる気なくすよな
店舗でも諦めてる人間はいるが本社よりまともな人材揃ってるところもあるぞ。決定権が本社だから、アホが決裁するからたとえ名案が出ても進まないんや
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 19:47:48.72ID:E9vfXsx7
>>914
本社的には、名案も潰したいだろうな。
都合悪いから。
出る杭は打ち、押さえつけておかないと。
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 20:08:35.44ID:AHQnteDG
>>913
品出しを誰でもできるけどね笑
奥を深めると、結構やる事は沢山ある、
いかに欠品をみつけて優先順位で品出しをテキパキに行ない発注もこなす事。棚札申請も行い、売れ方に合わせてフェースの見直しを行う、全チンも必要だね、品出し一つでもやる事は沢山あるね。
あと少しで定年。打倒ジョイフルでカインズのパートになります笑
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 21:00:12.10ID:8ad9eJdt
度重なる改悪

正常な人なら もう無理だろ

このまま 衰退してくのは 目に見えてる
2024/09/20(金) 22:23:55.86ID:VEQeOUop
>>914
名案すら潰すとか本当に会社のことを考えてないのはどっちなんだか。
自分たちの立場しか頭にないからそうなるんだよなぁ?

教えてくれや、どうして名案潰すんだよ。
しっかり答えろ。
いつもの様に論点ズラすなよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 22:38:16.98ID:VVBH1JT1
>>918
店舗発案の名案→採用→大成功
こうなったら本社としては立場悪いと感じる者もいるだろう。

本社指示→実行→成功
という形にしたいところだし。

そういう店舗従業員を、より優秀な従業員として本社に迎えたくないと思う者もいるだろう。
立場奪われたくない保身という力が働く。
2024/09/21(土) 01:42:14.52ID:WzwgJ9Z7
>>919
完全に店舗側の人間としては「本社は従業員の生ゴ◯処理場」
その処理場に送られた輩が高給で権限持たされてるからたちが悪いんだよな
なぜゴ◯に金を無駄に使うのか。
店舗統括の岡◯も今回の転勤ラッシュで散財してるのになぜ降格にならないかが不思議だわ
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 06:00:37.19ID:bWXd2p+P
>>919
つまり
人間が腐ってる って事だろ?
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 06:39:14.35ID:mmFYohao
有能経営が行うチーム編成だ。
しっかり成果を出せよ。
2024/09/21(土) 07:11:39.12ID:WzwgJ9Z7
↑↑
と無能が申しております
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 07:44:28.57ID:5O7v7TXk
>>920
一時期リフォームに左遷されてて、そこから復権した人のこと?
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 08:20:47.43ID:bWXd2p+P
>>922
無能経営 大失敗

早く淘汰されて下さい
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 08:33:11.48ID:j7UJ8Q2I
>>924
岡◯のしたでバレない様に。
下にはコメリからきた。人面は良いが、凄く裏がある。人が一大派閥を作ってるぞ。店とか福とか
結構息がかかってるな。
彼が更に上になると、厄介だと思うけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 09:25:17.69ID:U1ijuudo
元コメリの人も店舗運営部長からいったん店舗に飛ばされ?て、復権した感じだよね。

今後出世しそうな気がする
2024/09/21(土) 09:26:48.59ID:WzwgJ9Z7
>>924
そやで
2024/09/21(土) 09:28:00.39ID:WzwgJ9Z7
>>927
吉岡の立ち上げ店長だったよな
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 09:38:30.84ID:j7UJ8Q2I
>>929
そう、吉岡
ディズニーが良い例、
低迷で迷ってますノー。
カインズ包囲網で今はやばい状態。
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 19:55:25.21ID:fYNozZii
吉岡店って、荒○さんが店長じゃなかった?
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 01:26:35.62ID:eTITITzh
千葉の高村ヤリマンって本当?
2024/09/22(日) 03:48:22.27ID:5t3EdEOQ
>>931
それは後任だな
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 08:42:12.90ID:Niw/Vc0N
ヤフーニュースで配信されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c6f8cd4c374df6c42c7cd03829788e30f54514f

有能経営、有能PR
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 08:42:12.90ID:Niw/Vc0N
ヤフーニュースで配信されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c6f8cd4c374df6c42c7cd03829788e30f54514f

有能経営、有能PR
2024/09/22(日) 09:00:55.44ID:+jGsiLNW

この程度で有能と言う無能
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 09:43:04.88ID:i6ofZPfO
>>935
借金経営。統括役◯、
事業部福◯長、部◯は解任してくれ。
さらな酷くなってます。
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 09:43:46.41ID:D82oRmWz
>>935
典型的なプロダクトアウト。これ見てる人で「これ欲しい」と思った人います?
人の大移動が起こって、チーム化が周知され始めて、大多数の現場で不安、不満が溜まり始めてる
悪い方向に行かないように「有能経営」で乗り切って下さい。
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 11:36:09.66ID:MQD6iyy+
正社員は、これからつらい目に遭うよ。
チーム制はその布石だぞ。

家族手当などの福利厚生カット、
3年前の旧係長の実質降格どころじゃねえ。
2024/09/22(日) 12:18:24.90ID:eerY7y6m
>>939
具体的にどうなるんや?
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 12:27:45.92ID:LBJwcWuM
>>940
>>805
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 13:02:16.45ID:HUliRAu3
>>941
前回係長が降格し、
今度は担当責任者が降格。
再来年は皆さんも年収カットカット制度
ボーナスは目減りします。
災難は必ず降りかかる、但しドウラメンバーは
降格しない?おかしくねか。
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 13:45:51.35ID:i6ofZPfO
>>942
仕組みをよーく、理解してくださいね?
部門担当責任者のポストを極限まで減らし
降格したら全員一律サブ笑。ボーナスは減。
それも複数部門の運営もしろとよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 13:47:15.11ID:ZoT/BH2A
>>942
>ドウラメンバーは降格しない?おかしくねか。

おかしくない。
士農工商は分かるか?
本社民は士、店舗民は商。商売人だもんな。

士農工商つーわけよ。
死濃厚商だとしても今さら騒ぐなよ。
2024/09/22(日) 14:23:41.37ID:eerY7y6m
>>944
今は令和
考えが古すぎる

だからゴミみたいな発想に繋がるのか。
会社が衰退するわけだ。
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 14:34:42.17ID:GPj2Evcd
>>943
>降格したら全員一律サブ笑。
>それも複数部門の運営もしろとよ。

これ、普通ですから。
ニトリの正社員は3階層しかありません。

JHも店舗のほとんどは平社員で良し。
旧係長とか旧主任とかグル長とか無くして
スッキリしたらいいじゃないですか。
2024/09/22(日) 14:40:47.22ID:Rs7MG0UO
>>946
じゃあ本社もそんなにいらなくね?
バイヤーも各チーム1人でいいだろ。
機能してないんだから。
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 14:58:07.20ID:M4FotsHc
>>946
お、本音がでたね、皆さんこれが答えですw
会社の知名度と賃金体系が違うけど?
一方は有名上場企業 入りたい企業上位
年収も小売り業では上位、本社は優秀。
ここ、名前は上場企業ですが、コンプラギリギリ。大卒敬遠される企業、年収は底辺。ドウラは残念、snsで本音を明かすくらい低知◯。
パートも入りたくない企業。
赤信号みんなで渡れば怖くない、荒れるだろな、
再来年は、楽しみだけど。

これだけ違うぞ。
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 15:08:59.70ID:qfObMJyq
>>946
ニトリになるの?ニトリじゃないから
コンプギリ?ちゃんと調べりゃ、しっかりアウトだよ
行政に問い合わせてみれば?
https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/roudoukijun_getmail
2024/09/22(日) 16:00:48.05ID:Rs7MG0UO
>>946
しかもいつもは他社は他社、当社は当社とか言っときながら都合が悪けりゃ比べるんだな。
他は関係ないんじゃなかったのか?

しかも比べる相手が間違ってるぞ。
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 17:06:47.17ID:YfoQvbZi
破滅に向かって突き進んでるね
でもまぁ 仕方ない
なるべくして なった

人を大事にしない企業は
最後は こうなるんだね
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 17:11:23.93ID:YfoQvbZi
>>948
ここに コンプラなんか 無いぞ
全く機能してない
ってか 能力が無い
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 19:48:54.56ID:YY3fNG+7
>>947
ドウラマネージャー マネーが沢山かかるからじゃーね。人数減らして
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 19:48:55.81ID:YY3fNG+7
>>947
ドウラマネージャー マネーが沢山かかるからじゃーね。人数減らして
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 20:14:03.50ID:WYT9b14K
チーム制 地位無制

店長・副店長以外はドンマイやな

分かってると思うが、店長・副店長目指すより、本社目指したほうがええで
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 06:52:11.92ID:xL69Xp2+
今これな。
https://youtu.be/5ZfRv3Qabns?si=Fov6Xzx7o1T9Ovm-
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 07:03:36.65ID:xL69Xp2+
威張って上にいる方、若者の考えはドライ。SNSが発達して情報が誰でもみれる。退職連鎖で人はいなくなるな。
https://youtu.be/gdR7bNWbMi4?si=TrA2cYyGTrb0u9mJ
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 07:09:37.30ID:0PQKzFhv
>>944
士農工商?
何にも出来ない 何の役にも立たない
頭の悪い三流武士なんか もう要らないんだよ

迷惑だから
早く引退して傘でも作ってろ
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 08:08:18.81ID:xL69Xp2+
>>944
昭和の考えでもヤバいのに。
ここは江戸時代か笑 
新卒の方々 考えがここは江戸時代ですよw
ソリャ人がいなくなるわけだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 08:15:36.41ID:xL69Xp2+
今まさにこれ。派閥で無能な人が出世。無駄な会議。チームにして仕事量が増加するのに給料が据え置きでも、やばいのにダウンとか笑。
https://youtu.be/stxDTXtIIZw?si=8h7Et2eeQ-ukrtoA
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 08:56:36.10ID:0PQKzFhv
仕事が出来る人ほど 辞めてく
ポンコツほど出世する

民度が低すぎる
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 09:37:50.99ID:kkkfTWgS
>>958
武士の責任の取り方、知ってます?
そういう覚悟ありますか?
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 09:46:23.72ID:is5ljeWL
これな。ここの管理武士なら、仕事失敗したら
よろしくお願いします。
https://youtu.be/55OUOpK1SN8?si=oUHEn8GHkp4dC1js
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 09:51:53.07ID:1tsPCHv8
職場にいる「優しくて有能な人」は出世できない。その残念な理由
https://diamond.jp/articles/-/350239
2024/09/23(月) 12:04:10.37ID:6QZqQLaS
>>944
>>945
小作人と穢多非人がマウント取り合ってるんですねわかりますw
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 12:25:14.69ID:mDfX9RzF
ここは、まだ末期症状ではないと思う。
末期症状の2、3歩手前だと思う。
遅かれ早かれ時間の問題だとは思うけどさ。

むしろさっさと末期症状来たほうが、
従業員は次への方向が決められて、
逆に早く楽になれていいと思うぞ。

末期症状の段階へ向けて、
不満と不安を抱えながら、
長々とグダグダと延命するほうが、
トータルの苦しみは多いと思う。
2024/09/23(月) 12:30:30.17ID:/Og9/4gD
>>965
何が言いたいんだ?
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 13:03:05.38ID:is5ljeWL
>>965
今は上から目線でうかれてろよw 江戸時代w
令和のSNSの発達した時代に、本当に、やばい事が世間に知れ渡ると。また悪い事は広がるのははやいぞ、さあさあ、どうなるか。
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 05:46:37.77ID:kWm9CuEg
>>964
優しくて有能な人 居ないよね
ってか
とっくに辞めてるよね
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 08:51:44.76ID:qaXpNAQf
サブ降格で担当者のイスすら少ないのはヤバいね。
準社員の方がマシじゃない?
瑞穂店は時給1500円〜だったから2000円近く貰ってら人もいそうだしね。
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 09:20:56.43ID:WH7PRi91
同一労働同一賃金という考え方だってあります。
準社員・パートとの賃金ギャップを埋めていきます。
序章の序章。
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 09:33:05.72ID:CnjG5VHJ
>>966
確かに
今の管理職を含む30代以上のほとんどが「静かな退職」にジョブチェンジしていってる途中だよな
チーム化するにあたり、保身の為に、時給社員に「今まで通り」とか、勝手に言ってる管理職がいる。一般職がそれを許すわけない。「静かな退職」してる者達が、チーム化の動きを拒絶したら?評価下げようが、懲罰的な異動も耐えてしまったら?ここ最近の動き見てると、退職金割増で早期退職募ったら、応募者殺到しそうだしな
それに、若い社員の年収と準社員の年収比較してみろ。
同一賃金なんだよな?ってなる
今、溜まっている大多数のヘイトフルは、いずれ中間をすっ飛ばして、トップか外部に発信されていく
コントロールできるか?
歴史に学ぶなら、「倒幕運動」ってのもあったな
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 09:59:17.94ID:re3WXXhC
静かな退職とは、仕事への熱意や意欲が失われ、必要最低限の業務だけをこなす働き方です。実際に退職するわけではありませんが、仕事に対して積極性を見せないまま在籍し続けます。

静かな退職は、2022年にアメリカのキャリアコーチであるブライアン・クリーリー氏がSNSで言葉を説明する動画を公開したことで、広く知られるようになりました。動画では「Work is not your life(仕事が人生ではない)」と力強くメッセージを発信し、Z世代を中心に共感を呼びました。

静かな退職の主な特徴は次のとおりです。

・仕事とプライベートの境界線を明確に引く
・仕事に自己実現ややりがいを求めない割り切った考え方
・「燃え尽き症候群」や「過労死」といった問題を避けるため、無理せず持続可能な働き方を模索する
・家族との時間や趣味、自己啓発など、仕事以外の時間を大切にしながら、自分らしい人生を追求する
2024/09/24(火) 10:09:48.70ID:2k6n5e8Q
あくまでも予測だが、今回のボーナスがそこそこ出てたのは、まだ会社は大丈夫ってアピールなんじゃないだろうか。
人を減らしたいが、離職率は抑えたい。
辞めて欲しい人材は辞めないが、辞めて欲しくない人材が辞めていく。
そんな状態に歯止めをかけたいと思ってるような気がするのは俺だけ?
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 10:22:46.62ID:b2QV9HNZ
>>974
分かる。そんな感じなのかもね。
これも予測だが、来年の夏ボもそれなりに出ると思う。
来年は創業50周年だし、景気づけにもまさか減らしはしないだろうと思う。
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 16:12:27.56ID:kWm9CuEg
最新鋭のカインズ艦がやってくる

古い奴隷船は 早く淘汰されて下さい
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 16:33:10.14ID:axjQ5C7D
カインズ古河は、あと1ヶ月ぐらいでオープンか。

JH古河は、併設スーパーが無いのも弱みだよな。

古河店が耐えられると思ってる人いるのかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 17:29:54.21ID:eAJxjLDQ
>>977
噂だと!
スターバックスもできるみたいですね。
2024/09/24(火) 20:18:58.55ID:2k6n5e8Q
>>975
確かに
創業50周年の記念に退職者増とか洒落にならんからな。
世間的にも悪いイメージは植え付けたくないだろうからその線はあり得る。
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 20:45:54.64ID:wgA9kAuB
他の人も言ってたけど、再来年あたりはボーナス減りそうだよね。

売上もジリジリ下がっていくんだろうな。
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 20:56:36.49ID:Vaey7ojF
古河がヤバくなりそうなら、H木さん店長復帰あったりしてw
最後に店長やってたの古河だし。

吉岡で荒●さんを店長復帰させたぐらいなんだから、危機が迫ってればそれぐらいやりそうな気がする。
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 06:21:18.77ID:oABjwHog
ってか
早く撃沈されて
海の藻屑になっちまえよ!
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 07:24:39.39ID:ZZCjcfmd
>>981
誰がやっても駄目。若てがほとんど居ない、経験値がたかい人達もそろそろ定年。
人を大事にしないつけが、ジワリと効いてきたわ。カインズの経営戦略、上手い場所にカインズショッピングモール、客は田舎程新しい所にいくからな。根こそぎやられるだろう。
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 09:32:34.00ID:0cKhTvUw
カインズの本社は良い仕事してるw
これが決定的な差だろう!
今は駒があるから良いけど、
あと数年すれば、定年や不満がある人達が沢山いる、結果数年後誰もいなくなる。
若手が育たない、本来なら誰でもできるシステムがあれば凄く良いけど、カインズに比べて、システムが数十年遅れてる。竹やりではカインズは落とせないだよな笑
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 13:03:58.25ID:0cKhTvUw
>>981
間違ってなければ、
たしか辞めて平◯さんは
アークランズに行ったと思うけど。
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 13:48:14.34ID:ZIIysQaY
>>985
何だ?
アークランズってのは
ここより さらに
人間の○ズの最終処分場なのか?
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 23:31:51.69ID:z1Vk2b4U
単純に、ここより条件良いからそっちに、いったんでしょ
元店舗の管理職クラスであっても、本社バイヤー、幹部クラスであっても、最近のリホーム事業部の大量離職からの引き抜きであっても、ここよりマシだと思うから、そちらに転職していく。職業選択の自由があるからな
その時の経営陣って誰だっけ?
我等が経営陣様達だろ
大移動(混乱)からのチーム化の、運用、采配によっては更にその流れは加速してゆく
50周年とか関係なく
現場に丸投げするか、本社主導で管理していくか、「優秀な経営手腕」期待しています
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 07:00:52.01ID:/NceTPG5
>>987
何が経営陣様だよ 優秀な経営手腕?
はぁ?
お前 頭大丈夫か?
2024/09/26(木) 07:36:29.55ID:pZjkirGD
>>988
ただの皮肉でしょう
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 07:38:10.82ID:50rPdTPP
>>987
あまりにもすごくお粗末だ。
何回失敗、どれだけの資本を失った。
人、金、時間。
そこに来ての経費無駄使い、現場混乱の大移動。
無能を通り越して大失態。
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 10:18:30.99ID:h6tyZ4EC
店舗民は不幸。本社民は不降。
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 18:25:16.76ID:/NceTPG5
斎藤知事 失職したな まぁ当然だ
厚かましく まだ生き残るつもりで いるみたいだが

袴田事件 検察側の捏造が完全にバレちまったな
まぁ この悪人どもは 捏造をまだまだ認めないだろうが

やっぱ 悪人は 成敗されるべきだろ

ここは どうだ?
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 21:29:29.03ID:iyP7y4qO
チーム化したら、02とか応援もらうだけで、自分らは応援入ってこなかった、イキってる奴らしっかり他の部門入れよ
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/26(木) 22:14:14.13ID:50rPdTPP
>>993
誰もやる気が亡くなったらどうするの?
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 00:09:07.09ID:981g0h9V
>>993
その縦割りを無くすのが目的なのでは(^_^;)
たぶん援護射撃になってるよ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 07:18:26.66ID:JDjq8TeG
次スレ

【黒い】ジョイフル本田14【要塞】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1727389066/
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 07:57:35.40ID:M0oDvjN1
どこの店舗も混乱してる?
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 08:15:33.65ID:wh9mjN+x
古河…
カインズ古河 10月22日 プレオープン
23日 オープン。
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 15:42:17.05ID:mYZQeRJh
黒い「人格障害者製造工場」
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 16:16:47.76ID:mYZQeRJh
自分が犯した罪くらい ちゃんと償いなさい
時間が経てば 無かった事になるだろうなんて
そうは 問屋が卸さない
被害者は いつまでも忘れません

謝罪くらい ちゃんとしなさいよ
いい大人なんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 19時間 26分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況