【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 341
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください
垢版 |
2020/09/05(土) 09:00:31.84ID:bbTbk4Rt
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
 
◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/zelda/
 
※次スレは>>930が立てて下さい。無理な場合は番号指定/。
 
◇関連スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588552595/
 
▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 196▲
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1577998517/

◇前スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 338
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1594472101/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1597611994/
0155なまえをいれてください
垢版 |
2022/04/18(月) 13:19:36.09ID:Dd6zzUID
>>153
オススメは始まりの塔からハイラル城〜デスマウンテンの方を監視
焚き火を使うときはいったん朝にしてから夜にすると確率が上がるもよう
0156なまえをいれてください
垢版 |
2022/04/21(木) 15:50:45.89ID:wv1em9+5
トッチーって誰だっけて思っちゃった
あれか…

広い森を隅々まで歩き回ってみたかったけどできないから残念
0158なまえをいれてください
垢版 |
2022/04/21(木) 23:00:39.03ID:hodR2Dqp
星降りについて
ゲルド高地の山肌、荒野の塔のメガネ岩に星が降るのを確認

前者はすぐにピン打って追いかけたけど、場所特定できず、、アゲートのあたり、かなり奥だったのかもしれない

後者も同じく着弾の瞬間は確認できなかったもののすぐにおったら場所特定できて、5時に消えるまで森林の塔からも光の柱を見ることができた
0159なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/08(日) 20:57:04.17ID:SurUnfEa
盾の防御数値ってなんの意味があるの?
ガードするんだから数値関係ないんじゃないの?
0160なまえをいれてください
垢版 |
2022/05/08(日) 21:10:18.87ID:BUWgJsZE
計算は複雑だから省くが
敵の攻撃力と盾の守備力の差で耐久の削れ具合が変わってくる
高威力の攻撃をカスみたいな盾でガードするとあっという間に壊れるし
逆もまたしかり
0162なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/07(火) 22:53:21.42ID:Lbsnk69/
>>141
ブレワイなんてドラクエすらクリア出来ない超ライトの元カノですら一人で後ラスボスってところまで来れたんだから元々ライトでも楽しめるよ

だから水木一郎もハマったんだろうし

逃げてもよい、倒しても良い、隠れても良いなゲームなんだから、あんなに早くムジュラの仮面が手に入るのは初心者も何もブレワイの面白さ削ってるだけ
0163なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/12(日) 18:35:45.08ID:rw3XH7VH
>>141
なるほど
だから剣の試練序位はあんなクソ難しいのか
休み1日使ったがついにクリアできなかったわ
最後の方は8面9面で心折れたり
妖精も逃したり集中力が切れた
0165なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/13(月) 09:38:13.51ID:0RxusLeV
>>162
逃げてもいい倒してもいいの選択肢に仮面かぶらなくてもいいが入るだけでしょ
そもそもライト層はいきなりDLC買ってから始めたりしないので考えすぎだと思う
0166なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/13(月) 09:40:44.40ID:0RxusLeV
つーかなぜか水木一郎がライト層と同列に語られてるけど、アニキは元々ガチのゲーマーだからな?
0167なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/13(月) 10:46:01.50ID:w3AUfnbS
>>164
やっぱそうなんだ
ちょっとシビアすぎるわ
途中セーブくらいさせろと心底思う
0168なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/13(月) 11:24:06.95ID:xHL6tRje
>>167
まぁ仕方のない部分もあるんだよね
中と上ではそれぞれチェックポイントが2つと3つになってる
それぞれで妖精もゲット出来るし木材を料理して回復アイテムにも出来る
尚且つ敵も硬くなるから武器もそれなりの物が出る
なのでチェックポイントが1つしかない&装備もそれなりにしか出てこない序位は難しくなる

爆弾投げながら不意打ちを織り交ぜればなんとかなるので頑張って
あと武器は壊れるくらいなら敵にぶつけて壊す方がいいってのを覚えておくと便利
0169なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/23(木) 18:29:27.52ID:HO78GfmF
もうテキスト保存しなくて済むんだな…アレは出来る事ならもうやりたくなかったから凄く嬉しい
0170なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/28(火) 15:40:56.30ID:mMHYD8iz
序位が一番難しいとたまに聞くけど、あのスリルがすごく疲れるからもうやりたくなくて中位以降は放置してる
攻撃力上がるのは魅力的なんだけどな…
0171なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/28(火) 16:08:48.05ID:VprdmyRe
剣の試練極意とか普通にプレイすんのと変わらんよ
古代の矢の使いどころだけ
ジャスガ出来たら特に怖い事ない
0172なまえをいれてください
垢版 |
2022/07/12(火) 10:32:40.29ID:gascb9qo
>>169
別の世界へ行くグリッチの為にはそれが必要なんだけどな…しかも複数回やらなきゃならない
流石にアレはキツ過ぎる
0173なまえをいれてください
垢版 |
2022/07/27(水) 18:28:17.25ID:lv0Sj9Y2
>>165
DLCをすぐに薦めれないのは難点だな
被らなきゃよいは選択肢ではなく敢えてリスクをとる縛りでしかないし
0174なまえをいれてください
垢版 |
2022/08/08(月) 21:16:00.64ID:oTHLBbdX
BotWのDLC無しは単体で十分に遊べるからな。一部の敵から問答無用で敵意むけられなくなる装備なんか無くても
迂回したりして避けていっても良いし、敵の自動回復仕様がないから持久戦をやってもいい

このゲームのDLC無しは、どこを向いても敵だらけ!なんて配置にほぼしてないからな。
敵を見かけたら「殺さなきゃいけない!」って思考にしか陥らないようにする為のゲームバランスもしっかりしてる(勿論グリッチ無しで)
DLCのアイテム類はマスターモード運用を視野に入れてるから、マスモプレイでは縛りやリスクって感覚も解る

BotWをDLC無し&多くのグリッチを大して知らないまま、最初から最後までやってる経験を持ってる人と
途中からor最初からDLC買って(+多くのグリッチを活用する)プレイしてる人とじゃ、このゲームに対する感覚がかなり違ってると思う
0177なまえをいれてください
垢版 |
2022/11/30(水) 09:27:30.31ID:gSLt7l6O
無料アップデータ適用しないと武器弓盾に付いてたアップボーナスをスタンドに飾っちゃったら消えちゃうのか
0178なまえをいれてください
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:59.95ID:KE/vl5Hj
Aqua Reverse Memory Storage
は面白いグリッチだとは思うが…もうテキスト保存操作利用グリッチは出来る事ならやりたくない
0180なまえをいれてください
垢版 |
2023/02/09(木) 22:04:10.07ID:YE/yPw+V
昨日から再販されたゼルダ

1.リンク (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
2.ゼルダ (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
3.ガノンドロフ (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
4.ウルフリンク 【トワイライトプリンセス】
5.リンク(弓)【ブレス オブ ザ ワイルド】
6.リンク(騎乗)【ブレス オブ ザ ワイルド】
7.ボコブリン【ブレス オブ ザ ワイルド】
8.ゼルダ【ブレス オブ ザ ワイルド】
9.ガーディアン【ブレス オブ ザ ワイルド】
10.リーバル【ブレス オブ ザ ワイルド】
11.ミファー【ブレス オブ ザ ワイルド】
12.ダルケル【ブレス オブ ザ ワイルド】
13.ウルボザ【ブレス オブ ザ ワイルド】
0181なまえをいれてください
垢版 |
2023/02/09(木) 22:04:45.69ID:YE/yPw+V
今後再販が見込まれる後半戦

14.トゥーンリンク (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
15.シーク (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
16.リンク【ゼルダの伝説】
17.リンク【時のオカリナ】
18.トゥーンリンク【風のタクト】
19.ゼルダ【風のタクト】
20.リンク【ムジュラの仮面】
21.リンク【トワイライトプリンセス】
22.リンク【スカイウォードソード】
23.リンク【夢をみる島】
24.ゼルダ&ロフトバード【スカイウォードソード】
25.こどもリンク (大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
0184なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/11(土) 07:19:09.26ID:k0vpOyOb
今さらながら新規で始めたんですけど
サファイアとか売っぱらっていいものです?
後から何かで必要になりそうでずっと担いでるけど
売ったら金になるぜみたいな話する人が中にいたので迷ってます
0186なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/11(土) 07:59:15.23ID:k0vpOyOb
>>185
ありがとう
なるほど用途はあるんですね
0187なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/11(土) 09:48:49.62ID:n+7yfEcc
>>186
基本的に後になればなるほど貯まりやすくなるし強化に必要なのもそんなメインで使うものでもないはずだから序盤は売っても全然いいと思う
0188なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/17(金) 00:07:32.79ID:9cZWmEFx
初見の敵の槍で一撃で死んだから
「これはすごい武器持ってるに違いない。」
必死で弓や爆弾で30分かけて倒すも落とした槍の攻撃力18
いったい何なのこれ(´;ω;`)
0189なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/18(土) 13:03:57.67ID:BHnMzMOh
その場合敵の攻撃力が高い+こっちのハート&服の防御力が低いの複合要因が在るな。
敵でも黒色以上は基本攻撃力も高いしね
0190なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:03.82ID:Tau2ocoq
そこでもしかしてこの土地早かったかってなるんだよね
初めにハイラル城付近に飛んでしまってクソゲと投げ出しそうになった思い出
0191なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/24(金) 12:23:58.55ID:OlZbyx8G
捨てた武器ってどれくらいで消えます?
武器枠足らないから1箇所に置いときたい
0192なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/02(火) 16:27:25.43ID:kVYZ0MUO
置いたアイテム全般、基本的に消える。
画面内に収めてる限り&リロードしない限りは消えないままなだけ
0193なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 22:32:54.54ID:SC+YMTWe
TotK、面白くはあるんだが遊び易さや安心感はBotWの方が断然上だ。
あとTotKはBotWに比べて物騒感や不穏さが増してる

まだ発売して1週間も経ってないから、解析されていけば遊び易さや安心感は上がってくるのかもしれない
0194なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/19(金) 11:10:02.06ID:Q0Pt7gJl
前作に比べて武器が兎に角弱すぎるのが困りものだな
戦うにしても爆弾も手に入りにくい
弓矢が手に入り易くなってるのはそういう調整なんだと思うんだけどね
あとなんか敵の拠点が凄い増えてない?
0196なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/19(金) 19:36:40.62ID:gKybIC1l
拠点も勿論だが敵単体~数体のMAP占有率もめちゃ増えてる
ちょっと進むと敵(集団)ってのが当たり前にある

基本的に敵が至る所に居るような仕様になったのは個人的に好きじゃない
そういう仕様にすると世界全体の不穏感殺伐度が上がるから。
敵を沢山ころしていきたい志向の人はうれしいんだろうけど

BotWの「至る所に敵が居ない、野生動物が占有しているエリアも沢山ある」
って仕様が好きだったんで
TotKの「基本的に穏やかじゃない、常に不穏感が付きまとってる世界」が居心地悪く感じる

TotKでは野生動物の狩り場が格段に少なくなってる。
BotWでは愉しい狩り場だったタバンタ雪原も
TotKではどこも魔物種だらけで野生動物が居なくなっちゃった
0198なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/19(月) 19:58:43.43ID:BwwPUGcG
BotWからの引き継ぎ要素としてノーマルモードで預けた馬がTotKでも使えるんだな。
マスターモードで預けた馬は反映されないけど
多分これは有料ダウンロードコンテンツ買ってない人基準にしたからなんだろうな
0199なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/08(土) 15:28:56.64ID:t0F2g7E0
ティアキンのPV見た時
今回の敵は頭に変な角つけてるんだなと思っていたら
それを武器につけられて
強い敵についている角を武器につけると強くなると
視覚的にも分かりやすい親切設計だった
0203なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/08(金) 11:42:20.94ID:NQUo0nt8
https://www.famitsu.com/news/202309/06314767.html

有料ダウンロードコンテンツを出さない理由は何となく解る。
増築したプログラムによる新たな(プレイする側には有用、制作側には頭を悩ませる)バグ技の増加と
その処理にリソースを割かれまくる事の労力の損失分がとても大きいと判断したからだろうな

BotWが有料DLCを出した時ってまだまだBotWのベースプログラムが解析されきれなかった時のモノだけど
解析されまくったら耐久無限、道具系の別データ持越、航続距離増大などのバグ技が沢山出来てしまったし
0204なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 20:02:49.91ID:mZhiRqeR
ティアキンクリアしたけど、地底の陰気な雰囲気が嫌だった。

ブレワイ3周目しはじめた。楽しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況