X



【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 105億光年【ゲーム機】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001なまえをいれてください (ワッチョイ eb8c-eugl [60.34.108.179])
垢版 |
2022/05/25(水) 11:19:26.03ID:iAEsB27L0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


・公式サイト
https://www.nomanssky.com/

・開発元:Hello Games
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント/505 Games/Hello Games
・フォーマット:PlayStation5/Xbox SeriesX|S/PlayStation4/Xbox One/PC
・ジャンル:アクション・アドベンチャー
・発売日:2016年8月25日(木)
・価格:パッケージ版 /ダウンロード版6,372円 (税込)

※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)

※次スレは>>950 が立ててください
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言後に立ててください

・PC版スレ
No Man's Sky Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1652233447/

※前スレ
【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 104億光年【ゲーム機】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1650728795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852なまえをいれてください (ワッチョイ c3b9-5T8J [126.99.241.58])
垢版 |
2022/06/11(土) 21:42:59.84ID:qhEbVBVy0
>>849
立ち寄った宇宙ステーションは全部記録されてるから、
最寄りの宇宙ステーションかアノマリーからワープユニットで
「宇宙ステーション」ってタグから辿ればいいさ
直前にいたところは(前の星系)って注釈みたいなの出てるよ
立ち寄ってない、マニュアルセーブしてない、途中に基地作ってないなら諦めるしかないかも

いちおう以前の探検は任務エリアから外れすぎてる場合にブラックボックス突っ込むと戻ってこれる仕様あったから、
最悪ブラックホール何回も入ってればそのうち戻れるかもしれない
0858なまえをいれてください (ワッチョイ 63f6-GGE9 [118.7.68.0])
垢版 |
2022/06/12(日) 08:03:19.80ID:7Ca1yeQp0
週末ミッション酷いことになってるな
目的地に基地所有者が4人くらいいてそれぞれ好き勝手に建築してて誰も入れない状態になっとる
途中で基地データ読み込んじゃったのか閉じ込められて出れなくなってるヤツもいたし
0860なまえをいれてください (ワッチョイ 63f6-GGE9 [118.7.68.0])
垢版 |
2022/06/12(日) 08:43:35.90ID:7Ca1yeQp0
試してみたけど通報ですぐ消えるんだなそれは知らんかったわ
ってかあの狭い範囲に所有者がいくつも固まってたのはグリッチなのかな
それともこのゲームのオンラインがガバガバなだけなんかな
0862なまえをいれてください (ワッチョイ 238c-GGE9 [60.34.108.179])
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:33.47ID:kVCA/hGw0
>>858
俺もこれで来た、今回なんか外部イベントでもあったの?ってくらい通信ステーションで埋まってる共同の比じゃない…
案の定閉じ込められてミノタウロス連れて移動してたからなんとか抜け出したけど初めて通報したわ
0863なまえをいれてください (ワッチョイ 6fc9-rKL0 [175.177.255.107])
垢版 |
2022/06/12(日) 12:01:48.78ID:mpbk9rHd0
暴走カビって茶色だけかと思ったら赤いのとかあるんだね知らなかった
0864なまえをいれてください (アウアウクー MM87-o1Sx [36.11.225.138])
垢版 |
2022/06/12(日) 13:05:04.50ID:nDQspeMYM
週末久々にやってみたけどなるほどこれは酷いな
永久BANされろと思ったわ
0865なまえをいれてください (ワッチョイ c3b9-5T8J [126.99.241.58])
垢版 |
2022/06/12(日) 13:43:15.77ID:l4Bgbsi10
危険度やサバイバル感はモード選択でもっと上げてもらって欲しいな個人的には
探検で思ったけどやっぱりハード面白い
でもいざ安定したり建築するとなったら、やっぱりただ効率悪いだけのモードになっちゃうんだよな
慣れてるとすぐ安定生活を獲得できちゃうし

久し振りにハードで目覚めなおしたけど、
最初にソジウムどこにもなくていきなり嵐が来てスコープ直す時間も無いまま死にかけで一縷の望みに賭けて走り回った先で七倍体小麦を見つけて食べて生き延びた先で偶々洞窟見つけて避難した時が一番楽しかった
シールド残数回復するつもりだったけど、食べ物ってハザード防御増えるヤツとかさりげなく違いがあるんだね
今更ながら初めて知った
0870なまえをいれてください (ワッチョイ c3b9-5T8J [126.99.241.58])
垢版 |
2022/06/12(日) 14:13:43.44ID:l4Bgbsi10
>>867
そうなんだよなぁ…せめて倉庫は通常にして欲しいわ
モード依存の数量制限も全部一律じゃなくて、ショップ在庫は普通のままにして欲しい
お金を稼いで建築に使うってやり方ならまだ楽しめるけど、在庫も少ないから結局探しに行かなきゃいけなくなる
結果的にお金の使いどころがやっぱり少なくなるんだよね

危険度はテクノロジー縛ればまだなんとかなるけど
とりあえず今の新規データは各ハザード対策の電池シールド使わない、ある程度安定したら基本的な素材をマインビームで収集しない(購入のみ)、くらいで考えてる
料理の効果がググッても出てこないから、この辺を効果開拓がてらソジウム代わりに上手く使えたらなと思ってるけどクソ面倒だからやらないかも
0873なまえをいれてください (スッップ Sd1f-LKEC [49.98.158.73])
垢版 |
2022/06/12(日) 15:06:12.73ID:pOxbL8rzd
分かってねえなあサバイバルはインベントリ制限こそがゲーム性の肝なんじゃないか
敵が強いとか環境厳しいとかはむしろオマケなんよ
何をどれだけどのインベントリに入れておくかを判断するには深い知識とノウハウが必要になるし
可能な限りショップを倉庫代わりにする必要あるから在庫の多い高経済星系の品揃えを把握する必要も出てくる
今は宇宙船の保管タブ追加されたり貨物船の倉庫タブのアクセス改善など昔に比べたら遥かに楽になってるし
サバイバルのアイテム管理がチマチマめんどくさいって感じてるってことはまだまだ理解度が足りねえってこと
0886なまえをいれてください (ワッチョイ 2359-uzmn [124.47.194.212])
垢版 |
2022/06/12(日) 16:19:53.98ID:y49bcQMP0
言葉がめちゃくちゃ悪いから擁護はしづらいけど、>>873の言うことも正しいというか流行ってるゲームに在る要素の1つだよね
APEXとか、他のバトロワ系とかオフラインサバイバルゲームとか
だいたいは全部「インベントリ整理」がゲームの面白さに直結してるのは間違いない

それらに比べるとノマスカは、かなーりカジュアルというか、やっぱりゲームとしては少し意識が低いというか…ってのは分かる
0889なまえをいれてください (スップ Sd1f-TtIS [1.66.105.71])
垢版 |
2022/06/12(日) 16:38:47.18ID:8MYqGyLBd
nextの前からやってるけどストレージ少ないのは真面目にストレス以外の何物でもなかったから今の状態がベストだと思ってる 締め付けるにしても現パーデスなんかが限界値だと思う

リリース後の長らく低評価の原因はコンテンツ量の少なさだけじゃなくてその辺の無駄なストレスも大きかったからな 旧堆積物系アイテムがあった頃とかはそれもう怠かった

料理とか各種コンテンツが拡充された今となってはストレージの制限はゲームとして機能不全起こすだけの悪手だよ
0893なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-6shS [60.104.102.27])
垢版 |
2022/06/12(日) 17:07:35.47ID:4hsu7O480
イベントリやダッシュ、ジェット、スキャナーの状況アイコンが出る右下にシールドっぽいのが赤表示のまま消えなくなったんだけどなんだか分かる人居る?
0898なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-6shS [60.104.102.27])
垢版 |
2022/06/12(日) 17:32:55.38ID:4hsu7O480
>>894
イベントリフルの右に出るんよ
https://i.imgur.com/oDtAwgs.jpg
0899なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-6shS [60.104.102.27])
垢版 |
2022/06/12(日) 17:34:03.83ID:4hsu7O480
>>896
それか
インスコすれば解決するかな
ありがと
0900なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp87-6shS [126.157.157.106])
垢版 |
2022/06/12(日) 17:51:09.19ID:IlJM7Qakp
アイテム上限ノーマルと一緒だとハード以上でもテクノロジー盛々にすればいーじゃんになって探索や戦闘にも影響出るからなぁ
まぁ枠増やし切ったら同じ事になるんだけどさ
0908なまえをいれてください (ワッチョイ c3b9-W4DX [126.141.170.165])
垢版 |
2022/06/12(日) 18:56:08.82ID:Mt8pR+ke0
>>902
スロットのアイテム量
9999になったときびっくりしたもんな
なんかいいの?多過ぎね?とか

おかげでメインの方はマメに各資源買い足したり補充さえしてればまず資源切れとか起こし得ない状態になったし
対環境用シールドインスコして各資源持ってれば
まず環境でハマる可能性なくなったしね

コツさえ押さえればヌルくなった、と言うのは事実カモ
0912なまえをいれてください (ワッチョイ 238c-GGE9 [60.34.108.179])
垢版 |
2022/06/12(日) 19:48:03.82ID:kVCA/hGw0
>>886
フォトナもAPEXもやってるけどインベントリ整理が楽しいなんて思った事ないけど、強いて言えばノマスカはほぼマルチツール
腰だめで撃ってるようなもんだから、動きながらしっかり当てれるようになればバトロワ来てもある程度通用すると思うよ

フォトナはそもそも5枠から変わらないからアイテムもそう言う設計で考えられてるし、APEXは拾うだけだから拡張もスムーズ
ノマスカは初期インベントリでやってく設計じゃないし、拡張するにもユニットと時間がかかる、一緒には出来ないと思うけどね
0920なまえをいれてください (ベーイモ MMff-DBVt [27.253.251.233])
垢版 |
2022/06/12(日) 20:40:25.20ID:+KmnUv8+M
他人にむかってわかってないわかってないを連呼する痛い奴ほど
「自分は他人より物事をわかってる」と勘違いしてるが
単に「他人の感覚を理解できない一面的な見方しかできないお馬鹿さん」なんだよな実は
0922なまえをいれてください (ワッチョイ 63f6-GGE9 [118.7.68.0])
垢版 |
2022/06/12(日) 20:43:10.19ID:7Ca1yeQp0
ガチサバイバルゲームになるならそれはそれで面白そうとは思う
でもノマスカには空腹も渇きも眠気も病気もないし建物は壊れないしそもそも持ち運び可能な安地宇宙船)あるし
インベントリだけ締め付けられてもイヤそういうゲームじゃなくねと
0924なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-Zkd8 [219.165.208.146])
垢版 |
2022/06/12(日) 20:52:10.05ID:JOatF9YR0
サバイバル要素を増やして面白くするのは至難の業だよね
食べ物が時間で腐ったり所持重量が重いと動きが遅くなったりするのがリアルで楽しいと感じる人もいれば
本筋から逸れたところに手間暇かかるのが苦痛って感じる人もいるし
0926なまえをいれてください (ワッチョイ 2359-uzmn [124.47.194.212])
垢版 |
2022/06/12(日) 21:00:39.96ID:y49bcQMP0
>>821並にやり込まないと卵シーケンサー触ったこと無いにわか扱いされるからなぁ
ノマスカは意識も敷居も高いゲームだね

ノマスカにサバゲー要素求めるのが間違いなら、モードの名前変えたほうが良いよ
サバイバルとかパーマネントデスっていう名前だからそういうの求めちゃうじゃん
0930なまえをいれてください (アウアウウー Sa67-Ng3M [106.146.12.152])
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:38.71ID:MrMhR+i5a
こういう手合いは相手の主張を少しでも認めると自分の負けになって全存在が否定されたように思い込むタイプだから相手にするだけ無駄だろう
殴り合っても互いに損するだけ
せっかくワッチョイあるんだから活用していこう
0938なまえをいれてください (ドコグロ MM7f-E261 [133.202.93.190])
垢版 |
2022/06/12(日) 22:18:38.38ID:QeeaJ2oNM
スタック数の少なかった頃のノーマルモードならミディアムっぽいかも

レースならそれこそ一つの惑星に複数あるランデブーポイントをエクソクラフトで
巡りつつ、ゴールの宇宙船を目指すラリーじみた共同探検とかかな?
まあ、あんまり長いと同じような風景だからすぐ飽きそうだけど
0940なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-GGE9 [153.165.166.2])
垢版 |
2022/06/12(日) 22:59:36.50ID:coMHB1l30
>>857
ありがとう。
レベルがないゲームだから「プレイヤーが強くなるにつれて」が
マルチツールのランクが上がればなのか、モジュールの質・数が増加すればなのか、
スーツの防御モジュールは含むのか、条件がわかりづらいね
0943なまえをいれてください (ワッチョイ 238c-GGE9 [60.34.108.179])
垢版 |
2022/06/12(日) 23:17:29.90ID:kVCA/hGw0
>>938
ハザード対策無し燃料は炭素以外でも色々チャージ出来るようにして現地調達ラリーみたいにすれば
砂嵐を洞窟で凌ぐか遅れを取り戻すために強行するか、資源取りに一旦コース外れるか運を信じてそのまま進むか…
みたいな駆け引きが生まれるかも知れんね
0944なまえをいれてください (ワッチョイ 6fc9-rKL0 [175.177.255.107])
垢版 |
2022/06/13(月) 00:49:05.75ID:y1zec7YK0
ノマストランディング爆誕である
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況