X



【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 32タイル目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください (スフッ Sdaa-WRPA)
垢版 |
2022/07/20(水) 23:20:09.76ID:Sk8TiciSd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはCities:Skylinesの家庭用の総合スレです(PS4/XB1/NS)
「Cities:Skylines」はColossal Orderによって開発され
Paradox Interactiveから発売された都市開発シミュレーションゲームです

PS4版の日本語翻訳はスパイクチュンソフト担当です
次スレは>>950>>970、立てられなければ宣言した人が立てましょう

※ハードでアプデやDLCに差があります
■CS版FAQ(家庭用版。わからない事があればまずここ!)
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/wiki/CS%E7%89%88FAQ
■攻略情報wiki(PC版&家庭用)
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/
■初心者ガイド(PC版&家庭用)
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/wiki/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89
前スレ
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 31タイル目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1645090186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0911なまえをいれてください (ワッチョイ b1b9-XCRv)
垢版 |
2023/01/07(土) 08:36:01.59ID:HKmr0Zf40
リアルでは10面9線のターミナル駅とか存在するけど街の中を複々線通すことなんて無いもんね
碁盤脳だから線路なんか早々に地下へ下ろしたくなるし、それなら地下鉄で良いや、ってなる
しっかりジオラマできる人は巨大ターミナル上手に配置&運用できてるんだろうな
0919なまえをいれてください (ワッチョイ 8174-OvZ0)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:34:24.06ID:QnXnEfYe0
鉄道は赤字がすごいイメージ
0921なまえをいれてください (ワッチョイ d31b-jGTX)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:41:30.93ID:3NNlGBC00
それが微妙なところで、輸出入のトラックは減らせるが
市内の配送は貨物駅からトラックが出て来るから減らないんだよね。
輸出入も需要と供給のバランスを取れば9割削減できるし。
もともと市内に張り巡らせた高速道路が飽和するわけじゃなくて、
市街地を走り回る車が渋滞を引き起こしてるので、原因がJCTの容量不足なら改善するけど
そうでなければあまり関係ない。
0922なまえをいれてください (ワッチョイ 19cb-0SB3)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:59:40.01ID:MNUgsgXe0
>>921
ダイレクトに高速通って目的地まで行くか
近くの貨物駅まで列車で運ばれてからトラックで運ぶかだから
渋滞が減らせるかは貨物駅をどのように置くかだと思う
工場→貨物駅→貨物駅→目的地
ってのもできるし
0926なまえをいれてください (ワッチョイ d31b-7fNa)
垢版 |
2023/01/08(日) 06:31:15.84ID:aU0+qR1b0
特化産業区がどれだけ原料を取り出してどれだけ加工してるのかわからなくてモヤモヤする
輸出してるのに輸入もしてたりするし
バッファとして機能する倉庫は産業エリアを作って本館を置かないと使えるようにならないという謎仕様
0932なまえをいれてください (ワッチョイ d31b-jGTX)
垢版 |
2023/01/08(日) 08:41:48.40ID:aU0+qR1b0
同じ場所に重複させてエリア作って本館建ててみたが、特区施設での生産についてはデータに反映されなかった。
そりゃそうか。
だが本館を建てたことで貯蔵施設がアンロックされて、原料のストックが可能になった。
本館撤去後もアンロック状態は維持される。
0934なまえをいれてください (ワッチョイ d31b-jGTX)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:37:27.98ID:aU0+qR1b0
混雑しがちな市街中心部を飛び地で産業エリアに指定すれば、エリア内の犯罪者たちは
瞬時に遠く離れた本館に移送され一網打尽にできるのではないだろうか?
で一方通行で必ずパトカーが真っ先に通るようにしておく

あれってエリア内の産業施設だけだっけ?
0958なまえをいれてください (ワッチョイ d31b-6CHl)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:44:35.31ID:lPGGcOWv0
道路整備車走らせてる?
走らせると制限速度が上がるけど、いなくても速くならないだけで害はないし
あいつらICのランプをUターンしたりして渋滞を発生させるんだが
0959なまえをいれてください (ワッチョイ 5bea-DC7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 21:57:36.71ID:iIwSYyKk0
>>922-923
街中の渋滞をなくそうと思って、
他地区から完全隔離した状態で
工業地区→貨物駅==貨物駅→商業地区というのを
作ってみたことあるけど、課題として、
○工業地区側も商業地区側も、貨物駅の出入りにトラックが集中して大渋滞。
○貨物駅を増やして無理やり渋滞解消しても
 商品輸送に時間がかかりすぎるせいか
 商業地区に商品不足マークが頻発→廃墟化。
○工業地区のほうも、システム上トラックが戻ってこない扱いになってるのか、
販売店舗がありませんマークが頻発→廃墟化

結局貨物駅ではうまく解決できず、
今は、鉄道は資源輸送と市外への輸出輸送と割り切って、
工業地区と商業地区の間に専用の高速道路作ってやってみてる。
0962なまえをいれてください (ワッチョイ 93ab-DWwd)
垢版 |
2023/01/13(金) 06:29:27.89ID:UukMv+OX0
>>960
このゲームには貨物電車使用率ってのが存在する。
まったく同じ立地でも、貨物電車経由のほうが速いのに、〇%が鉄道利用して
残り%がトラックオンリーで配達する。

トラックオンリーで配達が決まった商品は、道路で経路選択をいつまでも繰り返すけど
下道で行けないならずっと固まる。
商店が品不足になるか、工場が顧客不足(商品溢れすぎ)で消滅するまではフリーズしてるようなもの。
片方が消滅したらマッチングやり直しが行われるからもう一方が生き延びる可能性はある。

よく観察してみ。
トラックが渋滞で消滅するとか以前の問題で、発送すら行われてないよ。
0964なまえをいれてください (ワッチョイ 9368-XaCH)
垢版 |
2023/01/13(金) 12:32:30.36ID:hwITYqWJ0
高速道路の料金所の手前でUターンする車がいるけど
これってどうにかならないのかな
0966なまえをいれてください (ワッチョイ 8652-EFAO)
垢版 |
2023/01/14(土) 00:39:04.83ID:1H31dqrG0
>>959
輸出専用駅と輸入専用駅作れば多少はましかも
輸入専用駅:一方通行でトラック入って帰りはワープ、列車も一方通行で出ていくのみ
輸入専用駅:一方通行で列車は入るのみで、列車来るとトラックが涌き出る
少なくとも輸出の帰りのトラックがワープで即戻るからそのぶんの交通量は減る

とはいえワープはゲームだからできることであってリアルさはなくなるが
0970なまえをいれてください (ワッチョイ ea1b-P4H5)
垢版 |
2023/01/14(土) 06:37:28.18ID:eG8nAoQb0
ここでいうのもあれだがXboxは起動したままのゲームの切り替えが一瞬でできるから、かなりPCに近い
あの調子でsteamにも対応してほしいそしたらMODも使えるのに
0975なまえをいれてください (ワッチョイ 3e74-3WRt)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:35:52.96ID:w3CAQRz00
PS3の本体もほぼ終売末期の2015年に買ったから、PS4末期の今買う事にするわ。多分PS5買うにしても在庫が落ち着いてからやな。シティスカ以外にもやるつもりのゲームあるし。
0977なまえをいれてください (ワッチョイ 4af6-Aj7U)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:06:53.83ID:6y98eVKw0
アホはほっとけ
0980なまえをいれてください (ワッチョイ caab-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:43:05.15ID:4YMvXw320
>>978
マジレスすると、うちは貧乏だから高いゲームハードは変えないんですよ。
中学の頃お母さんは給食のある日は晩御飯はなくてもかまわないねって言ったレベル。
でも、このゲームを楽しみたい気持ちはみんなと同じですよ。
この前離婚してる父から秘密お年玉もらったから。
0990なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp6d-8QVv)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:59:40.80ID:Cq4ZjOG8p
デフォルトのモニュメント類が1個限りはまだしも金払って買ってるアイテムでゲームバランスにも影響しないのに1個づつって微妙だよな
pcなら無制限に置けるmodあるだろうけどmod入れるならアセットあるねって話だし
0999なまえをいれてください (ワッチョイ caab-w88e)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:56:54.78ID:sU0ohKm50
当然だけど、DLCは入れたら入れるだけ重くなるからね。
不要なものを入れて本編がもっさり遊べないんじゃ意味ないよ。
金出して買っても使わないなら消したほうがいいまである。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況