X

【ベヨネッタ】BAYONETTA 総合 VERSE127

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/08(水) 19:50:14.00ID:4FGbpk4d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立て
次スレは>>970 宣言してから立てること 立てられないならそう書いてね

■タイトル  :BAYONETTA 3
■メーカー  :開発 プラチナゲームズ 販売 任天堂
■ジャンル  :∞クライマックスアクション
■ディレクター:宮田祐輔
■対応機種  :Switch
■発売日   :2022.10.28

ベヨネッタ3公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/bayonetta/
Bayonetta 3 開発ブログ
https://www.platinumgames.co.jp/dev-bayonetta3/

過去スレ
【ベヨネッタ】BAYONETTA 総合 VERSE125
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1669205052/

【ベヨネッタ】BAYONETTA 総合 VERSE126
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1671011367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2なまえをいれてください (ワッチョイ 8f8c-XAVw)
垢版 |
2023/02/09(木) 07:13:53.29ID:Mt9/wX+/0
え?ロリネッタの声沢城って事はヴィオラ?
2023/02/09(木) 08:12:17.38ID:c3dEh3Hhd
ベヨ1から沢城ですけど
4なまえをいれてください (JP 0H03-e1/c)
垢版 |
2023/02/09(木) 08:36:28.62ID:tgwJnLA9H
3のシナリオの補完なんて6000も金出してまでやる価値があるとは思えない
倍速試聴で軽く流せばいいや
海外だと知らんけど日本だと1万も売れなさそう
2023/02/09(木) 13:51:37.10ID:e/BymlxPM
全然盛り上がってなくて草
2023/02/09(木) 15:32:43.09ID:tTWJ76xwd
メトロイドスレは盛り上がってるな
2023/02/09(木) 15:52:52.41ID:54EqwgwTM
明らかにストーリー主軸な作品な以上発売されないと盛り上がりよう無いよあの新作
このシリーズでストーリー主軸にされて盛り上がるかって話ではあるけど
2023/02/09(木) 16:31:43.89ID:4DKfTiof0
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya
セレッサと迷子の悪魔

「ベヨみたいなアクション苦手や」→そのような紙一重のテクニックを問われるようなハードアクションではないので大丈夫です…
新機軸操作でバトルやギミックをお楽しみ下さい…


ベヨネッタみたいなアクション苦手だけど楽しめる?
じゃなくてベヨネッタみたいなアクション好きだけど楽しめる?が聞きたいんだよ
2023/02/09(木) 16:48:16.82ID:dEuVtvw+0
いざ始まったら
いきなりいつものスタイリッシュプラチナアクションに変貌する線も無くなったか
PVの戦闘見た感じ2Dゼルダに3のチェシャが付属するようなのんびりした感じに見える
2023/02/09(木) 17:17:51.76ID:lDZLku0x0
オリジンズは「どうあがいても絶望」だしなあ
正史につながるとしたらベヨ1でローサは結局助けられないしやさぐれた日陰者ポジションで500年眠らされるし
ありえたかもしれないifとしても結局マルチバースだから十把一絡げで雑に処理される
つくづくベヨ3の前に飢餓状態で出しておくべきだったと思うわ
より反発は強くなっただろうけど
2023/02/09(木) 17:26:31.27ID:TE5Oj0Za0
オリジンズはまあ今までのベヨネッタに興味を持ってなかった人向けで触れる人を増やすためだからその呟きは正解だろ
問題は3が今までのベヨネッタのアクションを十分に満たせてない感が強いせいで既存ファンが物足りなくて浮いてるだけで
2023/02/09(木) 17:41:19.02ID:lDZLku0x0
ベヨ3の記憶を完全排除したらすごい楽しみに思えるのは事実
ローサを助けるっていう目的だからゼルダ厄災無双でやったようなifが?とか
ピンチの時に子安バルドルが颯爽と現れるんじゃないかとか
幼少期のジャンヌとの出会い(幼ジャンヌの見た目)ってどんなだろうとかさ
2023/02/09(木) 20:23:24.88ID:GTEzUgZhd
ここのは上澄みの上澄みだろうけど
このシリーズのストーリーにゲーム評価の大部分を置いてる人がそれなりに居て
開発側もストーリーで勝負出来ると踏んだ事実に衝撃受けてるよ
14なまえをいれてください (スププ Sd5f-e1/c)
垢版 |
2023/02/09(木) 20:28:13.33ID:i4aaAwuJd
このシリーズのシナリオなんて添え物ってのは共通認識だけど3は限度超えてたから…
毎回50点か60点なんだからその辺で妥協してたのをいきなり2点とか出された感じ
2023/02/09(木) 20:41:59.79ID:ZLDCr8AF0
映像見たら大神っぽいグラとゲーム性だな
DMC→ベヨに続く神谷の異母兄弟シリーズか
2023/02/09(木) 21:01:33.52ID:7urINoAa0
>>13
アクションやミニゲームは何回もやり直さないとプラチナ取れない下手くそだけど
痛快なストーリーや魅力的なキャラが好きで頑張れた
3でその好きだったストーリーもキャラも木っ端微塵にされたから
オリジンズや4の即買いはやらないと決めたわ
2023/02/09(木) 21:10:46.18ID:GTEzUgZhd
神谷が今やりたいジャンルはそっちなんやろなって
アイテム収集だの別ゲーパートだの謎解き?だのフィールド探索型アクションでの加点要素を相性の悪いステージクリア型に持ち込んで減点食らってるのが今作よ
実際はリトライ性の観点から減点どころじゃ済まないけど
神谷も心置きなくそっちで純粋じゃないアクション作り頑張ってくれな
18なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-ou5k)
垢版 |
2023/02/10(金) 00:22:43.91ID:QjGKQs3z0
>>14
それな
2023/02/10(金) 01:58:11.89ID:jjc/eC8W0
神谷の名前伏せてこのストーリー持ち込んだとしても、採用してくれるゲームも映画も漫画も何も無いわな、投稿小説サイトですら全く話題にもならんと思う
中学生の甥っ子の作品ですか?まあまずは色々書いてみることが大事ですよね くらいな感じ
2023/02/10(金) 02:56:29.38ID:d1vZQZbi0
3を単に駄作とは思わないけど作品はD色にーという割には宮田さんのこだわりが見受けられずゲーム全体のテイストとしてはむしろ神谷さん的?と感じるという意味では出来が悪いと思うストーリーは元々微妙だった作劇が更に破綻していよいよクライマックスモード全開って感じ
21なまえをいれてください (ワッチョイ 4fb9-jHZw)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:51:07.75ID:dNc75IZZ0
3クリアしたけどイマイチだわ
召喚つまんね。怪獣バトルや音ゲーのミニゲームも酷い
別世界のベヨとジャンヌ後ろから不意打ちくらいすぎw
22なまえをいれてください (スフッ Sd5f-vO0O)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:59:31.58ID:5uoOS9X0d
神谷はソルクレスタの時もゲームよりストーリーの事を語ってる時の方がテンション上がってたし脚本はやめないだろうね
日野と同じで立場上誰も才能がない事を指摘出来ないのかも
2023/02/10(金) 15:27:43.18ID:zfVaB+9Ma
シリーズもので浮き沈みは仕方ないと思うけど、3辺りの発言から、オレ(達)は悪くない、不満を感じる方が悪いって感じが滲み出てるのがな
嘘でもいいから、次回作に期待が持てるような事言って欲しい
2023/02/10(金) 16:19:26.57ID:9m/0csS+0
あの絵本調の世界からベヨネッタ入っても本家のテンションに引くだけじゃねえかな…
2023/02/10(金) 17:09:09.15ID:LTEOO4KvM
2から3のあいだめちゃくちゃあったんだからそこで出してたらワンチャンあったかもな…
ベヨはもう死んだ

死んだんだ
2023/02/10(金) 17:53:26.39ID:dGRiUuRSd
今後も蛇足まみれが実質ディレクターによって保証されてるシリーズなんてさっさと死んで貰って
ゲームシステムだけ別のプロジェクトに流用してちゃんとしたもん作ってくれる方が何倍もありがたいわ
2023/02/10(金) 18:51:12.76ID:8fIVJf0e0
色々と試してみたけどやっぱヴィオラは物足りなさすぎ性能的に尖った要素も無くてチェシャのAIもアホだし操作感がベヨやジャンヌのそれと雲泥の差DMC5のV以下これは黒歴史だわ修正後でもアレなので救いようがない
2023/02/10(金) 18:56:27.95ID:qSjLxFJb0
ベヨ2の時はタッグ限定だったロダンとバルドルを
ストーリーでも使いたいってちらほら見かけたもんだけどな
どうしてこうなった
2023/02/10(金) 19:06:57.69ID:qRHmGanNd
高速オフセットウィンクは尖ってるっちゃ尖ってる
入力中ダバダバ動くから見映えが悪いし指痛くなるけどまぁ強い

あんま支障はないけどヴィオラの回避はアサルト仕込み不可なの何で?
2023/02/10(金) 19:12:35.68ID:N2gPBbAK0
ヴィオラ一番ヤバイのは弱いことよりつまんないことだと思う
つまんないってかなんか使ってて気持ちよくない
2023/02/10(金) 19:19:36.16ID:EQ7Aot1G0
ブスはなんかモーションもダサいよな
ガニ股だったり連続斬りが手わちゃわちゃさせてるだけだったり
モーション作ってるのベヨとは別スタッフなんだろうな
32なまえをいれてください (ワッチョイ cf8a-qha4)
垢版 |
2023/02/10(金) 19:28:49.13ID:utccevU/0
タッグクライマックス欲しかったわ
オンラインでダラダラ遊びたかった
2023/02/10(金) 20:04:01.79ID:P8hfVfIE0
せめてジャスガで激強カウンターとか出来るんだったら見栄えも良さそうだったのになー
なんでただウィッチタイムするためだけに手を止めなきゃならんのだ
2023/02/10(金) 20:52:03.52ID:u98SquUk0
ベヨの大技もまあなんかなって感じだけどヴィオラのR3+L3の変身で単なるイージーオートマチックにしたの割と謎
UCよりつまんなくするのもはや才能だよ
35なまえをいれてください (ワッチョイ 4fb9-jHZw)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:02:54.04ID:dNc75IZZ0
ヴィオラの変身、射撃連打でボス完封出来るのが草なんだ
2023/02/10(金) 21:05:19.54ID:jjc/eC8W0
ディレクターがとにかく無能よなぁ、看板タイトルになんで実力もわからん奴起用するのか
神谷がやればストーリーはともかく、アクションは面白くなっただろうに

・・・・・・
いやTW101のアクションそんなに面白くなかったな
37なまえをいれてください (ワッチョイ cf74-Fx2A)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:18:09.69ID:zCE+sH6G0
プラチナなのにアクション面白くなかったら何が面白いんだよ
2023/02/10(金) 21:19:25.85ID:dg1EXmFQd
そもそも最近のプラチナのアクションあんま面白くないだろ
2023/02/10(金) 21:46:46.51ID:8fIVJf0e0
ヴィオラのウェイクアップ・モードのこれじゃないよ感ぱないよね無能が無敵の人になるような残念感
2023/02/10(金) 22:12:39.58ID:U3+cD0Iea
老害ハゲはもう引退しなさい
2023/02/10(金) 22:30:37.34ID:qSjLxFJb0
WTとダッヂオフセットというベヨ特有の面白さを凌駕するアクションを
発明したんなら主役交代もいいとは思うけど2019年から進歩なし
ベヨとの差別化、うーんジャスガ!ってのがもうね
これ下手したら次回作はヴィオラがベヨの能力を身に着けていく成長物語になるんじゃ?
最悪だけど現状それがベターだと思えるのが怖いところ
2023/02/10(金) 23:35:39.06ID:DRdWsR8D0
3の尺全部使って何一つ成長しなかったブスの話なんて誰も興味ないんだよなぁ
適当に覚醒したらボタン連打で勝てますとかバカの極みみたいな調整するプラチナゲーにもう価値はないよ
2023/02/10(金) 23:54:50.74ID:0ZFpdc2u0
>>42
成長も無いし見せ場も無いしあんなのでNew Generationとか言われても「えぇ…」って感じだったわ
ベヨネッタの名を継ぐ資格は無いね
2023/02/11(土) 00:41:32.25ID:42tFdZN50
マジで3の限定盤買わなくて良かったわ
無限クライマックスエディションは今も大事にしてるけど
2023/02/11(土) 02:02:32.37ID:fpPm/xgI0
>>15
むしろそこを期待してカタチケで予約してるわ
かみやんが脚本がっつりかかわって大神並みの感動巨編が作ってあって欲しい
46なまえをいれてください (スフッ Sdaa-hkAS)
垢版 |
2023/02/11(土) 02:02:39.57ID:WNfl4k44d
近年のプラチナゲーは面白くないしTangoに期待する事にしたよ
垢抜けないプラチナよりデザインセンスいいし
2023/02/11(土) 06:38:54.15ID:4hmBPZWi0
ベヨネッタでこれとかプラチナ大丈夫かね
ニーアの頃のがアクションモーションよかったし
下手したらコエの仁王のがアクションキビキビ動いて爽快感あったぞ
48なまえをいれてください (ワッチョイ 078c-SN/d)
垢版 |
2023/02/11(土) 07:27:09.79ID:ciw/ogK10
カワユイ
https://i.imgur.com/9BSFKeP.jpg
2023/02/11(土) 08:01:53.93ID:MUJO9NPsa
>>48
可愛いんだけど1で出て来たおチビさんとは別物感
50なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-wBGi)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:10:22.58ID:QuvzmvMa0
1のチビが成長した感じか
2023/02/11(土) 09:48:33.69ID:7/nnxZmF0
オリジンズは3のような気負ったクソボケシナリオではなさそうだしアクション要素の出来如何によっては思いの外普通に楽しめるのかも幼女ジャンヌのサイドストーリーとかあるといいな
2023/02/11(土) 10:04:16.25ID:bPEQpHpS0
この幼女が脱ぐんか?ぐへへ…
2023/02/11(土) 10:19:51.95ID:hMtTd8/10
独立して動くチェシャとか3に合わせて作ってありそうでどうだろうかね
3ありきでオリジンズなのかオリジンズありきで3なのか
2023/02/11(土) 14:21:22.74ID:u8AzG+Fed
1ベヨはもちろん1セレ3ベヨとも結び付かないキャラデザだよな
2023/02/11(土) 15:19:13.22ID:4hmBPZWi0
任天堂特有の子供向け低予算タイトル
2023/02/11(土) 17:25:44.02ID:5Ai5SMXJd
>>54
かわいいからいいだろ
そもそも大神系の2D風3Dモデリングだから単純に比較出来ないし
2023/02/11(土) 17:47:12.11ID:EHepRaS20
てかヴィオラ…ベヨの娘に求められてたのはこういう感じだよな
ローサとセレッサは親子感ちゃんと出てんのにな
58なまえをいれてください (アウアウウー Sa4f-hkAS)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:02:57.22ID:Htiy+TW6a
ヴィオラはルカ要素しかないよな
2023/02/11(土) 18:04:43.64ID:x7jZwdpE0
ルカ要素あるか?
妖精王要素じゃね
2023/02/11(土) 19:34:06.15ID:SqV4dUP70
時間ないなかやっとクリアした
ヴィオラはOPで、出てくるベヨの子供ってこと?操作してたベヨが死んじゃったらヴィオラは生まれてこないよな?
61なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-VPce)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:30:07.45ID:ItoJ3UIv0
ヴィオラの存在も妖精王も突然すぎてついていけない
2023/02/11(土) 20:42:25.83ID:DEzaDzsZM
3作目4作目出してからの新作でありそうな話を3として唐突に見せられたみたいな感じよな
2023/02/11(土) 20:54:41.37ID:UeTioVhh0
よし分かった
ベヨ4は、前作で取って付けたような超パワーを与えられた
旦那か娘が闇落ちしたからベヨがシバキに行く話にしよう
1ですでに父親シバいてるからヘーキヘーキ

あ、プロローグでの白系衣装は割烹着(タケヤ味噌)でよろしく
2023/02/11(土) 21:39:30.06ID:4hmBPZWi0
下手にシリアスやるとこうなるから、すべり芸みたいなストーリーにするしかなかったんだなと
ゴッドハンドの時から似たような感じだったけど
2023/02/11(土) 22:26:40.20ID:stcSimKt0
これでも2よりはシリアス度低めという事実
2023/02/11(土) 23:16:32.65ID:Go+8MLGg0
オープニングでボロクソにやられたベヨを操作したくなさすぎて2周目できない不具合を直してくれる?
2023/02/11(土) 23:30:58.43ID:ady35377M
あの弱体化ベヨ操作するの何かのゲームで似た演出あった気がする
2023/02/12(日) 00:07:22.27ID:eOqfjiOT0
難易度クリア特典無いだろ?
やりたくないとこは二度とやらんでいいぞ
2023/02/12(日) 00:08:10.51ID:9Bl/kEzx0
同じプラチナでMGRにもニーアにもある
2023/02/12(日) 00:21:18.57ID:N4/0FWY+0
そういや巨大怪獣バトルも先にニーアで見た気がする
2023/02/12(日) 01:50:54.59ID:v4NuBxaR0
何が終わってるってあのだらだら負けイベを服変えて2回やらされるのがね
DMCにも負けイベ的なのを何度かやらされたけど、ちゃんと動けるしやろうと思えば倒せるっていうね
負けるときは切り上げさせられるからこっちとは雲泥の違いだった
2023/02/12(日) 02:01:37.01ID:4d+xVjyb0
そういう話するならそもそもこのゲームのステージ周回することなんも考えてないだろ
2023/02/12(日) 02:36:36.33ID:IidWq/M7M
この手のゲームで周回やりたいと思わせないのはある意味凄い
74なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-wBGi)
垢版 |
2023/02/12(日) 03:40:14.25ID:Q0aqZ1Ny0
>>67
ps2のゴッドオブウォー2
75なまえをいれてください (ワッチョイ 3b8a-wqYF)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:27:58.41ID:2wgK7Xi10
ヨロヨロ演出バトルはメタルギアライジングもニーアオートマタもあったな
操作するのメンドイんだよな
76なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-VPce)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:51:14.87ID:D10hD40P0
ヴィオラの砂漠ウロウロも面倒だったな
ムービーで済むことを操作させて何がしたいんだか
2023/02/12(日) 10:54:48.88ID:ypaiTvZt0
砂漠はアンチャ3を思い出した
あっちも周回時はダルかったな
2023/02/12(日) 12:55:22.30ID:NfektqkCd
某アニメの舞台挨拶に沢城さんが来てたのだが、別の役の演者として登壇してるのに暫く彼女の顔を見てたら何故かヴィオラに見えてきた。
2023/02/12(日) 13:07:00.63ID:eOqfjiOT0
>>76
モグラみたいな奴の初登場verseやるためには、その砂漠うろうろからやらなきゃいけないのがこのゲーム最悪要素かもしれん
せっかくの途中から開始出来る機能を何も活かせていない、本当ディレクター無能
2023/02/12(日) 14:08:00.50ID:Zm77Yi/jd
チャプター選択は単純にロードのタイミングで区切ってるだけだろうな
2023/02/12(日) 15:24:22.96ID:QVnc+K4R0
ほんと周回妨害要素多すぎてだるい"?info"の非表示と会話・砂漠徘徊時の早送り機能の実装くらいあくしろよこんな誰の目にも明らかなクソ要素を放置できる口だけ無能D&SVには心底がっかり
2023/02/12(日) 15:34:23.89ID:kHh/nNHZ0
調整に力入れたアプデですみたいに言ってたけどそうじゃないんだよな
そもそも遊びやすくしたいならクソシューティングとかクソ大怪獣バトルをスキップさせろっていう
こんなクソミニゲームはヴァースからも消せ
83なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-wBGi)
垢版 |
2023/02/12(日) 15:52:27.33ID:Q0aqZ1Ny0
クイーンバタフライ登場からのシャボン玉当てシューティングが一番がっかりした
2023/02/12(日) 17:39:01.97ID:J0UJA13RM
ラストらへんクソデカマダム操作できる!
って喜んだのにクソもっさりでなんも楽しくなかった。
アレを楽しいと思って実装してるならゲーム作り向いてないから辞めた方がいい
2023/02/12(日) 17:56:59.75ID:9wGTw/Zq0
ベヨネッタ1はストレスフルで微妙ゲーだなぁと思った人でも、2をやったら改善多くて面白い!神ゲー!ってなることある?
一応DMCシリーズ一通りクリアしてる人間だけど、ノーマルですら悪い意味で難しくて何回も死んでるわ
2023/02/12(日) 18:02:25.47ID:CJGzojt70
>>85
ストレス要素グッと減って純粋にアクション楽しめるようにはなってるな2は
2023/02/12(日) 18:02:38.72ID:d4xdN1pc0
1でストレスなら2もストレスだろ
2023/02/12(日) 18:03:32.02ID:CJGzojt70
>>87
1はQTEとか酷いじゃん
89なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-VPce)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:11:25.57ID:D10hD40P0
2は飴舐めても評価下がらないから気楽
2023/02/12(日) 19:33:02.48ID:tWh2n4Au0
>>85
ちょっと主旨は違うかもだけど、ベヨ2で一応やってみたタッグでダッヂオフセットの
重要性をリアルタイムかつワンマンショーで教えてもらった
ただ単に自分があっという間に死んでパートナーが頑張ってくれてただけだけど
周回に関してもベヨ2では隠しや逆走Verseの分かりにくさに耐えて(PPコンプは無理だったけど)チャレンジできた
ベヨ1は、ダッヂ未習得でストーリークリアだけはやったけどひたすら苦行だったから大きな進歩
2023/02/12(日) 19:38:00.83ID:CJGzojt70
>>90
やっとこ楽しくなるスタートライン立った感じだな
プラチナ埋め楽しいからやろうぜ
2023/02/12(日) 19:53:20.86ID:tWh2n4Au0
>>91
楽しかったよ!
Verse入ってセーブ、ダメ食らったらタイトル戻ってロード
評価が出てタイムとかコンボが満たしてなかったら即リセ、ロード

どうやら後でPP動画見たところ、ベヨ1のハンドガンPPが出来ないことが分かった
チャプターの流れでそれまでに十分な魔力溜めて特定の敵にTAやUCをほぼ固定で
出さないといけない?となって、そこまではなぁと諦めてしまった
2023/02/12(日) 20:01:23.92ID:CJGzojt70
>>92
すまん
よくよく読んだらプラチナ全取得したの書いてあったわ
2023/02/12(日) 20:22:43.31ID:tWh2n4Au0
>>93
ん?まぁお互い何となく通じてるから問題なし

Verseに関して、初回は探索込みで見つける楽しみというのは分かるけど
クリア後は順番通り道中スキップ機能(次Verseへ直行)が欲しかった
1でも2でも、アプデで欲しいと今でも思ってる
久しぶりに起動して好みのチャプターをプレイして歯抜けだったら萎えるじゃん?
2023/02/12(日) 20:36:48.41ID:0tcplbRPd
>>85
ダッチオフセット習得する気ない人
ただこの場合はそもそもこのシリーズに向いてない
2023/02/12(日) 20:57:49.93ID:L7itVhTr0
ビーストダッヂは1の操作性が至高だと思う可能なら今からでも遅くないので2と3のボケ仕様を修正して欲しい
2023/02/12(日) 22:10:20.09ID:tWh2n4Au0
>>95
ベヨ1でダッヂ習得する気ない人だったから擁護するけど
それでも(ベヨ2の途中までは)先を体験したい魅力があって続けられた
そもそもベヨ2買う気なかったまである

自分みたいな人が久々にシリーズ集大成ってことでベヨ3に触れて
上級者との触れ合いの息抜きタッグもないこんなストーリーやアクションで
下手くそでも続けたい次作も買いたいと思うのかなと心底心配
2023/02/12(日) 22:16:04.51ID:GhXvs0LZd
3は出来良いとか悪いとか以前に初代のゲーム性で作りたくないってのが透けて見えてんのがね
チャプター性とか評価性とかも伝統だからやったってだけで多分あんまり関心ないだろ
2023/02/12(日) 23:58:04.98ID:dSQJV9kY0
クイーンマダムもシヴァやオムネが殴る前に出すあのハートを出したりしてるところから多分アレがその伝統を踏襲したつもりなんだろうね
2023/02/13(月) 00:14:06.41ID:P8RBWgRx0
あと挑発オフセットもなぜ無くしてしまったのか理解できないろくにやりこんでいない頓間が作ったとしか思えない
2023/02/13(月) 01:25:17.61ID:RDfB6Rbt0
1をやりこんだ人間からしたら2の方がストレスは強いということだけは言っておく

3は問題外
102なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-wBGi)
垢版 |
2023/02/13(月) 02:45:59.33ID:TUOU5fiT0
2は万人向けになった分良くも悪くも大味な調整になったな
ゲージ溜めてドカーンなゲームになった
2023/02/13(月) 02:51:40.30ID:VqZ4geYs0
そして3は魔獣を召喚してダンスするゲームに…
2023/02/13(月) 03:00:41.88ID:TxHDww9y0
2で魔力はアンブランスピアと時の腕輪に全部費やしてたしそうしても支障がなかったから良かった
3の魔獣ありきバリアやめろ
2023/02/13(月) 07:21:32.95ID:+sff0MC1d
慣れたら如何にダンスモーションを出さずに魔獣と一緒に殴るかになるぞ
惜しむらくは様々な要因で慣れるまでやるのが酷な事
2023/02/13(月) 16:26:22.36ID:RDfB6Rbt0
3の戦闘システムはアレはアレで悪くないんだけどねえ、武器が手足で代えられないのだけは残念すぎるが
戦闘システムがどうだろうと戦う相手がほとんどいないのがどうもならん

あと、カメラ追従ナシにしても魔獣を勝手に追うのバカすぎる、オプションの意味ねえじゃん
2023/02/13(月) 16:44:49.81ID:vbrp/GEE0
ロダンとかも強いだけでなんも面白くないからな
2023/02/13(月) 18:31:06.03ID:mro2++P00
結局2までが楽しかったな。
アクションしかりストーリーしかり。
なんで3はこんなになっちゃったんだろ。
2023/02/13(月) 18:49:19.20ID:/43xbzrKM
2とあんま変わんないよねロダン
目立って変わったことといえば出し得ブラックホールを習得したくらいか
2023/02/13(月) 19:34:25.51ID:tpnQINXD0
ユーザーにそっぽ向いたらそらこうなるわなって
2023/02/13(月) 20:21:25.71ID:PLUt+QEs0
一通りやったけど1番楽しかったのは
無限ウィッチタイムでクソゲーぶっ壊すみたいな感覚になってる時だったわ
2023/02/13(月) 20:21:28.07ID:hereLcMR0
ユーザーにそっぽ向いてるなら誰に向けて作ったんだ
2023/02/13(月) 20:24:46.87ID:kl5CIR550
ユーザーにそっぽ向いてるというかもう1のようなゲーム性で作りたくなかったんだろ
2023/02/13(月) 20:29:37.50ID:nMuu/x6O0
そもそも1の時点でユーザーに合わせてない件
2023/02/13(月) 21:02:24.83ID:HsTbdMmE0
こんなんでもセールスは好調だしメディアのレビューも何故か高いから
PとかDは実績積んだってことでちゃっかり昇進するんだろうなと思うとやりきれない
素材はいいし実作業にあたった末端に近い人達は何も悪くない
俺なら愛想尽かして逃げる
2023/02/13(月) 21:15:04.97ID:dDVcIQ2Rd
別ゲーパート担当させられた人とか可哀想過ぎんだよな
毎度ユーザーに求められてない物を割り切って作らされるんだから
2023/02/13(月) 22:17:13.82ID:Aw4nT1ZB0
まあスイッチ独占で評判悪いってよっぽどじゃなきゃないからな
2023/02/13(月) 22:22:49.03ID:r+KHc+BQd
>>117
ユーザースコアもメタスコアも一定の基準は満たしてる辺り周回する気にさえならなければ良作って感じかな
2023/02/13(月) 22:59:42.81ID:EaFlvI8I0
2は大味過ぎるし3は詰め込み過ぎるし1はユーザー突き放し過ぎだけど1が一番面白かったし好き
2023/02/14(火) 00:21:07.13ID:8J3kPb+bd
1の全体的な評価は正直思い出補正強いけど戦闘システムのバランスはよく練られてたよな

高性能だったウィケッド中心に回る感じ
ウィケッド撃てる程TAする機会が増えて敵の頭数減るから結果的にWT取りやすくなってウィケッド撃てるみたいな
天使武器奪取があったりコンボポイントシビアだったりでTA使う相手とタイミング考えるのも割と楽しかった
2023/02/14(火) 00:25:28.33ID:vuXQIJs00
>>120
そんな色々考えながらアクションやって面白いんかいな…って発想だから個人的には2のバランスが好き
そういう色々ムズい方が好きな人の気持ちもわかるが
2023/02/14(火) 00:43:18.36ID:8J3kPb+bd
2なぁ…
ウィケッドの火力だけでも1に近付けてくれたらUC縛り楽しめそうなんやが

バランスはアレだけど改善点も多かったから続編としての方向性は好きよ
2023/02/14(火) 00:51:19.47ID:vuXQIJs00
>>122
まぁUC爽快感はいいんだけど大味過ぎるといえばそう
2023/02/14(火) 01:05:03.74ID:eD6bQBtj0
1はとにもかくにも難しすぎる
わかってないの絶対避けれないようなダメージ判定多すぎだし
ゲームスピードおかしい
ただゲームの設計はかなりよくできてると思う
俺からしたら理不尽だったけど
2023/02/14(火) 01:05:16.60ID:eD6bQBtj0
わかってないの→わかってないと
2023/02/14(火) 02:45:16.09ID:ITDCiSq30
威力のウィケッドを今回のウィンクスレイブにしたんだろうけどなんか3の方針と噛み合ってない感がある
武器が手足セットでウィズインもスピアも武器の魔獣に合わせたやつになって異世界ベヨ巡りの話作りも合わせて今装備してる武器と魔獣のペアを意識させるゲームデザインじゃん?
でも肝心の戦闘はその武器由来のウィケッドよりもその後から出してカメラまで持ってく武器とは無関係の魔獣が暴れるウィンクスレイブのが目立つからなんか矛盾するなぁって
2023/02/14(火) 18:02:43.91ID:cM+HPDfb0
1が難しいって言うのがわかんないんだよなぁ、3作の中では圧倒的に簡単、2が一番難しい
2023/02/14(火) 18:09:12.56ID:vuXQIJs00
>>127
やること増えて忙しくなってるのが難しいって?
そんなもん慣れだろ
2023/02/14(火) 18:09:52.74ID:2i8zd5DCp
ゲームスピードで言ったら2のほうがおかしい印象
∞の悪魔おかしい
2023/02/14(火) 18:26:46.70ID:y0mlhNVO0
PP埋めや∞モードまでやり込んだりしないライト層は飴なめ放題の2が一番易しいと思うんじゃないかな
2023/02/14(火) 18:29:30.97ID:vuXQIJs00
>>130
ああなるほど前提が違うのか
2023/02/14(火) 19:34:58.28ID:C+l0gYzLa
判定早い攻撃多い、回避してもWTにならない攻撃多い、落ちやすいマップ、評価制度、即死QTE、連打、バイク、シューティング
1も十分難しいよ
2023/02/14(火) 19:53:07.74ID:RW3nlgcza
初代からジョイ復活させてくれ
代わりにサイと獅子舞とカタツムリ消して良いから
2023/02/14(火) 21:06:29.58ID:jpauydpQ0
サイとカタツムリとムカデは攻撃モーションと判定がよく分からない
135なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-VPce)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:28:32.61ID:1/TvWSPU0
2ってALLPPにしたら何かもらえたっけ
2023/02/15(水) 01:31:10.38ID:3Fil1zth0
>>120
パンティカスを安定してWT取れるようになったあたりで出てくる蟹
エネステ練習台になってくれるブラビド
トーチャーを使う喜びを教えるジョイ
オフセットが使えるようになるまで矯正してくるアルフヘイム
育てられた感があるから思い出補正強いんだよね
個人的にいきなり2やってたら挫折してそう
2023/02/15(水) 17:33:20.64ID:Uk1cYIaiM
>>134
何回戦っても気持ちよくなれない奴等は削除でいいんだがな
2023/02/15(水) 17:45:06.80ID:chu6/zrg0
ゲオで安かったから今更ながらトリニティマスカレイドエディション買って来たけどアートブック滅茶苦茶豪華だな
それだけでも買ってよかったわ
2023/02/15(水) 18:35:37.74ID:LAEiDRDm0
Dの手腕・作家性と作品の全体的な仕上がり・作り込みという話でいうとやっぱり1が一番秀逸かな2と3はそれぞれの新システムは概ね評価できるんだけどベヨのWTの長さ調整をミスったりアクセやTAのニュートラル入力というクソ機能を付けたりビーストダッヂの操作性が悪くなって挑発ダッヂが無くなったり周回性を損なうボケ要素を放置したりカメラ&エイム機能を改悪したりヴィオラの性能がゴミだったりおバカ演出が減って作劇が劣化したり等々総体として±ゼロになるような残念要素が目立ってもどかしく思う
140なまえをいれてください (JP 0H96-Gjb6)
垢版 |
2023/02/15(水) 18:38:39.93ID:w3xO+/D5H
3が売れたのは1と2の信頼ありきであって今後変にヴィオラをメインに据えたら大爆死しそう
既にAmazonでも値崩れが酷いからね
2023/02/15(水) 18:41:38.94ID:Erfv6Bbma
FFも7の効果で8が山ほど売れちまったらしいしなぁ
ワイはアレはあれで好きだが一般的にはな
2023/02/15(水) 18:41:52.56ID:chu6/zrg0
>>140
だからそれは出荷し過ぎだからだと何度言えば
2023/02/15(水) 18:55:13.68ID:LAEiDRDm0
ヴィオラは性能的にはずっこけ過ぎていて論外だけどキャラデザは好きだから今後の改善と活躍に期待してる
144なまえをいれてください (ワッチョイ 8b2e-hkAS)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:09:29.95ID:znp31Zxq0
ポリコレ女キャラってたいがいこういうデザインだよな、ってネタが固まりつつあった状況で
そのまんま出してきたから何かあるのかと思ったら特になかった
145なまえをいれてください (スップー Sd4a-Gjb6)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:11:27.10ID:EP8IYHAQd
こりゃセガにもMSにも見捨てられるわなって3で納得してしまった
任天堂にほんま感謝せんとあかんよ神谷…
面白ければ普段のイキり態度もある程度は見過ごされるがこの出来ではな…
2023/02/15(水) 19:24:06.12ID:bHSuKpQr0
約15年前とは世相がまるで違うから一概には言えんしポリコレ叩きに
乗っかるつもりもないけど初めてベヨネッタを見てハッとした
ときめきのようなものがヴィオラにはない
髪型や服装変えて10年戦えるとはお世辞にも言えん
147なまえをいれてください (ワッチョイ 1ef6-eoCZ)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:48:57.88ID:9Z0F6hxe0
>>145
MSは損切りして正解だったな。
そのまま出しても売れなかった気がする。
新規IPはリスク炊高いな。
2023/02/15(水) 19:49:56.78ID:74LROjCZ0
イラストは全然いいのになんで3Dモデルになったら神取忍になるんだよ
149なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-VPce)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:55:07.39ID:zzagwN+A0
映画やったあたりからなんかおかしくなってったのかな
150なまえをいれてください (スププ Sdaa-hkAS)
垢版 |
2023/02/15(水) 20:40:12.20ID:t9mJqUhKd
このまま続けても頭打ちになるシリーズかな
目新しさを出そうとしてことごとく失敗してるし
キャラの扱いが下手過ぎてどんどん魅力無くなってるし
2023/02/15(水) 20:43:22.55ID:LAEiDRDm0
ボーイッシュな感じやパンクファッションは大好きだけど衣装が鋲付きのレザジャケにチェックのスキニーと着せ替えがtシャツだけって紋切り型で安易過ぎこだわりが感じられない性能がシンプル過ぎなんだから衣装だけでも頑張って欲しかった
2023/02/15(水) 21:01:38.87ID:uk9QMcWN0
最初ヴィオラを見た時に3のジャンヌは短髪で行くのかと思ったのが懐かしい
公開映像増えてジャンヌが大阪おばちゃんスタイルと分かって何とも言えない気持ちになったのも懐かしい
2023/02/15(水) 21:02:55.70ID:fHBNAEM50
コスチェンジ手抜き過ぎない?ヴィオラ
154なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-VPce)
垢版 |
2023/02/15(水) 21:48:16.67ID:zzagwN+A0
ヴィオラは髪の毛で戦わないのかね
155なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-wBGi)
垢版 |
2023/02/15(水) 21:58:12.77ID:OSGJ+97r0
ほんとにベヨの娘なんかってくらい胸がない
2023/02/15(水) 23:17:12.89ID:B3wrKTec0
>>152
俺はパリコレジャンヌ大好きだぞ
2023/02/16(木) 08:25:22.98ID:doHxj4sLd
おばちゃんヌがQTJになるとそこそこ見れた風貌になるのは面白い
2023/02/16(木) 11:11:25.04ID:pcAYX7h50
神谷さんがベヨネッタ3をこれでOKしてリリースしたんだから期待できないな。
2023/02/16(木) 22:02:34.08ID:OoXYXGO00
ベヨ3の発表がSwitch発売から9ヶ月後(ギリ同年)
次作の発表があるとしたら次世代機の発売から1年以内が目処かな
TGAで発表したし任天堂としても大型タイトルの認識があったはず
発表から発売までほぼ5年かかったけど
160なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-EB70)
垢版 |
2023/02/17(金) 07:58:37.92ID:Y0p7UTXo0
ベヨ3テーマのボーカルの人が動画でセルフカバー出してるから気になった人は調べてみ
2023/02/17(金) 09:37:37.95ID:0Gw8L/cy0
やっぱり通常戦闘のおもしろさは1よ
2023/02/17(金) 09:48:28.23ID:0Gw8L/cy0
あとウィッチウィークや2で背中から翼だけ生やすやつはどこいった?とか思ったりした
2023/02/17(金) 10:15:12.17ID:uiO7OC9Pd
ウィッチウォークは2でも空気だったし3でもちゃんとストライダー戦で使ってるから……
2023/02/17(金) 10:17:35.55ID:+SiaMOoQM
ウィッチウォークって戦闘ではめんどくさかったけど、システムとか絵面的にはすごく面白かったんよな
2023/02/17(金) 10:24:45.70ID:zzfxtTOC0
ヴィオラは回避でもWT取れるようにするだけでかなりマシになるはず…はず。
2023/02/17(金) 10:31:27.22ID:MxVTTN+h0
回避でWT発動できたらそれはもうヴィオラじゃなくてよくね…?
ベヨに刀持たせたらええやんになってしまう
2023/02/17(金) 10:44:39.84ID:6K1Q/gfaa
過去作を思い出すとベヨに刀でいいじゃんは反論できなさすぎるからダメ
殴りもあるとは言え基本的に刀しか使えないからできる事はもうちょっと増やしてほしかった
ヴィオラだけでも修羅刃+スカボロみたいな足武器があればもうちょっとなぁ
2023/02/17(金) 11:39:11.12ID:fpYv+Waza
DMCのバージルネロくらいの差は必要だったよな
ダーツ使ってる人いないでしょ
2023/02/17(金) 13:31:19.17ID:YpTT1+dqd
ダンテよろしくダーツ任意爆発位個性的な要素を寄越せ
Improvisationあるから1発は使うけど回転Sは何であんな低火力なんだ
2023/02/17(金) 13:38:08.75ID:YpTT1+dqd
殴りがあるからというかほぼ殴りしかせんのよな
刀使う時も基本的にウィケッドかその1つ手前までガードオフセットで飛ばしちゃうからモーションほとんど覚えてないわ
2023/02/17(金) 14:08:09.41ID:j4IWIFX40
ダーツは コンボポイント途切れさせるなってニヴルヘイムで使うだろう、あと妖精になるとアホほど強くなるなw


って書いて思ったんだが、 コンボポイント途切れさせるな って特に説明も無いよな
過去作にも説明ないからライトプレイヤーで、全然意味わかんねえって人も結構いそう、そういう人はそもそもニヴルはスルーしてるだろうけど
2023/02/17(金) 17:59:26.04ID:VM26nawR0
ヴィオラの性能と操作性はほんと終わってる修正されてもなおアレだからねこんなセンスの欠片もない黒歴史を作った無能は生きていて恥ずかしくないのかな少なくとも今後ゲーム制作に関わるのはやめた方が良いと思う
2023/02/17(金) 18:30:02.62ID:N4kAmlAEF
少なくとも次回作主人公っぽくなるならベヨみたいに髪伸ばして悪魔使役してダッヂでウィッチタイム出るようにはなるから…
174なまえをいれてください (アウアウウー Sa4f-hkAS)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:01:51.37ID:Cn+Dev8fa
最後ヴィオラがロダンにベヨネッタって呼ばれた時にテンション上がった奴0人説
2023/02/17(金) 19:32:58.67ID:j4IWIFX40
最後のレッスンよ とか抜かしてるけど、口頭でちょっとパワハラすることをレッスンとは言えないだろ、せめて組み手の一つもやれよ
それで出来ること増えたりすりゃもう少しマシだったろうに
2023/02/17(金) 19:38:40.89ID:MxVTTN+h0
>>174
はぁそうですかとしか思わなかったわ俺も
レッツダンスボーイズも取ってつけた感があって真顔だったわ
とりあえずこれあればいいだろ?みたいな感じがね
2023/02/17(金) 19:47:55.60ID:/um6jbbfd
アクションゲー主人公なんて動かして格好いいか楽しけりゃ何でも許されるのにな
2023/02/17(金) 20:16:52.75ID:yji7IPpwa
きっとスパイダーバースに影響されたんだろうから、思い切ってヴィオラを主人公に据えたらベヨネッタみたいな操作に出来たんじゃないかな。
それで売れるかどうか、文句がでないかどうかは知りませんが
2023/02/17(金) 20:25:46.90ID:/um6jbbfd
アメコミ大好きおじさんだからやりたいのは逆境スタートどん底からの復活劇だろうし次回作は魔界に落ちたセレッサをヴィオラが助けに行く話やろな
前半ヴィで救出して後半セレッサパートならゲーム構成としてはまぁたまにある奴になる
てかDMCでみた
2023/02/17(金) 20:36:12.85ID:GwelsN1b0
名前とか能力継承はあぁマジでガチ死亡なんだなって悲しくなる気持ちのほうがデカいは
ドラクエ11のセーニャみたいに
2023/02/18(土) 11:39:09.83ID:AqNrBmwOF
結局DMCでみたってなるから次回作どうなるやら。
また変な新キャラ追加してヴィオラは居なかったことになるのかな。
2023/02/18(土) 16:29:44.19ID:42TzQEYF0
>>181
まだいなくなったほうが反省を感じられるからいいかな
2023/02/18(土) 17:05:14.29ID:DpZNzYB20
逆転裁判でも新主人公から初代主人公に戻すまで2作かかったからなあ
ヴィオラが、こんな見た目でも実は中流家庭の主婦に憧れてたんだーとか言い出せばワンチャン
我らがベヨ姐さんがBBAどころかおばあちゃん呼ばわりされかねない危惧はあるが
2023/02/18(土) 17:40:54.81ID:TFVlBoP90
魔女の素質がそんなに無かったくらいでいいんじゃない

はーーーしかし本当何でベヨに母親属性付けるんだよ
母性ならチビとのやり取りとローサで十分だったじゃん
ドラクエ5みたいな3世代親子ものでもやりたかったんか?
2023/02/18(土) 17:50:56.69ID:6IFScWQ2d
>>184
まんまDMCと同じ事やろうとしてるだけだろ
2023/02/18(土) 18:05:07.84ID:DpZNzYB20
>>184
悟空と悟飯みたいな?
ポテンシャルだけは親を凌ぐみたいなこと言われてたけど結局これも初代主人公に戻ったし

ドラゴンボールで思い出したけど、歴代ベヨ123出してダメでしたーはホンマ腹立つ
親子かめはめ波でトドメ刺すカタルシスなかったら台無しだろ
2023/02/18(土) 18:24:03.08ID:iSUixchy0
ルカはイケメンのわりに結構人気あるキャラだったと思うんだけど、今回妙に汚いし、そもそも骨格からしてちょっと崩れて不細工になってるよな?
で、ずっと一般人と思ってたのに選民でした だから、下手したら一番株落としたまであるんじゃないだろうか
188なまえをいれてください (スフッ Sd43-tR/d)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:42:47.44ID:RqbQ3krLd
ベヨ自体が人気無いしネロポジのヴィオラが主役になっても
性能良ければ受け入れられるだろ
3のせいでシリーズに見切りつけた人は多そうだが
2023/02/18(土) 21:32:21.18ID:6jOXPBhM0
次もレースとかシューティングとかエレベーターアクションとか怪獣相撲とか不必要な要素入れるならもう買わないかな…
2023/02/18(土) 22:01:45.89ID:RQir2CFQ0
わざわざユーザーにすり寄ったり
しない
純粋に次を待たないヤツらはファンじゃない
とか言っちゃう人だから...
そう言ってるだけ、って思いたいところではあるんだけど
2023/02/18(土) 22:53:26.04ID:nrITsOg20
ヴィオラ最高!ベヨネッタみたいなクソいらね!
って言った方がキレてベヨネッタ続投させそう
2023/02/19(日) 01:35:23.75ID:bPcD/qZW0
>>191
そもそもこのままフェードアウトするわけないだろ…
DMCみたいに次回作は助け出した後に操作できるようになると思うけど
2023/02/19(日) 01:46:08.79ID:aLdu5IKDa
強制的に操作性違うキャラ変えるのやめてくれんか…
2023/02/19(日) 02:30:32.08ID:yZzYasnY0
ローサ・セレッサ・ヴィオラと並んでもヴィオラだけ浮きすぎだよなあ
大丈夫か?って心配になるレベルで浮いてる
没になった他作品の主人公をそのまま持ってきましたって言われた方がまだ真実味がある
2023/02/19(日) 09:27:41.03ID:FcSwhbSl0
>>190
ユーザーに擦り寄る必要はないけど自己評価間違い過ぎてる勘違い老害と無能な有象無象に期待なんて出来るわけないよねー
2023/02/19(日) 09:33:00.13ID:VoxhzNzw0
これベヨネッタ2の表紙に似てるな😎
https://imgur.com/a/vMYIjaD
2023/02/19(日) 11:36:00.09ID:oqSpsf6gd
魔獣ぶっ壊れグランプリぶっちぎりは塔だろうけど次点はどれになるやろか

>>196
2023/02/19(日) 15:56:40.25ID:0qS2JK0T0
機関車もかなり強い気がする
ゴモラのメガ粒子砲は強力だけど無防備な時間が長すぎて暴走しやすいのが
カエルの唄は雨降るまで時間かかるが発動するとクッソ強いね
2023/02/19(日) 17:09:44.57ID:ONsNC8aG0
>>193
エンディング見たあとはどのステージでもプレイキャラ選べるのかと思ってた
2023/02/21(火) 10:37:13.34ID:80OVC952M
機関車はデカい敵キラーだと思うわ
突撃させてチェーンソーぶんぶんさせるだけでいつの間にか終わってる
2023/02/21(火) 11:14:46.74ID:Ymgw9Bw0d
魔獣って括りならロダンは?
時間長いって欠点はあるけど無敵ダンス出来るし瞬極殺出来るし各種ウィンクスレイブのノックバックも優秀
2023/02/21(火) 19:24:07.88ID:QLW4fQvv0
3ベヨに関してはデザインやモーションは割と好きだし性能や操作性は2と比べて改良・マシになったと思える部分もあるけど集大成と呼ぶには不十分で作ったヤツらがろくにプレイしていないなと思うような操作性や仕様にうんざり
2023/02/21(火) 23:04:08.58ID:1tKjwESp0
ヴィオラの仕様をアレで通した時点でもうアクションゲーのプラチナの信用は地に落ちた
2023/02/21(火) 23:09:13.45ID:lXjQsOhz0
カプコンは最初から最高のアクションを出してくる
チーニンは事前に体験版出して改善してくる
ここは?
2023/02/21(火) 23:30:47.66ID:Hse3IBlM0
カプコンが最高のアクション……?
500年前のヴィグリッドから来たのか?
2023/02/21(火) 23:33:16.35ID:SqQgZz+d0
最高かはともかく、未完成の産廃は出してこないな
207なまえをいれてください (スフッ Sd43-tR/d)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:37.96ID:oI3mussSd
プラチナは停滞したままと言える
同じ型で同じようなものしか作ってない
3はその中ではとりわけ出来が悪かったと言うだけ
2023/02/22(水) 00:59:54.51ID:rB/wym4Fa
中心にいる人が、不満点を聞く気も受け入れる気もなさそうだから、シリーズに期待するのが難しいんだよね
ここまで続いたのが奇跡の看板タイトルなんだから、もっと大事にしたらいいのに。大きなお世話って言われるんだろうけど
というか、自分と解釈違うやつは先行ブロックするクリエイターってどれだけ器が小さいの
2023/02/22(水) 02:30:04.49ID:h8FUxJqc0
マリオネットってイージーオートマチックを作って雰囲気だけ楽しむ用とちゃんと理解して設定してんのに
それ以下で使い分けすらされないワンパターンモーション連打モードをヴィオラ唯一の強化要素にした時点でアクションゲームとしてはかなりヤバいと思う
アクションが増えないって
2023/02/22(水) 14:27:37.56ID:o0XP5EJNd
個人的にはマリオネットもなぁ…
ダッチオフセットを簡易体験させる仕組みをそろそろ作ってあげてやれやと思うんやがな
長押し補助で良いじゃん
2023/02/22(水) 15:25:09.62ID:d/ka4pe30
タロスの真核バグまだ直ってないのか
デバッグしてないの?
2023/02/22(水) 15:36:45.46ID:LZL3x2rS0
>>207
というか最近はアクションゲーム作る意欲あんまないだろプラチナ
ほんとはもっと他のことやりたいってのがなんとなく伝わってくる
2023/02/22(水) 16:32:39.20ID:lZH2j3750
任天堂もいつまで付き合ってくれるかね
ぶっちゃけ数年かけて100万本って任天堂としては微妙だろ
基本200万本目標って会社だし
2023/02/22(水) 19:09:54.91ID:vVQt5UQl0
ロックオンしているのにYボタン射撃が当たらないのはほんとあり得ない無能の極み
2023/02/24(金) 23:59:17.22ID:9lhXMIcT0
先行配信してくれてたえるさんもラストの展開には流石に困惑してるな
完全にキャラ目的で遊んでたからアレには困っただろう
216なまえをいれてください (ワッチョイ 0db9-8d2V)
垢版 |
2023/02/25(土) 04:58:31.33ID:9SUX/XYf0
ベヨ2から何年もかかってるのに何故2からグラフィックが劣化した状態で3が発売になったのか理解できないんだけど
2023/02/25(土) 11:12:05.34ID:2+h52gSB0
ハード性能が17年前の機種と対して変わらないんだからどうしょうもない
2023/02/25(土) 12:26:26.35ID:+m6D3UPra
動きがいちいちおばさん臭いしくどく感じる
2まではそんな事思わないのに
219なまえをいれてください (ワッチョイ 058a-Lmu4)
垢版 |
2023/02/25(土) 12:58:56.97ID:y7H/rIGq0
大きな召喚獣と広いフィールドにリソースを割いたんだろうね
キャラ達はその割を食った感じ
2023/02/25(土) 14:22:20.45ID:MDei8Mwl0
召喚獣にカメラ持っていかれるのよくないよな
ロダンのとき地味に鬱陶しかったわ
2023/02/25(土) 14:30:13.17ID:o+a8S+ARd
とはいえまあ500歳のおばさんだぞ
2023/02/25(土) 15:56:18.97ID:+I5/cuex0
全然キャラもモーションも違うしWTもないけどウォーロンの方がよっぽどベヨ3に欲しかったもの持ってるな
2023/02/26(日) 15:03:05.26ID:Gx0dqOut0
武器装備の手足別がなくなった上に切り替えが未だに2セットだけっていうのが物足りなくて詰まらない目玉のヴィオラは産廃性能でクソみたいなストレス要素も目立つし開発に時間とお金かけた割には完成度低すぎ、、、オリジンズは予約辞めて様子見することにした
2023/02/26(日) 15:49:58.66ID:zFvFXxCB0
ワゴンセールで1980になったら買うわ
2023/02/26(日) 16:48:28.35ID:Gx0dqOut0
武器の装備変更と飴使用時に一々メニュー画面を開かせるのって全然ノンストップ・アクションじゃない
2023/02/26(日) 17:16:54.63ID:Q764PCfV0
飴はボタン一発で使えるとか体力減ったら自動で使うか選択できるようにするとかやり方あるだろとは思った。
ボタン足りないのはわかるけどなんかあるだろ
2023/02/26(日) 17:48:11.21ID:Gx0dqOut0
飴の仕様はRかZRを押しながら十字キーでよくない?あとキーコンフィグくらいいい加減付けろよって思う3は色々な機能が足りていなくて満足できない😔
2023/02/27(月) 05:18:56.00ID:+xZVYnxca
神谷はキーコン嫌ってなかったっけ
2023/02/27(月) 08:16:01.39ID:J0r3ftzr0
>>225
全チャプターにもれなく入ってる余興のせいでノーアイテムのプレイヤーにも不評
2023/02/27(月) 19:02:09.42ID:EncY9btT0
ロックオンしてるのに命中しないヴィオラのダーツって最低最悪
2023/02/28(火) 09:39:29.32ID:NrctMCGZ0
というかベヨに限らず長く続いたシリーズで次世代交代やろうとするとほぼ必ずクソにしかならんからマジでもう辞めてくれよとしか
別にベヨネッタの娘を出す事は良いんだけどさ、こんなもんラスボス倒したら全部消えて「さようならママン、未来で待ってる」つって終わりでいいじゃん
2023/02/28(火) 10:05:48.15ID:rV17HlXwM
いうてヴィオラって別世界のベヨの娘であって主役張ってるベヨの娘じゃないんよね
なんかいつのまにかママ面してるけど
ヴィオラも娘面してるし、問題解決したのにもとの世界に戻んないし結果ありきで話作ったせいやろな
2023/02/28(火) 10:10:59.30ID:j26ljnfv0
マルチバースものホント嫌い。作る側にとっての保険しか見えねえ
2023/02/28(火) 10:27:24.33ID:NrctMCGZ0
・ラスボス戦で死んだ別世界のベヨネッタが集まる
俺「おお!」
ラスボス「はい本気出しましたー楽勝ーw」
俺「」
・ラスボス戦でジャンヌ出てくる
俺「おお!」
ジャンヌあっさり消える
俺「」
・12のベヨネッタが出てくる
俺「おおお!」
ラスボス「ボコボコにされたけど元気一杯です~w残念でした~w」
俺「」
・ルカ出てくる
俺「ああこういう落としどころね、まぁ最後は愛が勝つって定番だし」
ベヨネッタ「死ぬわ」
俺「」

なんていうか盛り上がった所に冷や水ぶっかける趣味でもあるんか神谷は
2023/02/28(火) 10:55:44.92ID:kZJrNfR6d
>>234
ジャンヌ消えるところまでは最悪あとは頼んだぞ的に見れないこともないけどそれ以降はもう蛇足よな
12ベヨは別世界ベヨのなかに混ぜられなかったのか
236なまえをいれてください (アウアウウー Sa39-bjAK)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:04:29.81ID:asjMWcMza
DMCのネロと違ってマジで世代交代しようとしてる感じもないのがなんか嫌
そこわりにベヨ殺すし
2023/02/28(火) 13:55:59.70ID:Qvv/ayhLa
ネロはアクションもキャラも概ね受け入れられてた
一方、後追い作品のくせに大失敗させる無能
2023/02/28(火) 15:08:54.74ID:fMhEzgdfa
これからもシリーズ続ける気ある割りに
ジャンヌ雑死させるしベヨとルカくっつけて地獄堕ちだし
ヴィオラ何も活躍しないし
何も次を楽しみに出来る要素が無いんだが
2023/02/28(火) 15:14:54.17ID:vrFE0CNi0
普通あんだけ全世界滅茶苦茶、キャラも死にまくりってなったらエンディングで救済後を描く物なんだが
そこを殆ど描かずに、え?どうなったの?って感じで済ませてしまったのが良くないな
結末は考察してくださいってことなんだろうけど、「考察」ってのがカッコいいことだと思っちゃった三流ライターにありがちなミスだね
2023/02/28(火) 15:25:48.87ID:Ap5MRjC+0
考察材料が糞の山なのに、「正解でてませーん」とか言っちゃうクリエイター様反省しろ
2023/02/28(火) 15:36:44.93ID:jRhab8j4d
>>240
もう監修ポジで好き勝手言うだけの存在だからな
2023/02/28(火) 18:42:05.05ID:Z9x3c67p0
>>231
いやこれに関してはベヨ3がへたくそなだけでしょ
ベヨ主人公でヴィオラはスポットキャラです
ヴィオラの掘り下げはあんまやりません、やっても薄いです
ラスボス戦もほぼベヨで黒幕殺すのもベヨです
クレジット前に殺してエクストラバトルだけヴィオラです
これでいきなり交代してもね
よく比較されるネロはちゃんとラスボス倒してるしこれだけでも印象違うでしょ
2023/02/28(火) 19:01:02.14ID:cxpNduhQ0
はーヴィオラほんとつまんないアプデ第二弾まだかなーこんなクソ性能で次世代ベヨとか言われても誰も納得しないよ
2023/02/28(火) 20:06:29.19ID:N1F7KCjL0
修羅刃やラークシャサの方が良かったからなあ
2023/02/28(火) 20:12:15.33ID:KTcBCPxc0
予想は外してくれて大歓迎
でも期待にはこたえてくれ
これが娯楽作品の鉄則
黒澤明とか宮崎駿ぐらい巨匠と呼ばれるほどになれば型を外すことも許される
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの庵野秀明でさえ期待を裏切り続ける時期があって叩かれた
246なまえをいれてください (ワッチョイ 7611-Fux1)
垢版 |
2023/03/01(水) 02:35:53.17ID:IOdQX85z0
ネロのパクりって言うかベヨ自体DMCの後追いしてるとしか思えないわ
2023/03/01(水) 02:57:24.94ID:LT/G6dTP0
体感だとネロよりDMC2のルシアの方が立ち位置的には近い
2023/03/01(水) 03:06:07.42ID:uqPuwheU0
FF16が召喚獣バトルにQTEねじ込んだからこっちの怪獣バトルがなんぼかマシに思えてきた
叩いて被ってジャンケンポンがFFに勝つとはな
2023/03/01(水) 03:13:56.60ID:cSSMBm5t0
「怪獣バトルミスったからお前のダメージ評価ゴールドなw」
やってくるよりマシだろ
2023/03/01(水) 05:41:08.78ID:LI2752hT0
本当にDMC5の後に出たゲームかこれ
2023/03/01(水) 12:01:46.86ID:6s4cpBW70
DMC5って2019年くらいのゲームだろ😅
2023/03/01(水) 12:35:13.11ID:0oiqjvNXp
DMC5もDMC5で話で荒れたりゲーム仕様で荒れたりでなんというかやはり兄妹だぞ
2023/03/01(水) 12:48:24.08ID:wM92CAaAp
DMC5の不満点は中盤あたりからステージの変わり映えがなさすぎなところくらいだな
ステージ2の街みたいなとこもっと欲しかった
魔界はいらん
2023/03/01(水) 16:17:32.83ID:CJeGMcVO0
DMC5のシェアードシングルプレイはもっといろんなゲームで活用されていいと思う

当のDMC5が全然有効活用できてなかったけど
2023/03/01(水) 17:35:46.34ID:bwm4VsKnM
とりあえずストーリーでジャンヌ使わせろ
話なんてクソの極みなんだから整合性などどうでも良かろうなのだ
2023/03/02(木) 00:14:51.98ID:ox3ssSzR0
コロコロにオリジンズの記事が載ってて、あぁ低学年受けも視野に入れてるんだなと改めて感じた。
2023/03/02(木) 08:38:59.75ID:ls0PvFC10
その先ビッチなのにか
でも今や小学館ってひろゆきをガキにレコメンドする邪悪な出版社だからな
2023/03/02(木) 12:29:03.90ID:cae5rTa7M
>>253
魔界の見た目つまらん問題をとうに通過していた我らがベヨネッタ
259なまえをいれてください (スフッ Sdfa-Fux1)
垢版 |
2023/03/02(木) 13:02:54.95ID:9DgZ7a5Dd
ベヨ1からしてDMC4の神に取り込まれるのまんまで吹いた記憶がある
その頃から既に後追いゲーなんだなと
2023/03/02(木) 14:08:29.06ID:FM9zYvvcd
神谷の性格だと自分抜けた後のDMCそんなに気分いいものでもなさそうなんだけどそれにしてはなぞった展開多いよな
2023/03/02(木) 17:00:22.98ID:u41BTs+Ea
自分のほうが上手く作れるとか勘違いしてんじゃね
2023/03/03(金) 19:15:47.83ID:Y9kV6qq00
トワプリに対しての増長的な発言は心の余裕とか
ギャグだと思ってたけど本気だったのかなと今にして疑惑
2023/03/03(金) 19:17:48.99ID:1gYCq53J0
まあベヨ1ぐらいまでは天才だったから
2023/03/04(土) 06:44:27.71ID:tAmNarNq0
ベヨ以降の関わった作品で面白かったのベヨ2とアスチェくらいか…
つーか少ないな
2023/03/04(土) 22:22:18.25ID:qerSB9A20
オリジンズダメージ受けない設定あるのは流石に草
2023/03/04(土) 22:43:19.40ID:jCpAmXqT0
まあ最近のゲームだと結構あるよそれ
ソニーファースト製とか
267なまえをいれてください (ワッチョイ 418c-iTMU)
垢版 |
2023/03/05(日) 01:49:34.23ID:7DYZ9H+L0
ベヨネッタ3よりも難産なゲーム、その名はメトロイドプライム4・・・
2007年からもう16年経ってやがる
2023/03/05(日) 02:41:07.92ID:Y1YO2CAL0
俺メトプラのためにSwitch買ったんだ
下手すりゃ次世代機になるかもって思ってるよ
269なまえをいれてください (スーップ Sd33-vUiw)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:22:31.23ID:BpW4eV4Vd
ベヨネッタが恋愛脳になったのが一番ショック
そう言うキャラじゃ無いやろ
2023/03/05(日) 19:30:11.76ID:LG0OqX/20
延期芸ばかりで何も成果が得られませんでしたなメトロイドと比べたらベヨネッタはずっとIPとして使える方だな
2023/03/05(日) 20:24:01.25ID:dm07nQOa0
メトロイドという括りで見ればドレッドだけで300万弱行ってるから
ベヨネッタじゃ相手にならん
最近のプライムリマスターだって売上はまだ不明だがかなり好評だし
2023/03/05(日) 20:39:58.25ID:X6mmycaU0
>>268
オレはスケイルバウンドのためにXboxOne買ったぜ
・・・何も言うな
2023/03/05(日) 20:42:17.74ID:IfNh+YD+0
プライムリマスターはめっちゃ綺麗になってるからまぁそりゃ評価上がるわなぁって
2023/03/05(日) 20:56:52.64ID:LG0OqX/20
>>271
20年開発して300万いかないんじゃ利益なんてとても出ないだろうけどな
2023/03/05(日) 21:34:15.02ID:dm07nQOa0
>>274
ドレッドだけを20年ずっと作り続けてるわけないだろ
この20年の間にメトロイド作品いくつ出たと思ってんだよ
5年かけて100万ちょいのベヨ3の方がよっぽど採算怪しいわ
2023/03/05(日) 21:45:14.13ID:X6mmycaU0
任天堂は数字だけで判断(微増や現状維持)するようなバカじゃない
フィルほどではないけどちゃんとゲームをプレイする人だって上に居るだろうさ
そうなってくると次回作は2択
このままプラチナ(個人)に好き勝手作らせてIP死滅するか
しっかりユーザーの心をつかむアクションやストーリーに介入して10年単位で面倒をみるか
中華に片足突っ込んでるから前者寄りだろうとは諦めてるけど
2023/03/05(日) 21:46:01.74ID:LG0OqX/20
>>275
いくつも出たっていうのに全く評判聞かないのの方がよっぽどやばそうだけどな
IPとしての価値が死んでるってことでしょ
2023/03/05(日) 21:53:27.95ID:dm07nQOa0
>>277
そらお前が知らんだけや
何で主に外国人がメトプラ4発表だけで大騒ぎしたと思ってんだ
ベヨネッタじゃあんなこと起こらんわ
2023/03/06(月) 00:17:51.90ID:qkhWZvk20
>>278
そのメトプラ4が延期芸擦り続けてカラッカラの死体になってるわけで
その野晒しカラカラ死体がゲームちょっと詳しいくらいの奴のIPに対するイメージだと思うぞ
挙句こいつらも二の次か?なんて疑念を生んでベヨ3やブレワイ2にも迷惑かけたおまけ付きや
2023/03/06(月) 00:36:28.13ID:EN51f8If0
個人的には同じ様に発表から長かったメガテンVも微妙だったので発表から長いやつは大体ダメ説が強い
2023/03/06(月) 00:55:12.11ID:md4c9GtL0
横からだけどベヨ3もブレワイ2もそれ単体でクソ時間かけてるだろ
2023/03/06(月) 02:24:42.28ID:pDKvK4xz0
任天堂も毎回よく金だすよな。オリジンズなんて普通なら断るだろ
2023/03/06(月) 03:41:08.34ID:28X0TwjA0
真のキッズ向けだろな
2023/03/06(月) 04:57:55.03ID:TtY+vUPJ0
>>280
制作難航してるのか工数が多い2択だろうな
後者なら面白いが大体前者だ
285なまえをいれてください (スププ Sd33-vUiw)
垢版 |
2023/03/06(月) 05:03:35.02ID:ocidOyhQd
何せこれだけ時間掛けてたしベヨネッタ1のパッケージ版を今更出すし少なくとも神谷は今作のシナリオに自信満々だったみたいだし
セレッサの企画通したのもベヨネッタ3がもっと盛り上がってる想定だったんじゃないかね
アストラルチェインですら一応100万売ってるしな
実際の評価は低めでファンが離れ気味なのは想定外かと
2023/03/06(月) 05:30:15.76ID:TtY+vUPJ0
3を擁護してる外人が居たが2のUCよりはマシ
くらいで良い所上げてなかったな
4.5が出たとして3とおんなじような出来でも毎回そう言うつもりなんかな
287なまえをいれてください (スーップ Sd33-vUiw)
垢版 |
2023/03/06(月) 15:59:47.04ID:OPf8xs+9d
>>118
いやメタスコアはともかくユーザースコアは7.2だぞ
普通に駄作か神ゲーの数字
288なまえをいれてください (スーップ Sd33-vUiw)
垢版 |
2023/03/06(月) 16:00:04.09ID:OPf8xs+9d
神ゲーじゃないわ並みゲーだわ
289なまえをいれてください (ワッチョイ 09b9-r8O0)
垢版 |
2023/03/06(月) 16:10:03.66ID:ciJjjAZe0
>>276
初動売り上げはベヨ2超えてる時点でもう任天堂もプラチナも大満足だし残念ながら任天堂的には成功扱いでipの続編もプラチナに任せられるぞい
むしろベヨからプラチナ抜いたらいよいよipの終わりやろて
2023/03/06(月) 16:18:07.05ID:xWSuc/sD0
なんでもいいから続編出て来れないと困るわ
このもやもや抱え続けんのちょっと嫌だし
291なまえをいれてください (スフッ Sd33-qRMc)
垢版 |
2023/03/06(月) 17:24:02.70ID:IC9j6nAZd
売れてるとかどうでもいい
ゲハでやりなよ
2023/03/06(月) 17:38:32.92ID:1XaoqMx/M
アクションしてておもしろくないんだもん…
数字は正直やね
293なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp45-r8O0)
垢版 |
2023/03/07(火) 02:43:40.52ID:cPkGmeNFp
駄作認定しようとしてるとこ悪いがユーザースコアは前作から下がってるとはいえ7.2は並ゲー良ゲーくらいでクソゲー認定には早いぞ
2023/03/07(火) 07:10:07.84ID:s6J1M+8Y0
ここアンチスレだから諦めろ
いい所を話そうとするやつ俺以外居ないぞ
2023/03/07(火) 08:36:53.24ID:MnaJ0coC0
アンブランクライマックスってなぜそこまで不評なのかわからない
2023/03/07(火) 08:58:33.26ID:Pn0D75LT0
>>293
クソゲーではないけどそのユーザースコアはもう片足突っ込んでるんだよなあ
2023/03/07(火) 09:57:08.70ID:hTMafq200
UCそのものじゃなく
UC前提にした調整が不評だったんじゃよ
2023/03/07(火) 10:12:25.51ID:yD0i0k+B0
敵が硬い上に制限時間がプラチナ取りづらかったの重なったのがな
でも強い武器はあんまUCに依存してないんよな、だから強いのかもしれんが
2023/03/07(火) 11:07:10.21ID:wAHngiEAp
>>281
ベヨ3もブレワイ2もちゃんと完成できてるだろ、メトプラ4と違って
時間かけるのと永遠に完成できないのはまるで違う
2023/03/07(火) 14:32:13.80ID:ZCJbMcn40
>>294
割と好意的に見てるしベヨオリジンも買うけどこのスレじゃかなりの小数派だな
2023/03/07(火) 14:56:10.51ID:Q8+SYNSiM
やりたいことは分かるけど味付けが濃すぎて一周でいいやってなるのが本作
ベヨに思い入れがなくて一周やるだけなら良作だとは思う
何周もしようとなると色んな要素が邪魔してきてあっという間にお腹いっぱいになる
2023/03/07(火) 15:16:51.57ID:ZCJbMcn40
>>301
なんとも濃すぎるわな
設定資料見たくてなんとか2周目してフィギュアとか集めたけどあまりの濃さに吐きそうになった
2023/03/07(火) 15:19:46.05ID:8x9wD+zO0
アクションは1みたいなストイックなゲームって認識捨てれば普通によくできてんじゃね
プラチナ狙ったり何周も繰り返してたら雑に感じるけどあれだけの幅のあるアクション大量に揃えてるのは素直に凄いと思うし
ストーリーは思い入れがどうとか以前のレベルで客観的に見てもクソだと思うけど
2023/03/07(火) 15:56:29.28ID:Z3uFCbzL0
ラスボス→EDが綺麗にまとまってたら他の要素も好意的に受け入れられた気がするよ
少なくとも自分は
305なまえをいれてください (スーップ Sd33-vUiw)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:35:32.25ID:ZwhzECUcd
ベヨとルカの関係が全くもって解釈違いだな
まあ公式の見解だから解釈違いとか無いんだけど
俺はNOだわ
2023/03/07(火) 17:57:28.81ID:1AnZ+oj80
誰も駄作認定なんてしていないと思うけどゴミなものはゴミと忌憚なく述べているだけでしょ前作以下の7.2は妥当な評価だと思うやり込むほどに不満が募る良・並ゲーただしシナリオとヴィオラの性能に関してはクソゲーに片足突っ込みかけていると言っても過言じゃないかも
2023/03/07(火) 18:26:51.82ID:MnaJ0coC0
確かに胃もたれすんね
2023/03/07(火) 21:11:26.66ID:k9vBqz9x0
>>304
123のベヨが揃ったときに勝ってれば許せてた
揃ってるのに負けて、今までのシリーズも全部否定された気持ちになって悲しすぎた
2023/03/07(火) 21:46:10.47ID:w6ojhBnT0
性格が陰湿な上に倒してもスカっとしないラスボスはかなり良くなかった
2023/03/07(火) 21:57:12.20ID:zN1YmoER0
引っ張りすぎたのもあって初見で倒したのかどうかわかんなかったわ
倒したのゴジラな上に即裏切って殺しに来るのシナリオ書いた奴ヤバイでしょ
ゴジラが倒したならゴジラに華持たせろよ
2023/03/07(火) 22:34:24.76ID:E2w2CK1y0
他の魔獣は我が主!とか言って結構忠誠心あるのにゴモラだけ反抗的すぎだよな
2023/03/07(火) 23:45:46.06ID:4tSNjpby0
ゴモラって2でも裏切ったよね
扱いやすいとは一体
2023/03/07(火) 23:59:40.69ID:yD0i0k+B0
(演出上)扱いやすい
2023/03/08(水) 00:08:13.68ID:7DMxES1kM
戦闘中の扱いやすさはマジ
長い単発攻撃ばかり揃ってるから適当に予約して同時攻撃しやすいの楽しいし強い
華はこっちで持たせたからストーリーで泥塗ったねこれは間違いない
315なまえをいれてください (ワッチョイ 418c-k980)
垢版 |
2023/03/08(水) 02:23:55.28ID:U9fGiYyI0
>>312
その後ベヨにお仕置きされたから(震え声)
2023/03/08(水) 03:40:07.19ID:cI1mVB810
ゴモラは比較的背が低いからカメラに与えるダメージが少な目なとこも扱いやすいな
マダムはグワッとカメラ持っていくのがなあ
2023/03/08(水) 08:57:29.19ID:jRrh+dIq0
ゴモラ君は稀少な感情移入ポイントですよ
オーディオコメンタリーがあってもいいくらい
2023/03/08(水) 09:56:25.27ID:lJKxaEAQ0
ストーリー上ひたすら負けっぱなしで終わるゲームだからカタルシスとか微塵もないんよ
2023/03/08(水) 10:30:30.19ID:Taz9kFswd
その魔獣も突き詰めるとロダン時計と無いと詰みかねないみっちゃんで枠埋まるしなあ
2023/03/08(水) 10:35:13.75ID:m7u5RmPbM
皆サントラ買う?
3の曲で頭に残ってるのってヴィオラの戦闘曲くらいだから迷ってる
地味に高いし
2023/03/08(水) 12:21:15.77ID:jRrh+dIq0
シリーズ通して変わらないppのサウンドに象徴されるベヨらしい音から3はずいぶん離れてしまったからなあ
チャプターセレクトとリザルトでわからせなきゃダメなのに別ゲーになっちゃった
2023/03/08(水) 13:10:13.04ID:1Lx9D7ALa
ダイレクトのトリ飾った時はワクワクしたんだけどなぁ
いざ製品版が発売されるとベヨが負け続けるシナリオとヴィオラでガッカリ
2023/03/08(水) 21:40:54.92ID:yB+bdF2n0
ベヨのストーリーは流れがワンパターンすぎてな
間にヴィオラ挟まるし
いやー地獄
2023/03/08(水) 21:56:10.89ID:c8C9tArR0
物悲しいエンディングに主人公死亡ビターエンドで
あちゃ~大団円をあえて避ける高尚ぶった高2病発症しちゃったか~ってアイタタタって気分になった
神谷も複雑でシリアスで悲しいシナリオ書けるって思われたかったんだよね。そういう時期あるよねと
2023/03/08(水) 22:13:27.83ID:VyijTGJf0
ダークベヨってベヨ0が核なら何で3ベヨの格好にしたんだろ
ベヨ0の姿なら最後の会話はリアル親子のやりとりだってわかりやすくなったと思うけど
2023/03/08(水) 22:14:36.50ID:Twj6TG9ZM
任天堂チャンネルでオリジンズのPV来たな
買う奴は少数だろうが個人的には楽しみだ
327なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-/qqg)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:50:20.71ID:lA63A6vP0
3980くらいなら買うんだけどな
2023/03/08(水) 22:53:16.70ID:c8C9tArR0
セレッサのおばさんの裏声演技感がキツイ
英語版の音声は良いからそっちでやるけど
今まではセリフ少なかったけど主役は流石に無理だわ
2023/03/08(水) 22:54:56.73ID:Twj6TG9ZM
今セレッサの体験版やってるけど大神っぽくていい
2023/03/09(木) 00:14:02.26ID:fJckAeGGa
紹介映像
https://youtu.be/uPQtB_6RFZM
2023/03/09(木) 00:15:32.38ID:yUtX8v+ld
今更セレッサのPV見たけど魔女百思い出した
2023/03/09(木) 00:25:12.86ID:EQr5j5V/0
チュートリアル丁寧なのは良いがチュートリアルで体験版終わった感あるな
2023/03/09(木) 00:37:15.31ID:nACKENG50
なんかアークイブオリジンオリジンズは面白そうとか以前にえっもう発売なの?と言うショックが先に来る
ベヨ2出てからベヨ3の発売までと比べるとあまりにも間隔が短くて時間感覚バグるわ
2023/03/09(木) 01:45:52.19ID:EQr5j5V/0
グラフィック良いねセレッサ
ベヨ3やアスチェみたいに無理にSwitchの性能限界まで使ってる感が無くて
2023/03/10(金) 00:16:29.96ID:DY40F0QD0
オリジンズいい感じだな
本編は忙しすぎて疲れたからこっちはのんびり遊べそう
2023/03/11(土) 05:46:58.95ID:a75XFqnza
体験版やったけどバケツの水運んで止めた
導入がおもんない
2023/03/11(土) 23:33:40.01ID:/XJcrWWm0
オリジンズはなんだか地雷臭ぱない悪い予感だから当たらないで欲しい
338なまえをいれてください (ワッチョイ 198c-XtIn)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:55:08.56ID:JSU4REjD0
ベヨネッタ3より欲しいんだが❓
339なまえをいれてください (アウアウウー Sa89-K/cP)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:54:50.34ID:ndlE2mGda
沢城の少女声きっついわー
2023/03/12(日) 02:35:45.19ID:bbUR7V8W0
なんかセーブデータ連携あるのかな?
隠し武器がベヨ3側に追加とか
2023/03/12(日) 13:17:00.29ID:tnLq6Hs60
とりあえずエンディングはロリベヨも踊って欲しい
2023/03/12(日) 13:41:21.03ID:ccRl2phMa
体験版だと無味無臭
って感じ

どうなるか
2023/03/13(月) 07:40:51.19ID:jyhDiriQ0
どうなるか以前にベヨ形式のアクションゲーがしたいんであって、
ベヨネッタのキャラ自体で購買意欲湧くわけじゃないし
2023/03/13(月) 10:14:44.39ID:1ADd1vUna
キャラ目当てでやってたけど3のストーリーで一気に冷めたわ
発売日当日買いはもうしない
2023/03/13(月) 17:06:15.55ID:eTrTDIY40
オリジンズはパス派が多い感じか?
昨日体験版やってうーんってなった
コレクションで買うには高いよな
2023/03/13(月) 17:32:23.39ID:qa+c+Sy90
買う
2023/03/13(月) 17:44:46.00ID:4v+hRuuQd
カタチケで予約してるから買うわ
そもそも別のゲームやってて体験版やってる暇ないし大神系のシナリオ重視の簡単アクションしか求めてないし
2023/03/13(月) 18:04:25.22ID:XuH4u2DB0
申し訳ないがここでの報告待ちだわ
発売日買いは3で懲りた
2023/03/13(月) 18:13:20.15ID:3+hXOpNGM
ピンクの悪魔は裏切らないがこっちの魔女はあてにならない
2023/03/13(月) 18:26:56.62ID:JMgGVMkA0
でもピンクの悪魔とか最新時系列作品でやってることアンブラの魔女だし
2023/03/13(月) 19:26:55.96ID:64Wp3bOuM
面白い方が正義なんでピンクの悪魔でいいかな…
352なまえをいれてください (スププ Sd9a-K/cP)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:20:31.62ID:2rGkyxRjd
スルーするわ
3とバビロンと立て続けに駄作出してるし流石に無理
2023/03/14(火) 12:55:59.38ID:3/6elmAA0
カタチケはあるけどとりあえずゼルダに回して
オリジンズは評価をまとうかな
2023/03/14(火) 12:59:37.48ID:Sx1DOrkXM
オリジンズはカタチケの残りで買ってもうあらかじめDLしてあるわ
355なまえをいれてください (ワッチョイ fa8c-S+nL)
垢版 |
2023/03/14(火) 13:52:56.58ID:OUfIr5xt0
2の時と違って公式ブログの魔女の解体新書ちまちま更新してるけど、ヴィオラの使い方についてはいまだに触れないの草
こうやって使えば華麗に戦えますよ!っていうのをさっさと発信しろ無能
2023/03/14(火) 14:21:07.99ID:F2V+49lM0
ないんだな、それが
357なまえをいれてください (ワッチョイ 6daa-Zhk0)
垢版 |
2023/03/14(火) 14:44:55.08ID:GnWtvfjF0
ヴィオラの使い方なんて開発でも誰も知らなさそう
2023/03/14(火) 14:54:21.07ID:x9ocax7nM
開発って、そういう開発はできないから…
359なまえをいれてください (ワッチョイ 198c-XtIn)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:56:02.91ID:wQKzYbtt0
ヴィオラが1番知りたいだろw
360なまえをいれてください (US 0H2e-Oi5/)
垢版 |
2023/03/15(水) 10:35:03.88ID:tQF4RI57H
ベヨネッタオリジンズ
現在、Amazoin売上142位(Switch限定で55位)

体験版が出て以降、Youtubeで最も伸びてるのが
実況プレイの約2500再生。

もうすぐ発売なのに、マジで注目されてない感じやね。
体験版の実況もレビューも全然上がってないし。

ハードアクションとしての面白さは期待できないし
もっと先に進んで、パズルアクションとしてやりごたえが上がって
評判良ければワンチャンって感じかな。後はシナリオ次第ってところか。
2023/03/15(水) 12:01:43.29ID:n+gWTjH20
様子見だけど買わないと決めてるわけではない
もともとアクション目的だったけどやってるうちにベヨのキャラも好きになったし
2023/03/15(水) 16:17:06.40ID:9cy7CMoGa
体験版だと楽しくなりそうなところで終わるから初日買いは勇気いる
2023/03/15(水) 17:15:34.77ID:E40q7rbL0
3のシナリオとヴィオラが思いの外ゴミクズだったのでオリジンズは様子見します
ところでヴィオラの解体新書はいつまで待たせるの?馬鹿なの?死ぬの?
2023/03/15(水) 19:15:10.73ID:Wbe+y6EH0
だから、ないんだって
この前のアプデ来たでしょ
ユーザー側としては多少マシになった程度だけど
開発側じゃ明らかに(任天堂公認の)失敗認定だから触れられないのよ
解体新書はプラチナが(ウキウキで)勝手にやってたやつだから任天堂もそこまで言えない
2023/03/16(木) 03:18:31.90ID:qRjHQlc60
任天堂一切CMしてくれないし酷い
2023/03/16(木) 03:33:47.67ID:LhFQWYW90
レビューだとそこそこなのかな?
367なまえをいれてください (US 0H2e-AG4U)
垢版 |
2023/03/16(木) 09:53:41.39ID:0Pd7daMCH
フラゲした。体験版以降の要素を紹介するね。
少しネタバレになるから注意ね。

遠距離攻撃してくる敵が出てくる。敵の弾はチェシャでタイミングよく
Rで弾いてやれば、敵を気絶状態に出来る。現状では使いこなせたら便利というだけで
必須テクでは無い。

スキルツリーが登場。特定の場所でのみスキルを習得できる。
敵の攻撃にタイミングよくLを押し込めば回避できるスキルなんかも覚える。
現状では、これも使いこなせたら便利というもので必須スキルでは無い。

ダンジョンをクリアするとハートの器みたいなのが貰える。
5つ集めると体力が1増える。メインストーリで必ず訪れるものと
道の外れにあるものがある。マップ内の全てのダンジョンをクリアすると
地図にある全ての要素が解るようになる。

一部のダンジョンはクリアするとタイムアタックに挑戦できる。
現状これが一番楽しい。スキルとか体力の増加とかは設定で無敵にしてやれば関係ないけど
タイムアタックは敵の攻撃を受けると、体力ではなく時間が減るので
無敵によるごり押しとか出来ない。タイムによって報酬に差が出る。
最初のダンジョンでは45秒以内にクリアすれば一番良い報酬が出る。
私は1回目は1分59秒。2回目は1分30秒。45秒以内でクリアするには
相当切り詰めないといけない模様。

探索する事により、ストーリの補完要素である手記も登場。
2023/03/16(木) 12:38:33.98ID:S599jXJq0
そもそも面白いんか?
2023/03/16(木) 12:59:37.10ID:TaWnC2X00
面白いって出てこない時点でアレだろ。
370なまえをいれてください (US 0H2e-AG4U)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:03:15.84ID:0Pd7daMCH
現状だと、2Dゼルダ好き向けだね、
ああいうのが好きな人は楽しめると思う。
2023/03/16(木) 13:08:54.61ID:yO0BKtd8d
どうせ先々で余計なもんくっ付けてるだろうし…と思ったが
ああいったジャンルなら別ゲーパートは歓迎されるのか
2023/03/16(木) 16:44:18.03ID:GzXHT9IW0
3でゴミみたいに殺されたジャンヌのフォローしてくれるかどうかしか期待してない
2023/03/16(木) 17:07:42.07ID:ZB7atm6ud
渋谷ベヨ世界のジャンヌも残留思念的なものが少し見切れるくらいの扱いだったな。
374なまえをいれてください (US 0H2e-AG4U)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:41:39.00ID:0Pd7daMCH
現在チャプター7。ジャンヌはチャプター1で登場して以来、現在まで全く登場無し。
適度に探索しながらなんで、ゆっくりめ進行。

チャプター5の途中でファストトラベル可能に。
375なまえをいれてください (US 0H2e-AG4U)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:36:13.32ID:0Pd7daMCH
現在チャプター9
何か質問ある?
現状、2Dのゼルダ好き向けね。
2023/03/16(木) 23:18:01.17ID:6fKQ/iKwM
チャプター数までバラさんでもええんちゃうか
俺は買わないけど楽しみにしてる人もいるだろう
377なまえをいれてください (US 0H2e-AG4U)
垢版 |
2023/03/16(木) 23:34:26.86ID:0Pd7daMCH
ごめんなさいね。
2023/03/17(金) 00:48:23.89ID:MZf63djf0
2Dゼルダとかいうと結構高い期待されちゃうと思うんだけどな
2023/03/17(金) 01:21:08.23ID:+xYVnwvy0
どうせコレジャナイだろ
2023/03/17(金) 01:44:52.16ID:qFdI8q/l0
予想、初週売上7500本!
2023/03/17(金) 02:05:27.89ID:10bYCbCa0
chapter3まで弄ったけど頭ちょっと使うけど謎解き面白くてベヨネッタとは別で面白いなこれ
2023/03/17(金) 02:14:49.44ID:8jXdnQiK0
謎解きがメインだろうが割りとしっかりアクションもやりごたえある
回避がスティック押し込みなのは戸惑ったがあんま回避使う感じでも無さそうかな
383なまえをいれてください (US 0H2e-AG4U)
垢版 |
2023/03/17(金) 03:26:36.74ID:QsETzXYMH
クリア!
本編でのジャンヌの登場は、最初と最後だけ。
その代わり、クリア特典に、コスチューム衣装とジャンヌ外伝きた。
384なまえをいれてください (ワッチョイ 198c-XtIn)
垢版 |
2023/03/17(金) 04:13:00.57ID:x8++31XS0
TLレイプ!野獣と化した神谷
2023/03/17(金) 04:17:05.87ID:Ss2o1QSx0
ベヨネッタやったこと無かったんですがこういう雰囲気謎解きゲー大好きなんで楽しめますか?
386なまえをいれてください (ブーイモ MMee-PILT)
垢版 |
2023/03/17(金) 08:03:51.38ID:AJcuzpICM
3でのモヤモヤはセレッサで明かされそうですか
2023/03/17(金) 14:02:37.06ID:10bYCbCa0
>>385
大神好きならハマると思う
やったことなかったらすまんけど
388なまえをいれてください (ワッチョイ 812f-QeyE)
垢版 |
2023/03/17(金) 14:56:38.50ID:w/0wuUkW0
ジャンヌ外伝はがっつり3の話だな
別に謎が明かされる訳でもないけど
2023/03/17(金) 17:47:12.70ID:xTPBkFjp0
本編とジャンヌ外伝のヴォリュームはどれくらい?大神くらいはあるの?
2023/03/17(金) 18:04:04.59ID:7vtLnnpm0
一応新作なのに全然レスないな
2023/03/17(金) 18:29:43.62ID:/on5QopO0
痴女スタイルで豪快に敵をシバキまわしたいんであって別に魔法少女セレッサには興味無いから……
2023/03/17(金) 18:29:57.98ID:zZZHSEUE0
そりゃね別もんだし
2023/03/17(金) 18:37:17.21ID:10bYCbCa0
>>389
1日でクリアしてる人いる辺りベヨネッタ程度じゃね?
俺も2時間でチャプター2まで終わったし
2023/03/17(金) 18:37:52.63ID:jp5DDARk0
俺も3のシナリオで心折れて見送ってしまった
また殺されるところは見たくない…
2023/03/17(金) 19:03:21.25ID:pUkCi0XZd
多分このスレの人と逆の感性なんだけど
ベヨネッタシリーズ有名なの知ってても今まで未プレイ、ベヨネッタのキャラを食わず嫌い的に。
今回のセレッサのキャラと絵本みたいな雰囲気に興味持ってるんだけど、
買ったら面白いのかな?
396なまえをいれてください (ワッチョイ cdab-S5pT)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:09:22.08ID:Hvnon5CD0
俺のベヨ熱を完全に0にした3の罪は重い
2023/03/17(金) 19:12:30.77ID:mV4Gu7Bg0
>>395
それ誰にわかるんだい
2023/03/17(金) 19:16:30.83ID:9qI0NjLx0
PS4ベヨネッタ買ったけど、2と3 は無いのね。
PS4に移植して欲しい。
2023/03/17(金) 19:16:49.32ID:10bYCbCa0
>>395
そういう人にやって欲しいって監修ポジションが宣伝してるからとりあえずやったらいいんじゃない?
2023/03/17(金) 19:23:51.15ID:/hEct/XT0
ぶっちゃけキャラを借りただけの全く別のゲーム作るくらいなら潔く新規IPでやれば良かったと思う
日和ったからこんな中途半端なものが出来上がった
仮にこれで興味もってベヨシリーズ折れずにプレイできる人がどれくらいいるのか
401なまえをいれてください (US 0H59-AG4U)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:41:56.94ID:/2xyTtPeH
本編クリアしたんで探索やってるけど探索やばっ!
本編は謎解きが楽しい人は良ゲーになるだろうけど
探索メインでやると人によっては一気に糞ゲー扱いになりかねん。

拠点でしかファストトラベルできないんで
目標物を取ったら拠点まで徒歩で戻らないといけない。

しかも、それだけならまだいいほうで
拠点Aから遠くに目的物を取りに行って
その目的物が拠点Bから行かないといけないとなった時
拠点A→目的物(取れない)→徒歩で拠点A戻る→拠点Bへワープ→目的地へ→徒歩でBに戻る
ってしないといけない。
2023/03/17(金) 19:48:48.27ID:10bYCbCa0
>>400
元々3に付属のミニゲームとして任天堂が企画したもんが大きくなって別ゲーとして別れたんだと
403なまえをいれてください (ワッチョイ a574-PILT)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:58:14.94ID:+6zNNt5L0
これ以上ミニゲーム増やしてどうするつもりだったんだ
2023/03/17(金) 20:02:30.07ID:10bYCbCa0
>>403
販促用ミニゲームって言うから絵本を体験版と一緒に無料で配信しようとしてたんじゃね?
2023/03/17(金) 20:19:11.36ID:/Z/xU4bp0
ってことは3の続編への架け橋として構想したとかじゃないんか…
2023/03/17(金) 20:37:33.13ID:EqY9cPnKa
それでどの世界線のベヨの過去話なの?
2023/03/17(金) 20:45:01.34ID:cJ2rf+Gf0
3で雑に死んだ主役とロクな活躍しなかった魔獣の過去話見てもなぁって感じなんだけど
3の補完や次回作に期待できる内容だった?
2023/03/17(金) 20:54:22.33ID:EaD/A3KD0
なんでやヴィオラよりもよほど活躍してるやろ!
2023/03/17(金) 20:59:06.65ID:10bYCbCa0
なんにしろチェシャがどうやって動くようになったのかの補完あったのはそれなりに有難かったわ
410なまえをいれてください (ワッチョイ a574-PILT)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:00:57.71ID:+6zNNt5L0
>>404
ざっと検索もしてきたが、3の販促用ってことか
テイストが全く違うのにこれやって3も買おうってなるかね
411なまえをいれてください (ワッチョイ a574-PILT)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:05:53.31ID:+6zNNt5L0
いや最初は絵本じゃなかったかもしれないけどさ
2023/03/17(金) 23:30:39.15ID:7oE5cCMi0
オリジンズなんか作ってる暇あったら3に全力投球してほしかった
2023/03/17(金) 23:32:00.78ID:VVGhoSHL0
3の前に出てりゃそれなりの期待値で買ってたし、チェシャの深掘りにもなってよかったんだろうけどな…
今となってはすべてが手遅れよ
2023/03/18(土) 00:12:15.46ID:lCmKngvm0
こんだけ好きだったシリーズの新作でここまで心動かなくなるとは
3発売前には1と2やり直して熱高めたり
限定版予約したりしてただけにダメージ大きかった
2023/03/18(土) 01:43:51.80ID:HqDnAIHY0
どんだけスピンオフが素晴らしがろうが幼き日のセレッサが可愛かろうが結局は3のアレに繋がるんじゃろ?
と思うとやる気が全く起こらねえ……
416なまえをいれてください (ワッチョイ 9174-puZl)
垢版 |
2023/03/18(土) 06:29:39.46ID:rjDdKiiL0
フルプライス出すだけの価値ある?
2023/03/18(土) 06:46:53.25ID:QpntVveFp
あるよ
2023/03/18(土) 07:11:47.85ID:eQ3YTEOx0
やってないんだけどそんなにそんなに3ってダメだったの?
2023/03/18(土) 09:47:33.34ID:3/4KYCNa0
推せない
420なまえをいれてください (ブーイモ MMd5-puZl)
垢版 |
2023/03/18(土) 09:55:18.86ID:ZOpuxnUIM
キャラが好きだったんならやらない方がいい
2023/03/18(土) 10:03:45.39ID:Mg/vWoFO0
コアファンややり込み勢には推せないけどヴィオラのゴミ性能やストーリーのへぼ作劇を気にしない新規やライト層にとっては普通に楽しめる凡ゲーだと思うよ
2023/03/18(土) 10:35:26.18ID:lCmKngvm0
まあ糞ゲーではないよね
色々と期待を裏切られたってだけ
2023/03/18(土) 11:13:02.19ID:XxxaRp2O0
俺はアクションも嫌い
スレイヴがベヨのシステムとあってねぇわ
2023/03/18(土) 12:26:31.63ID:eE8o0X4op
さっきマルイのベヨショップ行ってきたが、意外にも大学生くらいの人が男女共に入っていて驚いた
ガッカリクオリティに糞シナリオの3も案外受けてるものなのかもね
2023/03/18(土) 13:03:21.41ID:HfpBWj5z0
別にベヨネッタ人気と1作品の出来の酷さはそういうイベントには響かないからね
ルンファク5発売後のルンファクコラボカフェも混雑してて盛況だったからね
2023/03/18(土) 13:20:06.37ID:/AF0lSkg0
もう十年前だけど、アニメ映画の時も老若男女まんべんなく色んな人がいて意外に思ったな。
いかにもなアクションゲーマーと百合好きヲタクがメイン層だと思ってたから
2023/03/18(土) 14:09:58.50ID:yD5chjH70
文句ばっか言って買い支えないでこのまんまIP死んでもやもや残すより買い支えて4出るの楽しみにしてた方が建設的だと思うんだよ
2023/03/18(土) 14:52:10.57ID:8xocZCcSa
でも今の方向性で行くなら俺はもう新作出なくてもいいや
神谷の言う通りプラチナのターゲット層から外れたんだと思う
好きな人達で買い支えてくれ
2023/03/18(土) 15:19:39.96ID:GeI1QbTZ0
ふーん神谷氏が何と言ったか知らんがシリーズ続くと方向性変わったなーてことあるよね
2023/03/18(土) 15:22:29.38ID:XxxaRp2O0
まぁ作ってる人が嫌なら買うな思想だからねぇ
嫌なんで買いませんわで終わる
2023/03/18(土) 15:43:44.96ID:qPQ1Cv1X0
神谷今度はメディアレビューのオリジンの点数が気に食わなくてキレて叩いてたの笑ったわ
2023/03/18(土) 15:47:55.40ID:feVfsAQ6r
>>430
黙って消えりゃいいのに
2023/03/18(土) 15:56:05.98ID:XxxaRp2O0
>>432
オリジンズスレならそうだけどベヨ総合スレなんだから別にいいだろ
2023/03/18(土) 16:17:45.19ID:w1cor3Z60
まあ出すなら3の前だったよねー
2023/03/18(土) 16:33:48.10ID:yD5chjH70
>>431
もうあの人監修しかやってないベヨネッタ大好きおじさんだから
笑って見てるのが丁度いいよ
2023/03/18(土) 17:37:04.51ID:Rwk/N+KI0
>>418
シリーズ好きなほどダメージデカいから
思い入れないなら単に面白いアクションゲームよ
2023/03/18(土) 19:06:03.87ID:pawhZyHh0
うーん、これどうかなぁ
純粋なアクション目当てなら1か2やって欲しいし
さりとて14年前、9年前だし、最新作ってことで3を推す項目が思い当たらない

ジャンヌパートはエレベーターアクションっぽいけどMGSやスプリンターセル、ヒットマンを
履修済みなら1ユーザーとして恥ずかしくて勧められないし
怪獣バトルは友達や近所の人とじゃんけんしてる方が有意義だしなあ
2023/03/18(土) 21:36:18.53ID:IFeDJqRC0
前スレに出てたHi-Fi Rushがすげーよかったよ
ベヨから余計なもん抜いてリズム要素足した感じ
439なまえをいれてください (ワッチョイ d98c-oIyQ)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:57:40.89ID:y/3mq1td0
>>431
ファミ通やっけ❓
満点取らなきゃジョジョASB以下のクソゲーやししゃーない
2023/03/19(日) 00:02:06.96ID:gIpDcgBR0
ヴィオラ含む無駄なものゴテゴテ足しすぎて肝心なベヨネッタのアクション部分が薄くなったのがダメだろ。
武器と魔獣増えたのに爽快に暴れられるポイントが少なくて、他のやりたくもない部分が多いせいで周回する気になれない。
2023/03/19(日) 00:09:51.18ID:iLrK1ZdP0
武器も3つぐらい装備切り替えさせて欲しかったわ
2023/03/19(日) 01:04:27.01ID:sDFqiJZH0
いつでも魔獣召喚は絵面だけは今までにない豪華さだったな
2023/03/19(日) 01:08:38.50ID:WjpG05uC0
オリジンズクリアした
謎解き、アクションは期待通りだったが探索要素がこんな豊富とは思わんかった
ラストは切ないけど熱くもある展開で上手く纏まってたわ
見た目のインディーゲーっぽさに反してめっちゃ力入ってたね
444なまえをいれてください (ワッチョイ d98c-oIyQ)
垢版 |
2023/03/19(日) 02:36:42.95ID:jpCy9Jl90
https://i.imgur.com/tfpxBhw.jpg
2023/03/19(日) 04:24:21.18ID:o8vQ8c2S0
>>444
Amazonはいつまでこの間抜けを放置する気なんだろうか
2023/03/19(日) 10:09:20.48ID:9VJlCeYu0
個人の感想ならそのままでよくないか。
2023/03/19(日) 10:26:35.31ID:APbBByVj0
>>446
amazonレビューに現れるむらびとはどんな新作ゲームにもすぐ星1を付ける荒らしだよ
動画見れば分かる事しか書かないエアプレビューだし何年も同じ事を続けてるやべー奴
2023/03/19(日) 10:39:46.65ID:MDrJ+OYE0
星一徹よりはマシだろ
2023/03/19(日) 12:58:37.56ID:IvywZT+l0
もうかなり終盤でリュカオン出てきたけどこれ掘り下げ来んのか?
楽しみにしてるけどどうだろか
2023/03/19(日) 14:18:08.11ID:WjpG05uC0
ラスボスが意外だけど伏線もあってなるほどって感じだった
セレッサが魔女になる上でふさわしい相手だったね
おまけシナリオのあの人は相変わらずつまらん敵だったけど
2023/03/19(日) 14:33:32.35ID:jsA2NzAQd
まだセレッサ専用スレないですか?
自分で決められねーのかって怒られそうだけど、
興味はあるけどネットや実況で盛り上がってたら購入踏み切ろうって思って様子見してるのに、
スレはほぼ進まないわYouTuberも手を出してないわ…んー
2023/03/19(日) 15:34:26.25ID:28LrLkgR0
色々と漁ってみたけど半額セールを待ってもいい感じかな今回ばかりは3の出来が残念すぎたのですぐには買ってあげないでもオリジンズのゲーム性と物語り自体は3よりも纏っていそう
2023/03/19(日) 16:13:00.24ID:IvywZT+l0
>>452
大神思い出す位にシナリオいいよ
かみやんメインでシナリオ作ればまだ捨てたもんじゃない
2023/03/19(日) 16:35:09.64ID:GpDfqWd60
オリジンの売れ行き次第で3が今どんな評価なのかだいたい分かるよね
2023/03/19(日) 17:03:44.20ID:arBklWYI0
デーモンスレイブは慣れたら面白いしアクションに関してはそこまで文句は無いかな

終盤のストーリーとヴィオラのアクションが…
次世代主人公を謳ってるならラスボスくらいはヴィオラに倒させてやれよと思った
2023/03/19(日) 17:17:36.23ID:B0ejDn7z0
並列操作慣れてくるもんだな
ライドウみたいで面白い
2023/03/19(日) 18:24:44.16ID:iFl2BqEn0
いまだに平行操作慣れなくてチェシャが体力尽きて人形に戻ったのセレッサで拾い行く時に左右のスティック同じ方向に動かしてセレッサからチェシャ逃げてくわ
2023/03/19(日) 22:47:21.50ID:31l8UaiEd
並列操作は、あれなんだよな…。
   r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
2023/03/19(日) 22:51:08.93ID:31l8UaiEd
それで押しきるならまだしも、最後でなあ…。
なら、本編もあれでやれるやん。そっちの方が面白いだろう。
並列操作は謎解きアクションだけでええやん…。

細かい事を言い出すとキリがない。
ただグラフィックと雰囲気は良かった。
だが、ゲームとしては駄目。
2023/03/19(日) 23:42:23.20ID:GpDfqWd60
俺が頭エンツォなのか分からないけどリュカオンってβ4世界のルカだしこれβ4パリベヨのオリジンシナリオって事?
β0ベヨは妖精とかも知らないみたいだしチェシャとも面識ほぼ無さそうな振る舞いしてるけどβ0ベヨじゃないよね?
ただその割にはβ4ならママあんな格好じゃないしジャンヌ外伝でアレがアレするのをアレしてる場面とかも説明付かないしよく分からんわ
ゲーム単体は決して悪くないけど3の伏線はほぼ回収されてないし設定の破綻が増えただけな気がする
2023/03/19(日) 23:47:22.21ID:iFl2BqEn0
考えないでβ0ベヨからそのままチェシャ受け継がれたじゃダメなのか?
462なまえをいれてください (ワッチョイ ebf6-He6a)
垢版 |
2023/03/20(月) 00:36:52.19ID:fpTxXPEy0
タイムアタック私には無理だ

衣装の3番目が「タイムアタックでいい成績を収めると」って書いてあって
かろうじてALL銅以上出せたけど、衣装は出てこなかった。

オール銅以上では無理だった。
少なくともオール金以上か、オール虹じゃないと衣装は貰えなさそう。
2023/03/20(月) 01:45:36.50ID:dYQzkvP7d
セレッサチェシャ=ヴィオラチェシャなのか問題あるよな
性格違いすぎるし
2023/03/20(月) 02:58:22.93ID:hN48a+WL0
駄目どころかニュースタンダードになってほしいとさえ思ってるんだけどな
つい最近までNEVERAWAKE遊んでたせいか知らず並列処理能力が鍛えられてたのかもしれん
2023/03/20(月) 03:24:06.83ID:izShNZ6H0
まだクリアして3ヵ月ちょいしか経ってないけどダッヂ下手んなったんかな俺?
ラスボス倒せなくて難度とダメージ一つ段階さげちゃったわ…
466なまえをいれてください (ワッチョイ 9174-puZl)
垢版 |
2023/03/20(月) 06:07:07.20ID:28H/67bT0
買わないで様子見してたんだけど、セール待ってやってみるか
2023/03/20(月) 07:19:14.97ID:BDX1Gug5d
>>464
難しいね。
並列処理を最後に捨てたのがね。
そしてそっちの方が慣れているし、爽快感もある。
わざわざ並列をやっていた意味を自分で捨てていたのが、覚悟が足りてないし、そもそもゲーム的に新しい体験でも無かろう。
2023/03/20(月) 07:44:57.19ID:xPv+8ijrd
最後ベヨの操作に戻るのは一人前の魔女になったって表現でしょ
二人操作を捨てたとかじゃなくてストーリー的必然と盛り上がりを考えた展開
2023/03/20(月) 09:24:57.34ID:BDX1Gug5d
ネタバレになるからあれだが、ストーリー的必然といいましても、並列操作でも出来るで?








(何でパイルダーオンする必用あんの?)
2023/03/20(月) 12:14:43.86ID:izShNZ6H0
>>468
これよね
うぉぉぉぉぉぉってなったし
セレッサからベヨネッタになった瞬間って言うか
2023/03/20(月) 12:18:42.38ID:2rBHa2Wl0
でも3に繋がると思うと
2023/03/20(月) 12:22:04.55ID:dNBv3Apn0
3以前の作品を全てブチ壊す呪文やめろw
2023/03/20(月) 14:45:33.67ID:izShNZ6H0
かみやんがなんか沢城みゆきのキャスティングについて熱く語ってるけどほんと多才だよなあの人
2023/03/20(月) 15:10:09.32ID:1Sr2fp260
子役が演じる声の演技について昔ラジオで語ってたの覚えてるわ
子供特有のナチュラル感を大人の演技で出そうとするけど本当に難しいとか色々
今も方向性が変わってないならセレッサの演技もそれを目指して演じたのかな
2023/03/20(月) 15:11:03.80ID:1Sr2fp260
>>474
大人が演技で出そうとすると
2023/03/20(月) 15:14:50.54ID:izShNZ6H0
>>474
ちゃんと子供に聞こえるナチュラルな演技だから意識してやってるだろなぁ
1のセレッサちょっと大人びた感じにしてる感じもするし
2023/03/20(月) 17:31:10.09ID:MP9e2uOW0
英語音声と日本語音声ではキャラが違っている感じ子供らしさの演じ方の違いなのかな
ともあれキャスティングについての蘊蓄よりもベヨのシステムとシナリオ作りに注力しろよって感じ

>>453
でも神谷さんがメイン担当の3のシナリオがアレだよ、、、微塵も期待できないわ。。。
2023/03/20(月) 17:34:54.49ID:vD0LFsrR0
3はとりあえず悲しいラストにしたいからベヨ死なせましたwって感じだけど
オリジンズは悲しい部分もあるけどセレッサが成長して一人前になったことが分かる良いラスト
ラスボスもやったことは許されないけど信念も分かる超えるべき壁って感じだったからシンギュラのしょうもなさが更に際立つ
2023/03/20(月) 17:39:21.64ID:izShNZ6H0
>>478
もう一人名前あっただろ
たぶん世代交代で下メインに書かせたんだと思うよあれ
2023/03/20(月) 17:43:11.81ID:ZlPCggxHd
オリジンズはジャンヌ外伝のシナリオに目を瞑れば良作
いやジャンヌ外伝のシナリオも正確には全く悪くないんだが、アレが出てきてアレするのが3アンチの琴線をロックンロールしちゃう
あの内容は3アンチじゃない俺でもうわぁと思ったので……
2023/03/20(月) 17:58:33.84ID:MP9e2uOW0
開発者インタヴュの記事を読むとオリジンズのシナリオは神谷さん一人ではなくスタッフたちと相談しながら作ったと言っていたからそれが曲がりなりにも功を奏したのかもね
482なまえをいれてください (US 0Hf5-He6a)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:59:58.07ID:ttnXN1DUH
オリジンズと3のジャンヌ死亡比較
https://youtu.be/yWXSnhp5EW8
2023/03/20(月) 18:03:57.60ID:E21XLpoqM
もしかしてオリジンズにも負け惜しみハゲでてくるの?
2023/03/20(月) 18:30:17.34ID:hxdTqIBx0
オリジンズ出すの早かったなぁ~
恐らくベヨネッタ3が酷かったからそれの火消し用だと思われるw
2023/03/20(月) 18:56:39.93ID:JrhcjZTa0
オリジンズもうちょっと
手抜きと誤解されないビジュアルにするべきだったな

見た目は大事よ
486なまえをいれてください (オイコラミネオ MM2d-tcQl)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:36:34.57ID:FV+yyoEHM
>>484
間違いないw
487なまえをいれてください (US 0Hf5-He6a)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:47:45.35ID:ttnXN1DUH
ベネゼッタオリジンズ
Youtuberもやってないし、全然盛り上がってないよな

Youtubeのサジェスト検索も、マジやばくてさ。何か単語を検索すると
単語の後ろに、皆がよく検索する言葉が出てくるって機能なんだけど

その出てくる言葉が「反応 海外の反応 レビュー wiki 特典 声優 なんJ 5ch」
とかなのね。レビューはともかく、それ以外はやばくない?

こういうのって発売前に よく表示されるんだけど
発売後には大抵「エンディング ラスボス ムービー 攻略 タイムアタック」とか
表示されるんだけど、そういうのも表示されないって事はマジで興味持たれてない。
2023/03/21(火) 00:46:50.65ID:iPGUNPjV0
なんか酷い酷い言われてるけどオリジンのジャンヌ外伝そんな酷かったか?
2023/03/21(火) 01:15:35.60ID:iPGUNPjV0
すまん良く考えたら俺が最悪想定して身構えてたからそんな酷く思わんかっただけかもわからんわ
490なまえをいれてください (ワッチョイ d98c-oIyQ)
垢版 |
2023/03/21(火) 02:39:15.30ID:YRrhKpK30
もう3でベヨが死んだから過去の話ししか出来ないの草生える
491なまえをいれてください (ワッチョイ 9174-puZl)
垢版 |
2023/03/21(火) 06:58:24.37ID:4qWD0SOc0
ジャンヌ好きって言ってる割に扱い酷いの変わってないの?
2023/03/21(火) 08:49:52.11ID:2o1Ki/Y70
別に酷くはない
ストーリー自体はマトモ
2023/03/21(火) 10:27:24.61ID:8+AVOEyK0
>>491
逆によくなってる位だよ
ちゃんと見せ場あるし
例のおっさん嫌いな人はダメだろうなって思うのとここからベヨネッタ入ってみて下さいってかみやん言ってる割に3やらないと話ちんぷんかんぷんなのはどうかと思うけど
494なまえをいれてください (ブーイモ MMd5-puZl)
垢版 |
2023/03/21(火) 11:22:11.45ID:+E/hk9JGM
>>493
それならよかった
2023/03/21(火) 12:13:21.08ID:MuzKwXJQ0
オリジンズ結構楽しかった。
最後の方のイベントの「キタコレ!」感はなかなか盛り上がったわ。
ラスボス倒した後のボタン押すやつは放置するとゲームオーバーになったりするのかな?はたまた押すまで進まないだけなのかな。
2023/03/21(火) 12:18:15.81ID:J3m9mifU0
今回もシナリオは神谷さんが書いたの?
2023/03/21(火) 15:09:24.70ID:PPDJ9Cpw0
スレ民的には怒られそうだけど、
ベヨネッタのゲームとしての評判を知りつつ、変な痴女のキャラが受け付けなくて未プレーだった身からすると、
魔法幼女のセレッサちゃん、一度切りの外伝じゃなしにこっちでシリーズ化してほしい
2023/03/21(火) 15:29:57.95ID:eWjRey/4d
かみやんをそっちに張り付かせられるならお互い万々歳じゃね?
本家に置いといてもロクな事せんし
499なまえをいれてください (US 0Hf5-He6a)
垢版 |
2023/03/21(火) 16:44:18.43ID:KRVV4xGIH
ベヨネッタオリジンズ海外のほうが確実に人気あるね。
YouTubeの投稿数も海外のほうが6倍もある。

海外
#bayonettaorigins
637 本の動画 • 308 件のチャンネル
https://www.youtube.com/hashtag/bayonettaorigins

日本
#ベヨネッタオリジンズ
< 100 件の動画とチャンネル
https://www.youtube.com/hashtag/%E3%83%99%E3%83%A8%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%BA
2023/03/21(火) 16:47:48.24ID:doPmPOPNd
>>497
主要6人のインタビューでシリーズにしたいですねみたいな話はしてたな
どれだけ売れるか未知数だからなんとも言いようがないけど
2023/03/21(火) 17:08:23.24ID:pjbnG4w40
>>499
それは元々だからな
ベヨ3は100万本売れたらしいけどその内日本は一割もないだろ
502なまえをいれてください (US 0Hf5-He6a)
垢版 |
2023/03/21(火) 18:07:50.03ID:KRVV4xGIH
ベヨネッタオリジンズ タイムアタック全プラチナトロフィー
https://youtu.be/0Ophbqlfmw4
2023/03/21(火) 18:34:51.19ID:MuzKwXJQ0
そういえばオリジンズ内のキャラ説明で若干ジャンヌの家庭環境?に触れてたね。
ジャンヌに焦点当てた話とかやったりするんだろうか。オリジンズ2でちょっと成長した二人を描くみたいな感じで。
段々と一人前の魔女になっていく過程を描いたら成長度合いに合わせてシステムも変えられるし面白そうに思うんだけどな。
504なまえをいれてください (ワッチョイ 9174-puZl)
垢版 |
2023/03/21(火) 18:36:42.54ID:4qWD0SOc0
配信なり投稿なりしてる人がいるならそれで済ませてもいいか
2023/03/21(火) 18:40:02.85ID:iPGUNPjV0
>>503
既にあれ使えるようになっちゃったし早い段階で成長頭打ちになりそう…
506なまえをいれてください (US 0Hf5-He6a)
垢版 |
2023/03/21(火) 18:49:59.61ID:KRVV4xGIH
>>504
買いなさい。
オリジンズの一番のやりどころは
ストーリーでもアクションでもなく
超複雑なマップによる探索要素だぞ。

少なくとも私が今までプレイした中で
こんなに複雑なマップは今までやった事が無いレベル。

ストーリーは十数時間で終わったけど
探索がその倍の時間かけても現在99%でまだ終わってない。
思い出のしおりが後2つ見つからない。
507なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp9d-aMTJ)
垢版 |
2023/03/21(火) 19:00:43.64ID:U0p4uy1Ap
>>505
ベタだなぁと思いつつも胸熱だったわ
2023/03/21(火) 19:02:26.37ID:MuzKwXJQ0
>>505
ば、バレットアーツなどの格闘技は訓練してる素振りもないから…
509なまえをいれてください (ワッチョイ 9174-puZl)
垢版 |
2023/03/21(火) 19:35:44.09ID:4qWD0SOc0
>>506
なんで命令されなきゃいけないんだよ
余計なこと書き込んだのは悪かったが

探索メインっぽいならやり込みゲーが好きな人にはウケがいいってことなのかね
2023/03/21(火) 19:43:16.70ID:iPGUNPjV0
大神好きならやった方がいいしベヨネッタはやっぱりハードなアクションがいいんなら動画で済ませてもいいんじゃない?
個人的にはアクションもなかなか凝ってて癖になる奴だから是非やって欲しいと思うけどまぁ好みだしな
511なまえをいれてください (US 0Hf5-He6a)
垢版 |
2023/03/21(火) 20:13:29.09ID:KRVV4xGIH
オリジンズで思い出のしおりの2番目と10番目を見つけた人いる?
何十時間も探してるんだけど見つからない。
512なまえをいれてください (ワッチョイ d98c-oIyQ)
垢版 |
2023/03/21(火) 20:22:14.60ID:YRrhKpK30
かみやんの3DSやべぇwwwwwww
https://i.imgur.com/L0q4QnJ.jpg
2023/03/21(火) 20:22:16.37ID:aekLMIZ70
3よりオリジンズのほうがシナリオ良かった
2023/03/21(火) 20:39:12.06ID:iPGUNPjV0
>>513
これはマジでそう
ベヨネッタって変に凝らない方が面白いよな
元はバカゲーなんだし
2023/03/21(火) 20:44:30.57ID:qlnehdQla
でも結末は3に帰結するんでしょう?
2023/03/21(火) 20:59:54.85ID:crm4g6b9d
比較対象のハードル低すぎるやろ
2023/03/21(火) 21:43:44.43ID:WYlHQmGP0
>>497
まさにそういう新規引き込みたい意図もあるからああいう可愛い絵本みたいな雰囲気にしたんだろうしある意味正しい
2023/03/22(水) 00:48:21.27ID:IeWGew4u0
ドーテンニはキャラ資産の活用が上手いでゲスねぇ
519なまえをいれてください (ワッチョイ d98c-oIyQ)
垢版 |
2023/03/22(水) 03:57:54.28ID:B1nsIQzi0
ウドンテンニな
2023/03/22(水) 07:51:50.17ID:CWy4CIqs0
3のせいでどんなに出来よくても興味持てない
2023/03/22(水) 10:02:59.38ID:ksg3ndbpd
このシリーズ興味あったからベヨネッタ3買って昨日クリアしたんだけどどうなってんだこのゲーム
4からヴィオラなんか?
ゲームは面白いのにラストで台無しすぎんだろ
要望とか出しまくったらベヨネッタ復活させてくれる?
2023/03/22(水) 10:35:26.27ID:8a/c20aT0
オリジンズのキャラは普通に良いのでそれで出来るなら最初からやっていれば…
2023/03/22(水) 10:45:53.70ID:b27fh55o0
スキップ出来ないムービー多すぎ問題とボタン連打スティックぐるぐるを省略可にするアップデートて来る可能性あるんですかね
これのせいで周回しようという気にならない
2023/03/22(水) 10:49:34.21ID:jWhpfgNQ0
PS4のバンキッシュと同梱出したから2も出して欲しい。
2023/03/22(水) 12:44:27.67ID:TCpcS76h0
>>523
QTEないととベヨネッタじゃないからそこはもうどうしようもないよ
即死が緩和されただけよほどいいんだ
2023/03/22(水) 13:06:03.22ID:eSs1j+tm0
1はボタン連打しないと死ぬ というQTEは無い グルグルはCH2の最後が死ぬ

2はあんまりやってないが、序章のボタン連打やらないと死ぬのは覚えてる

3はボタン連打もグルグルもやる必要ない
唯一ジャンヌPartのキユムロニンバス戦の最後だけ連打含むQTE成功しないと死ぬ上に結構前まで戻される、あらゆる意味であのpartはクソ
2023/03/22(水) 13:09:20.95ID:TCpcS76h0
>>526
あの連打失敗して死ぬ人いるんか…?
2023/03/22(水) 13:38:28.23ID:usorFhSya
...存在するッッッッ‼︎
2023/03/22(水) 13:41:41.95ID:JPZhqQACM
オリジンズって3関係なく興味持ちづらくね
どういうゲームなのかよくわからんまま発売しちゃった感強すぎて感想待ちせざるを得ない
2023/03/22(水) 14:03:24.93ID:I7gZh6Ht0
QTEがないとベヨネッタじゃない
と思ってる人間が開発にいる限りなくならない
531なまえをいれてください (ワッチョイ 138c-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 14:47:18.46ID:34O0vmbM0
QTEがあるがゆえにクソ長ムービーをスキップすることができないとか馬鹿の極みよな
ユーザーのことなんも考えられないプロデューサーは無能なんやで
2023/03/22(水) 15:08:35.26ID:Ue8MvxLy0
FF16のQTEみたいな一時停止解除くらいの意味しかないのはクソだな
即死すりゃいいわけでもないが。なぁナベさん
2023/03/22(水) 17:19:32.42ID:BGNh4F5x0
>>511
2番目はこもれび広場の魔女の隠れ家の左上で、10番目はニムエ湖の隠れ家から左下方向の回転する足場を使って移動した先。
ところでクリア後人見やぐらに全く立ち入れないんだけどどうやって行くんだ…確か結構初期に訪れる場所よね。
2023/03/22(水) 20:17:36.44ID:eSs1j+tm0
だから初代はQTEの前に一度ムービー切ってるんだよな
失敗しても即やり直せるように

神谷も監修で名前出すならそういうトコもチェックしろっちゅう
2023/03/22(水) 20:20:03.35ID:BGNh4F5x0
自己解決。サーカスのところか…
2023/03/22(水) 20:59:09.59ID:qRdxJPpP0
たしかに3は無能なDよりも全く監修の体をなしていない神谷さんの方が役立たずな感じがする
537なまえをいれてください (ワッチョイ d98c-oIyQ)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:41:42.56ID:B1nsIQzi0
かみやんこれは何をしようとしてるん❓
https://i.imgur.com/C9cdoxK.jpg
2023/03/22(水) 22:17:41.88ID:jKPM1Vrga
役立たずを通り越して無能な働き者
2023/03/22(水) 22:51:07.01ID:QdvJWPSe0
このシリーズってDはどのくらい権限があるんだろうね
540なまえをいれてください (US 0Hf5-He6a)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:00:20.82ID:ftSlOcCEH
>>533
ありがとう。ようやく見つけた。

こもれび広場のは近くの宝箱は取ってたけど完全に見過ごしてたみたい。
ニムエ湖のは、自分では通ったつもりでいてたけど、まだだったみたいで
近くの宝箱も未開封でした。2つとも全く想像だにしないとこでした。
情報なければ後50時間はさまよってたと思う。
541なまえをいれてください (US 0Hf5-He6a)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:03:33.27ID:ftSlOcCEH
そういえばさ、このオリジンズってさ
Amazonでは、ルーンファクトリー3より初週の売上が良いのに
Youtubeの投稿数ではルーンファクトリー3に負けてるんだよな。
2023/03/22(水) 23:33:45.83ID:jJK+W2i6M
セレッサクリアした、3よりストーリーいいなwもうちょい救いがあれば良かったが
後半になるにつれいつものベヨ要素が出てきだすのもいいね
ヴィオラいらんからセレッサの少女時代シリーズで続けていって欲しいw
2023/03/23(木) 09:34:48.46ID:6Gd5mIIC0
>>540
うっかり見落とすとどこをどう探せばいいのかわからなくなるよね。
自分はマップに表示されるヒトダマとかは全部集めたけど魔力が微妙にmaxになってない…多分1、2箇所吸収出来る障害物を見落としてるようで絶賛絶望中。
544なまえをいれてください (ワッチョイ e1aa-IKoM)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:46:21.42ID:P4XBaw5i0
ヴィオラはマジでもう視界に入れたくないくらい嫌いだわ
存在消してシリーズ仕切り直してほしい
2023/03/23(木) 17:48:06.17ID:z6Tn/Ypp0
ようやくフォルダ分け出来るようになったんか🤣
https://i.imgur.com/bc5x0Lc.jpg
2023/03/23(木) 18:00:21.67ID:HUxbYW62a
腐れタイトーって…
2023/03/23(木) 18:39:36.78ID:2nOsrQcw0
>>543
無茶苦茶早いな
素直に尊敬する
2023/03/23(木) 22:01:03.57ID:KTxzNXFi0
ベヨネッタ オリジンズ:セレッサと迷子の悪魔 売上
ファミ通:6474本
https://www.famitsu.com/news/202303/23296938.html
2023/03/23(木) 22:07:07.96ID:1cT81WT40
どうなの6400本て
550なまえをいれてください (ワッチョイ eb2e-lhJp)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:12:40.37ID:9N7BNcsu0
どうって…そりゃ…お前…
2023/03/23(木) 22:17:47.81ID:bTkYPfNL0
ベヨ3の本編がアレだからこっち方面を期待してたけどな
新規取り込み云々と言ってたけどそりゃそうだろなと

単発でならベヨ3の前に出すべきだった
オレ含めベヨ2からの(ベヨ3を知らない)飢餓難民で倍以上は買っただろうに
2023/03/23(木) 22:21:52.37ID:mPN8803C0
いや酷いな
いくら売れないシリーズの外伝とはいえ
スイッチの台数の強みが1ミリもない
2023/03/23(木) 22:28:02.75ID:E+lSU60Q0
まあスイッチの台数は元々任天堂とモンハンと桃鉄ぐらいでしか生きてないが
2023/03/23(木) 22:29:08.96ID:xOJPGFZbd
お前ら昔神谷がなんで遊ぶ側が売上気にすんの?って言ってただろ
続編無さそうな外伝作品で売上なんて気にするだけ無駄だぞ
2023/03/23(木) 22:42:40.57ID:NDVoWckQ0
逆に6000人も買った方に驚いたよ、予想より売れてる
1000人も買わないと思ってたから
2023/03/23(木) 22:45:10.07ID:dDMRb9XwM
ベヨ3と同じでカタチケで買った人が多そうだからその数を合わせたらどうなるんだろう
まあどっちみち少ないだろうが
2023/03/23(木) 23:11:51.99ID:D2zg2Yi20
残当
3の有様みたら買う気もおきない
2023/03/23(木) 23:59:15.17ID:6Gd5mIIC0
メトロイドファッキンサッカーよりマシか。でも面白いし凝ってると思うからもうちょい売れてほしいかな、
559なまえをいれてください (ワッチョイ d98c-zoxg)
垢版 |
2023/03/24(金) 00:01:38.97ID:+U2w+vm10
>>549
終わり~ですね...
2023/03/24(金) 00:07:42.69ID:HQEThuMt0
思ってたより出来が良さそうだしやりたいと思ってるけど
3のシナリオが心に引っ掛かって購買に至らない
2023/03/24(金) 00:09:34.50ID:6JrE46Uup
メトロイドとスタフォは完全に終わったシリーズだしなあ
2023/03/24(金) 00:42:10.11ID:vp1McnnV0
まぁ売上はこんなもんだろう
カタチケあるから世界50万位は決算で行くだろう

>>560
安心してやったらいいよシナリオめちゃいい
ベヨネッタっぽいアクションじゃないけどアクションもそこそこ凝ってるし探索も楽しいよ
2023/03/24(金) 04:40:43.70ID:Qql5LHfX0
某リメイク終わったら買う、個人的には時期が悪かった
2023/03/24(金) 05:31:14.03ID:ibsEjhv4a
3がクソすぎて見限られたのか
2023/03/24(金) 05:43:28.35ID:bFq2e1g10
そもそも3が日本じゃろくに売れてないしその外伝なんか3の評価以前の問題で売れる理由が何もないよ
キャラとかストーリーはどうでもいいけどアクションやりたいからって層だってそこそこいるはずでそれ捨ててんだし
566なまえをいれてください (ワッチョイ 41b9-2lPJ)
垢版 |
2023/03/24(金) 06:19:22.00ID:YGIEF7rf0
ベヨオリ6474本とか爆死すぎて草
次回作無理やね ざまぁwww
567なまえをいれてください (スフッ Sd33-lhJp)
垢版 |
2023/03/24(金) 10:08:49.97ID:cUJblto/d
3が酷かったのが響いたのもあるだろうが
ベヨのストーリーやキャラがウケてた訳でも無かったんだろ
2023/03/24(金) 10:59:36.32ID:Za3S+DJ1M
セレッサを遊んだ感じは丁寧に作られた良作で悪くはないと思うけど値段がちょっと高すぎるのとイラストがもうちょい日本人受けするデザインだったらな…
2023/03/24(金) 11:02:34.89ID:5PT4tDUNd
ベヨオリ自体は普通に良作だからね
デザインはまあどの道日本向けの作品では無いからそこはしゃーないけど売れてないのは完全に3のせいだね
570なまえをいれてください (ワッチョイ 338a-m4C+)
垢版 |
2023/03/24(金) 11:35:04.65ID:JiIfmoWb0
神谷ってもう完全に昔の人なのによくあんなイキれるよな
ベヨですらストレスマッハの嫌がらせクソゲー
こいつにDMCの続編作らせなくて大正解
2023/03/24(金) 13:02:21.19ID:vp1McnnV0
ヒトダマ集めしてるんだけど移動前のマップには場所表示されるけど入ってからマップ開くと出なくなることあるんだけど何故だろう
ティルナノーグと被ってるとかでも無さそうなんだよな
2023/03/24(金) 13:37:47.29ID:oK8L79ZYa
神谷引退させたほうがプラチナに有益じゃね
2023/03/24(金) 13:57:39.41ID:TevmhJUo0
>>571
スキップトラベル時はマップ全景表示だけど、普通にマップ開くと今いる階層が表示されて、ヒトダマは今いる階層ではない階層にいるから…とかでは?
2023/03/24(金) 14:17:11.56ID:vp1McnnV0
>>569
サンクス
なるほどそういうことか
マップの仕様よくわかってなかったわ
2023/03/24(金) 14:20:47.53ID:0QxCEdYH0
購入者6474本のうち一人で5chもやってるとなると相当絞られる
2023/03/24(金) 16:37:18.67ID:TSUSX5Bj0
個人的にはどんなに良ゲーだったとしてもオリジンは買っちゃいけないと思ってる
3がどれだけファンの期待を裏切ったかオリジンの売り上げで教えてやらなきゃいけない


って言うか、好意的な評価してる人でも値段が高いって言ってるのは、やはり見た目通りのインディーゲーレベルってことだよね?
2023/03/24(金) 16:50:55.21ID:PY3xG0OB0
いやケチつけるなら流石に遊んでからにしろよ
2023/03/24(金) 17:04:12.28ID:vp1McnnV0
>>576
そんなレスこのスレで見た覚えないけどNG入れてる中のどれかか?
2023/03/24(金) 17:12:27.80ID:R0Xal7c70
よくセールで安くなってる1がやっぱり一番よ
2023/03/24(金) 17:21:24.24ID:vp1McnnV0
見解の相違だな
2こそ至高
581なまえをいれてください (ワッチョイ d98c-zoxg)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:58:44.45ID:+U2w+vm10
2まで築き上げたベヨネッタブランドが3で一気に崩れ落ちた😱
2023/03/24(金) 20:14:51.23ID:0OuTOnJP0
2で至高といえるのはジャンヌだけベヨの仕上がりだけでみると3以下だよ
2023/03/24(金) 20:39:36.09ID:HQEThuMt0
>>562
ありがとう
元々下手くそだからアクションがいつもと違っても気にしてない
探索も好きだからいいな

ちなみになんだが、クレジットだとシナリオライターは誰になってるの?
2023/03/24(金) 20:47:51.23ID:vp1McnnV0
見てたんだけど出てた記憶がないんだよな…
もう一回見てみるけど
2023/03/24(金) 21:11:12.82ID:1P1NvhCq0
俺はクライマックスなアクションがやりたいだけでセレッサの過去とかどうでもいいです
2023/03/24(金) 22:26:07.99ID:+U2w+vm10
このアシュリーヴィオラみたいだ
https://i.imgur.com/WKCUs2w.jpg
2023/03/24(金) 22:42:15.46ID:vp1McnnV0
シナリオ見てきたよ
チーフライターがかみやんで3の宮田さんが補佐かなこれ?
つまり3と一緒だな
やっぱかみやんシリアスな脚本合わないんだわ
2023/03/24(金) 23:03:30.82ID:HzXPqggD0
お山の大将とその傀儡って最悪の組み合わせね
2023/03/25(土) 05:01:25.25ID:TYIRYll10
大神もヤマタノオロチまではシナリオも含めてキレイにまとまってるけど元々ある物語のアレンジだからな
それ以降はゲーム性とキャラは文句無しだけど、シナリオはなんかふわふわしてると言うかとっ散らかってると言うか、あっても無くても良いというか
ラストの悲壮な盛り上がりがクッソ熱いんで、終わった直後はすげぇ良いシナリオだったって思っちゃうけど

ベヨネッタも同じで、シナリオ全体ではイマイチまとまりに欠けるけど、1で言ったらジャンヌ最終戦以降の熱血展開からの能天気おバカ〆
2では魔界から帰還したあと畳み掛けてくる怒涛の展開から、そういうことだったのかパパ… とベタなお涙頂戴ながらキャラがとにかく良いのでいい気分で終われる

要するにシナリオ作る能力はその辺のアニメ脚本家とかにも全然及ばないけど、盛り上げとキャラ付けは上手いってのが神谷

なのに3は盛り上げも畳み掛けも無く、あ、もうラスボスなんだ って感じで

あんなにカタルシスの無いラスボスってゲーム史上でもなかなか居ない
2023/03/25(土) 06:51:55.88ID:8H/QWD4l0
まあ逆にアクションゲームのストーリーなんか大神ぐらいふわふわでいいと思うけどね
あと大神は話は薄いけどキャラ立ては普通に上手かったと思うよ
あんなにモブキャラに話しかけるの面白いゲームもあんまない
591なまえをいれてください (スフッ Sd62-D0WB)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:21:43.79ID:HzfvxzQXd
キャラ付けが上手いってベヨはタイトル変わる度にブレまくってるじゃん
他のキャラもテンプレみたいなのばかりだし
そもそもプラチナのシナリオは昔から評価は低かったよ
2023/03/25(土) 10:27:24.43ID:o0XrTLEZ0
>>589
盛り上げが上手いってのはほんとそう
やってて無茶苦茶感動したんだけど終盤のシナリオはっきりいってちょっとポカーン…だし
2023/03/25(土) 10:44:38.10ID:7jiGrChjd
オリジンズやってても結局ベヨの死亡は事象確定してるんだよねこれって思ってしまう
2023/03/25(土) 11:09:56.84ID:UmVN1r400
アクションゲーのシナリオは程々でーというスタンスだったのに突然誰も解ってくれないとか呟きだすダブスタボケ老人にまともなシナリオを期待しても無駄よ
2023/03/25(土) 11:16:28.99ID:35oL0wzF0
パラディソとかで世界観作ってきたのが事象確定ハゲで汎用作品まで落ちた
2023/03/25(土) 12:50:07.86ID:ZlRCRhl/0
DMCもニンジャガもベヨネッタもストーリーなんて一ミリも期待せずやってるけどそれにしてもベヨ3のストーリーは屈指のゴミだった
よくDMC5はバージルのワガママが~って言われるけど展開的には普通に最後バージルしばいて終わりだから何とも思わなかったけど、ベヨ3はやったか!?→やってない!の連続でマジでキツかった
2023/03/25(土) 13:52:26.86ID:6CC7C0ltM
最後の最後全員揃ったとこで魔神パンチ!
で締めればここまでいわれなかったんよ
2023/03/25(土) 14:10:19.95ID:ABUZ71eM0
色々と思う事はあるけど、特にアークイヴ達の力を失って弱体化かと思いきやむしろ強くなるのは納得いかない。
2023/03/25(土) 14:58:37.33ID:7CrinQ+X0
>>561
メトロイドは新作もリマスターもメチャクチャ売れたしむしろ生き返ったぞ
2023/03/25(土) 15:03:08.01ID:dAIKaL7L0
個人的には死んでもバッドでも鬱でもどんなエンドでも構わないけど3の最後の展開と終わり方はひたすら諄くて陳腐で池沼地味ているだけだからうざくてあっそうとしか思わなかった
2023/03/25(土) 16:13:12.91ID:WMA0UKb0M
セレッサのアンケート来たな
2023/03/25(土) 18:55:05.17ID:bjANqTW00
>>591
いや大神の話してるんだけど…
2023/03/25(土) 19:53:43.58ID:FB/vGYBd0
3は戦って楽しい敵がいない、、、人型も2の方が楽しかったていうか今作の敵はストライダーとシンギュラリティしか名前を覚えていない。。。
2023/03/25(土) 20:43:06.87ID:dkCvPkbW0
>>599
いや全然売れてないでしょ
肝心の新作はサイレントお蔵入りだし
2023/03/25(土) 20:57:18.74ID:VTsjzb6n0
約300万本はめちゃ売れてるだろう
お蔵入りってのもデマだし
2023/03/25(土) 21:09:20.52ID:ABUZ71eM0
オリジンズのセレッサの衣装獲得条件の禁じられた伝説を読破すると、って何の事だろう。サッパリわからない…どっかでミニゲームが出来る本でも手に入るのかな。
2023/03/25(土) 21:16:45.54ID:oG+7Wg5M0
小学生の姪の持ってるスイッチでプレイして、そのままあげようかと
思ったけど対象年齢17以上とか・・・
駄目だ
2023/03/25(土) 21:24:45.09ID:dkCvPkbW0
>>605
いや無駄に普及してるスイッチでたったこれっぽっちっていうのは全然売れてないよ
609なまえをいれてください (アウアウクー MMb1-jWqv)
垢版 |
2023/03/25(土) 22:34:23.77ID:VmB4dQ2qM
セレッサクリアした、いい話だけどもっと救われて欲しかったから割と本気で落ち込む
2023/03/25(土) 22:38:53.56ID:O+aKJxWCd
世の中には1万本も売れてないゲームだってあるんですよ!
611なまえをいれてください (ワッチョイ c9ab-XlA5)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:23:13.96ID:LzF6B0Pt0
自分が信頼してたレビュアーがベヨ3大絶賛しててショックやった
2023/03/25(土) 23:24:14.70ID:o0XrTLEZ0
フェアリーランドタワー下層の離れ小島みたいなとこにあるヒトダマどう取ればいいんだこれ?
たぶん列車乗るんだと思うんだけど乗り方わからん
2023/03/26(日) 00:11:49.81ID:ojNOMjzt0
3は後ろに行くほどダメになっていくのがレビューするの難しいわな
東京はまだ楽しかったもん、蜘蛛ライドが長くてわかりにくくてかなりうんざりしたけど
最初に あれ?これ大丈夫かな? って不安になったのは東京ベヨが死んだとこだな
そこから緩い下り坂を下り続けたような感じ
614なまえをいれてください (ワッチョイ c9ab-XlA5)
垢版 |
2023/03/26(日) 00:23:07.14ID:VZoyi0Ww0
マルチバースの使い方があんま良くなくて世界観が安っぽくなっちゃったよね
1.2のベヨ出た場面は凄く良かったけど…それやったらもうそれで勝っていいのよ
2023/03/26(日) 00:26:04.44ID:K+7Quj8z0
>>608
メトロイドドレッドは290万本売上でSwitchのソフトの中でも38位で上澄みだぞ
どこまで売れたらお前の中で売れた判定なんだよ
2023/03/26(日) 01:31:35.23ID:5ciq6/EA0
ゴモラライドとかPP取らせる気のないやつ出てきてあれ?っておもったけど、マジでそっから下り坂だったな…。
2023/03/26(日) 01:56:12.34ID:iJY4vrmYa
セレッサプレイしたら、3で久しぶりに再会したであろうベヨとチェシェがお互いに無関心な理由がわかるの?
2023/03/26(日) 02:04:04.25ID:UdFoZ+Uw0
マルチヴァースと事象の確定との関連が意味不過ぎてポカーンですきっと作者の脳あぼーんですよ大丈夫ですかね
2023/03/26(日) 04:40:48.34ID:CVbLtd/rd
>>608
わざわざ『無駄に』って付けてる辺りSwitch嫌ってそう
2023/03/26(日) 09:01:19.98ID:WAxaWP0O0
>>615
任天堂IPとして1000万は売らないと話にならないよ
メトロイドはただでさえ付加価値の乏しいIPなんだから
2023/03/26(日) 09:27:59.73ID:THuzFp0yd
>>620
ゲハでやってろ
2023/03/26(日) 10:08:47.37ID:OVmrIo4P0
メトロイドシリーズで既に一番売り上げてる状態なのにそこから更に3倍以上売り上げ見込んでるとか妄想酷すぎひんか?
2023/03/26(日) 11:58:36.96ID:Q3qRe6uD0
そんな話どうでもいいから誰か612見て何か言って…
昨日2時間位うろうろしてたけどわからず終いだったんだよ
2023/03/26(日) 12:36:23.15ID:K+7Quj8z0
すまんベヨ3はもうみんな興味ないんだ…
2023/03/26(日) 12:40:43.97ID:Q3qRe6uD0
>>624
オリジンズなんだが…
2023/03/26(日) 12:45:27.01ID:EWFz2SPAM
メトロイドの話はもっと興味無いからどのベヨネッタかもわからない人は帰ってどうぞ
2023/03/26(日) 14:16:57.92ID:MnALFxqd0
>>612
もうヒトダマ取ってしまって元々どこにいたのか定かではないので間違ってるかもだが、マップで見ると魔女の隠れ家の右側にある島のことかな?
それなら隠れ家から真っ直ぐ下に進んで橋を渡った右側にチェシャでなぐって壊す木の根?があるからそれを壊して進んだ先の宝箱の左の道を進むと水鉄砲くるくる回る仕掛けがあって行き止まりになっている。
ので少し戻ると回る仕掛けが右側に見える感じで少し引いた画面になるので左側を見ると円形の足場が2つあるから、手前の足場を木霊チェシャで手前に引き寄せてセレッサを乗せる、足場が元の位置に戻ったら奥の足場に移動する。
そしたらチェシャは島に泳いで行って、セレッサの乗ってる足場を引き寄せる。という感じて行けるよ。
見当違いの場所だったらすまない。
2023/03/26(日) 14:21:23.40ID:Q3qRe6uD0
>>627
そこそこ
サンクスほんと助かった
2023/03/26(日) 14:43:17.73ID:MnALFxqd0
お、良かった!
630なまえをいれてください (US 0H66-z02Z)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:16:57.44ID:DzVV3RHSH
>>606
ハードモードの事。
2023/03/26(日) 17:28:06.64ID:MnALFxqd0
>>630
なるほど!ありがとう!
632なまえをいれてください (ワッチョイ e58c-7Py2)
垢版 |
2023/03/26(日) 17:42:48.66ID:Xp7tulcX0
ベヨネッタ4とメトロイドプライム4w
どっちが先に出る?
2023/03/26(日) 18:10:58.47ID:y6+kBunFa
4などない
あっても買わない
メトロイドは買う
つまりはそういうことだ
2023/03/26(日) 18:25:26.90ID:DNXtbfhYd
ベヨネッタ復活するなら多少考える
2023/03/26(日) 18:43:54.49ID:DKgn+Hep0
設定資料集の神谷のコメント読む限り、次があったら間違いなく復活するから安心しろ
2023/03/26(日) 19:08:46.39ID:Uk7NOJSH0
ルカとくっつかない時空なら買う
2023/03/26(日) 19:31:03.34ID:WAxaWP0O0
>>633
じゃあその熱意で供給も新規も絶えて過っ疎過疎のシャッター商店街みたいになってる
メトロイドスレを盛り上げてやれよ…
2023/03/26(日) 19:33:38.20ID:CwDkg0Wa0
なんでこいつスレチのメトロイドアンチやってんの
2023/03/26(日) 19:48:23.50ID:xdOkKVqJd
ジャンヌも2で復活してるんだからベヨの死に方的に身体は残ってるから復活すること自体は全然可能でしょ
問題は3の展開的に4でベヨを復活させるのは、2や3が蛇足なのを抜きにしても3の展開を真っ向から否定していてそれはそれで蛇足なのと、
復活してもそれがそもそも1~3ベヨと同一人物とは限らないこと、
時計塔とかを見るにそもそも人間形態での復活とは限らず悪魔化とかしている可能性もあること、
何より復活のタイミング的にセレッサではなくベヨ二世が主人公である可能性があることが問題
2023/03/26(日) 20:08:40.22ID:bGObimzod
>>637
一応新作が出たのに全然盛り上がってないここよりマシでしょw
2023/03/26(日) 20:20:44.12ID:S2SQ8zTf0
神谷さんは色々な考察をーとオープンエンドを気取っているけどあのへぼ演出で舌足らずも甚だしいゴミカスシナリオの何処に考察の余地があるっていうの?
2023/03/26(日) 20:41:37.03ID:Rod8ISkx0
3は宇宙世紀の〆であるターンエーガンダムみたいな位置づけだというのが適正なのにあいまいにはぐらかしたがるのわからん
個人的にあの胸糞悪いハゲ博士は正史に入れないでもらいたい
2023/03/26(日) 20:41:39.39ID:V6loszyFa
何でニーアが評価されたかわかってなさそう
2023/03/26(日) 20:42:19.73ID:Rod8ISkx0
ヨコオだからだろ以上
2023/03/26(日) 20:50:56.54ID:bIfiCm9+0
ニーアはちゃんと悲劇に至るまでの理由があって悲劇が繰り返される世界観が構築してある
ファンも悲しいストーリー望んでるし、その上で最後には少しの希望が残るようなエンディングだから気持ちよく終われる
神谷はヨコオヨコオ言うけどニーアはプレイしてないので上っ面の主人公死なせりゃいいんだろ?程度にしか理解してない
2023/03/26(日) 21:13:49.74ID:MnALFxqd0
オリジンズの達成度には衣装のコンプリートは含まれてない感じか。あくまでそのセーブデータ内で完結する要素だけでokなのね。
2023/03/26(日) 22:15:25.39ID:9igtnnbN0
やっぱ並行世界系は余程うまくやらんと冷めるな
次回作はヴィオラいるにしても一切その辺の設定には触れずにやってほしいわ
2023/03/26(日) 22:35:04.24ID:RnFJSKhg0
ニーアごときを評価してるうちはまだ目の赤さが足りてない
649なまえをいれてください (ワッチョイ c9ab-XlA5)
垢版 |
2023/03/26(日) 23:00:45.81ID:VZoyi0Ww0
シリーズに一生出てくることになるであろう黄色
2023/03/26(日) 23:24:48.86ID:6wq+k9GMM
4にもヴィオラでます!ってだけで買う気無くすくらいには嫌いだからもう無理だよ
2023/03/26(日) 23:24:57.79ID:zv7n51lZ0
3の物語はオートマタのような湿っぽい悲劇()に片足を突っ込んでいる感じがする陳腐なのに気取っている作劇が一番ダサいエロおバカでぶっ飛んだ軽やかさがベヨの魅力だったのに神谷さんも焼きが回ったのかな
652なまえをいれてください (アウアウウー Saa5-D0WB)
垢版 |
2023/03/26(日) 23:54:37.07ID:B1skNk/oa
主人公死ぬんならそれに向けて全部ストーリー立てせんと
パラレルベヨの敗北コントの繰り返しとかヴィオラに割く時間いらねぇから
2023/03/27(月) 01:20:44.20ID:WRS6IFXMM
任天堂から来たセレッサのアンケートにはヴィオラじゃなくてセレッサの少女時代シリーズで続けてくれと書いた
後はジャンヌの番外編も
654なまえをいれてください (ワッチョイ 6e8c-/lq7)
垢版 |
2023/03/27(月) 02:11:18.80ID:YE+L3fYv0
まぁ4はヴィオラがベヨネッタを助けに行く話しやろなぁ…
2023/03/27(月) 03:16:39.84ID:kk4OA6qn0
ストーリーもそうだがアクションもっと真面目に作って欲しいわ
なんで2より大幅に使えるキャラ減って作り込みが浅くなってんだか
ミニゲーム作ってる場合じゃねぇぞ
2023/03/27(月) 03:29:45.65ID:x8mUIYs60
そもそもそんなもん作る気ないんでしょ
1だって神谷が自分が抜けた後のDMCへのライバル意識で作られたようなもんだし
2023/03/27(月) 06:03:29.31ID:8EP4CdfQ0
2、3 とコンボポイントが稼げなくなって行くのも理解しかねるんだよなあ

初代は一つのバースだけでコンボポイント億いくとこ複数あるのに、2はそもそもポイント抑えられちゃってる上に銃撃バラマキが狙ってくれなくなり、3では銃撃さえできない武器が増えてポイントつなぐのがかなり難しい、頑張って繋いでも初代の100分の1にもならん

神谷が大好きなシューティングのシリーズものでそんなのあるか?
リザルトで99999999表示の気持ち良さがわからんはずないのに
2023/03/27(月) 08:16:42.94ID:a/K1ZKXAM
ベヨネッタ大集合してるシーンもうちょっとならんかったのかね
彩色間に合わなかったのとか色付きでも両端同じのがいたりしてアガらん
659なまえをいれてください (ワッチョイ c28c-3pU8)
垢版 |
2023/03/27(月) 08:34:26.92ID:wvmUg5gl0
>>654
3のEDでなんかロダンの依頼受けて生きてたけど、んなことしてないでさっさと魔界にいけよと。
ルカがいるにしてももう魂食い散らかされてそう。
660なまえをいれてください (ワッチョイ 6e8c-/lq7)
垢版 |
2023/03/27(月) 08:34:45.62ID:YE+L3fYv0
かみやんAir Podsにキレてて草
2023/03/27(月) 08:51:18.01ID:lznr6BFkM
ロダンに小言いえるくらいには魔界ライフ満喫してそう
それよりヴィオラには元の世界に帰ってほしいよ
2023/03/27(月) 08:53:09.72ID:9a9/TQFTd
2からバランス調整的にもシステム的にもダッチオフセット不要でも楽しめる方向性目指してそうだけど間違いだと思うんだよなぁ
663なまえをいれてください (ワッチョイ 6e8c-/lq7)
垢版 |
2023/03/27(月) 08:55:08.03ID:YE+L3fYv0
ロダンはダッチオフセット無しでは勝てなかった
2023/03/27(月) 08:57:16.89ID:9a9/TQFTd
ヴィオラ使ってベヨ復活を描くとしても魔界カチコミ救出劇って2のジャンヌでやっちゃってるしな
なんかしら捻ってきそうだけど拘るとダメな部分出そうやなぁ
665なまえをいれてください (アウアウウー Saa5-XlA5)
垢版 |
2023/03/27(月) 10:32:12.90ID:65DlirW0a
>>658
あれは単に演出にセンスないだけだと思われ
ベヨ集合&上げBGM→敗北
この流れ2回繰り返す脚本…
2023/03/27(月) 12:34:56.01ID:oRepsB2S0
かみやんのツイートほんと笑える
ゲームデザイナーは人間辞めてるという意見の方もいるようなのでじゃねぇよ
667なまえをいれてください (ワッチョイ 492e-D0WB)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:40:58.47ID:rp4hlcA50
>>658
あれそもそも立ち絵でペラペラの奴ばっかじゃね
文字通り書き割りだよな
2023/03/27(月) 14:03:02.83ID:k23TxXiGd
ベヨ大集合はクッパが間違えて契約しちゃったピーチベヨとかサムスジャンヌとかも混ざってたらもっとずっと評価した
2023/03/27(月) 17:41:55.89ID:sro/d6at0
作品はD色にを指針とするならヴィオラのようなゴミ性能を放置しちゃう無能で無神経な人をDに据えないで欲しい
670なまえをいれてください (ワッチョイ 6e8c-/lq7)
垢版 |
2023/03/27(月) 23:11:52.80ID:YE+L3fYv0
>>666
ディオかな?
2023/03/28(火) 13:39:40.53ID:ZZuAAmGj0
>>670
ジョジョがどうのこうの言ってたのそういうことか
読んだことなかったわ

オリジンズの手記とヒトダマやっと集め終わった…
マップ滅茶苦茶複雑だったからかなり苦労したわ疲れた
2023/03/28(火) 13:49:03.73ID:sHuQ2SIR0
3のサントラ届いたわ。
ブックレット内で神谷氏がwe are as oneに触れながら「これからのベヨネッタの物語のヒントがあるかも」とか書いてるが…
2023/03/28(火) 17:47:22.64ID:bnd7WepsM
まあなんに対してもなんとでもいえる
2023/03/28(火) 21:28:04.77ID:ZJTtizUC0
独り相撲で痛々しいね
2023/03/28(火) 23:31:31.73ID:9XAnjPR20
なんていうか色んな武器でコンボとかつなげながら色んな敵と戦いたいだけなんだよな
ほんと、望みはそれだけ
2023/03/29(水) 04:42:14.36ID:s9J0HHfw0
途中で性能の違うキャラ変更強制しまーす♪←
677なまえをいれてください (ワッチョイ 6e8c-/lq7)
垢版 |
2023/03/29(水) 06:57:35.50ID:Yv2kaV3U0
いい加減かみやんにそのツイート滑ってるぞって誰か教えてやれよ
https://i.imgur.com/znxEsAN.jpg
2023/03/29(水) 07:46:20.01ID:dczyakdi0
8464-56人は引いてる
2023/03/29(水) 07:46:36.56ID:dczyakdi0
8564だった
680なまえをいれてください (ワッチョイ c28c-3pU8)
垢版 |
2023/03/29(水) 10:41:12.90ID:TxMqpRig0
魔女の解体新書、ようやくヴィオラ操作来たかと思ったら曲のほうだった。
どうやれば華麗に操作できるのかスタッフもわからんようなやつをメインに実装すんなよ・・。
2023/03/29(水) 11:09:35.10ID:tqRfU2q30
ベヨは無能な傀儡Dにしてはよく頑張った的に許せる余地があるけどヴィオラはガチゴミ性能で救いようがないよ。。。
2023/03/29(水) 11:31:57.75ID:FsWuRPsSM
何をさせたいのかさっぱりわからんキャラだからなぁ
なんでこんな出来でゴーサインでたのか全く理解できない
どうみても未完成品やん
683なまえをいれてください (オッペケ Srf1-6tY8)
垢版 |
2023/03/29(水) 11:34:44.44ID:xPk0ZsWMr
オリジンズはゲオがGW辺りに2999円位で売りそうだな
2023/03/29(水) 11:49:17.47ID:s19sTHWL0
完成はしてるけど販売を待ってるとか言った時点でそもそも任天堂社内の評価もユーザーの期待も背負った感じではなかったんじゃないの
なんで任天堂も拾ったんだか
2023/03/29(水) 17:41:14.51ID:16AELMS20
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 ★5 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680070230/


今回米国議会与野党議員らが示した書簡のなかでは、
任天堂については触れられていない。
日本のゲーム市場で任天堂は高いシェアを占めており、
日本におけるゲーム市場を論じる上では当然外せない存在である(ファミ通)。
今回米国議員らが示した懸念においては“ハイエンドゲーム市場”と限定されており、
任天堂の存在が考慮されていない点には留意すべきだろう。

なんか嬉しいような悲しいような・・・・
2023/03/29(水) 18:07:49.81ID:Gxdls9VE0
そんなゲハの出張スレ張られても反応に困るんだが
2023/03/30(木) 11:41:45.33ID:WrYfbHB20
セレッサクリアしたけど魔力ゲージが溜まりきってないわ
残りのエレメントのかけら場所がわかる方法ありませんか?
2023/03/30(木) 11:46:29.77ID:0uLraG3W0
>>687
俺らはエスパーじゃないんだ
それだけの情報でわかるわけないだろ
2023/03/30(木) 11:49:26.11ID:39Ta014N0
エスパーに聞いているんだから凡人は黙ってろ
2023/03/30(木) 11:55:43.59ID:sJD1x5t1M
大切なものはここにあんだよ!(胸を叩く音
2023/03/30(木) 12:03:07.38ID:WrYfbHB20
ゲーム内で残りのエレメントのかけらを表示してるところがあるのかを知りたいだけなんだが…
その様子だと無いみたいねありがとうあとは自力で探します
2023/03/30(木) 12:21:58.73ID:I936qv020
参考までに自分はマップに表示される収集物を全部集めた状態でわかばの森かな?の左端の方の土、ヒトダマ秘密基地から人見やぐらに続く道の途中の木の二ヶ所を取り逃してた。
収集物集める過程で見逃さないように注意しよう。。。
2023/03/30(木) 13:29:33.86ID:WrYfbHB20
>>692
どちらでもなかった…でもありがとう
最初からやって探します
2023/03/30(木) 14:24:57.02ID:jCzoTScPM
ファストトラベルがどこでも出来たら収集物も集める気が起きるんだけどなあ
衣装はジャンヌとチャールズだけでいいや
2023/03/31(金) 07:29:24.90ID:fZ1zT2l70
オリジンズのセレッサは可愛くはあるけどエロくはない
696なまえをいれてください (ワッチョイ c28c-3pU8)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:53:48.80ID:tvgnWpun0
ようじょがエロいと色々やばいだろこのご時世
2023/03/31(金) 11:59:45.37ID:u1s5k+vz0
スカボロラブブルカラマイで銃撃の音違うのは凄いけど
カラマイが一番ヘボい音なのはなんでなん
2023/03/31(金) 16:45:57.58ID:r4yyft0b0
ついにウィッチタイム使い出す流れのとこで感動して涙しちゃった🥺
それまで培った2キャラ操作の技術意味無くなるけど…
まあ、あそこからチャプタータイトルにあるようにセレッサじゃなくてベヨネッタになったという事で
2023/03/31(金) 17:49:10.74ID:tQbf02GA0
修羅刃とラークシャサが好きだったのでヴィオラの魔舞太刀がそのポジションと思ったのに裏切られた時のがっかり感
スキル増やせば使いやすくなると信じたのにそんなことなかった時の絶望
2023/03/31(金) 23:13:50.60ID:Ylql2Z1g0
修羅刃は一万歩譲ったとしてもラクサシャは残しとけよって本気で思うわ。
使いにくいハンマーやるからくれよ
2023/04/01(土) 00:58:33.24ID:UnZ1/4d+0
ラークシャサは一応シムーン(扇)が溜め含めてモーション大体同じだったような
まぁ扇と剣じゃ見た目違いすぎだけどさ
702なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-H+J6)
垢版 |
2023/04/01(土) 08:33:21.04ID:bUs9VHmk0
ビューティフルジョー2の攻略本読んでたらCAPCOM時代のかみやん出てきた🤣
あとこれからはニックネームかみやんではなく神谷っちにしよう(提案)
https://i.imgur.com/La9wRXk.jpg
2023/04/01(土) 10:21:35.54ID:j5dSotjm0
魔舞駄刀が爽快感の欠片もないゴミ仕様な上にベヨの装備に剣がないのはほんとがっかりこのせいで周回意欲ほぼ喪失してハード以上は未だノータッチやる気が起きないクソ凡ゲー乙(※クソゲーではない)
2023/04/01(土) 10:57:07.89ID:Qn3KWZkLd
修羅場ない理由は手足装備の概念なくなってKモーションを作らなきゃならんからやろな
やろうとすればやっつけでも修羅場&ワンワンとかのセットで1つの武器として出せただろうけど
2023/04/01(土) 11:13:21.28ID:Qn3KWZkLd
ラークシャサとシームーンで概ねモーションは同じだけどコンボの締めが気にくわない辺りマスカレイドは要らんかったと改めて思うわ
ディレイKの下から3連刃ジャキン×3とか皆好きやろ?
2023/04/01(土) 12:16:34.29ID:rXEXzl3X0
中佐もまた出してほしいよ
百烈中佐の爽快感が恋しい
補正して威力下げていいからさ
2023/04/01(土) 13:06:41.83ID:V0rYN9YW0
新要素のためにこれまで培ったゲーム性を投げ捨てた結果このザマ
マスカレイドも魔獣召喚も失敗や
708なまえをいれてください (ワッチョイ ff49-UTij)
垢版 |
2023/04/01(土) 15:08:35.02ID:OEFHGMlb0
買うまでマスカレイドはデビルトリガーみたいな使い方だと勘違いしてた
2023/04/01(土) 15:32:08.78ID:JMjYB41t0
ウィケッドの髪の毛が集まって攻撃を放ち
また髪の毛がほどけて戻っていく表現良かったなってなる
2023/04/01(土) 17:31:51.66ID:HcjBIGHyd
有楽町のマルイでなんか展示と販売やってたから行ってきた。スカボロが展示してあったけどデッカいなw
2023/04/01(土) 20:39:50.97ID:ImNNXzkJ0
>>708
DT仕様でよかったよな
2023/04/01(土) 20:54:46.87ID:0k+CHD450
どどどど童貞ちゃうわ!
713なまえをいれてください (US 0H4f-kioN)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:05:07.56ID:YlSicYT2H
海外のYoutuberの人
ベヨネッタオリジンズの次に
バイオRE4をやり始めたんだけど
いまいち伸びなかったせいか、またオリジンズの動画を投稿してて草
しかもバイオRE4の動画より伸びてるし。
2023/04/01(土) 22:13:57.79ID:eqXD3v3na
Youtuberとかどうでもええわ
715なまえをいれてください (ワッチョイ ff11-v52G)
垢版 |
2023/04/02(日) 06:19:38.21ID:yvtJRSxb0
弱小なら競合が多い人気タイトルより空き巣狙いのマイナータイトルの方が伸びるし何が言いたいのかわからん
オリジンズの方が人気あるとでも言いたいのか?
2023/04/02(日) 12:53:53.69ID:mRBj5d+b0
おまえにとって再生数はどんな意味があんのよ
2023/04/03(月) 22:59:46.96ID:OTdU6WqL0
かみやん俺もファミ通の記事好きじゃないけどTwitterでおおっぴらに2chで書くような批判すんのどうなんだろね…
そういうキャラだって知ってる人はいいけどベヨネッタの印象まで悪くなるから
2023/04/04(火) 04:46:55.24ID:hXQS7ud60
Twitterでも5chでもゴミなものをゴミと批判することは個人の自由だしそのこととベヨの印象とは本質的には無関係だよ
2023/04/04(火) 06:18:48.54ID:Rn8Khabp0
本質的には無関係だけど印象落ちるってのは実際あるだろうし
あれそのものよりあれを放置してるプラチナの方がどうかと思うわ
720なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-H+J6)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:29:25.92ID:CtbsCwSo0
>>717
かみやんではなく神谷っち
721なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-v52G)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:38:27.17ID:XQd7HbA5a
めんどくさい人だけど良い物作るからある程度許容されてきたけど
後半がなくなるとストレートにやばい人にしかならん
2023/04/04(火) 09:32:04.26ID:xZU3jZhP0
神谷のツイッターは個人のツイッターじゃないぞ
副社長が社名も本名も隠さずにやってるんだから当人がどう思っていようが会社を代表してる
2023/04/04(火) 11:01:13.75ID:E6LCh+5f0
>>722
会社の方針とまでは言わないけど現場責任者の発言じゃないんだよな
そういう人なのはよくわかってるが
2023/04/04(火) 13:35:10.80ID:NNwzOTvfp
全く別のコンテンツだけどうたのプリンスさまも今現場の重要人物がTwitter下手すぎて炎上に炎上重ねてるから神谷もやめてくれとしか言いようがない
2023/04/04(火) 13:49:22.12ID:faU1ChF20
(ベヨネッタが終わる要因になるかもしれないから)ツイッターやめて、なのに、見てるヤツ等が不快に感じるからツイッターやめろって言ってる、に変換されちゃうからホントにもう...
今回のも詳しくは知らないけど、ファミ通側はどう感じてるんだろうね。しゃなーないなwって感じなのかな
726なまえをいれてください (ワッチョイ ff11-v52G)
垢版 |
2023/04/04(火) 15:46:46.20ID:fe3wQntp0
今に始まった事じゃないし
承認欲求の塊なんだからやめる訳がない
Twitterやめるって言ってすぐ戻ってくる奴のように
依存していてやめられない
2023/04/04(火) 16:08:57.25ID:CSEYxW1H0
リスキーで巧さが問われるけど不快に公共性はないし同調圧力に媚びているだけのヒラ目キョロ目のクソどもなんか気にせずに会社が許容できる範囲で好きなことを呟けばいいんじゃないかな
2023/04/04(火) 16:20:15.31ID:E6LCh+5f0
まぁあれを許容してる稲葉社長の懐がデカいと言えばそう
これいいのか…?とはたまになるが
2023/04/04(火) 17:05:08.00ID:hkND1FGY0
しまった!オリジンズのアンケート今朝までかよ!
マップもうちょっと親切にして位は伝えておきたかった…
2023/04/04(火) 17:06:30.28ID:E6LCh+5f0
書いといたけどトリップ拠点戻らんと出来ないのマジで不便
2023/04/04(火) 21:32:52.93ID:fFxINNnt0
神谷さんの質問回答、最近覇気が無く感じる
二年くらい前は匂わせ裏設定とか話してくれてたのに「色んな考察をお楽しみください」bot化してる
2023/04/04(火) 22:16:24.56ID:6EvqUSc8a
叩かれまくって流石に凹んだのか
2023/04/04(火) 22:56:27.54ID:gEiW46U30
色々自由に言えたのは1までで
2以降は任天堂管轄になって言えなくなったんだろう
2023/04/05(水) 06:49:00.44ID:OtrCuECR0
そうそう
言っちゃダメって言われたんだろ
735なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-S6I/)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:30:28.63ID:/U7IpfY40
俺の作ったベヨネッタやぞ⁇
の勢いだから駄作だったなんて微塵も思ってない
736なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-IkG/)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:40:25.19ID:Sv1DAypH0
同じSwitch版でもベヨ1、2の方がグラフィックもモデリングも音楽もデザインもストーリーも全ての点においてベヨ3より優れてるの本当に腹立つ
過去作のが最新作よりクオリティ高いのって何かのギャグ?
2023/04/06(木) 20:00:04.33ID:higbrhm70
UIも が抜けてるぞ
例えると、ドラゴンクエストの新作に便利ボタンが無くて、いちいちウインドゥ開いて【はなす】【しらべる】ってやらなきゃいけないような状態が3

3は色々ダメだけど宮田ってディレクターが無能すぎるのが一番の害悪なんよ
2023/04/06(木) 21:04:09.21ID:6KWMToZ00
UIそんなこき下ろすほどだった?(うろ覚え)
俺はあのいつの間にか使用不可になってる技欄は好きじゃないけど
2023/04/06(木) 22:11:58.52ID:RGb3OlH00
>>738
アイテム使うのにいちいちポーズしなきゃいけないとかそういうことじゃね?
確かにめんどくさい
ベヨオリジンで戻ったの見るにDの責任かな?
740なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8c-y+fN)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:42:51.96ID:NCxcyq6Q0
武器が増えるとハンドガンか何かが次のページに飛ばされててみつけられなかったことあったな
しかもそのページにあるのハンドガンだけでどんだけUIのセンスないんだよと思った
2023/04/07(金) 10:51:27.03ID:biqZVwzD0
ハンドガンと同じページにはスカボロとラブブルがあったと思う
742なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8c-y+fN)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:30:50.47ID:NCxcyq6Q0
ああそうだ、なんか過去武器だけ探しにくくしてない・・?とか勘ぐったの思い出した。
ハンドガンとか使わないんだけどさ。
2023/04/07(金) 16:17:26.94ID:nbFAPX8/d
放置モーションは(できれば武器ごとに)変化が欲しかったずっとお化粧がー言ってるベヨはらしくないしかっこ悪い
3はUIを含めて細部の作り込み不足にがっかりディレクターのこだわりが感じられない田浦さんが担当した方がずっとマシな仕上がりになっていたんじゃないかな
2023/04/07(金) 17:56:35.73ID:n4U2eTqk0
びんずる尊者窃盗犯松本の人じゃなかったんか
よかった神州平原が戦火に包まれるのは避けられた
745なまえをいれてください (スーップ Sd22-FGLb)
垢版 |
2023/04/09(日) 16:59:27.50ID:FKlRQWfcd
ダンテがおっさんになる一方で見た目年齢気にしなくていいベヨは便利だったのにね
代替のヴィオラが魅力無さ過ぎるし、何を考えてこんな事したのか本当に企業判断を疑う
746なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-FGLb)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:07:51.99ID:RAl+i48q0
シナリオは3よりオリジンズの方がいいな
まあ別に何ら珍しくは無い普通かつ無難なバディもの+成長物語なんだが
2023/04/09(日) 18:13:05.45ID:3XMlyLKv0
かみやんはシリアス書けないって結論出たなこれ
色々とガバガバだからお粗末になってしまう
2023/04/09(日) 18:26:06.69ID:GRbw+pZ50
前作のベヨ2もシリアスではあったんだがな
ただ3と違って、スピーディーな展開であったり相方のロキのキャラ立ってたりエーシルにやられる場面こそあれ最終的には親子召喚Wパンチでぶっ飛ばしてスカッとする展開がちゃんと入ってた
3は漫然と死人出てラスボスが俺ルール振りかざして特にカタルシスのない展開が続き相方のキャラもいまいちで…と何でここまで質が落ちるんだ
749なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-FGLb)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:53:26.29ID:RAl+i48q0
時間掛かりまくってたし、任天堂も予算は大目に見て自由にやらせたんだろ
神谷に好き勝手やらせた結果がこれ
2023/04/09(日) 20:32:05.15ID:uobzTP/hd
ヴィオラも結局ベヨネッタ(セレッサ)とキャラが被らない様に消去法で生まれたようにしか思えないのがな
セクシーさや可愛らしさを出すと被るからパンクファッションでドジな感じにしてゲーム部分でも回避メインじゃなくてガードメインにしてっていう、遊んだ時の面白さより既存のものと違うものにすることだけに拘った結果ゲーム性と噛み合ってない気がする
2023/04/09(日) 20:59:23.71ID:dtdVwtA40
ヴィオラの為にベヨも似合わねえロリ服になったのかと思うとお互い脚引っ張り合いしかしてねえなこの親子という印象
ローサとセレッサはいい感じに差別化出来てたのに何でこうなった
あくまで個人の好みの範疇の話だけど
2023/04/09(日) 21:15:56.29ID:sgvvOEPId
能力も過去作のやり込みも足りていない口だけ雑魚にディレクターを任せたのが運の尽き神谷さんもおじいちゃんモード入っちゃったぽくてまともにきのう
2023/04/09(日) 21:24:12.48ID:sgvvOEPId
>>752の続き
...機能していなさそう続編は誰がDを務めるのか気になる
2023/04/09(日) 22:18:10.27ID:OQ3K0wbLa
もう老害は引退したほうがプラチナのためになるだろ
それとツイッター取り上げないと
2023/04/09(日) 22:39:45.57ID:L8Or1JsN0
ヴィオラを変に捻らずセクシー路線にしときゃまだマシたった
2023/04/09(日) 22:52:17.92ID:O/14brnx0
一つのコンテンツの盛衰を見届けたわ
2023/04/10(月) 05:53:05.01ID:7p7QPvyv0
2はロキがなんかよくわからんけど切り札を切ったら、エーシルが一気に弱くなって、その弱くなったのをちゃんとプレイヤーにボコらせてくれるのが良かったな
それまでは勝った戦闘をムービーで負けたことにされたりしてモヤっとしてたけど一気に気が晴れた
2023/04/10(月) 17:44:26.98ID:KbwpX6EE0
2はまさに終わりよければすべてよしなとこあったよな
道中に不快になる要素も少なかったと思うし
3は終わり悪しというかそもそも何がやりたかったのか分からん…
759なまえをいれてください (ワッチョイ 29ab-M10S)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:39:42.53ID:yFDMmYpR0
そーいえば2の最後ラスボス生きてましたみたいなエンドだった気がすんだけど
あれ回収されんの
760なまえをいれてください (ワッチョイ 7dab-cJBn)
垢版 |
2023/04/10(月) 19:12:53.48ID:WR3uwMkk0
ベヨネッタが死んでヴィオラが二代目ベヨネッタになったけど1のセレッサは?
2023/04/10(月) 22:50:21.86ID:WotjdtoB0
>>759
初代に続くENDでしょ
何のために分かりやすく初代ロゴが表示されてたんだよ
762なまえをいれてください (ワッチョイ 29ab-M10S)
垢版 |
2023/04/11(火) 00:33:21.13ID:WGdxuM5j0
>>761
1と2時系列逆だったのか…
全くわからんかった
2023/04/11(火) 01:02:54.38ID:IU+d4Xx80
>>762
いや1の後が2だぞ
バルドルだけ1と2をループしてる
2のプロローグを見直してみ
764なまえをいれてください (ワッチョイ 6e11-W2wz)
垢版 |
2023/04/11(火) 02:39:21.20ID:QYOqnZCW0
正直プラチナのモデリングはトライエースと同レベルだと思う
昔から原画からなんでこうなるんだみたいなのばかり
765なまえをいれてください (ワッチョイ 29ab-M10S)
垢版 |
2023/04/11(火) 13:26:00.07ID:WGdxuM5j0
>>763
なるほどね
遊んだの発売日あたりだったから全然覚えてなかったわ
766なまえをいれてください (ワッチョイ 02d5-cJBn)
垢版 |
2023/04/11(火) 15:18:42.67ID:fCHpyBpR0
フライミートゥザムーンとムーンライトセレナーデのアレンジは名曲だけどムーンリバーは微妙
2023/04/11(火) 15:25:44.88ID:xK+iH7H2M
あれらがデジタル版の音源に入ってないのは3もか?
2023/04/11(火) 17:17:43.06ID:CjNRiOVT0
>>748
3はほんと変わりすぎてて酷い
リアル調極めるのはいいけどソバカスやらシミまで再現せんでも…
2023/04/11(火) 17:41:11.39ID:mH2I4II5M
>>766
ムーンリバーのスピード感すきよ
セレナーデのほうがノリきれない感あるわ
2023/04/11(火) 18:08:26.48ID:/AcdzuuK0
ジャンヌは本当どうしてああなったし
2023/04/11(火) 19:48:56.24ID:JcdZWp3X0
ジャンヌは何であんなにうるさいデザインになったんだろうな
1も2も赤と白のシンプルな衣装が美しかったのに
2023/04/12(水) 01:59:21.53ID:QjsiJ/+oM
Moon riverってろくに流れないのが悲しい通り越してひどい
ストーリーに反して曲調爽やかすぎるからプロローグとラストチャプターでしか流せなかったのかな
773なまえをいれてください (ワッチョイ f9b9-IzBB)
垢版 |
2023/04/12(水) 03:37:36.47ID:k1BHibEa0
ベヨネッタ3ゲーム屋でもマルイコラボ系の3のグッズも売れ残ってるみたいで笑った
やっぱ客は1と2目当てで買いに来て3はスルーなんだなって思ったら嬉しくなる
ゲーム本体が値崩れして在庫余まくりとかベヨネッタ3大赤字で任天堂もこのヤバい状況気づいたかな?
オリジンズも売り上げ爆死で続編無理やねw
2023/04/12(水) 07:58:32.52ID:UZfMewgJ0
>>772
かと言って一作目のFly Me To The Moonみたいに多用されすぎるのもなぁ
アルフヘイムでまで聴かされるのは流石にどうなのかと思った
2023/04/12(水) 08:28:47.59ID:3LKb3Im5M
3はバリアとゲロ床のせいで代表曲が流れても爽快感がしぬ
2023/04/12(水) 11:36:19.98ID:4ABzlTs6M
幼ジャンヌとチャールズのデザインも赤白で良い感じでこの先もシリーズ化して欲しいがあの売れ行きじゃ無理だな…
https://i.imgur.com/q4m1WDS.jpg
2023/04/12(水) 13:20:20.45ID:9ZzhPWU+0
オリジンズはカタチケ組を入れたら何万本売れたのか気になる
2023/04/12(水) 15:23:03.79ID:5S8Ojdq5M
フェアリーランドタワー下層の右端にあるムーンパールと左端にあるインフェルノフルーツってどうやって行くの?
あとヒトダマ秘密基地の右側?にあるティルナノーグも行けない
こっちはヒトダマ全員集めないと駄目とか?
2023/04/16(日) 00:08:23.00ID:npDn4KVdd
オリジンズは、人に勧められないんだよなあ…。
並列操作がなけりゃまだしも、あれがアクションゲームなのかパズルゲームなのかどっちつかずになってる。
最後のパイルダーオンした状態で二週目やらせてくれよ。
2023/04/16(日) 09:40:45.91ID:dzQJpAx+0
オリジンの内容は置いといて、ボリュームはフルプライス納得できるくらいあるの?
2023/04/16(日) 10:03:44.40ID:wssXXork0
>>780
俺の場合でノーマルモード100%クリアまでで30時間だったから、ボリュームは十分だと思う
2023/04/17(月) 10:41:50.85ID:PVNu9Vjcd
カタチケ使ったから、妥当ではあったかな。
2023/04/18(火) 11:56:28.56ID:2iBwN/1I0
桜井政博のゲーム作るにはで神谷っちの名前がッ❗
https://i.imgur.com/V1RN5ni.jpg
2023/04/18(火) 12:08:40.20ID:XDjuaj7W0
やっぱりTAにはキックで押し込んだりするモーションないと攻撃してる感ないな
2023/04/22(土) 08:41:40.96ID:Pm+ITUro0
ジャンヌ→ジャンヌダルク→シャルル(チャールズ)7世
あるいは
チェシャ→アリス→ルイスキャロル(本名チャールズLドジソン)
2023/04/22(土) 10:45:17.27ID:m9s5Viqd0
>>783
なんちゅうかもうただの友達だな
2023/04/22(土) 22:52:20.01ID:mB4lCJnj0
オリジン6400本ってどうすんの
2023/04/22(土) 23:09:51.57ID:lVKR8zAE0
いやどうもこうも…終わりだよ
2023/04/22(土) 23:13:41.56ID:nHpM5j0c0
3でファンを篩にかけまくった結果だからしゃーない
2023/04/22(土) 23:24:23.94ID:8Dbt/L7+0
ようやく3クリアしたけど疲れた
敵ちっちゃくて見にくいし演出ばっかり派手でいまいちだった
1がもう一度やりたくなっただけだった
アクションの方向性は流れ的にもうしょうがないんだろうけど
音楽と敵キャラは1の方向性に戻して
2023/04/23(日) 00:00:42.72ID:kJoWpMlN0
たまにゲハ臭い奴が紛れ込んでくるよねここ
カタログチケットって概念はないんだろーな
2023/04/23(日) 01:54:11.64ID:VPkIu54Ld
どう?新作作れそう?
2023/04/23(日) 02:10:53.54ID:xhkvkUnq0
まぁ外人が買ってんじゃねーの
2023/04/23(日) 09:02:23.91ID:Qx9kwc1td
オリジンズは任天堂からプラチナへの手切れ金のような出来
2023/04/23(日) 11:24:57.70ID:xKmqHr/+0
>>791
そらいい年したゴミグズボッチがマウント取れるネタ見つけたと思ったら、くいついてくるんじゃない?
2023/04/24(月) 10:15:47.84ID:oTz5SUl30
オリジンズ売れてないし忘れた頃にいっせいトライアルしそう
2023/04/24(月) 14:08:01.85ID:vvsWo4vL0
オリジンズにまで緑ハゲ出張ってきて3の胸糞思い起こさせるのマジやめろ
2023/04/24(月) 17:51:39.31ID:iKfCwWi9M
>>797
あいつそこまででてくんのかよ草
名前もパッと出てこないくらいのモブなのに期待しすぎやろプラチナ
2023/04/25(火) 00:38:06.43ID:P804fJLZ0
>>798
後ろから刺されて雑死することを幼ジャンヌに教えて嫌がらせするし
ゲームでボコってもムービーでは「全然効いてませんノーダメですw」で形勢逆転される3と同じムーブしてくる
3で荒んだ心が本編で癒やされてたのにジャンヌ外伝で傷口をこじ開けられたわ
2023/04/25(火) 09:04:13.70ID:zzLd1vm70
>>799
なるほどなぁ。プラチナはもう駄目かもわからんね…ユーザーにお出しすべきものがわからなくなってるな
2023/04/25(火) 10:15:30.30ID:VHFL7bNL0
ゲームを見てる限りゲームが好きな奴が作ってないんだよな。
802なまえをいれてください (ワッチョイ ead5-8kZz)
垢版 |
2023/04/25(火) 12:23:28.10ID:2ZSYNNGq0
3の音ゲーは良かったけど1のレーシングとシューティングは長いから嫌い
2023/04/25(火) 12:30:19.60ID:nGCEizfr0
1だって大概だったろ
初見殺しのQTEだらけだったのを面白かったとは到底言えねーわ
2023/04/25(火) 12:32:16.54ID:0iC8Bbwu0
天使の顔面をぐちゃぐちゃにするのが面白かったなんて悪趣味嗜好に気づくのが3よ
2023/04/25(火) 12:37:53.94ID:0iC8Bbwu0
>>797
それで購入意欲が失せた
3がカタルシス得られないのほぼあいつのせいだし
2023/04/25(火) 13:04:05.12ID:D5CUapAZ0
通常戦闘の面白さで結局1が一番いい
807なまえをいれてください (ワッチョイ 25ab-R7HH)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:04:08.00ID:kPOCgwYK0
ダンテとコラボして欲しいとかくそ思ってたけど3でもうくそどうでもよくなった
2023/04/25(火) 13:05:49.41ID:tNx7FnN80
素直にアクションさせる気ねーのがひしひしと伝わってくる
2023/04/25(火) 14:20:33.66ID:XzDx5nffa
シューティングやらQTEやらを入れたがるバカが元凶
810なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-TfzL)
垢版 |
2023/04/25(火) 16:08:15.97ID:ALdLqXaY0
ベヨネッタオリジンズは発売から一月ちょっとしか過ぎてないのに近所のゲーム屋では端っこにポツンと一個だけ陳列してあって新品が千円くらい値引きされてたな
新品が一ヶ月で中古プライスになるのヤバすぎwww
2023/04/25(火) 16:11:39.11ID:YWX4jdycd
1のシューティング自体は純粋にスペースハリアーのアップデート版って感じで個人的には嫌いじゃないんだけど回避で画面が回転するのはマジで気が狂ってると思う
バイクはそもそもゲームとして面白くなる要素がないし視認性悪い上に長いのがヤバいわ
812なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-8kZz)
垢版 |
2023/04/25(火) 18:07:09.92ID:lBRHb21a0
バイクレーシングの発想はいいけどローアングルすぎて先が見えないのがネック
2023/04/25(火) 18:13:25.81ID:D5CUapAZ0
バイクシューティングQTEはずっと叩かれてるけど
そのチャプターばかりやってるわけでもあるまい
2023/04/25(火) 20:44:26.77ID:3UFjqJPWd
1の666は登校前の朝日課だったよBGMがさいこー
2023/04/25(火) 20:51:46.05ID:GHoMEnGV0
シューティングは最後のジャンヌ戦で必須なんだよなぁ…これが無ければと何度も思った
あと影薄いのか話題にならない固定砲台のシューティングも嫌だったな
2023/04/26(水) 01:44:29.20ID:EzHnMVEN0
ベヨネッタオリジンズやっとクリアした
半分洋風の大神やってるみたいですごく楽しかった
チェシャかわいかったなー
再召喚しないのかなー
しかしまさかチェシャとセレッサ以外皆救われないエンドなんて思わなくて泣いた
ハッピーエンドにしてやー!
そんで怒涛のボスラッシュとレーシングやらされるとは思ってなかった
何回襲ってくるねんしばくぞって最後らへんは思ったw
けど師匠にとどめささないといけない選択しさせてくるの鬼畜だよな
泣いたわ
明日ジャンヌ外伝やってみよう
2023/04/26(水) 10:01:13.66ID:EzHnMVEN0
3まだ序盤までしかプレイしてなかったんだけど
ベヨネッタ…しんじゃうの?
あのルカ=オリジンズに出てきたリュカオンて本当…?
あのパンクな子がベヨネッタの娘…えええ
あの怒りん坊なチェシャが怒らないって書いてたのはそういうことなん
色々感情が追いつかないよ…
818なまえをいれてください (ワッチョイ 6a8c-oZTI)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:52:56.20ID:8/WSlR7X0
そのまま走り抜けてクリアしてしまえ
いちいち立ち止まって感情処理してたら多分最後までいけないから
2023/04/26(水) 10:54:48.47ID:EzHnMVEN0
>>818
そんなにきつい話なん3て
オリジンズ気に入ったからやってみるけど…
2023/04/26(水) 11:04:59.93ID:ncAtFgPqd
クリアまでさらっとプレイしたらここで色々言われてる意味がわかる
821なまえをいれてください (ワッチョイ ead5-8kZz)
垢版 |
2023/04/26(水) 12:25:43.85ID:53N8/JOW0
3のラスボスはやたらケツアナ確定ほざく印象だったな
2023/04/26(水) 12:54:09.35ID:1G/8s8560
散々ネガティブな事ばかり言ってる馬鹿が居着いてるけど、良作だよ3も
細かい事気にしないで楽しめばいい
2023/04/26(水) 13:02:35.87ID:8x+tMvP9d
事象確定
2023/04/26(水) 13:31:45.53ID:6loxZI9J0
事象の確定ってさ、確定しない場合を描写してくれないとなんの意味も無いんだよね
死んだはずなのに確定する前に巻き戻して無かったことにしちゃう反則技見せるとかね

ベヨズ、とか3人ベヨにボコられたはずなのに反撃で一気にひっくり返すのがソレのつもりなのかな?ただアホみたいに頑丈としか見えないだろ

まあ、1、2の時から観測が事象を確定するとか言葉だけで言ってて全然表現できてないからそういうの慣れてない人には意味不明なんだけど、全体的に面白いから細かいことはみんな気にしてなかっただけなんだけどね
2023/04/26(水) 14:50:26.37ID:wbGRJe+Wd
ガチ勢的には3はあくまでクソゲーに片足を突っ込んだ良作あるいはやり込むほどに不満が募る凡作だよオリジンズは悪くなさそうなので購入予定
2023/04/26(水) 15:13:59.20ID:2nDeEX930
1とか2をやりこんだ人からしたら3は糞という事象はもう確定してるしオリジンズの外伝もやらなければ良かったと後悔する事象が確定しているんだよ
2023/04/26(水) 15:36:00.78ID:GUsTdL9vd
どんなゲーマー層が来ても何処かでは踏んでしまう様に各方面多種多様な糞が飛び散らかされてる事が一番の糞なんだわ
2023/04/26(水) 15:38:07.39ID:6loxZI9J0
過去作が好きな人が3買おうかどうか迷ってたら全力で止める

過去作知らない人、やったけどさほど思い入れが無い人は3をわざわざやる理由がない
2023/04/26(水) 16:06:20.10ID:VUhjxCqWM
オリジンズは良かったぞ
セレッサからベヨネッタに近付いていくとことか
まあやり込み要素を極めたいと思うほどはまった訳ではないけど
2023/04/26(水) 16:16:49.19ID:wbGRJe+Wd
3はむしろ一見さんやライト層の方が楽しめると思う少なくともやる必要がないほど不出来な駄作にはなっていないよ
2023/04/26(水) 16:26:33.38ID:Wve6upP50
2が出た時に言われてたのとまんま同じやな
2023/04/26(水) 16:33:52.04ID:/Re0dLela
オリジンズはなー
結局3の結末になると思うとなー…
2023/04/26(水) 16:37:24.51ID:EzHnMVEN0
>>829
終盤あの技覚えたとき鳥肌が立って叫んだわ
すげえ!やっぱベヨネッタだ!!!って
2023/04/26(水) 17:30:38.95ID:1WOyK23lM
>>817
なんでネタバレ読んじゃったかな
知らないでそのまま進めたほうが良かったろうに
2023/04/26(水) 17:47:12.41ID:wbGRJe+Wd
3のシナリオに関しては神谷さん担当という時点で侮っていたから想定内の出来ではあったけどそれでもアレすぎて辟易した
2023/04/26(水) 18:09:34.49ID:EzHnMVEN0
>>834
いや
キャラの生き死にって知らんとその目に合うととめっちゃ絶望するから
好きなキャラならなおさら知っておかないとメンタルがヤラれると思って
先に知っておきたかった
2023/04/26(水) 19:08:23.32ID:3nvRifep0
どのくらい絶望するかむしろ知りたくなってきたから早く進めてくれw
2023/04/26(水) 19:14:16.42ID:EzHnMVEN0
>>837
えー怖いよー
オリジンズのジャンヌ編まだやってないからそれからだな
2023/04/26(水) 21:02:10.74ID:Mb6+tKZld
先に知り得ても実際は素直に絶望させてくれた方がまだカタルシスもあって良かったよ的なクソ作劇なので斜め下のシラケる耐性的覚悟が必要かも
2023/04/27(木) 01:00:33.93ID:+Hd6wckf0
3とオリジンズ両方やってもルカとリュカオンの関係性はよくわからんかった
841なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-TfzL)
垢版 |
2023/04/27(木) 02:05:12.23ID:FQUNBm9n0
1、2、3の順番で
良ゲー → 凡ゲー → クソゲーオブザイヤー
と改悪の一方なのクソおもろい
次回作あるとしたら初心者個人制作ゲーまで落ちるか?
2023/04/27(木) 02:47:35.39ID:apXyQM0Ra
クソゲーオブザイヤーのゲーム1つも遊んだ事なさそう
2023/04/27(木) 04:16:03.49ID:ujPUxPWY0
KOTYは最早概念的
2023/04/27(木) 06:41:26.16ID:fgnU6J4S0
なにが彼をここまで駆り立てるんだろう…割とマジで気になる
2023/04/27(木) 12:14:23.98ID:9OwNHMhxM
3はかなりがっかりしたが新アクションを作ろうとしたところは評価してる
それが面白さに繋がってはないが
2023/04/27(木) 17:18:03.51ID:6TLufOMa0
新アクションって言ったって、アレ没ったスケイルハウンドからの流用だろ
2023/04/27(木) 23:00:20.46ID:nNxh2H3T0
スケイルバウンドってドラゴンと一緒に戦う奴だっけ?
箱限定だから情報追わなかったけどデーモンスレイヴ風の操作だったのかな
848なまえをいれてください (ワッチョイ a68c-vMVQ)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:06:21.54ID:m81A6W1M0
神谷っちのなりすまし多すぎて笑っちゃった🤣
https://i.imgur.com/xiEJNLA.jpg
2023/04/29(土) 08:30:28.45ID:JDp+mdl00
ベヨネッタ1プレイ中。コンボの種類やたらと多いね、覚えられへん。これって回避しながら
主要技は抑えといて、ウィッチタイムの後ボタンをガチャるという感じになってしまう。
まあ今んとこ楽しいぞコレ
2023/04/29(土) 10:16:09.69ID:N1/+EdSu0
ベヨネッタのコンボはほとんど魅せプレイのためだけにあるので、自分がいいならワンパターンで問題ない

でも、いろんな武器といろんなコンボで敵を翻弄できるようになると脳汁ドバドバのやり込むほど楽しい、やりこみ時間が裏切らないゲーム
2023/04/29(土) 10:42:05.17ID:RS9My8C40
1は時間評価に余裕あるからお仕置きしまくるとそれっぽく戦える
2023/04/29(土) 13:37:09.81ID:Z2ykIPE+M
ダッチオフセットがんばって練習して
2023/04/29(土) 19:58:07.69ID:Zv1v/fQE0
ベヨ2のウィッチトライアル3、クリアできん
この後4も5もあるとかやばい
2023/04/29(土) 21:20:57.96ID:KDNf65v90
死にゲーが出た後じゃああいうアスリートっぽいのは厳しいな
2023/04/30(日) 02:08:09.68ID:9mk3VABl0
べよ1クリアしたぜ。優れたアクションで間違いないな。色んなアクション要素が詰め込まれてる
けどそこいらのゲームだと散漫になりがちだけどぎりぎりの所で調和を保ってる感じだな。
dmcのフォロワーという感じだけど1作目なのにdmc3ぐらいの出来に比重する素晴らしい完成度。
バイクとかシューティングがつまらなかったり、即死qteがうぜえの。ムービーも長い。
それを差し引いても満足できた。
2023/04/30(日) 18:02:36.95ID:vXi02HmU0
オールPPもがんばってみてと言いたいが
流石に今やるのはきついか…。
ジャンヌ使ってクリアも楽しいよ
2023/04/30(日) 18:58:00.76ID:3cZvi2v/0
>>853
ついにトライアル3突破した、疲れた

おすすめ武器とかある?
ずっと刀使ってる、たまに鞭
858なまえをいれてください (スップー Sd3f-oJ27)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:03:50.08ID:FMErfxwfd
ベヨネッタのアニメ映画ってもう続き作らないのかな
2はそのままでいいけど、3は映画でいいから1から作り直して欲しいわ
2023/04/30(日) 22:34:16.45ID:9mk3VABl0
ベヨ2クリア。全てがスマートに洗練されて現時点でシリーズ最高傑作だ。
前作のもっさりした部分がスピーディーになって、アンクラが気持ちいい。
劇的な変化はないけどストーリーは前作より淡泊かな。
2023/04/30(日) 23:02:12.00ID:9mk3VABl0
べよ3今やってるけどちょっとマンネリ
ジャンヌが髪色メイク肌質のせいでおばちゃんに見えるおばちゃんヌ
2023/05/01(月) 01:17:40.47ID:YwXmX+4O0
2はアンクラありきの調整な上、タイム評価がシビア過ぎてTAが形骸化しちゃってるのがな
シリーズ通してなかなか完璧なゲームに仕上がらないのが勿体無いとは思う
全作好きだけどね
2023/05/01(月) 11:42:12.37ID:znP87/xn0
ちょっと頑張ればppとれればいいのにどこも年を経るほどにクッソ頑張らせるようになるの業界の先細りに貢献してる
2023/05/01(月) 19:53:01.74ID:UrSTwf03p
2は過去世界のTAは演出が好きだから評価がキツくても頑張ってた
マミーとの協力TAみたいなものは坊ややパパンともやってほしかった
2023/05/02(火) 09:22:36.13ID:qo1RN1tC0
ベヨ3クリア。安定のクオリティだけどあらゆるところで魅力減かな。ステージ敵デザイン
等が凡庸かつ普遍的でさらにびみょーになったり、ストーリーではキャラの扱いが雑なの
が目立ったりetc。だけど演出は過去一だな。戦闘は前作ほど洗練されてないけど、
スケールの広い怪獣操作と従来のアクションを行き来するのがいい事だし幅ができた。
次回作は、、、ヴィオラ主人公だったら今作の事もあるから何ともいえねー
2023/05/02(火) 19:32:56.42ID:PDcRAf5Z0
今さら3のトレイラー初めて見たんだけど、これも過去作と比べてかなり出来悪くない?ゲームが嫌いだからそう見えるだけかな?
発売前から見せすぎだろ ってのは前からそうだけど、ただ無造作にツギハギしてるだけでゲームの紹介になって無いように思うのだが
2023/05/03(水) 01:10:04.73ID:Ubf8udOHd
3の1stトレーラーの最後にヴィオラの後ろ姿が映るの初めて見た時はバージルみたいなかっこいいキャラが出てくるのかとワクワクしたなあ・・・
2023/05/03(水) 01:36:12.18ID:l6P99ScP0
見た目は好みじゃなかったけど日本刀とパリィ主体のスタイルって聞いてすげーワクワクしたよ
してたよ…
2023/05/03(水) 04:35:40.33ID:iX7aUtbq0
どうしても修羅刃+マハーカーラと比較されちゃうからなあ
2023/05/03(水) 06:49:10.48ID:mqsyXh2x0
シリーズどの地点のベヨネッタよりも劣ってるとは思わなかったよ…
2023/05/03(水) 09:15:06.31ID:f8OQZO+50
しかもWT取れたところでリターンが無いというか
チェシャのシステムの噛み合わなさといい
今作のディレクターはマジでセンス無いと思う
2023/05/03(水) 11:10:35.55ID:UDQbxdsmd
神谷さんは新人育成云々と言っていたけどユーザー側からすればそんなこと知ったこっちゃないんだよねヴィオラのようなゴミ性能を放置しちゃう無能をディレクターに据えるなの一言に尽きる
2023/05/05(金) 06:58:16.74ID:WrEjuFx40
新人は育ってないし、ゲームの質も悪い。
まあ今後出てくるゲームに期待できなくなったな。
2023/05/05(金) 07:31:19.01ID:IE8VvPWp0
神谷がベヨ1の実況で
自分が作るゲームではガードは入れないって言ってたし
ヴィオラの仕様を見ると
あまり細かく口出しはしてないんだろうな
874なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-B+og)
垢版 |
2023/05/05(金) 08:25:33.99ID:sOYDnhwK0
マハカウンター・・・
2023/05/05(金) 09:05:29.30ID:/E/ZTtrJ0
>>766
その中でゲーム中に聴くならmoon riverが一番いい。何故なら分かりやすく高揚感が
あるから。けなすわけではないけど、fly me to the moonは平坦だし
moonlight serenadeもねっとりしてるからいまいち盛り上がらないな。
2023/05/05(金) 15:04:13.15ID:6sv/ryzp0
メタルギアライジングが面白かったからベヨネッタもやってみようかなと思ってるんですが、どの作品がおすすめですか?
持ってる機種はPS3、4、Switchです
2023/05/05(金) 15:14:19.25ID:1nmd6hpf0
>>876
スイッチで1、2、3の順で遊んでいけば良いと思います。シリーズが気に入ったらオリジンもおすすめです。
2023/05/05(金) 18:59:39.85ID:UJ2xWr3l0
予算によるな、月に何万でもゲームにつかえるなら >>877 の言う通りでも良いが、それなら最初から聞かないよな

まずはPS4で1をやってみるのを薦める、PS3のが安く売ってても買っちゃダメ

1が気に入ったから2も楽しめるかと言うと、そうは行かないのがこのシリーズ
このスレでも何かと言うと1派と2派で争っているくらいゲーム性が違う

俺は1だけやれば良い派なので2派の人の意見も聞いた方が良いかな
2023/05/05(金) 19:10:47.44ID:hi+Db4ar0
ps4版だとベヨネッタとヴァンキッシュのセットがあるからプラチナゲーを堪能したいならこっちの方がいいかもね
2023/05/05(金) 20:13:18.44ID:2n30/hNz0
2が一番面白いのにその2を楽しめないPS4版を勧めるとか何の冗談?w
しかもヴァンキッシュなんか凡作もいいところじゃねーか
2023/05/05(金) 20:32:20.67ID:hi+Db4ar0
俺も2が一番好きだけどどのベヨを面白いか決めるのは>>876個人の判断なので…
ベヨだけps4で他はSwitchでもいいじゃん、あとヴァンキッシュ愚弄すんなよ
2023/05/05(金) 21:35:09.96ID:VK/CJ/xf0
つかPS4あるならDMC5でいいやん
883なまえをいれてください (ワッチョイ cbf6-aa4w)
垢版 |
2023/05/06(土) 00:07:39.96ID:8RlUkyXL0
3とオリジンズは絶対買うな
1と2オススメ
2023/05/06(土) 00:44:11.41ID:rHYAoGUj0
1ならPS4が良いよな、完全60fpsだから
Switchは可変で所々ガクガクになるときがある
でもSwitchの1、2のセーブデータがあれば3にオマケが出るのは良いよな
2023/05/06(土) 01:09:07.86ID:IWkNNlZ10
完全60fpsとか…よくもまぁそんなクソデカい嘘吐けるもんだわ
PS4Proだと最適化出来てないせいで最低40fpsまで下がるのに
2023/05/06(土) 01:38:17.41ID:K67ZrXezd
3はやるな
887なまえをいれてください (ワッチョイ 73ab-jGMP)
垢版 |
2023/05/06(土) 02:05:38.65ID:NqAVeP220
3流行るな
888なまえをいれてください (ワッチョイ cbf6-aa4w)
垢版 |
2023/05/06(土) 02:07:40.06ID:8RlUkyXL0
どうしても3とオリジンズ買うならメルカリとかの売り上げが任天堂プラチナに行かないところで買ってくれ
1と2はどこで買っても良いと思うけど
2023/05/06(土) 04:04:47.17ID:nooUp5yId
バカッターで憎しみを拗らせて業務妨害レベルを平然と言えるキチゲエを見ることがあるが、それと同レベルを書いてるアホは落ち着いて自分の内容見直した方がいいぞ?
890なまえをいれてください (ワッチョイ d68c-jva5)
垢版 |
2023/05/06(土) 09:56:15.60ID:7WECybnN0
神谷っちテトリスにハマってるみたいだし次回作のミニゲームはテトリスだな
2023/05/06(土) 10:39:37.63ID:25DbYb3s0
もっとひねくれるに決まってんだろ?
ボンブリスになる
2023/05/06(土) 19:41:26.88ID:06oXxYUEd
別のプラチナゲーのファンなら寧ろ3の方がとっつきやすい場合はあると思う
やり込めばやり込むほどヴィオラはもう擁護できなくなって来たけど
2023/05/06(土) 23:06:56.96ID:QG42aHbP0
もうヴィオラいると思うだけで3を起動しなくなるくらいまできた。もうだめだ
2023/05/07(日) 00:32:18.20ID:mc7rYNWN0
>>892
順番通り進めないとストーリーを理解するのは難しいのに、システム自体は作品が進むほどにとっつき易くなってる印象
なんかロックマンとかその系統に準ずるものがあるな、そこは
3は最近始めたばっかなんだけど、アプデ前のヴィオラってそんな悲惨だったん?
2023/05/07(日) 03:13:36.63ID:UFFuN8pvd
3はやめとけとあれほど…
最後までプレイするな
2023/05/07(日) 12:03:09.93ID:2v/83jwn0
3は買ったならクリアまでした方が良いけど、今からかうなら悩んだ方がいいレベル。
少なくとも1,2のような爽快感は少ない
2023/05/07(日) 12:54:41.35ID:Ruqr8kuK0
>>894
ダッチオフセットなし
バットウィズインなし
ジャストじゃないウィッチタイムは攻撃前に切れる
2023/05/07(日) 14:39:33.78ID:omhMbs7E0
アプデ後もゴミ定期
2023/05/07(日) 15:16:55.22ID:KGTc+46RM
ダーツはともかく武器が日本刀である意味が全くなかったしな
ああ、バージル意識したんだなとしか思えなかったわ
2023/05/07(日) 16:20:32.95ID:K3M2HzXV0
1でピロウトーク振るおう
2023/05/07(日) 17:46:27.91ID:0+i4gLDy0
イカバグでロダン瞬殺したいからアプデ控えてんだけどロダンに挑戦する条件が遠い
2023/05/07(日) 17:52:00.08ID:1CqlzE6m0
コンセプトからして終わってるからちょっとアプデしたくらいじゃどうにもならんな
何のために産まれたんだお前は
2023/05/07(日) 22:59:03.57ID:9hInw70J0
イカバグなんてしなくてもジャンヌで延々と回避擦ってりゃ勝てるぞ
2023/05/07(日) 23:25:09.15ID:cIzKIgtx0
個人的にはアンブランアーマーで回避連打の方がやりやすい
Y押しっぱなしでコンボ途切れないし被弾しても魔力残ってたらノーダメだしでPPも楽
欠点は見辛すぎて状況がよく分かんなくなる時があること
2023/05/08(月) 10:12:48.90ID:N5dGoxHTa
ヴィオラには何もない。不人気キャラだ
生まれるべきではなかった
2023/05/08(月) 10:33:49.07ID:wzw19uY50
2でFF6の魔導アーマーパクってたけど3でFF10のシンパクったか
2023/05/08(月) 12:47:42.95ID:xXARwRq90
そんなん言い出したら一作目からパクリの嵐だったじゃねーかw
908なまえをいれてください (ワッチョイ 73ab-jGMP)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:19:41.17ID:+yr1ewCT0
1ではクラウドのバイクパクってたな
909なまえをいれてください (ワッチョイ d68c-jva5)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:51:46.19ID:BJXJp3J50
今神谷っちに関する事呟くとブロックされるらしいwwwwwww
2023/05/09(火) 15:09:50.11ID:S4Dk5XvsM
河野太郎かよ
2023/05/09(火) 15:47:03.79ID:ohhX+q+xd
ベヨネッタ3、前期末時点で107万本売れてるってよ
2023/05/09(火) 15:50:26.83ID:yRxG1R19d
バヨネッツ
2023/05/09(火) 17:39:43.51ID:PbhGPFeLM
4は作れるだろうけど売上ガタ落ちしそう
2023/05/09(火) 19:18:50.97ID:0rzpyhhud
>>873
ヴィオラのガードは神谷さんが言い出したらしい。未熟さの表現だそうな。(サントラブックレット)
2023/05/09(火) 21:08:19.73ID:2ZnStPiu0
キャラデザ、性格、性能、物語の役割全てに違和感があったキャラ
2023/05/09(火) 21:48:31.77ID:VIsYeypld
パリィ自体よりも問題は召喚獣とダーツを含めた性能と触り心地でしょアレがジャンヌの代役であまつさえ次世代ベヨだなんていうんだから悲しすぎる
2023/05/09(火) 22:29:39.74ID:SEOSr1JF0
我々の神谷さんがここを参考にして次回作に励んでいます
2023/05/09(火) 23:05:16.68ID:FDBTMzsO0
むしろここに書いてあることなんて絶対に採用しないだろ
919なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-aa4w)
垢版 |
2023/05/10(水) 00:06:22.67ID:imhJcJ6j0
107万本って歴代シリーズ全体の中では爆死?
2023/05/10(水) 11:19:49.11ID:/p0K9GYI0
DMC1への信頼感で売れたDMC2と同じ状態だから4で巻き返せるかどうかにかかってるな
2023/05/10(水) 12:16:55.41ID:FAqtWcmyd
ベヨ3はDMC2ほどの駄作ではないと思うけどともあれ4での巻き返しに期待したいね
2023/05/10(水) 12:57:55.00ID:C+nqjQX8d
4出たら主人公がヴィオラでなければ一応やるわ
923なまえをいれてください (ワッチョイ 928c-MjWO)
垢版 |
2023/05/10(水) 15:33:09.72ID:Mb1Ek2Uy0
大体ヴィオラが主人公ならタイトルベヨネッタのままだと詐欺にならんか?
いくら二代目自称しててもユーザーが知ってるのは眼鏡BBAのベヨネッタのほうだし・・。
タイトル替えて仕切りなおしてくれれば買うこともなくてすっきりするんだが。
2023/05/10(水) 16:54:29.63ID:S8OF5VBV0
俺はヴィオラ主人公でもいい。でも今のままじゃアピールポイントに欠ける。けど
やり様はまだあると思ってる。∞クライマックス・アクションっていうどういうものか
理解しにくい曖昧なキャッチコピーを掲げてるならベヨネッタらしさだけ保ってくれればいい。
925なまえをいれてください (ワッチョイ 73ab-jGMP)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:10:44.37ID:FqT5oZ290
タイトルそのままで主人公が前作の主人公の子供なんてよくあるハナシ
2023/05/10(水) 21:26:42.34ID:VlCBDKeM0
タイトルヴィオラに変えてもいいから主人公ベヨネッタのままにしてくれ
927なまえをいれてください (ワッチョイ d68c-15tC)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:13:10.91ID:pY8vywgc0
ヴィオレッタ
2023/05/10(水) 23:41:56.38ID:GkEeCSCHd
ヴィオラは止まらないとダーツを投げれないけどDMC2のルシアはなんと移動しながらダガーを投げれちまうんだ!
2023/05/11(木) 01:44:33.96ID:llQdiiRWd
ダーツは角度によっては全く当たらないし何のためのロックオンだよって思うこれを作ったクソバカは退社して欲しい
2023/05/11(木) 09:09:40.73ID:mXLHJb8H0
ランダムなんじゃね?
2023/05/11(木) 10:24:09.66ID:efBNhUqCd
メダリオンって完成したらどうなんだろうとワクワクしていたら
ただの前作のゴーレムと戦える&ハートパールだけでガッカリしたわ
もうちょっと…なんかこう…
2023/05/11(木) 15:47:23.04ID:9i/3idWo0
裏ボスもまたロダンだしその辺考えて欲しいよなゴーレムとか1の奴のほうが面白いし
933なまえをいれてください (ワッチョイ cf8c-pr1B)
垢版 |
2023/05/17(水) 08:12:05.55ID:SwVR0det0
神谷っち車好きなんだ🚗
2023/05/18(木) 16:02:13.02ID:ybkk0g/x0
公式で3のインタビュー動画出てたけどどうなんだこれは?
2023/05/18(木) 16:50:09.35ID:bd4BEuJz0
ベヨネッタの継承とか言ってるけど正気か?
936なまえをいれてください (ワッチョイ cf8c-pr1B)
垢版 |
2023/05/18(木) 17:08:09.31ID:7FgooOv80
見てみるか😎
937なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-1K6S)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:59:13.05ID:dxR5QDlqM
これ、中古だと2が一番高いんだけど、そういう評価?
938なまえをいれてください (ワッチョイ c3b9-8dkb)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:45:09.27ID:fSgm09/00
こんな駄作をさも傑作のように語るインタビュー動画出して批判の火消しするとかマジで駄作批判が多かったんだなって思うわ

もともとSwitch版はパッケージ版の2が品薄でプレミアついてて、その後1と3のパッケージ版発売くらいに2も少し追加生産されたけど品薄は継続して3の酷評もあって下がり切らずに今の値段になってる感じ
あと3は任天堂が過大評価してパッケージ版や限定版を作りすぎて飽和した結果値崩れが起きたのもある

3発売前のベヨ2の高騰やばかった記憶あるわ
当時ニンテンドーストアでも品切れしてたし
2023/05/19(金) 05:58:57.09ID:k+E7O9nL0
1は他ハードのダウンロード販売で安くセールしてたりするからだろう
2023/05/19(金) 06:06:03.24ID:k+E7O9nL0
3のインタビューで共通のイメージやあまりまとまりがなかったのを
無理矢理ダンスメインの方向に持っていったんかなって印象を受けた

123の違い見ると
結局そのゲームのプロデューサーディレクターの色が
濃く出るんかなって感じ
2023/05/19(金) 09:55:24.27ID:va2TyheJ0
神谷っちが宮田さんに変に気を使い過ぎちゃってアレコレ言えなかったんじゃないかなぁって思う
神谷っち😭
2023/05/19(金) 10:05:11.05ID:uIdLXVBHd
ストーリーに関する批判コメが散見されるね個人的にはヴィオラのゴミ性能を実装・放置した無能の方が問題だと思うけど、、、epi2があるとしてヴィオラに関してどういう言い訳をするのかちょっと気になる
2023/05/19(金) 10:58:02.38ID:67pMZ/voM
ダッチオフセット修得したら一生食えるゲームにしときゃいいのにどのチャプターも別ゲー入れるのはセンスだな
2023/05/19(金) 12:11:01.45ID:/yGNPCKQM
一々間に面倒なミニゲーム入るから流れが悪いのよね
2023/05/19(金) 12:31:35.21ID:mq+Gez4G0
3は神谷がDのtw101とソックリだから、宮田が神谷に忖度したんだと思う
101が好きな人は3も好きなんじゃない?
946なまえをいれてください (ワッチョイ c3b9-ZjPe)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:53:47.88ID:fSgm09/00
インタビュー動画のコメント欄ボロクソで笑った
2023/05/19(金) 13:03:31.85ID:dHcEiVFEd
動画見に来てコメントで指摘してくれるだけ優しい
2023/05/19(金) 13:08:50.22ID:KLhMRyBxd
101はシナリオは良かったから3と一緒にして欲しくないわ
勢いでゴリ押すタイプのシナリオだけ書いてればそれでよかったのに変に意識高くなった結果これだよ
2023/05/19(金) 14:03:38.28ID:SPywfgJe0
ここまでガッカリしたゲームは久しぶりだよ
2023/05/19(金) 14:10:04.41ID:NKKZTwexa
神谷が下に気を使うタイプだとは思えん

まあ何れにせよヴィオラはゴミ
2023/05/19(金) 16:20:44.18ID:uIdLXVBHd
ベヨに全振りしすぎたのかなんなのか分からないけどヴィオラは3の黒歴史というよりもはや癌だよ動かしていてちっとも楽しくなくてやってらんないDMC5のVと比べても遥かに劣るゴミ性能っぷりに辟易ルックスが好みで期待していた分がっかり感も一入
2023/05/19(金) 17:36:58.53ID:vWyFu2h/M
はやく魔女の解体新書でヴィオラの説明しろよ
2023/05/19(金) 18:14:51.59ID:JmKJ231B0
テーマが破滅ときたか
そりゃあんな悲惨なストーリーにもなるわな
2023/05/19(金) 21:49:31.57ID:v7A0eVXu0
101はストーリーは大満足、ミニゲームはベヨ1超えの苦痛ゲーだから3とは違うぞ
1回やってみるだけなら全然あり
2023/05/19(金) 23:00:35.13ID:5FXQQnwn0
破滅を反則級の強さではねのけるのがベヨネッタのキャラクター性だと思ってたんだけど
ニーアもどきでもやりたかったのかな…
2023/05/19(金) 23:05:46.44ID:mfTUqED5d
デーモンスレイブもユニークなシステムかと思いきや随分前にリリースされたDMC5のVの基本戦闘スタイルなんだよな
チェシャの自動行動もVのナイトメアと同じとも言えるし
システムは勿論全然違うもののアイデアはもろ被りという
2023/05/20(土) 02:38:06.92ID:rbWRACtNa
なんで今になってあんな動画だしたんだろう
よくある、色々大変だったけど今ではいい思い出です!みたいな感じでもなかったけど
2023/05/20(土) 07:29:11.01ID:806GMuct0
ウィンクスレイブだけは手軽に派手なコンボやってる気分なれてよかった
でもやっぱ2くらいの塩梅で十分だったかなあ
2023/05/20(土) 10:04:03.75ID:JeDKb3k+0
巨大な拳や脚で攻撃して吹っ飛ぶから爽快なんじゃないか
2023/05/20(土) 12:08:41.50ID:BiaUAe8h0
2は急がされる上に
普通のウィケッドが全然減らないからなあ
2023/05/20(土) 14:24:42.91ID:+uPh/FH0M
まだシンプルなだけ2のがマシ
ゴチャゴチャ要素付け足してわけわからんゲームになってる
バイオ6みたい
2023/05/20(土) 19:34:27.62ID:B8m/SWkI0
ベヨ2の攻撃判定消失バグをSwitch移植版でも直さなかったのに
ヴィオラの大幅強化がすんなり出せたってことは性能の候補が何通りかあっただろと
問題はそれらと比較検討して初期のクソ性能を製品版としてリリースしたこと
とはいえ焼け石に水アプデでしかないことが致命的な大問題なわけだが
963なまえをいれてください (ワッチョイ 4a8c-SWVw)
垢版 |
2023/05/22(月) 09:15:12.90ID:GtiMXSVN0
大幅強化(大嘘)

だもんなぁ。もうなかったことにしてもう一回3を作りなおせ
2023/05/22(月) 13:22:44.64ID:cBJN1TfwM
DMC5もシナリオは手放しに褒められたもんしゃなかったけど、どのキャラも触り心地は悪くなかった
ベヨはシナリオもあれだしキャラすらあれな時点でもうね…
いないほうがマシな操作キャラとかこれが令和最新式ってやつなのか…
2023/05/22(月) 18:40:02.61ID:oKZLl6CaM
ヴィオラでやりたかったであろう三枚目主人公はHi-FiRASHが完璧に実現してたよ
あとベヨに求められてたバカゲー要素もアクションも全部Hi-FiRASHのが上だったよ
2023/05/22(月) 18:57:05.32ID:E/bEM2fS0
ウィッチタイムはゼルダの伝説にもあるしな
2023/05/22(月) 19:04:38.27ID:dtiNG3060
>>965
Hi-Fiのおかげでベヨ3の憑き物落とせたから感謝してる
2023/05/22(月) 19:29:15.99ID:/3SlcZJGd
ダッチオフ以外に期待してないからセーフ
2023/05/22(月) 19:51:41.37ID:gAnvgmBs0
>>965
音ゲー要素あるって聞いて尻込みしてるんだけど、好きなタイミングで攻撃振れる?
アクションの邪魔になったりしない?
2023/05/22(月) 20:07:45.60ID:IR1u96Dh0
>>969
全編リズム+アクションゲームだよ
どのタイミングで押しても拍に合わせて攻撃が発動する
ちゃんと音楽の拍に合わせてボタンを押せばスコアが上がる仕組み
リズムゲームが余程嫌いでなければ面白いよ
2023/05/22(月) 20:10:57.05ID:gAnvgmBs0
>>970
へー、あんまり気にせず攻撃振って慣れてきたらリズムに合わせる感じでええんかな
ちょっと時間見つけてやってみる
ありがとう
2023/05/22(月) 20:17:22.28ID:IR1u96Dh0
次スレ
【ベヨネッタ】BAYONETTA 総合 VERSE128
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684754118/
2023/05/22(月) 20:24:28.56ID:up0+e6se0
乙ネッタ
2023/05/23(火) 10:07:22.67ID:5pX3UCXV0
>>972
乙です!
975なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-kDrr)
垢版 |
2023/05/23(火) 13:09:35.61ID:/m6fLp2+0
何でベヨネッタ3とベヨネッタ オリジンズのAmazonのレビュー一緒になってんの❓w
やっぱベヨネッタ3のクソさをベヨネッタ オリジンズで補おうとしてて草生える
https://i.imgur.com/Iuq7r0m.jpg
2023/05/23(火) 17:28:17.62ID:L3Y4Lr0VM
おっそうだな
2023/05/24(水) 09:23:08.47ID:5aQW/AJt0
>>972
スレ立てありがとう
2023/05/24(水) 20:27:13.24ID:z1g1+3vz0
ベヨネッタらしさの継承とか言ってるし
いよいよヴィオラにも踏み込んでくるだろう
未熟さ、半人前として手のかかる子ほど可愛いという開発側の真意を
ユーザー側が納得できるよう(あおりではなく)アプデ含め語ってほしい
979なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-pQgw)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:51:45.51ID:sMhmz/6/0
今Twitterで#セレッサと迷子の悪魔と呟くと神谷っちにリツイートされるらしい
980なまえをいれてください (スップ Sdea-DBB/)
垢版 |
2023/05/25(木) 06:59:22.53ID:eV1WUIdHd
3が初体験であんまハマんなかったんだが1や2やっても楽しめる?
2023/05/25(木) 07:18:38.31ID:2lWQCs9cd
3はハマらなかったけど1と2はそれなりにやり込むことができたのでダッヂオフセットが嫌いでなければ楽しめると思うよ
2023/05/25(木) 07:28:21.77ID:oP3o3GKU0
WTとダッヂオフセットとかベヨの基本的なアクションが楽しめたなら1と2も楽しめる
983なまえをいれてください (スップ Sdea-DBB/)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:15:31.13ID:eV1WUIdHd
コンボ覚えられないんだがシリーズファンは「この技出す!次はあの技使う!」とか考えながらやってるのか?
適当にカチャカチャ押してる自分が情けない
DMCは個人的に割と覚えやすいんだけどなぁ
2023/05/25(木) 12:57:20.14ID:oP3o3GKU0
>>983
みんな最初はガチャガチャやってると思うよ
実用性のあるコンボルートはそんな多くないからコンボを絞って覚えるところから始めるのが1番
初代だとウィケッドウィーブが強力だったから最速で出せるPKP、ウィケッド2発出せるPPKKKの2つを練習した人は多いはず
2023/05/25(木) 13:07:19.49ID:QB6y1igM0
PP(P)KPは打ち上げでほぼ全武器共通かな
連打技ある武器は最終段までPか最後だけKみたいな
パターンはある程度決まってる(1はうろ覚えだけど例外多いかも)
2023/05/25(木) 13:41:55.66ID:k5jFenzQd
Episode2上がってたねキャラデザ回だけど麻里さんは出ていないし情報量少なすぎて残念
2023/05/25(木) 16:01:09.71ID:XZnody+/0
リアル路線ねえ
988なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-GvH6)
垢版 |
2023/05/25(木) 23:02:27.56ID:sMhmz/6/0
ヴィオラはぶせぇしベヨの法令線が入る瞬間が本作のキャラクターの魅力ねぇ・・・
2023/05/25(木) 23:12:36.05ID:ga34wilu0
何もかもユーザーの理想から剥離したゲームだった
もういい、ベヨは終わったんだよ…
2023/05/26(金) 02:42:05.92ID:TtVZqIUPM
リアルさを追求してなんでジャンヌの化粧があそこまで濃くなるんですか
単なるモデリングの方針どころかキャラ性に関わるレベルの濃さなんですけど!
2023/05/26(金) 18:12:25.12ID:GKlXEcAzd
元々服もメイクもセンスが無いって事で半ば無理矢理納得してたわ
2023/05/26(金) 21:19:13.28ID:r5AsK3kd0
一昔前はプラチナは技術力はそこそこあるメーカーと思ってたんだけどな
同ジャンルのDMCやらHi-Fi RASHやらやったら、明らかに数世代分くらいの差があるわ
2023/05/26(金) 21:36:11.47ID:I9G3g2fj0
ニーアオートマタの成功で調子に乗って作ったバビロンズフォールはマジで酷かったな
開発中止にしてた方がよかったレベル
2023/05/26(金) 22:19:24.30ID:wsYWZb8va
上層部が無能すぎるんじゃね
2023/05/27(土) 06:37:47.59ID:0tq+AclU0
若手が育ってないんだろうね。
後は老害が増えすぎて新しい提案が通らないんだと思う。
2023/05/27(土) 06:50:30.79ID:KCTle1fZ0
一番売れて評価されたのがヨコオのニーアだしなぁ
ゲームデザインセンスがないのが今になって響いてる
技術はそこそこあったんだし、そこに力入れてりゃフロム並に成功する可能性もあったろ
2023/05/27(土) 10:18:52.07ID:+NtIEykj0
フリューにモーション提供すればいいのに
2023/05/28(日) 14:59:25.55ID:IVExiLvt0
うめとく?
2023/05/28(日) 15:07:04.11ID:ip5E/Sbj0
質問いいすか?
2023/05/28(日) 15:55:38.31ID:ntGRMkHna
次スレ
【ベヨネッタ】BAYONETTA 総合 VERSE128
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684754118/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 20時間 5分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況