X



【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 34タイル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ fef6-Ilko)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:07:36.83ID:u1X0xmH00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはCities:Skylinesの家庭用の総合スレです(PS4/XB1/NS)
「Cities:Skylines」はColossal Orderによって開発され
Paradox Interactiveから発売された都市開発シミュレーションゲームです

PS4版の日本語翻訳はスパイクチュンソフト担当です
次スレは>>950>>970、立てられなければ宣言した人が立てましょう

※ハードでアプデやDLCに差があります
■CS版FAQ(家庭用版。わからない事があればまずここ!)
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/wiki/CS%E7%89%88FAQ
■攻略情報wiki(PC版&家庭用)
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/
■初心者ガイド(PC版&家庭用)
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/wiki/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89
前スレ
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 33タイル目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1673344859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800なまえをいれてください (スフッ Sdbf-55J3)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:34:51.23ID:Fl13w8Pxd
まぁ日本のストア状況なんて日本人以外興味ないしな
リマスター版まだ?って書き込みも「こいつ何言ってるんだ?ストアよく見ろ」ってたぶん思われてるよ
0801なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-ao9u)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:36:03.47ID:aIJH02gua
パラド日本支社作ってくれ
0803なまえをいれてください (テテンテンテン MM34-skSI)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:26.41ID:x7+2oMnsM
あっ、あの!自分PS4民ですが望みはありますか?
0805なまえをいれてください (テテンテンテン MM34-skSI)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:30:19.64ID:igV/2jjxM
>>804
ありがとうございます!良かったです!
皆さんと一緒に待ちたいと思います(^o^)v
0807なまえをいれてください (ワッチョイ f670-JB9H)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:02:52.20ID:ylJnqlEE0
エアポート無くても出来るけどエアポートあると手間が省けるって感じ
あってもなくても手動でやるしかない
0809なまえをいれてください (ワッチョイ f670-JB9H)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:24:02.81ID:ylJnqlEE0
最近「ありますん」より「ありませ」の方が良い気がしてきてる
0810なまえをいれてください (ワッチョイ 5e45-63XK)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:58:30.76ID:7DzEcsIw0
もうさリマスターも2も日本のPSでは出ないなら出ないではっきりとして欲しいわ今みたいに限りなく低いけど出る可能性も無くはないみたいな状況が一番つれぇわ
0811なまえをいれてください (テテンテンテン MM34-skSI)
垢版 |
2023/07/15(土) 20:07:22.62ID:4u5jTXNHM
>>808
適当言うなよ
0817なまえをいれてください (アウアウウー Sab5-zzlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:13:50.79ID:xML4Q8xCa
とあるゲームは日本版発売と同時に海外版日本語消去されたな
0819なまえをいれてください (ワッチョイ d0b0-Xpiw)
垢版 |
2023/07/16(日) 18:01:26.21ID:MeaA2yNs0
(´・ω・`) リマスターできないのに起動するとおしらせフィード欄
みてえなところにリマスターのおしらせが出てくるのがイラつく
0825なまえをいれてください (アウアウウー Sab5-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:38:35.50ID:uxZM9e5ca
2はともかくリマスターPS版出てないのはスパチェンのせいだろ
0831なまえをいれてください (スフッ Sd94-dwCC)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:00:57.35ID:472crRa3d
パラド「日本のストアもすぐでるから待ってね」

これはなんだったのか
まだ消してないしフォローもないしパラドがクソなのは間違いない
0837なまえをいれてください (ワッチョイ 24aa-NGsf)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:11:20.43ID:3fja7khz0
どうやらPS5で2出なそうだから究極版3850円で買っちゃった
0839なまえをいれてください (テテンテンテン MM34-skSI)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:01:51.39ID:XWgwxAdsM
DLCもセールしてくれや。ほんまたのんまっせスパチュンさん
0840なまえをいれてください (JP 0H66-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:21:01.80ID:ZGVPDRJxH
ちょくちょく情報収集してるけど、Twitterで「2やるためにPS5買いました!」みたいな人見ると可哀想に思えるくらい音沙汰はないのね。
0842なまえをいれてください (テテンテンテン MM34-cIZE)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:15:49.01ID:4+ZcKeBtM
購入を考えています。内容の違いを分かりやすく教えて下さい
無印…
プレミアム…
メイヤーズ…
0843なまえをいれてください (アウアウウー Sab5-wELe)
垢版 |
2023/07/20(木) 20:23:34.07ID:bGKof9ORa
>>831
steamで海外のインディーゲー買い漁ってる身からするとcoming soonが1年以上表示されてるタイトルなんて日常茶飯だぞ
0845なまえをいれてください (ワッチョイ 484f-39eQ)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:20:29.46ID:cyemvFtn0
PSカタログでハマったからDLCセール気になったが
PS日本版2がでるなら今更感あって買う気しないし
出なかったり半年ぐらい遅れるなら買おうかと思えるし悩ましいわ
0846なまえをいれてください (オッペケ Sr10-mfsk)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:03:17.12ID:IOP6xPppr
>>842
メイヤーズは本編DLC付きシーズン1(6000円税込)と2(6000円税込)

プレミアムは本編DLC付きシーズン1

メイヤーズを買って2020年以降のDLCパック(6000円税込)を買えばいいぞ

本編かアルティメットバンドル(16000円)

PS+で無料で本編出来るからそれをやって悩むも良し

俺はメイヤーズ買って3年で飽きたから悩むといい
0848なまえをいれてください (ワッチョイ 24aa-NGsf)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:54:58.32ID:qF0gQ28g0
今回のセールで買ったけど街づくりゲーはシムシティで止まってたから
シティーズスカイラインでやれることの多さに驚いた
住人目線で歩けるから一生遊んでられるな
0850なまえをいれてください (テテンテンテン MM34-3YhW)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:04:26.19ID:gBIQ0FClM
>>846
サンクス
無印じゃ物足りなさげなのでプレミアムにします
0855なまえをいれてください (スププ Sd94-dwCC)
垢版 |
2023/07/21(金) 21:14:34.80ID:EXSOeZj+d
>>849
よくわからんが箱はゲーパスってので遊べるらしいね
ストアに来なかった場合のDLCどうなるかは知らんけど
0861なまえをいれてください (スププ Sdff-xc3W)
垢版 |
2023/07/23(日) 06:58:55.80ID:Tq9PxqLFd
俺もフォーラムにリマスターの件聞いてみるかと新規アカウントを作ろうとしたら
現在アカウント作成は受け付けてませんと言われて草だった
0864なまえをいれてください (スププ Sdff-xc3W)
垢版 |
2023/07/23(日) 20:21:49.19ID:YIbMKCyad
>>862
本体側のアクセシビリティ設定でキーの入れ替えはできる
※すべてのゲームで入れ替わるので他ゲーやるなら毎回再設定することになると思う
0866なまえをいれてください (スププ Sdff-xc3W)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:17:37.56ID:4ZocXJ8td
>>865
キー入れ替えの設定は記憶されて2回目からは「キー変更on/off」のスイッチを切り替えるだけで行ける
慣れたら10秒もかからないからそこまでストレスはない
0867なまえをいれてください (ワッチョイ 4718-I2OL)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:27:13.01ID:Fi7r4umy0
重ね重ねありがとう
試しにやってみたけどホーム画面の時点からマルバツ入替が適用されてしまって頭が混乱してしまう
アドバイスもらっといて申し訳ないけどリマスターか2の日本語版が来るまで待とうかな
0871なまえをいれてください (ワッチョイ 67b9-UQg9)
垢版 |
2023/07/24(月) 19:33:18.72ID:a20BqGkM0
PS4でシティーズスカイライン楽しんでいるけれども、一番最初のステージで
人口が7万人超えしたら、急にそれ以上人口が増えなくなった…
特に問題は起こってないはずだし
国際空港も娯楽施設も結構立ててるけど、なんでかなあ?
よければ助言ください
0873なまえをいれてください (スププ Sdff-xc3W)
垢版 |
2023/07/25(火) 13:14:58.18ID:162+2Oxxd
一番最初のステージってのは追加タイルを購入していないってことなのかな
それだと話は変わってくる
0875なまえをいれてください (アウアウウー Sa2b-jopu)
垢版 |
2023/07/25(火) 14:50:03.99ID:Vwqa2s8Wa
マップ一覧の一番最初のやつのことだと思うけど…住宅需要って本当にひょんなことで爆発的に増加したりするからわかんねぇんだよな。公共施設や公園を乱立させまくると復活するイメージはある。
0876なまえをいれてください (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 16:36:37.70ID:KLxbSSDpa
税金下げると需要増えるよ
0878871 (ワッチョイ 67b9-UQg9)
垢版 |
2023/07/26(水) 06:33:34.28ID:6HdSp5kM0
871です
公園をさらに増やして税金を11%から10%に下げたら人口がまた増えだし始めました
マップタイルは購入していっています
ご助言ありがとうです
0880なまえをいれてください (スフッ Sd8a-6+2w)
垢版 |
2023/07/29(土) 08:38:44.48ID:+Z4nDyBad
>>879
Afterは家庭用には最初から含まれていたと思う

ところでdlcの小さい地下鉄駅のバグってまだ放置なんよね?
0882なまえをいれてください (ワッチョイ cbfa-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:47:25.68ID:yJg/Bow20
工業、商業需要は伸びるのに住宅需要は伸びません。なぜでしょうか?
0885なまえをいれてください (ワッチョイ cbfa-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:39:54.85ID:yJg/Bow20
確かにいつも不足してます。でも住宅需要のメーターが全く伸びないのです。
0886なまえをいれてください (ワッチョイ cbfa-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:40:51.59ID:yJg/Bow20
>>884 工業、商業区画共に少し過剰なくらいで、人手不足アイコンが出てしまっています
0890なまえをいれてください (ワッチョイ cbfa-mipx)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:51:45.60ID:yJg/Bow20
>>887旅客鉄道を通して乗客も多いので輸送出来ているはずです。
>>889なるほど。確かに市民の殆どが高卒です。低学歴層も作らないと駄目なんですね。
0892なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-Sn6s)
垢版 |
2023/07/30(日) 10:51:21.88ID:Gpn29yIGa
プロザ&プロムナードにシンプルなのが付いてる
サンセットハーバーとトレインステーションにもあるけどバスとハブだったりデカくて複線だったり
0895なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-SjPX)
垢版 |
2023/08/02(水) 14:08:40.94ID:+9Bd5mdyM
みんな最大人口どれくらいまでいった?
0896なまえをいれてください (ワッチョイ cbfa-mipx)
垢版 |
2023/08/02(水) 19:09:06.40ID:ZYYglOVg0
>>895
62000人ですね。鉄道に旅客、貨物の輸送を任せすぎて渋滞を起こしたのが原因でしょうね…
0899なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-DpeZ)
垢版 |
2023/08/03(木) 00:14:36.29ID:O2nn6sPya
人口が増えないのって結局のところ商業と工業が機能できていないってのが原因なのが多い。渋滞の解消とオブジェクト制限に気をつければ100万人なんてあっという間よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況