X

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part55

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/18(木) 09:04:31.50ID:9HhgdZ400
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい
 
◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てる。無理な場合は番号指定
 
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part54
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684335751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/18(木) 09:05:09.66ID:9HhgdZ400
◆よくある質問
Q.前作プレイ必須?
A.やってなくても大丈夫。理想は先にブレワイ

Q.引き継ぎ要素
A.同アカウントのノーマルモードで飼ってた馬が馬宿に。ハテノ村自宅に写真追加

Q.amiibo特典
A.主にパラセール生地と装備。今作は宝箱からも出る。最序盤はamiiboから装備は出にくい。ウルフリンク不明。エポナ報告有

Q.空島の後は?
A.監視砦で頼まれる仕事を進めると要素解放

Q.足跡機能
A.進めると解放

Q.金策は?
A.炭鉱夫。あみぼ肉を調理。ハイラル城本丸300ルピー。イワロック。サイハテの島で鳥人間

Q.鉱石復活は?
A.鉱石、落ちてる物は赤い月で復活。龍素材は不明。宝箱は復活しない

Q.地底で矢が尽きた
A.アカリバナを投げろ

Q.すぐ死ぬ
A.大妖精で防具強化

Q.取り返しの付かない要素
A.既に撮った図鑑写真は購入で上書きできないかも

Q.ボックリン
A.リト村方向の新マリッタ馬宿から北西へ-1698 1077 0198または監視砦→?

Q.マックスドリアン
A.お前らが食べ尽くして絶滅
2023/05/18(木) 09:05:33.16ID:9HhgdZ400
Q.ジャンプボタン変えたい
A.オプションからジャンプとダッシュのボタンを入れ替え。他のボタンはSwitch本体設定→コントローラー→割り当て変更

Q.宝石売っていい?
A.防具強化に必要。魔法の杖に付けると体温調節や光源に。貴重な宝石は数個ずつ残すと安心

Q.根がない
A.地上の祠と重なる座標

Q.瘴気魔(瘴気の手/マドハンド)で死ぬ
A.カガヤキの実

◆ワッチョイIDを隠している書き込みをNGする方法 
(?<!\))$ 
この文字列を正規表現でNGネームに指定すればワッチョイIDを隠しているレスを非表示にできる
ほぼ全ての専ブラで有効なのでコピペして利用可能
ただしJaneStyleだけは (.*\-.*)$ で指定する必要がある
注意点としてワッチョイないスレでは全てのレスが見えなくなる

(ワッチョイ b3b9-9TBb [126.53.186.195]) オッペケ Srb7-9TBb コピペ荒らし ロレックス
(ワッチョイ bf82-xjpv [211.135.75.164]) (アウアウウー Sad7-xjpv [106.132.150.58]) エアプ疑惑 ネガキャン
ワッチョイ 7f06-hs0w 釣りレス
Sd42-kROt 自演スプ
126.121.2.223
ーーー テンプレここまで ーーー
4なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 09:26:29.29
■デイリー要素(AM4時更新)
最初からあるデイリー要素に加えて、メインシナリオ進めると解放される討伐依頼がある(20ルビーで受注書追加1日5回まで)
最初にクラグスピア着いた時に解放、7つまで貯められるが初回受注必要(クリアは不要、全滅かリタイアでもOK)
討伐依頼、上級討伐依頼、異界討伐依頼(BD2コラボ、LALコラボの選択)の3種類があり、チケット数は個別に管理
 
■全滅について
街に戻るだけでペナルティなし、シンボルモンスターにはガンガン挑戦しよう
ボス戦イベントは1度全滅していると長押しでスキップ可

■アビリティボードについて
序盤で何でもかんでもとると後半JPが失速する、最初は最低限だけ回収がおススメ
バトルアビリティも天賦覚醒2凸前は3つしかセットできないので弱いものはスルー推奨
5なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 09:26:40.16
■凸要素
レベル上限解放要素がありガチャで重複の他にデイリーの討伐依頼で素材(導石)取得可能
ver1.10.0でいわゆる凸要素の天賦覚醒が実装
1凸につき、☆5はガチャ被りで入手できる覚醒石×1 、☆4は銀導石×200(4凸のみ交換所で覚醒石入手)、☆3は銅導石×200が必要
1凸 HPSP以外の基礎パラメータ30%(上限50)up
2凸 バトルアビリティ設定枠+1
3凸 基礎パラメータのHP50%(上限1,000)up
4凸 アイテム入手

■キャラの導石
☆3と☆4キャラの導石は影響力アビリティ開放条件の初期上限レベル+5推奨(140個)
クラスアップ前に上げた上限も引き継がれる

■クラスアップ素材
討伐エリアのおすすめジョブ=ドロップする職業印の種類
出撃PTの編成とは無関係
ジョブの試練の塔の報酬や交換でも入手可

■新ガチャの追加時期
新キャラは水曜日にTwitterでガチャ通知
実装は木曜日
6なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 09:27:35.70
■必殺技データ
(使用回数/初期ゲージ量/ゲージ増加量/初回発動に必要なBP数)

   攻撃系必殺技       補助系必殺技
Lv.1→1回/20.0%/15.0%/6BP  1回/20.0%/20.0%/4BP
Lv.2→1回/20.0%/15.5%/6BP  1回/20.0%/20.5%/4BP
Lv.3→1回/20.0%/16.0%/5BP  1回/20.0%/21.0%/4BP
Lv.4→1回/20.0%/16.5%/5BP  1回/20.0%/21.5%/4BP
Lv.5→1回/25.0%/17.5%/5BP  1回/25.0%/22.5%/4BP
Lv.6→1回/25.0%/18.0%/5BP  1回/25.0%/23.0%/4BP
Lv.7→1回/25.0%/18.5%/5BP  1回/25.0%/23.5%/4BP
Lv.8→1回/25.0%/19.0%/4BP  1回/25.0%/24.0%/4BP
Lv.9→1回/25.0%/19.5%/4BP  1回/25.0%/24.5%/4BP
Lv.10→2回/30.0%/20.0%/4BP  2回/30.0%/25.0%/3BP
(※一部のキャラに例外あり)
7なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 09:28:02.99
■必殺技強化必要素材数(星5)
(レベル/秘技の宝珠はそれぞれ金銀銅で表記。石はキャラor共通金導石)

Lv.1.銅20
Lv.2.銅30 石5
Lv.3.銅40 石5
Lv.4.銅40 銀10 石5
Lv.5.銅80 銀20 金5 石30
Lv.6.銅80 銀20 石5
Lv.7.銅90 銀40 石5
Lv.8.銅90 銀40 石5
Lv.9.銅90 銀40 石5
Lv.10.銅100 銀50 金25 覚醒石1

必要合計数 秘技の宝珠銅:660 銀:220 金:30 キャラの導石:65
8なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 09:28:47.22
■ソウル武器強化データ

神域煌 (金)妙技×2 (虹)戦技×2
  秘 (虹)ステ×2戦技×2
辺獄淵 (銀)ダメ (金)ダメ (虹)ダメ戦技
  楔 (銀)ダメ (金)妙技×2 (虹)ステ
  刻 (銀)ダメ×2 (金)妙技 (虹)ステ
  荊 (金)ダメ×2妙技 (虹)戦技
  蝕 (金)ダメステ×2 (虹)戦技
  虚 (金)ダメステ妙技 (虹)戦技
フォーチュン (金)ステ×2 (虹)ステ戦技
エリアル(金)ステ妙技 (虹)ステ戦技

妙技:ダメージ上限up、消費sp軽減
戦技:技威力up
ダメ:辺獄ダメージup、各種ダメージ減少、耐性
ステ:各種ステータスup

〈現状の最終強化での武器効果〉
神域武器:神域ダメージ40%up
辺獄武器:辺獄と神域ダメージ30%up
フォーチュン:現世ダメージ10%up
エリアル:現世ダメージ10%up

■主要な強敵データ
<キャラ名/弱点/推定HP/その他情報>
9なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 09:29:24.11
【闘技場王者】
ティキレン  弓 扇 光 300,000 (手練れの傭兵 180,000 凄腕の傭兵 180,000)
グロッサム  槍 斧 闇 315,000 (情熱的な踊子 215,000 眩い踊子  195,000)
ヴァルカン  剣 杖 氷 325,000 (策士な踊子  160,000 軍略研究家 175,000)
リ・トゥ   火 風 光 320,000 (堅実な剣士  185,000 奔放な踊子 155,000)
ガートルード 短 弓 火 795,000 
ユーニィ   剣 斧 扇 540,000 (夕凪の団(狩人) 135,000 夕凪の団(盗賊) 125,000)
イェンロン  剣 槍 光 785,000 (使いガラス・シゥ 125,000 使いガラス・ウー 100,000)
ラルゴ 短弓氷 1,200,000
魔導機(ラルゴ型)I 剣杖氷雷風 80,000
魔導機(ラルゴ型)II 剣弓扇氷雷 65,000
魔導機(ラルゴ型)III 剣短杖雷風 80,000
魔導機(ラルゴ型)IV 槍弓扇雷風 75,000
魔導機(ラルゴ型)V 剣短雷風 95,000
魔導機(ラルゴ型)VI 槍扇氷風 85,000
魔導機(ラルゴ型)・紅 剣杖氷雷 110,000
魔導機(ラルゴ型)・蒼 剣槍弓風 90,000
10なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 09:30:27.62
【200ルビー懸賞首】 通称100G
つぶやく老人   短 風  385,000(フレイムグレース)
伝承を語る老人  扇 光  335,000(ヴィクターホロウ)
千鳥足の老傭兵  杖 闇  415,000(ドニエスク)
静かなる主婦   剣 雷  575,000(スフラタルジャ)
海を睨む老人   弓 火  705,000(グランポート)
往年の大女優   斧 氷  645,000(アトラスダム)
双翼刃師範    槍 闇  845,000(イ・チルロ)
ベルケインの村長 本 光 1,060,000 (ベルケイン)
戦い続ける短剣使い 剣 雷 1,010,000 / 戦い続ける双剣使い 槍 闇 1,010,000 (辺獄・クラグスピア崖道)

【その他強敵】
冒険家 剣 短 雷 光 525,000(勇界の回廊3層)
シャドウドラゴン(赤) 剣 斧 弓 杖 氷 雷 1,395,000 (戦いの篝火)
2023/05/18(木) 09:33:08.76ID:Hib4yt3or
いちおつ
なつかしの大地いったら昔ジジイがいた場所にニセゼルダいて草
しかしあの変装クオリティーなら普通に抱けるというか、商売にしたらめっちゃ儲かりそう。薄い本はよ
2023/05/18(木) 09:33:17.11ID:MEaNACEDa
いちおつ

>>4-10荒らし
毎回飽きねぇなぁ
13なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:34:26.20ID:p/f6CE1H0
>>1
スレ立て乙です。ありがとうございます
2023/05/18(木) 09:34:31.80ID:SH6u2qoEr
>>1
今のうちにスレを乙しなきゃ!
2023/05/18(木) 09:34:38.89ID:pzjoPO7f0
いちおつ
前スレで地上絵についてレスくれたみんなありがとうレスを参考に探してみるわ
2023/05/18(木) 09:35:47.90ID:4LfnUGkv0
賢者の暴発さ
A長押しで連続で物を拾うようにできたら減りそうなんだけど無理なのかな?
2023/05/18(木) 09:36:03.10ID:voB7n4ex0
ハイラルボックリと間違えて黒モリブリンの角燃やしちゃった
2023/05/18(木) 09:36:42.25ID:/ijQ0qtid
>>1
乙です
2023/05/18(木) 09:36:52.63ID:nGoCGiz60
一乙
ゾナニウムって空の精錬ゴーレム以外にどっか使い道ある?
地下の探索で600ぐらい溜まってきたけど全部交換しても1回に40ずつぐらいしか使えんから見つけても無理に採掘しなくていいかなと
20なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:36:54.28ID:p/f6CE1H0
そもそも物拾うのにAボタンってのが論外

自分で落とした物以外は自動収集でよかった
馬とか乗り物乗ってる時の不便さもそれで解消
2023/05/18(木) 09:37:22.72ID:8APpBUeE0
ハイラルボックリは超優秀アイテムだよな
前作に欲しかったわ
22なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-132K [126.182.191.143])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:37:52.49ID:hJPHYlTlp
時間溶け過ぎて平日夜4時間程度じゃ探索できなくてつらい
一日クエスト進行しないのも嫌だから細かい探索したくてもできないわ
早く週末こないかしら
2023/05/18(木) 09:38:12.53ID:8APpBUeE0
>>19
カプセルギアを使わずブループリントするときに使う
むしろそっちがメインじゃないか
2023/05/18(木) 09:38:31.41ID:OJN7wjqK0
ユン坊のローリングタックルって賢者の遺志で威力上がる?
2023/05/18(木) 09:39:23.27ID:FCW4gVib0
十字キー下をLと同じで口笛と英傑コマンド含むラジアルメニューにしたらええ
UIは統一感重視で上左右と同じにしてもいい
チョン押しで即発動なら口笛も緊急性ある英傑コマンドも不便ないやろ
2023/05/18(木) 09:39:40.11ID:nGoCGiz60
>>23
まだブループリントってのは手に入れてないが使い道自体はあるのか
バッテリーも追加しなきゃとはいえゾナニウムはやまほどあるんだからもっとエネルギー結晶交換したいなぁ
2023/05/18(木) 09:39:40.70ID:uFyVd6U9a
洞窟にある防具を見つけるのが難しすぎるな
いくつかヒントのある防具もあったけどセットが揃わん
2023/05/18(木) 09:40:05.19ID:G7boZYIsd
防具は諦めて攻略見ちゃった
2023/05/18(木) 09:41:33.12ID:FCW4gVib0
俺もついさっき防具の場所調べちゃったわ
散らばってる系がまじ揃わん
30なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:41:49.78ID:pDf2SE8k0
わいもセット揃えたくてカンニングしてしもた
2023/05/18(木) 09:42:49.24ID:F7IUDel70
大妖精やっと開放したときふと見たら
バイオリン引くお姉さんだけ美人過ぎて草
32なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-qwOd [106.154.125.28])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:43:01.35ID:BP1J+iN4a
ゾナニウムたくさん取れるとこある??
2023/05/18(木) 09:43:23.97ID:zuofD6dC0
朽ちてない装備ってオニシオジの根の近く以外にもある?
2023/05/18(木) 09:43:28.87ID:Q1svr+SH0
>>19
ブループリント入手したらいくらあっても足りなくなる
2023/05/18(木) 09:44:51.53ID:G7boZYIsd
>>33
場所までは覚えてないけど朽ちてない装備くれる人結構おったよ

あの人ら写真撮ろうとすると消えるのシャイでかわいくてすき
2023/05/18(木) 09:44:54.47ID:k4HHPEkm0
雷鳴の島いたら金属装備してなくても雷落ちてくるんだけどこれ仕様なん?
2023/05/18(木) 09:45:11.63ID:oTyizkOX0
ブループリント手に入れたばかりで操縦桿欲しかったところ前スレで
ウコオジシの祠のこと聞いて行ってみたら最高の場所でしたどうもありがとう
2023/05/18(木) 09:45:49.62ID:4cegNvqA0
地下で朽ちてない武器の場所まとめはまだか
それともランダムで生えてたりする?
2023/05/18(木) 09:46:21.44ID:zuofD6dC0
>>35
武器通常より強い気がするから大量に欲しいけど中々見つかんないわ 見つけたらスタンプ押すことにしてる
2023/05/18(木) 09:47:38.46ID:y8x9X1wha
馬の仕様だけ残念だ
劣悪操作性。離れすぎると来ない。走ったほうが早い場面多数。
ブレワイ時点の批判スルーしてる時点でワザとこの仕様のあまなんだろうけど
41なまえをいれてください (ワッチョイ cf29-ZkZz [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:48:04.98ID:kZAG3BMw0
ウチコエの根(炎の神殿の少し下あたり)の左側に武器スタンプ押してた
こっちに色々武器あると思う
2023/05/18(木) 09:48:08.09ID:RFhHUkSGr
分解屋 一回分解したらもとに戻せなくなるって言うけど
この注釈いる?
リンクなら元に戻せるよな
2023/05/18(木) 09:49:11.96ID:4cegNvqA0
朽ちてない王家 近衛の場所まとめはよ
44なまえをいれてください (ワッチョイ d39b-92vw [118.241.221.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:51:12.68ID:N6q1bn3s0
とりあえず忍び・グライド・ゾナニウムは強化したけど他に探索捗る系の防具ってある?
2023/05/18(木) 09:51:32.52ID:r93EqKwm0
あつ森以降、任天堂の新作は全部馬鹿売れしてるな
2023/05/18(木) 09:51:44.77ID:nGoCGiz60
でも今回白銀素材で30とか固定で攻撃力伸びるから朽ちたままでもそこまで火力には困らん気もする
というか固定値強化だから前作以上に両手剣微妙で槍系が強すぎる
47なまえをいれてください (スプープ Sd5f-rIjI [1.73.144.93])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:52:01.72ID:lxRgp8zEd
ムジュラの仮面ほしいーよ~
48なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-132K [106.146.49.169])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:52:02.10ID:HTQAo44Ua
初週224万本も売ったとか凄いな
昔から有名ではあったけど売り上げはそれほどでもなかったゼルダシリーズだが
ようやく売り上げでも任天堂の一軍ソフトになれたんだな
2023/05/18(木) 09:52:41.30ID:RFhHUkSGr
ちょっと前までスーファミや64が最高傑作だったものをスイッチが更新したシリーズが多すぎる
更新ができてないタイトルはスターフォックスくらいだろう
2023/05/18(木) 09:53:21.70ID:uFyVd6U9a
>>40
馬は最初の鳥望台を見つけてない段階で道沿いに移動するためのものだわ
以降の探索では飛んだり登ったり乗り物出したりを想定してると思われる
2023/05/18(木) 09:53:40.50ID:9HhgdZ400
武器の耐久力の差とかも数字で見たいなこれ
2023/05/18(木) 09:53:52.45ID:1L8Cbrpcr
これ手間考えるとウインドボムってぶっ壊れだったんだなって
https://www.reddit.com/r/zelda/comments/13idcvv/totk_made_a_multistage_rocket_operated_manually/
2023/05/18(木) 09:54:41.83ID:BrebgB9Dd
ニンテルドのゼリグさん圧倒的強さじゃないか
ぜひこの強さをマンガで表現してもらいたかったわ
2023/05/18(木) 09:55:15.21ID:haRzI9zr0
>>40
前作はバイクの登場で出番がなくなったようにゾナウギアの登場で出番はなくなったのだ
2023/05/18(木) 09:56:03.55ID:m8g2MBHTM
みんなマーカーどこ置いてるの?🥺
2023/05/18(木) 09:56:32.22ID:1L8Cbrpcr
>>54
古代の馬具つければどこでも呼び出せるから馬使ってたわ
2023/05/18(木) 09:56:32.70ID:ck28TRjk0
>>40
ブループリントの気球がコスト9だから
こればかりになった
58なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 09:56:39.24ID:p/f6CE1H0
海外の有名な俳優が娘にゼルダって名前つけたニュース昔あったけど
今考えるとすごいよな
日本人で例えたら「田中バットマン」みたいなもんでしょ
やってること
2023/05/18(木) 09:57:28.63ID:OZvuCR850
UIはガチで褒めるところがない
2023/05/18(木) 09:57:59.12ID:zuofD6dC0
マスターソードって今作どれくらい強い?
とりあえず大体の鳥望台見つけたから地上絵探すか神殿進めるか悩んでるんだけど
2023/05/18(木) 09:58:19.06ID:9HhgdZ400
>>55
ハイラル城てっぺん
2023/05/18(木) 09:59:36.26ID:9Pi7vmVsa
ダッシュYジャンプBにしたいけどそうすると他ゲーで使うときにいちいち変えなきゃいけないのか
2023/05/18(木) 09:59:48.95ID:NETUHVaCa
スクラビルド選択のしづらさとか開発者チームでもテストプレイして100人中100人がこれまずくね?って思いそうなもんなんだけどな
代替案が思いつかなかったのか仕様的に不可能なのか
64なまえをいれてください (ワッチョイ 8f29-+1Qp [49.129.230.205])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:00:08.83ID:OJN7wjqK0
地下で武器くれる亡霊というか影みたいのって、シルエットが時オカの時のハイラル兵だよなこれ?
ブレワイのハイラル兵もこんなだっけ?
そもそも本編で出てこないからわからん
65なまえをいれてください (ワッチョイ cf29-ZkZz [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:00:29.77ID:kZAG3BMw0
>>55
イチカラ村かなぁ
2023/05/18(木) 10:00:30.43ID:dRMwFJ600
モドレコってこれ実はすごい技術なのでは?
2023/05/18(木) 10:00:49.01ID:ZvXZGoiZ0
カバンダこのままだといつか死ぬからハイラルから出さない方がいいな
2023/05/18(木) 10:01:38.03ID:rjrYOXLK0
>>60
攻撃力は前作と同じ30だけど、他の武器が軒並み朽ちて攻撃力クッソ下げられてるから相対的にマスソ強いよ
当然スクラビルドもできるし、特定の敵相手だと覚醒してスクラビルド分も含めて攻撃力2倍になるしな
そして強力だからこそ、壊れても10分で再使用できるのが凄くありがたい

ただ、ストーリーを楽しみたいならちゃんとした手順を踏んでからマスソ抜いた方がいい
2023/05/18(木) 10:01:44.75ID:m8g2MBHTM
>>61,65
なるへそ参考にします!
2023/05/18(木) 10:02:12.00ID:G7boZYIsd
雪山で看板支えてる彼を見るとカバンダ一式は耐寒・耐熱が付くんじゃないかと疑ってる
2023/05/18(木) 10:02:13.10ID:MEaNACEDa
>>48
ちょうど昨日発売から3日で1000万本のニュースみてびっくりしたとこだわ
スタートダッシュ凄そうとは思ったけどほんとに凄かったな
72なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-sYRq [106.133.163.233])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:02:24.13ID:yTmaUM0pa
マツボックリに負けるリーバルトルネードさん
73なまえをいれてください (スップ Sd5f-PJ5S [1.72.6.16])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:02:42.83ID:LejJROZbd
>>66
任天堂が特許取得してるっていうのはここで見たな
74なまえをいれてください (ワッチョイ 1322-gPWT [220.146.12.236])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:02:52.07ID:1EByc+dw0
パラセールのグリオークの生地が裁縫セットのドラゴンみたいで草
2023/05/18(木) 10:03:35.13ID:zuofD6dC0
>>68
サンクス 先に泪回ってマスターソード抜いてから神殿やるわ
2023/05/18(木) 10:04:01.77ID:hMIhvF8a0
火炎放射盾強いけどすぐ壊れるなw
77なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-sYRq [106.133.163.233])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:04:03.60ID:yTmaUM0pa
泪回収するまえに4異変先に終わらせた方がストーリー的に流れが自然かもな
78なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-fP1I [126.182.3.102])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:04:16.76ID:2t5UQofhp
ゴーレム素材の稼ぎ場ってある?
79なまえをいれてください (ワッチョイ cf29-ZkZz [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:05:18.90ID:kZAG3BMw0
それぞれ神殿内部に地上絵があってもよかったな
2023/05/18(木) 10:05:39.95ID:uFyVd6U9a
泪回収はほぼネタバレだからな
2023/05/18(木) 10:05:47.87ID:WXzvcPrI0
増殖裏技やって武器増やしたせいかやる気がなくなってしまった
一旦武器全部無くして見るかなあ
でも強い武器ないとウオトリ村の黒トカゲとか無理なんよ😢
2023/05/18(木) 10:06:11.19ID:rjrYOXLK0
ミファーの祈り ←わかる
ウルボザの怒り ←わかる
ダルケルの護り ←わかる
リーバルトルネード ←なんだこいつ

猛りが正式名称なんだろうけど、でも使ってるリーバル自身がトルネードって言ってるからそっちが正解なんかな
2023/05/18(木) 10:06:17.20ID:8d0PW7280
弱すぎてもアレだけど敵硬すぎんか?
モリブリンはわかるけど白銀ゴブ2匹以上いたら面倒すぎる
2023/05/18(木) 10:06:35.51ID:5E15pA+r0
>>66
スイッチのスペックでオブジェクトの履歴を記録してるって考えると恐ろしい技術
85なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-+lxP [27.91.100.88])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:07:38.23ID:YOfnGTSi0
風の神殿クリアしたぐらいしかストーリー進めて無いんだがティアキンって前作の神獣とか英傑は無かった事になってるの?
アマノトリフネとかてっきりヴァメドーの事かと思ったら全然違ってたし
2023/05/18(木) 10:07:39.88ID:z7L3GWBVa
技術的な面ではあとはロード時間がなぁ…
ハード制約上仕方ないんだろうけど他が完璧な分ロード時間だけはどうしてもタルい
2023/05/18(木) 10:08:23.68ID:/ijQ0qtid
ゼルダとモンハンはSwitchで動いていると思えないよね
謎技術過ぎる
88なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-sYRq [106.130.122.60])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:08:32.29ID:FLt+j6gVa
龍はリンクにしか見えないのか知らんがリンクが主要人物達に姫の居場所を報告しないのがもどかしい
2023/05/18(木) 10:08:43.47ID:j23mKxS2a
さすが任天堂の技術力!って思うけど
やっぱ新型switchで遊びたかったなぁと思う気持ちもあるよね
2023/05/18(木) 10:08:51.86ID:9HhgdZ400
>>85
設定的には居た感じではあるが今どうなってるのかはさっぱり分からん
2023/05/18(木) 10:09:01.26ID:ls1sKERl0
どんな敵達も一心の弓で混乱花を撃ち込み壊滅させるハイラルの勇者格好いい!
2023/05/18(木) 10:09:38.59ID:rjrYOXLK0
>>81
オフソロゲーではあるが、際限なくバグ利用すると確実にゲーム寿命を縮めるぞ
もし利用するなら自分ルールを作るのがオススメ
例えば「ダイヤモンドは増やすが他の素材は増やさない」「ハイリアの盾は増やすが武器と弓は増やさない」みたいな感じでね

今回のケースだと、「難しいダンジョン等に挑む際のみ強力な武器を増やすがクリアしたら捨てる」みたいにするのはどう?
93なまえをいれてください (スッップ Sd5f-9yNY [49.98.175.41])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:09:58.56ID:6lNRatuQd
少し離れた場所で大きな構造物ブンブン振り回してから
モドレコで敵に当ててるの見て天才かと思った
2023/05/18(木) 10:10:38.71ID:z7L3GWBVa
お勇者の戦い方じゃない…
2023/05/18(木) 10:10:41.56ID:VzSFH2Zua
>>85
ブレワイの戦いも100年前の戦いもついでに1万年前の戦いも間違いなくあったし英傑も神獣も存在している
でもその辺の話が何か意図的に薄弱化されてる感じ
ミファーは身内がいて王女様だからまだ語られるけど
リーバルなんて広場の立て看板以外誰一人名前出さんぐらいになってるしな
2023/05/18(木) 10:10:50.23ID:F7IUDel70
マスターソードに岩つけて台座ごと無理やり引き抜いた蛮族プレイしたい
2023/05/18(木) 10:10:50.38ID:m8g2MBHTM
>>81
武器のやりくりも面白さの一つなんだよな…
2023/05/18(木) 10:10:56.93ID:oL4LPCyma
>>73
任天堂はなんでもかんでも特許取得してるぞ
他社の使用の制限かけてないだけで
2023/05/18(木) 10:11:24.48ID:zaStvS2P0
起き上がりこぼし有能だな
浮いてても重心取りの効果あるから安定性がめっちゃ増す
2023/05/18(木) 10:11:50.50ID:/ijQ0qtid
拾ったルビー剣とサファイア剣と風起こす剣を大事に取ってるんだけど、敵やオブジェクトにぶつけない限り壊れないよね?
特にルビー剣、氷溶かしたり火をつけたりするのに重宝してる
2023/05/18(木) 10:11:55.03ID:rjrYOXLK0
>>85
英傑自体はちゃんと祀られてるはず
神獣やガーディアンは「また乗っ取られたらたまったもんじゃない」みたいな理由で全て撤去してるんじゃないかな
実際は前作未プレイ者への配慮だろうけど
2023/05/18(木) 10:12:17.50ID:zaStvS2P0
>>98
使用の制限ってか他社の独占防ぐために取ってるとこもあるね
出ないとコロプラみたいのが出てくるから
2023/05/18(木) 10:12:17.77ID:F7IUDel70
>>95
生きてる伝説みたいなリンクとゼルダがいるししゃーないな?
2023/05/18(木) 10:12:18.86ID:j23mKxS2a
誉れは空島で捨てました
2023/05/18(木) 10:12:27.33ID:9HhgdZ400
起き上がりこぼしは姿勢制御機構になってるの笑う
二輪車作る時に便利
2023/05/18(木) 10:12:33.34ID:HZ95h03Or
>>98
それよく聞くけど特許お好きに使ってどうぞって
任天堂が言ってるソースってあるの?
107なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:13:04.82ID:p/f6CE1H0
>>106
特別条項でぐぐれ
それがないんよ
2023/05/18(木) 10:13:17.75ID:G7boZYIsd
>>100
残念ながら殴らなくても魔法使うと耐久削れる
イチカラ村ってとこに装備を分解してくれる人おるから
ギリギリまで使い潰したあとに宝石だけ外して適当な新品の武器につけ直せば再利用できる
2023/05/18(木) 10:13:21.51ID:DJNA3F9W0
>>99
バッテリー食うのが弱点
2023/05/18(木) 10:13:33.28ID:CPH3h9HCr
混乱言うほど強い?
上司に撃って見てても敵同士でダンスしてるだけで一体倒すのに3本くらいいるのでは?
111なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-sYRq [106.130.122.60])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:13:36.43ID:FLt+j6gVa
住民からしたら神獣なんてもう懲り懲りだからとっと撤去したいよな
2023/05/18(木) 10:13:54.19ID:ls1sKERl0
でも実際白ボコ達に真っ正面から戦い挑まないよな
2023/05/18(木) 10:14:06.78ID:wFGcVsnAa
>>110
社長に撃て
2023/05/18(木) 10:14:11.16ID:+dvUGnC6M
ダイヤモンドほしいんだけど、序盤で比較的簡単にとれそうなばしょどこ?
115なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:14:14.87ID:pDf2SE8k0
>>81
こんらん使えばなんとかなるだろ
2023/05/18(木) 10:14:32.27ID:imrLYLpE0
>>19
地下の探索しているならもっとエネルギー結晶に交換できる場所あるだろ
2023/05/18(木) 10:14:36.92ID:j23mKxS2a
最近のお気にはケムリダケを森人につけたアサシン(正面)プレイです
2023/05/18(木) 10:14:41.38ID:G7boZYIsd
そもそも物語の根幹の話になるけど、神獣を開発しなかった世界線ちゃうん
前作でガーディアンを大量生産したら乗っ取られてひどい目にあったんたし
2023/05/18(木) 10:14:43.13ID:d7dTV0D40
そういやコロプラとの裁判どうなったっけな
2023/05/18(木) 10:15:24.92ID:Ff6oCUzZa
神獣兵装あるから設定的に無しにはなってなさそう
121なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-OOiW [60.121.0.162])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:15:28.01ID:sVBZWu8n0
>>106
十字キーとか勝手に使っていいって言ってた記事を見た事があるけどもうだいぶ前だったから探せばどっかにソースはありそう
「ぷにコンは我々が開発しました」って言いふらしてたアホ企業が任天堂訴えられてたな
2023/05/18(木) 10:15:30.36ID:ZvGNF7uBr
>>114
気象イワロックをダイヤ出るまでセーブ&ロードで殴りまくる
2023/05/18(木) 10:15:33.83ID:F7IUDel70
ハテノ村のプルアの部屋にガーディアンの絵まであって無かったことになりましたはないやろ
2023/05/18(木) 10:16:19.53ID:rjrYOXLK0
>>106
「遊び方にパテントはない」というのはwikipediaにすら書いてあるからなぁ
業界的にパクられるのは分かってるから、それならいっそのことオープンにしてみんなで使おうってやつ

ただそれでコロプラが特許ゴロを始めたから、それは許さないよってことで制裁与えられてた
任天堂が細かく特許を取得してるのはそういう特許ゴロを防ぐため
2023/05/18(木) 10:16:30.25ID:ls1sKERl0
>>118
でもロベリーのいる所の屋根にガーディアンは残ってるやん
2023/05/18(木) 10:16:37.72ID:9HhgdZ400
とあるチャレンジで神獣の話出てくるから間違いなく存在してたよ
2023/05/18(木) 10:16:39.10ID:iXoqJY7g0
神獣のその後は回生の祠で経緯が分かるらしいけど、めんどいから確認出来てない
2023/05/18(木) 10:16:40.98ID:bD87Etb/r
>>119
コロプラ側が金払って終わったはず
2023/05/18(木) 10:16:46.97ID:VzSFH2Zua
>>103
うーんそれもあるしティアキンから始めた人のためともあるだろうけど
俺個人としては大まかな歴史は同じだけど微妙にブレワイとは違う歩み方をした世界説を推す
シーカー文明とは無関係な忘れ去られた神殿の女神像も撤去されてるしな
2023/05/18(木) 10:16:58.83ID:/t6tB3g0M
武器の効果って耐久と攻撃アップはどっちが与えるダメージ上なんだ?
今回武器が前作より壊れやすいから耐久力かな
2023/05/18(木) 10:17:04.91ID:G7boZYIsd
>>123
なんなら鳥望台とかアレひっくり返したガーディアンでは?って話もあるし
アッカレの研究所にもガーディアンの残骸あるんだっけ?
存在はしたけど小規模になってる感じがする
2023/05/18(木) 10:17:08.22ID:iZnDIltf0
ブレワイは数百時間やり込んだ後に、耐久移植やら光の弓矢云々はやったけど、無限増殖は封印してるな
寄り道ゲームに寄り道の楽しみ減らしたら何を楽しめばいいのかと
ティアキンだって、こんな早くから無限増殖やってお金やバッテリー増やしまくってティアキンの寿命減らして、何をそんなに急いでいるのかと思う
2023/05/18(木) 10:17:14.51ID:DyI7LL200
パーヤ普段の言動もめっちゃよそよそしくなってて悲しいような族長っぽさ出たような
2023/05/18(木) 10:17:18.18ID:XYxmEUlzr
パラレルワールドにしたい一派が多すぎる
2023/05/18(木) 10:17:41.29ID:oL4LPCyma
>>102
コロプラは色々やらかし過ぎたから特許攻撃受けたって感じではあるけどな
2023/05/18(木) 10:17:54.58ID:G7boZYIsd
>>125
だから大量生産しなかったって注釈つけてる
というか歩行型ガーディアンと神獣って先に開発したのどっちだっけ・・・
2023/05/18(木) 10:17:54.74ID:ls1sKERl0
煙りの効かない敵ってなにがいるの?
138なまえをいれてください (ワッチョイ 8f29-+1Qp [49.129.230.205])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:18:01.94ID:OJN7wjqK0
今作って今までの時系列と繋がりはまったくないのかな
完全新規の時間軸に見える
時オカからのルート分岐なんかもなしで
139なまえをいれてください (スプッッ Sd5f-7HEe [1.79.84.118])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:18:06.82ID:YLM+ZhpUd
ガーディアンはあれでしょ
反乱おこすペッパー君とかポイですよ
2023/05/18(木) 10:18:20.54ID:bD87Etb/r
>>127
回生の祠って温泉になってなかった? 俺が見てないイベントでも有るのかな
2023/05/18(木) 10:19:11.94ID:9aG1AoTt0
パラレルだと思われても仕方ないぐらい前作の要素が触れられないんだよな
実際は未プレイの人へややこしくならない配慮なんだろうけど既プレイとしてはちょっと寂しいよね
2023/05/18(木) 10:19:20.55ID:nGoCGiz60
>>95
前作リンク視点だと英傑の幽霊とあったり100年前の記憶を思い出したりで身近に感じるが
テバたちからすれば100年前の異人っていうだけで一番大きいのは今の時代にメドーと沈めたリンクの存在だし仕方ない
2023/05/18(木) 10:19:41.13ID:5E15pA+r0
>>91
誉れは地下で死にました!
144なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-1K6S [106.154.142.80])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:20:08.71ID:Fw+nnPd2a
正直こんらん使うよりケムリ投げて殲滅した方が楽だし早いよな
2023/05/18(木) 10:20:11.05ID:MEaNACEDa
>>138
トライフォースの事とか3女神の事とか含めて考えようとすると大混乱するよねw
こういう世界線なんだなって思うようにした
2023/05/18(木) 10:20:13.28ID:WXzvcPrI0
>>92
>>97
本当にそうですわ
盾ぐらいならいいかなぁ
ライネル弓とかだとあれだけで済んじゃうからやるきなくなっちゃう

>>115
混乱使っても2発食らったらすぐ死ぬから😢
2023/05/18(木) 10:20:20.95ID:VzSFH2Zua
>>118
神獣はある
ハテノ村のシモンが授業で教えてくれる
1万年前神獣含むシーカー文明と騎士巫女で厄災ガノンをぼこって
100年前の厄災ガノン復活で英傑が死んでリンク重体・ゼルダ一人で抑えつける
100年後リンクが各地で暴れまわる神獣をシバいた後ゼルダと厄災封印

この大まかな流れはちゃんとティアキンにもある
148なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-132K [126.182.191.143])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:20:23.85ID:hJPHYlTlp
>>58
一応欧米の女性の名前だから...
それ言い出したらマリオもサトシも名付けられなくなるわ
149なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-fP1I [126.182.52.147])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:20:30.19ID:fZAMT+Iap
ケムリダケ敵の知能が一気に下がるの笑う 視界とかの問題じゃ無いだろ
2023/05/18(木) 10:20:36.14ID:DyI7LL200
>>141
まあほぼパラレルでしょ多分 
2023/05/18(木) 10:20:45.69ID:iXoqJY7g0
>>140
そうなんか、ごめん
じゃあ付近の何かで察せるってことなんかな
152なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-OOiW [60.121.0.162])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:20:51.51ID:sVBZWu8n0
ゼル伝の開発チームが「少しずつ歴史の解釈が変わってきた」って言ってるくらいだし完璧な辻褄合わせよりゲームの楽しさを取ってるからパラレルワールドっぽく感じるんだろうね

ゼル伝開発陣が「ハイリアの歴史研究者」という考えでいくと矛盾はパラレルだからではなくてブレワイでもあったけど「まだ確認されてなかった」から表現してなかったというのが正しいんじゃないか
153なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-VQdP [126.182.157.64])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:20:51.52ID:fmwkDuo7p
今度は英雄がロボ作ってるから
Twitterでマクロス見たわ
2023/05/18(木) 10:21:00.62ID:jTCfhNeGa
ダルバルの怒り、いつでも使えるよ❤
2023/05/18(木) 10:21:02.89ID:L7tk5nI+0
増殖バグどうやんの?
防具強化しまくれるやん
2023/05/18(木) 10:21:04.84ID:G7boZYIsd
>>147
学校とかがっつり無視してたわ、行ってくるサンガツ
2023/05/18(木) 10:21:37.18ID:Ff6oCUzZa
ハテノの学校での歴史授業だと普通にブレワイの続きなんだろうけど、住民のリンクと会った時の反応がそう感じないのがね
158なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-fUo2 [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:21:39.77ID:+MvyjQo10
ルージュとかいうエッチなだけの洞窟スキャン係
2023/05/18(木) 10:21:45.50ID:oTyizkOX0
パラレルワールドというか、人が妄想で作った世界なんだから
現実の歴史をドラマやゲームにするのだって整合性なんて取れない
2023/05/18(木) 10:21:51.44ID:NooGNJN5d
ルビーの爆発範囲とダメージやば過ぎて草
増やそうとしてたら間違えて発射して爆発に巻き込まれて死んだわ
セーブしてなかったから増やした素材1時間分くらい全部消えて草
2023/05/18(木) 10:21:54.09ID:fhujWDKX0
ゼルダの叔母上殿は別に冥人を非難しないから問題ないな
2023/05/18(木) 10:21:56.21ID:nGoCGiz60
>>116
風の神殿をクリアしたから地下も中央からヘブラ地方を開拓していってるけどまた一つも見つかってないな…
なまじ地上の祠や暗闇で光ってる根っていう目印がある分見逃してるのかもしれん
2023/05/18(木) 10:23:50.16ID:G7boZYIsd
>>162
ヘブラの炭鉱は分かりにくいんよ、ヒントはあるけど

リトの集落にある祠から南東の崖に横穴あって
そっからじゃないと行けない

そこの炭坑に交換してくれるゴーレムくんおるよ
2023/05/18(木) 10:24:06.71ID:hmLdoFuma
サラバードの人最初に見たときは三枚目キャラだと思ってたけど
普通に有能でハードボイルドだからかなり好きになってきた
2023/05/18(木) 10:24:39.67ID:d7dTV0D40
物語に力を入れ過ぎるともはやゲーム部分が要らなくなるから遊んで楽しい方が良いわゲームは
2023/05/18(木) 10:25:15.00ID:iZnDIltf0
海外の猛者達の乗り物、もはや別ゲーレベルだな
オートエイムとか凄すぎ
2023/05/18(木) 10:25:30.68ID:nGoCGiz60
>>163
ガタキサの祠に対応する地下の根は高度が高すぎるのかまだ開放できてないけど
ひょっとして地上からしか行けないっていう話か?
2023/05/18(木) 10:26:07.49ID:G7boZYIsd
みんなネタバレに配慮した結果、上がってくるのがビルドで作った玩具とコロ虐になってるな
2023/05/18(木) 10:26:16.43ID:Q1svr+SH0
>>159
別にそこ売りにしてるゲームじゃないしな
辻褄合わせたいならユーザーが勝手に理屈をこねくり回せばいいのであって制作側に求めるもんじゃない
170なまえをいれてください (ワッチョイ 8f29-+1Qp [49.129.230.205])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:26:24.72ID:OJN7wjqK0
>>145
決定的だったのが、封印戦争が神トラで語られてるものと内容全く違う事
ハイラルの歴史がそもそも根本から今までと違ってる気がする
前作ブレワイからして違和感あったけど
でもマスターソードにファイはいるっぽいから、スカウォだけは存在する世界線なのかな
2023/05/18(木) 10:26:33.14ID:Ss3brTOup
>>118
マジレスすると神獣が話に出てこないのは前作未プレイの人にも配慮したからだよ
2023/05/18(木) 10:26:44.53ID:UvtKfQKc0
すまん、プルア結構えっちな気がするんだが俺がおかしいのか?
173なまえをいれてください (スッププ Sd5f-A6zb [49.105.69.21])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:27:06.31ID:VTqDYbowd
武器の火力がなくてきついな…ハート強化して瘴気系狩るのが良いのかな
2023/05/18(木) 10:27:12.06ID:G7boZYIsd
>>167
自分も飛んでいくもんだとずっと勘違いしてた
実はリトの集落の中にある穴からじゃないと内部いけない
2023/05/18(木) 10:28:34.82ID:zaStvS2P0
>>173
俺は最初はゴーレム系狩って整えてた
あと地底の侍さんから錆びてないの貰えるからそれ同士でビルドしとくと結構便利
2023/05/18(木) 10:29:04.85ID:S03SR0vOM
ガノンの戦ったの全部封印戦争ということで良いのでは
2023/05/18(木) 10:29:27.24ID:G7boZYIsd
>>171
それが一番大きそうやな
2023/05/18(木) 10:30:00.04ID:Ss3brTOup
>>173
瘴気系は強い癖に素材しょぼいから割に合わない
地下で朽ちてない武器集めるのがいいと思う
179なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-fUo2 [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:30:03.36ID:+MvyjQo10
プルアは海外人気高そう
2023/05/18(木) 10:30:04.38ID:oGbn6lHG0
続編なんだからストーリーはガッツリ前作と絡ませても良かったんじゃねぇか?
2023/05/18(木) 10:30:07.97ID:iZnDIltf0
前スレでブレワイのほうが戦闘の難易度高いとかあったけどどこらへんがそうなのか
戦い慣れしてる人はどれもノーダメレベルで、苦手な人はハートの暴力で余裕だし、ボスも少ないし難易度も低いのに
182なまえをいれてください (ワッチョイ 8f29-+1Qp [49.129.230.205])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:30:48.87ID:OJN7wjqK0
>>171
そういう余計な配慮いらんのにな
任天堂の悪い癖だ
ブレワイ未プレイでティアキンやるような層はそもそもストーリーとか気にしない
2023/05/18(木) 10:31:00.17ID:jTCfhNeGa
>>170
これちょっと萎える
ちゃんとファンサービスでトライフォース出した上で今までの作品をきちんとリスペクトして欲しかった
知らない人でも楽しめて知ってる人ならもっと興奮出来る演出なんてゼルダスタッフならいくらでも作れたでしょ
ガノン小物なのも最悪だし
2023/05/18(木) 10:31:00.46ID:Kq1DenA80
神獣はもう繰り手もいないし倒すガノンもいないし乗っ取られる無能だし
維持費かさむだけだから撤去したんでしょ
2023/05/18(木) 10:32:06.10ID:dr9YtjgC0
神獣いたら神獣でなんとかしとけって話で終わっちゃうから
消した意図は理解できなくもないと俺は思う
2023/05/18(木) 10:32:08.00ID:VzSFH2Zua
まあその辺はDLCあったら語られそうな気もする🙄
187なまえをいれてください (ワッチョイ 3f53-8dkb [61.125.55.101])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:32:59.40ID:lf00Mhk50
炎の神殿全然難しくないじゃん
188なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-fUo2 [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:33:04.95ID:+MvyjQo10
ハイラル城の外堀のガーディアンの巣も無くなってたし役割無くなったから地中に帰ったんじゃね
2023/05/18(木) 10:33:06.77ID:iXoqJY7g0
>>173
ハイラル城の近衛の弓3個
耐久に難ありだけど
2023/05/18(木) 10:33:17.62ID:Kq1DenA80
>>170
ナボリスだけナボールから名前取られてることが語られるからナボールもいる
スカウォだけならまだしもガノンドロフいる時オカと繋がっちゃうのがどうしようもないよな
191なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-132K [126.182.191.143])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:33:33.48ID:hJPHYlTlp
>>172
今作ゼルダの次に好きだわ
192なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-VQdP [126.182.157.64])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:33:47.47ID:fmwkDuo7p
地底探索してたら黒曜ガマとか出てきて焦ったわ
1回目ガッツリ吸い込まれ食われたからとりあえず爆弾食わせた
分かりやすい弱点もくっついてて助かる
2023/05/18(木) 10:33:53.11ID:fKFw1rJsr
これアプデでビルド用アイテム追加していくだけで一生遊べそう
2023/05/18(木) 10:34:35.18ID:2SalR7uRd
シーカー文明の兵器と技術周りは普通に作中に話題・転用品が出てくるから
過去改変考察したい人が都合よく「消えてる」ことにしたがるのはそれこそ開発陣と同じで
考察の都合を優先したいだけじゃねーかと
2023/05/18(木) 10:34:58.70ID:Kq1DenA80
>>172
最エッチだと思う
黙示録よりかわいくなってるわ
2023/05/18(木) 10:35:31.68ID:ls1sKERl0
四体の神獣がスクラビルドして超獣機神に…
197なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-fUo2 [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:36:03.10ID:+MvyjQo10
ガマは爆弾呑ませる以外に楽な方法あるん?
リモコン爆弾と違って有限だからそれしかないと辛いな
2023/05/18(木) 10:36:13.08ID:jTCfhNeGa
まじでなんでガノンに拘らなかったの
強さもカッコよさも何もかも捨てて何が当たり前を見直すだよ
まず自分の頭から見直せ
2023/05/18(木) 10:36:19.49ID:jgZu1hS+d
プルア正直かわいいと思う
2023/05/18(木) 10:36:19.82ID:Q1svr+SH0
>>192
アレ爆弾食わせりゃ良かったのか
普通に目玉目掛けて弓矢撃ってたわ
2023/05/18(木) 10:36:51.73ID:dRMwFJ600
プルアのふくらはぎ
2023/05/18(木) 10:36:57.09ID:iZnDIltf0
ティアキンの本気度はすごいからDLCもかなり期待できそう

ティアキンは何となく地上の雑魚敵が少なく感じたから、マスモみたいなやつはもっと敵やボス増やしてほしい
多分金色は来るだろう
2023/05/18(木) 10:37:01.94ID:ZvXZGoiZ0
ガーディアンと神獣は前作の戦犯だから撤去したんかな
2023/05/18(木) 10:37:11.06ID:VzSFH2Zua
プルア海外でもめちゃすこられてるな
眼鏡キャラってあんまりウケがいいイメージ無かったけど
2023/05/18(木) 10:37:35.46ID:5E15pA+r0
>>196
ほぼヴァルッタじゃねーかって言われそう
2023/05/18(木) 10:37:39.75ID:G7boZYIsd
>>197
目に矢をぶち当てる。
2023/05/18(木) 10:37:43.15ID:fBmfxjOv0
村長選いつはじまるんだ?
サゴノハット欲しいんだが
208なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 10:37:52.37
ゼルダのアミーゴ?ってのを買ってきたんだがこれって箱開けないと反応しない?
できればこのままにしておきたいのだが

https://i.imgur.com/wZ7rr7V.jpg
2023/05/18(木) 10:38:20.44ID:rjrYOXLK0
前作ではシーカー文明がこれでもかってくらい盛り込まれてたけど、今回は完全にゾナウに切り替わってる
前作やってない人にシーカー文明とゾナウ文明の両方を説明してもこんがらがるだろうから、ガーディアンや神獣に関しても結局は「新規プレイヤーのために分かりやすくした」の一言に尽きるわ
だからこそ違う世界線説が出るんだろうし、それはそれでいいんよ
2023/05/18(木) 10:38:28.80ID:G7boZYIsd
知らんけど現物あるなら自分で試せばええやん
2023/05/18(木) 10:38:36.39ID:GYXatwS10
プルアが急にデカくなったのって何か説明あったけ?
2023/05/18(木) 10:38:58.73ID:PsX+snCK0
たしかに

まあ反応しないけどね
2023/05/18(木) 10:39:09.78ID:Byejjenr0
>>211
日記読んで来い
2023/05/18(木) 10:39:14.26ID:VzSFH2Zua
>>211
前作で使おうと思って開発したブーストエイジちゃうの?
2023/05/18(木) 10:39:16.52ID:Kq1DenA80
>>207
村のサブクエ消化してったら始まるよ
2023/05/18(木) 10:39:30.88ID:rjrYOXLK0
>>171
低めの「チェッキー?」が凄くエロい
キンタマが精子ギュンギュン作り始めてしまう
2023/05/18(木) 10:39:43.36ID:hiFLoSDj0
マスソにゴーレム特効ほしかったなあ
2023/05/18(木) 10:40:15.71ID:UvtKfQKc0
前作あった塔ってどうなったんだっけ
シーカー族の技術関係は天変地異で全滅したのか
2023/05/18(木) 10:40:19.32ID:A8VnP43MM
マイホーム、15ユニットて少なすぎない?
2023/05/18(木) 10:40:36.97ID:9aG1AoTt0
幼女プルアが頭の中にあるからこそ大人プルアがエロく感じるのだ
あのナリでリコーダー振り回してるのとかやばいね
221なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-sYRq [106.130.121.73])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:40:39.12ID:gnuwGVKqa
>>211
日記読めば分かる
2023/05/18(木) 10:41:04.45ID:2SalR7uRd
>>211
ブレワイの時点で戻せたけど面白がってそのままにしてたフシがある
今回は狙ってベストコンディション20代を復元して大喜びしてる日記がある
2023/05/18(木) 10:41:07.62ID:iXoqJY7g0
>>216
ブレワイのプルアが浮かぶから余計にクるよな
224なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-sYRq [106.130.121.73])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:41:17.81ID:gnuwGVKqa
イーガ団衣装つけてプルアに話しかけるとガチめに怒られた
2023/05/18(木) 10:41:25.30ID:O8or2VAG0
剣の試練を両モードで終わらせたプレイヤーだけ常時覚醒にしてほしかった
戦闘の難易度で割とトントンだろ
2023/05/18(木) 10:41:37.11ID:jgZu1hS+d
マイホームは書斎の使い所が全くわからないわ
他は全部接着面2マスなのに書斎だけ1マスだから2個並べないと穴開くし意味わからん
2023/05/18(木) 10:41:46.53ID:Oh4PxPsL0
>>85
ハテノ村の夫婦はリンクのこと覚えてたんだよな
でもリト族の売り子は覚えてなかった。
2023/05/18(木) 10:42:00.27ID:dr9YtjgC0
プルア前作より性格良くなってるのもいいと思う
住民思いだしゼルダのこと心配してるしリンクにも優しい
2023/05/18(木) 10:42:06.62ID:ls1sKERl0
瘴気魔なんて壁登ればアイテム勝手に落とす雑魚ってわかると可愛いものよな
2023/05/18(木) 10:42:22.56ID:Ff6oCUzZa
炎の神殿は最後の岩砕くギミックで引っかかった、ユン坊用のスロープ作ってやったのに全然登ってくんねえの
2023/05/18(木) 10:42:22.96ID:Oh4PxPsL0
>>86
ロードは確実に早くなってると思うけど。もしかしてカートリッジ?
232なまえをいれてください (ワッチョイ cf29-ZkZz [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:42:45.30ID:kZAG3BMw0
リンクが今回目覚めてからどれくらい経ったのかって不明だよね?
もしかしたら数年経ってるかもしれないし
2023/05/18(木) 10:43:04.23ID:fBmfxjOv0
プルアはブレワイから順当に経過した姿も見たかった
2023/05/18(木) 10:43:21.42ID:jgZu1hS+d
>>228
イーガ団装備と英傑の服着て話しかけた時の専用セリフ好き
2023/05/18(木) 10:44:17.23ID:6kYSpP7g0
バッテリー最大強化まで大きなゾナニウム500個以上必要なのいかれてないか🤪
増殖で増やしてるけど正攻法で無理だろ🥶
236なまえをいれてください (ワッチョイ 8f29-+1Qp [49.129.230.205])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:44:17.91ID:OJN7wjqK0
つか今作って前作から何年だ?
チューリとかユン坊かなりデカくなってるし、5年くらいは経過してるよな
リンクの年齢は20代半ばか若くても20前半はあると思うのに他NPCと比較して妙にチビ過ぎねえか?
2023/05/18(木) 10:44:26.32ID:3O2oocUDr
本来のおばあさんプルアどんな感じだったんだろ
2023/05/18(木) 10:44:41.93ID:jTCfhNeGa
プルアに発情してたけどシモンに教員とか任せて大丈夫なのか?
2023/05/18(木) 10:44:52.70ID:9DSc69WRa
ジョシュアの深穴調査
240なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-qwOd [106.154.125.28])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:44:54.19ID:BP1J+iN4a
これゾナウエネルギー優先して移動手段増やしたほうが後々楽やな
2023/05/18(木) 10:45:06.51ID:/YUmdH7IM
どこまでがパラレルなのか分からないけどリンクが回生の祠で100年眠っていたことは今作でも変わってないんだろうか?
2023/05/18(木) 10:45:09.64ID:A8VnP43MM
BotWがカートリッジでティアキンがDLだからか今回ロードやたら早く感じる
祠ロードでTipsが1個しか読めない
2023/05/18(木) 10:45:35.84ID:D7RQcVB50
マイホームは機能性重視で武器保管庫を盾に重ねて置くだけだわ
2023/05/18(木) 10:45:39.65ID:Oh4PxPsL0
>>236
16くらいだと思う
流石に20代は無いだろ
2023/05/18(木) 10:46:06.62ID:/7Zf1F6md
>>181
ブレワイのほうが難しいと言っているやつはただの逆張り野郎
2023/05/18(木) 10:46:10.52ID:jTCfhNeGa
てかエネルギー節電装備3つ付けても言うほど節電されないのが悲しい
妖精で強化したらさらに節電とかあるかな無いよね素直に鉱石掘りまくります
247なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:46:17.19ID:p/f6CE1H0
ティアキンにもテーマソングとかそういうの起用してほしかったな…クリア後のエンドロールとかにそれ流してほしかった
今作のシナリオでいうとEXILEのラバーズアゲインとか流れたら最高だったのに
2023/05/18(木) 10:46:27.61ID:2SalR7uRd
>>232
ブレワイ本編より後に産まれた子供のエピソードがあるから長期間は経過してないのが分かるよ
249なまえをいれてください (ワッチョイ cf29-ZkZz [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:46:36.97ID:kZAG3BMw0
>>241
シモンの説明聞く限りだとブレワイと同じ流れはたどってると思う
ただしブレワイとは別の時間軸、みたいな感じかなぁ
2023/05/18(木) 10:47:02.90ID:VzSFH2Zua
アンチエイジの効果確かめるためにプルアの命令で体のデータ取ってただけなのに
思春期プルアに目つきがエロイと言われたせいでロリコン扱いになったシモンかわいそう
2023/05/18(木) 10:47:06.68ID:jTCfhNeGa
>>247
他に配慮しすぎてゼルダの根っこ部分だけ足りないよな
2023/05/18(木) 10:47:14.06ID:G7boZYIsd
>>245
個人的に不意打ちループできなくて、火炙りとか感電とかやりにくくなってるし最初は難易度上がったように感じたわ
ただ手段増えてくると一気に楽になったわ
2023/05/18(木) 10:47:36.79ID:Oh4PxPsL0
>>242
ブレワイSDで今回本体だけど
体感的に早くなってる
祠のロードが特に早い
2023/05/18(木) 10:47:39.65ID:D7RQcVB50
>>231
全然早くないよ
頻繁に10秒クラスのロード入るとかゴミすぎて擁護出来ん
2023/05/18(木) 10:47:52.25ID:/YUmdH7IM
ポゥ交換の魔人像って全部で何箇所くらいあるんだろ
256なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:48:26.83ID:pDf2SE8k0
>>242
マジかDL買い直そうかな
2023/05/18(木) 10:48:29.02ID:AHImIIxA0
ゼルダのエンディングでEXILE流れ出したら流石に笑うわ
2023/05/18(木) 10:48:54.14ID:WlQqhbzvF
>>218
鳥望台の打ち上げはガーディアンの歩脚が利用されてるし、プルアパッドワープ然りマーカー然りシーカー由来転送技術は青く光る
マスターバイクのように大質量および情報を光や雫の形に変えられるようなので、役目を終えた神獣は仕舞われたのかも
旧祠は勇者の訓練施設だから多分用を果たしたら引っ込むだろう、旧タワーだって起動電源入る前は地中に引っ込んでた
2023/05/18(木) 10:49:03.30ID:F1FTr5pDa
ロード中なんてスマホタイムとかティータイムでしかないから気にしたことないわ
2023/05/18(木) 10:49:12.72ID:/7Zf1F6md
>>249
公式でブレワイの続き扱い
https://imgur.com/bW9XgfB.jpg
2023/05/18(木) 10:49:26.80ID:Oh4PxPsL0
>>254
頻繁にロードはいる要素あったかこのゲーム
2023/05/18(木) 10:49:36.23ID:Byejjenr0
>>255
大女神像の下にある
知恵力勇気忘れ去られた始まりの台地で5か所
263なまえをいれてください (スフッ Sd5f-hs0w [49.104.39.144])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:49:44.54ID:dSEjgwY0d
>>58
娘に莉乃愛(リノア)と付けた知人はいた
2023/05/18(木) 10:50:21.06ID:UvtKfQKc0
長距離のファストラしたときはやっぱなげぇなとは思う
2023/05/18(木) 10:50:50.56ID:9aG1AoTt0
ロードはだいぶマシにはなったよね
ブレワイのロードが長すぎて感覚がマヒしてるのかもしれん
2023/05/18(木) 10:50:54.95ID:ZlpMAHbt0
ワープや祠移動は気にならないけど、ちょっとキャラ移動するだけで長めの暗転入るのは気になる
2023/05/18(木) 10:51:03.71ID:G7boZYIsd
ゼル伝にハマりすぎて子供に凛空とかつける人が出る可能性が・・・?
いやでも字面だけなら悪くないな
2023/05/18(木) 10:51:29.87ID:Ff6oCUzZa
地底の天井に収納されたシーカータワーぶら下がってても面白かったな、行っても何も起こらないないけど
269なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-qVEt [126.152.28.229])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:51:48.48ID:v6OwVL22p
>>253
ゲームやってないの丸分かり

ロードは祠以外無い
270なまえをいれてください (ワッチョイ cf29-ZkZz [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:52:02.76ID:kZAG3BMw0
トーレルーフしたときのロードは気になる
271なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:52:04.79ID:p2Sog1rV0
ゾーラの槍ぶっ壊れすぎだろ……
最強じゃねえか
2023/05/18(木) 10:52:29.89ID:A8VnP43MM
ワープつかわんのかw
2023/05/18(木) 10:52:46.91ID:VzSFH2Zua
ワープ…🙄
2023/05/18(木) 10:53:03.16ID:F1FTr5pDa
わろた
ワープ縛りかもしれん
2023/05/18(木) 10:53:05.72ID:G7boZYIsd
>>268
その場合は地下のタワーで地下のマップ広げることになりそう
今作根っこ多すぎやろって思うけどあれも祠の場所のヒント兼ねてるのかね
2023/05/18(木) 10:53:07.97ID:L7tk5nI+0
これでロード短いとかPS5持ってないのバレバレやな
エルデンホグワーツやってみ
世界が違う
競歩とスプリントくらい違う
2023/05/18(木) 10:53:10.83ID:jTCfhNeGa
やっぱササとスップはNGした方が良いな
再認識させられたわ
278なまえをいれてください (オッペケ Srb7-9TBb [126.156.220.17])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:53:14.61ID:WpsDwTlfr
1000万本売れたとか言ってるけど、海外がほとんどじゃん
国内ではたいしたことないし、人を選ぶゲームでしょ
万人受けするゲームではない
特に頭の硬いオッサンとか低学歴とかには向いてないと思う
2023/05/18(木) 10:53:25.47ID:nfFOIrJX0
>>33
amiiboがあれば朽ちてない武器出るけど無ければ地下世界かな
2023/05/18(木) 10:54:11.75ID:D7RQcVB50
>>259
You Tubeとかネットフリックスとか倍速視聴する風潮あるし今の時代タイパが重要なんだよ
そんな中ロード地獄ってすごく印象悪い
任天堂ハードはゼルダの足を引っぱるな
まさpcでエミュったほうが爆速ロードで映像もきれいでfps出るとかアホかと
281なまえをいれてください (オッペケ Srb7-9TBb [126.156.220.17])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:54:29.96ID:WpsDwTlfr
1000万売れたのはあくまでブレワイの評価

ティアキンは人を選ぶゲームだし、今後ライトユーザーからはボロクソに叩かれて評価下がっていきそう
2023/05/18(木) 10:54:37.99ID:jzXHTDC1a
もう全部攻略見ちゃってる俺がいる
まともにやってたら終わらねぇし仕方ないわ
283なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-132K [126.182.191.143])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:54:43.02ID:hJPHYlTlp
俺もロード遅いとは思わないな
ロード入るのって祠とワープくらいだし、フィールド探索する分にはロード入らないから気になってないだけかもしれないけど
Tipsも2個読むほどではないし

ワープ多用して効率化して周回するようになるとロードの頻度上がってイライラするのかもしれないけど
284なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-VQdP [126.182.191.198])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:54:47.88ID:OEKmV+jMp
>>236
他がデカい
ゴロンやらトリやらゲルドやら
2023/05/18(木) 10:54:50.05ID:/7Zf1F6md
>>278
初週224万本売れてますけど
この数字は全盛期DQFFMHクラスだが
2023/05/18(木) 10:54:54.87ID:D7RQcVB50
>>261
ファストトラベルと祠とセーブ&ロードでロード入るんだけど
エアプ?
2023/05/18(木) 10:55:19.52ID:Q1svr+SH0
>>237
インパ見りゃわかんじゃん
288なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-qVEt [126.152.28.229])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:55:25.55ID:v6OwVL22p
吉P「どうやってるんだ」開発者目線でもゼルダは凄い!FF14P&モンハンP激おすすめ、 ブレス オブ ザ ワイルド【辻本良三/吉田直樹/室内俊夫/吉P/モルボル/ゼルダの伝説/2018】
https://youtu.be/BAFnIXeFr9U
2023/05/18(木) 10:55:27.36ID:G7boZYIsd
>>278

3日で国内200万本超えやね

こっから引用

任天堂は5月17日、Nintendo Switch用アクション・アドベンチャー「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」について、発売3日間で世界累計販売本数が1,000万本を突破したと発表した。

 「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は、5月12日に発売された「ゼルダの伝説」シリーズ最新作。今回発表されたのは、発売後3日間における世界累計販売本数。その本数は1,000万本に達し、うち国内の販売本数は224万本となった

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1501393.html
290なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-qwOd [106.154.125.28])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:55:33.52ID:BP1J+iN4a
>>281
amazonとかのレビュー☆1とかはチュートリアルで文句つけて売った大人がたくさんいたっていう地獄
291なまえをいれてください (オッペケ Srb7-9TBb [126.156.220.17])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:55:51.13ID:WpsDwTlfr
ライトユーザー「お、ゼルダのティアキンってのが今売れてて面白いらしいぞ買ってみるか」

なにこれ?むずいしイラつくしつまんねー!星1!

こんな感じでプレイヤーが増えるほど評価は下がるだろう?
2023/05/18(木) 10:56:09.91ID:rjrYOXLK0
>>271
というか今回槍が強すぎるよね
スクラビルド分が固定で上がるから攻撃速度の速い槍が有利すぎる
瘴気武器にしても、槍とその他の攻撃力が何故か大差無いしな
2023/05/18(木) 10:56:24.40ID:/ijQ0qtid
>>108
そうなんか…
イチカラ村はまだ行けてないから大事に使うわ
ありがと
2023/05/18(木) 10:56:35.04ID:d7dTV0D40
他ゲーでもよく見かけるけどロードに親ころされた人多いよな
2023/05/18(木) 10:56:35.28ID:NAZOran70
雷の神殿のボスが1番難しいね
2023/05/18(木) 10:56:44.34ID:CVKbpsvZr
前作やってなくてコーガ様ってどんな人なんだろ?って思って調べたら戦いに協力してたとか書いてあってでも本人も部下達も地下でリンク襲って来るじゃんって思ったけど黙示録とブレワイで人が違う?のか
2023/05/18(木) 10:57:01.44ID:bqcvVg3x0
困ったなァ
まさか会社で眠くなっちゃうなんてェ…
ゼルダが家で待ってくれてるみたいだから急いで帰りたいけど
もう疲れちゃって全然動けなくてェ…
2023/05/18(木) 10:57:12.42ID:nGoCGiz60
>>174
ヘブラ廃坑見つけたわサンクス
一気にエネルギー結晶を作れるようになってこれはありがたい
2023/05/18(木) 10:57:33.46ID:D7RQcVB50
>>290
確かにゲオ行ったら結構中古あったな
ブレワイやらずにティアキンやったやつの自己責任やろ
2023/05/18(木) 10:57:38.02ID:G7boZYIsd
>>297
(無言でロケットにくくりつけて自宅に飛ばす)
2023/05/18(木) 10:57:39.54ID:bD87Etb/r
>>279
amiiboゼルダ関係ないやつしか持ってないんだよね…
地下探索するか…
2023/05/18(木) 10:57:40.29ID:Rg7G0Yqhp
国内初週売り上げで200万超えるとかドラクエ全盛期超えたな
303なまえをいれてください (オッペケ Srb7-9TBb [126.156.220.17])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:57:53.98ID:WpsDwTlfr
時間が経てば経つほど今までゼルダやったことないライトユーザーがとりあえず買いして、すぐに投げて評価を下げる

こうやってプレイヤーが増えれば増えるほど評価下がる弊害もあるよね
2023/05/18(木) 10:58:16.37ID:2lCgBQY20
グリオークは強さの割にそんな素材強くないな
305なまえをいれてください (ワッチョイ d39b-92vw [118.241.221.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:59:02.82ID:N6q1bn3s0
槍が強いの分かってるのか高耐久槍は入手性あんまり良くないよな
まあ全部ゾーラの槍でいいんだけど
ある程度進めたら朽ちてないゾーラの槍も地下で集められるようになるんかね
2023/05/18(木) 10:59:12.15ID:BG/j5tbt0
評価が下がる君「評価下がる!評価下がる!」
2023/05/18(木) 10:59:13.80ID:NooGNJN5d
>>297
ロケットに接着して彼方へと飛ばしてやる
308なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:59:30.93ID:p/f6CE1H0
逆にスイッチ2500万台が国内で売れてるのに国内300万本程度なんだなティアキン…
8人に1人しかもってないって冷静に少なくね?
309なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.193.87 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:59:31.55ID:usItRFyza
実際チュートリアルの導線はクソです
せめて空島で一通りのチュートリアルは終わらせろ
310なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-fUo2 [106.146.100.77])
垢版 |
2023/05/18(木) 10:59:35.55ID:MM8Tqh7Za
実際ロードは短くないと思うけど前作よりは明らかに処理落ちの頻度は減ったよな
前作より重くなりそうな要素詰め込んでる割にはスイッチのスペックで良くやってるよ
2023/05/18(木) 10:59:43.86ID:nGoCGiz60
ワープとか祠とかは明確に場面が変わるからそこはロード入っても気にならないかなぁ
もともと明確な区切りがないゲームだからそのタイミングで一息入れる感じだわ
2023/05/18(木) 11:00:01.91ID:2SalR7uRd
>>296
黙示録の方こそ露骨にパラレルワールドネタだからキャラ萌えの人向けのサービス作品だよ
ただ本編で描写省かれた部分がイメージ映像といった感じで見られるのは資料としては良い
2023/05/18(木) 11:00:36.77ID:jTCfhNeGa
批判されても文句は言えないと思うけど俺は今までのゲームで一番楽しんでる😊
314なまえをいれてください (オッペケ Srb7-9TBb [126.156.144.130])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:00:45.45ID:54Gtwyw9r
祠クリアした時の石像の話が長いからそこでトイレ行ってる
2023/05/18(木) 11:00:47.40ID:hiFLoSDj0
武器ポキポキと倉庫なしのせいだろ
2023/05/18(木) 11:01:17.60ID:Ff6oCUzZa
槍は前作だと火力低すぎて使えない武器種筆頭だったからなあ、そもそも大剣が強すぎたんだけど
2023/05/18(木) 11:01:28.17ID:haRzI9zr0
ロケットとかで超高速で移動したらブレワイRTAみたいにプチロード入ったりすんのかな
2023/05/18(木) 11:01:41.42ID:D7RQcVB50
>>303
ブレワイ経験者だけどティアキンの空島のチュートリアルは良くないと思うわ
ブレワイの始まりの台地ですら寒さ対策の雪山の導線微妙だし
319なまえをいれてください (ワッチョイ cfe8-5n5Q [153.216.38.98])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:02:13.13ID:eLkvk/wL0
>>308
発売3日での売上だからね
オープンワールド合う合わないは明確にあるし初動型ゲームでもないからじわじわ売れていくでしょ
2023/05/18(木) 11:02:13.92ID:AHImIIxA0
ロードはあんまり気にならないけどドックから外してやってるとドライヤーかお前って位スイッチがうなりを上げるのはちょっと心配になる
やっぱそれなりにキツイ処理はしてるんだろうな
321なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-qwOd [106.154.125.28])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:02:55.35ID:BP1J+iN4a
>>308
DL含んでないよ
2023/05/18(木) 11:03:02.88ID:sJR+Rqsi0
>>308
ゼルダはジワ売れですけどね
2023/05/18(木) 11:03:14.05ID:/ijQ0qtid
>>297
🚀
2023/05/18(木) 11:03:17.89ID:D7RQcVB50
>>310
前作より処理落ちの頻度は頻繁だろ
絶対に前作エアプだろお前

npc多いところやオブジェクト多いところとかはfpsガタ落ちじゃん
ウルトラハンドつかってもfps落ちるし
2023/05/18(木) 11:03:24.22ID:v+yv7YoPd
>>308
どこが少なんだ?
なら3000万台売れてたDSは国内でソフトが1000万本超が何本もあったんか?
一つのゲームソフトの売上なんてハード500万台程度で上限は飽和するんだよ
2023/05/18(木) 11:03:36.23ID:XEVXtEEH0
>>320
モドレコ機能のことまで考えるとSwitchでよく動いてんなってちょっと思う
327なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.192.123 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:03:47.92ID:YdqAW++oa
ゲハ臭いんだけどこのスレ
2023/05/18(木) 11:03:51.86ID:d7dTV0D40
ロケットに括り付けようとする人多くて草
329なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-sYRq [106.130.120.9])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:03:56.76ID:qqzSFfPTa
>>296
厄黙は二次創作みたいなもんだから無視していいよあれ
330なまえをいれてください (オッペケ Srb7-9TBb [126.156.144.130])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:03:58.30ID:54Gtwyw9r
ジワ売れしれも評価はジワ下がりになるのでは?
2023/05/18(木) 11:04:10.66ID:rjrYOXLK0
>>320
特に初期Switchはヤバい、熱い部屋でやるのは論外やな
有機EL版だとファンがうるさくないし、やっぱ改善してるんやろな
2023/05/18(木) 11:04:22.50ID:yFYL/jpsa
>>320
それ排気口が詰まってるよ
2023/05/18(木) 11:04:24.90ID:Kq1DenA80
>>308
無知すぎだろw
3日で国内200万って大分頭おかしいからな
2023/05/18(木) 11:04:26.42ID:1AKNHOwe0
塔とか島にファストトラベルしてそっから飛んでくスタイルだからロードは気になりすぎる
オープンワールドを歩いて楽しむスタイルだと多分気にならんのやろ
2023/05/18(木) 11:05:01.52ID:Sbwuyixt0
ブレワイだと槍は騎乗戦なら最強だったんよ 襲歩中の攻撃倍化するからバナナ料理+古代兵装セット着て
ガーディアン特攻付きの古代シリーズとガーディアンシリーズで馬かバイク乗りながら
ガーディアンツンツンするだけでぬっころせた

え?大剣ぐるぐるでいい?それはそう
2023/05/18(木) 11:05:07.84ID:Kyxk6qcMr
瘴気の手
リンクの力が強くなるとゴリ押しで余裕で勝てるようになるな
掴まれてレバガチャをちゃんとやればハートが瘴気にあんまりやられないレベル
2023/05/18(木) 11:05:28.21ID:Kq1DenA80
>>312
リンクvsリーバルとかリーバルファンからしたら最高だったわ
338なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:05:38.49ID:pDf2SE8k0
知り合いが友達みんなゼルダしてるゆーてたぞ
2023/05/18(木) 11:05:41.02ID:Oh4PxPsL0
槍につける素材、選択枠に固定化したいな
やっぱ多すぎるし横選択はきつい
2023/05/18(木) 11:05:41.11ID:DyI7LL200
赤き月の処理は明らかに長くなってるし、うちの環境でもロードはブレワイより気になるかな
2023/05/18(木) 11:05:59.52ID:VzSFH2Zua
今作の明確にいいところはジャイロ機能使った謎解きの排除だな
ライト普及様々よ
342なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:06:09.00ID:p/f6CE1H0
>>334
意外とロードの機会多くて没入感削がれるのはあるよね
ファストトラベルにロード必要なのは仕方ないとしても馬呼び出すのにいちいちロードはかったるい…
343なまえをいれてください (ワッチョイ d39b-92vw [118.241.221.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:06:11.62ID:N6q1bn3s0
リストラされた武器って属性武器、ガーディアン系、ハンマー、削岩棒、斧で全部かな
他に何かあったっけ?
2023/05/18(木) 11:06:57.11ID:DyI7LL200
>>336
前作のガデの怖さ思い出したわ どこまでも追いかけてくるし初見は絶対死ぬよな
強くなると雑魚くなるのもガデっぽい
2023/05/18(木) 11:07:02.63ID:Kyxk6qcMr
友達のところに行きたいコログを届けるといちいち暗転するのがなんかいや
2023/05/18(木) 11:07:04.82ID:D7RQcVB50
>>341
ジャイロはバグ利用されるからね
347なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-qwOd [106.154.125.28])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:07:05.04ID:BP1J+iN4a
移動手段だけは辛すぎるから追加バッテーリーだけ増殖したわ
2023/05/18(木) 11:07:27.25ID:XEVXtEEH0
地底と地上、地上と空、地底と空みたいな移動になるとロード少し長いけどそこまでロード気にならんな
349なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-VQdP [126.182.183.146])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:08:06.76ID:/9eeFgiUp
風の神殿クリアしてからだいぶ経つけど
寄り道ばっかでシナリオそれから進んでない
大勢でゴブシバいたり海賊ゴブシバいたり地下でゴブとイーガ族シバいたりしてた

金馬と白デカ馬は取った次は骨馬を狙う
ゾーラゴロンゲルドはまだ村すら行ってない
これ以上やること増やしたくないw
350なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.194.224 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:08:51.58ID:u9uYgyOKa
>>343
ライネル
351なまえをいれてください (ワッチョイ cfe8-5n5Q [153.216.38.98])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:08:58.53ID:eLkvk/wL0
>>349
骨馬って登録出来ないのでは?
352なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-VQdP [126.182.183.146])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:09:54.41ID:/9eeFgiUp
>>351
マジかよ
ジジイに見せつけて終わりかよw
2023/05/18(木) 11:10:02.71ID:VaHhQmxD0
空が売りなのかとおもいきやむしろ地下のほうが力が入っていたという
地下と地上の祠が連動してるのはいいな
地下を探索すれば自ずと地上の祠も見つかるから外部攻略に頼らなくても捗る
2023/05/18(木) 11:10:03.23ID:+5mBT4D/d
普通に殴ったり爆弾使った方が早いし資源の無駄になるのに魔物の群れを見ると自動追尾レーザー複数作って襲いたくなっちゃうから炭鉱夫やってる時間が長いわ
2023/05/18(木) 11:10:04.65ID:9HhgdZ400
マップ眺めててふと思ったけど浮島の〇〇諸島って地上の鳥望台付近にあるようにしてるんだな
2023/05/18(木) 11:10:29.91ID:Ff6oCUzZa
ポヨーンハンマーもなくなったのかな、武器にキノコ付けたらポヨーンするのは意味不明だが
ポヨーンするならもっとこう派手に弾き飛ばしてキラーンと星になるくらいなら楽しいのに
2023/05/18(木) 11:11:04.49ID:Sbwuyixt0
マッソようやく手に入ったけど攻撃力とか特殊能力分からんのな
とりあえずお手手とファントムガノンさんには覚醒エフェクト出てたけど
地下の瘴気モンスターには出なかった 
2023/05/18(木) 11:11:29.63ID:C9CVERGzd
黄金馬の名前はソニアにした
ラウル似の馬も捕まえたいところ
2023/05/18(木) 11:11:51.73ID:+bTeVrtca
赤い月のムービー毎回挟まなくていいだろうに
テンポ悪くしてる
360なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 11:12:27.96
今日も外暑いな
家でクーラーかけてアイス食いながらゼルダやってるんだが働いてるバカおりゃんよね?
2023/05/18(木) 11:12:43.77ID:AnhkFuOI0
円柱とか石板つかって玉運ぶ祠で
2本の円柱だけで最後まで行ったときドヤれたわ
こういうの気持ちいいいよなぁ今作の選択肢の多さ
362なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.193.139 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:13:26.39ID:KgY4duvKa
次回作あるなら海追加してきそうだけど風タク世界とは繋がって欲しくない
ガノンとリンクの因果から解放された世界だし
363なまえをいれてください (オッペケ Srb7-9TBb [126.158.209.80])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:13:43.31ID:VaOyhJ4or
空中からダイブして輪っかくぐりながら着地するミニゲームだけど、20秒以内とかどうすりゃ出来るの??
2023/05/18(木) 11:13:52.32ID:Oh4PxPsL0
>>359
連続ハート上げのとき2回目スキップされてたの地味に良かった
2023/05/18(木) 11:13:53.64ID:QOYdrThe0
前作だとガーディアンが多かったからめっちゃギランギランしてる印象だったけど今作はおとなしいよねマッソ
剣の試練はよう
366なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:14:10.81ID:p/f6CE1H0
炭坑夫って普通に洞窟採取のことだったんか
地下探索かとおもて時間無駄にしてもた
2023/05/18(木) 11:14:13.21ID:yFYL/jpsa
>>363
Rでダイビング
368なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-qwOd [106.154.125.28])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:14:54.44ID:BP1J+iN4a
>>360
お前働いてないのか...
2023/05/18(木) 11:14:55.04ID:Oh4PxPsL0
>>362
猫目リンクのブレワイ風はやってみたいかも
2023/05/18(木) 11:15:09.81ID:bqcvVg3x0
>>363
とりあえずクリアだけしてグライド装備取る
空中でできるだけRの滑空使ってタイム短縮する
2023/05/18(木) 11:15:53.84ID:D7RQcVB50
>>360
働いてる人がいるからゼルダが作られてるんだぞ
2023/05/18(木) 11:16:38.64ID:Q1svr+SH0
>>363
グライダースーツ来てなるべく加速たくさん使えばなんとかなる
2023/05/18(木) 11:17:47.73ID:hMIhvF8a0
ガノン共闘説とはなんだったのか
2023/05/18(木) 11:17:53.31ID:AHImIIxA0
次作の舞台は宇宙やろ
ゾナウギア使ってプルアさんが宇宙船作ってくれるよ
2023/05/18(木) 11:18:52.45ID:v+yv7YoPd
>>359
赤い月ってキャッシュ削除を裏でやっているんだよ
その時間が必要だから表でムービー流している
2023/05/18(木) 11:19:48.01ID:VaHhQmxD0
大きな不満点は賢者能力のA使用と素材選択時の鬼スクロールだな
賢者のAIもなんかおかしいけど5人引き連れられるからあえて馬鹿にしてる感じがする
377なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:20:08.19ID:p/f6CE1H0
炎の神殿絶対これ問題にする人いるって
ゴロンって「パワー系池沼」をモチーフにしたようなキャラデザなのに、その人らが薬物中毒でラリってるようになるって
2023/05/18(木) 11:20:38.52ID:DwjShXy8a
>>94
英傑は神獣で死にました!
2023/05/18(木) 11:20:49.73ID:YfMUVWy0a
バグだから仕方ないけどあまりにもウィンドボムしたい場面が多い
空島間の移動とか特にあるし地下の瘴気も大概
380なまえをいれてください (ササクッテロル Spb7-fUo2 [126.236.48.217])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:20:50.66ID:qrVceBYVp
序盤の骨の腕の武器攻撃力高くて複数ストックしやすいから便利だな
全部の武器が骨の腕系統で固まりそう
381なまえをいれてください (ササクッテロル Spb7-ozpo [126.236.61.89])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:21:05.87ID:7Sndscvcp
鉱石や素材は装備の強化に使うから売らないで取っておこう

装備買うのにも強化するのにもお金が必要です

は?


俺は心を無にして最果ての島で鳥人間周回を開始した
2023/05/18(木) 11:21:08.27ID:CLLIc9W5r
>>373
たし蟹
ガノンラスボスには秋田派と
おじさんラスボスだと華がない派の願望だったんだろう
2023/05/18(木) 11:21:22.89ID:2CK4wyFo0
>>208
誰にも相手されてないんだからいい加減時計スレに戻れゴミハゲ
2023/05/18(木) 11:22:40.64ID:h1YQ2BGkM
>>373
>>382
アフィの対立煽り
385なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.194.54 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:22:49.04ID:Lu6VQxPXa
口笛とかいらんから十字下で賢者切り替えと発動出来るようにすればいいのになんでAに設定したのか
キーコン関連は気が狂ってるとしか言えない
2023/05/18(木) 11:23:00.11ID:9aG1AoTt0
俺だってフライングマシンしたいよ
長時間飛行に耐える翼が欲しい
2023/05/18(木) 11:23:00.89ID:OZvuCR850
ゲルド族「この先危険だから知識ない奴は通さないぞ」
ゲルド族「馬も通さないぞ」
こんだけビビらせて中入ったら荒野の中カバンダが突っ立ってるの面白かった
日系商社のソルジャー営業みたい
2023/05/18(木) 11:23:08.49ID:nGoCGiz60
>>380
すぐぶっ壊れるけど序盤にしては補正がでかいからとりあえずつけ得にはいいよな
木の枝につけても20超えたりするし
389なまえをいれてください (ワッチョイ 9374-wac6 [124.211.196.235])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:24:13.93ID:VoJJyQ000
ヨナさんムズリにそっくりなんだけど政略結婚ですか
2023/05/18(木) 11:24:35.67ID:oTyizkOX0
賢者の遺志w 親父ギャグかw
2023/05/18(木) 11:24:55.89ID:YfMUVWy0a
>>380
骨は強いけど地下探索してバクダン集めてそれで青以上討伐できたら攻撃力大差ない割に総合火力やハンマー属性斧属性の有無で需要がかなり減る
それでも骨骨を超える火力はかなり先になる
2023/05/18(木) 11:25:21.85ID:CLLIc9W5r
光臨の槍に白銀ライネルの角つけて水に濡れると攻撃力146になった
ツルギバナナ料理で200超えか
強すぎる
2023/05/18(木) 11:25:50.98ID:CLLIc9W5r
>>384
なんか苛つくことでもあったんか?
2023/05/18(木) 11:25:52.77ID:Oh4PxPsL0
>>377
パワー系池沼ww
ひでーそんなこと思ったことないわ
2023/05/18(木) 11:25:59.66ID:haRzI9zr0
賢者のなんたらって分身の攻撃力かよいらねー特技再使用時間短縮にしてくれよお
2023/05/18(木) 11:26:37.44ID:D7RQcVB50
>>359
鳥望台から発射される時のムービーも邪魔だわ
2023/05/18(木) 11:26:38.50ID:OZvuCR850
>>385
味方に話しかけて発動という仕組みがありえん上に味方もアホだからその辺に突っかかってたりしまくるのカス
武器選択周りのUIが綺麗になれば十字キー各方向にそれぞれ賢者技当てはめられただろうに
2023/05/18(木) 11:27:52.73ID:ayTjSuSvM
>>396
あれ裏で何やってるんだろうね
赤い月と違ってスキップ不可だし
2023/05/18(木) 11:28:11.82ID:Q1svr+SH0
>>387
話が通じないやつが一番強いからな
2023/05/18(木) 11:28:16.49ID:gFp60pvwd
UIはここで文句言っても変わらんから、任天堂に問い合わせしとけ
直接言わないと一生変わらんぞ
2023/05/18(木) 11:28:37.97ID:VaHhQmxD0
>>385
万人向けのためにややこしい操作体系にしないという方針なんだろうけど
それで許容される操作量情報量をオーバーしちゃってるんだよな
2023/05/18(木) 11:28:42.72ID:yFYL/jpsa
ゲルドの住民がやたらとルージュちゃんとの仲を持て囃してくるのなんなの
こんなんもう結婚するしかないじゃん
2023/05/18(木) 11:29:43.54ID:YfMUVWy0a
>>398
リンクの周囲一定範囲を読み込み続けてるゲームだから一気に空島の高度まで飛ぶために周辺の読み込み範囲広げてるんじゃね
ワープのロードみたいなもん
404なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.194.204 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:29:55.00ID:B0GdNK+wa
>>400
前作で散々送ったけど治ってないので無理です
2023/05/18(木) 11:30:18.52ID:xBLCQOxZ0
岩オクタの特殊効果厳選してるんだが、

特殊効果なし武器食わせる→白の特殊効果
元々白以上の特殊効果武器食わせる→黄色の特殊効果になるで合ってる?

特殊効果なし食わせる→黄色の特殊効果出た人いる?
2023/05/18(木) 11:30:38.23ID:IsQaOJxE0
ガノンはそろそろヒロイン化してもいいやろ
2023/05/18(木) 11:31:49.46ID:gFp60pvwd
>>404
だから今回はやらないと?
その甘えた根性だから意見が通らんだよ
2023/05/18(木) 11:31:49.74ID:haRzI9zr0
ゲルド族は婚活族でもあるからな
族長の未来は特に気になるんだよ
2023/05/18(木) 11:31:50.63ID:nxDxzXTUa
今作割とゼルダ考察キラーだよね
発売前に時系列が確定しましたって言ってた人がかわいそう
2023/05/18(木) 11:32:08.23ID:9aG1AoTt0
ゾーラの腐女子によってミファー像が移転させられてる割にシド本人は普通に幼馴染と結婚してるっていう
2023/05/18(木) 11:32:41.10ID:MYsch0BZa
ガノンは魂の因縁みたいな設定になっててクッパやデデデとは因縁レベルが違うからなあ
412なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:33:05.25ID:p2Sog1rV0
>>392
リーチも手数も火力も最強ってやばすぎるだろ
2023/05/18(木) 11:33:22.39ID:NvyOyBW/r
>>407
根性論ゴリ押しに草
2023/05/18(木) 11:33:45.92ID:jzXHTDC1a
まだ神殿一つしか終わってないけどこのゲームボリュームヤバすぎる
クリアできずに投げる未来が見える
415なまえをいれてください (ササクッテロル Spb7-fUo2 [126.236.48.217])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:33:50.65ID:qrVceBYVp
>>388
>>391
序盤はしばらくは骨頼りの攻略で充分行けそうなんだなありがとう
個人的にはガーディアンが持ってるゾナウバズーカやゾナウレーザーソードとか見た目格好いいからゾナウ揃えたいけどすぐ酷使して壊しちゃって中々次の補充が出来ない...
2023/05/18(木) 11:34:04.94ID:nGoCGiz60
ヘブラ地方の地上絵って上空から探しても見つからんのだけどなんかギミックとか地下にあるとかそういうやつなのかな
涙を探すのに苦労するのはいつものことだが絵が全く見つからんのは初めてだ
2023/05/18(木) 11:34:16.15ID:Q1svr+SH0
>>402
ゲルド女子は桜の下で運命の相手待ってるようなのがデフォだからそりゃね
モヒカンアマゾネスからよく進歩したもんだ
418なまえをいれてください (スップ Sd5f-wKY4 [49.97.98.187])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:34:19.52ID:TtabID7Jd
白リザルフォス乱獲したいんだけどいい場所ないかな?
2023/05/18(木) 11:34:21.80ID:NvyOyBW/r
>>412
前作で槍はほとんど使わなかったけど
今作では最強やね…
両手剣はポイーで
2023/05/18(木) 11:34:48.42ID:2SalR7uRd
>>408
現実のくっつけ世話焼きおばちゃんをよく研究してるわアレ
作品中でも族長のお相手に足る逸材として族内一致でリンク標的に定めて全力でくるのは間違いないだろうしな
2023/05/18(木) 11:35:10.90ID:F7IUDel70
ミファーもにっこり
2023/05/18(木) 11:35:17.68ID:haRzI9zr0
>>416
ツツキキ湿原鳥展望台から飛んだら丁度見えない位置かもしれん
423なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.193.16 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:35:27.10ID:nFWP1LHza
槍と弓が最強なのは歴史が証明してるからな
2023/05/18(木) 11:35:29.04ID:fvVOqGQM0
>>129
倒れてるのは見たけど撤去になるの?
2023/05/18(木) 11:36:41.73ID:gFp60pvwd
>>413
ここでギャーギャー騒いでいるだけでは何も始まらんってことだよ
そのくらい分かるだろ
選挙で俺の一票で何も変わらんから投票しないと言っていること同じ
2023/05/18(木) 11:36:57.53ID:d7dTV0D40
槍好きワイもにっこり
でも中々丈夫な長い棒落ちてないわどこら辺が良いんだろ
427なまえをいれてください (スップ Sd5f-wKY4 [49.97.98.187])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:37:11.74ID:TtabID7Jd
見た目良すぎてスクラビルドしたくなくなるのが難点
2023/05/18(木) 11:37:24.87ID:fBmfxjOv0
もう本体の寿命なんだろうけど携帯機モードでやってるとファンの音と熱がすごい
モンハンの時も結構やばかったがティアキンはさらにうるさい
2023/05/18(木) 11:38:02.48ID:Sbwuyixt0
デグガーマの処理速度に関してはまだ両手剣に軍配上がりそうだけど
あいつ背中の甲羅にも判定あるから両手剣だと武器耐久の減り方えぐいんよな
2023/05/18(木) 11:38:44.94ID:bGwKJNx20
>>407
この理屈絶対40代以上だわ
2023/05/18(木) 11:39:24.13ID:nGoCGiz60
>>422
まさにそこで飛んで探してたわ・・・
先に北東のほうがみつかったけどカルーガのほうの展望台から飛んでみるか
場所的にはノウダの祠-リト乃村-ヘブラ山脈の間ぐらいでいいんだよな?
432なまえをいれてください (オッペケ Srb7-9TBb [126.158.209.80])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:39:27.32ID:VaOyhJ4or
この暑い中、働いてる社畜おりゅ?

家でゼルダ最高やぞ
433なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-UmVd [106.130.222.232])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:39:51.07ID:Mec3hHhCa
今作はビルドの上昇幅デカくて元武器の攻撃力は誤差感あるからな
434なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:39:53.28ID:pDf2SE8k0
バッテリー拡張大変なんやの
てか一回で一個増えるんじゃないのか🥺
2023/05/18(木) 11:40:25.22ID:xlZxyTs50
>>428
俺も初年度の8月に買った本体のファンがうるさ過ぎて
去年1月に本体買い直してからは快適になった

でもまあ「いい加減後継機出るでしょ」って今時分に買い直すのはちょっとね
436なまえをいれてください (スップ Sd5f-wKY4 [49.97.98.187])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:40:31.87ID:TtabID7Jd
バッテリーって8ゲージくらいいくんかねこれ
2023/05/18(木) 11:40:41.92ID:0wkCsEni0
リンク・・・働くのです
2023/05/18(木) 11:40:59.10ID:Tysm7sngM
槍に槍繋ぐと地面にめり込んでるの見た目良くない
2023/05/18(木) 11:41:20.34ID:yFYL/jpsa
>>436
8個作ったら2周目もあるぞ
2023/05/18(木) 11:41:31.20ID:TJiYTbOxd
リトの帰ってこないハックって何処にいるんだ
雪原の馬宿から村に帰る途中に何かあったのかみたいな事いってるけど、雪原から村まで何往復かしても見付からん……
441なまえをいれてください (スップ Sd5f-wKY4 [49.97.98.187])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:41:48.56ID:TtabID7Jd
>>439
草  無限やん
2023/05/18(木) 11:42:04.36ID:CfUCT8g7M
>>416
自分も見つからなかったんだけど反対から探したらすぐに見つかった
山の斜面に描かれてるからヘブラ方面からじゃないと見えないのよね
443なまえをいれてください (スップー Sd5f-TJJW [1.73.11.239])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:42:08.41ID:649s0CLgd
大剣君イワロック狩くらいしか使わねえ
2023/05/18(木) 11:42:44.46ID:F7IUDel70
ライネルの背中に乗るときは使ってあげよう
2023/05/18(木) 11:43:28.56ID:haRzI9zr0
>>431
大体そんなもん、忘れ去られた神殿でおおよその位置はわかってるだろうし別の方角から攻めてみるのじゃ
2023/05/18(木) 11:43:56.47ID:jdHz3eO30
即死攻撃ばかり本当にバランス調整してねだろ
447なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-55dJ [124.38.6.129])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:44:01.80ID:/LrPlIYl0
シャープの決算資料で新型ゲーム機向けの液晶供給ってのが出てたんだっけ今はもう消されたけど
後継はよ
2023/05/18(木) 11:45:08.68ID:9aG1AoTt0
龍にストーリーのネタ仕込んで始まりの空島でやたら写すようにしたの上手いよなあ
「角のかけら欲しいなあ」ぐらいにしか思ってなかった
2023/05/18(木) 11:45:36.00ID:TJiYTbOxd
大剣は岩付けてハンマーにするのが一番の使い道

あとダッシュ斬り離脱戦法するなら割と…
450なまえをいれてください (スップ Sd5f-wKY4 [49.97.98.187])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:45:38.37ID:TtabID7Jd
強さでいうとファントム一択なんかねこれ
鬼神のが攻撃力あがるとかないんかな
451なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-55dJ [124.38.6.129])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:45:59.30ID:/LrPlIYl0
今思い返すと最初のダイブからのタイトルロゴ演出で一緒に写ってたのもそういう事だったのかと
452なまえをいれてください (ササクッテロロ Spb7-97RI [126.253.85.214])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:46:12.20ID:3v7jY0MDp
風の神殿終わったけどギミックショボいし狭くね?
道中の空登ってく過程のがよっぽど長かった
2023/05/18(木) 11:46:21.61ID:nGoCGiz60
今作は盾構えてる雑魚も多いから両手剣でぶっ飛ばすことも結構多いな
盾なしのタイマンに持ち込めれば当然槍のほうが早いんだけど
あとはツールとしても岩や箱、木を一撃でぶっ壊せるから両手剣+大岩武器は必ず2本常備してるしなんやかんや活躍してる
2023/05/18(木) 11:46:28.09ID:L3aZe1qM0
ファントムって強化無いでしょ
455なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.193.198 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:46:29.90ID:1/3bihdYa
攻撃に関しては槍でいいじゃんってなるからなこのゲーム
2023/05/18(木) 11:46:37.65ID:9HhgdZ400
>>448
これ
俺もえらい綺麗な龍やなぁとか呑気な事考えてた
457なまえをいれてください (スプッッ Sd37-kcYJ [110.163.10.165])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:46:40.24ID:PgqgWZ41d
>>448
あいつらって大人には見えないんだっけ?
458なまえをいれてください (スップ Sd5f-wKY4 [49.97.98.187])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:46:42.61ID:TtabID7Jd
>>454
あ、そうなん
2023/05/18(木) 11:47:24.04ID:D7RQcVB50
>>458
ファントム装備は初心者救済
2023/05/18(木) 11:48:28.83ID:rjrYOXLK0
>>450
攻撃力UPの割合は一律だろうけど、ファントム装備は強化できないからね
初期数値こそ高いけど最終的には蛮族や鬼神よりも脆くなる
461なまえをいれてください (スプッッ Sd37-kcYJ [110.163.10.165])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:48:38.87ID:PgqgWZ41d
今回パーヤntrにメスケモに楽団の美人が小太りチビ団長、チャラ男、デブ眼鏡とかいうエロ三銃士と製作陣の性癖盛りすぎやろ
2023/05/18(木) 11:49:12.64ID:haRzI9zr0
>>448
龍に気が付かなかった俺みたいなのもいますよ
地上絵全部回るまで白龍の存在に気づかなかった
463なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:49:20.07ID:pDf2SE8k0
一撃で死なないようにするにはどのくらいハートいるんですかねえ
2023/05/18(木) 11:49:26.55ID:jdHz3eO30
アップデート修正はよ
氷から即死ダメージ軽減
雷から攻撃即死ダメージ軽減
炎から攻撃即死ダメージ軽減
全敵から連続ダメージ即死軽減
465なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-55dJ [124.38.6.129])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:49:27.44ID:/LrPlIYl0
ちまちま素材集めるの面倒だけど楽しい
大抵強化素材集めしてる間に他のも取ったり寄り道したり出来るし
2023/05/18(木) 11:49:38.64ID:e0QaUzQHM
>>428
とりあえずUSB扇風機買って様子見ろ
2023/05/18(木) 11:49:42.40ID:rocBXlohd
俺は社会人でゲームの進みはかなり遅いんだが、
最初にリトの村に行って風の神殿までクリアしたは良いが、次の部族へ…とはならず
かといって空や地下の探索が進むわけでもなく、
リト、ヘブラ?まわりの馬宿のクエストを帰りながらやってて全然メインストーリー進まない
同じような人いる?
雪原馬宿のクエストで金色馬とメドー装備手に入れたり、いまタバンタ大橋馬宿だけど馬車に乗った角笛の人…っていうの、これ大事なやつなんでしょ?
ぜんぜんリトやタバンタから離れられない
2023/05/18(木) 11:49:57.34ID:Q1svr+SH0
>>461
ゾナウ族は任天堂ドスケベ部の渾身の一作だわ
ラウルもミネルもスケベすぎる
2023/05/18(木) 11:50:14.47ID:CfUCT8g7M
ケムリダケ投げつけてから奇襲してダウンとって連続攻撃が強すぎる
ケムリダケさえあればイーガ団のクエストも余裕でクリア出来る
2023/05/18(木) 11:50:52.91ID:ZYqxGIe6a
>>432
死ねハゲ
2023/05/18(木) 11:51:02.25ID:9HhgdZ400
ゾナウ族は海外人気高そうだなと
2023/05/18(木) 11:51:23.58ID:AnhkFuOI0
大剣は岩壁壊しにぶん回すのに使うけどな
戦闘は槍や杖安定で、片手があまり使わないかも
2023/05/18(木) 11:51:45.51ID:9aG1AoTt0
ブレワイ産のリトとゾーラも性癖部の成果だと思うがゾナウ族は女装リンクに近い傑作だわ
2023/05/18(木) 11:52:57.28ID:+5mBT4D/d
ケモって抱きしめた時のモフモフの感触で幸福感ありそうって妄想はした
2023/05/18(木) 11:53:08.98ID:lCDNY9oPr
>>448
前作やってると3龍もしくは空島の龍程度に思いこんでしまうし
上手いよな
物語の最初にすでにそばにいたというのも好きだ
2023/05/18(木) 11:53:21.79ID:eA3iYExir
バクダン花、ケムリ茸、コンラン茸
地下の素材が強すぎる
2023/05/18(木) 11:53:41.54ID:jTCfhNeGa
賢者の意志頑張って集めて報酬が賢者強くするだけかよと思いつつも風の距離上がるんかなとチューリ鍛えたら攻撃力が上がったで「は?」ってなったわ なんなんあれ
2023/05/18(木) 11:53:42.48ID:aLDRZhsDp
ゾナウ族はおへそ周りと素足がもうね…
横顔もシュッとしてるしモフみやばばでえちちなんですわぁ
2023/05/18(木) 11:54:05.18ID:nC4vf6lpa
最初の4つの神殿クリアしたけど地下行く事になったけどまさか神トラのようにここから地下の7つの神殿クリアする感じなんかな
ボリューム凄すぎるな
2023/05/18(木) 11:54:28.51ID:Sbwuyixt0
朽ちてない新品の残心の小刀くれよコーガ
481なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-ECSL [106.146.105.152])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:54:29.20ID:ViL30FuVa
>>478
ラウルの垂れ耳も反則
2023/05/18(木) 11:55:08.74ID:haRzI9zr0
なんとなくトゲ鉄球ハンマーにしてるけど掘削用のスクラビルドで一番長持ちするのなんなんだろう
2023/05/18(木) 11:55:31.04ID:ZaARBB2r0
>>482
ドラ系じゃないの
2023/05/18(木) 11:55:46.07ID:4dGPN6MkM
>>467
似たような状況
リト終わったけどゴロン族のとこ行く前にマスソ取りたいなーとかスタミナ増やしたいなーとか思いながら寄り道ばっかしてたら休日が終わる
485なまえをいれてください (スプッッ Sd37-kcYJ [110.163.10.165])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:56:01.42ID:PgqgWZ41d
>>467
リトやった後、祠と塔まわってスタミナ三周にしてからゴロンやって今ゾーラにいる。寄り道楽しすぎてメイン進まんわ
2023/05/18(木) 11:56:31.42ID:9aG1AoTt0
ゾーラはおっぱい丸出しでもセーフなのにミネルさんは隠してるってのが何とも
487なまえをいれてください (スプッッ Sd37-kcYJ [110.163.10.165])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:56:51.41ID:PgqgWZ41d
>>473
モブゾーラがクソ可愛いのでたまらん
488なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-ECSL [106.146.105.152])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:57:05.12ID:ViL30FuVa
>>486
魚はB地区ないからな
489なまえをいれてください (ササクッテロル Spb7-ozpo [126.236.61.89])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:57:10.79ID:7Sndscvcp
>>467
同じく社会人だけど俺も風クリアして探索始めたら楽しくてメインストーリー進んでないわ
490なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-UmVd [106.130.223.156])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:57:35.95ID:RE50BWQNa
見た目はソニアがストライクだな
めっちゃ献身的なえっちしてくれそう
2023/05/18(木) 11:58:00.03ID:fBmfxjOv0
今作ライネルが汎用武器持ってるのか
序盤でライネル武器+ライネル素材でビルドしたら一気に火力壊れそうだからなあ
2023/05/18(木) 11:58:04.60ID:S5MGN3IY0
ブレワイの時間軸ならなんでテリーやボックリン、はたまたリンクがウツシエ知らねーんだよ
2023/05/18(木) 11:58:07.32ID:9aG1AoTt0
>>487
ミファー様よりフララットさんとマルートちゃん派だよな
2023/05/18(木) 11:58:20.48ID:t2B6LbI6d
>>487
モルドラジークがくっそ可愛いに見えたわ
2023/05/18(木) 11:58:38.91ID:+5mBT4D/d
風やってから寄り道に夢中は皆通る道なのか
俺も寄り道ばっかしてた結果2番目が偶然見つけた魂になっちゃったよ
2023/05/18(木) 11:58:46.49ID:+v41xyDPM
サゴノハット手に入れたぜ
早くこれつけてゲルドの街を練り歩きてぇ〜
2023/05/18(木) 11:58:48.84ID:oI15UQ2F0
バグ使うと実際はできない伝説武器系を2個くっつけられるのか
498なまえをいれてください (スプッッ Sd37-kcYJ [110.163.10.165])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:58:57.83ID:PgqgWZ41d
ヨナも最初見た時えぇ…ってなったけど性格もあってだんだんエロく見えて来た
499なまえをいれてください (オッペケ Srb7-OOiW [126.166.213.158])
垢版 |
2023/05/18(木) 11:59:12.71ID:kvTb46Iur
洞窟探検楽しすぎる
祀られた宝箱見つけた時はほんと勃起するわ
地上がこんだけ一新して地下も空もあるとかやる事多すぎだろこれ
2023/05/18(木) 11:59:20.81ID:x0E1t589D
パラセール無し問題無し
https://www.reddit.com/r/zelda/comments/13k1a22/totkno_paraglider_no_problem/
2023/05/18(木) 11:59:43.64ID:rZrj5rvkM
>>483
発売したてのゲームで省略して喋るなよ
ドラってなんだよ
2023/05/18(木) 12:00:10.83ID:G7boZYIsd
そのうちパラセール使用禁止レギュのRTAとか走るアホ出てくるんやろな・・・
2023/05/18(木) 12:00:22.35ID:2SalR7uRd
>>463
前作と同じダメージ仕様なら、今作はハートの数より防御力が大事
2023/05/18(木) 12:00:25.81ID:Ff6oCUzZa
あんまり性的な目で見てると次回作からは配慮バッチリなゴロン族しか出てこなくなるぞ
2023/05/18(木) 12:00:26.34ID:Q1svr+SH0
>>467
金色馬クエでキングギドラにボコられたから強さを求めて地下潜ってるわ
2023/05/18(木) 12:00:26.51ID:KmiMupQVa
最初期から全くデザイン変わらんけど
ゴロンももう少しウケのいいデザインにしてやったらいいのに…
2023/05/18(木) 12:00:53.58ID:MmZRSUX7M
キャラ紹介のガノンおじさん好きなんだがあの姿でちゃんと出てくる?
うんこまみれになってたりしない?
2023/05/18(木) 12:01:10.23ID:aLDRZhsDp
>>501
ブレワイからあるのならいいのでは?
2023/05/18(木) 12:01:30.20ID:1pPzebpX0
中序盤あたりでライネル5連戦に挑んだ時は2戦ごとにケムリダケを打ち込んで隙が出来てるうちに回収したライネル素材をスクラビルドして攻撃底上げしてた 面白かったな
2023/05/18(木) 12:01:52.54ID:9aG1AoTt0
>>506
ゴロンは時間軸でも作品軸でも全く姿の変わらない完成された種族なんだぞ
2023/05/18(木) 12:01:57.81ID:GGhWAdXG0
サハスーラ平原の鳥望台入れんのだがどうやったら入れるんですか?
その下の洞窟探索したけど何もない
2023/05/18(木) 12:01:58.43ID:haRzI9zr0
>>500
やっぱり乗ってたり掴まってたりすると落下ダメージないのか
板二枚で上空にあがっていった時もなかったし
2023/05/18(木) 12:02:35.99ID:d7dTV0D40
そこにトーレルーフがあるじゃろ
2023/05/18(木) 12:02:51.58ID:KmiMupQVa
>>511
洞窟の上に出る能力もらったよね
515なまえをいれてください (ワッチョイ d39b-92vw [118.241.221.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:02:52.93ID:N6q1bn3s0
>>350
そういえばライネルもか
ライネル武器の代わりに素材落とすなら防具強化に素材要求しないで欲しいな
2023/05/18(木) 12:02:55.43ID:MYsch0BZa
片手は槍の在庫ないときに使うくらいだな
2023/05/18(木) 12:03:19.89ID:MmZRSUX7M
シドユン坊ルージュ共闘熱いってなるけどチューリはお前なのかよって気持ちになるんだよな
前回共闘したテバが良かったわ
2023/05/18(木) 12:03:30.60ID:WXzvcPrI0
安いコントローラー買ったけどジャイロなくてヘッドショットきつい😅
失敗した😂
519なまえをいれてください (ササクッテロル Spb7-fUo2 [126.236.48.217])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:04:01.32ID:qrVceBYVp
皆チュートリアル終わって地上降りた時早い段階でパラセール取得してるみたいだけど俺だけ迷子になりまくって未だにパラセールGET出来てなくて笑う
よく分からんところ右往左往して素材と武器だけが潤っていく
2023/05/18(木) 12:04:18.53ID:F7IUDel70
正直チューリは名前聞いても思い出せなかった
2023/05/18(木) 12:04:19.83ID:rocBXlohd
>>505
ちなみに俺は
雪原馬宿から北へ向かったんじゃなくて、
先に秘湯のクエストクリアしたんだよ
つまり、
より北から南下したら金色馬がいた
この方向からだとギドラと遭わないよ
2023/05/18(木) 12:04:38.55ID:nGoCGiz60
>>467
基本一度進めたエリアのチャレンジとかは一通りこなしてから進みたいほうだから自分もずっとヘブラ地方でうろうろしてる
まぁ自分は空や地下にも潜ってるけど地上の展望台を開放すればその空が、祠を開放すれば地下の根の場所が分かると
進めやすいようにできてるわ
2023/05/18(木) 12:04:53.95ID:fmUI70bCa
カバンダに遭遇するたびにすごい悲しい気持ちになる
524なまえをいれてください (スプッッ Sd37-kcYJ [110.163.10.165])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:05:06.15ID:PgqgWZ41d
トーレルーフは何故か忘れるよねわかるよ
2023/05/18(木) 12:05:10.46ID:rjrYOXLK0
壊れそうなとき攻撃力2倍って微妙だなーと思ってたけど、ライネル戦ではめちゃくちゃ重宝するのね
ウワサのライネル5連戦に向けて近衛の両手剣を確保しておきたいけど、どこかに落ちてたっけ?
2023/05/18(木) 12:05:10.63ID:jTCfhNeGa
ガノン本当に納得いかない
なんなら勾玉なんぞに頼らんわと勾玉全部割るくらいの漢気を期待してたのに
ミイラ体より強くなったパーフェクトガノンVSそのガノンすら折れない程力を発揮したマスターソードの人型タイマン戦いを忠実にかっこよく見せてくれるだけで良かったんだよ
2023/05/18(木) 12:05:11.33ID:pgguL2VG0
>>523
俺はワクワクしちゃう
2023/05/18(木) 12:05:12.40ID:MYsch0BZa
ゴロンはトワプリでは結構いかつくなってたからあの路線もまた見たいな
まあブレワイゴロンもかなり筋肉質ではあるが
529なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:05:22.67ID:p/f6CE1H0
え?!
市川猿之助が無理心中したってほんと?!
ティアキンやってる場合じゃないわ…
2023/05/18(木) 12:05:23.18ID:nyFEZ/Gzr
高い時計って何でこんなダサいデザインなんだろ
2023/05/18(木) 12:05:48.13ID:CZ/5m3vOd
三つ頭付いてる竜倒したけどコイツ強すぎ
ライフ増やしてないからワンパン即死でキツかった
2023/05/18(木) 12:06:15.94ID:GGhWAdXG0
>>514
サンクス
トーレルーフの存在忘れてた…
2023/05/18(木) 12:06:30.40ID:1pPzebpX0
自分もたまたま空島から北の地上絵発見したから降りてそこから南下したら金色の馬がいたけど馬宿連れてくまで戦闘にも一切ならんかったな
2023/05/18(木) 12:06:32.28ID:e0QaUzQHM
>>529
まだわからんから下手なこと言うのはやめとけ
2023/05/18(木) 12:07:08.83ID:nyFEZ/Gzr
>>525
近衛武器はハイラル城で揃わない?
2023/05/18(木) 12:07:14.14ID:8y+CP5+td
そろそろシナリオ終わらせるかとガノン城進めたらまだまだ続きあって草
ファントムガノン乱戦で料理もりもり食べちゃったよ
537なまえをいれてください (スプッッ Sd37-kcYJ [110.163.10.165])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:07:18.33ID:PgqgWZ41d
>>517
三人とも英傑の近親者で賢者の子孫は順当だなって思うけど、別に賢者の子孫とは名言されてないリーバルはまじで突然変異なのやべーよな
2023/05/18(木) 12:07:22.30ID:iZnDIltf0
パラセールは重要アイテムだから横みちそれなきゃいい話
2023/05/18(木) 12:07:32.49ID:Nie8GXPca
>>534
そいつただのレス乞食だぞ
2023/05/18(木) 12:07:38.13ID:IWsHvF7Cd
今40時間くらいやってるけどパラセール貰っただけで寄り道し過ぎて1つも村に行けないわ
2023/05/18(木) 12:07:42.60ID:1pPzebpX0
>>525
ハイラル城内かなぁ いくつか漁ってきたよ
542なまえをいれてください (スプッッ Sd37-kcYJ [110.163.10.165])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:07:52.96ID:PgqgWZ41d
>>519
もしかして、雪山
2023/05/18(木) 12:07:57.08ID:/ijQ0qtid
>>518
むしろジャイロないほうが狙いやすくてオプションでジャイロ切ってるわ
ジャイロ慣れない
544なまえをいれてください (スプープ Sd5f-/MSl [1.73.128.187])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:07:57.83ID:hpvNR8wHd
>>499
でも地上でめっちゃ考えてウルハン駆使して登った先の宝箱開いたら
単なる平凡なアイテムを組み合わせただけののスクラビルド武器で
しかも「武器ポーチが一杯です」って言われて拾えなかったときは心底腹がたった
545なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 12:08:05.94
>>530
買えない貧乏人乙
2023/05/18(木) 12:08:07.43ID:oC8Hv8Hwr
このゲームで育った子供
下が水だと高いところから落ちても平気だと勘違いして将来的に一人くらいは大怪我してそう
2023/05/18(木) 12:08:38.61ID:fX6Ygy7aM
武器収集のおすすめの場所ある?
548なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:08:43.47ID:p/f6CE1H0
>>534
そうだな…とりあえず今は無事を祈ることしかできないわ
2023/05/18(木) 12:09:06.66ID:rjrYOXLK0
>>541
やっぱりハイラル城に行くしかないよね
なんとなくあそこはもっと終盤に探索したいイメージはあった
2023/05/18(木) 12:09:21.53ID:YfMUVWy0a
パラセール前に翼に木箱付けてハイラル城地下特攻してたけどもっと安全なのあるのかよ
2023/05/18(木) 12:09:46.84ID:WXzvcPrI0
>>543
傾けるだけの微調整がすぐにできないときつくない?
2023/05/18(木) 12:10:07.41ID:u9chFkvxd
結局ティアーズオブザキングダムの意味分からん
まだ未クリアだけど

いうてブレワイのがワケわからんかったわ
2023/05/18(木) 12:10:11.05ID:CZ/5m3vOd
>>546
水に落ちれば落下ダメ無効って
このゲームに限らず色んなゲームで採用されてるよね
2023/05/18(木) 12:10:35.10ID:haRzI9zr0
俺も最初砦スルーしたんだよな
情報あったっけ?忘れた
2023/05/18(木) 12:10:41.41ID:aLDRZhsDp
>>543
ジャイロはほんとに好み分かれるよね
自分はスティックの微調整苦手だからジャイロに頼ってる
2023/05/18(木) 12:11:17.01ID:iqmIlF740
>>531
アイツの楽な倒し方いまだにわからんわ
追尾と火力装備整えるのが一番早そうだけど素材もそこまで美味しいわけじゃないんだよな今の所
2023/05/18(木) 12:11:27.17ID:nbYfRJipa
最初の空島と風の神殿しか空行ってないんだがどっかオススメある?
2023/05/18(木) 12:11:36.55ID:nyFEZ/Gzr
>>545
効いてて草
2023/05/18(木) 12:12:30.84ID:iZnDIltf0
どっちも使い分ければいい
ジャイロに慣れてるから弓打つとき見上げきれないときあるから、慌ててスティックにする
2023/05/18(木) 12:12:32.48ID:1pPzebpX0
>>549
ハテノ村の自宅だった場所行ったかわかんないけどそこいろいろチェックしてからとある場所に行ってみな新式の英傑服手に入るよ
あと取ろうと思えば序盤からハイリアの盾もすぐ手に入るし近衛服シリーズも勿論ある
2023/05/18(木) 12:12:48.92ID:RmAk0ReDd
3dsの時オカムジュラのジャイロは使えたけどSwitchのはなんか慣れなくて切ってるな
2023/05/18(木) 12:12:57.13ID:Q1svr+SH0
>>557
ブループリント開放しに地下いってその後祠センサーのためにハテノ村いけばいんじゃね
2023/05/18(木) 12:12:57.42ID:MmZRSUX7M
>>552
王国の涙や引き裂かれる王国みたいな意味らしいで
564なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 12:13:00.95
>>558
君がダサいと思ってても世間(世界)の評価は定価よりも高いプレミアムがついちゃってんだよなぁ

売ったらえらい利益でちゃうよ
565なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:13:01.07ID:pDf2SE8k0
>>503
なるほどありがとう
何段階強化すればええの?🥺
2023/05/18(木) 12:13:10.32ID:haRzI9zr0
3つ首全てにヘッショしてそれぞれの体力を0にしてダウンしたところを攻撃という本当に正攻法にしか見えない倒したけど物資潤沢じゃないときついよなあ
楽な方法ないかね
2023/05/18(木) 12:13:12.05ID:xuc7ndOya
ジャイロは切ってるわ
最初はつけてたんだけど意図しないズレ発生しまくって切っちゃった
2023/05/18(木) 12:13:13.71ID:jTCfhNeGa
>>552
リンクが旅の途中で変なもの食い過ぎてワイルドなブレスになった結果
「リンク…私の事を…覚えていますか…?(うわ息くっせ)」
って話
2023/05/18(木) 12:13:16.92ID:KmiMupQVa
キングギドラは何となく倒し方わかったけど
生半可な武器だと攻撃全然通らないのがキツイ
570なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-OOiW [126.182.103.180])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:13:44.20ID:H56R2SaFp
鉱床割り最適武器って丈夫な棒類以外に何かある?
もしかしてマスターソードに岩くっ付けるのがいいのかな
ユン坊の技は鉱石が吹き飛びすぎて使えないんだよな
2023/05/18(木) 12:13:47.13ID:/ijQ0qtid
>>551
弓使用中はスティックに常に指置いて置けるから特にキツく感じたことないなぁ
ジャイロで狙いがフラフラする方がキツイ
でも慣れればジャイロの方が当然速いんだろうね
スプラとかで鍛えてる人はジャイロ使ってるのかな
2023/05/18(木) 12:13:49.05ID:YfMUVWy0a
botwは大自然の恵みことマックスドリアンがあっただろ!
573なまえをいれてください (オッペケ Srb7-9TBb [126.253.131.228])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:13:51.37ID:szWFHFv7r
ティアーズって地上絵の泪(なみだ)のことでしょ?
2023/05/18(木) 12:14:00.25ID:nyFEZ/Gzr
>>564
でもダサいの一言に我慢できずに出て来ちゃったんだろ?
2023/05/18(木) 12:14:20.13ID:jTCfhNeGa
>>566
獣神の弓でキースの目玉
2023/05/18(木) 12:14:26.05ID:WbC0tPjAM
雷の神殿で床スイッチ押さずにトーレルーフで部屋に入ったら詰んだわ
2023/05/18(木) 12:14:26.78ID:nbYfRJipa
>>562
どっちもやった
空はどこ行けばいいんかな
よく分からんがもしかして神殿て全部空にあるんか?
2023/05/18(木) 12:14:42.72ID:jTCfhNeGa
>>574
反応すんなよ 触ってる時点でお前の負けだからな
2023/05/18(木) 12:14:42.82ID:2SalR7uRd
>>554
一定の進行度までだと思うが、NPCと会話してると「天変地異の対策としてお偉方が集まってる監視砦がある」
監視砦に入った後だと「リトの寒波と食糧問題」が追加で出されるようになってるんだと思う
580なまえをいれてください (ササクッテロル Spb7-fUo2 [126.236.48.217])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:14:52.66ID:qrVceBYVp
>>542
いや地上に降りて最初に見つけた祠がカミズナの祠だったから普通にハイラル平原の水たまりに落ちた
そして他の祠も何個か攻略しようと適当に祠散策してたらよく分からんところ現在進行形で行き来しまくってる
581なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 12:15:15.00
>>574
いや、ワイちゃんはダサいと思ってないで

むしろ「かっこいい」と思ってる
プレ値もすごいし
さすがロレックスやわ
2023/05/18(木) 12:15:34.10ID:8y+CP5+td
ティアキンうっかり見逃すとずっとスルーしたまま過ごしちゃうからな
パラセールはさすがにチュートリアルに組み込んどいてやれ
2023/05/18(木) 12:15:54.26ID:AnhkFuOI0
ドラゴンは属性あるなら各地に1匹で良いと思うんだがなんだあんな量産いるんだ・・・
ライネル配置されてた闘技場とかにもいたし、追い出されたライネルかわいそ
2023/05/18(木) 12:16:05.58ID:ZvXZGoiZ0
むしろ構えてない時もジャイロ使いたいスプラ勢
2023/05/18(木) 12:16:06.72ID:/dAjhsb+M
龍の涙コンプした今思うと「私を探して」がくそ重すぎるな
586なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.192.177 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:16:12.38ID:R2MZcFyAa
>>574
レスバ判定員だけどお前の負けやで
5chでリアル引けらかす奴には無視するのが正解
587なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-1K6S [126.78.60.242])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:16:12.47ID:x1T5MWS80
スプラ勢だからジャイロでのエイミングは得意だけどキースの羽での遠距離狙撃だと流石にフラフラして厳しい
2023/05/18(木) 12:16:23.06ID:pZCCiuLP0
巨大バッテリーはガチャ入手無理な感じ?
2023/05/18(木) 12:16:46.05ID:G7boZYIsd
>>583
3色の属性全盛りドラゴンまでいるぞ
2023/05/18(木) 12:17:01.00ID:u9chFkvxd
>>563
流石に直訳は分かるけども
泣きたいのはバカな姫様の言うとおりに付いていったら片腕なくなったリンクよな
2023/05/18(木) 12:17:02.55ID:mJiWmJVr0
>>556
地下で設計図もらえる通り抜け足場ってやつが便利だよ
トーレルーフで登って飛び降りながら弓撃てば首三つを一回で全部落とせるぐらいの余裕は十分ある
ほとんどの攻撃も足場に乗ってりゃくらわないし

あと炎と氷の首は弱点の実で撃てば一撃ってのも覚えとくと楽かも
2023/05/18(木) 12:18:20.08ID:SIMrVTPPd
祠はゴールの碑が檻とかで封じられてない場合はリンクが乗れてかつモドレコが使えるオブジェが2個あればそれだけでクリアできるんだよな🥺
2023/05/18(木) 12:18:28.44ID:xuc7ndOya
>>576
俺も最初ルージュついてきてねぇ!バグか???って思ってたけど普通にギミック解いて連れてくるんだった任天堂さんすみませんっしたってなったわ
ちなみに最上階にトーレルーフで登れるよ
2023/05/18(木) 12:18:28.50ID:9HhgdZ400
>>590
姫が行くこと自体は問題あるけどリンクはどっちにしろ行かなきゃならんかったからまぁ
595なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:18:30.37ID:p2Sog1rV0
岩破壊は槍に大砲つけて擬似バクダン矢にしてるわ
投げるモーションで狙い定められるし
2023/05/18(木) 12:18:55.11ID:d7dTV0D40
スプラやってるお陰かジャイロに慣れたわ
2023/05/18(木) 12:19:09.34ID:1pPzebpX0
キャラクターの見せ方というか魅せ方は前作のほうが素敵だったかな
前作から出しておけば納得出来たのになっていうメインシナリオ絡みのぽっと出いるし 四祖先とかヨナのことね
2023/05/18(木) 12:19:37.89ID:UsyMSBxc0
賢者の技使うのに近づくじゃなくてボタンじゃ駄目だったのか?
戦闘中に賢者の技使いずらいんだが
2023/05/18(木) 12:19:44.74ID:S5MGN3IY0
てかそもそも何で地下いったのかすら覚えてない
2023/05/18(木) 12:19:46.11ID:9aG1AoTt0
ユン坊で岩壊すと鉱石が吹っ飛んでいくのが完全に前作のリモコンバクダン
601なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:20:18.77ID:pDf2SE8k0
>>593
わしもなったそれw
ギミック目に入らんのよ
602なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-1CF0 [106.128.156.174])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:20:20.35ID:JFIx9I1Va
噂の野球の祠クリアしたわ

棒を殴るとオブジェクト動かせることに気付くのに30分、杭を使ってパチンコやら反射させるのかと勘違いして試行錯誤やらで時間かかったわ

その後行ったタイヤの祠が簡単すぎてギャップ感じたレベル
2023/05/18(木) 12:20:41.47ID:OJN7wjqK0
>>244
前作時点での肉体年齢が高校生くらいだとしても、今作だと20代突入してもう成長期終わってるやろ
それであの身長ってたぬかなに煽られそう
2023/05/18(木) 12:20:53.79ID:1YC7pdyDa
ゾナウギアがもったいなくて使えないし使っても大したもの作れないしでもうバカ
2023/05/18(木) 12:21:19.87ID:RmAk0ReDd
グリオークは倒す手間の割にドロップしょうもな過ぎるよな
キングとか各素材最低2つは落としてくれよ1つづつは流石にねーだろ
606なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-XOCU [14.13.74.225])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:21:23.34ID:JBKQ/+tg0
白龍のウロコってどれくらいの間隔で復活するん?
2023/05/18(木) 12:21:23.90ID:CVKbpsvZr
>>554
方向変えずに落ちて桟橋ある方から上がったら正面に砦見えてそのまま進むと確か人居てプルアさんが必死に探してましたよ砦に行って下さい!みたいな事言われるから降りた時に適当な方から上がると見失うんじゃないかな
2023/05/18(木) 12:21:24.12ID:t0bENEX+d
野球の祠面倒臭いから爆弾矢2本でゴリ押したわ
2023/05/18(木) 12:21:25.24ID:hiFLoSDj0
モドレコで蝋燭動いて火つけてく祠すき
2023/05/18(木) 12:21:45.46ID:9HhgdZ400
>>606
10分とか聞いた
真偽は知らん
2023/05/18(木) 12:21:50.39ID:iC/f+hAtr
ちんちくりんのリンクよりリアルだとタウロみたいなのがモテるんだろうな…
2023/05/18(木) 12:22:12.94ID:S5MGN3IY0
前作から5年ぐらい経ってるってんならハイラル城下町もしくはハイラル平原に一つくらい街作って復興しろよ
2023/05/18(木) 12:22:22.14ID:2EoOZMgMr
>>608
爆弾矢で的あての祠みんな行けるのは仕様だとしてもちょっとアホくさい
2023/05/18(木) 12:22:31.27ID:lXqU0zfxM
>>593
床スイッチのとこにトーレルーフで登ろうとしたらそのままに部屋に入ってしまったんや…
ロードしてちゃんと踏み直したよ
2023/05/18(木) 12:22:43.45ID:YfMUVWy0a
グリオーグは資材ばら撒けば勝てる
省エネしづらいから辛え
616なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:22:44.41ID:p/f6CE1H0
>>574
いや
これは流石に574の勝ち
2023/05/18(木) 12:22:45.76ID:QOYdrThe0
野球盤は一瞬でギミック解けるかどうかで年齢がわかるらしいな
2023/05/18(木) 12:23:14.92ID:MmZRSUX7M
>>612
たしかに前作とまんま同じ村と街、馬宿なのはコピペすぎやなと思った
2023/05/18(木) 12:23:16.83ID:7HR9jQFCd
>>570
棒に鉄球くっつけるじゃあかん?
固定沸きの鉄球あるからそれ使ってるわ
2023/05/18(木) 12:23:21.21ID:F7IUDel70
パラセール強制取得にしたら脱走者続出したからチュートリアルから省かれたんやろなぁ
2023/05/18(木) 12:23:40.57ID:jTCfhNeGa
この板いつになったら学ぶんだよ
そんなだから知育玩具みたいな祠に難癖付けるんだろ
2023/05/18(木) 12:23:43.45ID:hiFLoSDj0
野球は右のギミックすぐ解けるのは若い奴だろな
2023/05/18(木) 12:24:00.15ID:oeVQgoZsd
野球の祠のおかげでとりあえずなんでも殴ってみることを覚えた
2023/05/18(木) 12:24:27.48ID:1pPzebpX0
そもそもリンクとゼルダって外見年齢変化するのかな ブレワイにおいての状況が特殊すぎて何らかの影響があったとかさ
プルアは前作の日記に書いてあった肉体年齢操作するギミックが完成して自分で全盛期にいじったのかもね
2023/05/18(木) 12:24:28.43ID:/j2TTza6M
採掘は結局武器にダメージあるから弱い武器に石とか岩付けて使い捨てと割りきるのが一番いい気がする
626なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 12:24:32.08
この糞ゲーチンパンジーにはクリアできないだろ

ウキッキー!とかなりそう
2023/05/18(木) 12:24:32.50ID:nbYfRJipa
インパ様出し抜いて地上絵見つけたからかインパ様行方不明だわ
どこいったん
628なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-qVEt [126.147.63.159])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:24:36.54ID:lOI+p6/30
スティック押込みの誤動作多発なんとかして
2023/05/18(木) 12:24:38.23ID:ir9MZjv2d
野球の祠で杭の使い方を覚えました
2023/05/18(木) 12:24:48.59ID:aD/42Eq/a
タウロは明らかにデカすぎる
あいつゲルドの血とか入ってるだろ
2023/05/18(木) 12:24:57.58ID:snSir32zM
>>603
勝ち組スーパーエリートのリンクと自分を同一視したホビットを煽り始めるぞ
2023/05/18(木) 12:25:06.19ID:58vuWggKr
野球の祠はビタロック恋しくなった
2023/05/18(木) 12:25:21.79ID:d7dTV0D40
そもそもハイリア人はハイリア人であって現実の人間とは違うんだと思う
2023/05/18(木) 12:25:23.94ID:rjrYOXLK0
>>565
前作と同じなら、(敵の攻撃力+武器攻撃力)-リンクの防御力=被ダメージ
攻撃力8の黒ボコが攻撃力16の武器を持つと合わせて攻撃力24、リンクの防御力が20だとすると4ダメージ受ける
1ダメージあたりハート1/4個分だから、4ダメージだとハート1個分

結局は敵の強さ次第
まあ全部位3段階強化したらだいぶ安定してきたよ
2023/05/18(木) 12:25:25.05ID:CfNdzfyjd
一昨日買って、やっと始まりのところから地上へ降りた。
ダレる前にクリアできるようメインストーリー中心に軽く寄り道程度で進めようかな。
2023/05/18(木) 12:25:56.16ID:BMAHrv5Na
今回ってイーガのうざ絡みってある?
あれが鬱陶しくて細かい探索やめた記憶がある
2023/05/18(木) 12:26:12.81ID:1pPzebpX0
>>627
新マリッタ馬宿にもいなかった?
メイン進めて各四地方クリアしたらその街に出向してるけどね
2023/05/18(木) 12:26:13.28ID:wp0klGaQa
>>622
右のスイッチ押すいい方法あったっけ?
ぶら下がってる板を杭で上に固定するしか思いつかない
2023/05/18(木) 12:26:18.22ID:aLDRZhsDp
野球盤の右ギミックはボールがたまたま上をすり抜けてごり押せちゃったから結局どうすればよかったのかわかってないw
640なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb4-wKY4 [125.198.9.23])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:26:18.44ID:/+ZSF9RX0
今んとこタイヤつけてマグマ渡ってレール登って川渡るのが1番時間かかったわ
2023/05/18(木) 12:26:19.43ID:qhgk6jc4a
今回のシステムを無双に落とし込めと言われたらコーエーも頭抱えそう
スクラビルドとかどう扱うんだろ
2023/05/18(木) 12:26:22.49ID:VaHhQmxD0
深穴に目玉落とすヤツ
4つ落として冒険手帳もそのように更新されたのに
1つだけ地上に戻ってたわ
バグなのかフラグ管理がおかしいのか
2023/05/18(木) 12:26:31.20ID:nvO1DxYyr
>>633
120まで元気な婆さんもおるしな
2023/05/18(木) 12:26:34.34ID:KmiMupQVa
まあ成長期過ぎてたら身長はそんなに変わらんだろ
ゼルダが17歳だからリンクもそれぐらいだろうす
2023/05/18(木) 12:26:38.66ID:FIlGplfV0
クィンギブド倒したけどすげーイラついた
このゲームのゴミなとこを知った
弓構えてると盾構えるまでの操作がダルすぎ
あと周りのウロチョロしてる幻影のせいで目的のルージュにアクセスできん
そもそもルージュの動きが運ゲーすぎる

クィンギブド自体のモーションがくそヌルいから倒せないこともないが
敵の動きがゴミにして難易度調整してるってどうなん?
2023/05/18(木) 12:27:04.01ID:UP24XCAP0
この世界の土方みんな有能だし善人だな
2023/05/18(木) 12:27:04.71ID:GXKGsxKK0
マスターバイクがビームとか出して欲しいとブレワイでずっと思ってたがティアキンで解決してしまった
空飛びながらビームまで撃てるようになるとは
648なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-FtOu [106.146.56.86])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:27:14.94ID:5yrKrZBXa
例えばモンハンワールドなんかはPS4からPS5へハード変えたらグラ、フレームレートが大幅に向上したんだけど、このゲームも次世代スイッチが出たらそうなる可能性あるの?
2023/05/18(木) 12:27:15.85ID:AnhkFuOI0
>>636
サブクエでな何度かあったな変装して襲ってくるのは
始まりの大地のはちょっと感動した
2023/05/18(木) 12:27:39.85ID:iZnDIltf0
野球のやつ、スイッチはすぐわかったけど杭をバットにすることを理解するのに時間かかったな
でもそこまでわかればなんてことはない
2023/05/18(木) 12:28:15.56ID:YfMUVWy0a
うざ絡みってワープしてくる方じゃないのか
話しかける方は名前でないキャラは全無視すりゃいいだけだし
2023/05/18(木) 12:28:17.66ID:xuc7ndOya
>>645
柱破壊して光当てろ定期
653なまえをいれてください (オッペケ Srb7-9TBb [126.253.131.228])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:28:21.07ID:szWFHFv7r
最初にリトの村行く予定なんだけど、ハートって4つでもクリアできる?
2023/05/18(木) 12:28:44.10ID:nvO1DxYyr
まず杭を理解するのに時間かかるよな
緑色だと杭に見えにくい
655なまえをいれてください (スップ Sd5f-mcvy [49.97.21.81])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:28:57.14ID:4aXduZend
このゲームの唯一の欠点は
CMでスチャダラパーを起用しなかったとこだな
2023/05/18(木) 12:29:01.26ID:fvVOqGQM0
>>247
お前倖田來未流せとか言ってたヤツやろ
2023/05/18(木) 12:29:06.88ID:hMIhvF8a0
フリザゲイラのあと水の神殿のボスと戦うと地味だなw
2023/05/18(木) 12:29:11.37ID:8y+CP5+td
ユンは投げるか空中機動あれば文句なかった
2023/05/18(木) 12:29:14.98ID:bjjflcavM
>>638
爆弾矢
2023/05/18(木) 12:29:21.80ID:nvO1DxYyr
>>655
3dsのには起用したから許して
2023/05/18(木) 12:29:42.27ID:haRzI9zr0
>>636
話しかけたら襲ってくる一般人に扮したやつはでてくる
ランダムでいきなり襲ってくるのは今のところないな
2023/05/18(木) 12:29:47.73ID:UP24XCAP0
杭だけは付けるやなくて置くことでくっ付くからな
あれは説明不足だった
2023/05/18(木) 12:30:08.06ID:1pPzebpX0
割と時間経過してるなっていつのタイミングで確信した?
自分はイチカラ村でエノキダとパウダに娘が出来てその子の見た目が4~5歳くらいだったのを見て
2023/05/18(木) 12:30:09.86ID:w4/y0kcIa
>>653
パラセール入手後直行でもいける(いけた)
当たらなければ云々
2023/05/18(木) 12:30:13.31ID:PwEJ5mb+0
リト族の村行こうとしたら橋が落ちてやがったんでタワー利用して空から不法侵入してやったわ
2023/05/18(木) 12:30:14.85ID:vpM38kc9d
ランダム襲撃はホント鬱陶しかったな
2023/05/18(木) 12:30:42.95ID:iZnDIltf0
>>640
まだ祠そこまでやってないけど、そこが一番時間かかったな
数時間はかかった
最終的にはレール登るところは強引に車を途中まで進ませて上から宝玉取ってクリアした
668なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:30:52.56ID:pDf2SE8k0
>>634
おー詳しくありがとう
2023/05/18(木) 12:31:12.15ID:2v1gU8p/0
蛇腹の道を車で伸ばしたり車で走ったり玉をブルドーザーで落とす祠はやることバラバラでちょっと混乱したわ
2023/05/18(木) 12:31:37.11ID:8utXjYald
看板ガイジは無能過ぎて体よく追い出された感あるよな
現実でも土方は底辺から中層が入り混じる魔境だから有能な奴と無能な奴の差が凄いとは聞くけど🥺
671なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-7Oj6 [27.81.19.241])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:31:38.33ID:jeogNAWn0
お前らマスターモードが追加されたら2週目やるの?
2023/05/18(木) 12:31:52.03ID:YlQM7Zm30
>>665
人の話を聞かない
2023/05/18(木) 12:32:28.74ID:WfXI6qCj0
>>269
お前は地下の住人かよ
ワープとリトライでもあるよ
2023/05/18(木) 12:32:31.36ID:aD/42Eq/a
イーガ団は崖から突き落としてやっても平然と戻ってくることがスゲエ
その術俺にもくれよ
2023/05/18(木) 12:32:40.37ID:7HR9jQFCd
>>638
バット延長しただけで行けたよ
スイッチの角に当たったw
2023/05/18(木) 12:32:51.41ID:haRzI9zr0
>>665
今回はブレワイ以上に道なりに歩く人少ないと思うわ
2023/05/18(木) 12:32:54.96ID:4sU+6OBTa
変なとこにいる一般人はイーガなんだろなとわかっているんだけど話しかけずにはおれんのだ
2023/05/18(木) 12:33:26.79ID:AnhkFuOI0
前作てジャスト回避はラッシュというアドあるからいいけど
パリィてなにか意味あるのか、ラッシュ発生してもいいのにて思ってたけど
今回パリィ殴りでスクラビルド効果でるのあるのは面白いよなぁ
2023/05/18(木) 12:33:31.79ID:FPiBaMAsd
>>570
岩砕きあるぞ
どっかの馬宿の近くで希少鉱床一撃破壊しろってクエで必要になる
2023/05/18(木) 12:33:41.13ID:ffpnEMtbM
女装せずにゲルドの街に入れてしまった
女装したいのに
バザールにいた女装おじさんはどこ行ったの
2023/05/18(木) 12:33:41.64ID:nvO1DxYyr
フリザゲイラみたいにくぐって倒せ!って方向性がはっきりしてるボス戦は楽しいけど
クィンギブドやオクタコスは最適解がわからんで苦労するわ
2023/05/18(木) 12:34:01.13ID:/ijQ0qtid
>>672
逆に話を聞いたからじゃね?
絶対に松ぼっくりを火に入れるなよ!って言ってたもんね
2023/05/18(木) 12:34:01.98ID:8y+CP5+td
松ぼっくりトルネードのチュートリアルなのに
2023/05/18(木) 12:34:05.07ID:d7dTV0D40
>>653
余裕余裕ただしハートは常に満タンを維持しよう
2023/05/18(木) 12:34:06.18ID:nvO1DxYyr
>>680
LGBT団体から苦情が出る恐れがあるから削除
686なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:34:08.62ID:pDf2SE8k0
>>645
昨日の夜そこでイラッとして放置して地下潜ってしもた
放置出来る作るでよかったわー
687なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-sYRq [106.130.121.17])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:34:15.96ID:Xfcql3GXa
おじさん?オネェさんだろぉ
2023/05/18(木) 12:34:23.46ID:KMeLisG70
>>640
ここの車輪で珠上に運ぶみたいなやつで30分悩んで動かないから強引にゴリ押し運搬したわ
繊細すぎる
2023/05/18(木) 12:34:24.03ID:1pPzebpX0
パリィからの隙でヘッショなら前作でも本作でもやってる
2023/05/18(木) 12:34:24.56ID:iZnDIltf0
>>671
ブレワイは買う時期遅くて、すでにマスモやれる環境だったから通常そこそこやって、マスモやり込む形にしたけど今回は時間あるから通常やりこんでからマスモ2周目する
戦闘もまだ難しくなっていい
2023/05/18(木) 12:34:41.42ID:9aG1AoTt0
>>677
もしイーガじゃなかったら結構ヒントがもらえるようになってるからな
エンカウントのリスクと報酬がなかなかいいバランスだ
2023/05/18(木) 12:34:42.83ID:jdHz3eO30
>>671
マスターモードでないだろ
ただえ即死ダメージだらけで難易度高いのにマスターモードでないと思うよ 
2023/05/18(木) 12:34:58.74ID:WXzvcPrI0
盗賊のお宝のエレキ耐性スーツ着たけどキングギドラの口から出る電撃普通に食らっちゃうよ
これ本当に効いてるんかな😢
落雷が無効になるとか?
2023/05/18(木) 12:35:00.75ID:FPiBaMAsd
>>671
流石にこのボリュームだとやる気にならんわ
高難易度より追加ストーリーとかの方が嬉しい
695なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-VQdP [126.182.155.225])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:35:16.04ID:+J+3gxpAp
>>670
最初の頃支えるのやらなくてどこ行っても居るから超有能か超兄弟かと思ってた
696なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:35:33.11ID:p2Sog1rV0
巨大バッテリー試しにエアロバイクに使ってみたけど無限かよってぐらい長持ちしたわ
2023/05/18(木) 12:35:36.55ID:3pM6F5Wka
>>649
クエとかなら別にいいんだけど
ブレワイだとただ歩いてるだけで絡んできた記憶がある
うざああああという強烈な思い出
2023/05/18(木) 12:35:44.52ID:HKFPUZ7oM
>>642
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/396
699なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb4-wKY4 [125.198.9.23])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:35:54.56ID:/+ZSF9RX0
これ白龍には素材設定いらんかっただろ
爆弾矢打たれるなんてあんまりだよ
2023/05/18(木) 12:35:58.61ID:w4/y0kcIa
>>681
風は体当たりが模範解答だと倒してから知った
火矢で氷割ってたわ
2023/05/18(木) 12:36:02.45ID:dRMwFJ600
マスターモードって敵のHP回復するのとかしんどくてすぐやめちゃったな
2023/05/18(木) 12:36:13.23ID:UZK9RO9Ud
祝福溜まったから祈祷しに来たら石も4つ溜まってて現状中理しか居ないしワンちゃん上昇気流かと期待してたら本当にワンちゃんだった
あのさぁ…
2023/05/18(木) 12:36:15.16ID:8oZQgMxxa
地上絵について気づいたけどあれ誰かが描いたんじゃなくて
薄れゆく意識の中で涙と一緒にかつての記憶を零しながら
何千年もの間リンクを探し回った痕跡なのな
2023/05/18(木) 12:36:25.94ID:ImbuNKBmd
序盤の時の神殿あたりでトーレルーフ使うの気付かず悩んだ
飛べる道具使うとかそういう発想になりがち
2023/05/18(木) 12:36:34.50ID:KMeLisG70
>>678
パリィはガーディアンにめちゃ有効だったけどいないしな
大剣ライネル弾くくらいだな
2023/05/18(木) 12:36:34.75ID:NAZOran70
ゼルダを追い剥ぎ
2023/05/18(木) 12:36:46.23ID:2QzvxPp7a
>>681
ギブドは盾ロケット爆弾弓でゴリ押ししたしタコはチュチュゼリー弓2発で鮫形態解ける上に当てると怯むからほぼ何もさせず倒したけど絶対やり方間違ってると思う
2023/05/18(木) 12:37:08.06ID:S5MGN3IY0
クリア後の世界でミニチャレンジとか増やしてくれ
2023/05/18(木) 12:37:15.74ID:1pPzebpX0
>>693
ひと揃い2弾強化しないと属性無効の追加効果つかんよな?
2023/05/18(木) 12:37:15.89ID:8utXjYald
>>678
ジャスガ直後に弓に持ち替えてヘッショしろ定期
ちなみにライネルへのジャスガヘッショは初回以降は乗りでペンペンできる回数が3回くらいになる
すげえ簡単にできるししょうがないね…🥺
2023/05/18(木) 12:37:25.39ID:CZ/5m3vOd
>>693
それで本当に敵の攻撃が無効になったらクソぬるゲーじゃん
2023/05/18(木) 12:37:31.66ID:nvO1DxYyr
>>700
俺もそれでやって途中で気がついた
一応着地で割れる氷っていう導線が登ってる途中あったはずなんだけど
最初はボス=攻撃で考えてしまうな
2023/05/18(木) 12:37:44.83ID:iZnDIltf0
ライネルはジャスガしたら、すきができてヘッショしやすいからそこから馬乗りループできたし、その他雑魚敵は盾の防御力高かったら武器落としてくれるからジャスガよく使ってたな
足場狭いとこならラッシュよりいいし
2023/05/18(木) 12:38:11.21ID:WubszkHCM
野球盤は杭のチュートリアルなんだろうけどあの起動スイッチも初見になりがちなのが悪い
あのスイッチだけのチュートリアル祠ってあったっけ?
2023/05/18(木) 12:38:26.94ID:KMeLisG70
>>681
タコはシド使って水振れってのが通常回答だろ?
めんどくさいなら水の実とかチュチュで
716なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:38:52.64ID:p2Sog1rV0
>>711
ブレワイでも属性無効で祠のギミック素通りできたからな
717なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb7-VQdP [126.182.155.225])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:39:27.47ID:+J+3gxpAp
犬にりんごあげるの
待て(持ってるだけ)で✨するから3個でええんやな
718なまえをいれてください (オイコラミネオ MM77-4+wR [150.66.94.15])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:39:29.92ID:RGerQOxAM
ハテノ村の自宅はベッド一つしかないんだなあ
719なまえをいれてください (JP 0H57-1CF0 [58.3.94.5])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:39:38.05ID:Gr9EDRB2H
ハテノ村の自宅がゼルダの家になっててショックだったがベッドでは普通に寝られるので助かった
一緒に寝てるんだろうかとも思ったけど姫はどうせ井戸に篭りきりだろうから逆に健全な気がしてくる不思議
2023/05/18(木) 12:39:56.34ID:4sU+6OBTa
橋のドラゴンの火炎ビームをジャスガしたらガーディアンみたいに死ぬかと思ったらそんなことなかった
2023/05/18(木) 12:40:00.71ID:1pPzebpX0
大剣ライネルは特に巻き込み痛いからラッシュよりパリィからの弓ヘッショでその後乗って殴ったりね
2023/05/18(木) 12:40:03.27ID:I+PefzBR0
バネはリーバルトルネードを過去にしてくれました
2023/05/18(木) 12:40:10.58ID:MYsch0BZa
今回クリスタルスイッチ(いわゆる衝撃スイッチ)がオシャレ照明すぎて気付くの時間かかったわ
2023/05/18(木) 12:40:20.26ID:HKFPUZ7oM
ハテノ村の元自宅は地図拡大するとゼルダの家の井戸表記になってるからおそらく同棲ではない
2023/05/18(木) 12:40:24.24ID:69HJy/NVM
>>681
ギブドはそれまでにルージュの雷が効くって分かってるんだから、何か悩むことあった?
2023/05/18(木) 12:40:51.91ID:FKdEm/vV0
属性剣氷溶かすのにしか使ってないわ
2023/05/18(木) 12:40:56.09ID:rjrYOXLK0
風の神殿までの道のりで1つ目の祠がある→祠内で船で大ジャンプできることを知る→それ以降船ジャンプ移動でどんどん上へと登っていく
また、薄氷はジャンプだけでもヒビが入り、高いところから着地すると1発で割れることを知る→神殿ボス戦で同じ見た目の氷が出てくる

この辺の導入は上手いよな
あとブリザゲイラ戦のBGMかっこよすぎるわ
2023/05/18(木) 12:41:08.87ID:pARdqyKn0
クラフトでトライ&エラーする祠でブループリント封鎖した奴は減給処分にしろ
729なまえをいれてください (スッップ Sd5f-/MSl [49.96.45.176])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:41:10.96ID:mJk1VRoEd
企今のネットの攻略サイトには企業系クソアフィサイトしかないけども
マップ見るならそのクソアフィサイトの中でもどこのが一番マシ?
2023/05/18(木) 12:41:26.32ID:Thyk55kZa
>>719
リンクがベッド占領した結果自宅に馬宿の男の写真が飾られてるんだよね
2023/05/18(木) 12:42:11.57ID:XEs1uLZld
【悲報】3000ルピーという大枚をはたいて建てた家、乗っ取られる
2023/05/18(木) 12:42:26.57ID:SCFfm9uor
>>692
金色がいないから出るんじゃね?
2023/05/18(木) 12:42:34.89ID:+5mBT4D/d
フリゲイラ全部矢で撃ってたわ体当たりでも良かったのか
2023/05/18(木) 12:42:55.71ID:KMeLisG70
ライネル馬乗りしたあとダメージあるけどあれの離脱タイミングどこまで稼ぐかで悩む
735なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:43:12.53ID:pDf2SE8k0
>>727
んー分からんかったわー
矢で倒すのかと思ってしもた
2023/05/18(木) 12:43:19.02ID:4sU+6OBTa
乗っ取られた自宅はベッドは1つしかないが椅子と皿は2つある
2023/05/18(木) 12:43:19.22ID:VaHhQmxD0
>>698
ありがとう
まず4つ落とせって言われたから落としたのに時間でリセットされる仕様なのはひどいなw
2023/05/18(木) 12:43:20.95ID:ayTjSuSvM
>>671
やる
というか今すぐやりたい
2023/05/18(木) 12:43:22.54ID:MGASp2rka
>>732
白銀が闘技場とラスボス直前にしか居ないから金色もDLC限定エリアとかに追加なんじゃね
2023/05/18(木) 12:44:27.27ID:IPBio1gd0
砂漠のモスラみたいなやつキモイ
ウワァァァァア
2023/05/18(木) 12:44:33.12ID:FKdEm/vV0
レールの祠今回初めて詰んだわ
動画見ちまったよ
2023/05/18(木) 12:44:44.45ID:OC2RoemZM
ブリザゲイラダイブは罠だぞ
調子乗って高さある場所からダイブするととんでもない落下ダメージ入る
2023/05/18(木) 12:44:44.75ID:dRMwFJ600
そういやライネルもカッシーワも一度も見てないや
2023/05/18(木) 12:44:46.67ID:HKFPUZ7oM
>>737
ほんとそれ
わりと誘導というか説明がひどいチャレンジ…
745なまえをいれてください (オイコラミネオ MM77-4+wR [150.66.94.15])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:45:31.75ID:RGerQOxAM
完全にゼルダに乗っ取られてるなら隠し部屋なんて必要ないし
あれでもし同棲じゃないならゼルダが勝手に井戸に棲みついてることになっちまう
2023/05/18(木) 12:46:02.58ID:mJiWmJVr0
>>742
あれホントひどいよなw
2023/05/18(木) 12:46:06.35ID:Fdu+cGEo0
アカリバナがロード挟むと消えるのにようやく気がついた
先に各地の深穴近くの祠分だけでもいいから根を光らせた方が早いなこれ
2023/05/18(木) 12:46:31.16ID:ocbUTnmR0
道具禁止祠苦手なのに馬宿とか街の近くにあるのやめてくれ
山の中とかどうでもいいところにあれば諦められるのに
2023/05/18(木) 12:46:31.46ID:I+PefzBR0
>>747
移動物に付けときゃ安心よ
2023/05/18(木) 12:46:45.72ID:wIknOyfmM
イチカラ村の金要求してくる屑をデリートする方法ないの?
751なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.193.223 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:46:49.28ID:EKcPum+wa
ブリザゲイラはチキチキしなかったから嫌い
2023/05/18(木) 12:46:58.85ID:4sU+6OBTa
ブリザゲイラって矢の落ち具合を予想したトンデモ遠距離狙撃で戦うボスじゃなかったの?
2023/05/18(木) 12:47:12.43ID:vpM38kc9d
アカリバナ地面に植えると喰われるからな
754なまえをいれてください (JP 0H57-1CF0 [58.3.94.5])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:47:16.82ID:Gr9EDRB2H
>>730
なんらかのヒントで飾られた写真が疑惑を生むとはな
755なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-7Oj6 [27.81.19.241])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:47:22.54ID:jeogNAWn0
このボリュームで2週目だるそう
2023/05/18(木) 12:47:25.39ID:pENxJUzXa
>>748
クリアしなくてもワープポイントにはなるぞ
757なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:48:16.61ID:p2Sog1rV0
>>748
できないなら祠触るだけでいいじゃん
758なまえをいれてください (ワッチョイ 3370-1K6S [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:48:23.24ID:VwI5OTCH0
あのカエル?トカゲ?場所によってはキモいくらい群れててキモい
2023/05/18(木) 12:48:26.50ID:KMeLisG70
弓でやった人の方が多くてビビる
道中氷床になってたとこ突き刺しダイブしなかった?
あとトランポリン船からとか空中ダイブ突き刺ししてくれと言わんばかりの配置何個かあった
760なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-UmVd [106.130.222.135])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:48:43.10ID:5gG06nKVa
フリザゲイラはダイブが正攻法かと思って意地でも矢を使わずに倒したけどクソ難しかった
普通に角度調整むずいし
2023/05/18(木) 12:48:54.09ID:MYsch0BZa
横のときはわざわざ背中の鱗飛ばして弱点出してくれるけど
縦のときは頑張って火炎付き矢撃ってたわ
2023/05/18(木) 12:48:54.91ID:iZnDIltf0
道具禁止そんな難しかったか

別に祠クリアしなくても、祠タッチだけしておけばいいだけなのに
763なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-sYRq [106.130.121.17])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:48:57.32ID:Xfcql3GXa
>>745
ハテノの子ども達が家に遊びにくるようだから隠し部屋作ったんだろ
2023/05/18(木) 12:49:14.48ID:ocbUTnmR0
>>756
そうなの!?クリアしないといけないのかと…ありがとう諦める
2023/05/18(木) 12:49:18.57ID:HKFPUZ7oM
>>745
掃除してくれてるNPCが、姫様の家の方は完全自由に出入りできるように姫様が言ってていつも放課後は子どもたちが家にいたって言ってたから
プライベートで研究に集中出来る場所が欲しかったんでないの
2023/05/18(木) 12:49:32.97ID:KmiMupQVa
ブリザゲイラはトゲ攻撃食らってしまったあああああ落ちるうううう→ガシャーン!
って演出入ってあっ…そこ弱点かって気付いた
ありがとうブリザゲイラ
767なまえをいれてください (ワッチョイ b3a4-hzYI [164.70.223.16])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:49:35.75ID:UF4xy7dJ0
すまんコログ見てるとゆ虐ちいかわ虐の気持ちが分かるようになってきた
なんやろこの嗜虐心
2023/05/18(木) 12:49:36.43ID:7HR9jQFCd
>>742
弾に当たってるだけじゃ?
パラセール広げたらゲージ回復するしそうそう落下はしないやろ
769なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:49:56.06ID:p2Sog1rV0
>>759
律儀に4回ジャンプして壊してた
ダイブは気づかなかったわ
2023/05/18(木) 12:50:01.86ID:OZvuCR850
氷床毎回何回も踏んで割ったしブリザゲイラは弓
年取ったわね
2023/05/18(木) 12:50:14.21ID:fBC7yQEV0
これを初見で突破できたらかなり凄い
最初の奴が罠だし、そもそもレーザーはダメージ喰らうトラップだと思うじゃん
https://imgur.com/qS1jekm.jpg
2023/05/18(木) 12:50:44.02ID:iXoqJY7g0
めっちゃ考えて組み立てた家が分解屋前のワープマーカーに負けてて俺悔しいよ
2023/05/18(木) 12:50:44.58ID:NYPxHWIN0
>>147
かつてブレワイで神獣が存在した歴史と現在神獣なんてそもそもなかったんだよって変わってしまった現実が同時に存在するって描き方もこの手のタイムスリップものでは存在するので
必ずしもあったからなんなん?って話ではある
2023/05/18(木) 12:51:00.65ID:r1W+KjR9d
  🌴
🎒(☘)ともだちのところにいきたいなぁ… 👱👍

   三🌴
 三🎒(☘) 👱     🌴
    三🛹       (☘) ⛺

      ~3回目以降~

  🌴
🎒(☘)ともだちのところにいきたいなぁ… 👱🖕

          三🌴
🌴      三🎒(☘)
(☘) ⛺ 👱🖕 三🚀
2023/05/18(木) 12:51:02.12ID:dwQyw67na
自慢だけどこれ引っかかってわざと落ちろってことだなって理解出来た
2023/05/18(木) 12:51:25.34ID:t0bENEX+d
>>771
これ30分くらいかかった
祠のタイトルとレーザー触った時の挙動でようやく気づいた
2023/05/18(木) 12:52:05.86ID:HNYHbVcYr
今回矢がやたら手に入ると思ったけど爆弾矢とか種類分ける必要なくなっただけで総数は同じくらいなんかな
778なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-sYRq [106.130.121.17])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:52:07.12ID:Xfcql3GXa
>>771
風の神殿のギミックに似てるから神殿先にやってたら初見突破は余裕
2023/05/18(木) 12:52:10.25ID:d7dTV0D40
>>774
2023/05/18(木) 12:52:18.46ID:iZnDIltf0
>>771
俺頭固いほうだけど、ご丁寧に落ちる勇気って盛大なヒント与えてるのにそれをどう捉えたのか

まず最初のレーザー落ちてみて違ったから他の落ちる場所探してすぐ見つかった
2023/05/18(木) 12:52:20.88ID:FPiBaMAsd
>>748
今回のやつ操作テクいらないような攻略法が用意されてるから頑張れ
水流の祠とかやり方わかると楽しかったぞ
2023/05/18(木) 12:52:43.06ID:1pPzebpX0
そもそも尾を引く厄災からの復興に今の子供たちに歴史やいろんな知識をきちんと学ばせてハイラルを盛り返す存在になってほしいって学校をハテノ村に作ろうとしたあたりでリンクが自分の家姫様使ってくださいって申し出たんじゃない
783なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-9TBb [106.180.26.235])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:52:59.71ID:h4KlIvgDa
>>771
チャレンジ名でお察しやん
2023/05/18(木) 12:53:14.27ID:jdHz3eO30
>>748
祠で道具と装備持ち込み禁止あるからそっちほうきつい 
2023/05/18(木) 12:53:27.29ID:fBC7yQEV0
>>780
書いてある通りだよ
レーザーをダメージ喰らう罠だと思って避けてた
落ちることについては左側が崖だからそこから落ちて横穴があると思ってたよ
2023/05/18(木) 12:53:36.94ID:fvVOqGQM0
神獣無いことにいちいち騒ぐヤツらうざい
ガノン味方化騒いでた奴らと同じ臭いがする
2023/05/18(木) 12:53:40.29ID:HNYHbVcYr
>>771
とりあえず1回奈落に誰もが落ちるやつ
2023/05/18(木) 12:53:53.97ID:pARdqyKn0
ファントムガノンとの乱戦って賢者邪魔だって普段消してる奴らすげえ苦戦しそう
2023/05/18(木) 12:54:15.84ID:NYPxHWIN0
裸一貫祠は大体楽しいわ
ボマーやったり戦車で遊んだり溺れさせてみたり
2023/05/18(木) 12:54:37.88ID:KmiMupQVa
ブレワイの「手に取る勇気」はいいヒントだったけど
今回の落ちる勇気と引き抜く勇気は結構引っかけになってるよな
2023/05/18(木) 12:54:38.14ID:n6GmZUHwa
ハイリアの盾箱開け厳選じゃなくてオクタ厳選しかできないのまじ?
早めに開けたらダメだと思って行ってないけどさっさと取っちゃっていいのか?
792なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:54:52.96ID:p2Sog1rV0
>>771
最初のレーザーの何もない空間怪しいと思って上から行ったら出られなくなって仕方なく触れたらその瞬間全てに気づいた
2023/05/18(木) 12:55:12.08ID:vpM38kc9d
裸で暗闇はつまらなかったわ
ビビって損した
2023/05/18(木) 12:55:12.39ID:1pPzebpX0
厄災を討伐して英傑たちが成仏したんだから遺物はもう必要ないって消滅したんじゃないって考えられないかね
2023/05/18(木) 12:55:15.72ID:HKFPUZ7oM
>>782
そんな感じがする
最初は学校二階のベッドがゼルダのかなって思ったけどあれは男の先生のだろうし
ハテノ村はリンクがいても手伝えることがあんまりない、だからリンクは監視砦の方で寝起きしてたんじゃないかな
あと元自宅ベッドの枕はひとつだけだから
2023/05/18(木) 12:55:19.00ID:FPiBaMAsd
>>789
でも攻略法が見つからないとすげえ時間かかるよな
落ちてる初期武器弱いからゴリ押しできないし
2023/05/18(木) 12:56:04.24ID:4sU+6OBTa
パンイチ祠はだいたいどっかにこっちが無双できる仕掛けが用意されてるよな
上昇というところだけガチで戦ったが
2023/05/18(木) 12:56:16.85ID:FKdEm/vV0
ゴロンシティに向かってたのにライネル山を登っていた…
2023/05/18(木) 12:56:28.75ID:plfVfok50
コログの栓抜きってロケット以外の答え無いんか?
他の奴だとパワー不足で抜けないんだけど
2023/05/18(木) 12:56:51.34ID:iXoqJY7g0
>>789
レーザーとか火炎放射が使える祠が一番好きだったな
2023/05/18(木) 12:57:07.08ID:wFGcVsnAa
赤い月のムービー飛ばせるぞX押して+だ
2023/05/18(木) 12:57:09.88ID:L7tk5nI+0
探索のモチベなくね?
防具はパッシブついたやつ以外見た目だけの趣味だし武器壊れるからボスは後回しで一気に片付けようと思っても武器集めに素材集めさせられるし
自由といいつつ素材集め→料理→ボスを延々とくり返さないといけない
MMOのエンドコンテンツみたいなのがメインコンテンツとか暇人仕様だよな
2023/05/18(木) 12:57:53.03ID:iZnDIltf0
>>785
たしかにレーザー=ダメージと捉えるのも普通か
でも映画とかでレーザーで落とし穴とか見た気がするからすんなり出てきたのかも
とりあえず祠は下手な先入観を持たず考えられること全てやるつもりでやるのがいい
まず、レーザーダメージ食らうにしても、そこは避けて通れない道だったから何とか行けないか試みるもんだと思う
804なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:57:54.88ID:p2Sog1rV0
>>799
板かなんかくっつけて落としたら抜けた
下に空間がないと無理っぽいけど
805なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-sYRq [106.130.121.17])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:58:00.43ID:Xfcql3GXa
パンイチでキツかったの弓兵が沢山いるところ
2023/05/18(木) 12:58:05.35ID:NYPxHWIN0
>>801
なんでXだけで飛ばさせてくれないんですかねェ………
2023/05/18(木) 12:58:38.04ID:KnxLxBmxa
>>778
風の神殿のレーザーも当たったことなかったから気付かんかったわ
2023/05/18(木) 12:58:39.69ID:FKdEm/vV0
ゲハからのお客さんが一人いるなあ
エアプなのバレバレ
2023/05/18(木) 12:58:53.42ID:4sU+6OBTa
>>799
馬で引っ張ったり重たいものくっつけたり
2023/05/18(木) 12:59:07.54ID:pARdqyKn0
>>790
落ちる勇気だけはちょっと擁護できないな
2023/05/18(木) 12:59:13.76ID:FPiBaMAsd
>>802
ブレワイより各クエストのストーリー性上がってるから特に退屈じゃないぞ
地図埋めやダンジョン攻略も楽しいし
2023/05/18(木) 12:59:18.30ID:AnhkFuOI0
戦闘がまじで楽しくなった、こっち側の攻撃手段もだけど
敵も特にゴーレムが強くなるとビーム盾とかつかってくるとか
地下のイーガ団もおしゃれだし参考になった
2023/05/18(木) 12:59:34.90ID:L7tk5nI+0
ビルドで戦車作ってボス倒そうとしても攻撃力雑魚過ぎて作る時間と倒す時間考えたら普通に戦った方が早いしこのビルドシステムマジなんなん?邪魔にしかなってなくね?
このビルド使って簡単攻略みたいな場所あんの?
814なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.192.65 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 12:59:43.51ID:xmcPFSRca
というか結局同じ奴から装備回収する事になるからやっぱ武器壊れんのいらんよな
2023/05/18(木) 12:59:44.25ID:HKFPUZ7oM
探索モチベないの分かる
マイホーム拡充モチベだけある
2023/05/18(木) 12:59:49.15ID:fBC7yQEV0
落ちる勇気ではなく突撃する勇気なら分かりやすかった
2023/05/18(木) 13:00:03.81ID:ldSF/5K6d
最初のパンイチ祠は筏と弓だったけどそもそも筏にウルハンで干渉できることをまだ知らずにいたから律儀に殴り倒して回ったわ
818なまえをいれてください (スフッ Sd5f-qVEt [49.104.47.119])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:00:03.87ID:mceP2W6yd
盟友オフにできるのマジでナイスすぎる
これがあるのとないのと雲泥の差だ
2023/05/18(木) 13:00:08.94ID:rqZrkRZ3d
裸祠はハートの量で難易度多く変わるのがちょっとね
2023/05/18(木) 13:00:36.16ID:wCSc/L7gd
レーザーにあたる勇気
2023/05/18(木) 13:00:54.76ID:D3o69Eupa
裸祠は正攻法でやればそもそもダメージ受けないから関係無いよ
2023/05/18(木) 13:01:36.77ID:t0bENEX+d
マイホーム開放直後はめちゃくちゃモチベあったけど拡充進んできて部屋数上限少なすぎることに気づいたあたりからゼロ
823なまえをいれてください (オイコラミネオ MM77-4+wR [150.66.94.15])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:01:43.35ID:RGerQOxAM
逆に多少増やしたところでほぼ即死なんだからハート増やす意味なくね?と思ってた
2023/05/18(木) 13:01:50.38ID:FKdEm/vV0
武器壊れないと序盤で最強武器手に入れて後はAポチするだけの無双ゲーになるだろ
2023/05/18(木) 13:01:55.43ID:+5mBT4D/d
ハート少ない時に行った裸祠は普通に挑んで死にまくったから棘付き鉄板を盾にしつつ敵にグリグリ押し付けてチマチマ削ってクリアしたわ
2023/05/18(木) 13:02:10.97ID:iZnDIltf0
裸ボマーのところ行き詰まるところなのか
普通に移動して、トーレルーフで上いけそうなところあったから登ったらそこに翼あったから真ん中行ってそこからは余裕だったし

まぁ、近距離でゴーレム打って自爆してしまったけど
2023/05/18(木) 13:02:34.10ID:d7dTV0D40
男は度胸なんでも試してみるもんさ
2023/05/18(木) 13:02:51.97ID:FPiBaMAsd
自宅作ってて思ったけどやっぱ装備保管できる倉庫欲しいな
収納が足りなさすぎる
2023/05/18(木) 13:03:08.84ID:n6GmZUHwa
賢者さん誤爆問題に関しては本当に惜しいよなぁ
口笛のところをホイールにすれば解決なのにな
2023/05/18(木) 13:03:37.82ID:fHJ6b3Wt0
ハイラル城の地底めっちゃヤバいとこ進んでる感半端ない
無事終点で集団リンチでボコボコにされました
831なまえをいれてください (オイコラミネオ MM77-4+wR [150.66.94.15])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:03:44.90ID:RGerQOxAM
拾おうとした時に吹き飛ばしてるのほんとクソ
2023/05/18(木) 13:03:53.06ID:1pPzebpX0
前作でのメインシナリオに関わらないおまけ要素ややり込みのみに関わるキャラ達が軒並みリンクを覚えてないんだな
サクラダやカリーユ先生やカンギスが覚えてないの地味にショックだった
あとボックリンが完全初対面の反応してきた時はうちのリンクは900個のうんこを集めてお前から友情の証をもらったのに何忘れてるんやアホって笑ったわ
2023/05/18(木) 13:03:57.07ID:fBC7yQEV0
ゼルダのダメージ計算は古きよき、攻撃−防御=ダメージというシンプルイズベストだかな
ハート1個でHP4だから攻撃16の武器ならハート4の初期プレイヤーは即死
2023/05/18(木) 13:04:04.37ID:yZAeARF1r
ウルハンは物質接着じゃなくて回路接着がほしいな
鳥&バネにしても発射台がくっついちまうし
835なまえをいれてください (スフッ Sd5f-qVEt [49.104.47.119])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:04:16.68ID:mceP2W6yd
裸祠は棘ついたやつをゾナウにつけてずっと隠れてたわ
2023/05/18(木) 13:04:34.77ID:haRzI9zr0
>>799
丸太つけるだけでもいけたぜ
837なまえをいれてください (スフッ Sd5f-STx8 [49.104.29.161])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:05:10.44ID:j6/JnMcDd
もしかして前作と違って弓ケチる必要ない?
ポロポロ落ちるんやが
2023/05/18(木) 13:05:39.69ID:jdHz3eO30
2つ目向かってるけど即死攻撃だらけの敵だらけできつい ハート5個足りないのか 
2023/05/18(木) 13:05:57.63ID:XEVXtEEH0
おきあがりこぼしを複数接着して上に飛ばすと妙にふわふわした感じで落ちてくるけど特に利用できそうな挙動でもねえなこれ
840なまえをいれてください (ワッチョイ ef74-ECSL [119.106.213.58])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:06:03.88ID:Fcl2t9lJ0
今作もハイラルの盾って壊れてもまた帰るよね
2023/05/18(木) 13:06:19.85ID:UTJICKq3a
早く大砲だのレーザーだの魔物を攻撃できるパーツが欲しいわ
野営地に突撃して魔物を蹂躙したいもんだ
2023/05/18(木) 13:06:42.48ID:1QMsg9L70
イーガ団ものづくり部想像力豊かで設計図取る度に笑う
2023/05/18(木) 13:06:43.14ID:XEVXtEEH0
>>837
今回武器はケチる必要全くないぞ
844なまえをいれてください (ワッチョイ cfbc-WaDW [121.2.68.23 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:06:51.88ID:r93EqKwm0
風の神殿を一番始めにクリアしている人8割ぐらいか?
2023/05/18(木) 13:07:02.53ID:xnLn3x0od
>>837
矢足りねぇってやたら言うプレイヤーもいるけど
箱見かけたら割るクセが付いてるかどうかだな
集める気があるならじゃんじゃんつかっていいぞ
2023/05/18(木) 13:07:16.73ID:n6GmZUHwa
今作は武器すらケチる必要が無い
適当な基礎にいい素材つけるだけで強いので
俺は盾が枯渇するわ
サファイアとかトパーズ組み込んでると前作より消費が激しい
2023/05/18(木) 13:07:18.81ID:iZnDIltf0
他の裸祠は知らないけど、祠程度の難易度ならマスモ序位に比べたらはるかに楽だと思うから苦労はしないはず
2023/05/18(木) 13:07:20.52ID:6YIGuLIca
空島のゾナニウム製造所(監視レーザーくぐり抜けていくとこ)ってとこ
祠から上昇気流で頂上まで行くと周辺の探索に便利だったのに
上昇気流で頂上まで行けなくなった。
なぜや?!
2023/05/18(木) 13:07:35.86ID:I+PefzBR0
>>832
そもそもゼルダが過去に飛んだ時点で色々と変わった可能性もある
2023/05/18(木) 13:07:41.43ID:/YUmdH7IM
キャラの格がエノキダ>サクラダっぽくなってて笑った
出世したよな
2023/05/18(木) 13:07:45.99ID:pZCCiuLP0
>>838
最終的なハート最大値は40個 足りないぞ
2023/05/18(木) 13:07:51.99ID:vpM38kc9d
弱い弓なら上空行けばいくらでも奪えるからな
2023/05/18(木) 13:08:19.76ID:Sbwuyixt0
今作は武器だけが朽ちている一方で盾と弓は朽ちてないから性能据え置きなのに
ビルドで性能アップしてるから矢ビルド多用する人ほど弓はどんどこ余っていくし
前作同様獣神の弓最強がさらに加速した(目玉と翼ビルドのおかげで遠距離狙撃さえ獣神でおk)
2023/05/18(木) 13:08:33.38ID:MYsch0BZa
>>832
コログって寿命とか超越してそうだし1ハイリア人なんか覚えてないんやろなあ
2023/05/18(木) 13:09:02.58ID:1pPzebpX0
賢者は使いたい時にいちいち話しかけにいかないといけないし画面わちゃわちゃして見づらいし別の賢者が手前にくると鬱陶しくなる
その分英傑の加護はリーバルもウルボザもボタン長押しに割り振られてたしキャンセル出来たりで使い勝手が良かったんだよな
2023/05/18(木) 13:09:02.81ID:tCxBVsN0p
>>49
Fzeroとウェーブレースを忘れてるぜ
2023/05/18(木) 13:09:55.31ID:bD87Etb/r
>>840
確かイチカラ村かどっかで2000ルピーくらいで買えるって見た
2023/05/18(木) 13:09:59.09ID:FKdEm/vV0
風タクだとコログて元ハイリア人なんだよね
2023/05/18(木) 13:10:04.82ID:xnLn3x0od
>>850
嫁が商才たくましいんだろうな
2023/05/18(木) 13:10:28.68ID:5E15pA+r0
>>670
あの看板固定を見る限り仕事できないよな

スクラビルドの溶接ビードも見ててイライラするけど
2023/05/18(木) 13:10:34.36ID:HKFPUZ7oM
>>822
パーツ上限15だっけ…豪邸作ろうとしたら明らかに足りんよな
2023/05/18(木) 13:11:13.43ID:Rfgy0V2OM
バクダン花がやたら貴重で困る
863なまえをいれてください (スフッ Sd5f-STx8 [49.104.29.161])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:11:16.43ID:j6/JnMcDd
>>854
ボックリンは空気的にコログの実をいつもナチュラルに取られてそうだしリンク以外にも色んな人に集めて貰ってる疑惑
2023/05/18(木) 13:11:36.55ID:d7dTV0D40
>>858
コログはハイリア人じゃなくてコキリ族って言う種族が進化した姿のはず
2023/05/18(木) 13:12:04.42ID:YfMUVWy0a
矢はそうそう尽きないけどポーチ拡張できてない序盤は特にまともなスペックの弓が足りねえ
せめて攻撃力10はくれ
2023/05/18(木) 13:12:06.23ID:L7tk5nI+0
これ走りながら視点変更すんのクソなんだけどなんでボタンカスタムできないん?本体でボタンカスタムするとtipsの操作説明と食い違って訳わかんなくなるんだけど
右親指で視点変更とダッシュ同時に出来るわけないやろ
普通にL3押し込みでダッシュにしろや
2023/05/18(木) 13:12:17.48ID:YRog6K2Aa
炎の神殿ボコボコに叩かれてたけど何が悪いかよく分からなかったわ
何が悪いの?
2023/05/18(木) 13:12:25.25ID:I+PefzBR0
>>862
地底にいっぱい落ちてるよ
2023/05/18(木) 13:12:31.67ID:YeX5jr5Yr
>>862
わかる
2023/05/18(木) 13:12:42.43ID:5E15pA+r0
>>863
そもそもリンク以外に見える人いるのか?
2023/05/18(木) 13:12:50.43ID:QFAA7L09d
>>858
正確にはハイリア人から派生したコキリ族って別種族
872なまえをいれてください (ワッチョイ 3370-1K6S [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:12:55.03ID:VwI5OTCH0
バクダン花は赤い月出たらゲルド地方のデカ穴降りたとこに10数個あるからそれ採ってるわ
コンランとケムリもそこそこあるから有用植物集めが捗る場所
2023/05/18(木) 13:13:20.03ID:ntAUlU8nd
>>870
いないと思う
コログが見えるのはリンクだけ
2023/05/18(木) 13:13:31.19ID:qGfnb3Cdr
岩オクタの耐久値回復って前作からあったっけ?
錆びたのを復元するのは知ってたけどこれは初耳だった
2023/05/18(木) 13:13:31.97ID:1pPzebpX0
ハイラルでの寿命の長さってコログ>ゾーラ>シーカー>リト≧一般ハイリアって感じかな
876なまえをいれてください (スフッ Sd5f-STx8 [49.104.29.161])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:13:46.00ID:j6/JnMcDd
スカイソードのときは自視点だから人間に見えてたけど、地上の人から見たらあの時のリンクやゼルダも実はケモナーだったってことかな?
2023/05/18(木) 13:13:47.39ID:bD87Etb/r
>>864
確か時岡のリンクとかはハイリア人じゃなくてコキリ族だったよね
878なまえをいれてください (ワッチョイ b3b9-1K6S [126.78.60.242])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:14:02.45ID:x1T5MWS80
>>630
ゲルドの血が入ったヴォーイとかガノンじゃん
2023/05/18(木) 13:14:15.31ID:KmiMupQVa
>>870
無双ではリンク含め誰にも見えてなくてゼルダが認識したら全員見えるようになってたな
まあ派生作品だからノーカンか
2023/05/18(木) 13:14:24.75ID:KMeLisG70
あと炎と雷だけど炎がむずいであってる?
ブレワイのナボリスがトラウマだから雷後回しにしたくなってる
2023/05/18(木) 13:14:29.03ID:scPGhQ8v0
大容量バッテリーって一個だけなのかな
2023/05/18(木) 13:14:39.87ID:pZCCiuLP0
>>877
ちゃうねん コキリと一緒に暮らしてたけど実はハイリア人だったってシナリオやねん
883なまえをいれてください (スフッ Sd5f-STx8 [49.104.29.161])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:15:10.14ID:j6/JnMcDd
>>870
そういやリンクが見える理由って明示されてたっけ?
2023/05/18(木) 13:15:23.50ID:bD87Etb/r
>>882
あ、そっかぁ… プレイしたのもかなり前だから忘れてるわね
2023/05/18(木) 13:15:29.16ID:fBmfxjOv0
>>877
ハイリア人じゃないの?
コキリ族と違って大人になってるし
2023/05/18(木) 13:15:30.11ID:YeX5jr5Yr
>>877
時岡はコキリ族として育てられたハイリア人だよ
コキリ族は大人にならない
2023/05/18(木) 13:16:26.24ID:L3aZe1qM0
>>881
4個持ってた
10個位はあんじゃない
2023/05/18(木) 13:16:37.65ID:1pPzebpX0
>>877
エアプかい?コキリとして育てられたけど普通のハイリア人だよ
2023/05/18(木) 13:16:44.36ID:HKFPUZ7oM
👾次スレ注意報👾
貼るテンプレは>>1,2,3だけ
2023/05/18(木) 13:17:19.22ID:ntAUlU8nd
>>885>>886
リンクはハイラル人
けど裏設定だがコキリ族も大人になる
コキリの森がコキリ族を不老にしている設定
コキリの森を出るとコキリ族は老化するようになる
2023/05/18(木) 13:17:30.81ID:n6GmZUHwa
大容量バッテリーはブループリントに覚えさせておけばゾナニウムで生成できる
だがコスト100以上の激重でビビる
2023/05/18(木) 13:17:49.89ID:MYsch0BZa
>>876
スカウォでは地上にはインパみたいな特殊な人間以外おらんやろ
時岡のラウルはハゲオッサンに見えてたけど実際はケモだった可能性はある
2023/05/18(木) 13:17:50.79ID:yUTl1HNld
矢はいつの間にか消えてるんだよな
さっきまで80本ぐらいあったよね?ってなる
2023/05/18(木) 13:19:07.37ID:/YUmdH7IM
発売日にやり過ぎてモチベのピークが過ぎた
ゆっくり攻略してこ…
2023/05/18(木) 13:19:11.82ID:d7dTV0D40
矢を補充する為に魔物の拠点を襲撃してる
もはやどっちが賊なのか
2023/05/18(木) 13:19:20.28ID:RUYKXhZ00
>>880
炎先にやった方いいぞ
ユン坊の炎攻撃が雷で大量に出てくるギブドに効く
2023/05/18(木) 13:19:42.48ID:mJiWmJVr0
UIは正直不便だなと思うこと多いよね
賢者誤爆はその筆頭だけど
矢のビルド素材いちいち選ぶのめんどくさかったりとか
手持ちの素材とビルドする時に一手間必要だったりとか
素材拾うのにA連打しなきゃダメだったりとか
2023/05/18(木) 13:19:44.58ID:G7N2bxMT0
マスソ合計攻撃力出ないのなんなん
899なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:21:24.62ID:pDf2SE8k0
>>841
トゲトゲ付けた車の祠あって
ひき殺せると思ったらそんなことなかったわ残念
2023/05/18(木) 13:21:26.34ID:9aG1AoTt0
ハゲとゾナウのラウル同一説やめろラウルで抜けなくなる
2023/05/18(木) 13:21:51.38ID:6FLl+f5J0
>>868
地下か、サンキュー
2023/05/18(木) 13:21:59.22ID:9aG1AoTt0
おっと踏んだ
スレを支えてあげなくては
2023/05/18(木) 13:22:14.55ID:GItPqxgZ0
ゼルダの伝説 で最初のステージで錆びて使えなくなった状態の剣で戦ったら投げたのか、どうしたのかなくなってしまいました。探しても見つかりません。木の棒で戦ってます。
ちゃんと探さないと次に進めないのでしょうか?ジャンプしたりして降りたり出来ないでいます。アドバイスお願いします。
2023/05/18(木) 13:22:19.79ID:AnhkFuOI0
矢の装着て
バクダン、コンラン、ケムリ
目玉、羽、角、属性系
以外なにか良いのあるかな?
2023/05/18(木) 13:23:15.85ID:L7tk5nI+0
ワープマーカーも少なすぎ
大妖精とか素材回収ポイントとか行く頻度高いとこにばら撒きたいのに
大妖精と探索途中帰還用で残り一個しか使えんとかさ
早く次世代機だせよ
2023/05/18(木) 13:23:24.16ID:iZnDIltf0
地下探索楽しすぎて地下だけで100時間余裕でいけそう
2023/05/18(木) 13:23:34.48ID:YfMUVWy0a
>>904
ギブドのすぐぶっ壊れるやつ
単純にほぼ最大火力だし使い捨てだから損もない
2023/05/18(木) 13:23:38.68ID:1pPzebpX0
UIちょっと不便よね せめて矢につける素材選択は素材を10個までくらいお気に入り登録したものの中から選べる仕様とかが戦闘時は便利なのかな
2023/05/18(木) 13:23:52.63ID:haRzI9zr0
マスソの攻撃力30って今回の仕様なら破格なのにね
付加効果や武器の特殊能力とかを考慮しない素で30超え見たことないべ
2023/05/18(木) 13:24:17.78ID:LtDttFhua
>>898
たった攻撃力30しか無くて耐久力も40くらいしか無いってのバレたら何が伝説やねんってなるから
2023/05/18(木) 13:24:23.95ID:plfVfok50
>>904
ギブドの骨最強💪
ライネル弓で打てばどんなボスも溶けるぜ😎
2023/05/18(木) 13:24:24.52ID:ldSF/5K6d
>>875
ゴロン抜けてね
2023/05/18(木) 13:24:36.53ID:0WRw++Tra
ウルトラハンドって名称がゼルダの世界観にあってないのが気になる
モドレコやトーレルーフみたいな名前をつけれなかったのか
2023/05/18(木) 13:25:06.50ID:G7N2bxMT0
地底って何が楽しいの
素材集めと根っ子探す以外やることわからん
2023/05/18(木) 13:25:07.63ID:1pPzebpX0
>>912
忘れてたぶっちゃけどこに入るんだろ
2023/05/18(木) 13:25:44.10ID:OPa/2QwHM
ヒノックス3兄弟2匹見つけたけど
3匹目も倒しても何も無し?
917なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:25:53.68ID:pDf2SE8k0
>>867
面白かったよね🥺
2023/05/18(木) 13:25:54.75ID:G7N2bxMT0
>>910
やっぱ壊れやすいんやな
剣の試練はよきてほしい
2023/05/18(木) 13:26:15.70ID:IPBio1gd0
レーザートラップの穴に飛び降りるやつ
あれできたらご褒美何?
2023/05/18(木) 13:26:47.27ID:AnhkFuOI0
ギブドそんな強いのか、火力は角付けてたけどやってみよ
2023/05/18(木) 13:26:47.47ID:2SalR7uRd
>>913
自社商品ネタだから
2023/05/18(木) 13:26:59.79ID:9aG1AoTt0
次スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part56
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684383859/
2023/05/18(木) 13:27:07.88ID:bD87Etb/r
マスターソードって壊れやすいの?マジ?
手に入れたらある程度武器の心配しなくていいかなって思ってたんだけど
2023/05/18(木) 13:27:47.66ID:HKFPUZ7oM
>>922
お礼にマックスラディッシュをどうぞ
2023/05/18(木) 13:27:49.79ID:mVHC1DLUa
>>922
盾乙サークサーク
2023/05/18(木) 13:27:52.47ID:gn3tpz560
今作から始めた勢だけど前作のイワロックってめちゃくちゃ難しいんじゃない?
モドレコ以外であんなん倒せる気しないんだけど
927なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:28:03.77ID:p/f6CE1H0
こういうゲームやるたびに思うけど、同じ世界観の哺乳類で寿命に差つけるのやめてほしい
デクの木様とかが何千年も生きるのはわかるけどさ
エルフは1000年生きます、人間は100年ですみたいな

昔世界的に流行したBLEACHって漫画もあれ
死神が卍解の会得するには20年の鍛錬が必要…!とかイキってたけど、死神って1500年は生きるから人間換算で2ヶ月レベルのちょっとしたサマースクールレベルの話になって矛盾起きてたし
2023/05/18(木) 13:28:19.03ID:AnhkFuOI0
>>922
ウル乙ハンド
929なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:28:20.46ID:pDf2SE8k0
>>896
そうだったのか
ルージュに会うまで逃げ回ってたw
2023/05/18(木) 13:28:42.08ID:mJiWmJVr0
>>922
乙乙
931なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-OfUT [106.128.193.56 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:28:58.22ID:wPIfbqoVa
>>824
前作ならそうだけど今作は進行度で魔物の素材変わるんだから別にええやん…
932なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:29:17.96ID:p/f6CE1H0
>>922
乙です
2023/05/18(木) 13:29:22.19ID:hmKiFUV8a
>>693
エレキガードは単に雷属性軽減ってだけ
それとは別に雷無効はある(ラバー装備のセット効果や護雷の兜)
2023/05/18(木) 13:29:39.58ID:Fzg3Z3440
青モリブリンの素材必要なのに黒ばかり出るようになっちゃった
青モリブリン固定湧きする所ある?
2023/05/18(木) 13:30:06.68ID:bD87Etb/r
>>922
ハイリアの盾乙
936なまえをいれてください (ワッチョイ 3370-1K6S [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:30:37.49ID:VwI5OTCH0
マスソ脆いよなぁ
ツルハシにしてるとすぐ壊れる
今回はビルドで万能ツールにしてるから余計に壊れる
2023/05/18(木) 13:31:37.75ID:LtDttFhua
マスソは壊れやすくて良いから壊れるのはビルドした素材だけにして欲しかったな
2023/05/18(木) 13:31:56.28ID:1pPzebpX0
>>926
左右の手をリモコンバクダンやバクダン矢で落としてダウンさせた時に急所の鉱床にダメージを与えるんよ
背中とかの狙いにくいところはリーバルで飛んで弓スローでバクダン矢放ったりビタロしたりね 前作は鉄ハンマーが夜光石以外のイワロック系に4倍ダメージ入るイワロック特攻だったのよ
2023/05/18(木) 13:32:28.81ID:Sbwuyixt0
中ボス狩り楽しすぎてやりすぎた結果ついにバッテリーゲージ青も全部解放したぜ!!

解放終わるとエネ結は任意のゾナウギアと交換可能になりました
レートはすべてエネ結3個で一つ交換 在庫は10個ってなってるけど各地の店巡れば
もっといっぱい任意ギアが集められるっぽい
2023/05/18(木) 13:32:31.19ID:ZaARBB2r0
>>891
まぁ妥当だよな
容量頭おかしいもんあれ
10倍だろ多分あの感じ
941なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:32:46.70ID:p/f6CE1H0
マスソは敵撃退用
採掘用は撃退した敵の武器とその時転がってる岩


これでいいのでは
なんでマスソを採掘用にするのかわからんがそれしたら撃退用の武器は別に用意してるんだろうし
効率悪そうな気がする
942なまえをいれてください (スップ Sd5f-wKY4 [49.97.98.187])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:33:31.32ID:TtabID7Jd
マスソって攻撃力表示ないのはなんでなん?
943なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:34:57.11ID:p2Sog1rV0
英傑の服でHP表示されないの謎すぎるだろ
2023/05/18(木) 13:35:00.77ID:D7RQcVB50
>>941
その作業を省略させるためだろ…
ブレワイ未経験者かな?
2023/05/18(木) 13:35:15.60ID:AKRim2U80
俺のマスソは瘴気武器つけて必殺兵器にしとるわ
この強さ知ったら斧やハンマーとして使うのが惜しくなった
2023/05/18(木) 13:35:31.08ID:1pPzebpX0
適当に空島巡ってやたら積乱雲ヤバいとこ気になるって突っ込んだら前見えなくて適当に練り歩いてたら祠着いてそれからイベント始まって空→地上→地底まで行って何故かゴーレム作りやらされたかと思えばそこから2連戦始まるって言うからダルくて途中で切り上げた
947なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:35:46.31ID:p/f6CE1H0
>>944
おっとすまない
これでもブレワイのコログ600匹レベルなんだ
2023/05/18(木) 13:36:00.70ID:plfVfok50
採掘はおばさんロボでやるのが1番コスパいいよな
949なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:36:16.58ID:p/f6CE1H0
>>945
だよね
マスソは敵用にするのが今作は効率いい
2023/05/18(木) 13:36:35.80ID:AKRim2U80
マスソ使って速攻敵倒して奪った武器を採掘に使った方が早いしなんなら安上りまである
2023/05/18(木) 13:37:14.24ID:D7RQcVB50
>>926
前作は一定時間停止させるビタロックって固有スキルがあったからそれ使えば戦闘は余裕だった
2023/05/18(木) 13:37:31.75ID:pARdqyKn0
コログ600匹ってこんなコアな連中が来るところで誇ることか…?
900ならすげえなって思うが
2023/05/18(木) 13:38:05.96ID:AnhkFuOI0
ツイッター流し見てたら
ドコモて文面がモドレコに見えちまった
954なまえをいれてください (ワッチョイ d374-BAJG [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:38:28.02ID:p2Sog1rV0
>>926
出てきた瞬間にハンマーぐるぐるで10秒もかからなかった
ティアキンの方が殺意高いわ
2023/05/18(木) 13:38:48.22ID:d7dTV0D40
>>922
すごい!支えていないのに次スレが立ってる!
2023/05/18(木) 13:39:28.51ID:bD87Etb/r
>>945
瘴気武器ってファントムガノン倒さなきゃ手に入らないんだよね?
それまでは何つけたらいいだろ
2023/05/18(木) 13:39:29.34ID:D7RQcVB50
>>947
まず敵を倒す旨味がないからな
マッソはギミック動かしたり岩壊したりするための便利アイテム

武器はライネル等の趣味性の高い戦闘だけに使う
ザコ敵は全スルー
958なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:40:01.36ID:pDf2SE8k0
看板立てスルーしてるんだけどやるとすごく良い事ある?
2023/05/18(木) 13:40:35.89ID:1pPzebpX0
コログ集めは正直向き不向きあるしダルい人にとってはノイズでしかないとはいえ集めると決めたなら600程度でドヤられてちゃあね… せめて800まで粘ったよとかなら
2023/05/18(木) 13:40:36.48ID:I+PefzBR0
>>958
お小遣いと料理と無料宿泊券くれる
961なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 13:40:46.00
外の気温30度超えてて草
家でアイスノン食べながらティアキンやるのが至高だな

働いてる社畜おりゅ?
2023/05/18(木) 13:40:46.58ID:bGwKJNx20
コログ600wwwww
2023/05/18(木) 13:40:48.47ID:YfMUVWy0a
今作はマスソが火力高い側だしハンマー作りやすいから採掘用に回す理由がない
前作は耐久気にしなくて良くて覚醒ラッシュ以外は両手剣ダブルヒットかライネル武器のほうが火力高い上に安定供給できたし攻撃力30で一発破壊できたから薪割り採掘剣だった
2023/05/18(木) 13:40:57.15ID:MC52xbjBd
今日店の吹き抜けでここトーレルーフ使ったら便利だなとかふと考えてしまった
末期だな
2023/05/18(木) 13:41:29.73ID:1AKNHOwe0
完全自力で600ならすごいと思うわ
前作俺は地図見ながら900集めたけど
2023/05/18(木) 13:41:38.82ID:bqcvVg3x0
>>958
料理とバクダン草もらえる
2023/05/18(木) 13:41:43.56ID:FKdEm/vV0
チューリ仲間になる前に風の神殿ついて何も起こらなくて笑えた
2023/05/18(木) 13:41:45.71ID:D7RQcVB50
>>952
別に凄くない
コログとか攻略見れば誰でも出来ることだし
雷カースガノンノーダメクリアとかなら素直に称賛するけど
969なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:42:03.15ID:p/f6CE1H0
>>950
ほんとそうだよね
わざわざマスソを採掘用に使って文句垂れるのは筋違いな発言。
970なまえをいれてください (ワッチョイ ef74-ECSL [119.106.213.58])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:42:12.17ID:Fcl2t9lJ0
バクダンって群生地帯ないの?
2023/05/18(木) 13:42:50.21ID:AKRim2U80
>>956
手は爆弾矢で一掃できるしファントムガノンが案外弱いから黒雑魚武器でもあれば余裕で倒せると思う、なんなら適当なの付けたしたマスソで十分かと
武器枠拡張したけど何本か付け替え用のガノおじ武器が占拠しとるわそんくらい使いつぶしたいくらい強い
2023/05/18(木) 13:42:50.49ID:mVHC1DLUa
アイスノンとかいう氷枕食ってるやついて草
2023/05/18(木) 13:43:17.52ID:D7RQcVB50
>>963
武器は水濡光輪の槍だけでいいです
974なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:43:36.86ID:pDf2SE8k0
>>970
地下は?
2023/05/18(木) 13:44:00.56ID:D7RQcVB50
>>970
あるよ
はじまりの台地の地底に入ったところ
花のありかにマーキングしとくといい
2023/05/18(木) 13:44:02.82ID:9aG1AoTt0
>>970
>>872らしい
俺はまだ行ってみてないけど...
2023/05/18(木) 13:44:08.53ID:QOYdrThe0
爆弾はポウ交換の方が楽じゃない?
978なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:44:10.95ID:p/f6CE1H0
看板は料理もらえるからやっといた方がいいよ
料理もらえる=レシピもらえる、だからねこのゲーム
979なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:45:06.31ID:p/f6CE1H0
>>977
さすがにポウ160個でバクダン10個は効率悪い
腐るほど余ってるならいいと思うけど
980なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-rIjI [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:45:21.96ID:pDf2SE8k0
>>978
そうかー
2023/05/18(木) 13:45:52.55ID:2SalR7uRd
>>970
深穴降りてすぐの植生豊富なあたりに多い
変に遠出しても無い
982なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-sYRq [106.130.123.128])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:45:55.28ID:3Y5sUBpsa
看板役のやつは現代で言う追い出し部屋にいるような社員っぽさがある
2023/05/18(木) 13:46:02.23ID:I+PefzBR0
看板のは山菜おにぎりとか肉おにぎりとかくれる
2023/05/18(木) 13:46:25.03ID:bD87Etb/r
>>971
そうなのか ただ手ってどこに出るっけ… 固定で出る場所ある?
2023/05/18(木) 13:46:40.26ID:1pPzebpX0
マップ拡大したり足跡ついてない場所を埋めていったり自力でなんとか800まで行ったところでいよいよ攻略頼みかってなった時に逆にしらみ潰しに取ったところを照らし合わせる作業つらいじゃんってなってから残りの100個もなんとか頑張ってやり遂げた ハイラル城のてっぺんにいるだろうことはわかってたから最後の1匹はあえてそれにした
986なまえをいれてください (ワッチョイ ef74-ECSL [119.106.213.58])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:47:22.08ID:Fcl2t9lJ0
バクダンはやっぱ地下なのか
今作バクダンあれば謎解きも大抵クリアできるしいくらあっても足りない
987なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 13:47:34.66
外の気温30度超えてて草
家でアイスノン食べながらティアキンやるのが至高だな
働いてる社畜おりゅ?
988なまえをいれてください (ワッチョイ 7f06-hs0w [117.109.25.35])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:47:54.59ID:p/f6CE1H0
いやちょっと待ってほしい
俺はブレワイエアプのレッテルを貼られたからコログ600レベルのプレイヤーであることを示したわけで
ことさらそれを自慢したわけではないということは申し添えておく
2023/05/18(木) 13:47:59.77ID:dRMwFJ600
ポゥって有限じゃないよね?
ランダム沸き?
2023/05/18(木) 13:48:26.84ID:IOCpsCrDa
>>914
暗闇を進む恐怖を楽しむ
2023/05/18(木) 13:48:38.71ID:iZnDIltf0
>>914
地上だって一通りやったら同じようなもん
そういったやりこみ要素楽しめないならブレワイやらティアキンの面白さを半分ぐらいしかあじわえていないと思う
2023/05/18(木) 13:48:48.07ID:D7RQcVB50
>>985
で、その努力を履歴書に書けるの?
無駄じゃね
辛い思いしてコログ集めてさ
バカバカしい
俺はコログ20匹も集めてないわ
2023/05/18(木) 13:48:50.57ID:1pPzebpX0
スタンプ置ける数は増えたけどピンの数変わってないの残念だよ〜 ピンがいいです 8個くらいで我慢するので
2023/05/18(木) 13:49:00.49ID:AKRim2U80
>>984
固定だと思うね、赤い月出た後暇なときに取りに行ってる
検索すれば出ると思うよ
2023/05/18(木) 13:49:16.86ID:mVHC1DLUa
>>984
アッカレ砦とかハイラル城の船着き場とか固定じゃないのかな
2023/05/18(木) 13:49:20.00ID:bD87Etb/r
>>994
ありがとう マスターソード取れたら検索してみる
2023/05/18(木) 13:50:00.58ID:AnhkFuOI0
ポウ交換て品揃え増えないのかな
闇衣装あったけどボウシとズボンは?
2023/05/18(木) 13:50:03.00ID:1pPzebpX0
>>992
昨日もコログ集めに楯突いてたガイジかな?
好き好きなんだから自由にすればいい かといって集めた人をバカにするものでも無い
2023/05/18(木) 13:50:11.39ID:YfMUVWy0a
バクダンはロベリーチュートリアルの範囲くらいが多いからあのあたりマラソン案件
2023/05/18(木) 13:50:19.86ID:AKRim2U80
凄い偉そうにしてるけどマスソを農具にしてるんだよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 45分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況