X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ aaab-6vDD [27.141.165.116])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:06:09.13ID:7K3bJ3XN0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

当スレは攻略に関する情報交換を目的としています

・発売日まではリーク情報の話題もこのスレで扱います
・ネタバレは自己責任でご利用下さい
・質問はできるだけ具体的に書きましょう(例:〇〇地方〇〇の祠の〇〇の部分が分からない)
・回答者はどの質問に答えたのか>>〇〇(レス番号)で示しましょう
・質問が埋もれないようにするため雑談は長くなったら適度に切り上げましょう

◆重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる
立てる人→>>950
いない場合→>>970
※立ても試さず回すのは禁止
◆前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0115なまえをいれてください (スップ Sd5a-rdtM [49.97.102.27])
垢版 |
2023/05/21(日) 14:45:03.58ID:FEpfwcvMd
ガンバリカブトの効率の良い集め方ありませんかね…
0125なまえをいれてください (ワンミングク MM2a-G+xk [153.235.127.48])
垢版 |
2023/05/21(日) 15:27:52.16ID:/jMclp3LM
>>121
夜光石が余ってるなら宝石の💩する動物に食べさせて狙うのもあり
熱帯雨林にある馬宿の近くの保護区域にいる

>>120
詳しくないけど過去ログにこんなレスはあった

86 なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-ZkZz [14.13.131.225]) sage 2023/05/14(日) 11:02:18.28 ID:odiFFCZe0
ブレワイみたいにメインの4か所クリアしてったら白髪ライネル増える?

87 なまえをいれてください (ドコグロ MM9f-u8GS [119.241.101.55]) sage 2023/05/14(日) 11:23:15.09 ID:TmL0z90EM
>> 86
メインストーリー1つも進めずに探索しまくってたら白ボコだらけになったから多分戦闘討伐数(経験値?)依存じゃないかな
0130なまえをいれてください (ワッチョイ 2e7c-owa4 [153.174.127.138])
垢版 |
2023/05/21(日) 15:36:53.70ID:Gtqi75Tt0
敵強くなる前にコハクのピアス、新式英傑の服、ハイラル兵のすねあての強化しておくのおすすめ
防御力88になるから服系防御60なんかより全然硬くなるよ
コハクのピアスはコハクだけで最大強化
新式英傑の服は白龍追いかけっこであっさり最大強化
ハイラル兵のすねあてはライネルの肝5個が多少めんどいくらい
0133なまえをいれてください (ワンミングク MM2a-G+xk [153.235.127.48])
垢版 |
2023/05/21(日) 15:44:55.92ID:/jMclp3LM
>>15
189 なまえをいれてください (ワッチョイ 2380-MRyb [118.87.59.171]) sage 2023/05/21(日) 15:42:01.67 ID:UlcfmyHh0
あとフロドラだけ狩ればコンプ
◆白龍
地上絵を巡回してるので鳥望台ループで見つかる

◆オルドラ 耐火装備推奨
ウォルナー高地から地下
ヒガッカレ平原から地上

◆ネルドラ 頭ザントの兜推奨
ヒガシの高台から地下
ネルドーラ雪原から地上
0137なまえをいれてください (ワッチョイ f386-oV0L [220.216.62.73])
垢版 |
2023/05/21(日) 16:07:01.40ID:JB98X4Yq0
防具って蛮族鬼神と登りと泳ぎだけ持ってれば十分ですか?
忍びまでいちいち付け替えますかね…?
0139なまえをいれてください (スップ Sd5a-rdtM [49.97.102.27])
垢版 |
2023/05/21(日) 17:15:29.03ID:FEpfwcvMd
>>124
勇者服強化に9個必要なんや…
0143なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-rdtM [60.73.199.57])
垢版 |
2023/05/21(日) 17:36:43.00ID:QsUOAI9E0
>>140
樹海ボンラスに湧くんだけど数が少ないうえにリポップいつするのかも分からんので果てしない作業なんですよね合間にウオトリーも行ってみます
0149なまえをいれてください (ワッチョイ 23b4-IA5h [118.241.204.113])
垢版 |
2023/05/21(日) 18:53:41.30ID:d6DZaJSW0
ざっと賢者解放してガノンに会いに行ったからもう一度最初からやろうと思う
気付いた限りだと取り返しのつかない要素は
・ブレワイの連動、巨大馬や白馬の方はティアキンでも入手可っぽい?
・一度でも死ぬと消せないマップの❌マーク
・おいし岩関連の武器やチャレンジ、写真も図鑑に使えるかも?
・馬車を作りたいミニチャレンジで渡す馬の見た目は後から変更不可
・英傑子孫のポーズや場所が一部限定的(英傑武器の図鑑の写真に使える)
・神殿のボスの図鑑用写真

こんなもんかな?
0157なまえをいれてください (ワッチョイ 1602-2V1x [183.176.25.18])
垢版 |
2023/05/21(日) 20:56:40.30ID:9CvvDCvF0
白竜の爪と牙がどうしても上手く取れません効率のいい取り方位置ドリ誰か教えてもらえませんか?
0158なまえをいれてください (アウアウアー Sa66-4nto [27.85.207.199])
垢版 |
2023/05/21(日) 20:57:44.45ID:1FETnMUCa
>>152
>>150
死んでもデメリット無いし、そもそもSWITCHからのゼルダはもろ死にゲーじゃん
GBのみたいに死なないとエンディング少し変わるとか、死んだ回数がセーブでカウントされてるならともかく
そもそも、今作も前作もほぼ瀕死からの情けない復活から始まるわけで
0161なまえをいれてください (ワッチョイ fad0-lJIG [203.153.79.29 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/21(日) 21:30:00.45ID:V7N9I8yr0
素材増殖は出来るんだけど
武器増殖が成功全くしない
何が悪いのかなー
0162なまえをいれてください (ワッチョイ 2e7c-owa4 [153.174.127.138])
垢版 |
2023/05/21(日) 21:34:49.99ID:Gtqi75Tt0
>>157
何度飛び降りてもパラセールで戻れるのでまずは戻る練習から
牙はカメラを牙に向けてから白龍のクチバシの先から前に飛ぶ感じで

【知らないと後悔】全ての龍に乗る方法を紹介【マスターソード,白龍,オルドラ,ネルドラ,フロドラ,地上絵(龍の泪),ウロコ,爪,牙,角,龍岩石,ファントムガノン,ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
https://youtu.be/yoAlk3MGv3Q?t=365
0163なまえをいれてください (ワッチョイ faf7-owa4 [221.185.202.82])
垢版 |
2023/05/21(日) 21:47:06.98ID:aN7x+z690
水の神殿のボス戦に来たけどすげーボス強いから、きちんと有効なアイテム揃えるかと思って
Youtubeで知ったソナパノの祠でりんご200個近く集めて料理したり、各地域の鳥望台を開きに行ったり、
「序盤でも使える装備・武器シリーズ」的な動画みちゃって探索しに行ったり、光線の頭20個重ねで自動レーザーでボス撃破動画見て20個集めに行ったりして

今日に至る。水の神殿ボス、マジでアクションゲーム苦手するんだけど、光線の頭で倒せる?
0168なまえをいれてください (オッペケ Sreb-zo/D [126.33.110.40])
垢版 |
2023/05/21(日) 22:20:29.14ID:n+gwM+6ir
ゾナウギアガチャって何で回すのが効率いいの?
電池使っちゃっても問題ないかな
0173なまえをいれてください (オッペケ Sreb-zo/D [126.33.110.40])
垢版 |
2023/05/21(日) 23:48:10.05ID:n+gwM+6ir
>>171
>>171
ゾナニウムだとそのまま吐き出されたんだが
ゴーレム素材だと全然出てこないし
0176なまえをいれてください (スププ Sd5a-o4Am [49.97.28.92])
垢版 |
2023/05/22(月) 00:34:01.45ID:UblzXe76d
キルトンの魔物フィギュアはもう倒してしまったボスとかのフィギュアはもう作ることは不可能なんでしょうか?
0178なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-xpLh [153.243.16.138])
垢版 |
2023/05/22(月) 00:36:07.92ID:GBB6aRos0
高原の馬宿の井戸と通じてるコモリビーチの洞窟
ツルギダイとヨロイダイ無限湧き?
ヨロイダイ乱獲して防御アップ作りまくればかなり楽になるな
電気の実投げたり矢に付けて撃つ以外に一網打尽漁法ある?
0179なまえをいれてください (スププ Sd5a-o4Am [49.97.28.92])
垢版 |
2023/05/22(月) 00:37:29.69ID:UblzXe76d
地底で最戦とかあるのかありがとうございます

中ボスは無理なのかー残念
0180なまえをいれてください (ワッチョイ 373a-r/4k [160.86.152.49])
垢版 |
2023/05/22(月) 00:50:13.21ID:qJXVCN+r0
すんません
ネタバレ回避でスレも読まず質問させてください
ゲルド以外の3地方の開放と地上絵を4つほどこなし、天空探索と地下探索は後回しで地上探索メインです
マップの開放はゲルド地方を残すのみの状態
とは言うものの、防具が心許ないのでこれだけは攻略サイトやYouTubeでどこにあるかは知ってる状態

こんな状態で防具回収を攻略情報頼みでやっていってフラグ折れたりしませんか?
ブレワイの時は大抵の防具シリーズはそれぞれヒントやチャレンジが用意されてたと記憶してます
ティキンは防具に関しては伝説の山賊だか何だかのお宝があちこちに隠されてるってだけしか見てない
たとえば攻略サイト頼りにゾナニウムシリーズを集めた後に、実はその場所を匂わすイベントが用意されてたってことあります?
今回のティアキンはノーヒントで防具探せってスタンス?
だったら攻略サイトを頼りに集中して回収していこうて割り切りもできるんですが…
せっかく防具探索イベントが用意されてるのにそれを無視して探索の面白さを無くすのは嫌だななあ

その辺どうなってますか?
0182なまえをいれてください (ワンミングク MM2a-G+xk [153.235.236.44])
垢版 |
2023/05/22(月) 01:08:13.16ID:dLhmskAfM
>>180
自分はマップに隠されてるような防具は数種しかまだ取れてないからなんとも言えないけど、amiibo系じゃない防具のイベント有無についてだよね
それなら>>181の言うように通りすがりで存在を仄めかしてくれる人がいる
それ以外でイベントがあったことはまだ見たことないな
0183なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-EYAn [14.13.135.194])
垢版 |
2023/05/22(月) 01:11:07.55ID:RIn0db2o0
空島の宝箱とかに古い地図貰うと印つけてくれたりするし何かしらの匂わせはあるよ
0185なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-83KN [60.108.127.100])
垢版 |
2023/05/22(月) 01:38:18.49ID:4/E0p5PX0
ライネル攻撃交わしてラッシュが正攻法?
回避ミスって死にまくるんだが
0190なまえをいれてください (ワンミングク MM2a-G+xk [153.235.236.44])
垢版 |
2023/05/22(月) 02:16:45.92ID:dLhmskAfM
>>15
319 なまえをいれてください (ワッチョイ 2380-MRyb [118.87.59.171]) sage 2023/05/22(月) 01:16:15.87 ID:HtAISKf60
龍のルート全部把握したから投下しておくわ
やっと全龍素材コンプ

◆白龍
地上絵ぐるぐる鳥望台まわれば見つかる

◆オルドラ 耐火装備推奨
ウォルナー高地から地下
ヒガッカレ平原から地上

◆ネルドラ ザントの兜推奨
ヒガシの高台から地下
ネルドーラ雪原から地上

◆フロドラ 護雷の兜推奨
バウメル高地から地下
東ゲルドから地上
0191なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-X+AP [27.93.61.156])
垢版 |
2023/05/22(月) 02:23:49.16ID:FMFTMaXD0
もう3日はリセマラしてるけど朽ちてない近衛の両手剣出ない禿げそう
ナイリヤマの根にワープしてセーブ→坂上がって大剣持ってる影見て近衛じゃなかったらロードってやり方で合ってるよね?
王家2回騎士数回他全部旅人だったから近衛が出る確率相当低く設定されてんのかな
0192なまえをいれてください (ワンミングク MM2a-G+xk [153.235.236.44])
垢版 |
2023/05/22(月) 02:28:02.86ID:dLhmskAfM
>>14 地底を更新
ガチャ内訳 ※確認済み分
★空島
・始まりの空島 南
火龍の頭/扇風機/携帯鍋
・始まりの空島 東
火龍の頭/翼/扇風機/携帯鍋
・ゾラ台地鳥望台 南東
台車/翼/扇風機/光線の頭
・オルディン峡谷鳥望台 東
大きなタイヤ/放水柱/スペアバッテリー/扇風機
・勇気を試す島(ラブラー山鳥望台南西)
熱気球/扇風機/携帯鍋/タイマーバクダン
★地上
・カカリコ村
熱気球/扇風機/大きなタイヤ/おきあがりこぼし
・イチカラ村
扇風機/小さなタイヤ/熱気球/大きなタイヤ/ロケット/操縦桿(かん)
★地底
・左足の蔵(ポプラー高台鳥望台南東1051-2316-0552)
翼/小さなタイヤ/大きなタイヤ/ロケット/操縦桿/ゴーレムの頭
0195なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-5Q8k [60.129.64.182])
垢版 |
2023/05/22(月) 04:12:12.17ID:wJY8PHAR0
>>194
倒せる
0197なまえをいれてください (ワッチョイ 373a-r/4k [160.86.152.49])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:03:46.21ID:qJXVCN+r0
皆さんありがとう
やはり隠し防具に存在仄めかす何かは用意されてるのか…
0198なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-lJIG [126.182.24.119 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:13:58.25ID:zYa+ZmANp
ボックリンがサイトで調べた所にも、監視所内にも居ないんですが、他に居るとこありますか?
0200なまえをいれてください (ワッチョイ 2345-rTDs [118.7.38.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:17:35.12ID:Ter+LMcs0
ボックが監視所に来るのは、一度出会ってからだぞ
0203なまえをいれてください (ワッチョイ 2345-rTDs [118.7.38.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 07:34:30.50ID:Ter+LMcs0
なんという親切設計・・・さすが任天堂だな

普通は最初にリト村に向かうはずなんだけど、その時にラブラーの鳥望台に寄るから見つかると思うんだよなー
0207なまえをいれてください (ワッチョイ baa1-O85+ [123.198.159.144])
垢版 |
2023/05/22(月) 08:35:17.08ID:D6PtJ4lN0
アクション下手勢です
雑魚戦は火氷雷ロッドでなんとかいけるんですがフィールドゲージボスがイワロックとヒノックス(目玉弓ハメ)以外倒せbワせん
こb「つらロッド系bヘ耐性?あるのbゥ効かず辛いでbキ
0212なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-lJIG [126.182.21.26 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/22(月) 10:40:14.19ID:Pl+RVVuSp
>>199
速度ってプラスボタン押す速度?
それとも全体的な速度ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況