【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/28(日) 00:30:01.75ID:JD2aZaR60
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してからスレ立て

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part89
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685183493/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
208なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-tLvz [106.154.144.101])
垢版 |
2023/05/28(日) 04:04:49.29ID:NwyopTqCa
>>207
タイミング少し遅らせるとできるよ
浮いて少し下がった辺り
2023/05/28(日) 04:06:07.52ID:x9BBSWUE0
>>208
ちょっと遅らせたら出来たわサンクス
確かにこれ強いな
2023/05/28(日) 04:08:40.06ID:tMjIjcyN0
>>206
現段階で白銀ライネル角をこんな湯水のように使えるならまあそりゃ…って思うけど
そもそもそれくらいやり込んでないとキンググリオークTAなんてやらんか
211なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-tLvz [106.154.144.101])
垢版 |
2023/05/28(日) 04:10:35.69ID:NwyopTqCa
骨得意状態のギブドが弓に乗ってたら大変なことになってたなこれ
弓には意味ないしライネル角しかないか
爆弾なら3体まとめて多段するかなと思ったけどしなかった
212なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-0Nao [27.142.103.126])
垢版 |
2023/05/28(日) 04:14:43.88ID:05FTotQb0
>>193
回りの速度と比べると集中時は弓のスピードも違うし集中すると言ってるけどザワールド的な能力じゃないのあれ
2023/05/28(日) 04:16:26.80ID:lxPn5h4W0
しかしコログのお面問題だけは何ともならないな
古勇者装備でハイラルを闊歩したいけど……
2023/05/28(日) 04:19:28.30ID:t+5sWx8C0
>>166
>>10で運搬系はほぼ全部いける
後ろの扇風機の間に大体つけて飛べる
2023/05/28(日) 04:20:25.37ID:0oA2pAX60
いろんな人でボスの強さ食い違ってるの面白いな
やっぱそこは攻略法に気付けるかどうかで差が出てるんだろうな
俺はオクタめちゃくちゃ嫌い
2023/05/28(日) 04:20:47.49ID:8F9I0DNpp
>>131
それ、後ろの扇風機2つの位置を調整すれば解決するよ
ちゃんとバランス良く配置できればスティックニュートラルで高度維持する
2023/05/28(日) 04:20:55.51ID:VHmS63m30
>>206
地下にもキングいたのか……ってとこから始まった
2023/05/28(日) 04:21:48.96ID:yfiToIPG0
骨武器得意ってどこまでが範囲なんだ
2023/05/28(日) 04:25:07.67ID:0oA2pAX60
>>217
俺最初に発見したのがゴーマだったから、
あ、ボスが雑魚扱いされるアレねって思ったけど、
「そのあとオクタ発見して全員いるんかい!」ってなったわ
2023/05/28(日) 04:28:00.43ID:lXfT53BV0
最近回避ラッシュできるようになった

そこから世界が変わったわww
2023/05/28(日) 04:29:36.89ID:Pwd4LrF40
祠の謎は今の所30個くらい100%自分で解けてるけどリトの村の場所とかウーニウム?ユーフォニウム?の場所とかマップが広大過ぎて訳分からんから攻略サイト見てる
あと雑魚(じゃないけど)敵が強過ぎ
ブレスオブザワイルドってこんなに敵が強く無くてマップが広大じゃ無かった気がするけどなあ
2023/05/28(日) 04:35:52.94ID:VkKVsmMG0
素材ルピーの効率稼ぎはサイト参考にする時もあるけど謎解き戦闘は攻略サイト見たらつまらなくない?
2023/05/28(日) 04:37:21.59ID:0oA2pAX60
>>222
シナリオクリアするまで攻略は見ず、
クリアしたら祠の場所、稼ぎ要素、装備、その他収集要素は攻略見たわ
じゃないとやってられん
2023/05/28(日) 04:41:57.30ID:9NUHIBtnd
解法がわからなくなった時点でストレスを感じる人はゲーマーが想像するよりはるかに多く存在するのよ
2023/05/28(日) 04:43:09.41ID:9YyBE9fS0
空島増やしすぎると景観ガーって言って減らしたらしいけど雲の上に作れば景観維持して増やせなかったものか
でも晴天だと空ゴチャゴチャしちゃうか・・・
2023/05/28(日) 04:43:41.92ID:yfiToIPG0
精霊装備染め直すとかなりいい感じになるな
ってか準和風の格好だったんだな
2023/05/28(日) 04:46:31.44ID:Miksv6UNM
オコバ穏やかになったなと思ったらコログの森に第二のオコバいるんだけど
2023/05/28(日) 04:51:30.42ID:hwaq60mfd
龍の涙ひとつしか見てない状態で魂の神殿まできてマスターソード抜いたけど
もしかして涙を先に見ておいた方が気分が盛り上がったのか…
2023/05/28(日) 04:53:15.95ID:6yunHL5p0
>>197
地上の塔開放しつつ空でダイビング装備獲得
2023/05/28(日) 05:02:20.40ID:AIM9/1EU0
コハクを序盤金策で売りまくってると防具強化でちょっと辛くなるな
231なまえをいれてください (ワッチョイ 9f62-WOeW [61.205.39.124])
垢版 |
2023/05/28(日) 05:08:53.55ID:IbYdxpJC0
>>221
ぶっちゃけガーディアンいたブレワイの方がむずいぞ
2023/05/28(日) 05:11:57.82ID:AIM9/1EU0
解法で詰まったのはトオレルを平坦な場所にしか使えないと思い込んでた所だけかな
ティアキンの謎解きはかなりいいバランスに感じる 素っ裸祠含めて
2023/05/28(日) 05:12:00.77ID:PnRvTl4Dd
ガーディアンは古代の矢あるしパリィ覚えたら雑魚と変わらんけど瘴気の手は遠くからちまちま削ることしかできん
2023/05/28(日) 05:13:57.79ID:uHRjtegbd
>>214
ケツにつけるんだよね
なんか安定して飛んでくれない
2023/05/28(日) 05:14:19.60ID:LKo8prC30
せっかくグリオーク絶対倒すロボ作ったのに咆哮で消されてワロタ
236なまえをいれてください (ワッチョイ 9f62-WOeW [61.205.39.124])
垢版 |
2023/05/28(日) 05:15:17.36ID:IbYdxpJC0
>>233
高低差あるところに逃げた後放置してたら勝手に死ぬぞ
2023/05/28(日) 05:16:54.39ID:1k6M9snfd
祠巡りしてるけどラウルの祝福多過ぎない?
ハズレ感半端ねえんだが
もっと楽しませてくれよ
2023/05/28(日) 05:20:40.18ID:Bfdngd+Y0
ブレワイ、モモンガすらできとらんのに、ティアキン買ってもうたわ
死ぬまでに終わるかな
2023/05/28(日) 05:22:14.85ID:oBqG7oTz0
ゲームオーバー一回目でやる気が半減して二回目で0になるような人も多いよな
ゼルダみたいな直前からやり直せるゲームでもそんなん
2023/05/28(日) 05:23:07.53ID:QAC6yfyT0
>>238
死ぬ気でやればすぐ終わる
2023/05/28(日) 05:26:29.65ID:dJOvTGgg0
今回は戦闘もリソースを使った謎解きなんだな
キンググリオークの上空爆撃の高度高すぎて懐からおもむろにバネを取り出して積んだ
2023/05/28(日) 05:30:58.41ID:i5OcNT3Aa
>>241
炎は火の玉の上昇気流、雷は上昇気流の乗り継ぎ、氷は氷柱をモドレコで上行けるぞ
2023/05/28(日) 05:31:54.67ID:dJOvTGgg0
>>242
!?!? 
ありがとう
やっぱ面白いわこのゲーム🤣
2023/05/28(日) 05:32:58.96ID:dJOvTGgg0
(ちなみに当然バネx3と集中弓でもいけました)
2023/05/28(日) 05:33:31.37ID:Bfdngd+Y0
あ、ここはティアキンからやればええなw


>>240
あかんのや
趣味だらけで、とりあえず200キロチャリで走るのが今日
帰ってきてもNゲージ改造するんや
2023/05/28(日) 05:34:16.49ID:Bfdngd+Y0
とりあえずティアキン立ち上げよう
スイッチ自体が半年ぶりや
2023/05/28(日) 05:34:43.01ID:AIM9/1EU0
敵目線で考えると俺らの死体パーツを武器にくっつけて殴りかかってくるリンクってかなりやべえ奴なんじゃ
2023/05/28(日) 05:36:35.21ID:9NUHIBtnd
バイク漕ぎながらゲームすればいいってスマブラおじさんが言ってた
249なまえをいれてください (ワッチョイ 37aa-EdO8 [106.72.5.65])
垢版 |
2023/05/28(日) 05:36:45.29ID:09s0PzPl0
J( 'ー`)し あれはたかしの角!!!???!??
2023/05/28(日) 05:37:02.13ID:QAC6yfyT0
200キロはすごいな
2023/05/28(日) 05:39:09.19ID:UQBUiIz9d
光臨の槍作ってもらおうと思ってゾーラの槍シーカーセンサーにかけたらゾーラの里でNPCのやつに引っかかりまくるのもしかしてクソだな?
多分これゴロンの石打ちとかでもありそうだからNPCのは引っかからんようにしてくれないかな……
2023/05/28(日) 05:39:50.79ID:lXfT53BV0
青髪ってライネルの肝落とすの?
4回ロードして倒したけどドロップしない やっぱ白髪じゃなきゃだめ?
2023/05/28(日) 05:44:31.21ID:t+5sWx8C0
>>234
つける場所は2つの扇風機の間で接着するのは左右どっちかの扇風機になるよ
余計なものつけない状態でレバーニュートラルで微下降(右下マップの高度座標が5秒毎に1下がるぐらい)に調整するといい
するとなんかくっつけると今度は↑向くようになってレバー倒さないと上昇していくけど、コントロールできる範囲に収まるはず
2023/05/28(日) 05:47:50.35ID:8sAh2VwnM
クリア後プレイあったわ😊
https://i.imgur.com/eJo8KzT.jpg
2023/05/28(日) 05:49:29.40ID:g1MYYBMj0
>>80
スーホの白い馬=主人公はスーホ
ゼルダの伝説 =主人公はリンク

なぜだ
2023/05/28(日) 05:50:31.83ID:dJOvTGgg0
スーホは大切にしてた馬の骨を楽器にするんだよね(ネタバレ)
2023/05/28(日) 05:51:15.15ID:WpFZOU+q0
>>252
すねあて強化してる時にライネル狩って廻ってた時が
青は劇渋で白銀でも落とさない事もあった。
2023/05/28(日) 05:54:27.82ID:lSgu0Aqy0
リザル→尻尾落とさない
ライネル→肝落とさない
モリブリン系も肝落とさない

本当にランダムドロップはやめてくれ
2023/05/28(日) 05:56:16.66ID:lXfT53BV0
>>257
渋いのか あり
2023/05/28(日) 06:01:10.77ID:sq7yOB80d
ちゃんと尻尾を切断属性で切ってから倒してくれませんか?
2023/05/28(日) 06:02:48.44ID:mgPg0qYNd
>>254
もったいないから残すよな
2023/05/28(日) 06:05:23.63ID:AIM9/1EU0
防具強化が前作よりすごい大事になってるのにレアドロアイテムが阻んでくるのきついよな
2023/05/28(日) 06:07:21.02ID:AIM9/1EU0
マヨイ結晶ごっくんおじさんがモンス素材もっと提供してくれたらな
2023/05/28(日) 06:07:38.19ID:sq7yOB80d
ハイリアシリーズは簡単に強化できますよ!
2023/05/28(日) 06:09:03.68ID:mMSnER3j0
そういや結局敵の強さの進行度って何依存なんかね
メインストーリーはリトの村クリアのみ祠は75個で
ちらほら白ボコちゃん出るようになったぞ
2023/05/28(日) 06:09:09.84ID:CMe8/INu0
>>262
リザルフォスの尻尾落ちなすぎてツラい
2023/05/28(日) 06:10:30.50ID:CMe8/INu0
>>265
リトの村クリアのみ 祠も言うほどくりあしてない 敵は見つけ次第殲滅ってしてたら白銀ライネルとか出るようになったし内部データあるんじゃない?
268なまえをいれてください (ワッチョイ 9f10-S+HU [219.107.71.110])
垢版 |
2023/05/28(日) 06:10:31.52ID:zc94KFyY0
>>265
自分で答え書いてるじゃねぇか
2023/05/28(日) 06:11:13.01ID:AIM9/1EU0
耐火防具もアゲハをテリー買いすれば簡単か
2023/05/28(日) 06:12:37.36ID:lSgu0Aqy0
ノーマルのリザルフォスは序盤の内になるべく狩った方がいいね
後半になると出現率ガクンと落ちる
2023/05/28(日) 06:13:30.15ID:mMSnER3j0
つまりストーリー進行度はあんまり関係ないってことか
それにしても黒ボコ期間がめっちゃ長かった気がするわ
赤ボコは全然見なかったな
2023/05/28(日) 06:13:44.80ID:FjYYDZec0
>>264
総合的に見て一番好きな服かもしれん
2023/05/28(日) 06:15:20.10ID:4Pu70nkp0
まぁ何度も言われてるけど素材集めはここまで難しくする必要なかったな
各ドラゴンの10分限定もそうだけどソシャゲじゃねえんだから訳のわからん仕様にしないでほしい
2023/05/28(日) 06:16:10.21ID:AIM9/1EU0
強化簡単 色チェンジで印象変化が大きい 最初に買える
スタッフの善意の結晶それがハイリア装備
275なまえをいれてください (ワッチョイ ff29-S+HU [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/28(日) 06:18:12.10ID:xGMJw4qg0
もしかしてキンググリオークより雷電グリオークのほうが強いんじゃないか
2023/05/28(日) 06:20:22.52ID:+Y8hi8Ea0
火炎はボケっとしてると燃えだしてめんどくさいなって
2023/05/28(日) 06:27:07.16ID:/IskppJw0
アプデ前お手軽に武器増殖出来てたのに流石にアプデ後は出来ないかw
2023/05/28(日) 06:27:58.19ID:xgmRTuo/0
>>273
確かに謎のソシャゲ要素だなwリアル10分経たないと回復しないって
2023/05/28(日) 06:28:33.87ID:vkHt7Ua3a
龍素材はクールダウンの間に別の事やって苦もなく集められたけど
リザルフォスの尻尾は集める気も起きない
2023/05/28(日) 06:30:07.89ID:VcfNurB80
前作でもそうだったけど、最初はゲームオーバーなりまくるけど武器と防具が揃った後はヌルゲー化するわ
これ何とかしてくれ
281なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-tLvz [106.154.144.101])
垢版 |
2023/05/28(日) 06:30:22.71ID:NwyopTqCa
ライネルは定番だけどグリオークみたいなフィールド強敵ボスもっと欲しかったなぁって
2023/05/28(日) 06:32:08.72ID:lSgu0Aqy0
準備しちゃうボスより移動用装備してるときの白銀雑魚の不意打ちの方が痛い
すぐ妖精発動
2023/05/28(日) 06:33:48.42ID:mMSnER3j0
むしろ序盤こそ手厚くフォローしてほしいもんやね
まだ操作慣れしてなくペラペラ装備とハート三つで槍ゴーレムと戦ってた時が
一番緊張感あったかもしれん
2023/05/28(日) 06:34:47.73ID:oBqG7oTz0
ブレワイティアキンはライフ制のくせにマリオより即死するの笑うよな序盤
ハート3つの伝統別に守らなくていいのよ
てか別にハートじゃなくてHPでいいしこんだけRPGに寄ったら
285なまえをいれてください (ワッチョイ 9f10-S+HU [219.107.71.110])
垢版 |
2023/05/28(日) 06:35:24.33ID:zc94KFyY0
>>280
そういうゲームじゃない方が少ないだろ
縛るかフロムゲーでもやってろよ
286なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-opDe [106.133.118.79])
垢版 |
2023/05/28(日) 06:35:37.75ID:jqe6Hhg8a
タンブルウィードがビルドで便利そうだなと思いながらも試せてない
軽いクッション材として優秀そう
287なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-opDe [106.133.118.79])
垢版 |
2023/05/28(日) 06:39:33.89ID:jqe6Hhg8a
戦闘バランスとしては終盤の雑魚戦で防御は上がりすぎて敵の攻撃は痛く無いけど不意打ちとかしないと雑魚が硬すぎる感はある
2023/05/28(日) 06:40:45.96ID:mWjwxTpLd
>>278
レア度上げるためにはしかたなかったのだ
2023/05/28(日) 06:43:23.34ID:tYTN4GOrd
どこからでもクリア出来るってコンセプトだから
装備整えたら余裕ってのは当たり前なんだよね
最初に行ってもクリア出来るようになってるんだから
290なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-tLvz [106.154.144.101])
垢版 |
2023/05/28(日) 06:46:02.25ID:NwyopTqCa
竜は一通り集め終わっても暇な時は片手間に角を集めといた方がいいと思う
バナナ飯とかゴーゴーlv3に使えるからあっても損はないはず
2023/05/28(日) 06:48:32.51ID:IG4J1QdB0
別にやられたってペナルティあるわけでもなく、セーブしたところからの再開なんだから無理に強化する必要もない
服とかまだ1段階しか強化してない
2023/05/28(日) 06:48:32.72ID:LzAm+2rP0
祠入ったりロードはいると移動ギア消えるのバグだろ
そんないちいち消えてたらゾナニウムなんぼあっても足りんわ
マジでソシャゲみたいな苦痛多いわこのゲーム
2023/05/28(日) 06:50:05.16ID:LzAm+2rP0
変なゲームだよな
普通クリア後とか探索楽しいだけの時間が訪れるのにクリア前とやることなんも変わらんとかほんとクソ
クリアしたらブループリントノーコストくらいしろや
294なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-opDe [106.133.118.79])
垢版 |
2023/05/28(日) 06:52:29.97ID:jqe6Hhg8a
流石に無茶苦茶言い過ぎ
2023/05/28(日) 06:52:46.82ID:GbxehP/G0
マスターソード分岐っていくつあるの?
即ラスボスだと黒龍直前にイベント
泪全部集めたらイベント
スレの話聞いてるとデクの木後と魂解放後にもあるんかな?
2023/05/28(日) 06:52:49.85ID:oBqG7oTz0
これからティアキン用のamiibo出してウルフリンクとか復活したりするのかね
2023/05/28(日) 06:53:24.66ID:mMSnER3j0
>>294
自分が使わないケムリダケは初心者救済とか言っちゃう人なんで…
2023/05/28(日) 06:55:20.19ID:2UaBSXHO0
ウマのハーネスにくっつけたやつはロード挟んでも残るとかあればまだ馬も使うのにねぇ
2023/05/28(日) 06:57:26.68ID:AIM9/1EU0
白銀ボコ、モリ、リザ辺りは流石に体力多すぎとは思う
2023/05/28(日) 07:00:15.90ID:lSgu0Aqy0
>>292
アイテム20個以上出すと消えたり作ったゾナウギアが消えるのはスイッチのスペックのせいだろうな
祠入ると消えて作り直し
2023/05/28(日) 07:01:57.02ID:oBqG7oTz0
アイテム出すと消えるのか
ドロップアイテムも含まれるなら割と気を付けないと消えそうだな
2023/05/28(日) 07:03:38.25ID:AIM9/1EU0
ハーネスあるんなら馬車簡易なのでもいいから作らせて保存させろとは思うわな いちいちブルプリで作り直せって事かもしれんけど
2023/05/28(日) 07:04:16.48ID:8sAh2VwnM
amiiboの食材を回収せずに連続で使うとどんどん消えていくよ
わりとSwitchの性能が足を引っ張ってる😔
2023/05/28(日) 07:04:28.91ID:y7+/KXDrr
>>258
前作は確定だったっけ
ゲーム寿命を延ばす意図があるのかな
305なまえをいれてください (ワッチョイ 37aa-EdO8 [106.72.5.65])
垢版 |
2023/05/28(日) 07:05:23.13ID:09s0PzPl0
スナザラシ人形拾えとか言ってる女に話しかけただけでバイクが消えた
2023/05/28(日) 07:05:33.87ID:GbxehP/G0
今回の無駄にタフな白銀は角ビルドしてくれってことなんだろうけどそれなら防具強化必要にするなよって思った
すぐ壊れる武器に防具素材使おうって気にならんだろ
2023/05/28(日) 07:06:15.00ID:y7+/KXDrr
祠の出入りとか近辺のゾナウギアの位置情報残して欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況