X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/31(水) 18:47:18.27ID:Czg7g7DJd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してからスレ立て

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part101
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685505398/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/31(水) 23:33:29.80ID:Pr9pX6ur0
マヨイの落し物って全部拾って交換終わらせてると余り101個?
100個で止めればいいのになんか中途半端だな…
2023/05/31(水) 23:33:35.41ID:TlbrOqEJ0
ライネルを倒すために獣神の弓を取るためにライネルを
2023/05/31(水) 23:33:37.67ID:2CrcJYrXr
とっくにクリアしたけどテリーとか5回くらいしか話したことないわ
みんな結構買い物してんのな
2023/05/31(水) 23:34:41.23ID:Gpfl7ocpa
祠全部巡ったし、地下も大体探索した、ポーチも拡張終わったし
そろそろ俺もハイラル城地下に絶界行(ラストダイブ)と行くか
2023/05/31(水) 23:34:41.81ID:Z8pWbOxK0
>>750
屋根の奴ら放っておけばおとなしいから、ルーフして弱点叩くだけだぞ
787なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-GFEi [106.146.20.25])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:35:10.75ID:m53QTcSta
地底の大きな問題の1つは宝箱が決まったところに同じ場所にしかないこと(採掘場や樹海)
ここ意味深な場所だなぁ何かありそうで他のところ探索しても何もないから探索の面白さがない
マップ明るくしてからだとマップ上から採掘場や樹海の場所わかるからそこに真っ直ぐ行って宝箱開けて終わり
ずっとこれの作業
788なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4f-Swrc [61.205.96.32])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:36:37.63ID:YMHUQ88WM
>>733
バグでエアロバイク無限やらないと楽しくないぞ🥺
それすら飽きたが
2023/05/31(水) 23:36:38.02ID:colez6bR0
地底は賛否あるみたいだけど個人的には楽しかったなあ
序盤の弱い頃に地底探索してる時に根に辿り着いたときの安堵感がソウルシリーズの篝火に辿り着いたときに似てて好きだった
790なまえをいれてください (ワッチョイ b7af-ArFq [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:37:19.78ID:pb6ZE/ku0
>>203
裸になってもタウロがどうとか言われたことないんだけど条件ある?
2023/05/31(水) 23:38:46.75ID:PAZgHqAEH
アンダーグラウンドは衣装探しゲーやないか
ただ、たまにオアシスみたいな綺麗な空間があっても良かったかもな
792なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-H5Up [106.146.49.176])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:39:02.89ID:lNx4Fx04a
>>765
闇の世界とかはちゃんとダンジョンあるからな
地底は地形反転しただけで建物とかは虚無
あと地上の祠と根が双方ヒントに空島で宝の位置が分かるとかはあるけど連動した仕掛けとかはないからつまんない
2023/05/31(水) 23:39:11.96ID:hQFiM4Yqa
ついに、EDまで終えた
やり込んだつもりはないどころか、地底とかコログとか飛ばしまくったのに、160時間を超えてたわ・・・
今作は、まさにゼルダの伝説だった
2023/05/31(水) 23:40:11.14ID:MV5yfH5t0
ロボ姉さん大変申し訳ないんですが降りて戦っても?
795なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4f-Swrc [61.205.96.32])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:41:19.64ID:YMHUQ88WM
>>740
作業感を感じる前にバグ使ってクリアするのがプロゲーマーやニワカ🤪
796なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-z5Xe [106.130.42.225])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:41:20.81ID:q25Y7Rk8a
>>781
ありがとう
参考にするわ
2023/05/31(水) 23:41:22.03ID:iDLIk4b00
英傑服育てても蛮族とか鬼神とかに勝てないのか…素材難しいしやめとくかしかも思い出の服にもいるのか。おのれ。
2023/05/31(水) 23:41:34.01ID:BPm85Q9x0
ロベリーから図鑑買うたびに思うけどどうやったらこんな写真撮れるんだ
デバッグ用のツール使ってるとしか思えん
魔物は自力のほうが好きだけど生き物は無理だわ
2023/05/31(水) 23:41:37.30ID:dIa8Upfcr
裏世界と表世界の連動した行き来する仕掛けってめんどくさくない?
今は行けませんをあちこちで見ることになるぞ
2023/05/31(水) 23:42:19.42ID:O4V3qvRE0
フリザゲイラ、最初倒し方わからなかったの自分だけじゃないよね…よね!?
2023/05/31(水) 23:42:52.68ID:A+ZznTUQ0
大と小の選択が難しいすぎた
運ゲーだった
2023/05/31(水) 23:43:03.56ID:MuSMsdyv0
ブーメラン大砲は使えねえな
2023/05/31(水) 23:43:31.28ID:kKWUjkLUd
地底は明るくして建造物巡って終わりだからそれならもうある程度エリア毎に区切ってダンジョン形式っぽくしちゃってほしかった
2023/05/31(水) 23:43:38.27ID:ask3QUkfM
髪色変えられる装備吹雪以外にある?
2023/05/31(水) 23:43:43.07ID:O4V3qvRE0
自分はカメラで景色とか撮ってしまう
806なまえをいれてください (ワッチョイ d721-GFEi [172.226.58.69])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:44:52.29ID:dg3wuY7a0
ゼルダが龍になってるってわかってからも、偽ゼルダ情報を追って解決するのは、ゼルダに対する誤解を解くためだと解釈してる
正体をインパ以外に言わないのは、ゼルダを元に戻すつもりでいるからだと解釈してる
2023/05/31(水) 23:45:33.25ID:/TvjxAIg0
ムービー中なんかはやっぱり新式英傑の服がいいしロマンがあるから鬼神や蛮族の強化ほっぽって真っ先に最大強化した
本来なら鬼神蛮族やれって話なんだけど
最大強化した順は新式 暗闇 忍び 思い出…偏りすぎだな
2023/05/31(水) 23:46:00.34ID:kKWUjkLUd
>>801
我慢できずに爆弾矢撃った人たくさんいると思う
2023/05/31(水) 23:46:58.90ID:MQn9Dz/3r
リンクに一番人間味を感じるのは副強化のリアクションのときだな
2023/05/31(水) 23:47:09.73ID:P1sdQNtK0
空中で弓使ってる時に壊れるとスロー消えて急に加速するから激突するわ
2023/05/31(水) 23:47:13.35ID:12xeYlRF0
ダイヤ英傑鬼神でもまあ性能は十分だろうということで見た目優先でそっちにしてる
2023/05/31(水) 23:47:14.41ID:064I+9y40
フリザゲイラはなんの疑いもなく初っ端から矢撃ったわ
ダイブなんて知らなかった……
813なまえをいれてください (ワッチョイ ff29-S+HU [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:47:57.21ID:EZaawoul0
セグロヤギとかオタテリスとかそれっぽい名前なのに反してシロヤギのひねりのなさ
2023/05/31(水) 23:48:08.20ID:+5Zys9IS0
地底自体がでっかいダンジョンみたいな認識
ただ楽できる手段があるからやり方で受け手のイメージが大きく変わるんじゃない
アカリダネ打ち込みながら手探りで進む人からは評価が高くて
根っこだけ先に開けてダンジョンとか何かあるかなとか考える人は評価が低いイメージ
2023/05/31(水) 23:48:22.70ID:O4V3qvRE0
>>812
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
2023/05/31(水) 23:48:55.69ID:9qpK4cFi0
ダイヤ英傑鬼神が見た目的にも性能的にも良くてオススメ
防御も80確保出来るし攻撃も常時1.3倍
2023/05/31(水) 23:49:21.56ID:O4V3qvRE0
>>812
氷の敵だから炎使うのかと炎の実つけた矢を撃ってたわ
2023/05/31(水) 23:49:25.43ID:ZIIAFvDr0
>>800
船登る時にあった空中ダイブ氷床と背中のコアおなじや!ってすぐ気づいた
2023/05/31(水) 23:49:27.08ID:O/D0SQqe0
>>800
初見ダイブアタック気がついたけど弓討伐は分からなかったわ
2023/05/31(水) 23:49:37.26ID:ghFDU29a0
ぶっちゃけ地底はやってること完全にマイクラ
821なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4f-Swrc [61.205.96.32])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:49:44.28ID:YMHUQ88WM
地底は要らなかったな
4地方に裏ダンジョンでも作った方がマシや
2023/05/31(水) 23:49:55.98ID:QQGGjnr00
モンハンの重ね着みたいなことできればもっと見た目にこだわれるんだけどね
2023/05/31(水) 23:50:02.75ID:KjmfCAws0
結構遊んでるのにやっとハートが2段目行ったわ
いやうんそういやまだ地上も空もまともに探索してないな…
2023/05/31(水) 23:50:05.38ID:O4V3qvRE0
>>818
そこまで見えてなかったわ
2023/05/31(水) 23:50:45.52ID:ghFDU29a0
>>821
エアロバイクブンブン丸がなんか言ってら
2023/05/31(水) 23:50:48.67ID:EYr2oHszd
え・・・?ブリザゲイラさん弓以外で割れるんですか・・・?
2023/05/31(水) 23:51:47.35ID:KjmfCAws0
>>647
そうそう
またお別れと見せかけて
序盤であっさり合流して裏をかいてくると思ってたわ
2023/05/31(水) 23:51:47.51ID:9qpK4cFi0
ダイブアタックなんてこのスレ見ずに思い付くやつはホントかよって思ってる
前作から風のボス=弓で撃破 って固定観点が完全に刷り込まれてたわ
2023/05/31(水) 23:51:49.33ID:O4V3qvRE0
>>826
岩棘発射して剥き出しになった紫のとこにダイブしたら割れてダメージ通るよ
2023/05/31(水) 23:51:55.18ID:MuSMsdyv0
森人の剣花復活するなら爆弾花何回でも使えるやん!
2023/05/31(水) 23:51:58.73ID:0GuXSoEvr
監視砦の上の❀まで行ったわ
ハイラルで一番高い風景でいいな
地球の丸さがわかる
2023/05/31(水) 23:52:16.35ID:n2uRS/QF0
あれ弓だと一回のスローモーションで仕切り直し突進される前に全部破壊出来るからな
2023/05/31(水) 23:52:24.23ID:SiMb5pxNa
そりゃ宝箱はある程度文明的な場所にしかないと思うから地底の窪地には無いと思う
ライクライクの腹の中にある理由はまあうん
2023/05/31(水) 23:52:32.01ID:O/D0SQqe0
>>810
壊れかけ状態でバレットタイムはやりたくないなあ
すぐ新品に変えて残りは地上用のおもちゃにしてる
2023/05/31(水) 23:52:33.26ID:O4V3qvRE0
>>828
自分は偶然ダイブアタックしたら割れてダメージ入って気づいた
2023/05/31(水) 23:52:42.33ID:P1sdQNtK0
ゼルダ2Dしかやったことないしチューリがなんか言ってたからダイブしたな
ブリザゲイラの上飛んでたらウロコポロポロ取れたし
2023/05/31(水) 23:52:42.42ID:hQFiM4Yqa
>>809
馬宿のポイント交換の時に、人間らしさを感じた
2023/05/31(水) 23:52:44.36ID:3jz90rhxM
>>801

最近のキッズの日本語特徴的だろ?
2023/05/31(水) 23:52:46.90ID:kKWUjkLUd
装備プリセットが無いのと強化と染色の演出がいちいち長いから結局そこまで着替えなかったな
2023/05/31(水) 23:52:59.09ID:ZIIAFvDr0
ダイブアタックは思いついたけど魚島の雫は答え見たのがなあ…
841なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-GpRU [106.146.66.4])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:53:25.78ID:ZjynqajVa
みんなこのセットになるんだよ
https://i.imgur.com/83S4pT3.jpg
842なまえをいれてください (ワッチョイ 9f10-S+HU [219.107.71.110])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:53:32.98ID:Ol1V14Px0
ブリザゲイラの素材ビルドしたらとんでもない形状になって草
2023/05/31(水) 23:54:02.49ID:P1sdQNtK0
>>834
高高度ならやってもいいくらいだな…普通に死ぬわあれ
2023/05/31(水) 23:54:22.03ID:SiMb5pxNa
テテンのおじさん率ヤバすぎ
2023/05/31(水) 23:54:42.98ID:O/D0SQqe0
>>821
裏世界みたいなのに裏ダンジョン欲しかったのは分かる
2023/05/31(水) 23:54:50.50ID:064I+9y40
森人の盾も剣や槍と同じ効果があればなあ
強すぎか
2023/05/31(水) 23:55:01.72ID:KhdY1YbS0
イーガ団服装でハイラル全土に散らばってるゲルド族に話しかけると反応すごい面白いな
3人で井戸端会議で雑談してたらそれで話しかけると同時に後ろを向いてイーガ団に話すことはないみたいなこと言われたり
2023/05/31(水) 23:55:33.25ID:O4V3qvRE0
>>847
イーガ団嫌われてるからな…
2023/05/31(水) 23:55:38.11ID:ghFDU29a0
>>828
あんまゼルダやったこと無かったからなのか集中弓に慣れてなかったからなのか
攻撃のチャンス伺ってたら見つけた
2023/05/31(水) 23:55:49.23ID:Pr9pX6ur0
空と陸と両方走れるすごいマシン、頭のいい誰か考えてくんねーかな
2023/05/31(水) 23:55:56.41ID:sz4zs0LEM
>>850
テンプレ1内 関連スレの質問スレが次スレになったので↓に更新よろしく

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

それとテンプレ4を>>340に貼り替えお願いします
2023/05/31(水) 23:56:16.00ID:MuSMsdyv0
テンテンにそのまま乗ってる人って居るのかな
2023/05/31(水) 23:56:22.80ID:r4pbtuGN0
整頓すると上の方にハイリア服と温度服が並ぶから最初に強化し終わったハイリア+温度服しか装備しなかったな
装備増えていくと選ぶの面倒になってこの辺のUIは本当に使いづらい
2023/05/31(水) 23:56:36.74ID:SiMb5pxNa
>>841
右手のやつもっと強い武器にして左手のやつに冷凍肉くっつけたらだいたい一致
2023/05/31(水) 23:56:48.93ID:UNkZKilad
そんな嫌わなくてイーガな
856なまえをいれてください (ワッチョイ d7da-694V [118.5.3.22])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:57:17.28ID:PjicoqfF0
気温で服いちいち替えるの面倒だなと思ったけど縦に宝石つければ快適だったか
2023/05/31(水) 23:57:39.33ID:j0x3he6qd
>>790
さぁ…わからん
関係ありそうなのはインパの屋敷の日記読むとか後はカカリコ関連のチャレンジやるくらい?
2023/05/31(水) 23:57:46.10ID:ghFDU29a0
スクラビルドと特殊効果と朽ちた朽ちてないのおかげで
割と弱武器にも使いどころがあるのええね
2023/05/31(水) 23:57:53.44ID:QQGGjnr00
>>855
スノーヘッド級の寒さ
2023/05/31(水) 23:58:28.34ID:dT1T1g/e0
緩やかに下降できるタイプのエアロバイクに冷凍肉くっつければいいんじゃね?
2023/05/31(水) 23:58:40.35ID:Z2mt9PF+0
>>850
電池式なら可能だな
プロペラとモーターのやつ
862なまえをいれてください (ワッチョイ 1f75-GpRU [101.143.4.171])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:58:45.38ID:n2uRS/QF0
テンテン見つけてきたのにもういらんとか言われてむムカついたから焼いたわ
2023/05/31(水) 23:59:27.77ID:reDYC5xY0
残心の小刀✨を手にいれたぞ!
2023/05/31(水) 23:59:47.85ID:O/D0SQqe0
鍋サスペンションの車作ったけど起動力操作性でやっぱりマスターバイクが恋しくなる…低空エアロバイク良くね?は反則
2023/05/31(水) 23:59:49.44ID:h3cDoPV90
ライネルの生地
この世界には存在しない愛剣を振りかざしてる絵柄見てると哀しくなってきますよ…
2023/05/31(水) 23:59:52.47ID:ghFDU29a0
逆に弱素材の使い道がないんだが
まああの辺は無限に持てるし前作ほど問題じゃないな
2023/06/01(木) 00:01:15.57ID:MxWs705X0
>>866
矢に付けて撃つくらいじゃない
868なまえをいれてください (ワッチョイ bf8c-1Mlk [223.218.46.239])
垢版 |
2023/06/01(木) 00:01:19.15ID:ZC461Zf90
今クリアしたけど、秘石に狂わなきゃ普通に覇王っぽかったとか秘石解放状態ジャスト回避糞すぎて矢でペチペチ削ったとか色々あるけど第三形態おひいさまと一緒に戦えたの熱いな。他の三龍も働けやとなったが
2023/06/01(木) 00:01:43.51ID:bJ13Gj+20
>>864
タイヤの長所は燃費がいいところと速度だから一応エアロバイクでよくねにはならないとおもう
870なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4f-Swrc [61.205.96.32])
垢版 |
2023/06/01(木) 00:01:57.64ID:rBkhcAjxM
>>841
ハイリアの盾ダサいから獣神の盾と王家の盾にしてたけど
普通に余るわ
2023/06/01(木) 00:02:08.49ID:PLoG1IoL0
>>855
そコーガ悪いから嫌われて当たり前ざんす
2023/06/01(木) 00:02:15.86ID:kZpd1FEs0
>>858
盾の戦略増えたのは嬉しいね
雑魚盾でも拾う使い捨てでもめっちゃ役立つ
2023/06/01(木) 00:02:40.83ID:zBSpKzVoa
個人的には、今回のMVPはハイラルボックリだった
炎の神殿を筆頭に、かなりのギミックとか難所をパスさせてくれた
874なまえをいれてください (ワッチョイ bf8c-1Mlk [223.218.46.239])
垢版 |
2023/06/01(木) 00:03:17.36ID:ZC461Zf90
これは二周目じっくりやりたくなるので二周目行きまーす
875なまえをいれてください (ワッチョイ bf8c-1Mlk [223.218.46.239])
垢版 |
2023/06/01(木) 00:04:18.38ID:ZC461Zf90
賢者共倒れてたの許さねーからな
2023/06/01(木) 00:05:55.51ID:Z1m9FOU00
賢者の意志って全員分あるの?
2023/06/01(木) 00:05:56.67ID:E0hQ4ULz0
地底歩き回るときは森人&騎士
地上やボス戦はゾーラかゲルド
意外と使わなくなってくる王家
ケツバット近衛
退魔のつるはし
2023/06/01(木) 00:06:17.62ID:kZpd1FEs0
ロケット盾知るまでは焚き火ボックリ神アイテムだった
879なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-GSDV [106.130.51.3])
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:01.79ID:529z6ek8a
ダウンしたグリオークくんを賢者が一斉にタコ殴りにする絵面が面白すぎる
880なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-OlK5 [60.121.0.162])
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:20.31ID:j3P+bFqX0
ミニタイヤの左右に起き上がり小法師とハンドル付けたらそれはもうマスターバイクみたいなもんよ
2023/06/01(木) 00:07:24.84ID:zBSpKzVoa
ネットの記事で、メインストーリーを中心のクリアで50時間、コンプだと200時間が目安って書いてあったけどさ
エアプも大概にしろやって感じだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況