X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-iCqd [106.72.220.160])
垢版 |
2023/06/02(金) 11:12:49.27ID:1rmC+6EI0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます


ウルトラハンドやプループリントの話で盛り上がりましょう🖐🖐
🖐🖐
🤲

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
 
◆公式サイト:https://www.nintendo.c o.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定
 
◇関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3
https://pug.5 ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5 ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/

◆前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800なまえをいれてください (オッペケ Sr49-WqkU [126.157.192.211])
垢版 |
2023/06/09(金) 19:45:16.55ID:/xyaPlbgr
イーガ設計図の飛行機にはせめて操縦桿と台車付けてくれ
コーガ様は付けてたろ
0802なまえをいれてください (ワッチョイ e3ab-59hX [59.168.133.49])
垢版 |
2023/06/09(金) 19:46:56.74ID:U7b+zkkg0
どこでも大砲は利便性考えると素直に槍にスクラビルドして常備しとくのが楽って結論に達する
簡易的に使うなら大砲一個出してウルハンとかになるしどうにも中途半端
0803なまえをいれてください (オイコラミネオ MM13-/drI [103.84.126.72])
垢版 |
2023/06/09(金) 19:48:06.09ID:E3HYnCmQM
>>798
作例以外に深い意味はなかろう
強いて言うとゾナウギアもぎ取れないがゆえに、バラして部品取りや作成コストカットには使えない制約を設けて
コスト無視して余計な部品1個足してでもブループリントに登録するか、ライト筆頭の無駄パーツ省いた版をお手本見ながら
自力でウルトラハンド工作するか、最終選択と決定権はプレイヤーに委ねる、そういう遊びの一環
0806なまえをいれてください (ワッチョイ cdb0-+pfD [92.203.22.91])
垢版 |
2023/06/09(金) 20:04:24.96ID:XZDLNc6V0
ブループリント分解ってどこでできるんですか?
0808なまえをいれてください (スップー Sdc3-+pfD [1.73.1.99])
垢版 |
2023/06/09(金) 20:11:33.17ID:Cm3HBzAbd
>>807
そのままの意味です
祠のプロペラをりんごにくっつけてブルプリに記録したからどこかで分解できないんですか?
0809なまえをいれてください (ワッチョイ 0d45-59hX [124.86.106.83])
垢版 |
2023/06/09(金) 20:13:38.63ID:2o4htd+l0
できません
0818なまえをいれてください (ワッチョイ cdb0-+pfD [92.203.22.91])
垢版 |
2023/06/09(金) 20:28:18.25ID:XZDLNc6V0
そっかスクラビルドか
教えてくれた人ありがとうございます!
0820なまえをいれてください (オッペケ Sr49-WqkU [126.157.192.211])
垢版 |
2023/06/09(金) 20:29:44.20ID:/xyaPlbgr
パーツ剥がしは右スティックガチャよりコントローラーのジャイロ使った方が早いことに今更気づいた
絶対コントローラーの寿命縮まったわ
0821なまえをいれてください (ワッチョイ 4322-N/Lw [133.206.65.0])
垢版 |
2023/06/09(金) 20:34:58.90ID:G3U82v730
>>817
ビルド火力40ほどあるなかなか優良素材だが武器に付けると見た目最悪
剣と両手剣はうちわモーションになり武器投げも出来なくなるなかなかのクソ素材
なお盾に付けると見た目こそ表面滑らかなラージシールドっぽくなるけど
異物判定で盾サーした瞬間コケる 鉱床割るための攻撃判定も無いクソ素材

オクタコスほどじゃないがボス倒す労力に釣り合ってるとは言えないクソ素材
0827なまえをいれてください (オッペケ Sr49-4Uvu [126.204.219.223])
垢版 |
2023/06/09(金) 22:58:27.36ID:c41zq0vFr
プロペラを使って外輪船を作ろう→そのまま両端に付けると片方が後ろ向きになるので使えない
→バッテリー部分を逆向きにしてみよう→無意味(しかも遅くなる)
→外輪船は諦めてプロペラを逆向きにしてドローンみたいに飛ばそう→風が出る方向は変わらない
思ったより使いにくいなプロペラ
0830なまえをいれてください (ワッチョイ adda-3Agx [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:45:41.52ID:PdEvnQJA0
ハテノコ島の船にプロペラつけたけど、扇風機3個とコストもスピードも変わらなかった
軽い船無いのかよ
0833なまえをいれてください (ワッチョイ 5e23-s+nx [119.25.226.252])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:07:27.57ID:WrgDf8Ui0
>>784,796
イーガ団設計図の絶妙な過不足は正にこれを意図して狙ってるんだろうな
『イーガくんは じつに ばかだなあ 僕ならもっと上手く設計できるよ』と思わせるような
過剰装飾やツッコミ所をワザと残しておくことで、引き算の創意工夫欲が刺激される
0835なまえをいれてください (ワッチョイ 37aa-42qF [14.13.135.194])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:15:53.66ID:gmivo5RD0
プロペラはぞナウエネルギーが切れた時に発揮するからね
0839なまえをいれてください (ワッチョイ bf45-mTiv [124.86.106.83])
垢版 |
2023/06/10(土) 00:26:20.81ID:GTzOt/7M0
>>837
( ゜д゜)ノせんせー
コの字というか・・・凹にしか見えません
0842なまえをいれてください (ワッチョイ 8fda-ht1d [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/10(土) 01:49:51.99ID:D/bnbSMB0
このゲームって回転数に上限あるの?
例えばモーター何個も重ねた場合とんでもなく早くなると思うけど
0845なまえをいれてください (ワッチョイ bf45-mTiv [124.86.106.83])
垢版 |
2023/06/10(土) 02:43:42.84ID:GTzOt/7M0
直リン貼れよ・・・
0847なまえをいれてください (ワッチョイ 17ee-9fUj [116.12.3.19])
垢版 |
2023/06/10(土) 03:01:03.97ID:zci0u/uF0
>>846
高度そのものもそうやけど落下速度で操作管から外れちゃうのもなかなか大変やった
解決策になりそうなのは遺跡、翼逆向き、気球くらいやと思う。とりあえず遺跡はうまく行った

後落下の時にバランス崩れて操作感から外れることもあるんやがなんか遺跡は落下時に少し姿勢保ってくれるみたいや
0852なまえをいれてください (スッップ Sdf2-gO+R [49.98.165.48])
垢版 |
2023/06/10(土) 05:36:23.21ID:IOfKBDeHd
プロペラの挙動が理解できできたのでメモがてら

① プロペラは回転力を加速度に変える

② モーター等の順方向(反時計回り)だとプロペラ側に風が吹き、時計回りだとモーターやタイヤ方向に風が吹く

③ 一つのモーターにプロペラを重ねてつけるとシンプルに加速度が倍加する。

④ 大タイヤ一つだと回転速度が足りないが倍速にすると機能する。
0857なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/10(土) 07:01:31.32
>>851
汚い
0863なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.158.146.59])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:19:52.71ID:bLQ3Wdfer
もはやバイクと呼べるかは分からんけどな
0870なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.158.146.59])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:55:49.55ID:bLQ3Wdfer
バランス保てるよう三点設置すればいいんでない?
0874なまえをいれてください (ワッチョイ 12eb-7sEq [157.147.249.151])
垢版 |
2023/06/10(土) 11:57:31.03ID:bFtv46/T0
星のかけらって飛んでる時の軌跡が出るのって速度が重要なのかな
普通にホバーで飛んでも出ないけどロケット加速とか地面でもプロペラに付けて回すと出てくる
何か良い乗り物無いかな
星のかけらの代わりに光線の頭を後ろ向きに付けたけど何か違う
0875なまえをいれてください (ワッチョイ 17ee-9fUj [116.12.3.19])
垢版 |
2023/06/10(土) 11:58:32.84ID:zci0u/uF0
>>859
おお、サンクス
そんなに構造は複雑でもないぞ基本は遺跡に金属板貼り付けてそこに電池,起き上がり,雷竜,モーター+プロペラ2*3セットしてるだけや
そこからちょっと形いじってタイヤで後ろのプロペラの角度変えて上昇できるモード追加したけど
0881なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-7sEq [106.146.63.18])
垢版 |
2023/06/10(土) 12:48:30.38ID:ujtk5utfa
ただ飛行機雲残して飛びたいという浪漫です
スレに貼られてた縦軸横軸が車輪で回転するピーキー過ぎる飛行機真似て作ってみて、最初はこれでやりたかったんだけど下に加速してる時とか軸が早く回転してるときとかたまにしか出ないので今度は出続ける乗り物作れないかなとw
0887なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-Eu/L [106.132.187.141])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:00:35.40ID:mr4lRzBta
ゴーレムボスたおした後に落ちるトゲ棒は何に使えばいいの🙄
0891なまえをいれてください (ワッチョイ 52ab-mTiv [59.168.133.49])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:35:58.67ID:8Bv7Sl7D0
星のかけら光らせるのはウルハンバグ利用した高速移動じゃないとあまり現実的じゃなさそう
扇風機いっぱいつけても速度上がるわけでもないしもっとスピード出せるようなギアの仕組み欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況