【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/06(火) 14:33:16.32ID:qoJ7eNQv0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685671969/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part117
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685974155/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/06(火) 18:06:35.77ID:7CKfDk7Fa
>>585
X横Y縦だからね
平面図に高さあとで付けるとそうなる
マイクラはプレイヤーが見てる画面に対して縦Yを高さと定義してるんだろ
2023/06/06(火) 18:06:54.71ID:yesKth0G0
>>600
新式とコハク最大強化、足適当でもう白銀ライネルの攻撃がかすり傷になるのがね……
2023/06/06(火) 18:07:01.65ID:3AANZvim0
賢者ムービーはガチのゴミ
5億歩譲って旧賢者側の話がほぼコピペなのはまだ許すとしても
新賢者側までコピペなのはもう何がやりたいのかわからん
2023/06/06(火) 18:07:04.18ID:k4Fkwp1Ld
3次元空間って基本高さをz軸として設定すると思うけどそうじゃない分野ってあるのか?
2023/06/06(火) 18:07:22.57ID:E0MhRNGba
>>596
滑空になるのいいけど足遅いしジャンプ出来ないからほぼ活きない
2023/06/06(火) 18:08:53.39ID:kPS9Q6LF0
>>586
地底はあれば便利な機能を貰えたりするけど
(右手のブループリント機能、バッテリー強化、特殊装備など)
クリアに必須か、順番守るべきかと言われれば全然そんなことない
気ままに潜って気ままに敵ぶち倒して気ままに採取に励んでおk
特に矢と煙玉と鉱石がガンガン集まるから
地上の洞窟でアカリバナそこそこ貯めたら地底に潜る、を繰り返すと良いよ
609なまえをいれてください (ワッチョイ e374-emBE [27.84.70.176])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:09:00.72ID:ZjvmeGlp0
七宝も光輪も耐久値管理が怠いからもう全部ぶっ壊した
これで解放された
2023/06/06(火) 18:09:14.93ID:yHByRRfMr
賢者ムービーの話はやめないか?満場一致だろうし
2023/06/06(火) 18:09:53.60ID:nIgBpncN0
新式は素材集めが二重の意味で苦行過ぎて無理ゴロよ…
612なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-BNQN [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:09:54.10ID:JTPHqa2V0
>>602
マクミノ谷とスタルリ台地の青ライネルは防具のために通ったから覚えてる
2023/06/06(火) 18:10:04.70ID:y+sMHXZVd
地上迷宮 前作と全く同じ内容でハイラルボックリの道案内付き
上空迷宮 宝箱アイテム無し マップに答えが書いてある
地底迷宮 暗所にブロックゴーレムがいるだけ

この作業を3回やらせるのはもうちょっとなんかあっただろ…って思う
2023/06/06(火) 18:10:22.44ID:4rFOYi/l0
まあニチアサの変身バンクみたいなもんだと思えば……
615なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-iNKG [106.155.5.253])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:10:27.08ID:qjJmhoPGa
朽ちてない武器耐久調べてたら大体4、50回以上は余裕で持つんだな流石や
オクタで色んな朽ちてないの使い回せば武器には困らんな

例外がゲルドのナイフとか18回程度で壊れるからコスパ悪い
616なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-fbbc [106.146.13.243])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:10:32.64ID:2XTu5Yqca
クリアしたからそろそろイーガ団と遊ぶか
2023/06/06(火) 18:11:01.90ID:ZnDgrBuv0
ミネルロボが目指すべき操作手触りってメタルスラッグ感だったと思うわ
現状だと速さも火力もわざわざ乗り込むにはちょっと足りない…でも兵装付け替え要素はワクワク感がGOODだった
618なまえをいれてください (ワッチョイ bdb4-2csR [110.233.16.230])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:12:07.59ID:pZpjOkfx0
キルトンがイチカラ村の一員になってたけど名前の最後がダじゃ無いのが違和感
2023/06/06(火) 18:12:36.09ID:C6VZrypi0
新式は姫に超長時間ストーキングした者だけが最強強化出来る 言うなれば究極の姫ファンアイテムぞ
620なまえをいれてください (ササクッテロル Sp49-5exc [126.234.34.229])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:12:50.82ID:XfXLiP/2p
>>612
ありがとう行ってみるね
マップ的にほぼ確でライネル倒さんといけないのは辛いわ
2023/06/06(火) 18:12:54.95ID:+AlwYLhh0
作るの大変だけどやっぱ光鱗の槍が耐久高くていいわ
2023/06/06(火) 18:13:00.97ID:C6VZrypi0
ローラーダッシュ位は搭載してほしかったな
2023/06/06(火) 18:13:09.13ID:YENJIUYyM
ゴーレムについていろいろ言われてるけどラストで壊れてたのは悲しかったよな?
2023/06/06(火) 18:14:54.96ID:rgjmfr1k0
>>613
いや上の迷路宝箱あるやろウソ書くな
625なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-BNQN [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:15:50.04ID:JTPHqa2V0
>>620
なんなら森人+ケムリダケのセット作るとライネル相手でも不意打ち出来るから楽になるよ
コログの森解放してるなら、デクの樹さまの鍋のところからトーレルーフ2回で剣と槍が赤い月の度に入手出来るよ
2023/06/06(火) 18:15:56.50ID:7CKfDk7Fa
ロボは何も付けてない状態でリンクダッシュくらいの速度
いくらでもギア付けられるが付けた重さに応じて遅くなる
移動補助にタイヤとか組める
これならバッテリー消費もリンクダイレクトダメージも許せた

いや、やっぱダイレクトダメージはなんとかして欲しいか
2023/06/06(火) 18:16:01.48ID:kPS9Q6LF0
>>619
ストーキングというかランデブーというか…
そこの収集時期だけ足跡モードで規則正しくハイラルをぐるぐる綺麗に回遊してるから
何してたか丸わかりでこっぱずかしいわ
2023/06/06(火) 18:16:26.13ID:C6VZrypi0
ゴーレムに装備させるとかっこいい腕パーツと言えば冷凍サーモンだよね
2023/06/06(火) 18:16:32.97ID:DM+Qsejh0
ラスボス手前の地下ライネルってあっさり横通れたけどあそこそんなに絡まれるっけ
2023/06/06(火) 18:16:36.33ID:GH1K+QUe0
ミネルゴーレムは逆関節か四脚パーツ用意しといてくれ
2023/06/06(火) 18:16:54.77ID:eisyd91D0
ユン坊分身が移動でゴロゴロしてるの見るとミネルでも転がりたかったなって思う
2023/06/06(火) 18:16:59.17ID:rgjmfr1k0
ミネルは古代の刃付けると強いだろ!(ヤケクソ)
2023/06/06(火) 18:17:13.03ID:sBTDg/Nua
ロボくんに属性系頭付けて足止めさせるのは嫌いじゃない
装備させたのをぶっ壊すのはきらい
2023/06/06(火) 18:17:34.46ID:5iI54Efta
両手背中にタイマーバクダン付けて片手振ったら点火して自爆、爆風で残りのも点火自爆したのはあまりにアホ仕様で爆笑したわ
2023/06/06(火) 18:18:05.84ID:XJfd9HYea
全体的にストーリーはゴミだ
ゼルダが実は白龍ってとこに少しお!?って思ったがそれだけ。マジでそれだけ。
過去でゼルダを操作できるワケでもないし
エピソードやミニチャレンジのストーリーも全部ゴミで何一つ記憶に残らない
つーか時オカ以降全て焼き直し
ゲーム体験は完璧なだけに本当に惜しい
いまや海外でもゲームには魅力的なストーリーが不可欠という認識になってるんだから力入れて欲しい
636なまえをいれてください (ササクッテロル Sp49-5exc [126.234.34.229])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:19:00.75ID:XfXLiP/2p
>>625
アドバイスありがとう
森人剣良さそうだねちょっと作ってくる!
2023/06/06(火) 18:19:08.51ID:3AANZvim0
>>635
お前はボウケンシャーを怒らせた
2023/06/06(火) 18:19:38.07ID:wNzN1sZHr
ビルドがそうなってるから仕方ないんだけど台車やソリとかトゲ鉄板持たせた時に違う、そうやって持ってほしい訳じゃない…ってなる
2023/06/06(火) 18:21:11.43ID:4rFOYi/l0
>>635
ミヤホンがちゃぶ台返してくるからやだ
2023/06/06(火) 18:22:39.29ID:C6VZrypi0
宝石持たせるとちゃんと魔法弾出すのは好きだよ
2023/06/06(火) 18:23:23.73ID:VtHbysYl0
オープンワールドでストーリー良かったのってツシマとRDR2ぐらいしか思い出せんな
642なまえをいれてください (ササクッテロル Sp49-5exc [126.234.34.229])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:23:56.41ID:XfXLiP/2p
>>635
ゼルダ本編でゼルダ姫を操作するのはなんか違和感あるかな
あとストーリーを重視するゲームじゃないと思う
2023/06/06(火) 18:23:58.49ID:zlk/fCXZr
>>641
デイズゴーンは?
2023/06/06(火) 18:24:46.53ID:WI+klQ1K0
>>88
輪になって寝てるところを一人ずつ殺して行くのはちょっとだけ心が傷んだ
645なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-BNQN [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:25:10.93ID:JTPHqa2V0
>>636
ケムリダケの煙幕でちょっと狙いにくいかもだけど、ヘッドショットからの乗り攻撃が武器耐久減らないし、慣れてしまえば強力な武器作れる+獣神の弓も入手出来るから頑張って!
2023/06/06(火) 18:25:42.14ID:gUCZBTZ50
>>635
ナラティブ(プレイヤー自身が体験して産まれるプレイヤー毎に異なる物語)が重要視されてる時代なんで凝ったリニアストーリー方向には行って欲しくないわ

目指すはナラティブの幅と深さかな
2023/06/06(火) 18:25:49.47ID:9W/znh6aa
リードウにサゴノ服の石碑見せるとゼルダが過去行った前提で話してるけど、タイミングによってはセリフ変わったりするの?
2023/06/06(火) 18:25:56.28ID:Wkt2zBKe0
ストーリーというか世界観が凄いと思ったのはエルデンかな
イベントで多くを語らずにアイテムのフレーバーテキストで掘り下げていくスタイルはプンワーとめっちゃ相性良かったように思う
2023/06/06(火) 18:27:17.14ID:ZnDgrBuv0
>>644
誉れが残っている…まだ引き返せるぞ!
2023/06/06(火) 18:28:31.30ID:VtHbysYl0
>>643
ブーザーがかわいい事しか覚えとらん
スレチだからもうやめるけど
2023/06/06(火) 18:28:45.70ID:4rFOYi/l0
>>646
デトロイト方面ってことか
まあでもシナリオはゲームシステム作った後に作るってのがゼルダ式だしな
2023/06/06(火) 18:29:06.82ID:5iI54Efta
前作でもうちわでリモコンバクダン拠点に放り込むプレイスタイルだったもんで
2023/06/06(火) 18:29:14.24ID:kPS9Q6LF0
オープンワールドとは全然違うけど
同じゲームなのにプレイヤー同士で全くストーリーの話が噛み合わないレベルで
フラグ管理して話を成り立たせてるのサガスカくらいしか思い浮かばない
(下手すると数日前にプレイした自分とも話が噛み合わない)
それすら演出関係全部投げ捨てて成り立ってるからなぁ
2023/06/06(火) 18:30:22.61ID:7CKfDk7Fa
寝てるボコの集団に音もなくパラセールで降り立ち全て静かに処理し戦利品を持ち去る様はまさに暗殺者
2023/06/06(火) 18:30:30.70ID:N8PWToOJa
>>99
結局リンクもガノンも方向が違うだけで同じってことか
2023/06/06(火) 18:30:44.51ID:gHnbs9ym0
俺が作った重装甲戦車の周りをトボトボ歩いてるゴーレムの後ろ姿が凄く可哀想だった
お前もこれくらい改造してやれたらどんなに楽しかったか
2023/06/06(火) 18:32:44.81ID:ErvHHJP80
>>570
ねえ見てプルア!!マスターソード!!その身を捧げ白龍となったゼルダによって復元されてたの!!ねえ見て!!!
2023/06/06(火) 18:33:10.38ID:kPS9Q6LF0
>>99
でもそいつ、我に返ったら返ったで
独りで陽気に踊りだしたり飯食い出したり二度寝したりするヒトデナシだよね
2023/06/06(火) 18:33:17.10ID:Rz/s/R7V0
ん?
キョロ…… キョロ…… キョロ……
キョロ…… キョロ…… キョロ……
キョロ…… キョロ……
……なんだい?邪魔しないでくれるかな……
モタモタモタモタモタモタモタモタするなよとっとと固定しろよ窓際社員がよ
2023/06/06(火) 18:33:20.56ID:bqr630d60
地上絵見ていくと、14抜けて15のマスターソードなのがなぁ
661なまえをいれてください (ササクッテロル Sp49-5exc [126.234.34.229])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:33:35.39ID:XfXLiP/2p
ゴーレムはリンクが持ってる武器を持たせられれば良かったかもね
そうすれば人によってゴーレムの強さが違うから話が盛り上がったかもしれないかも?
2023/06/06(火) 18:34:06.00ID:ZvynCNg6r
ところで定期的に見る誉ネタの元ネタってなに?エルデンリング?
ネットスラングについていけなくなって自分がおっさん化したのを実感する
2023/06/06(火) 18:34:21.00ID:GH1K+QUe0
リンクなら本当に誉れで飢えをしのぎそう
2023/06/06(火) 18:34:34.81ID:LIzssCEna
ラストバトルで「ここでエアロバイク出したらどうなるんだろ」とやったら吹っ飛んで行った
2023/06/06(火) 18:34:45.82ID:8M9Z8k5Q0
ようやく全クリした
壮大なシナリオだったな
666なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-fbbc [106.146.13.243])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:34:58.06ID:2XTu5Yqca
リンクがコミュ障なお前らだと考えればストーリーに何ら違和感ない
2023/06/06(火) 18:35:05.05ID:5ByjEJXK0
ゴーレムは巨岩砕きだろうがダイゴロン刀だろうが15回で壊すから残念
2023/06/06(火) 18:35:54.75ID:ErvHHJP80
ミネゴの腕とか適当に岩付けて採掘にしか使ってねえわ
669なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-fbbc [106.146.13.243])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:36:08.78ID:2XTu5Yqca
ゴーストオブツシマも知らんとは
2023/06/06(火) 18:36:37.06ID:7CKfDk7Fa
全部15回ならギブド骨も15回使える!試して無いけど
2023/06/06(火) 18:36:47.26ID:4rFOYi/l0
コミュ障は作り笑顔で馬宿の人を呼んだりできません
2023/06/06(火) 18:37:18.26ID:VtHbysYl0
イケメン天才剣士とかなんならコミュ障ぐらいの属性ついてる方がモテそう
673なまえをいれてください (ササクッテロル Sp49-5exc [126.234.34.229])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:37:20.36ID:XfXLiP/2p
>>669
psハード持ってないや
pcでできるっけ?
2023/06/06(火) 18:37:41.52ID:8M9Z8k5Q0
あの………あっ…ポイント交換……
2023/06/06(火) 18:37:50.47ID:fwQ7ubc50
ミネゴは現代に蘇った嫌なヴァンツァーだよ
2023/06/06(火) 18:38:33.31ID:rgjmfr1k0
ミネルゴーレムはスーパー系?リアル系?
2023/06/06(火) 18:39:52.52ID:C6VZrypi0
>>675
生体パーツ使ってないからセーフ
2023/06/06(火) 18:40:07.77ID:EYCiaRliM
>>651
デトロイト未プレイで良く知らんが
選択肢の多いムービーゲーって印象なんだがソウだとしたら俺の言ってることの真逆だ

動的プレイ体験自体がストーリーに成るって話
2023/06/06(火) 18:40:08.76ID:7CKfDk7Fa
>>676
α以前のボロット
2023/06/06(火) 18:40:26.95ID:5iI54Efta
ストーリー的には最後ゼルダ空中キャッチャーをやりたかっただけじゃないかと思ってる
2023/06/06(火) 18:40:46.95ID:6jNc3bdza
>>676
ボスボロット枠
2023/06/06(火) 18:40:59.68ID:ZgYZJWZ60
服以外何もかも消耗品なのエリクサー症候群にはキツい
苦労して入手したアイテムも消化は一瞬だからな
角や爪ビルドするのラスボス直前まで渋ったわ

やりたかったことはまあ理解できるんだけどソシャゲやオンゲじゃないんだから
もうちょっと気持ちよくプレイさせて欲しかった感はある
2023/06/06(火) 18:41:05.95ID:yesKth0G0
ミネルゴーレムよりも追跡台車ゴーレムの頭のルンバアタックの方が強いのが
2023/06/06(火) 18:41:25.62ID:/WAFTfi90
ボスボロットは草
本人的にはマジンガーZのつもりだったんだろうな
2023/06/06(火) 18:41:30.62ID:h2gpInIQ0
秘石ぶっ壊して完全に油断してたから
まさかその後操作要求されるとは思わなかったな
2023/06/06(火) 18:41:32.73ID:8M9Z8k5Q0
>>680
最初は届かんかったけど最後は届いたってのはベタだけどいいと思う
687なまえをいれてください (ワッチョイ 0d74-fbbc [124.211.196.235])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:41:52.35ID:MaxAbvFJ0
>>673
おいやめろハードの話はするな
2023/06/06(火) 18:42:01.95ID:C6VZrypi0
腕パーツ壊れるのと鈍重なのがほんとにきついよね ロマンは感じるんだけどな
689なまえをいれてください (ブーイモ MMeb-J9nP [133.159.151.174])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:42:18.02ID:egrEFNIlM
俺のリンクはずっと暗闇装備着てる厨二病だよ
2023/06/06(火) 18:42:59.03ID:yesKth0G0
ダークリンク久しぶりに出ないかね
2023/06/06(火) 18:43:20.84ID:fwQ7ubc50
ミネゴに最初に乗った時の高揚感は忘れられない
そして最初に敵と戦った時の絶望感
2023/06/06(火) 18:43:31.52ID:4rFOYi/l0
>>678
ああそういう……
あんまり具体的にわからんけど例えばどういうのなん
693なまえをいれてください (ワッチョイ 3b14-4ouf [111.234.154.39 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:43:44.95ID:2ROA8Wm10
発売日に買って毎日コツコツやって
さっきクリアしたら
38.06%とか…
やり残しや取りこぼしだらけのは理解してたけど
こんな低いとは…
2023/06/06(火) 18:43:51.16ID:8M9Z8k5Q0
>>691
ボコのHPがミリしか削れなくて真顔になったな
2023/06/06(火) 18:44:07.70ID:4A65lZmM0
最後は突然脱がされたのが気になって集中出来んかったわ
2023/06/06(火) 18:44:23.11ID:ErvHHJP80
搭乗式ゴーレムとの戦闘は電流金網デスマッチなのが地底の流儀なの?
2023/06/06(火) 18:44:26.12ID:VWzmo78Wd
ツシマといえば、対馬があれくらいのオープンワールドになるとして

ハイラルはどのくらいの規模の面積想定なのかな?
ゲルド砂漠や、ヘブラみたいな高山地帯、フィローネみたいな熱帯雨林に、オルディンのような火山まであるから
ユーラシア大陸くらいの規模感?
2023/06/06(火) 18:44:29.84ID:ZnDgrBuv0
ミネル<本当はワタシがアナタを導くはずでした…

ティアキン開始直後からゴーレムで各地をガションガション闊歩するシュールなミネゴモードDLCに乞うご期待!
2023/06/06(火) 18:45:17.96ID:4rFOYi/l0
あれ採掘装備とかにしてても多分反映されるんだよな……
700なまえをいれてください (ワッチョイ e3fe-w4Nq [27.126.140.35])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:45:27.51ID:c9WZkMiy0
最後ラスボスにマスターソードぶっ刺すところであーこれボタン押したら物語終わっちゃうと思って寂しかったけど
最後に手を伸ばすところでもう1回ボタン入力あるの微妙に嬉しかった
カービィディスカバリーの最後もラスボス戦終わった後にちょっとあったけどああいうのとても好き
2023/06/06(火) 18:45:28.85ID:8M9Z8k5Q0
>>696
ゾナウ族がプロレス好きだったんでしょ
2023/06/06(火) 18:45:38.85ID:C6VZrypi0
生身状態のミネル様はエッチで好きだったわ ゴーレムから解き放たれて復活してけれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況