X

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/09(金) 19:12:35.98ID:dRAD3E/qM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685671969/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part125
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686283402/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/10(土) 10:35:35.23ID:WfDoRPiP0
でええやろ
2023/06/10(土) 10:35:42.22ID:dOukouyE0
りんごはゾナウギアの起動に使う
2023/06/10(土) 10:35:55.84ID:fALPve3i0
>>657
まずゾナニウム粒子に突っ込んでよ!
2023/06/10(土) 10:35:57.50ID:yYK0kHON0
しかしマイホームとは言え壁が無いのによく寝れるなリンク
四角い部屋とかアドバンテージは何の意味も無いのに買ってしまう…
2023/06/10(土) 10:35:58.86ID:Jb30Ottga
ミネゴって底なし沼無効なんだな
まあ使い道殆ど無いけど
2023/06/10(土) 10:36:21.63ID:Xir6uw5sd
>>658
入手が容易で3桁スタックできるところに利便性を感じる時期を過ぎた人はやらなくていいです
2023/06/10(土) 10:36:29.55ID:lj03FVeS0
>>665
ゾナウギア起動は武器消耗しないぞ
2023/06/10(土) 10:36:49.85ID:Neq5xaxW0
空の碑文を写真で撮るやつで破魔の祠の説明があったけどミニゲームさせられる意味はわかんなかったな
ゲーム的な都合にしか感じなかった
2023/06/10(土) 10:36:53.46ID:pr84FkKX0
>>666
ゾナにウム粒子はゾナニウム粒子だろ?
摂取すると段々とケモケモになっていくという…
2023/06/10(土) 10:37:57.37ID:pr84FkKX0
>>668
底なし沼って実際は底が超浅いよね
武器とか沈めるとまぁめっちゃ浅い
674なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.158.146.59])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:38:12.72ID:bLQ3Wdfer
まあ前作と比べて確定で強武器手に入る手段が増えて嬉しい>地底亡霊
2023/06/10(土) 10:38:15.99ID:MOSwc9n0a
>>667
焚き火さえあればいくらでも暇潰せる狂人だから
2023/06/10(土) 10:38:40.61ID:kWbsu9aU0
なぜか値上がりした英傑武器だけは壊さず修理しない?
試した事ないからオクタ修理できるか知らないけど
2023/06/10(土) 10:38:50.97ID:D98panHL0
>>663
それはそれで兵士っぽい魂はなんなのかって疑問も出ては来るな
封印戦争時代の魂なら今度のは地上にないのは何故なのかってのも出てくる
2023/06/10(土) 10:39:52.80ID:lj03FVeS0
あの兵士の魂イーガ団には見えてないっぽいしな本当に何なんだろうか
2023/06/10(土) 10:40:14.05ID:MOSwc9n0a
>>668
コログの森で金リンゴ取りに行く時役に立ったわ
金リンゴは普通に足りてたけど
2023/06/10(土) 10:40:23.21ID:WfDoRPiP0
>>677
見た目はハイリア兵っぽいし100年前の厄災で死んだ人の可能性もある
まあゲーム的な都合でどの地方の兵士も同じ姿なんだが……
681なまえをいれてください (ワッチョイ 83d0-aO4y [112.70.130.133])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:40:33.85ID:zVRDChNU0
はじめて間もないけど、次どこ行ったらいいか分からんw
4箇所回ればいいんかな?先に
カカリコ村とかハテノ村でプルアパッドを拡張するって話はあったんやが、そっち行けばええんかな?
2023/06/10(土) 10:40:41.03ID:dOukouyE0
キラ武器使い始めると地下で再度確保するのと比べたら岩オクタの方がよっぽど楽だからのう
2023/06/10(土) 10:40:51.46ID:Xir6uw5sd
>>677
ハイリア鎧だから英傑リンクの時代近辺の兵士じゃね
そのうち何か手掛かりでも見つかるかもしれないし
DLC待ちかもしれない
684なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.158.146.59])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:41:09.45ID:bLQ3Wdfer
>>677
スクラビルドの素材にして分解すれば修理できる
オオワシはしらん
ツバメ弓って練習場で無限湧きするなら都度作り直しでいいかも
2023/06/10(土) 10:41:18.54ID:Jb30Ottga
>>673
あれよく分からんよな
地底からトーレルーフしたら出た瞬間に死んだわ
2023/06/10(土) 10:41:21.72ID:pr84FkKX0
>>677
ハテノ砦直下とかに沢山いる辺りで何となく察してほしい感はなくはない
2023/06/10(土) 10:41:38.76ID:D98panHL0
>>680
魂があるのは地底だから100年前は関係ない気がする
688なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.158.146.59])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:41:57.66ID:bLQ3Wdfer
>>684
>>676
2023/06/10(土) 10:42:02.89ID:fALPve3i0
>>677
イーガ団には塚しかみえてないから(どっかの日記に書いてある)コログ的な見える人にしか見えない的な要素はあるで
2023/06/10(土) 10:42:12.16ID:BA1wAflK0
投げて使うならわざわざりんご集めずともアカリバナでよくねって思うが
あれこそ何もせずともアホほど余るし、大抵の人は使用頻度順で不動の1位を獲得してるはず
いずれ消えるとはいえしばらく残るのが嫌なんかな
2023/06/10(土) 10:42:38.77ID:BBLDnMyL0
崖昇ってる時に天気雨やめろ😡
2023/06/10(土) 10:42:39.65ID:pr84FkKX0
>>685
はじまりの台地の洞窟祠からトーレルーフして沼に出てアッってなるのはまぁまぁ皆やったよね多分
2023/06/10(土) 10:44:00.00ID:Jb30Ottga
>>681
プルアパッド拡張も各地回ることになるからとりあえず向かってクエスト開放するのはあり
あとはオープンワールドなのでお好きな順番で
効率求めず直感でやりたいことやるのが一番だぞ
2023/06/10(土) 10:44:04.32ID:TAHPN9KI0
>>681
ハテノ村は先にロベリーの地底イベントやらないと進まないぞ
2023/06/10(土) 10:44:06.25ID:WRHVmsuu0
りんごは使う
属性チュチュに投げたりキースに投げたり、ツボコログに投げたり、弓の耐久ケチりたい時に大活躍
ちょっとしたケガにもりんご
ボコブリンの位置を調節したい時も

多分将来的にはガンにも効くようになる
2023/06/10(土) 10:44:10.09ID:nrYxOjWc0
>>668
溶岩も歩けるっ!!
2023/06/10(土) 10:44:34.06ID:PZ3AmkJ70
アカリバナの種ってやたらゲーム内で矢に付けて使えと言われるが勿体ないから投げるしかしてないわ
2023/06/10(土) 10:44:58.03ID:BA1wAflK0
>>691
そもそも天井に張り付ける変態なのに雨降った程度で滑るのおかしいよね
リンクの手は一体どういう仕組みになってるんだ・・・
2023/06/10(土) 10:45:29.94ID:WfDoRPiP0
>>687
ポゥがやたらあることを考えると、迷える魂はみんな地底に来るのかも
2023/06/10(土) 10:45:40.85ID:Xir6uw5sd
>>681
前作と違ってNPCの会話に出てくる順、行った先で出てくる順がそのまま推奨順ではある
変に脱線脱走しても割と二度手間食らう
2023/06/10(土) 10:46:08.04ID:pr84FkKX0
>>698
つまり雨側に原因があると考えるべき
ハイラルの雨や水は皆ヌルヌルなんだ!
2023/06/10(土) 10:46:12.44ID:CQZgsGfV0
洞窟発見したのにマヨイ集まらないと思ったら空島のマヨイを集めて無かった模様
そして全洞窟制覇したはずなのに吹雪装備の頭がないという問題が発生した
2023/06/10(土) 10:46:21.88ID:kWbsu9aU0
>>684
ちゃんとできるのか
他の普通の武器で試した時付与効果消えてそれっきりだったけど今度からやってみよう
2023/06/10(土) 10:46:25.31ID:cbd3xY0A0
コログの森の地下の瘴気の手って
どうやって勝つん?
周りが瘴気だから走りながら逃げつつ攻めることもできんし、爆弾弓でもへっちゃら
詰んだわ
2023/06/10(土) 10:46:37.17ID:D98panHL0
>>686
それは設定的なものというより馬宿の下にライネルがいるとか最近できたイチカラ村の下にも廃坑があるとかのゲーム的な要素な気もする
地上で死んだ人の魂が地底にあるのはよくわからないからな
英傑とかハイラル王の魂は地上で活動してたし
2023/06/10(土) 10:46:42.41ID:dOukouyE0
アカリバナはできるだけ遠くに投げて丁度いいぐらいだから矢に付ける必要ある?って初見で思ったわ
地面の起伏とか考えるといるかもしれないけど投げるまで見えないし……
2023/06/10(土) 10:47:48.76ID:WRHVmsuu0
>>701
粘性高いからリンクは潜れないわけだ
2023/06/10(土) 10:48:03.04ID:JvyvevWW0
亡霊がいる塚で少し大きくて1つの塚に片手剣・両手剣・槍がいるやつ1つ見つけたけど
何個あるの?
2023/06/10(土) 10:48:08.80ID:AFq178F50
>>704
凍らせる、輝きの実などいくらでも勝ち筋あるやろ
物資が足りないなら時期尚早
2023/06/10(土) 10:48:43.49ID:xw3EO4ALd
落とし物あと10個なのにどの地方で聞いてもコルテンが洞窟の場所教えてくれないんだけどどうすればいいんだ
始まりの空島以外にも洞窟がある空島があるのか?
2023/06/10(土) 10:48:47.14ID:L30Lv+ng0
今作の仕様上武器投げよりモノ投げの方が頻度高いと思うのに
武器投げ優先なのだるいな
2023/06/10(土) 10:49:00.23ID:WRHVmsuu0
>>704
安全地帯が欲しいならトーレルーフできる場所上見たらあるやろ
2023/06/10(土) 10:49:29.66ID:fALPve3i0
>>704
あの手は燃えるし凍るし痺れるで
2023/06/10(土) 10:49:52.00ID:pr84FkKX0
>>708
一個見つけたならその近くにもあるんじゃね?
2023/06/10(土) 10:50:05.16ID:TAHPN9KI0
>>704
爆弾5~6回真ん中に投げるだけで完封出来るだろ矢で目を狙うな手で投げろ
2023/06/10(土) 10:50:08.66ID:OjkoFCIT0
モルドラジークくん
タイマーバクダンを無理に食わせなくてもポーチから投げずに出した爆弾花をウルハンでトサッて落としてやれば済む話ということに今更やっと気づいた
2023/06/10(土) 10:50:09.39ID:JvyvevWW0
>>710
>>412
2023/06/10(土) 10:50:18.81ID:Jb30Ottga
>>711
分かるわそれ
設定で優先順位変えれるようにして欲しい
操作ミスもあるけどデグガーマに何度武器食われてしまったことか…
2023/06/10(土) 10:50:27.98ID:WRHVmsuu0
始まりの台地の祠、地下ばっかりにあるというが沼の下も含めてトーレルーフで登れる箇所あるんだよな

……めちゃくちゃシビアだけど
2023/06/10(土) 10:50:30.28ID:BBLDnMyL0
>>704
何回も話しててごめんなんだけどブーメランに属性付与して戦うとめっちゃ楽
2023/06/10(土) 10:50:36.92ID:xYSams4pM
テキストよく読んでないから矢にアカリバナつけたことない
2023/06/10(土) 10:50:40.83ID:cbd3xY0A0
>>709
アイテムだけはある
ハートも10あるし
プレイヤーの技量が足りんのや
2023/06/10(土) 10:51:29.86ID:Jb30Ottga
技量というか工夫じゃね
724なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-8Dp1 [223.218.167.197])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:51:35.30ID:rVS8xOZA0
金りんごは使うんじゃないの
2023/06/10(土) 10:51:44.04ID:cbd3xY0A0
>>715
投げるのか
矢で打つ癖が染みてるからやってみる
2023/06/10(土) 10:51:51.58ID:fALPve3i0
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ!😡
2023/06/10(土) 10:52:12.87ID:pr84FkKX0
>>722
ロケット盾を複数用意して
飛んで落ち着いて弓
飛んで落ち着いて弓
が一番簡単だと思うぞ
2023/06/10(土) 10:52:15.12ID:xw3EO4ALd
>>717
サンガツ
やってみるわ
2023/06/10(土) 10:52:19.12ID:JvyvevWW0
>>722
ヒダマリ草を料理して持ち込め
730なまえをいれてください (JP 0H2a-EKdH [103.140.113.244])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:53:12.98ID:YI4pXqL/H
ここ見るまでアイテム投げるのとができるのに気づかなかったわ
爆弾使うのに矢も使わなきゃいけないのだるいなぁってずっとやってた
2023/06/10(土) 10:54:21.90ID:pr84FkKX0
>>730
Tipsにあるし祠もあったよーな…
2023/06/10(土) 10:54:31.41ID:AFq178F50
浮遊石浮かべてトーレルーフで登って弓連打で勝てそうなもんだが
ワイはもう終盤だったから防御力と武器にネルドラの石つけてゴリ押ししたからなぁ
2023/06/10(土) 10:54:36.35ID:Xir6uw5sd
投げるチュートリアル祠あるのに矢イメージが鮮烈過ぎるのはニンダイのせいなのかね
投げられるのを紹介したのは公式Twitter
2023/06/10(土) 10:54:39.46ID:EsZpGu9aa
バクダン花投げは自爆だけ注意な
2023/06/10(土) 10:54:50.21ID:TAHPN9KI0
ライネルの闘技場とボコブリンの闘技場って場所逆じゃねぇかと思う
あんなの初心者には心がへし折れるだけだろ
2023/06/10(土) 10:55:41.62ID:xw3EO4ALd
>>705
それだとポゥの量的に地底で人死にすぎやろ問題が……
兵士の姿も建国時代じゃなくて100年前のハイラル兵だし

英傑達は神獣の中に閉じ込められてたらしい
ハイラル王は分からん
2023/06/10(土) 10:56:22.66ID:JvyvevWW0
マドハンドは高いところにいるだけで何もできないから
真正面から戦わない場合は
浮遊石を1つ浮かせてロケット盾で上昇して浮遊石に載ったらマドハンドは何もできなくなるよ
2023/06/10(土) 10:56:22.75ID:ib9Q8Hhk0
バクダン矢は過去シリーズから狙ったところ即起爆できる優秀武器だったから
なぜか野性の花が即爆発する高性能だったことがおかしい
2023/06/10(土) 10:56:56.70ID:pr84FkKX0
>>735
ライネルいる水上闘技場はほぼほぼハイラル平原だもんな
ボコはサイハテだっけ?
740なまえをいれてください (JP 0H2a-EKdH [103.140.113.244])
垢版 |
2023/06/10(土) 10:57:18.46ID:YI4pXqL/H
>>731
え、そんな祠の記憶無い・・・
まだコンプしてないとはいえ130個くらい回ったのに・・・
2023/06/10(土) 10:58:11.65ID:WRHVmsuu0
サイハテはボコブリン海賊の住処の地底
ライネル闘技場はブレワイではライネル、ティアキンでは雷グリオークがいるキングオブ闘技場の下

ライネル闘技場はわざわざ行きにくくしてるんだから言うて不慣れな人は行かんよ
2023/06/10(土) 10:58:47.52ID:JvyvevWW0
>>714
あったかな…
https://i.imgur.com/Q5DUCYd.jpg

こういうやつだよ
2023/06/10(土) 10:58:50.41ID:pr84FkKX0
>>740
えっ
チュートリアル祠だからハイラル平原の見えるところにあったはずだけど…
投げの極意ってやつ…
2023/06/10(土) 10:59:17.14ID:TAHPN9KI0
ケムリダケとかは足元に投げてるな
カガヤキの実も投げてつかってる
デグガーマやヒノックスも実そこらに投げるだけでダウンするし
2023/06/10(土) 10:59:23.61ID:MihrBCtT0
次回作はシーカーアイテムと今作のアイテム全部使えるようにして欲しい
ビタロックモドレコウルハンで誰も止められなくなる
2023/06/10(土) 11:00:20.75ID:pr84FkKX0
>>742
そっちには一箇所しか無かったかも
他にもあるよ
2023/06/10(土) 11:01:14.60ID:fALPve3i0
>>742
地方に1個はあるイメージ、ワイのお気に入りポイントは迷いの森の下あたり

https://i.imgur.com/04I7wkO.jpg
2023/06/10(土) 11:01:24.84ID:WRHVmsuu0
>>742
部族の地下によくあるイメージだな
コログの近くとか白銀ライネルも近くてよく見てた

単なる便利塚だよ
多分、各種朽ちてない部族武器狙いたい人用のお得塚
2023/06/10(土) 11:01:25.96ID:L30Lv+ng0
タイマーバクダンもこれぐらい使いやすかったらなあ…
丸くて転がりやすいから岩掘るのに不便だし
微妙な時間差で逃げるも待つのも中途半端だし
モルドラジークやデグガーマに趣味で使うしかないじゃん

あと投げでは展開できないのクソクソ
つかゾナウギア全般投げで展開できねえくせに何で投げのソートに単独コーナーがあるんだよ
頭わいてんのか
2023/06/10(土) 11:01:47.76ID:TAHPN9KI0
ビタロックモドレコと来たから次は物体の時間を加速させる能力だな
2023/06/10(土) 11:01:58.77ID:ZOR+LAT5M
>>742
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/63
2023/06/10(土) 11:02:09.66ID:EsZpGu9aa
モップとかおたま持ってる兵士の亡霊いても良かったのに
2023/06/10(土) 11:02:17.42ID:4/U1laAi0
>>536
ゴロンシティ行くときどっちも割と見かけた
ゴロン地方のシカは何度見ても違和感ある
2023/06/10(土) 11:03:07.99ID:JvyvevWW0
>>746-748
なるほどサンクス
2023/06/10(土) 11:03:16.11ID:Jb30Ottga
>>750
ザ・ワールド
バイツァ・ダスト
メイド・イン・ヘブン
2023/06/10(土) 11:03:31.88ID:c+JmUsZPM
今更やが地底って川や海で区切られたところは絶対に通れないんだよな?
別の穴から入るしかないし橋のようなものもない
2023/06/10(土) 11:04:01.32ID:fALPve3i0
>>750
つまりどうなるんや?
2023/06/10(土) 11:04:41.41ID:IX7x1oAId
流砂を適当な板で下ってたら野良イーガ団出てきたけど足着く場所無いから流砂抜けるまで一生周りワープしててワロタ
2023/06/10(土) 11:05:52.59ID:TAHPN9KI0
>>757
うーん種が花になったりとか…
2023/06/10(土) 11:06:32.88ID:WRHVmsuu0
>>756
イチカラ村は地形的には池に囲まれてるけど細い通路で繋がってたな
多分、水ってよりはマップだけ参照して地形決定してる
2023/06/10(土) 11:06:47.25ID:JvyvevWW0
>>756
Tips:地底には地上まで続く壁で覆われた空間が存在する
地上から入れるかもしれない
2023/06/10(土) 11:07:35.88ID:EsZpGu9aa
前作では砂漠や雪山でイーガ団出てこなかった記憶だけど今回は普通に出てくるのな
2023/06/10(土) 11:07:48.44ID:L30Lv+ng0
チンクル島も上は独立してるけど地底は洞穴で繋がってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況