【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/28(水) 20:05:17.97ID:KxHNDNZy0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1687370808/

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686240490/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part155
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1687836245/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/30(金) 12:06:38.47ID:8TUWQ9rKd
>>719
ハイラル城右横って深穴探さないと降りれないところ?そこもゴロンシティ地下のも取ったよ
もう1回しっかり見回してみるか…
2023/06/30(金) 12:08:26.89ID:LFYHuFFH0
イーガ団設計図で使い物になるものある?
2023/06/30(金) 12:09:26.86ID:BIgSUMB8r
イーガ団の設計図っていくつあるの?
古びた地図みたいに場所特定できないし
2023/06/30(金) 12:11:45.24ID:ubbuUXrCd
>>724
根の周囲数mしか照らさない奴とかある
地底の地図をくまなくチェックすれば分かりそう
2023/06/30(金) 12:14:50.63ID:vtV+8SAed
漁船と一輪車だけはガチ
一輪車はライトが一見無駄に見えてバランス取りに適してるという唯一の有効な用法になってる
2023/06/30(金) 12:16:30.98ID:vXpAZf2IM
直接は使わなくても参考になるのはけっこうあった
シンプルだけど、杭にジャンプ台だけのやつは実用性ありそう
2023/06/30(金) 12:19:48.90ID:zPm2KP6ZM
>>723
うおお、回生の祠行ったら貰えた
あれでも回生の祠マヨイチェックマークついてるしあそこのゴーレムも話した気がするけどなんでだ…
2023/06/30(金) 12:21:23.89ID:n9FDPfnD0
>>728
ライトなんかいらねえと思ってライトなしで一輪車作ろうとしたら立たなかった思い出
エアロバイクがなければあれが主流移動だったか?
マスターバイクに比べたらかなりチープだが
732なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-m0Qj [106.129.63.170])
垢版 |
2023/06/30(金) 12:22:48.56ID:cuuLQC/9a
ブレワイクリアしてようやくティアキン開始したところで
まだ洞窟を壁や天井に張り付きながらゼルダと一緒に進んでるオープニング部分なのですが
何かゼルダがブレワイよりかわいくなくなった気がするのですが
今後巻き返しがあるんです?
2023/06/30(金) 12:22:49.57ID:mBkwy7wz0
根っこコンプしたんで祠探し始めたんやが、久しぶりの地上は雨でストレスマッハやわ…
気象操る能力くれよ
2023/06/30(金) 12:23:16.95ID:2PurDYR8a
設計図からよく使うのはどこでも足場だったりする
2023/06/30(金) 12:26:01.31ID:4FU5BtPX0
>>733
賢者の能力でそういうのあっても良かったかも
と思ったけどユン坊以外雨か雪か雷しかいねえな
2023/06/30(金) 12:27:12.44ID:HGovTU8ua
>>659
焚き火囲んでダベってるの見るともういいやオラァってなる
2023/06/30(金) 12:27:16.22ID:mhO6xVFwa
>>730
ブルプリ入手前にいくと先に中央大廃坑行けって言われるからそれじゃないかな
2023/06/30(金) 12:32:02.34ID:Y0tLf6HA0
ハイリアの盾の耐久値が800とかアホほど高いのに
マッソの耐久値がゴミすぎるの意味わからん
2023/06/30(金) 12:33:27.57ID:0ZBIvcmD0
もう退魔の盾名乗っていいぞハイリアの盾は
2023/06/30(金) 12:35:05.81ID:fAv/P3YuM
>>713
代わりにリンクが最終的にりんご50個ないと満足できない体に
2023/06/30(金) 12:37:41.72ID:sTmzsAo4d
DLCでまた薪食わされるんだ
好きなだけりんご食ったおけい
2023/06/30(金) 12:37:56.83ID:sTmzsAo4d
食っておけ
2023/06/30(金) 12:37:58.10ID:vtV+8SAed
ハイリアの盾は武器の採掘枠を1個節約しつつ適当に盾としても使えるのが素晴らしい
他全部サーフィン用とロケットやらボムジャンプ用に使える
2023/06/30(金) 12:40:23.53ID:1Q2t8O0dr
スクラビルドでハイリアの盾をマッソにつけたらめっちゃ耐久上がるからおすすめ
2023/06/30(金) 12:45:04.29ID:XJAZNrZHM
>>737
そ・れ・だ!!
始まりの台地ブルプリ前に行ったわ
スッキリしたありがと〜
2023/06/30(金) 12:45:12.36ID:aHg8Bt9Cd
>>744
マジか800くらいまで増えるの?
747なまえをいれてください (オッペケ Srf5-uPNP [126.233.177.84])
垢版 |
2023/06/30(金) 12:47:23.92ID:Wp40WIFCr
マッソって置けないからスクラビルド材料にできないのでは?
748なまえをいれてください (オッペケ Srf5-uPNP [126.233.177.84])
垢版 |
2023/06/30(金) 12:48:42.92ID:Wp40WIFCr
あ、逆かスマン
でも攻撃力は30だから物足りないな
2023/06/30(金) 12:51:33.36ID:mDSZo3Ph0
もうマスターソードはビルドもしないでコガーマとかキースを
倒すのにつかってたりするな…休憩中なら伐採用にしてるゾナ剣で
2023/06/30(金) 12:51:50.61ID:5J39d4YX0
マスターソードにハイリア盾をスクラビルドして
退魔のチャージアックスの完成
751なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-26Mi [106.154.145.85])
垢版 |
2023/06/30(金) 12:52:38.30ID:DAER9kf/a
おっぺけ劇場やめろ
2023/06/30(金) 12:52:50.66ID:A73RgLDwa
もはやマスソと賢者は同レベル
ただのイベントアイテム
いやチューリの風のが便利だわ
2023/06/30(金) 12:52:53.52ID:THSeXf7s0
マスターソードは材木伐採アイテム
2023/06/30(金) 12:53:15.34ID:n9FDPfnD0
リンク…リンク…
その剣は炭鉱夫用の剣でも木こりの斧でもありません…
2023/06/30(金) 12:53:59.47ID:0ZBIvcmD0
ビームで稲刈り用だな!
2023/06/30(金) 12:54:32.56ID:P4vfZH9gd
すぐ壊れて直るから雑用になる
壊れなければ強素材付けて戦闘兼雑用になる
2023/06/30(金) 12:57:21.50ID:fgNqOOA10
テイアキンエアプでブレワイやってるけどこのゲームのクラフト要素ってどう?

マップ使い回しだったりする分、期待通りに楽しいの??
本当に思い付いたもの何でもくっつけれる?
2023/06/30(金) 13:02:26.45ID:THSeXf7s0
何万年もかけて万能農具を作ってくれたおひいさまに感謝しかない
759なまえをいれてください (オッペケ Srf5-uPNP [126.233.177.84])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:03:35.45ID:Wp40WIFCr
マッソにコンランダケビルドして混乱ビームが結構役に立つと聞いたけどどうなん?
流石にマッソにキノコ生やすのゼルダに申し訳なくてやってない
2023/06/30(金) 13:04:43.10ID:2PurDYR8a
マグネキャッチにしてマッソビーム出すと水平にずっと草刈り続けるの楽しかったのに今回無いから寂しい
2023/06/30(金) 13:08:23.03ID:MMHEiFBZ0
リンク「マッソなんて飾りです。姫様にはそれが分からんのですよ。」
762なまえをいれてください (テテンテンテン MM0e-RmUa [133.106.56.136])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:09:12.78ID:DW5nDdZQM
残心の太刀がマスソと似たようなことできて属性も乗せられるってもうマスソの面目丸つぶれじゃないですか
763なまえをいれてください (ワッチョイ aab4-RmUa [133.201.81.192])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:09:33.38ID:MUCsjynf0
レアな武器とかはマスターソード以外でも自動回復にしてほしかった
全部壊れる仕様はマスターモード用の仕様にすればええやーん?
2023/06/30(金) 13:11:39.20ID:Vt2cuVcbd
ゴロンに鍛冶屋居るんだから修理くらいは出来るべきだった
2023/06/30(金) 13:12:06.43ID:1Q2t8O0dr
マッソは慢心の太刀に改名するべき
2023/06/30(金) 13:12:27.11ID:OoDJ6K2U0
逆にマスターソードが壊れるようにして過去に送ってまた引き抜くようにする
2023/06/30(金) 13:13:29.92ID:S/a1QeJxr
>>716
クイックディスクだっけ?
2023/06/30(金) 13:18:40.37ID:8CemtL7o0
よく考えたら初代ゼルダの伝説だとマスターソードじゃなくてマジカルソードだったな
2023/06/30(金) 13:20:47.30ID:n9FDPfnD0
それマジ?
ダセェ…
2023/06/30(金) 13:24:54.04ID:5J39d4YX0
姫様に預けるより岩オクタに精錬してもらった方がマッソ強くなったのでは
2023/06/30(金) 13:27:19.43ID:hi8UXR37d
>>516
レアい組み合わせだったから振りまくって壊しちゃったけど今思えば20ルピー行きにしとけば良かった
2023/06/30(金) 13:28:14.00ID:2PurDYR8a
正直言うとマスターソードはやっぱ台座に刺さってるのを抜きたかったってのある、今回のは白龍の眉毛が気になってしょうがない
2023/06/30(金) 13:30:36.57ID:8CemtL7o0
姫様から直接剣が出てくると世界を革命しそうだから 竜状態でよかったの・・・か?
2023/06/30(金) 13:33:30.37ID:THSeXf7s0
もっかい白龍にぶっ刺したらマスターソード進化したりしないかな!
2023/06/30(金) 13:38:42.86ID:FZ/n0YPJ0
10分間の虚無したくないならマッソ抜くより白龍ストーカーのが役立つわ
2023/06/30(金) 13:39:49.04ID:MrL/48b50
歴代勇者シリーズはオマケみたいなもんだから別に構わんけど息吹の勇者シリーズはなんとかならんかったのか?
これ一応ブレワイリンク専用装備なんだからコピペ効果じゃなくてちゃんとした効果欲しかったわ

例えば英傑や古の勇者の魂と被らない剣ビーム射程強化とかつけてほしい
2023/06/30(金) 13:42:48.88ID:sTmzsAo4d
>>757
アフィ?前スレでも似たような質問してスルーしとるやんお前
2023/06/30(金) 13:45:09.15ID:sTmzsAo4d
>>776
本当それ、前回はamiiboの特典とイベントで貰えるのと差別化されてたのに
普通にその他と同じように手に入ってなんじゃそらだった
まあ似合わないから装備しないが、ブレワイリンクは英傑が標準装備だ
2023/06/30(金) 13:51:15.14ID:o6LphZGb0
前は歴代勇者装備はamiibo特典って感じだったけど、
今回は宝の地図にまで記されてる上に地下世界にも存在してる謎の古代アイテムになって、
多大な謎を残すことになってしまった
2023/06/30(金) 13:51:22.10ID:7SeouqG3M
マッソ「自由なゲーム性が悪い」
2023/06/30(金) 13:54:03.10ID:mBkwy7wz0
ガノンってゲイに人気ありそうよな
2023/06/30(金) 13:54:07.53ID:87BB4+MsM
各種勇者服あるお陰で∀ガンダムぽくなってるわな
全てがブレワイになりティアキンに繋がる
2023/06/30(金) 13:55:16.80ID:MrL/48b50
アミーボ特典気軽に手に入るのは続編ならではで嬉しいけど息吹の勇者は同列じゃなくてちゃんとしたイベント用意して欲しかったなぁ

なんで白刃剣にはイベントあるのに息吹には無いねん
2023/06/30(金) 13:55:21.54ID:2PurDYR8a
過去装備最初からポゥ交換でも良かったんじゃないか、空で地図見つけて地底で発見と大がかりなことやらせる割には手に入れた時のガッカリ感がなんとも
2023/06/30(金) 13:55:57.42ID:sTmzsAo4d
>>779
前もムジュラの仮面落ちてたしファンサ要素でしょ
謎なんかない
2023/06/30(金) 13:56:46.37ID:sw09xqkC0
>>627
胸からロケットが飛び出すのか
2023/06/30(金) 13:56:59.57ID:QoIsAjgN0
>>784
大きなゾナウエネルギーよりいいじゃんよ
マジで見た目装備きてくれれば全解決だと思うんだがなー
2023/06/30(金) 13:57:18.04ID:9KZtzkTf0
重ね着あればたまには使おうと思えるんだがな
2023/06/30(金) 13:59:48.50ID:vlvoJcRy0
>>784
600ルピーで売れるから割とうれしかったけどな
2023/06/30(金) 14:01:59.03ID:2PurDYR8a
>>787
せめて1地図で1セット入手できたらまた印象違ってたかも、プレイ途中は足装備ばかり見つけててわけわかんなかったもん
2023/06/30(金) 14:07:31.95ID:FZ/n0YPJ0
岩オクタどころかスクラビルドの耐久追加にすら見捨てられる退魔の剣()
増殖バグは必死に簡悔修正してこのビルドバグ修理しない放置な開発マッソ嫌い説
792なまえをいれてください (ササクッテロレ Spf5-26Mi [126.245.123.228])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:10:14.14ID:RLdMlIHCp
今作も強くてニューゲーム実装されないのかな〜
ポーチ拡張だけでいいから持ち越したい
2023/06/30(金) 14:12:15.65ID:ukiamF/mr
トワプリ装備着けたらハイリア犬や狼と戯れるようにしてくれ
794なまえをいれてください (JP 0H4e-EOoO [165.76.190.12])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:12:23.15ID:aRTvF+ZWH
コログだけでも持ち越してくれたら
やる気が出る
2023/06/30(金) 14:13:09.73ID:mBkwy7wz0
マスターソードより複数ある秘石のほうが遥かに強力なのがなあ。チューリ以外の秘石をマッソにスクラビルドさせてくれ。
2023/06/30(金) 14:19:19.88ID:BDj86iNGa
背中を磨いてくれて、牙を綺麗にしてくれて、剣を抜いてくれて、見つけてくれて、ありがとう
2023/06/30(金) 14:21:18.98ID:ZsB+UXe90
>>795
一番有能な奴から秘石奪ってどうすんだ
2023/06/30(金) 14:23:07.09ID:5J39d4YX0
リンクが秘石付けたら何が倍加したんやろ
2023/06/30(金) 14:25:13.00ID:MrL/48b50
ラッシュとか集中弓の回数じゃね?
あれはリンクの固有能力みたいなもんだし
2023/06/30(金) 14:30:37.86ID:3XIxjoL00
リンクの能力はあらゆる機能を使いこなす力よ
2023/06/30(金) 14:31:07.69ID:FZ/n0YPJ0
あのスロー世界は固有結界してるわ
おじさんですら回避がやっとなのに…
2023/06/30(金) 14:32:49.28ID:+mmdx+tK0
リンクが秘石持ったら時間止めたり、時間飛ばして結果だけ残したりしそう
2023/06/30(金) 14:32:51.95ID:39Poi19K0
ブレワイがDLCでリンクの神獣が追加されたから
ティアキンはDLCでリンクの秘石が追加されるのかな?
2023/06/30(金) 14:33:20.44ID:IpGIius10
賢者たちは能力倍加したあと分身で半減してるから強くなってる印象がない
2023/06/30(金) 14:34:24.57ID:WVLc0FXNa
リンクとガノンの決戦はユンだけヤムチャ視点になってそう
2023/06/30(金) 14:34:51.90ID:sTmzsAo4d
>>802
まるでラスボスが使いそうな能力を…
2023/06/30(金) 14:35:20.96ID:GosB0lt+a
賢者達に秘石渡すくらいならリンクに持たせた方が圧倒的に強そう
2023/06/30(金) 14:37:11.10ID:FZ/n0YPJ0
もう隠しボスのダークリンク作るしかない
2023/06/30(金) 14:37:21.77ID:1nxTcDND0
どんな高所からでも着地寸前に一瞬パラセール開くだけでノーダメージになったり
射出台みたいなので高速射出されても無傷な体の頑丈さ
これが倍になったらガノンの全力でも傷つけられるかどうか…
2023/06/30(金) 14:37:46.09ID:vlvoJcRy0
>>802
リンクが起こした事象が赤い月でも元に戻せなくなる
2023/06/30(金) 14:38:45.02ID:ZsB+UXe90
どんな高所からでも着水すればノーダメージなのも頭おかしいぞ
2023/06/30(金) 14:39:25.99ID:4Xl9ooa9a
あれはもうハイラル物理学がおかしいとしか
813なまえをいれてください (ワッチョイ 8db9-ZZ2h [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/30(金) 14:40:52.70ID:BRNcO8Rc0
>>812
雷も金属ならお構いなしに降り注いでくるしな
2023/06/30(金) 14:40:57.66ID:8CemtL7o0
奪った秘石をわざわざ頭に付けるガノンって
バナナに付いてるシールをおでこに貼る小学生レベルの発想と思ってちょっと笑った
2023/06/30(金) 14:41:51.14ID:ZsB+UXe90
>>814
あいつ元々額に宝石つけてるし
2023/06/30(金) 14:42:43.85ID:2e+9pvA/d
鳥望台とかいう狂ったもの誰が使うんだよってNPC喋ってたの好き
2023/06/30(金) 14:44:48.15ID:JT7WATFra
リンクさんは正気じゃないので
2023/06/30(金) 14:45:01.36ID:FZ/n0YPJ0
パリィで盾が傷付かないの盾の達人では?
2023/06/30(金) 14:46:28.87ID:1nxTcDND0
鳥望台はリンクがやるの前提で作られてるから問題ないぞ
2023/06/30(金) 14:46:50.92ID:h23038Uc0
>>808
時オカ要素多いし割とあり得るかもな
2023/06/30(金) 14:47:38.93ID:Yj7NGKKCa
騎士として姫様を助けないといけないからな
よくわからん設備でちょっと空高く飛び出すのくらい恐れてたら勇者なんかやれねぇ
2023/06/30(金) 14:48:50.50ID:IpGIius10
鳥ってついてるしリト族用だと思うよな
2023/06/30(金) 14:52:30.57ID:+dZMoNaJ0
死ぬかもしれないけど試してくれない?でリンクさんが死んでプルアがめちゃくちゃ非難されて曇るルートみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況