X



ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 23aa-ing/)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:43:02.86ID:qaeIrZvY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行入れてスレ立てして下さい

ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。 ​

・本スレで言いにくい不満や愚痴、改善案を書き残すスレです
・愚痴への批判や開発擁護、「嫌ならプレイしなきゃいい」等のレスは禁止
・不満や反省点を含まない感想は本スレでどうぞ

前スレ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688716620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0294なまえをいれてください (ワッチョイ 2e2f-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:12:35.26ID:gEdNF9vM0
ゼルダの話するNPCは不思議と大体好印象持ってるね。
慈愛に満ちたなんちゃらとか。
ハイリア人で大厄災のこと知ってるのはインパプルアロベリーしかいないくて、彼らの系統である王国協力者のシーカー族カカリコ村の村民なら好意的でもわからんでもないけどさ。
ハイラル王国滅んで久しいし、ハイリア人は別に王国無くても元気にやってるし、亡国の姫君が行脚してそこまで持ち上げるもんかねえ。

ムービーはブレワイと違ってほぼゼルダを辿る記録だから、どうしてもゼルダだらけになる。
しかし、ブレワイのとき不細工呼ばわりされたのが余程腹に据え兼ねたのか、今回のは何処取っても可愛く観えるよう努めてた。
信じがたい状況に大袈裟に取り乱したりせず、微笑むときははにかんで、大きな決意を胸に空を仰ぎ、哀しみにはハラハラと涙を零す。
可憐で可愛い、量産型のつまらない子ではあるけど。
オールクリア後に振り返ると、シナリオは夢女子でムービーは「ウチの姫こんなに可愛いんすよ!!」って感じ。
よくこんなんで炎上しないね。
0295なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-Mx4p)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:16:19.02ID:CuKYP4090
開発陣の好きなキャラんほられても、こっちは開発陣と同じ嗜好してる訳ではないし、今作のゼルダなんて前作の人間臭さが消えて、ただ運命に流されるだけのつまらないキャラに成り下がったから好きになりようがないわ
0296なまえをいれてください (ワッチョイ bbb9-r+G9)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:54:11.21ID:Orus8Oq60
偽ゼルダに化けるのイーガ団もやってたと思うんだがラスボスと三下に全く同じことやらせてるのに誰も気づかなかったの?本当にキャラの造りが適当すぎる
キャラクターって公開オ○ニーの客寄せのために存在してるんじゃないんですよ
0297なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-EMpN)
垢版 |
2023/08/04(金) 04:47:22.40ID:mnePa5qMa
>>295
ブレワイのゼルダが好きだったからティアキンは別人でつまらん
新規のプレイ見てると新規からも好き嫌い以前にモブまでゼルダゼルダなせいでまたそれか的にうざがられてること割とあるし
ティアキン開発のせいで
0298なまえをいれてください (ワッチョイ df59-bYFc)
垢版 |
2023/08/04(金) 06:44:28.38ID:bI/abE850
>>246
そうなの?
スタッフかなり入れ替わってるのか
0300なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-to2m)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:20:24.44ID:8LtZhy/ha
>>292
藤林本人の好き公言は恐らくカプコン時代の古い話だからソースは見つからんが、大地の汽笛以降「社長が訊く」読むとゼルダ姫に対して拘りの強いスタッフ複数いて藤林がそれを採用してる傾向

青沼はストーリーやキャラ付けに関しては専門外だからその道の人に任すスタンス
0301なまえをいれてください (ワッチョイ 57ed-mipx)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:52:52.84ID:8L3N90wq0
ゼルダが龍になる必要あった?時と光の力ならラウルソニアの子どもの方が遥か遠い子孫のゼルダより強いと思うんだけど。その子どもにマスソ託して王家代々マスソに力与えて1万年前の厄災の時に力解放、その後ろコログの森へ安置…でも良くない?その方が過去から未来への繋がりのテーマにもなるし
0302なまえをいれてください (ワッチョイ bbb9-r+G9)
垢版 |
2023/08/04(金) 09:54:35.10ID:Orus8Oq60
DLCで挽回してほしいみたいな期待をちょいちょい見かけるんだけれどあっこれ特に深く考えてない上っ面取り繕っただけのやつだなって所業が広範囲に渡りすぎててDLC程度じゃ全然取り返しつかないと思うな
本編丸ごと作り直すぐらいじゃないと
0303なまえをいれてください (ワッチョイ 2e2f-MkdW)
垢版 |
2023/08/04(金) 10:23:18.40ID:gEdNF9vM0
>>301
ない。大体にして、幾ら二人の末裔で力を受け継いでいるとはいえ、時の力しか引き出していないゼルダが龍化したら聖なる力を注ぎ込めるって確信してるのが変な話。頭に通常回復のマスターソードぶっ刺してるだけの可能があった。
一万年以上前でマスターソードやコログの森がどうだか分からないけど、根本的に色々な設定はゼルダが活躍するのに具合よく作られているから、それ以外は考慮していない。

繋がり協力重視の話でリンクや賢者の関わりについて、ブレワイプレイ前提のアッサリ描写なのもなんだかなって気はするが、この雑頭で深掘りされてもキャラ崩壊するだろうから、ならコレでいいかって考えるようになった。既に攻略次第でリンクが大事なこと黙って人を泳がす性悪になってるし。
0304なまえをいれてください (ワッチョイ 2e2f-MkdW)
垢版 |
2023/08/04(金) 10:46:13.30ID:gEdNF9vM0
>>302
マイナス幅大きすぎてDLCで収めるなら本編全部ゼルダが見た悪い夢ぐらいにしてやっとゼロじゃないかな・・・
寧ろDLCがきた暁には、んほぉの追い討ちかけて来そうなんだが。
0305なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-to2m)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:30:20.01ID:0CAH/t+Ma
まともなシナリオ書ける人に変えないと
DLCで挽回は無理
0306なまえをいれてください (ワッチョイ 2a93-Ko2y)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:35:34.38ID:uAnrMawc0
本編掘り下げたところでその本編がリンク蚊帳の外ストーリーだしな
物語としての納得感は得られたとしても「…で?」ってとこはある
ゲーム体験にはまったく貢献しないっていうか
DLC来るなら過去はもう切り捨てて現代でリンクが奮闘するハイラル復興記でいいよ
こっちが本編だったって錯覚するぐらい丁寧に作ってくれたら成仏できる
0307なまえをいれてください (スッププ Sd8a-71BU)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:03:53.23ID:016Mwm8Bd
DLCも下手したらまた英傑たちの詩みたいなゼルダ姫視点のキャラの追加エピソードだったりして
個人的には特に思い入れのないラウルソニア掘り下げとか要らないし現代の賢者たちももう散々語られてるしゼルダ上げの材料にされそうなので要らない
リーバルにゼルダ姫好き設定追加してたのも今考えるとんほぉ案件だったか
0308なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-EMpN)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:07:47.43ID:VMM1WZoza
掘り下げといってもリンク蚊帳の外になる掘り下げを望んでる人は少ないだろ
>>303
もうすでに全員キャラ違ってるしどの地方のイベントも不評で
チューリはリンクと絆できるようなイベントほぼないままだし微妙だけどなモブはゲルドだけましだけど
0309なまえをいれてください (ワッチョイ 2e2f-MkdW)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:12:33.19ID:gEdNF9vM0
滅んだ村の一つ復興せず魔物は種類と拠点が増え、地上に穴できて空はデブリプカプカ。
ブレワイ後になった意味なんもない。

本編丸ごとはシステム面もだね。
多少見直したけど、ブレワイで使いづらいとこ直ってないし、一部改悪あるし、新機能のUIもいいとはいえないし。
ゲームで何が出来るっていうゲームデザインに関してはユーザーごとに好みがあるから特に言及することないけど、開発者は新しい遊びを考えて、その遊びを実現するのに注力はするものの、遊びやすさの操作感やバランスはあんまり重視してないんだよね。
ユーザーの利便性に一歩踏み出さないつくりというか、遊べるけど遊びづらい。
DLCでシステム更改したとしても、最初から組み込んどけって部分が多すぎて挽回は難しい。
遊んでると『ツッコんではいけないゼルダの伝説TotK』ってくらい色々あるね。この新作。
0311なまえをいれてください (ワッチョイ 2e2f-MkdW)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:22:22.82ID:gEdNF9vM0
>>308
確かにもう壊れてたわ。
0312なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-to2m)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:31:00.32ID:aHGIx6qGa
ゲーム体験に貢献しない事ばかりだよなぁほんと
ゼルダ姫がウォトリー村のラブポンドにしょっちょう行っていたとか美食家に肉丼レシピ教えてあげたとか
どうでもいいし全部ノイズ
0314なまえをいれてください (スフッ Sd8a-Bfoc)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:45:25.11ID:XOmVeUtWd
不思議なのが海外にも日本にもゼルダ姫メインのDLCとか復興クラフト物したいとか、ゼルダ姫をプレイアブルにしてほしいとか、そういうことを望んでるのが一定数いること。
そんなんゼル伝ではないだろもう。
0315なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-EMpN)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:45:59.24ID:VMM1WZoza
>>300
青沼さんストーリーにはあまり関わらないとは言うけど今回はマップやシステムも微妙だし
アクションとかバトル苦手な人もどうぞみたいに言ってたのに苦手な人こそ大変なバランスになってるから
他の部分もどれくらい関わってるのかよくわからん
>>311
やっぱそうだよな
0317なまえをいれてください (ワッチョイ 2a93-Ko2y)
垢版 |
2023/08/04(金) 13:47:15.42ID:uAnrMawc0
>>314
一部の人間は「システムとストーリが噛み合ってない」の延長でヤケクソで言ってると思う
こんなストーリーならシステム側の主役も姫にするのが自然じゃねーの、みたいな
それで面白くなるかどうかはともかく

個人的にはリンク=プレイヤーじゃないならゼル伝騙らず外伝とか別媒体とかで出してほしい
0318なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-to2m)
垢版 |
2023/08/04(金) 13:55:51.17ID:yOp8shf7a
メインストーリーがあまりにも退屈だから復興クラフト(そういうイベント)欲しいのはわかる。
0319なまえをいれてください (ワッチョイ 2e2f-MkdW)
垢版 |
2023/08/04(金) 13:58:55.30ID:gEdNF9vM0
要らないカンバン建てるだけじゃねぇ・・・
0320なまえをいれてください (ワッチョイ eaa2-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 14:34:14.11ID:ZvOnxdmH0
最終ガノン戦まで終わったのでせめて祠ぐらい全解放しようと思って回ってるんだが
空島の上から緑石落とすだけとか、祠の中で燭台に弓で火をつけるだけとかゴミばかり
粗製濫造にもほどがある
0321なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-IjPS)
垢版 |
2023/08/04(金) 14:34:50.92ID:mCQQXpXm0
DLC出てくれんと時間なくてやり込みできない
DLC出てから数年ちまちまこつこつやり込み続けられる
下手なストーリー追加より、やりがいある一方通行ダンジョンは欲しい
持ち込み禁止もクリア後は持ち込みありで無双させて欲しい
0322なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-to2m)
垢版 |
2023/08/04(金) 15:19:45.24ID:CnYPhRb3a
ニンテンドーオンライン特典のアイコンでリンクだけ配布なくて草
0323なまえをいれてください (ワッチョイ bbb9-71BU)
垢版 |
2023/08/04(金) 15:28:35.06ID:RDwWvguo0
特典アイコンのリンクは以前配ったからもういいかって判断なのか?でもゼルダは今回もあるのか
ただでさえ課金者しか貰えないのに期間限定にするの止めてほしいわ
0324なまえをいれてください (ワッチョイ d3aa-egyw)
垢版 |
2023/08/04(金) 15:35:46.39ID:cgWT/Mil0
一応詳細ページに飛んだらリンク1個だけある
けど主人公とは思えないくらい扱い酷いね
なんで主人公なのにバナーから外れてるのかわからない
これはスタッフんほってると言われても仕方ないかも
0325なまえをいれてください (ワッチョイ cf6e-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 15:37:15.30ID:X5V9QMVt0
眺望台から滑空して新天地に進むという手段を多用したけど、後から色々見落として勿体ない攻略手段を取ってしまった気がするんだな。
ゲルドとかズナザラシ知らずに到達してしまったし・・・

頑張り薬使いながら気になる場所まで飛んで何もなかったらリセマラを繰り返す・・・
こんなことするくらいなら攻略本見て行先決めた方が良かったんじゃ?なんて後から思ってしまった。
0326なまえをいれてください (ワッチョイ 176c-LrY6)
垢版 |
2023/08/04(金) 15:47:03.39ID:pKq7eGDO0
ティアキン信者って働いたことないんだろうなw

192 名前:名無しさん必死だな []: 2023/08/04(金) 09:13:24.55 ID:kTAHYgqz0
エルデンは続編出さない方がいいな
否応なくこんな化け物と比べられる事になっちまう
0327なまえをいれてください (ワッチョイ 2e2f-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 16:05:16.48ID:gEdNF9vM0
>>324
バナーがゼルダ2個は普通に可怪しいでしょうよw
リンクの扱い、詳細見てもがタウロのあと(一番最後)なのもどうかと。
髪下ろした古びたトーガとか別ビジュアルくらい用意しなよw
ほんとこのスタッフほんと、隠す気ないねえ
0328なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-IjPS)
垢版 |
2023/08/04(金) 16:10:57.47ID:mCQQXpXm0
>>325
部分的に大枠として強制ストーリーモードあってもよかった
デスマウンテンとか上空飛んでて、岩転がすために配置されてるボコブリンたちがかわいそうで
わざわざ麓から戦ってみたけど、なんか違う
自由と強制のバランスがとれてない気がする
パラセールの入手をもっと後にするモードとかいろいろできたと思う
0330なまえをいれてください (ワッチョイ bbb9-DpeZ)
垢版 |
2023/08/04(金) 16:48:07.14ID:i5m/3Hzd0
偽ゼルダとか各地の異変とかリンクの動機付けがちぐはぐに感じたので妄想
まず冒頭でマッソがゼルダと共に落下して、始まりの島でラウルがリンクに詳しく自己紹介して私は魔王封印で死んだから知らんけどゼルダならリンクにどうにかして過去からマッソ渡すはずだから手がかり探せって言って、プルアがじゃあゾナウの遺跡に手がかりあるかもってことで各地の神殿の異変解決とか空島巡る、そこで過去ムービー(地上絵の方の奴)見て経緯を知れてゼルダが龍になってることがわかる、みたいな感じがよかった
0333なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-LONX)
垢版 |
2023/08/04(金) 22:38:09.20ID:HhY5q7WFp
ストーリーといえば
王国の涙ってサブタイが意味深に思わせて大層
そんな深い意味ねぇじゃん
ブレワイのが英傑関係していて涙してたぞ
賢者とかなんのドラマの繋がりもねぇ

なんでこんなカッコつけたサブタイにしちゃったのかしら
ゼルダのサブタイなんてもっとアッサリした記号的なのでいい
0334なまえをいれてください (ワッチョイ 8fe2-Z4Mi)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:06:43.23ID:vccIWaw00
それは思った
涙と言ってて結局シーカー族関係ないのもがっかりだし
龍の泪もゼルダのことだしゼルダの涙ってことなのか?
あんまり気にしてなかったけど途中のどこで思ったんだったかなんかやたらキモくて引いてからは
一部スタッフがゼルダ萌えしたいだけと言われても確かに納得できる
0335なまえをいれてください (ワッチョイ bbb9-71BU)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:12:47.90ID:RDwWvguo0
プレイヤーの涙ではなくてゼルダが龍化つらくて出した涙だから…
でも自分は涙出ました
ストーリーのクオリティ低過ぎてそれがブレワイの続編として発売されたのが残念で悲しくてェ…
そのサブタイならゼルダ以外に過去の王国の話がキツイ悲劇か鬱ストーリーだったほうが合ってたかな
ソニアの死は悲劇というよりガノンドロフを監視しておかなかった王国側の失策感が大きいし王国自体が滅びたわけでもないし
むしろ王国が滅びてるブレワイの方が王国の涙な気がしてきた
0336sage (ワッチョイ 8fe2-Z4Mi)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:16:41.11ID:vccIWaw00
ソニアのあれはゼルダがナイフを偽ゼルダの目前に渡してあげなければ死ぬまでは行かなかった可能性あるだろ
以前本スレでさえよく突っ込まれてたし
0337なまえをいれてください (ワッチョイ 5b62-to2m)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:17:41.10ID:xejPNYkP0
寒い演出がまさかのサブタイトル
龍の泪ない方が良かっただろ
これのせいでメインストーリーが茶番化してるし
0339なまえをいれてください (ワッチョイ 8fe2-Z4Mi)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:23:31.21ID:vccIWaw00
最初はシーカーの予定で途中でゼルダの悲劇演出に変わったとかあるのかもな
龍の泪なくても色々変わらんから微妙ではある
前の各里での記憶みたいにリンクの何かならまだ面白さあったろうけど
0340なまえをいれてください (ワッチョイ 2e2f-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:28:21.77ID:gEdNF9vM0
なんで涙にしたんだろうな。
手と手とか繋ぐがテーマならそっち方面でつければよかったのに。
0341なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-Mx4p)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:33:53.20ID:CuKYP4090
王国の涙じゃなくて手に関するサブタイトルにした方が良かったと思うわ
新能力はリンクの手から発動するし、ストーリーでもリンクが色々な人と手を繋ぐ演出があるわけだから、サブタイトルまでゼルダ主体にするのはんほり過ぎ
0342なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:07:36.02ID:BnjvBsGL0
それな。
龍の泪でこじつけられてメイン全部やってもピンと来ないつか、ミスマッチ感のが強いわ。
0343なまえをいれてください (アウアウウー Sab1-C//X)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:09:53.40ID:OV7+/L+ta
過去のスレでも言われてたけど繋ぐがテーマといってたけどやってて特に感じなかったし
賢者のイベントもリンクは蚊帳の外だし
最後のきれいな手に戻しての手繋ぎが強引すぎるし手が関連したタイトルでも微妙に感じそう
でも空がタイトルに入ってても詐欺みたいになるな
0344なまえをいれてください (アウアウウー Sab1-jJj9)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:13:42.58ID:cjAEHOU4a
ブレワイの頃は今後のゼルダ楽しみだったのに、ティアキンでスタッフのオナニー優先っぷりを見せつけられて不安しかない。
0345なまえをいれてください (ワッチョイ 2162-jJj9)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:23:15.93ID:K6l5tBRg0
過去作の賢者達は揃わないとラスボスに辿り着けないとか封印できないとかで必要な存在だけど
ティアキンの賢者は別に協力なくてもガノンドロフ倒せるから繋がりもクソもないよな
0346なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:30:46.32ID:BnjvBsGL0
ゲーム内でラスボスの居場所知ってんのコーガ様だけだったし。賢者に限らず他の奴ら使えなさすぎだわ。
賢者もなぁ。覚醒魔王形態のときに賢者パワーで体力派手に削ってくれてればちっとは違ったものを。
通常と同じ動きして50%きったらオブジェ化とか笑かしにきてるじゃん。
古の賢者と同等ならそら束になっても魔王倒せんよな。雑魚すぎる。
0350なまえをいれてください (ワッチョイ 2162-Dmzm)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:50:16.56ID:K6l5tBRg0
ほんとにな。
地下にミイラがあったこと報連相全くしないリンクでもプルアに説明してるのに。
登場人物みんな頭悪い
0351なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/05(土) 01:04:50.83ID:dix2Hzbm0
確かに過去の話なら王国からシーカー族が追放された時とかの話なら面白そうだったかもね
1万年前の戦い・イーガ団の始まり・王家に恐れられるほどの優れた技術等 話を広げられそうなネタがたっぷりとある
ブレワイの続編としての意義がある話にもなる
0352なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 01:11:15.60ID:BnjvBsGL0
過去作変なオマージュしてるのに英傑は厄災用とか妙なコダワリでもあんのかね。
0353なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 01:18:26.74ID:BnjvBsGL0
いうて、どんなネタ引こうとも紡ぐ側がごらんの有様では、結局駄作になる気がしてならん
0355なまえをいれてください (ワッチョイ af22-MK41)
垢版 |
2023/08/05(土) 01:28:06.43ID:U5X9ds2A0
ブレワイの時は作中に時オカからの繋がり匂わせたりする文章あったりして
作風が変わっても今までのゼルダの世界観や時系列を踏襲してファンの考察の余地を残してくれてるんだなって思ったけど
ティアキンの唐突なハイラル建国物語だの、オマージュ満載の回想ガノンドロフで過去作との繋がりを全部正式否定された上に
ブレワイの世界観をあの浅い回想物語に全部上書きされたのが残念で仕方ない
0359なまえをいれてください (ワッチョイ 1faa-EgpW)
垢版 |
2023/08/05(土) 08:47:21.71ID:EFpWHyZV0
あまり深く考えず制作スタッフの美的センスや勘違い、建造物や立体物に対する複合的なデザイン力などから
どのような人物が作ったのかを想像し楽しむのです
まるで芸術です
0360なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 10:03:05.01ID:BnjvBsGL0
正直、偽ゼルダの件は、ガノンおじがハイラル勢騙すためにディテールまで拘った1/1スケール全身稼働ゼルダフィギュアを夜な夜な頑張って作ってたんだなと思ってしまい、なんか笑える
0361なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/05(土) 14:12:52.39ID:dix2Hzbm0
ラストダンジョン暗くて見づらいしほぼ一本道だし宝探し出来るわけでもないしもうちょっと面白く出来なかったのか
ブレワイのハイラル城はどこからでも目的地へ行けるし寄り道しても楽しいというブレワイのゲームの特性を体現したようなダンジョンだったのになあ
0362なまえをいれてください (ワッチョイ b3f6-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 14:14:10.26ID:Lh276lLB0
ブレワイもそうだったがこんなんわかるか!という謎解きとか何のヒントもない場所に強アイテムあったりして
攻略サイト必須なのがイラっとくる
0363なまえをいれてください (オイコラミネオ MMc3-16xg)
垢版 |
2023/08/05(土) 14:24:57.27ID:S95K/0OIM
最初の空島の時のうおおおおおおお感からの段々あーはいはいってテンション下がっていく感じがな
0367なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/05(土) 15:58:17.26ID:VRwOGnLb0
ゼルダ2作目は前作と同じことできないからか
大体捻くれたり余計なものが付け加えられる感じがするな

初代からのリン冒
時オカからのムジュラ
夢島からの木の実
トワプリからのスカウォ
神トラからの神トラ2
夢島からの夢島switch
ブレワイからのティアキン
0368なまえをいれてください (ワッチョイ bba2-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 16:30:50.81ID:RBXoxU8m0
>>361
ハイラル城の図書室に強敵がいるって聞いたから直行したけど誰も居ない
決まったルートを辿らないと出現しないと知ってアホらしくなったわ
最終ガノンドロフもライネルの上の見づらい穴から入らないと到達できないし
ブレワイみたいにどこから入っても決まった場所には決まった敵が居る、最終ガノンは大ホールの中という
王道的な作りがなくなってしょぼくれたわ
0369なまえをいれてください (ワッチョイ bba2-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 16:35:05.12ID:RBXoxU8m0
>>364
ブレワイの方が質が高くて満足度が高い
ただティアキンみたいな便利グッズがないからそこは不満に感じるかも
アクションの精度はムダに要求される、そこが面白く感じるかどうか
0370なまえをいれてください (ワッチョイ bba2-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 16:43:37.05ID:RBXoxU8m0
そもそも序盤でゼルダとリンクはハイラル城の中から歩いて地下に行ってミイラと遭遇してなかったか
だから最終戦も当然ハイラル城から行くもんだと思いこんでた
なのに実際の入り口は歩いて行くのは不可能な深い地底
全然冒頭のシーンと関係ないし、攻略見てため息出たわ
0371なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:53:42.27ID:BnjvBsGL0
一応、ハイラル城地下遺跡(壁画の間奥)でミイラガノン発見→ガノン、ハイラル城押し上げ、城浮上→ガノン、地下に穴開け地底に降りていくだから、最初から地底ですよね的作りにはなってる。

けど、落ちたのはガノンだけっぽくも見える映像だから、地底に降りてそこそこ進まないと、冒頭の間に辿りつけないのはアレっと思った。
なんかあの辺は何がおちていったかよくわからない。
0373なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:13:27.28ID:VRwOGnLb0
一気に瘴気でハートを3つまで削った序盤のムービーミイラガノンのが強くね?
復活後から弱体化してるやん
0374なまえをいれてください (ワッチョイ 2162-jJj9)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:24:07.25ID:K6l5tBRg0
元も子もない話だけど床一面瘴気まみれにしておけばリンク完封できるよな
0375なまえをいれてください (ベーイモ MM83-lp8H)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:24:38.12ID:wPAWw4ofM
詳細覚えてないけど賢者コピペムービーの時それぞれ攻撃すごくてェ…とか速くて追いつけなくってェ…みたいにどんな風に強かったってセリフあったと思うんだけどあれガノンドロフじゃなくて別人の話だったんですかね
0376なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:25:41.85ID:BnjvBsGL0
復活に全力しないで人形遊びしつつマドハンド・ファントムを色んな場所にばら撒くから・・・
0377なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:50:04.76ID:VRwOGnLb0
ゼルダの当たり前を見直す、のではなく
ゼルダの様式美をブッ壊す、のが相応しい

住民や敵とか個性的だったキャラデザは総じて薄味デザインに
個性的なギミックアイテムもシーカーストーンの簡素なアイコンとエフェクトで統一
印象的なBGMも環境音と静かで控えめなBGMに
スクラビルドは他のクラフトゲーから拝借してる感あってゼルダシリーズの様式を感じない
探索やダンジョンも没個性化されて差別化弱い
どこいっても既視あるコピペオブジェ
宝箱開けた時のワクワク感も無い
0378なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:07:04.76ID:dix2Hzbm0
最初のミイラが強いのは続編がゆえにリンクを弱体化させる必要があるからでゲームの都合でしかないわけで
人気出たシリーズだしゲーム慣れてない人にも勝てるようにしないといけないからね
でももう少しゲームの都合と話の釣り合い上手くやってほしい感あるね
ゼルダの頭に英傑の服も刺しておいてそれ以外を着てると大ダメージ受けるとか
0381なまえをいれてください (アウアウウー Sab1-jJj9)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:35:32.21ID:y0IMELCpa
爆発的に売れてるけどブレワイより空気だな
SNSのウルハン大喜利勢も飽きてるし
0382なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:37:28.13ID:VRwOGnLb0
ブレワイもティアキンも絶賛の声多いのが謎
確かに作り込みは凄まじいけど
俺みたいに旧ゼルダ好きでブレワイティアキンは合わなかったって人も一定数いるからね
0383なまえをいれてください (ワッチョイ a9b0-XhjR)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:43:24.78ID:HSsj09J80
不満はもちろんあるが
ティアキンがほぼ初ゼルダ(既プレイは砂時計だけ)で過去作と比べてどう悪いのかみたいなのはよく分からんのよね
基本的には完成度は高いと思ってるんだけど
0384なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:48:14.28ID:BnjvBsGL0
しかし、ゼルドラの頭にマスターソード生えてるのも他になかったものか。
なんで抱いた筈の剣が頭から生えてるンスか。
1番顔に近い前脚にマスソの柄が出た光の球でも抱えさせてがんばり2周使えたらゲットでいいじゃないすか。
マスソゲットだぜしたかったら剣抜いたあとクルクル回って頭に乗せて差し上げればよろしい。
どうせ黒龍バトルで飛んでくるんですから。
0388なまえをいれてください (ワッチョイ a9b0-XhjR)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:16:12.14ID:HSsj09J80
・リンクと賢者とのストーリーが皆無
・ストーリー展開が強引で不自然
・操作が煩雑すぎる(特に素材投げ)
・飛行機のコストが安すぎて陸海の乗り物を作る必要性が薄い
・多すぎるチュートリアル祠と水晶祠
・適当に運搬するだけの祠やコログはつまらない
・コンセプト無視してゴリ押した方が早い一身
・スカスカでゲーム性に欠ける地底
・ガマン比べ

これでいいか?
0389なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:17:12.17ID:dix2Hzbm0
テンプレ見れば分かるように特に制約なく不満や愚痴や改善案であれば書き込んでいい事になってるからね
不満あるなら好みの違いで済む文句禁止スレでも立てれば
あと>>364みたいな質問も質問スレに分けるべきでは
0394なまえをいれてください (ワッチョイ bba2-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:01:23.16ID:RBXoxU8m0
>>383
自分もブレワイが初めてで他は時オカとムジュラしかまともにやってないんだが
ティアキンやったら時オカムジュラが懐かしくて仕方ない
どちらも妙にツボにはまるインパクトの強い登場人物が多かったし
デクの花みたいになんじゃこれ?みたいな笑える要素が多かった
サリアの歌みたいな名曲も多かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況