X



ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 23aa-ing/)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:43:02.86ID:qaeIrZvY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行入れてスレ立てして下さい

ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。 ​

・本スレで言いにくい不満や愚痴、改善案を書き残すスレです
・愚痴への批判や開発擁護、「嫌ならプレイしなきゃいい」等のレスは禁止
・不満や反省点を含まない感想は本スレでどうぞ

前スレ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688716620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0378なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:07:04.76ID:dix2Hzbm0
最初のミイラが強いのは続編がゆえにリンクを弱体化させる必要があるからでゲームの都合でしかないわけで
人気出たシリーズだしゲーム慣れてない人にも勝てるようにしないといけないからね
でももう少しゲームの都合と話の釣り合い上手くやってほしい感あるね
ゼルダの頭に英傑の服も刺しておいてそれ以外を着てると大ダメージ受けるとか
0381なまえをいれてください (アウアウウー Sab1-jJj9)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:35:32.21ID:y0IMELCpa
爆発的に売れてるけどブレワイより空気だな
SNSのウルハン大喜利勢も飽きてるし
0382なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:37:28.13ID:VRwOGnLb0
ブレワイもティアキンも絶賛の声多いのが謎
確かに作り込みは凄まじいけど
俺みたいに旧ゼルダ好きでブレワイティアキンは合わなかったって人も一定数いるからね
0383なまえをいれてください (ワッチョイ a9b0-XhjR)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:43:24.78ID:HSsj09J80
不満はもちろんあるが
ティアキンがほぼ初ゼルダ(既プレイは砂時計だけ)で過去作と比べてどう悪いのかみたいなのはよく分からんのよね
基本的には完成度は高いと思ってるんだけど
0384なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:48:14.28ID:BnjvBsGL0
しかし、ゼルドラの頭にマスターソード生えてるのも他になかったものか。
なんで抱いた筈の剣が頭から生えてるンスか。
1番顔に近い前脚にマスソの柄が出た光の球でも抱えさせてがんばり2周使えたらゲットでいいじゃないすか。
マスソゲットだぜしたかったら剣抜いたあとクルクル回って頭に乗せて差し上げればよろしい。
どうせ黒龍バトルで飛んでくるんですから。
0388なまえをいれてください (ワッチョイ a9b0-XhjR)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:16:12.14ID:HSsj09J80
・リンクと賢者とのストーリーが皆無
・ストーリー展開が強引で不自然
・操作が煩雑すぎる(特に素材投げ)
・飛行機のコストが安すぎて陸海の乗り物を作る必要性が薄い
・多すぎるチュートリアル祠と水晶祠
・適当に運搬するだけの祠やコログはつまらない
・コンセプト無視してゴリ押した方が早い一身
・スカスカでゲーム性に欠ける地底
・ガマン比べ

これでいいか?
0389なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:17:12.17ID:dix2Hzbm0
テンプレ見れば分かるように特に制約なく不満や愚痴や改善案であれば書き込んでいい事になってるからね
不満あるなら好みの違いで済む文句禁止スレでも立てれば
あと>>364みたいな質問も質問スレに分けるべきでは
0394なまえをいれてください (ワッチョイ bba2-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:01:23.16ID:RBXoxU8m0
>>383
自分もブレワイが初めてで他は時オカとムジュラしかまともにやってないんだが
ティアキンやったら時オカムジュラが懐かしくて仕方ない
どちらも妙にツボにはまるインパクトの強い登場人物が多かったし
デクの花みたいになんじゃこれ?みたいな笑える要素が多かった
サリアの歌みたいな名曲も多かった
0395なまえをいれてください (ワッチョイ bba2-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:04:36.52ID:RBXoxU8m0
>>393
ガーディアンのビームを簡単にジャスガできた奴なんているか?
ラッシュもティアキンの方が判定が甘いと思う
キースの目玉みたいな便利グッズもないから外れたらアウト
0396なまえをいれてください (ワッチョイ af22-9dbd)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:32:09.23ID:U5X9ds2A0
戦闘のシビアさは圧倒的にブレワイの方が上だわ
ジャスガとかのタイミングはわからんけど
ティアキンはスクラビルドで簡単に強力な属性武器作れるし目玉やケムリダケみたいな便利アイテム簡単に取れるし
ティアキンはそうやって色々試行錯誤してる時が一番楽しかったな
0400なまえをいれてください (ワッチョイ 2162-jJj9)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:03:32.88ID:K6l5tBRg0
ドリアンとか食材のリストラは笑ったわ
上限つけてナーフするか大マックストリュフみたいに特定の場所でしか採取できないように調整すりゃいいのに
0402なまえをいれてください (ワッチョイ 2162-jJj9)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:44:58.33ID:K6l5tBRg0
別ゲーと比べてもしゃーないけど、ピクミン4は過去作ファンとシリーズ初めての人を上手く納得させた出来だったな

オリマー遭難記とダンドリ仙人みたいなゲーム得意な人向けの挑戦ティアキンにも欲しかったな
0403なまえをいれてください (スププ Sd2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:48:57.16ID:mvW87z2jd
「取れまくるから消してやる!」って考えサッパリ理解できんな。
逆にどうしてほかのマックスは残したのか。
0405なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/06(日) 00:52:41.25ID:RB8DtcvS0
ブレワイでも簡悔修正キメこんでたな
プレイヤー主導でズルされると
任天堂としては時間稼ぎできなくなる・アミーボとか買って貰えなくなる・俺らの考えた遊びで支配できない
って支障が多いのだろう

要約すると
作り手の傲慢と商業的な事情か

いつ任天堂はこんな遊びを押し付けてくるゲーム会社になったのか
プレイヤーが好きに遊ぶのをとことん許してくれなくなったな
アミーボも高い割に制限付きでランダム仕様
0406なまえをいれてください (スッップ Sd2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/06(日) 02:32:51.76ID:kqwacm7ld
ブレワイ神ゲーなのに、リンク以外目に入らなくていっぱい人死んじゃいましたテヘッの自己中女がなんでヒロイン面してんだと、そこだけクソだと思ってたわけよ。百年経っても死にも年取るもないご都合展開も引っさげて。
姫さん、俺リンクは仕事で護衛して英傑達から託された使命をやり遂げただけなんで色目使われても困ります。

口さがない者にヒロインちゃんを太眉ブス言われたのよっっぽどムカついたんだろうなw

今度はリンクはもちろんそれ以外もちゃんと気にしてまあす!みんなに信頼されてる理知的で美しき姫!アピールばっかのストーリーにしたの草
恩着せがましいガバ設定龍化でハイラルのため命を捧げた英傑のマネっ子さして人気獲得しようって算段かな?英傑はご都合奇跡(笑)で生き返らんから比較にもならんけどな。
どこ行ってもゼルダマンセーしてんの幼稚ななろう系みたいで草
0407なまえをいれてください (スッップ Sd2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/06(日) 02:35:29.90ID:kqwacm7ld
これリンクの冒険でも、建前の手と手をつなぐでもない、「ゼルダの名誉挽回!完璧なヒロインと認めさせてやるんだあああ!」が主軸の話と気づいて萎えたわ。
全部ゼルダちゃんを引き立てるアクセサリーなんだわ。ガノンも賢者も、リンクすら。
そんだけのために一作分のストーリー使うとか、どんだけゼルダちゃんがお気に入りなんだよw

なお、私の時代が無事でリンクに私の想いが届けば昔はどうでもいいです。で前と同じ自己中にしか見えない失敗してて大草原
0408なまえをいれてください (ワッチョイ af22-9dbd)
垢版 |
2023/08/06(日) 07:22:38.85ID:5Bf26uVI0
ゼルダに対してムカつくとかは全然ないけど
過去の建国物語がゼルダ龍化の前振りに使われてるだけの薄い話だったのがなんとも
ブレワイのハイラル史は、厄災ガノンに対しシーカー族や各英傑の種族達がハイラル全体の叡智と力を結集して戦ったものっていう
独自の世界観がきっちり構築されてたのに対して
ゾナウが作ったハイラル王国に何があったのかって言われたらストーリー全部見終わっても何もなかったわ
結局過去エピソード全部見ても魔王討伐に必要なんは結果マスターソードだけやし
ブレワイなぞる為の祠作っただけの種族やん
0411なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 09:48:13.46ID:LgUP2ZaC0
>>408
マスソを長時間再生するのにも、時(システム面)と光(シナリオ面)の力を使える理由をつけるのにもこじつけたかったんだろうけど、ハイラル建国まで戻す必要はないしね。
それもゼルダ龍化用の大分強引な後付け。
ゾナウ遺跡の使い方もブレワイに意味深な遺跡作ってあったから丁度いいね的雑流用。
文明の絡みがちゃんと構築されてない。

しかも、魔王バトルでマスターソードの有効性があるならともかく、特効(ダメ増)だから、魔物ビルド武器のが強いという・・・
瘴気シールド張ってて、マスソなら一撃破壊、それ以外は最後までついて回ってダメ減みたいな特殊性があるなら再生マスソに意味はあったかもしれないけど。
0412なまえをいれてください (スププ Sd2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/06(日) 10:26:24.49ID:PmIFppI0d
ゼルダとソニアの記憶で「この時代のためにできることを考えたい」赤い月もビックリの真っ赤なウソでソニア騙して、

この時代の全軍投じても魔王に勝てません←私も参加しますがこの時代勝つ気ありませんw私じゃないと直せない退魔の剣を持った私の居た時代の私のリンクしか勝てませんからw
ソニア様ーッ!←王妃が邪悪なるものに王国の大いなる力の勾玉型の物盗られる壁画知ってたけど止められませんし止める気もありませんw驚いたフリしときますねw

1ミリもこの時代のため考えてなくて草
もうゼルダが魔王誕生と復活の片棒担いでるだろ。
0413なまえをいれてください (スププ Sd2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/06(日) 10:33:55.15ID:PmIFppI0d
「ハイラル王国と私を救ってくれた勇者です」ってメス顔で言うけどさあ、どうして自分だけ別枠?姫さんもハイラル王国の一部だろ。そんで「私を探して」。どんだけ「ヒロインの私」アッピルしたいんだよ。そこは龍になる目的の、マスターソードを探して、だろ。あっ、それは建前で「リンクのためどんな自己犠牲もいとわない慈愛の心を持つ私」が目的なのか。
ま、何やってもご都合主義で助かる、世界を救った天才騎士を従える、唯一無二のお力をお持ちのお姫様だもんな。自己中高慢にもなるか。
なんもかんも建前で本音は私私リンクリンク。

どうしてブレワイからこんなにヒロイン作るのヘタクソなんだろうなぁー。そんでヘタクソヒロインゴリ押しはお得意なようで。
ゲームの面白さで評価されてるのにヒロイン作りも完璧で世界中で評価されてる!ってカン違いしないといいんだけど、ってもう遅いか。カン違いしたままティアキンリリースしてんだし。

>>409
ゴメン。タイトルじゃなくて「ティアキンのリンク」の冒険の意味。
0414なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 10:35:33.68ID:LgUP2ZaC0
ていうか、魔王討伐めっちゃ現代リンクに託すけど、肝心のマスソの在処を『私を探して』って一方的に思うだけで済ますのはどうなん。
0417なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 11:00:56.35ID:LgUP2ZaC0
花形浮島に叙事詩あったけど、結構コストかけて集めさせといてコレかっつーか。
当時の様子わかるのはいいと思うが、こんなとこに書く内容じゃなくねというか、もっと他に伝えることあるじゃん?みたいな。
王国日記なんか始まりの空島に刻んどけば?と。

>>416
仮にも100数年前まではガーディアンビームの前に身を投げ出す程度に好きだった男だろw心配とか殆どしないもんなん?
そういうの抜きにしても今回も目の前で右腕ダメにしてるし。
マスソの欠片がミイラ傷付けるのは見ててもそこへん透過する節穴加減はどうなの。
0418なまえをいれてください (ワッチョイ 2162-jJj9)
垢版 |
2023/08/06(日) 12:02:16.31ID:59sWBIyh0
リンクのために大事なものを空に浮かせたらしいけど、何でゼルダとミネル目線はリンクが時の神殿近くで眠る事が確定してんだ?
0419なまえをいれてください (ワッチョイ c302-0uGz)
垢版 |
2023/08/06(日) 13:53:49.61ID:XsyOb3Ge0
前作からだけど耐寒装備だけやたら必須場所が多くて優遇されているな
温暖な場所で身につけていてもペナルティ無し。まあここまで作り込むとさすがに面倒くさくなってしまうが
0420なまえをいれてください (ワッチョイ a9b0-XhjR)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:56:42.88ID:xGBhTYIE0
攻略見て発見してなかった祠と根と洞窟と井戸とミニチャレンジを攻略したら一気にモチベ無くなったわ
面白かったしスプラ3の次に長くプレイしたけどなんというか……
0421なまえをいれてください (ワッチョイ 9d74-rxlf)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:02:52.70ID:wNapJCzy0
続編物で前作をリスペクトしていないのが、個人的な地雷を踏み抜いてきたから、次回作買うか分からなくなったわ
0422なまえをいれてください (ワッチョイ 8fab-YrJX)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:59:25.16ID:q/TdflS50
前作をプレイしていない方でも楽しめる、に重きおきすぎてて
リンクとNPCの絡みが初対面レベルになってるのはなんだかなぁと
0423なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 22:10:52.03ID:LgUP2ZaC0
モブとは初対面なのに後の四賢者とは説明なしに過去絡みありましたを登場人物紹介のペライチで終わらし、大して親近感を抱けない不親切設計
0424なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/06(日) 22:54:04.77ID:RB8DtcvS0
というかストーリー続きもので毎回色んな要素がリセットされるのがどうにかならんか

またコログスポットや既存の地巡り
ハートやスタミナ最初から
前作の武器も防具と素材も0とか怠くてしゃあない

ティア金は特に舞台使い回しなのでマンネリ感も強い
0426なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/06(日) 23:06:04.10ID:RB8DtcvS0
>>425
舞台もキャラもそのまま使い回しなのだから
上手いことブレワイ据え置きで
ティアキンは追加&修正版DLCって感じにできなかったんかしら?

個人的にはシーカーストーン引き継ぎ、ハートとがんばりも据え置きで更に倍挙げられる、
追加敵は全員前作より上位のステータスとかさぁ

単体作で売らざるを得ないオフゲーの時代ならまだしも
今は完全にオンライン前提の仕様になってきていて
ゼルダだってアプデやDLCとかやってる訳なのだからええんじゃないかね
後から追加するオンゲー式でもええんじゃないかな
0427なまえをいれてください (ワッチョイ a9b0-XhjR)
垢版 |
2023/08/06(日) 23:14:03.52ID:xGBhTYIE0
>>426
DLCじゃできないアイデアをまとめてムジュラ的な作品を作ろうとしてたからそこはね
大まかなマップを共有はするけど新作として成り立ってる作品を作りたかったんだろう

結局はブレワイのマイナーチェンジぐらいに留まってそうだけど
0428なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/06(日) 23:20:59.70ID:RB8DtcvS0
使い回し多いのにそれは新作として成り立ってるといえるのか?
正統続編ではない厄災で既に使い回ししてるのに
0430なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/06(日) 23:30:28.89ID:RB8DtcvS0
ティアキンでもWBとかやりたかったなぁ
リモコンボム廃止とかふざけやがって
0431なまえをいれてください (ワッチョイ 6559-sVJn)
垢版 |
2023/08/07(月) 00:14:25.08ID:qnPCbIix0
シーカーストーンとかはどこに行ったのか説明無いのが残念だった
0432なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/07(月) 00:59:38.24ID:hAQsqBk50
そこら辺の説明省くのは前作プレイヤーに対する無配慮で新規に対する配慮とかじゃないよね
監視砦の雑多な本棚の中に一冊シーカーの遺物に関するレポートみたいな本を置いといて、この数年の間にどうなったかくらいまとめとけよって思うわ
ま、このシナリオ具合から禄に考えてないだけだろうけど
古びた髪留めつけた時の感想とかは無駄に仕込むくせにね
0434なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/07(月) 05:40:18.16ID:rc0AYcAQ0
正直ゼルダの世界観やストーリー構成は卑怯なとこあっていやらしい

時代や次元設定が地続きではなく遠く離れてたり
シリーズ共通要素も表面的にしか出さない
フィールドもキャラデザも変わり過ぎで統一性は無い

なんというかシリーズ物としてみると
繋がりが希薄だったり遠く離れ過ぎていて
シリーズ=続きものって意義が弱いよなゼルダシリーズ
それがゼルダの良さでもあるが同時に卑怯で無難な作り方でもある
0435なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/07(月) 05:48:48.83ID:rc0AYcAQ0
ストーリー構造に関していえば
ストーリーというのは作り込むほど設定が増えていって管理が大変になる

ゼルダシリーズは半永久的に長くシリーズ続けたい商品なので
続ける事に支障が出る事を避ける為
ストーリーの作り込みは浅くして避けている
つまり逃げるような作り方 あくまでストーリーは関しては

やっぱゲーム媒体とストーリーってのは本質的に噛み合わんのよ
ストーリー優位でやるなら小説じゃないと無理だと思うわ
0437なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/07(月) 12:35:18.88ID:hAQsqBk50
話の部分ではブレワイの続編って感じしないな。
全部やった所で、役者の活躍を見せたいために原作を雑に捏ねくり回して表面的な設定(イベント)とキャラを使ってもう別物だろってくらい製作陣に都合よく作ったメディアミックス作品観た気分。
言い方かえたら、ぼくの考えた最高の◯◯のために元ネタ蔑ろにした二次創作ってトコ。
0438なまえをいれてください (ワッチョイ 8fab-YrJX)
垢版 |
2023/08/07(月) 16:18:44.42ID:eJ/W2xGt0
ストーリー言うほど繋がってるかな?
ブレワイの厄災話とか全然出てきてないし各英傑なんてミファーがギリギリ名前出るレベル
0440なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/07(月) 18:02:37.44ID:hAQsqBk50
遠くもない昔話を片田舎で断片的に出されたところで・・・

ユン坊とかダルケルの護り何処に捨ててきたんだよ
0441なまえをいれてください (ワッチョイ b39e-mBaV)
垢版 |
2023/08/07(月) 20:13:08.32ID:mXSpvPVB0
今日、暫くはもうやらないことに決めた
祠探しが面倒で、探す作業自体が面白いかというと微妙で
しかも結構な確率で祝福か戦いというオチ
フィールド狭くして凝縮した方がいいんじゃないかな
従来の路線に戻せと言ってるのと同義のような気もするけど
0444なまえをいれてください (ワッチョイ c337-k3KI)
垢版 |
2023/08/07(月) 22:36:59.96ID:TPg4b1Co0
ブレワイのストーリーはシンプルながらに纏まってた気がするがティアキンで色々継ぎ足したせいでブレワイのストーリーまで破綻してしまった気がするのが残念
ムジュラみたいにパラレルワールドを舞台にした方が良かったな
0446なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/08(火) 00:24:06.17ID:8Cku44N70
ハートの限界値が高くなって把握しにくいので
もう数字で表記すればいいのに
0447なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-9dbd)
垢版 |
2023/08/08(火) 00:25:12.15ID:xvqRETSXa
結局古代のハイラルの面々は、前作から登場してるゼルダと賢者達を活躍させる為の踏み台として作られただけって感じ
取ってつけた感というか
0448なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/08(火) 01:13:49.23ID:Am1ki+EQ0
秘石の設定が取ってつけた感酷い
倍加設定は魔王の強さの理由付け用なのかもしれないが倍加した賢者が束になって勝てない理由になって無いし飲んだ者が龍化する設定も唐突過ぎてゼルダのお涙頂戴エピソード用でしか無い
加えて龍化設定は人に戻れないとか自我が無くなるとかの自分で提言したルールを自分で破っている点が印象悪過ぎる
いや人に戻るなと言う訳では無くどうせルールを守らないならそういうルールを出してくるなと言いたい
0449なまえをいれてください (ワッチョイ 6559-sVJn)
垢版 |
2023/08/08(火) 03:31:30.02ID:mhq3nTAA0
>>391
それが本当ならブレワイのスタッフ達はどこに行ったんだろうね
ブレワイのスタッフ続投で作ってほしかったけど社員だから開発に携わる人事異動はどうしようもないのだろうか
0450なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 04:58:31.62ID:7G2ka8FW0
ミネルって封印戦争の場においてなんの役に立ったんだろ
ロボに憑依合体してるならともかく生身で参戦してたし、挙げ句瘴気にやられて倒れたし
そもそも戦争用の闘士に賢者って??

>>449
一旦開発が終わるとスタッフ遊ばせとくわけにいかないから、その辺はね
0451なまえをいれてください (ワッチョイ 2162-Dmzm)
垢版 |
2023/08/08(火) 07:55:32.23ID:s51ibCOX0
唐突な流れ多いよな
初見の時にマスターソードが唐突にゼルダの手元にタイムスリップするを見てからもうこのゲームに違和感を抱いた
0452なまえをいれてください (スッププ Sd03-Lvk9)
垢版 |
2023/08/08(火) 08:53:02.11ID:stevtKK/d
魔王を倒すストーリーラインとゼルダを元に戻すストーリーラインが無関係過ぎる
そもそもゼルダに突き刺してマスターソードを復活させなきゃならない理由がないもんな、どこかに聖域作ってそこに安置しとけばいい話だし
ティアキンって結局龍ゼルダと共闘からのダイブキャッチさせたかっただけのゲームなんじゃねぇかって思う
0453なまえをいれてください (アウアウウー Sab1-jJj9)
垢版 |
2023/08/08(火) 09:19:34.37ID:lwSdK54Na
マスターソードでないと擦り傷すら付けられないはずなのに、別にゾナウギアでも朽ちた剣でも体力削れるという
0454なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 10:19:33.00ID:7G2ka8FW0
>>452
不親切な誘導でゼルダ探させるシチュが欲しかったのと、結局以降の部分が全てかと思う
にしてもやっつけが過ぎる
0456なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/08(火) 10:51:31.16ID:Am1ki+EQ0
最後はダイブキャッチ以外どうでもいいんだろうね
唐突に謎空間に移動し唐突に防具脱がされ唐突に二人の霊が出てきて唐突に元に戻して唐突に空中に放り出されるしそれら全部を奇跡で片付ける投げやり感
特に防具脱がされるのは自由度が高くプレイヤーそれぞれの体験が行えるゲームというコンセプトより見せたい箇所を邪魔されない方を優先しているのが伺えて残念
不可解な箇所はこういう設定だからとか考察っぽいのしたりしてたけど結局どれも何も考えられてなさそうに感じてアホくさくなってきた
0458なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:30:52.96ID:7G2ka8FW0
奇跡で済んだらもう全部要らん
四阿で茶しばいてたときに出たリンクに会ってみたいわを最後無理矢理回収したっぽいけど、祠以外に繋がりない人に来られても・・

整合性のない防具強制キャストオフと相まってどっちらけ
更に真EDの共感できない感動劇が追い討ち
0459なまえをいれてください (ワッチョイ 432f-nIDK)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:42:14.55ID:0JqPuuDe0
リンクの冒険、夢島、ムジュラ等
地続きのストーリー作品だとゼルダ助けたあとだから
ゼルダ出番無いこと多かったのに
今はリンゼルじゃなきゃ駄目なのお!が上に居るから
ゼルダの出ない作品作れないだろうな
どうして続くとゼルダが自重するか考えたこと無いんだろうな
0460なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-PDWo)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:52:48.37ID:+dsGh0yo0
スババがリンク忘れてるのでこのゲーム信用できなくなったわ
あと新NPCがあんまり好かん 謎に天才設定付いてる割に何かやった記憶がないジョシュアとか聖人君子扱いのヨナとか
0462なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/08(火) 13:14:33.03ID:Am1ki+EQ0
ゼルダはハイラルから出られないわけでクリア後にもゼルダの騎士設定が残っている限りリンクもハイラル外に出られず自由に動かしにくそうであるし続編が作られるのに向いていない設定だったんじゃないかと思う というかよく考えたらクリア後も仕えてるのよくわからない設定だな
クリア後に役目から開放されるタイプなら続編作られる際別の舞台になり同じ舞台に後付けでゾナウ設定こじつけられて既存の世界ぶっ壊すことも無かっただろうに
同じマップ使いまわしするにしても迷い込んだ世界がハイラルに似てるだけ、とかなんとでも出来るわけだし
まあリンゼルというかゼルダゴリ押し優先のスタッフが指揮取っているとするなら理屈や世界設定よりゼルダ姫の出番が優先なのか…
0464なまえをいれてください (アウアウウー Sab1-jJj9)
垢版 |
2023/08/08(火) 13:48:50.58ID:TsU0ElWba
過去の世界の時の神殿って何のためにあるんだろう
周辺は雑木林で村や街は栄えてないし
0465なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 14:18:17.22ID:7G2ka8FW0
リンゼル派閥がどうつっても今回のリンク空気だし、ゼルダはリンクの心配してないし
一部おかしな仕込みはあるけどそこまでカプ萌に狂ってないと思う
どっちかつと「ゼルダの冒険」にしたいくらいゼルダ推したい感がきつかったな

でもさ、ゼルダごり押しつってもシリーズごとに違うからゼルダ姫って一括りにならんくない?
ブレワイゼルダのキャラ性壊してまでゼルダメインにしたのも、過去シリーズ知らない身からすると変な感じなんだが
スタッフのゼルダへのコダワリってなんだ?
自己犠牲惜しまない系とか性格や行動パターンに共通でもあるの?
0468なまえをいれてください (ワッチョイ a9b0-XhjR)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:17:55.35ID:19v+NCjk0
>>465
「助けたくなるゼルダ」にこだわりがあるらしい
要は
「ゼルダが頑張ってるなら俺もそれに応えて頑張らないとな!」
っていう、ゲーム進行のモチベになるキャラにしたいっぽい
0469なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:07:03.10ID:7G2ka8FW0
>>468
成程どうもありがとう

そういう観点なら、ティアキンのゼルダは響かなかったなぁ・・・
NPCにやたらゼルダ様ゼルダ様されてて辟易した部分もあったし
0471なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-9dbd)
垢版 |
2023/08/08(火) 19:20:06.73ID:pO+Od89ja
まあ、ブレワイのマップとシステム使ってどうしてももう一作出したかったってことだよな
システムはスクラビルドとゾナウギア乗り回すってことで同じマップでも楽しく遊べるようにってとこだろうが
結局問題はシナリオだわな、ブレワイで綺麗に終わったところをどうほじくり回すか
無理矢理ハイラル建国とかを持ってきたけど、所詮無理くりではこの程度の完成度になるのも仕方なし
0473なまえをいれてください (ワッチョイ 73f6-7hsT)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:23:47.71ID:YFEWEuQt0
>>451
めっちゃわかる
あと賢者がなんかよくわからんルール理解して
手を繋いでよくわからんパワー注入するのも唐突
0474なまえをいれてください (ワッチョイ 73f6-7hsT)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:25:01.72ID:YFEWEuQt0
>>472
同じく
そこが一番楽しみだったけどごく普通に戻ったな
0475なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:50:05.11ID:7G2ka8FW0
人に戻らないかもしれないし、戻せるならどっかでリンク(プレイヤー)がなんとかするんだなって思ってたのに、あんな斜め下にブン投げるとは予想つくまいよ。
近年稀に見る最悪な処理の仕方だった。
0476なまえをいれてください (ワッチョイ d9a9-dRGu)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:00:32.62ID:TdmOjYv00
右手の甲に時の力もらってるの最初すぎて忘れやすいな。五本指プラス手の甲で、右手で6つ力あるんだよね。ストーリー的にモドレコを使う割合はもっと多くてよかったかも。ゼルダの力のわりにはモドレコがいちばん影うすい
0477なまえをいれてください (ワッチョイ 73f6-7hsT)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:10:46.27ID:YFEWEuQt0
人によっては祠の攻略にモドレコ使いまくってると思うけど
自分はそれやると簡単になってつまらんから極力使わんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています