X



【PS4/Switch】LASTREMNANT★ラストレムナント 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 20:14:17.00ID:447RV5G00
対応機種: PlayStation 4 / Nintendo Switch/iOS/Android(ダウンロード専用)
発売日: 2018 年 12 月 6 日 (PS4)
     2019 年 6 月 11 日 (Switch)
価格:PS4/Switch 4,378円(税込)
   iOS/Android 3,180円(税込)

公式
https://www.jp.square-enix.com/thelastremnant/

PC版Wiki
https://wikiwiki.jp/remnantpc/

※次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
【PS4/Switch】LASTREMNANT★ラストレムナント 9
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588734064/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 05:48:19.38ID:nHSDX7pg0
武器はキャラの個性だし、個別の制御も比較的しやすいからいいけど
アクセサリの一斉持ち替えはちょっと不満
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 14:54:45.30ID:K4keGh3Z0
装備が変えられないのも加入キャラのクレクレもこのゲームの味だと思ってるからまあ耐えられるが、
クレクレ重ねた挙句前にあげたアイテムを捨てられるのが嫌
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 15:25:36.19ID:wkrDUwWq0
他はとにかくギルクエのブルージョーズやらプロメテウスやらのレア種はもっと頻繁にでてきてほしい

>>753
個人的にはターケシェントあたりの一品ものをくれくれしにくるのがむかつく
月下美人みたいに捨てないならいいけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 17:26:10.43ID:7w2SF8ep0
レアモンは箱版に比べてかなり出やすくなってるので、1時間マラソンして出ないなら何か間違えてる(条件が違う)と思っていい

条件合ってるのに1時間で出ない程の引き弱は知らん
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:52:20.33ID:bbG78/kn0
序盤早々雑魚的に10秒でボコられて
投げ出してから数か月経つんですが、どうすればよいですか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:58:32.54ID:cXjSLuvm0
まじめに答えるなら
リンクしない そもそも雑魚とは戦わない 防御の下がる陣形を使わない HP高いユニット回復持ちのユニットを優先する
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:15:05.38ID:3/s5XHax0
ステ上げで色んな攻略ブログ渡り歩いたけど結局のところ
特別HPが多いユニーク敵を除くと低BRで強い敵に一体ずつ狩るのか大量リンクで狩るのか
どちらが良いのか分からんかったw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 12:27:54.56ID:j9aCe6Cl0
低BRはランダム成長目当てにするもの
大量リンクはとにかく行動経験値を得るためにするもの
目的が違う
大量リンクの方が手っ取り早くステがあがるけど最終的なステが低くなる
ランダム成長が0でもクリアはできるから低BRはある種のやり込みのため
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:16:04.00ID:OA7kh/G10
英知でステ稼ぎする時はチェインした方が上がるみたいな記事を見た気がするけど
あれは本当なんだろうか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 19:24:36.45ID:OA7kh/G10
チェインじゃなかったリンクか
よくごっちゃになってしまうわ
チェイン自体は絶対した方が良い
英知でステ稼ぐときは敵を1シンボルずつ戦うのが良いのか
10シンボルくらいリンクさせるのを続けるのがいいのかわからん
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 02:20:26.47ID:ayU8ttAp0
>>769
それ>>764と矛盾するけど多分そうなんだろうね
普通の物語進める時は敵をリンクさせまくって進めるとすぐにBRが上がってしまって
結局ステが上がりにくくなる
でも、英知だけはリンクさせまくってもBR上がりにくいからチェイン続けながら
リンクさせまくって育てると良いのかな?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 23:27:08.03ID:iJBocuHl0
あれ系で一番強い奴どれくらダメ伸びるの?
一応ユニオン系だから最強候補じゃないでしょ?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 19:48:18.50ID:lfbYyudD0
最大ダメージは魔片のカラミティラクスLv5だけど具体的は数値はわからない
モラル最大でwikiの2万7千の倍のダメージになるはず
魔片+のeffectのある鳳天舞陣とドラグーンアミュレット、リアアサルトの補正で単体に10万前後かな?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 05:05:44.79ID:Iw2yBCPe0
すいません、英知の余韻が中断になったまま進まなくなってしまったのですが、どうすればよいのでしょうか?
特に消える等はなかぅたのでアクアラムクリアしてしまいました
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 09:24:12.44ID:Iw2yBCPe0
>>776
ナーガプールのパブにいないので再受注出来なくて困っております
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 23:45:39.46ID:LIWqGhfS0
片手系のウェポンアーツを使う時2刀持ちでも、片手での発動になるのでしょうか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 01:34:44.21ID:SM7jVthd0
>>778
そうなる、ファイティングアーツと同じく、二刀持ちから片手持ちにスタイルチェンジして攻撃する
なので、スタイルチェンジできるクラスについてないとウェポンアーツ使えなかったりする

だいたいスカウトになる一般リーダーのフェイにホークウインド渡したりすると、戦闘開始時二刀持ちだとブーメラン使えなかったりする
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 22:35:19.38ID:BEIS3e3a0
スカウト強いと思ってたけどそういう罠があるんか
フェイのスカウト回避は薬草とローションレベル同じにするだけで良いのかな?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 00:35:11.22ID:DR0rIJpo0
それでスカウト回避できる
だけどガーディアンにしてもハンターにしても武器のスタイルチェンジできないクラスにしかなれないよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 01:19:01.00ID:EANm1Pqi0
フェイは、普通にやってるとパワー・アックス二刀になるから、ホークウインド渡す必要も薄いけどな
エンハンス二刀のスカウトで十分強い

スタイルチェンジ関連で注意なのはグレウスもそうなだ、苦労してナイト以外のガーディアンやスカウトにするとスタイルチェンジできなくなる
タタラ一番持たせて、普段は高威力な両手持ちアーツ、モラルとAP溜まると一閃と考えててもスタイルチェンジできなかったりする
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 21:09:13.32ID:lj7CpWSv0
酒場の殺人事件の犯人が云々ってなんのイベの話だ。ヤング関連かと思ったがあいつのはあやしげな勝負をふっかけてくるうんぬんだろうし・・・
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 18:50:15.05ID:VX1CUv1a0
ステータスってアーツ使った方が伸びるとかあったりしますか?
BR70で観察者を武器強化がてら通常攻撃のみで叩いてますが、新しく仲間になった7人衆のステータスが全然伸びなくて困ってます
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 19:59:25.83ID:t9ujJ2uX0
>>787
ゲーム内で表示されてるBRとは別に、マスクデータとしてユニット毎にもBRが設定されてて
七人衆は加入時点でBR95だから今の他の面子より伸びにくいんじゃない?
ランダム成長に行動は関係ないはず
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 20:23:17.78ID:VX1CUv1a0
>>788
なるほど、ユニット毎にもBRが設定されてるのですね。
行動は関係ないと言うのも教えて頂きありがとうございます。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 20:54:56.62ID:FcCDtKQ+0
英語wikiによるとステ成長は行動経験値もあるからFAやMA使った方が伸びやすい
七人衆は最大値のBR99に近いからほとんどステ成長しない
個人的にはFAやMA使った方がランダム成長しやすい気がする
超古代遺跡で低BR育成した時回復役を兼任しているユニットは知力の伸びがよかった
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 11:11:12.86ID:B1zL+2IJ0
別にそれでもある程度成長するけど
ランダム成長目当てなら19チェインまで、毎回25KOされるのがBR経験値を増やさずに済む
そこまで育成しないと勝てないボスはいないけどね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 20:03:29.76ID:ji87FFcZ0
そんなシステムあったのか
低BRで必要な戦闘だけで進行してるとBRが上がる場所が毎回違ったりするのが不思議だったんだよね
同じような原因だな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:43:10.97ID:jdx08hqQ0
禁忌術って1度覚えたらメンバーのアーツに関係なく撃てるんですか?
リーダーの突撃封印してて、他のメンバーに突撃も狙撃も使えるメンバーいないのにブラックアウト発動ってでるんですよね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 14:12:53.34ID:Da9ipPzz0
「ブラックアウト発動!」みたいなコマンドからなら禁呪を覚えてるリーダーと、リーダー以外にミスティックアーツを使えるメンバー二人居れば種類不問で使える。
コマンド出さないようにするには、禁呪を封印するといい、この場合でも、リーダー含む3人が突撃術法使ったらシナジーでブラックアウトになるけどね。

コマンドから発動は特に癒やしの水なんかでは有用、癒やしの水覚えたケイドモンリーダーで、相談で突撃覚えたリバりとロベルトみたいなメンツでも癒やしの水使える。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 15:36:44.56ID:jdx08hqQ0
>>795
なるほど、そういう仕様なんですね
それにしてもフェイタルエクリプスLV5がきつすぎる
コマンドが毎ターン出ないのにさらに他3人も同時にアーツ使うとか泣けてくる
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 05:48:07.23ID:3Ao98tyq0
低BRで仲間にブラックベルトと天瞳の魔除けを装備させたい場合ですが、1回目の方針相談の前に天瞳の魔除けを渡して方針相談受けたら技を選んでブラックベルトを渡すという流れで良かったでしょうか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 06:19:42.47ID:dWwPh+OL0
それで問題ないです
装備方針:平均で天瞳、方針:技でベルトを渡すことになります
(ただし成長平均のキャラはAP系の天瞳は不可、敏捷系になる)
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 06:22:01.76ID:dWwPh+OL0
装備方針はトークで方針選択した時の他、武器持ち替え時にも変更の判定がある様子
(ユニークは武器持ち替え時、トークで選んだことのある方針内で変化)

装備方針:技でパワー○○を予約
→素材集めつつMA中心に(バランスよく)使う
→パワー○○に持ち替え、装備方針:術(平均)に変更
といったプレイングもがんばれば可能
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 10:53:13.06ID:OTdTHzX80
>>797
ただ方針平均で天瞳を渡したあと、方針技に変更したタイミングで、残りの枠が物防系と入れ替わってしまうと失敗する(腕力系なら問題なし)
予め物防系(イヤリング)の購入・生産を控えるようにすれば防げる
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 10:57:59.25ID:kR3UD2/f0
それ謎なんだけど

・アクセの判定は相談で即座に変化する
・行動パターンでもずっと変化し続ける←?

・武器の判定は装備持ち換え時に相談で決まってた方針とバランスの間で変化して判定される←?
・次の武器が決まったらずっとその武器を目標にしててその間に相談受けても完成後に方針が変わる←?
・武器を渡した場合はどうなる←?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 11:00:20.29ID:kR3UD2/f0
天瞳って最高級レベルだから上書きされるアクセ無いでしょ
上書きするアイテムも汎用系の普及品みたいな奴
雷神のピアスとかで多分ひなのピアスは手に入れて来なさそう
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 11:51:19.08ID:taLMI+Ri0
武器持ち替え時に方針変化する可能性があるんだけど
派生先が複数ある武器 or それ以上派生しない武器でないと変化しないぽい(?)

行動履歴の参照がどこまで遡ってるかはよく分からない
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 19:58:27.62ID:JzMQWhOn0
天瞳より高ランクのアクセサリはないから持ち替えは無し
そもそもピンク色のひなのピアスとか限定品の英雄の耳飾りは渡さない限り持ち替えない

一般リーダーは2つ以上の強化先がある武器なら方針が変わる
例えばフェイにブレイブ・フランシスカを渡すと物理方針に変わる
ユニークリーダーはメイン武器の持ち替えで変わると思うけどよく分からない
ユニークリーダーは方針相談後に武器、アクセサリともに装備方針が変化しているのは確認
試したらこんな感じだった
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 20:15:22.77ID:dWwPh+OL0
>>801
下から2行目は
次装備予約の更新→装備持ち替え時のみ
装備方針の更新→装備持ち替え時と相談選択時
と理解すればいいはず
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 20:41:20.17ID:kR3UD2/f0
フェイが農斧バアルークとか、ブロクターが破斧ゴールとかにするのは何だろう
あれのせいで強化値が無くなるw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 06:15:43.91ID:4lev5fud0
通常プレイだとユニーク最高!一般・兵士なんていらんとなるけど
低BPだとどんどん仲間入れ替えて使い捨ててく方がいいんだな
そしてそれで割となんとかなるという、良くできたゲームだと改めて
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 08:43:46.70ID:0gAblEor0
鷲の巣直行で攻略するにはアイオリデスが結構使えるな
あとフェイとラウェルナ辺り
フェイはすぐ使い始めるとクラスが選べなくなる可能性がある事に注意かな
アイオリデスはバードになっちゃうのがほぼ確実だから最終メンバーじゃないけど
物理軽減+3のアクセとその時点ではランクの高い武器装備してて技も育ってて中盤の即戦力で強い
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:25:17.90ID:aO7E+n/r0
クエストの歴史のほとりにてが発生しません。
グレウスとの赤吹き出しは3回目まで終わっておりシナリオもラストダンジョンまで進めてあります
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 20:11:56.45ID:WL+5vFO/0
グレウスがユニオンにいないからでは?
魔片の調合書が誤字で魔欠になっていたような曖昧な記憶がある
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 18:51:50.38ID:jOsDmBe00
switch版セール
価格:4,378円(税込) ⇒ 2,189円(税込)
期間:2021/11/19 0:00 〜 2021/11/29 23:59

だそうです
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 01:54:35.11ID:Dop8HtVY0
だいぶ前にiOS版買ったけど途中で投げてしまったがSwitch版のセールでまた買ってしまった。
難しそうだけど今度こそクリアしたい。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 08:05:34.92ID:sYVxhBH+0
英語版wikiに物防薙刀がランク220でスマウグがランク221と書いてあるけど
序盤に物防薙刀を渡した場合ランク221に素材集め始めるからそれまで大丈夫って事かな?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 18:56:15.14ID:19rpXt6O0
武器ランクはBRに関係ないはず
ランクが上のモノしか持ち替えないってだけ

たぶん、スマウグの材料奪い続けなきゃダメだと思う
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 19:44:29.62ID:J9n0PlqY0
BR221までスマウグの素材を集める事はない
物防薙刀を渡せばBR220までは持ち替えの心配はなし
だけどsteam版とリマスターでは挙動が違うっぽいんだよね
リマスターだとそれで持ち替えないはず
steam版だとランクの低い武器に持ち替える可能性あり
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 21:03:53.14ID:J9n0PlqY0
詳しく調べてないから分からん
steamだと持ち替える可能性があるとだけ
カンストさせた廃人達の動画とブログ見たらそんな感じだった
BR130辺りから全然BR上昇しないから実機で調べるのは難しい
BR200とかまず上がらないよ
少なくともエピックウェポンの持ち替えを確認した事は自分はない
エピックウェポンのBRが高過ぎるから
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 03:57:06.71ID:3RchZ7Im0
ps4版を買って途中まで進めて投げてたのを再開した
マスクデータ多すぎて、初クリア前に情報入れたくなる誘惑に駆られる
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 07:05:18.02ID:aKj7qrvM0
陣形とかクラスとか具体的な効果がすごく分かりにくい不親切なつくりだからね
詳細な仕様を理解した上でパーティ組み上げる楽しみ方をするなら、どんどん情報入れても問題はないよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 21:16:34.83ID:3RchZ7Im0
情報入れてないとクラス周りはもはやフレーバーでしかないね
あと調べないとキツいなと思うのは素材関係。
図鑑とか無いから、一度入手した素材すら再入手が困難だわ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 12:13:49.79ID:JfRvqmZu0
我慢しながらやるのもまた積みゲーに戻っちゃいそうだったから、システム周りについては見ることにしたよ
クラス関係は既にナイト、スカウトだらけになってたから気にせず進めることにした
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 13:17:52.11ID:xUZgLaI40
スカウト ナイトは回復防御重視のクラスだから
1週目なら問題ないというか良い選択なんだよね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 16:45:41.54ID:jk3cQpY10
そら強打無効のガーディアンよ
L盾持てるならカウンター重視でナイトもありかも?でもラッシュは他の選択肢がありすぎるから
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 17:05:25.46ID:JfRvqmZu0
>>832
そうなんだ、それを聞いて安心した
というか案外このスレ人がいるんだね
もうすっかり廃墟になってるかと思ってたわ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 21:57:56.76ID:/oJBFfJm0
バイオレットとかいうヒーラー雇ったら戦士系のキャラよりパワーあって笑う
杖殴りが槍とか斧超えたらあかんやろ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 13:18:07.63ID:qcuPxSH30
wiki読んで行動経験値に選択と実行の2回分あることは分かったんだけど
これってつまりカウンターとかリカバーみたいな選択時点で行動が決まってないユニオンは経験値的に損するってこと?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:06:41.20ID:CZdl8zy70
wiki読み込んで色々と理解してきたところでクラスも拘ってみるかと現在のクラス見てみたら、ラッシュとトルガルがめっちゃ低いランクで留まってた
どないしたものか
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:46:42.62ID:qcuPxSH30
>>840
じゃあ育成だけ考えたらとにかく行動欄にアーツを並べるのがベストなのか
ますます高燃費アーツが要らん子になるな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:48:20.54ID:qcuPxSH30
トルガルは武器渡すとクラス動かなくなるバグみたいなの無かったっけ
360ぶりだからPC基準では直ってるかもしらんけど
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 08:51:37.84ID:pnU103Km0
どうせ一周目は失敗だらけだからあえて極めずにそのままクリアしちゃえば良いのに
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 08:57:19.55ID:fQs+iwTx0
極めるつもりはないよ
ただ、次週の予習と思って試してみてるところ
BR70超えてるくらい進んでるのに、トルガルさんフリーファイターから変わらねえ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 11:03:16.60ID:hEFLmLeL0
ソードマンから変わらなくなるのは中級者あるあるだけど
フリーファイターから変わらないのは聞いたことないな
0848846
垢版 |
2022/02/06(日) 12:09:56.52ID:Ls7VRBGq0
特化した方がいいだろうと思って序盤からFA一筋、選択肢で覚える他のアーツまで未習得だからかもしれない
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 17:29:38.49ID:Zgtt0sv30
クラス調べてたら術法戦士ってマジで就く意味ないのな
救助無い術士キャラのクラス4選択肢が狭すぎる
ダヴィッドは初期クラス3なら超人キャラになれたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況