†女神転生 メガテン総合スレ265†

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210e-b71I [216.153.98.196])
垢版 |
2021/01/27(水) 22:57:16.22ID:jTPjGY1s0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
必ず1行目に↑を貼り付けてください

ここはメガテンシリーズのスレです。
主にPS、SS、XB、PS2、PS3、XBOX360、PS4、Switchの作品が対象となります。
スレ違いはさりげなく誘導。荒らしや煽りはスルー推奨。
業界ネタや特定ハード信者はゲハ板で。
次スレは>>950が立てる事。無理なら早めの指名を

◇アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
◇『真・女神転生』シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◇『真・女神転生』シリーズ公式twitter
https://twitter.com/megaten_atlus
◇女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou

□各種攻略サイト
ゆめのしま
http://xn--68j2b7bjy.jp/
DDS-NERD
http://arl.sakur%61.ne.jp/dds/
FANDOM Megami Tensei Wiki
https://megamitensei.fandom.com/wiki/Megami_Tensei_Wiki

前スレ
†女神転生 メガテン総合スレ264†
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1598678346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b92-2xlW [119.228.68.229])
垢版 |
2021/02/03(水) 19:31:06.64ID:gd4cbd+w0
>>13の米書いたものです、回答有難うございます。
いや、メガテンに影響されて神話とか調べてく内にいつから崇拝されてんだ彼等?と。
ミトラスやヤマ(閻魔)はインドイラン共通時代から崇められてるとか。
ヘカーテやキュベレーは原型は超古いとか、色々出てきまして。
纏めると一番古い神はメソポタミア神話(バアル、イシュタル等)かインドイラン共通時代(ミトラス、インドラ、ヤマ等)って事?
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-ovjX [133.106.49.12])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:58:04.79ID:cQ/ycCp2M
インドイラン共通神話時代はヴァルナとミトラが古い。インドとイランが分かれてからはインドはヴァルナの地位がブラフマーに取って代わられていく。イランはアフラ・マズダーに。そういえば。アバタールチューナーにはヴァルナいるけど、メガテン自体にいないなぁ。いてもティアマトみたいに中級扱いか。
0024ウルトラスーパーハイパーエターナルエレキモンバーストモードGX×9 (アウアウエー Sa13-2xX2 [111.239.62.51])
垢版 |
2021/02/06(土) 21:38:28.21ID:kKAXCIipa
寧ろ逆にエリスモンは楽しいよ。
他に別にエリスモンは面白いよ。
例え仮に其れでもエリスモンは愉快痛快だよ。
特にエリスモンは心嬉しいよ。
もしもエリスモンは喜べるよ。
必ずエリスモンは斬新奇抜だよ。
絶対にエリスモンは新機軸だよ。
確実にエリスモンは個性的だよ。
十割エリスモンは画期的だよ。
100%エリスモンは独創的だよ。
勿論エリスモンはワクワクドキドキするよ。
無論エリスモンはハラハラドキドキするよ。
当然エリスモンはクリエイティブだよ。
一応エリスモンはドラマチックだよ。
多分エリスモンはエキサイティングだよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sp3f-9N8P [126.193.33.117])
垢版 |
2021/02/14(日) 21:14:51.28ID:PaF/lfbMpSt.V
真Iについて、真面目な質問がある。
自分でできる限り調べてみたが、よくわからなかったので、皆さまのコメントをいただきたい。

真Iで、Nルートに導くのはタイジョウロウクン=太上老君=老子だ。
老子は、道教の始祖とされており、その思想は簡単にいえば無為自然。

一方、真IのNルートの思想は、
「調和、中庸が大事」
「人間の未来は、神でも悪魔でも無く、人間が切り開くべき」
という感じの思想。

これは、中庸の考え方といい、人間主義といい、明らかに(老子ではなく)孔子の思想。
老子は、「何もしなくて良い(したがって、「バランスをとる」ことも不要)」、「人間ごときが世界に干渉できると思うな」という思想だから。

なぜ、主人公をNルートに導くのが、孔子ではなく老子だったのだろう?

製作側の設定ミス、というならそれまでだけど、何か深い理由があるのかな?
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa1b-auvS [106.154.121.197])
垢版 |
2021/02/14(日) 21:22:04.75ID:urPmBCxQaSt.V
老子は何もしなくて良いなんて虚無主義じゃないぞ
道教は自然との調和(陰陽のバランス)と徳の獲得によって宇宙と一体化し人間が仙人=神霊化して不老長寿を得る宗教だ
つまり道教にら人間原理が根本にあるからその祖神の老子が人間原理のNを導くのは間違って無い
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7f2c-UUyU [125.52.86.66])
垢版 |
2021/03/29(月) 18:29:51.16ID:KQL4klkA0NIKU
モノムフが絶妙にちょうどいい感じでいるのは作り手の意思ビンビンに感じるけどあえて違うのを選ぶ俺
てかどの作品か忘れたがこの辺りの攻略ではこれを作れよって具合にレベル設定等しているとは言ってたよね
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732c-Adon [106.156.74.236])
垢版 |
2021/05/19(水) 19:48:39.94ID:hzGEJw1D0
転生の名を関してるだけ有って
I、III、IVは転生物だな
チート能力はまったくないけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2c-cE2x [106.156.74.236])
垢版 |
2021/05/21(金) 23:44:36.05ID:Z6yE36qR0
「転生」「召喚」「異世界」
といったあれ系なキーワードばっかりだなこのゲーム
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd1-0h5H [58.85.42.35])
垢版 |
2021/05/30(日) 20:54:18.43ID:vAjnHpvJ0
ifのセーブデータチェック(鑑定屋)はラスボス直前にしたほうがいいのでしょうか

タルカジャなどの魔法がガーディアン所持魔法で上書きされると困ります
仲魔のHP 25%UPやステボーナスも最終パーティーにつけたいのです
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-l016 [216.153.98.196])
垢版 |
2021/06/15(火) 22:39:38.82ID:td7gOXsu0
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 14:41:50.19 ID:TLRsXJZF0
女神転生スタッフが集結
学園RPG【モナーク】
PS5/PS4/Swithで発売決定

企画・プロデュース・ディレクション 林風肖、星野光弘
シナリオ 林風肖、伊藤龍太郎
シナリオ監修&協力 鈴木一成、西谷史
キャラクターデザイン so-bin
BGM 増子津可燦
開発 ランカース
主人公 梶原岳人
うさぎのぬいぐるみ 千葉繁

学園の異常事態を解決するために発足した真生徒会。
その副長になった主人公は4人の中からバディを選び理不尽に抗う

メインストーリーはマルチエンディング。4人のバディごとに異なる分岐。
周回プレイがしやすいよう共通ルートのスキップや別バディルートを進めることも可能

フリームーブターン制のコマンドバトル
発狂度を上昇させ強力な技を使うが上げすぎると発狂状態になり敵味方関係なく暴走し戦闘不能に

プレイヤーの欲求値である傲慢、憤怒、嫉妬、色欲、暴食、怠惰を表すEGO。
診断や選択肢によって変化し使役できる悪魔”眷属”にも影響。

眷属は外見、声をカスタマイズできる

制作陣対談
林、星野「女神転生IFの話題で盛り上がったり、IFのようなゲームが最近ない、と話をしたことがあり、温めていた学園RPGの企画に大切にしたい世界観や空気感を意識し再構築したのがモナークの原型」
林「(林、星野の熱意を感じ取って参加したクリエーターには)感謝しかない。ほかのクリエーターとの化学反応もあり理想的なチームで開発できている」
鈴木「監修という形で参加しているがシナリオの林、伊藤に的確な突っ込みを入れることができる」
伊藤「生徒100人分のストーリーを担当した」
増子「自分が手掛けたのは40曲くらい」

10月14日 8470円



開発ランカースだし3DダンジョンRPGかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-l016 [216.153.98.196])
垢版 |
2021/06/15(火) 22:42:56.15ID:td7gOXsu0
↑ワッチョイなしの総合スレ久々に見たらやけにレス増えてたんでびっくり
過去のメガテンスタッフ終結して学園RPG作るみたいだ
ifみたいなのかカリギュラみたいなのか想像つかんけど

自分はぶっちゃけゲームにフルボイスなんぞいらん派なので
音声カット機能がついていることを祈る
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0e-nlE7 [216.153.98.196])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:33:52.78ID:jsUI4ujA0
真5が11月11日にSwitchから発売されることになったみたい
一人称視点じゃないしまたプレスターンバトル
真4や真4Fよりはマシそう
でも自分の求めてるメガテンとは違うかも
主人公が魔法つかえるようになったのって真3以降だよね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 19:57:51.19ID:cwDua/Bj0
スイッチオンラインのメガテン2で今ヴァルハラがアバドンに飲み込まれたところなんですが
攻略サイトの通りホーリータウンの大教会3階の行けなかった道に行ってもストーカーがまだ通れないって通せんぼしてきます
何か立てるべきフラグを立て忘れたんでしょうか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 22:48:04.78ID:y5kwae1r0
ハッカーズ新作サムネの時点でPV見る気なくした…
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 23:03:06.77ID:1aus0AsB0
最終話まで見てもキャラ名も用語もストーリーも全く覚えてない
ガワはSFっぽいけどそれも不確かな深夜アニメって感じ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 23:04:33.31ID:La+F2Oz20
『デビルサマナー』だと「悪魔召喚者」の意味で
メガテンシリーズやペルソナシリーズと区別が付きにくいから『ソウルハッカーズ』なのかねえ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 23:07:20.89ID:qjdg07Tm0
ペルソナ衣装?デビルサマナーの世界観で何でそれを持ち込む?
キャラデザも金子絵や副島絵に寄せて無いし、過去作リスペクトすら無い続編とかヤバい臭いしかしねぇぜ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 23:07:43.37ID:cqpCrYRP0
ワッチョイって期限切れるのか知らんかった

ぶっちゃけサマナーからハッカーズも結構ガラッと変わってたけどそこまで拒否反応はなかったよな
でもやる前からこんなに拒絶されるのは年月のせいだけじゃないはず
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 23:08:05.91ID:2DRJeMYL0
ドラマ版デビルサマナーのリメイクみたいなトンデモ方向に振り切ってればまだ支持したんだけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 23:16:31.66ID:La+F2Oz20
キャラデザが
『Caligula -カリギュラ-』の「フリュー」っぽいけど
外注で製作・開発はマジで「フリュー」だったりして?
そして「アトラス」の名で売るみたいな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 23:21:42.68ID:7YPEB1UO0
>>89
サマナーからハッカーズの時はガワの雰囲気の変化の割にゲームの路線はあんまり変わってなかったからなー
今回みたいに接点を探す方が大変なほどの変化じゃなかった
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 23:24:45.88ID:XNjEeMFL0
いくらなんでもキャラデザの方向性が酷いだろ
技量の問題じゃなくジャンルの問題というか

デビルサマナーの名前は使っても良いけどソウルハッカーズの名前は不向きだろ
とか色々不満はあるな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 23:28:07.51ID:BRgNYEWs0
風花雪月を狙ったんだろうけど実力が違う気がする
デビサバと一緒で蓋開けたら面白いってパターンならいいけど・・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 23:42:51.92ID:cqpCrYRP0
>>101
winXPから11になったみたいな感じだしな
やっぱり赤ちゃんが25歳になる年月の影響は大きすぎるわ

新規は大丈夫そうだがおっさんプレイヤー引っ張るにはかなり要素が足りないな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 03:26:46.16ID:qYCt5n+60
MSにお金もらえるようになったから開発進んだとか?
レスを投稿する