X



Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:16:06.26ID:8MoHTvu40
☆シリーズ共通事項
□開発元 : BioWare
□発売元 : エレクトロニック・アーツ株式会社
□カテゴリ : SF シューティング RPG
□公式HP
https://www.masseffect.com/
開発元 公式サイト 英語版(Bioware)
http://masseffect.bioware.com/
公式Twitter
https://twitter.com/masseffect
公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/biowaremasseffect
BioWare Social Network
http://bsn.boards.net/

☆Mass Effect Legendary Edition
□発売日 : 2021/5/14(Xbox one/PS4) 2021/5/15(PC)
□対応機種 : Xbox one PS4 PC
□公式HP
EA公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/mass-effect/mass-effect-legendary-edition
Origin
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/mass-effect/mass-effect-legendary-edition

☆Mass Effect Andromeda マスエフェクト アンドロメダ
□発売日 : 2017/3/21(英語版)
□対応機種 : XboxOne PS4 PC
□公式HP
Origin
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/mass-effect/mass-effect-andromeda/standard-edition

☆Wiki
Mass Effect
http://www29.atwiki.jp/mass/
Mass Effect 2
http://www21.atwiki.jp/mass_effect2/
Mass Effect 3
http://www18.atwiki.jp/masseffect3/
Mass Effect Wiki(英語)
http://masseffect.wikia.com/wiki/Mass_Effect_Wiki

関連スレ
【dragonage】origin総合スレ【Masseffect】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1587254371/

前スレ
Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1623132501/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 01:36:45.78ID:aW1MrG0C0
    
       ,ィ´ ̄ ̄`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::| ̄  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        `ヽ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             `ヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 12:41:19.24ID:c5w8ZVl00
スレ立てありがとう!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 13:08:45.74ID:RLYEcmTN0
前スレ999宛て
ネタバレですまんがME2でナサーナダンテアスに会えるんだが
アサインメント完了したかどうかでセリフが変わるらしいから
受けたのに完了しなかった場合のレアなセリフが聞けるかもしれん
未完了=未受領扱いや、受けただけと完了が変わらなかったら残念だけど
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 14:46:05.16ID:4MERmnrk0
そんなパターンのジャーナル更新まであるんだね。細かく作られてるな
前スレ、ステーシスで大ダメージの件を答えてくれた人もサンキュー
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 14:54:35.24ID:U1Ms4Kg30
ME1でリアラ、ME2でシャドウブローカークリアしてリアラとラブシーンしてもLEトロフィーのアバンチュール2は取れんのやな…
ME2はスカッドメンバー限定?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 22:00:31.11ID:RLYEcmTN0
>>11
多分6月7日のパッチで修正されて出来なくなってんじゃないかなぁ

アバンチュールやキルカウントトラッカーなど、一部の実績/トロフィーをアンロックする際の問題を解消しました
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 22:29:39.79ID:c5w8ZVl00
>>5
妹の死亡を確認してデータパッドを回収したが渡してない状態で引き継いだ
まあ完了/未完のうち未完のパターンになるだけだろうな〜
>>11
やってみたけど一回目しか取れなかったよ
>>12 の言う通り修正されたみたい
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:24:45.68ID:c5w8ZVl00
ME2はヘルメット非表示出来ない?
ヘルメットの分の追加ステと顔隠れるのはトレードオフなのかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:42:44.22ID:RLYEcmTN0
>>14
完了・未完に加えてME2から始めたとかで
「ナサーナに会ったことがない」パターンもあるから
個人的に未完のパターンがあればレアだと思ったのよね
妹が死亡してるならまた話が変わってきそうだがこれ以上はよしとく
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:55:27.84ID:RLYEcmTN0
>>15
ME2はヘルメット非表示できないね

非表示の機能は俺も欲しかった
目線含めて表情わかるのはクワシバイザーぐらいじゃないか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 00:46:03.85ID:YQJb+ZTD0
>>17
へ〜会うの楽しみ
>>18
ないよね残念
イベント中表情見えにくいからイヤなんだけど
インセだからヘルメット分の能力も欲しいところで悩ましい
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 17:41:44.80ID:C+G6M30q0
ME新作トレーラーのアサリ族ってリアラで確定だったっけ?
てことはME3から1000年以内の時代設定ってことだよね
あのエンディングからどう繋がるんだろうな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 18:14:01.15ID:J+ynwUNe0
>>22
海外サイトの情報によれば、リアラで確定らしいよ
アンドロメダとの絡みもあるらしいし、600年後くらいの話になるんだろうな

たぶん、「三色エンドなどなかった」ことにするんじゃないかなw
「銀河系各種族が一致結束し、シェパードは戦死するも、リーパーを撃退し深宇宙に押し戻した
しかし数百年後、復活したリーパーは再び襲いかかる機会を狙っていたのであった...」
とか、なんとかさ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 18:49:08.41ID:MEpswzE20
>>23
シェパとどさくさユニオン決めたリアラの娘がシェパードだったリーパーと共にアンドロメダ組と合流してメリディアンの謎とかクォリアンアークの続きをやろう
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 01:04:53.72ID:pM11+Isi0
悪い意味でSW臭が漂ってくるから
過去作と無理やりつなげなくていいよ
世界観も物理法則もシステムも一新してくれ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 09:36:32.11ID:xFncXgJh0
>>26
リアラがトレイラーで登場してるから次回作は世界線が続いてるのは確定だよ
アンドロメダに関しては本編もストーリー中途半端で開発終了したから設定だけ残るんじゃないかな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 12:44:24.65ID:5+xPZ7GC0
>>27
うちのシェパードはシタデルdlcの後に退役、惑星ラノックの浜辺の一軒家でタリと穏やかに過ごしてるって脳内補完したわ

タリかわいいよタリ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 17:11:55.35ID:xcLCjuxl0
>>29
うちのシェパ子は、サマンサちゃんと子作りに励んでいるよ
マスエフェクト時代の科学力をもってすれば
卵子同士を結合させて胎児を作ることなど楽勝だろうしね
(後ろでケリーが泣いている...)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 17:35:08.68ID:Wda3OE5D0
>>27
>>16じゃないけど昨日クリアして同じくモヤモヤ

うちのシェパ子はケイダンと幸せになるはずだったのになんだよー
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 18:31:22.73ID:QfwNk0Fv0
ME3は発売当初からMEが築いてきた実績を完膚なきまでに破壊したクソゲーだから個人的にMEはME2までで終わったことにしてる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 19:07:06.76ID:/sY/Mn5+0
ME3はシングル本編のゲームシステムなどはシリーズの中で最高の完成度なんだけどね
あとDLCシタデルが最高過ぎるし個人的にDLCオメガも好きだがリヴァイアサンてめーはダメだ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 19:25:54.85ID:xcLCjuxl0
リヴァイアサンは、サブマシンガンのMODを収集しドミネイトをアンロックするためだけのDLC

あれだけ大風呂敷を拡げておきながら
クリアしても、ラストでのセリフが少し変わるだけというのがなんとも...
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 19:42:39.37ID:QfwNk0Fv0
1,2での選択の結果がまさかの数値変化でしかないとか3色エンドとかホント3のストーリーは酷かった
いきなり地球をフィーチャーするし2でさんざんやった仲間集め(3では軍隊だけど)やらされるし
当時開発元が変わったのかと思ったわ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 20:11:38.69ID:/sY/Mn5+0
>>36
パブリッシャーが変わったの痛い
MSのままだともっと違ったラストだったかも知れないのは旧スタッフも言ってた
2は買収前から作ってたけど3は完全に買収された後に開発だしね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 20:28:01.38ID:fwSH+gBB0
>>38

俺はむしろ終始笑ってたわ
あのB級映画のノリ最高だった
あのパーティメンバーキャラ濃過ぎで皆大好きだわ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 21:35:24.89ID:GjXfOV490
シタデルの歓楽街でのNPC会話がマルチあるある面白いけどLE勢には何言ってるのか伝わらないのが悲しいな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 21:39:26.32ID:bgR6zVSM0
ザイードのベテラン傭兵4段階目だけ成長率低いのか
要求ポイント4でこれまでの上昇値と同じ片方のみって何よ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 21:51:44.90ID:QfwNk0Fv0
>>37
EAのせいだったのか…

それにしてもME1の日本版のパッケージ映画っぽくてかっこよかったのになぁ
日本でももっと売れてほしかった
戦闘とか癖あったけどもっと評価されても良かったと思うわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 00:46:50.76ID:ZZyC0jZy0
アンドロメダは開発元のスタジオ閉鎖だから無理なんじゃね?
そもそもDLC(アプデ)で補完予定だったメインストーリーすらキャンセルされたし
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 03:39:39.55ID:bYkPJl8a0
ラクナイは初代のどんどんこちらに迫ってくるタイプのが手強かったな
リーパーに改造されてラヴィジャーになって遠距離砲撃型になったら逆に大したことないw
動きそのものも鈍重だし触手で人間を貫いてたあの腕力はどうした
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 12:42:36.26ID:y90uZG8R0
ミランダの声のイボンヌちゃんが
アマプラで配信されてるトゥモローウォーに出てる
内容的にも宇宙生物と戦うやつなんで
脳内でミランダ化して見た
0049sage
垢版 |
2021/07/20(火) 13:15:07.12ID:99s06DeT0
対機械生命体ライフルつよすぎぃ。相手関係なく溶けていく。
ドミネイトも使い勝手いいし、リヴァイアサンDLCは初心者救済か。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 18:21:23.02ID:/eSEDCnH0
アンドロメダなぁ・・・
EAの日本軽視でローカライズされなくてお預け食らうのも嫌だけどそもそも本国で爆死して全凍結っていうのもそれはそれで切ない
まあ前者よりは全然マシだけど
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 18:58:37.68ID:ZZyC0jZy0
>>50
モントリオールスタジオが開発カツカツで収益少ない日本やロシアがハブられただけ
その後EAは日本とロシアのオフィスを閉鎖したしな
今のところEAの日本国内流通とプレスリリースはSEGAが行いサポートは中華になったし

そもそもEAは膨大なテキスト量のローカライズには消極的でドラゴンエイジオリジンズもスパイクに投げてたしな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 19:26:25.16ID:/eSEDCnH0
2010年あたりはホントにスパイク様様だった
オビリビオンとかドラゴンエイジをローカライズしてくれた功績は大きい(オブリビオンはDLCでやらかしたけど)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 21:02:49.42ID:5LGMf5yE0
マスエフェクトは大手が動画出さないから工夫次第で再生稼げそうなんだけど、世界観や武器、攻略動画はないね(日本で)
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 22:29:54.46ID:nzl9lTb30
プラットフォーム毎に和訳・DLCの対応がバラバラで売る気が感じられなかったのと、日本ではあまり一般受けしないジャンルだったからな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 06:17:35.64ID:zkg1BK+80
日本ではSFもののゲームはどうして受けないのかねえ?
SF小説の方は、長い伝統を誇るのに
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 08:13:09.79ID:Ce0XmRBe0
>>57
スターオーシャンのようにファンタジー要素入れたりでマイルドにしてるのは結構あるんだけどな

ファンタジー系作品でもハイファンタジーのガチジャンルが当たりづらいのと同じじゃね?
ドラクエやFFはじめ漫画やアニメでも日本のファンタジーは独自のジャパニーズファンタジーだし
SFもガンダムやヤマトやマクロスなどヒット作は実は結構日本独自色の強い作品だしな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 17:22:31.84ID:zkg1BK+80
>>58
なるほど、日本のゲーマーのメインにはガチは受けないというわけですな
大いに納得しました

欧米と日本ではゲーマーの主力層が異なるという話を聞きますね
あちらではオッサンゲーマーが主流とか
なのでガチ系のゲームが受けるのかもしれません
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 20:58:17.00ID:JqZQB3/Q0
ME出た当時は洋ゲーキャラアレルギーが根強かったのと
pcも箱も主流じゃなかったからってだけじゃね
SFのRPG自体ファンタジーと比べて圧倒的に少ないしな
スタートレックとか猿の惑星とか還暦過ぎてる世代には人気あるよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 21:29:18.58ID:Ce0XmRBe0
>>60
MassEffectが日本で発売された2009年当時は洋ゲーがジャンルとして認められ始めていた時期
2007年にオブリビオン、2008年にフォールアウト3やグランドセフトオート4が出てる

MassEffectは1作目がMS発売で日本語版はXbox360のみ(PC版は英語のみ)などの影響が大きかったのかも知れないけどな
PS3でもME3後にトリロジーセットでME1がリリースされたが日本では利益出ないとEAが判断してローカライズされなかった
ME1のPS3版が遅れた理由がME3発売後までMSが家庭用版の権利を有していたため
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 22:38:03.14ID:lV/Mh2WY0
今回どんくらい売れてるんだろうね
ちょうどLEのセール始まったし、もっと日本でも売れて欲しいな
新作やっぱ楽しみだし日本でも発売してほしい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 23:29:17.34ID:j+Eyo9JM0
>>61
オブリビオンFO3GTAあたりはよく記事やら評判を目にしたけどマスエフェクトはあんま宣伝して無かったのがなーディスカバリーチャンネルぐらいじゃないのか
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 00:29:59.34ID:jJfw/bRR0
>>62
日本ではDL専売だし宣伝も全然してないから好きな人だけ買うファン用ゲームの要素が強いだろ
配信周り見ても海外勢は発売前から盛り上がってたけど日本語圏の動画は少ないしな

海外ではパッケージ版も発売されていてEAがME3のマルチを復活させる可能性も示唆してたので好調そうだけどね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 00:33:54.36ID:jJfw/bRR0
>>63
MSKKはそこそこ宣伝しててWeb向けとかじゃ結構宣伝してたよ
ME1とME2の360はMSKKでPS3版のME2とPS3/360版ME3はEAだったが
EAはあまり熱心に宣伝してた記憶は無いな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 02:38:45.74ID:OONsbNse0
そういう下地があるかどうかだな。日本だともうあまりない
SFはフィクションといっても考証するには相応の専門知識が必要だから
日本ではそういう人間が現場に殆どいないから、アニメ、ゲームでSF系は希少種だ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 08:54:29.39ID:QktHzwMb0
当時箱とpsでオブリビオン出た時に洋ゲーすげぇってなってそういうのが人気爆発してたけど
マスエフェとドラゴンエイジはなにこれ?って感じだったな
なんでもかんでもオブリみたいなゲームですか?って言われた時代だった

ps4版もサマーセール入ってんね
3本セットとはいえ定価高すぎるのが難点よな。間違いなく名作だけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 09:03:49.30ID:jJfw/bRR0
>>67
当時の2chのスレとかでもME1がMSタイトルだったので
PS3で「発売されてれば」って声が結構あったよ

あと実際にはMEよりドラゴンエイジの方が日本では好調だったかも知れない
日本のスタジオが制作したドラゴンエイジのCG映画が公開されて吹き替えは栗山千明やGACKTとか妙に力が入ってた
配給が弱小だったので公開規模は少なかったけど客はそこそこ入ってたな

MEのアニメ映画はプロダクションIG制作で日本のスタッフも多数参加してたけど日本では公開も販売もレンタルもされてない
今は日本では英語版(字幕なし)でUPされたモノがYoutubeで見れるぐらいかな
https://www.youtube.com/watch?v=fKJo9cseXh8

この次期はHALOもMSが日本のアニメスタジオと組んでオムニバス映画作ってたし米国企業の流行りだったのかもしれないね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 13:06:21.31ID:T3JQQDjK0
話題のループっぷりを見てると新規がほとんどいないのが伺える
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 14:38:31.51ID:D4on6NHz0
360のME3パッケージを開けたらアニメ作るよ!って紹介がジャケット裏に記載されてて、虚しさを感じた…

日本版に告知を載せるならせめて視聴くらいさせようよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 18:16:31.17ID:Qa50cW6e0
>>63
スカパーのスーパードラマTVのギャラクティカ枠でもCM見たぞ。
CMは1の時だけだったけど、
2でEDIとかキャプテンベイリーの中の人が、ギャラクティカの出演者だったので
枠的には間違ってなかったと思う。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 21:10:27.72ID:ofdCey0i0
近畿圏に住んでる人はミランダ役のイヴォンヌ・ストラホフスキーが出てる
映画「アイ・フランケンシュタイン」が今晩深夜1時45分からテレビ大阪で放送やで〜
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 21:47:25.82ID:D4on6NHz0
近畿圏でもテレビ大阪では滋賀なんかでは映らんぞw
しかしミランダはジャックが絡むと子供みたいに言い合いを始めるのが面白いな

収容所の任務での初対面から反発しあってるという
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 22:26:13.91ID:ofdCey0i0
ミランダとジャックは正反対に見えて似た者同士で自分の出生や幼少期の環境に問題抱えてるんだよ
ミランダはサーベラスという受け皿に同じ遺伝子の妹が心の支えになってる一方
ジャックは能力開発の虐待施設で仲間や看守を犠牲にして脱出して利己的な犯罪者集団の中で生き抜いたからね

その辺りが違いとなって出ていてME3でジャックはアカデミー生を守るという責任感からミランダ的な責任感を持つ部分が出てたしね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 00:16:03.18ID:zz19D2li0
グラントのしぇぱーしぇぱーのメッセージってラクナイ見捨てないと見れないのか
シタデルDLCの個別イベントといい、もはやシェパのペットやん
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 17:08:42.62ID:ywDyN9j20
>>79
徹底的に丁寧に進めていけば、自然に8000オーバーくらいにはなると思うよ
スピードクリアではなく徹底クリアがRPGの王道
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 18:39:30.18ID:JcUt5s090
クラッシュ後に再起動したらセーブデータ全部消えてたんだけど
数日分のプレイが無になって吐きそう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 22:27:00.62ID:nM6S6vgF0
クリアしたー。3ラスト評判悪いみたいだけど自分はとっても良かったし感動した。
あれがベストエンディングかどうか分からないけど。

モーディンとレックス撃ってしまったのが残念。モーディン好きだったんだけどなぁ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 22:45:15.00ID:V0dP9p9i0
セールで落としたけどクラス何にするかで詰んでるわ
無難にソルジャーかインなんたらってヤツにするか・・・
背中に武器背負ってるから全ての武器使いこなしたいけどどうせつかえきれないし、ちょっと遊んだ結果スナイパー以外使いづらいんだよね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 22:47:33.10ID:gXU6+F/k0
>>87
シリーズによるけどソルジャーは一番使用率高く全作で無難に強い
使用率は少ないが一番強いのはエンジニアと言われることが多い
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 23:40:24.52ID:PpFHk3eB0
>>17
多分完了してるパターンかな
ナサーナの妹の死亡を確認してる(または奴隷商人のデータパッドの回収)かどうかがフラグになっているみたい

ME1:ナサーナの妹の死亡を確認してデータパッドを回収したが渡してない状態で引き継いだ
セリナにナサーナについてたずねる→シェパード:妹の奴隷商人を殺すように依頼された
ナサーナの部屋に入って会話→ナサーナ:妹を殺した人が私を殺そうとしてる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 23:53:16.19ID:XnUBlz360
デッドスペースフロストバイトエンジンで嫌な予感しかしない…
マスエフェクト新作もこれ絶対にフロストバイトでしょ
開発できるエンジニア退社したのにどうするんだ〜
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 23:53:37.10ID:XnUBlz360
デッドスペースフロストバイトエンジンで嫌な予感しかしない…
マスエフェクト新作もこれ絶対にフロストバイトでしょ
開発できるエンジニア退社したのにどうするんだ〜
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 00:08:52.39ID:8RntBFA60
>>90
フロストバイトでアンドロメダの失敗やEAグループで共有エンジンにしようとして反発や失敗が連続してる
最近はゲームによって違っていてレジェンダリーエディションはわざわざアンリアル3を利用して原作の雰囲気を維持したり
リスポーンのフォールンオーダーはアンリアルだしタイタンフォールやAPEXはソースエンジン

石村は原作1を元にフルリメイクだから大丈夫でしょ
フロストバイトはオープンワールドや自動生成MAPに極端に弱いからなその手のジャンルじゃない限り大丈夫じゃね?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 00:15:56.99ID:CKADpAqg0
Anthem の件がトラウマになってるでせむね

バイオウェアからの讃歌を真面目に聴きすぎては戻れなくなるせむよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 00:30:08.96ID:bTpKgPsi0
>>89
報告ありがとう。気になってたんだ
ある程度進めてると未完了でも完了扱いか〜
風の便りで妹の死を知っちゃったかな

>>85
ネバサミコミ!って聞こえる
neverで調べてみたら Never saw me coming! だった
https://masseffect.fandom.com/wiki/Garrus_Vakarian/Unique_dialogue#Spontaneous_2
意味はよく分からん。ディープルで訳したのを見るに
私が来るとは思わなかっただろう!的な意味と解釈した
英語判る人教えてくれるとありがたい
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 01:32:50.35ID:1dPWMgjM0
デッドスペース日本語では出ないよな
旧作は雰囲気だけでやったけどSFで英語で早口はすげーハードル高いんだよw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 02:27:47.60ID:puQ0wDCw0
>>87
MEはいろんなアビリティーを使ってこそナンボ、だからね
ソルジャーは堅いけれども、アビリティーが大したことないから、戦闘が単調になってしまうよ
特にLEの1では、どのクラスでもスナがばりばり使えるようになったので、ソルジャーやインフィのアドバンテージがあまりない

自分としては、1はアデプトをお勧め(シンギュラをザコに、リフトを大型に当てる)
2ではセンチネルかエンジニアをお勧め(1から2へクラスを変えられる)
3ではアデプトは止めた方がいい(無駄なアビが多くなる)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 09:55:15.77ID:8RntBFA60
>>95
そもそも旧シリーズは「CEROは四肢欠損が無理っぽい」「修正する費用より売り上げの方が低そう」とかのEA側の判断で発売されなかった
そしてらPC版とか予想に反して日本からのプレイヤーが多く日本販売で他のゲームは石村よりもゴア表現きついのがあったりしたしな
ダイングラントとか「日本の基準に合わせました」で勝手に血を緑色とかにしてブーイング食らってアプデで戻したりしてたしな

最近だとアサクリヴァルハラが日本のレーディングを理解せずメーカーが勝手に規制して言い訳もあいまって大問題になったし

しかしME3は元がアサリのバンシーとかは「ほぼ裸だけど大丈夫なん?」だったけどCEROは「怪物やろ?あれは」で無問題
同じような理由で他のゲームでも乳房っぽくても怪物ならセーフとか結構あるな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:07:59.67ID:CKADpAqg0
日本の規制問題、結局はCEROというよりは周りの声のデカさと企業が日和に走るかが原因なんでは

規制して中途半端なもんをおま国値段で売るとかSONYもCAPCOMもよくやるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況