X



【PS4/PS5/XB1/XBxs】Elden Ring エルデンリング Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-QKPe [14.8.19.193 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/06(土) 01:06:36.78ID:JoOvBKww0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売予定日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
https://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
https://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
https://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
https://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・PC版はスレ違いです下記の関連スレへ行きましょう

※関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633168658/

※前スレ
【PS4/PS5/XB1/XBxs】Elden Ring エルデンリング Part75
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1636082608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-CJ6T [122.49.192.113])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:29:24.78ID:XH6lFMxo0
>>99
ぶっちゃけまだわからん
ダクソ1、2レベルで盾が優秀で盾受けと歩きでほぼなんとかなるゲームならいい。ただダクソ3やブラボ見たいにガードが貧弱でフレーム回避必須のゲームだと回避性能5積んでフレーム回避できないと辛いかも
いざとなればオン繋いで味方呼んでボコれ
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-jUsm [122.26.76.7])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:36:45.29ID:rHaSdSoN0
今回素性にエンチャントナイトなんてあるのか。
いつも魔法剣士キャラでやってるから助かる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-CJ6T [122.49.192.113])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:38:38.47ID:XH6lFMxo0
>>115
でもモブ敵の動きも遅く見えるんよ。ロス騎士レベルで機敏な動きしてくる雑魚はPVでは見えなかった
「デモンズやダクソ初期の頃のゆっくりとした戦闘」ってだいぶ前のインタビューだか何だかであったはずだし3より若干遅いんじゃね
不遜の動きは3レベルでバリバリ動いてたけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-jUsm [122.26.76.7])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:38:52.39ID:rHaSdSoN0
素性の画像がどちらも男キャラに見えるなw
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-sbkn [106.154.136.184])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:23.06ID:6UZRsAaLa
>>100
ぶっちゃけソウル系のゲームでは腕前はいらない。マリオのクリボーを踏めてノコノコのコウラを投げれる最低限の腕があればいける。ただし、何回死んでも挑戦を続けて突破口を開く力、そして困難への達成感を味わう心がないと途中で飽きてしまう。あるならば、さあさあご賞味あれ。最高の一品でありますぞ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f1c-Ds5/ [220.208.77.194])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:46:51.23ID:5uMR93GQ0
素性というよりNT用のキャラだと思うけどな
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-lw2b [126.156.23.226])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:01:04.29ID:Soxa2VMkp
フロムの事だからオマージュぶち込みまくりやろうな
歴代武具魔法コスプレ
願わくばソウルシリーズの音楽を差し替え出来る課金システム欲しいわ
ダクソ無印超えるbgm未だに無い
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f80-eUjm [61.46.37.11])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:03:41.92ID:bgAqj26d0
>>136
アルバとかそんなレベルまでいかんでも王ネギ倒せるなら余裕くらいよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-HY0w [106.132.111.235])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:03:58.99ID:Pk3AOC4Ha
今作はダクソ3よりはゲームスピード遅めなのかな
不遜おじはスタイリッシュな動きしてたけど、モブにロスリック騎士やイルシール騎士ほど素早い動きするやついなかったな
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-O7hR [106.128.75.29])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:06:05.83ID:n5URPN0Aa
>>136
どうしてもやりたいって思うなら買って自信無いなら待てばいいんじゃない
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Vte+ [126.158.55.250])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:06:55.89ID:kpLMylz0p
PS5版はネット繋いでない場合ぐらいしか必要ないっぽいよね
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-jhOl [106.146.55.173])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:09:23.20ID:FXFjhpoGa
40超えたー言ってる人もいるし俺もだけどさ最近のアクション全然やれる人なら問題なんかないだろう
大体死にゲー死にゲーいってるがおっちゃんの頃のファミスーファミ世代のゲームの方がよっぽど死にゲーだらけだったわ

理不尽とかバグともいうがな!
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaa-NhSX [106.72.40.34])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:13:31.23ID:x0l9MEHf0
似てると言えば似てるんだけど、ダクソの操作感ってMHともやっぱり違うから比較になるのかな…
具体的にどう違うかと言われると困るけど、ダクソのが敵のパターンより自分の立ち回り重視みたいなイメージが何となくあるわ
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff6-Kq/F [114.163.5.133])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:17:03.12ID:/LcJLjZJ0
ブラッディウルフの装備で魔法剣士やりたひ
初期素性の装備だから序盤で拾えるよね、たぶん
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-lw2b [27.89.23.139])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:23:10.92ID:3oVVEaX40
モンハンの方が難しい
ワールドもフロンティアもしてたが
基本フロンティアの時は常時火事場維持で体力高いモンスターと数分戦う精神的にやられるシステム
ワールドも無論同じで体力多すぎ10分針前後戦わなければならない
ソウルシリーズは1分持たない敵が大半
ダクソ3は体力増えたが大力双刀出血苦にはならない
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Ds5/ [106.131.66.120])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:26:43.35ID:lVVRRLTka
プレイヤー自身がどれだけゲームに対する理解を深めるかで難易度変わるからな。リアル経験値の蓄積が全て
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-7ShS [126.158.76.172])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:33:09.08ID:ARIhG0J3p
すごい昔のリークでは素性ごとにスタート地点が違うとかあったけどアレは開発の途中でなくなったんかな?
素性ごとにそのゆかりの地でスタートだったら面白いのに
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaa-SP2y [106.72.208.33])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:33:14.82ID:cAfLOkm50
アクションばかりに目が行きがちだが基本はRPGだからね
レベルを上げて物理で殴る、弱点属性を突く、パーティーを組むetcとRPG的に考えてやると案外簡単よ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-D+Aq [175.131.239.118])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:33:50.96ID:i+ZPNPSc0
ソウルシリーズはゴリ押しでどうにかなる場面が多いからなんだかんだどうにかなる
ブラボのガスコイン、ダクソ3のDLCドラゴン、セキロは全体的にキツかった
今回はオープンワールドだから探索が好きな奴やトロコンを意識しながらプレイする奴は鍛えさって緩くなると思う
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f29-bQ3l [110.54.30.176])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:36:13.29ID:v3FJKAti0
勝てなくてステ上げるためにマラソンに必死になれるかとか、勝てるまで挑戦続けられるかとか
ゲームにどんだけハマれるかがすべてでそこに価値を見出せないなら早々に止めてもいいし
フロムはその辺の調整がうまいから結局評価は安定してくる感じだな
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-7ShS [126.158.76.172])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:36:35.42ID:ARIhG0J3p
レガシー6つあるらしいけどあれだけの規模のやつ6つクリアで想定クリア時間最短30時間って嘘っぽい
ダクソ3とかでさえ初見サクッとやってクリアまで30くらいかかったのに
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-jU0I [125.194.65.64])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:36:54.69ID:yxeZnCYZ0
何が集大成だよ
何が正統進化だよ
ただの使い回しじゃねえか
ただの手抜きじゃねえか
ただのダークソウル4だろ

楽な仕事だね
こんな使い回しぼったくり作品でも世界で活躍する日本企業のフロムのことが誇らしくてしょうがないバカなネトウヨ信者は擁護してくれるから
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Ds5/ [106.131.66.120])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:38:07.49ID:lVVRRLTka
>>173
完全に自己満の域だけど職業名も決められたらいいな
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fee-jUsm [219.101.14.162])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:39:25.49ID:AJvFZRRb0
>>169
6月のインタビュー記事だと、
「ゲームをある程度進めると、6つのエリアすべてに繋がるハブエリアにアクセスできる」
「各エリアは順番に並んではいるが、どのエリアの攻略から始めるかは自由」
って言ってたし、そんなことはないだろう。
もしかしたら不遜エリアはチュートリアルもかねて最初の攻略必須かもしれんけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-HY0w [106.132.111.235])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:39:58.19ID:Pk3AOC4Ha
これ最初のレガシーはストームヴィル城で確定なのかな、最初のフィールドからシームレスに繋がってるって言ってただけだから他のレガシーを先に攻略することも出来るのか
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-7ShS [126.158.76.172])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:40:11.97ID:ARIhG0J3p
ダクソ2は初期のアマナとかいう単純な数の暴力による最強難易度が未だにトップ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-lw2b [27.89.23.139])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:41:35.24ID:3oVVEaX40
ガスコインて階段鋸槍で余裕やん
ダクソ3DLCドラゴンも覚えゲー
玄人まねるとどんなゲームも難しい
自分のレベルと向き合い練習しろ
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fee-jUsm [219.101.14.162])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:42:49.95ID:AJvFZRRb0
>>170
どのリークか分からんけど、
初期のリークとかデマばっかだから忘れた方がいいぞ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-7ShS [126.158.68.98])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:47:18.05ID:AdK8zywZp
>>197
そもそも宮崎社長以前の今までのフロムのゲーム感あったのがダクソ2
ダクソ2からはシャドウタワーとかKFの系譜を感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況