X



【PS4/PS5/XB1/XBxs】Elden Ring エルデンリング Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:29:42.61ID:doNsKg4k0
extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売予定日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
https://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
https://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
https://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
https://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・PC版はスレ違いです下記の関連スレへ行きましょう

※関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633168658/

※前スレ
【PS4/PS5/XB1/XBxs】Elden Ring エルデンリング Part91
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1636770383/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:49:20.16ID:1n4J0J3l0
ここまでごちゃごちゃしたらミニマップとエネミー、トレジャーサーチも付けろって思う人が大半だろうね
マップUIも開くのがややストレスだし視認性も良くないしな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:49:29.21ID:nOM0mWnJ0
チュートリアル下に落ちないと始まらないのは失敗すぎ 誰だよ考えた奴
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:50:18.28ID:nOM0mWnJ0
わっちょいなんていらねーよ自演させろよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:51:05.76ID:lyeSXH5z0
これ入手できる防具って
・商人から買える剣士勇者預言者セット
・馬車から取れるなんかアホみたいな頭装備のセット
・馬車から取れる黒騎士みたいなセット
・カボチャのボスのところの魔術騎士セット

で全部?他にある?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:51:59.30ID:SZh7kWxV0
これはけっして落選して遊べないから言ってる訳ではないんだが
ネットワークテストを遊べば遊ぶほどあの初見プレイの感動を失っていってることに気づけ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:52:22.62ID:doNsKg4k0
ワッチョイミスした無能ですまない……青ニートになってくるわ……
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:52:23.13ID:nOM0mWnJ0
>>11
はいすいませんでした
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:52:43.33ID:CuQ32J+60
オープンフィールドの探索苦手だわ
スレ見てると知らないとこばかりで自分のガバ探索に笑う
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:52:54.91ID:I49dwetn0
ボス10体も居るのか
ツリーガードとマルギットしか見つけられてねえ

いまだに武器強化アイテムが足りないんだがどこでひろえるんだか教えてクレメンス
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:53:04.17ID:hkAITIyW0
>>9
関門の近くで狼セット落ちてた
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:53:13.85ID:GWeWFM3x0
ダウンロードで通常盤とデラックス盤で迷ってるんだが
2月まで時間あるけどどっちがオススメ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:53:33.07ID:Zy2noa2E0
前スレで両刃剣二刀流動画あったって言ってた人いたけどその動画どこか教えてくれー
というか全武器二刀流動画ってもう出てんの?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:54:28.52ID:nOM0mWnJ0
細いとこがやっぱまだ荒いな わかりずらいほんと もっと丁寧な説明が必要
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:54:29.59ID:e1JvrLt+0
城の先行ったけど「製品版でお楽しみください」だったから引き返して
マルチでマルさん出荷20回くらい出来たかな
いまんとこメッセージが浮き上がってるくらいしかバグに遭遇してない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:54:47.81ID:tgWd9JVJ0
俺ほとんど探索せずにツリーガードの辺りで協力やマルチばっかりやってたわw
今回マルチの方法が快適で捗る
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:55:26.83ID:nfBQryXw0
幽霊クラゲちゃんのおかげでマルギット倒せました
星を見る約束をした妹を探す少女の霊って事はどっかで妹も出てくんのか
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:55:57.44ID:38gJNin40
>>31
みんなウキウキなのが伝わってくるからマルチめっちゃ楽しいわ
侵入してくる人でさえウキウキな人多い
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:55:57.98ID:hkAITIyW0
グレイオールの方向為した人おる?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:55:58.03ID:MNf7TIwt0
この価格差ならdxやな
スタートダッシュ決めるでもなきゃ発売直後まで考えれば良いと思うが
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:55:59.83ID:OeF5EDPj0
ダクソベースにしてるせいでアクションの自由度が低いな
そのくせボス(マルギット)はくっそ軽快に動いてくる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:56:03.81ID:DstnefbB0
>>11
先行プレイすまんなwwwこれめっちゃ楽しすぎるwww
神ゲーであることは保証するから三か月後の初見プレイ楽しみにしてていいぞ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:56:06.40ID:AtYMvola0
ちゃんとサーバー負荷のテストになってるか心配だ・・・

鯖の限界見とくためにも日曜は落選者も含め全員参加でテストするべき!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:56:16.24ID:hkAITIyW0
間違えた方向じゃなくて咆哮や
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:56:36.11ID:uic6E2+c0
龍鱗刀の戦技氷属性あるかと思ったらこのゲーム自体に氷属性無くて泣いた
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:56:41.53ID:Iu4+DFL/0
前スレで侵入無かったらゲームが廃れるとか言ってる奴はセキロもブラボもやらなかったんか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:57:00.50ID:Qg1mQ14k0
ファーストトラベルあると帰りのこと考えなくなって迷子上等で無謀にどんどんいけちゃうから
ファーストトラベルはアイテム消費で出来るようにしてもいいかなと思った。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:57:18.81ID:38gJNin40
>>41
こっちも狼みたいな動きできるなら全然いいんだけどね...
SEKIROやブラボ出てからこちらはダクソの動きなのに敵はSEKIROブラボ基準なパターン多い
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:57:50.92ID:O3P7vvdR0
しかし通常攻撃と強攻撃のモーション値低すぎないか?剣士でプレイした後に魔術騎士の剣魔法と預言者の爪使ったら強すぎてびっくりしたわ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:58:27.06ID:gnbQC8Ac0
あんまネガティブなこと言いたくないけどオープンワールドってやっぱり薄めたカルピスみたいだな
それと引き換えに馬でファンタジーの世界を駆け回るってのは楽しいんだけどね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:58:28.62ID:pgpYZ/TQ0
お前ら深夜のテストにも参加するの?
俺は参加するために18時くらいに仮眠取ろうと思ってる
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:58:34.88ID:38gJNin40
>>49
むしろオープンワールドだから気軽にフォストトラベル出来てこそだと思う
>>51
めっちゃ怖くてワロタ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:59:10.93ID:iMK2p/bo0
魔法とか戦技は必殺技感があっていいと思うけどね
弱くしたらまたダクソ3みたいに殴ったほうが早いになる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 15:59:26.35ID:PWcqqkzB0
カーリアの輝剣がカッコ良すぎてどうしても手放せないわ
もうカーリア流の信者になるしか無い
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:00:08.03ID:pgpYZ/TQ0
>>56
これはガチでそう
広くすればするほど密度が小さくなるのはもはや避けられない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:00:10.99ID:38gJNin40
魔術の師匠絶対人気出るわ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:00:31.35ID:hkAITIyW0
>>53
所々序盤じゃ入手出来ないであろう装備が拾えるし基礎攻撃力が高いだけだろ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:00:34.35ID:nOM0mWnJ0
>>52
余計なことすんな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:00:56.83ID:LvZdNqbp0
やはり霊体召喚に鈴が要るってのは間違いか
俺だけじゃなくそう思いこんでた奴がいるって事は
説明書きが紛らわしかったんだな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:01:11.65ID:KyrVCp+e0
しかし面白いな
探索ポイントの間隔も間延びしない程度にあるし、
小規模ダンジョンはほぼ聖杯1階層分ですぐ終わっちゃうけど、坑道は結構構造が面白かった

今までのオープンワールドゲームに足りなかったものが用意されてる感じ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:01:44.35ID:PDMTJvgl0
クソ3で直剣ブンブンが強すぎたから軽、中量片手振りのモーション値を下げてるんだろうけど
やりすぎなくらい下がってるわ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:01:47.05ID:NaRyEtNK0
今更気づいたんだが転売のコード買ってる奴って明らかに金払う気が無い新規アカウントばっかだな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:01:51.75ID:VZ6jnrmq0
>>67
折角戦技付け替えできる訳だし好きな盾に武器戦技つけられるようになるだろうな
戦技主体でビルドの幅めちゃめちゃ広がりそうだ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:02:36.69ID:38gJNin40
>>80
あの仮面ってカロロス的な名前の仮面かな?
男と女で見た目違うのかな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:02:44.49ID:nOM0mWnJ0
>>81
マルギッドやればわかる
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:02:50.43ID:hf/5rd8L0
>>71
そいつどこにいた?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:02:51.65ID:6tnUmZre0
散々言われてるけどオープンフィールド部分まで従来のダンジョンの密度で作ったら
絶対疲れるだけだ。結局メリハリが重要

鬼畜なエリアもあれば、敵がほぼいないような癒しマップがあったりがいい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:03:25.63ID:pgpYZ/TQ0
ローリングで回避して隙を見て1、2発殴る戦い方がデモンズからずっと変わってないのがあかんわ
そのくせ敵の動きはデモンズのころより遥かに俊敏で多彩になってるのがなあ
SEKIROの方が戦闘に面白さに関しては遥かに上だわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 16:03:53.82ID:38gJNin40
>>80
花の化け物が居る宿場の地下にいるよ
柵があるから馬で2段階ジャンプして入るか上から落ちてはいるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況