X



【PS4/PS5/XB1/XBxs】Elden Ring エルデンリング Part101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-OyRl [14.8.19.193 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:13:18.50ID:gf0E9BAk0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売予定日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
https://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
https://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
https://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
https://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・PC版はスレ違いです下記の関連スレへ行きましょう

※関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633168658/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

※前スレ
【PS4/PS5/XB1/XBxs】Elden Ring エルデンリング Part100
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1636984226/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dab4-+svs [125.198.9.154])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:25:23.20ID:y42E7jet0
>>100
NTの範囲でこれなら十分すぎるだろ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a0-+irU [122.49.192.113])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:29:14.38ID:IqYSR1JA0
先端パリィ不可付いたなら槍が本格的に強くなるな
リーチが長くガードカウンターが当てやすい、盾チクが火力こそ低いがガードリアクション無効化と往年の性能、盾性能の上昇+鉄壁戦技による安定性の向上
ここにさらに先端チクチクまで付いたら攻略対人大活躍だな
やったぜ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c0-IZSS [160.237.143.168])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:31:40.78ID:KCuFgh3S0
>>102
その2つ目の大陸を不遜城抜けたところの位置から観た景色が>>98の1枚目の画像ね
でも確かに二つ目の大陸の地図の真ん中あたりに遺跡みたいなのが見えるからそれが水没としの可能性はあるね
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c0-IZSS [160.237.143.168])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:34:25.94ID:KCuFgh3S0
>>100
今回のNTエリアの範囲がこちら
※このマップは全体マップではありません
https://i.imgur.com/IwidYRf.jpg
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 952f-09aj [124.37.161.199])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:42:02.20ID:7qID9Yf+0
あの狭いフィールドに大きな規模のダンジョンが複数あったらそっちのほうが変でしょw
洞穴とかは世界観の演出用のダンジョンだと思うよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dab4-+svs [125.198.9.154])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:49:58.91ID:y42E7jet0
ダクソ3の開発が終わった辺りから作り始めたらしいから開発期間約5年でフロムとしては本当に異例
NTとか正直見せ過ぎだと思ったけど全体の規模的には今までのNTとそんなに変わらないのかも
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a74-xle3 [27.92.34.90])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:51:24.42ID:+R8kR8fQ0
そうだよなやっぱフロムにオープンワールドはだめだよな
超高密度のダンジョンを攻略できるのが最大の強みなんだから水と油だよ
いきなり新参が作ってもオープンワールドの魅力と弱みよく考えて作ってる他社のゲームには勝てない
北尾の説明もどうやってデメリット潰すかばっかでいまいち広いフィールドの魅力をどう考えてるのか伝わってこないんだよね
あるいは新しい領域を開拓するために試験的に作って採算取れるようにできるだけ間口広くしたのかもしれないけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 952f-09aj [124.37.161.199])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:53:24.89ID:7qID9Yf+0
いや、俺はNTの時点でホライゾンとかより楽しめましたが……
定期的にフロムのオープンワールドゲームはだめだ、って言いたがる人が出るのはなんでなんだ?
しかもまだNTしか公開されてないのに
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa2-lRA9 [125.207.31.67])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:54:29.58ID:NImlo5q50
>>125
どんなジャンルの企業もそうだけど新製品を出して行かないと生き残れないけど
ダークソウルも3で終わらせただけでも英断だと思うけどな
それにOWと行ってもお使いクエとか、街でNPCと生活するみたいな洋ゲーの真似しなかっただけでも
差別化図れて良かったと思う
あくまでもダクソOWってことで
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c98c-09aj [114.189.54.154])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:01:58.65ID:OwT2JjSm0
もう待ちきれなくてどうにかなっちゃいそう・・・NTも落ちたから動画見てたけどやっぱり満足できないわ
エルデンリングに興味ない地底人が羨ましいわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa8d-wIhr [182.251.189.64])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:04:27.99ID:+qs7CxKea
普通にOWの探索楽しかった
ここまで高低差があって立体的なフィールドのOWって他にはあんまない
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e22-FDGb [119.243.24.0])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:04:52.51ID:wJeXQ9n/0
エルデンの完成度でOW向いて無いとか思うなら
ダメなOWのやり方全て詰め込んでる原神やったら
血管破裂するくらいキレそう
あれがOWゲーの今トップクラスに来てる現状ヤバすぎるし
エルデンはマジでGOTY取ってOWの覇権になって欲しい
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-C+Bt [49.98.224.107])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:06:14.04ID:zrStxH4Xd
配給来たな
かませとか馬鹿にされるしリムグレイブ内での立場も微妙そうでなんかもう不遜おじ可哀想になってきたぞ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-lRA9 [27.94.86.151])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:06:42.20ID:gzLQqiRW0
またて
ダクソ3で筋力どころか倍のレベルくらいの上質にも勝てるクソチートビルドだぞ
むしろエルデンで適正になった
技量はいい加減一回くらい死ぬべき

正直OWとしては微妙な点多々あったからその点についてはいかんとも擁護しにくい
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-h3SY [106.128.185.84])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:09:27.60ID:1sbM5/OYa
スペルパリィすると弾き返すんじゃなくて輝剣展開されるんだな
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b4-+svs [220.144.109.212])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:11:17.31ID:VUqnwFgh0
白面にも老醜とか言われてたしゴドリックさん人望無さすぎない?
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 952f-09aj [124.37.161.199])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:11:57.29ID:7qID9Yf+0
これも毎回思うが、なぜそう思うならわざわざエルデンリングのスレに来ているんだ?
暇なのか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 952f-09aj [124.37.161.199])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:14:52.75ID:7qID9Yf+0
ひたすら城にこもって腕集めては自分に移植しているきちがいに人望があるかといったら、そりゃないだろうよ
にしてもまだ下克上とか狙おうとするだけの意識がある人物いるんだな
祝福受けた人たちの中で意識を保っている人と保ってない人の違いってなんなんだろ?
祝福の濃さか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 952f-09aj [124.37.161.199])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:16:28.80ID:7qID9Yf+0
黄金の王(自称)
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c0-IZSS [160.237.143.168])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:20:10.49ID:KCuFgh3S0
他のオープンワールドゲームと比べるのは製品版プレイしてからにすべきだと思う
実際のマップどれくらいの深度があるか、エンディングまで飽きずに新鮮な体験を維持できるかなどを考慮しないとOWは評価できん
実際に売られてるどんなOWゲーだってNTみたいに一部だけ切り取ったらほとんど別ゲーになるだろ
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b4-+svs [220.144.109.212])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:21:40.75ID:VUqnwFgh0
なんか祝福の導きって明らかにデミゴッド殺すように誘導してくるし古い王を処分して新しい王を作るための統治機構な気がしてきた
破砕戦争で大いなる意思に見捨てられたのすらマッチポンプなのでは
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 952f-09aj [124.37.161.199])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:26:47.06ID:7qID9Yf+0
ps4proのロードはSSDにすると6〜8秒ぐらいに収まるぞ
個人的にはそこまで遅いとは感じない
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c0-IZSS [160.237.143.168])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:27:09.62ID:KCuFgh3S0
>>168
これだろうな
エルデンリングを砕いたのも大いなる意思に疑念を抱いたマリカ自身だろう
それに気づいたグラングやらバルグラムやら忌み鬼たちは大いなる意思に反旗を翻してる
指巫女たちは大いなる意思に従順だがメリナは従うふりをして大いなる意思から祝福の力を奪い世界を手に入れようとしてる
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c98c-09aj [114.189.54.154])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:30:43.37ID:OwT2JjSm0
褪せ人って狭間の地に来るまでは何してたんだろう?
畑耕してブドウ栽培でもしてたのかな
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b4-+svs [122.133.73.198])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:32:58.85ID:E4Zb0cpB0
なんかマジでアーマードコアみたいだな
女王マリカって実はAIで超巨大なコンピューターだったりしない?
マルギットはナインボールか
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 952f-09aj [124.37.161.199])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:37:06.46ID:7qID9Yf+0
大いなる意思とそれに反抗する人がいるのは事実だろうね
メリナの野望がどうなのかはわからないけど
というか大いなる意思胡散臭い
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e25-09aj [111.216.148.31])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:40:12.66ID:gTFTS8Vf0
すまん原神の探索どこがおもろいのかさっぱり分からんのだが
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45c7-/szw [118.10.91.69])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:41:29.20ID:oldQzqNe0
不遜おじはデミゴッドじゃないんか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-uYjg [106.154.136.45])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:42:37.25ID:b2pWJiO/a
>>183
二つとも遊んだことがないから分からないのだが、エルデンリングと比べて原神の探索は具体的にどの辺りが面白いの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45c7-/szw [118.10.91.69])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:46:16.38ID:oldQzqNe0
なるにぃ好きそうってチーズ牛丼食ってそう、プペルすきそうに通ずるものがあってくさ
なるにぃ最初の方はあーたしかにそういうのもありえるなーみたいな考察もあったけどネタなくなったのか途中から強引なこじつけやばくなってからみてないわw
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 952f-09aj [124.37.161.199])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:47:17.77ID:7qID9Yf+0
なにかエルデンリングの設定について話すたびにそのよくわからない人間の話し出すのやめてくれない?
知らんわそんな奴
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2eab-fmT2 [119.175.179.179])
垢版 |
2021/11/17(水) 01:48:52.55ID:+6J2gQes0
ウィッチャーってお使いのくせにめちゃくちゃ面白かった
くだらないサイドクエストでもしっかりストーリーが練られてたし

スカイリムはオブジェクトへの干渉とマップの密度がすごかった

アサクリは移動の快適性とマップの広さが異常

そしてエルデンリングはダクソと同じくアクションが面白い


どこかがすべてをうまく混ぜ合わせたゲームを作ってくれないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況