X



【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 215F【Vita/DS】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd0-4iyA)
垢版 |
2021/12/11(土) 15:45:05.71ID:xc4nIbJB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。
不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス

■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2010年12月9日
■希望小売価格:6090円(廉価版2580円)
■プレイ人数:1〜2人
■通信機能:Wi-Fi通信&ワイヤレスプレイ対応
■対応機種:ニンテンドーDS
■開発/発売:チュンソフト
■予約特典:風来のシレン5 リミテッドサウンドトラック
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2015年6月4日
■希望小売価格:4800円+税 (DL版:4320円+税)
■プレイ人数:1人〜2人
■通信機能:アドホック:協力プレイ WIFI:救助機能
■対応機種:PlayStation Vita
■開発/発売:スパイクチュンソフト

switch版/steam版
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2020年12月3日
■希望小売価格:3980円+税
■ダウンロード版:2709円+税
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo switch/Steam
■開発/発売:スパイクチュンソフト

■風来のシレン5 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5/

■風来のシレン5 plus 公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/

■攻略Wiki
http://seesaawiki.jp/w/shiren5/

■救助専用スレ
風来のシレン5 plus 救助スレ その5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1625873110/

■前スレ
【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 214F【Vita/DS】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1634257422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-ADtK)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:50:55.89ID:IsfHIN7dp
稼ぐ人あんまなのかなって印象あったけど
こうも稼ぎ云々言われると多いのかもと感じる
キツかったら降りろは未だに慣れないけど
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ab-gQ/8)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:25:43.18ID:+AJQFfa/0
間を取って、自分なんかよりずっと手慣れてる84分TA走者の立ち回りでも見よう。論より証拠
配信者貼ると荒れる話題だから蛇蝎のごとく非難されたりするけど、同じような>>352が普通にスルーされてるし別にええやろ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39591614

無論タイムアタックならLv8最大まで育てるだの、風粘るだの、そういう余分な稼ぎ時間は一切かけてないけど
合成を円滑にするためのスーパーはきっちり維持してくるし、安全な合成のためなら聖域すら出し惜しみせず切ると豪語
但し1フロア約1分の目安は守って必要な合成だけはキッチリ終わらせてサクサク降りる。一方、店識別と泥棒準備は
1フロアでねっとり4分近く長考してでも丁寧に完遂する。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8c-CTdg)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:43:52.77ID:hVkiW0lY0
結局ここの住人の大半が言ってるのは「スーパー状態が強い!」ってことだけ
ニギライズを高く評価するのもスーパー維持というセコい裏技のために必須だから
そこから透けて見えるのは「クリアできればいい」とい結果重視の姿勢だ
俺のように「過程だけをひたすら楽しむ、結果は毎回冒険失敗でもいい」という高みにいる者からすると
「君たち、まだそこなの?」ってちょっと呆れてしまうのは確かだ
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ab-gQ/8)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:57:44.26ID:+AJQFfa/0
>>862
ごめん、別にあなたを名指ししたつもりはなく、ブーイモ MM85-lp27 ID:lnTLAopfM とワッチョイW e159-lp27 = ID:jAU8Yv/K0
対象だけのつもりで書いたんだが、この指定だと巻き添え範囲広いから穏健かつ無関係な貴方のレスまで消してしまうね
ブーイモだけ指定してもいいんだけど、それはそれで誤爆範囲広い上に、特殊な祝祭日が来る度にNG対象が亡霊武者の如く蘇る…
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-ADtK)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:38:27.97ID:IsfHIN7dp
たぬきおおかみセット+20ちょいでクリア

序盤はかまいたち変換来たのと保存が少し多いくらい
10階で合成終わるまで粘る
マゼモンエリアでスーパーと竜浮でたがフロア移動移動で攻撃アップ切れたら一気にピンチにスーパー切れる
草親でスーパー来たのでデビルまで粘る
高級40代で2回来て最初でVIP盗り次で気配と根絶やし
隠無かったので強情サヨナラ
50ら辺で金食いと昼きてもういいかで
そこから即降り 倒れずで終了

重視してないのはあったがマゼモンエリアは言うほど稼げなかった冒険だった
草親で回復溜め込めたので背中来ずだがそれなりに余裕あった
武器の強さが60位の金食いで弱点持ちはワンパン多かった 爆水無し
食料は序盤だけ困った時使ったのみでほぼほぼ余ってた 40手前でくさおには6個位作ったが
カートの鉄矢は200取ったが基本手付かずだった

4時間くらい?
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ab-gQ/8)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:11:52.15ID:+AJQFfa/0
今更だけど>>839
>ウィキからもリンクあるよ。敵の特技使用率のリンクは死んだっぽいが。

特技使用率検証のソースだけ、組長式じゃなくてニコ生主のブロマガ記事だったんだな。
ドワンゴのブロマガ・サ終に伴って元記事は消えてたが、Waybackmachineで遡ったら過去アーカイブ生きてたわ

面白かったのは、ドラゴンの特技使用率が隣接時と非隣接時でハッキリ分かれていること。
従来作ドラゴンの特技使用率は「ドラゴン50%-スカイ25%-アーク12.5%」と、大雑把に半減していったが
シレン5だと隣接時「ドラゴン20%-スカイ25%-アーク30%-アビス35%」で、上位種ほど手痛い噛み付き物理を控える優しさが判明
非隣接時は「ドラゴン33%-スカイ15%-アーク6%-アビス6%」で、全体的に頻度が下がってたのは気の所為じゃなかった。
なおブタ共の投石は17〜23%。どおりで追尾炎より鬱陶しいはずだ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 814a-D26i)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:32:51.59ID:WPvOL5Fo0
>>872
原始クリアオメ。
私はわくぱらに何度か挑戦するもやはり駄目で、原始に戻っていました。
直近の原始は最後はアイテム欄が保存と背中だけになるほど潤沢になりました。
シレンは稼ぎプレイとテンポの良いプレイのバランスが面白いのかも知れませんね。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add0-CTdg)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:18:05.27ID:3ozlZ6Mh0
偽階段はフロア移動と違って対処法があるからな
ダッシュを使う判別法はともかくとして、一時しのぎの杖を使えば容易に判別できる
知らないで初めて到達した深層でやられるのはまあ仕方ない
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2ab-e6tQ)
垢版 |
2022/01/06(木) 02:28:48.88ID:64/VwQ1q0
あと本物階段は特殊地形の変動によって封鎖or消滅して詰みになってはいけない、という仕様と制約上
マグマ床や特殊扉とは絶対に共存しない…という決まりがあるらしいね。一方、高級店の
部屋生成アルゴリズムと競合して、階段部屋が通路と連結部していないまま孤立、死のマグカップが誕生してしまう不具合はあったようだが
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ab-gQ/8)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:46:06.62ID:64/VwQ1q0
そこはもう、「各人の前提認識と稼ぐ降りるの価値観、考え方が違いすぎる」からこそ
各派閥の「俺がNo.1だ」を押し付けあっても延々平行線だって、嫌でも分かったでしょ? 居飛車党vs振り飛車党のレスバみたいな
TAに最適化された動きといっても、草を持ってって33Fでほぼ完成形に持ってく、って基本は通常でも通用すると思うんだけどな
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-PMoP)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:57:41.40ID:q7jf09vTd
全然クリアできないなら可能な限り稼ぎまくって全歩数罠チェックするぐらいでいけ
クリアできるようになってきたなら少しずつ要素を削ってみてもいい
何より他人のやり方を軽々しく否定するな

これだけの話なのに何をグダグダと
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e159-lp27)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:53:55.61ID:dQ3WRBNf0
TAはある種歪んだプレイスタイルなので通常プレイ見たほうがいいとは思う

火種も燃料も撒いたのは事実なのでだいたいこっちが悪い
あらゆる点において状況次第で自由度も高いゲームなんで一概には言えないってのが今回暴れてわかった
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ab-gQ/8)
垢版 |
2022/01/06(木) 16:27:33.98ID:64/VwQ1q0
>>891
普通プレイクリアがまだおぼつない人には「○○稼ぎ(テク)も使わずに音を上げる奴は甘え」
普通のクリアに余裕が出てきてエキスパ縛り挑戦しだした人には「△△なんて救済策に頼る奴は甘え」
打開策を出すためにレスの応酬をしたら「人それぞれで唯一解なんて無い事をグダグダ蒸し返す奴は甘え」

って言っておけば、もれなく全人類対象にマウンティーできる無敵草理論だぞ。別名・詭弁ともいう
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ab-gQ/8)
垢版 |
2022/01/06(木) 16:35:14.54ID:64/VwQ1q0
それは分かる
99999ターンフル活用すれば机上理論値は幾らでも稼げること、逆にほどほどにしないと天井が見えずふと虚しくなって
ルーチンプレイが雑になること、削ぎ落とそうと思えばいくらでも贅肉を削ぎ落として洗練できること、全教訓が詰まってる
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec7-CTdg)
垢版 |
2022/01/06(木) 16:54:37.49ID:kJypo/cD0
原始は簡単と言うのはやりこみ勢なんだし
ライトゲーマーには難易度は高いよ
普通のRPGよりもずっと難易度高いよローグライクは
稼ぎが無限じゃないしやり直しも効かないからね
シレンに慣れすぎて麻痺しとるだけやぞ

どんなRPGでも初心者はおとなしくレベル上げしろと言われるのは当たり前
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8c-CTdg)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:23:03.08ID:x4B5+tUY0
俺はこの10年間壺縛りだけをプレイしてきた
シレンの醍醐味は取捨選択であり、何を「捨てる」か常に考え続けることで
それぞれのアイテムの魅力を味わい尽くせるからだ
たとえばすばやさ草は幅広い状況に対応できる強力なアイテムだが、
祝福しても1回しか使えない。でも混乱やバクスイの巻物なら祝福で2回使える
1枠で2枠分の打開力を確保できるという強みが、壺縛りでは輝いてくる
合成素材を抱えながらも、少ない枠のなかで打開力を確保しながら進んでいくときの
ピリピリとした感覚・・・ギリギリの綱渡りが・・・俺に命を吹き込んでくれる
生きていることを実感できる濃密な時間だ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-ADtK)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:16:37.77ID:7CQp5yy9p
すばやさ草は祝福してもターンは変わらず
封印でなくする 腹回復が5→10
だけ

デメリットで無敵とかも早く解けるのも一応
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-ADtK)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:18:19.78ID:7CQp5yy9p
スーパーの攻撃アップ中にパワーアップ草飲むと切れるターンでもアナウンスが無い
無い
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-uhHE)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:12:17.64ID:qWbVxU7kr
そのへんの細かい知識は無かったな。素早さ草祝福しても効果伸びないのは知らなかったわ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ab-gQ/8)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:24:33.55ID:64/VwQ1q0
スーパーの(攻撃アップ・成長・倍速)永続状態中に、対応する草(パワーアップ草・成長の種・すばやさ草)を飲んで
そこから10ターン以内にすいだすゾウ種に効果を吸われる
→?
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-ADtK)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:34:01.79ID:7CQp5yy9p
パワーアップ草は切れる直前に飲んでも延長はない
後アナウンスは無いけど多分切れてる

象は攻防速アップは吸わない
パワーアップ草、硬い桃、素早さ草は吸わない


成長(スーパー)は吸わないけど成長の種は吸う


4では無敵とか吸おうとしなかったけど
無敵と混乱で試したらどっちも吸われた
やれば出来る子
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ab-gQ/8)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:18:57.88ID:64/VwQ1q0
そうだった
であれば、やはり重複と解除が気になるのは成長の種だけか

既に成長(スーパー)状態の時に、成長の種(普通or祝福)を上書きするように飲む
→「シレンは既に成長状態だった」のメッセージが表示される(?)
→その状態で無敵や踏ん張りみたいな消される状態変化を重ねてゾウにまとめて吸われてみる
→成長(スーパー)は消えずに維持される? or 草の効果ごと吸われて成長(スーパー)も一緒に無かったことになる?

限定されたシチュエーションだけど、夜とか乱雑に散らばった成長の種(祝)とか桃を雑に満腹度の足しに食べちゃうことが
割とあるので、もしこれで剥がされちゃうようならゾウフロアでの食事は注意を払うように意識高めるわ
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e159-lp27)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:39:54.08ID:dQ3WRBNf0
成長の種による成長状態とスーパーのそれは独立してるから問題ない

スーパーの成長付いてても種飲むと成長状態になった文が出るけど見た目変化はない
100t後に成長状態が切れるメッセージも出るけどスーパーが健在なら成長続行
ゾウに吸われても一緒

種の持続中にスーパーが切れた場合は知らん
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b4-mC/e)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:18:51.68ID:E/tJCGF+0
部屋に入った瞬間
トラがトラを投げてきて投げられたトラがトラに投げて
トラの下のマスの睡眠罠が発動してトラとトラに殴られて
起きたターンにトラがトラに投げてまた睡眠罠踏んで殴られて死んだ
学びを得たわ
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71e2-NuCY)
垢版 |
2022/01/07(金) 22:57:35.49ID:3bJmksrD0
カタナと銅のセットどっちかしかないなら
銅のセットを選んだ方がいいのかな
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-hDuN)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:19:53.00ID:X1rp1xZw0
こないだは集会所で部屋入った瞬間バク隣接で睡眠→横にいた戦車無双→
戦車に叩き起こされたバクに殴られてダウンという器用なやられ方をしたわ

あとテリブルラビが1フロアに5体くらい湧いてて延々キャッチボールされた
フォーリーは1フロア1体なのになんでラビは無尽蔵に湧くのか
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-t2y7)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:44:52.19ID:oTZIXIXcM
いうほど珍しくもない
部屋の入口のバク配置はどうしようもない
それが無かったらほとんど警戒すべきモンスターでなくなってしまうから意図したものなのかもしれんが
対策がほぼないのがクソなんだよなあ
デブータ石投げるくらいか
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f6-hDuN)
垢版 |
2022/01/08(土) 06:15:53.66ID:1Wp8t3f80
またメイン武器を敵に投げつけて冒険を途中で諦める事が出来た
そろそろゲームやり過ぎってタイミングで無意識にこういうプレイが出るのは
自覚しないうちにプロ級の腕前になってたって事かも知れんな
実生活に支障を来たさない判断こそ最良のテクニック
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-r+GE)
垢版 |
2022/01/08(土) 07:55:43.36ID:JoF7G+Sca
>>919
メイン装備投げるのがプロなのかへぇ〜知らなかった
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-5pz9)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:55:18.65ID:LBKhzPW4p
>>921
動かずつけて無敵飲んで殴れば終わらん?
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-q5OJ)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:04:17.71ID:oTZIXIXcM
原始93Fでダウン
70Fくらいからこれもうダメだな…と思いながらやってたわ
あとはもうこれまでのプレイ無駄になることへの心の整理しながら階段降りてた
初めて昼盾も気配察知も金食いもなしでここまでこれたけど
中盤からのアイテム消費激しすぎてリソース管理クソムズすぎる
足踏みで全く回復しなくなるのもすげーストレスなんよなあ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-3J+y)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:10:52.31ID:Wpp4SKCg0
発生条件が緩いわりにボス強いからね……
ボスっていうか取り巻きと育ってない味方問題だが
そして「毎回持ち不・夜あり38F潜っておコンたちの介護しつつコイツらの攻略法探さなきゃいけないの……?」ってチャレンジするのが億劫になるんだ
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-vhJO)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:47:33.78ID:tE9pgOuA0
いうてゲンさんは夜でもギャザー以外とは遠距離から戦えるし、おコンもガラ魔導とスコッピーだけONにした対夜モード仕様にすれば大活躍できる

夜の技も初期技のカタマッタ弾と簡単に覚えられるルームミエナイヨールだけで充分通用する

介護すべきはプレイヤーの無知だと思うぞ
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-5pz9)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:57.63ID:LBKhzPW4p
カニは痛み分けのダメージは変換できない
出来ないんだよ
活用できる場面なんて来ないけどね

フロア移動すら変換するカニくんでも痛分けダメージは防げないんよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-dXQO)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:03:40.74ID:4G082DiN0
旧道はそんなに苦労した記憶がないなあ
かまいたち気配察知回復腕輪みたいな強い装備が床落ちしてるし昼盾なんかも店にあるし
ハラヘリ特殊で回復腕輪や足踏みに実質デメリットがないみたいなことを知ってれば楽
楽なのは>>927の言うやり方で本当に一番楽なのは旧道解放前にコハルをLv8にしておくこと
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-dXQO)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:20:19.33ID:X1rp1xZw0
旧道は基本的に仲間は当てにならないししてはいけない
ボス対策をどれだけ用意できるかにかかってる

祝福したドラゴン草や真空斬りを複数用意できればかなり楽
なので夜を利用してアイテムを稼いでおくのが重要、と個人的に思う

>>918
実質的にスーパー状態を取り上げられた原始だからな
レベル4超過もいて終盤はずっと殴り合い否定だし

味のないガムみたいなダンジョンだと思うけど、あれを楽しめるのが
スタッフ的には真の玄人ということなんだろう
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-LVTq)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:57:20.81ID:bQLz5id6r
旧道とか時間でしかお腹すかないやつだっけか。あそこは仲間出るのね。それならコハル引いたらクリアになりそう。
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-5pz9)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:00:21.13ID:LBKhzPW4p
ネタバレになるけど仲間は出ない
初回のボス戦で一緒に戦う
だけ
ボス戦では確率ではなく確定 4人で戦う
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-LVTq)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:11:58.25ID:bQLz5id6r
ボスなんかいるのか。そしたらちょっとストーリーもあるのね。今潜ってる原始終わったら挑戦してみよう。面白そうだな
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-QIK3)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:31:18.80ID:6+ME0MOF0
>>936-938
レベル4超過モンスターがいること自体は個人的には歓迎なんだけどね。魔法系とか腕力ないから終盤は雑魚じゃん、
みたいなのも深層リサイクルできるし、所持経験値はちゃんと上がるし。ただ攻撃力の補正が
単に乗算で上がり方が倍々で大味という雑な調整すぎるだけで
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaa-EVfL)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:36:00.05ID:djVlFZ160
>>926
このスレだと足踏みに頼る奴は雑魚とかマウント取られるから注意な。俺も足踏みここまで極端に回復しないようにする必要はないと思うが。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-LVTq)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:36:51.59ID:qpEw07bN0
>>947
経験値はそのまま点数になるからカンスト千万まで稼ぐ。最重要は魔物呼び。あとはギタンもカンスト目指して、アイテムは売値が高いの残す。ボヨッティー狩りを飛ばすと足りなくなるので、頑張って狩りましょう
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaa-EVfL)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:39:36.78ID:djVlFZ160
>>950
すまん950取ってしまった。どなたかスレ立て代わりにお願いします。
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-LVTq)
垢版 |
2022/01/09(日) 08:23:21.81ID:qpEw07bN0
立て乙ー
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-EVfL)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:57:05.65ID:/oU132BEM
>>954
スレ立ての巻物ありがとうございます。
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-QIK3)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:43:08.30ID:UUVGWJQr0
>>947
最終的には換金アイテムを5個詰めた壺をいくつ持ち歩けるかになるが、+99剣盾を量産するのは
分裂の壺のあるシリーズ以外じゃ不可能なので、最も高く拾い殖やしやすい札99枚の束を
スコアアイテム兼緊急性回避手段としてどれだね沢山保持できるかにかかってくる。
但し、対策アイテムが札に偏るとゾウ・ギタン・カッパ階層が地獄になるのでそこだけは全力回避即降り
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-2G4o)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:22:34.69ID:pbjimdt70
>>950
足踏みに頼る奴が雑魚なのではなく、「足踏み用アイテム」を雑に扱う奴が雑魚な
たとえばトンネルの杖が2本あるとき、壁を掘る道具は1本でいいと思ってしまうのが素人、
トンネル内で回復できる圧倒的強さを理解して2本確保し続けるのが玄人
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-LVTq)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:24:28.05ID:Q7hj3/0Br
お店での値段識別を活用しないと復活系を早い段階(20階台)で祝福して勝ちパターンほぼ確定とかにも持ち込めないからロスが大きすぎると思うよ
復活を無駄食いしなければ無駄食いする場合と比べて、識別が容易な祝福壺出たときに残機1なのか、4なのかでメチャメチャな差が開きうるわけだし
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-2G4o)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:30:18.23ID:pbjimdt70
混乱の巻物やすばやさ草、いやし草などが封印されてたらそれだけで詰むからな
定期的に固定店でチェックして不確定要素を消していくのがシレンの醍醐味だ
固定店のないシレンははっきり言ってプレイする価値ない(ただの運ゲーになってしまうから)
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:48:03.84ID:jDMz28u20
足踏みの回復量より敵の湧くペースの方が圧倒的に早いからなぁ
階段部屋で入口全部塞ぐくらいしないとやる意味ないと思ってる

結局回復アイテムをどれだけ確保しておけるかが大事という結論だわ
スーパー状態なってようがシレンさんがうっかり2連ピロリしたらもう赤体力目前だしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況