X



【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part206【フルリメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VMuT [49.104.12.73])
垢版 |
2021/12/13(月) 14:20:25.48ID:9ZAaNECVd
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。

タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日/スマホ版2021年7月15日(木)
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)/2,940円(スマホ版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)/スマホ
プレイ人数:1人
CERO:B

公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/

※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。

次スレは>>970が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part205【フルリメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629276293/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-B1qX [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/06(水) 11:19:26.08ID:L89uKJev0
ただ追加ステージをもう少し増やして欲しかったな
あと2人プレイ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b122-UStU [122.135.235.194])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:44:55.12ID:8P5UIdYI0
>>647
アンジェラが無敵砲台と化すクラス3になるまではキツめ…と言いたいところだけど
ノーフューチャーやベリーハードでもないかぎり初心者がどの組み合わせを選んでも大体なんとかなるのがこのゲームのいいところ

ホークアイとリースってエリオットや美獣絡みの仲間会話があるにはあるけど
PT組ませないほうがフラグっぽいイベントが見られるんだよな
(ローラント城だとリースにキスイベントやら別れ際に名残惜しそうな素振り見せるホークアイやら)
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-B1qX [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/06(水) 19:21:33.82ID:L89uKJev0
ほっぺにチュッってされただけで、発情して相手が気になるチョロい女の典型という
あんなに可愛いの免疫ゼロ
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-B1qX [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/07(木) 10:31:31.87ID:REEi4TFz0
リースの声をもう少し若い感じにして欲しかった
全体的に声優陣すごくチョイスうまいけど、リースの少し年増か感じが残念
アンジェラやシャルロット、フェアリーもほんと上手
竜王の声だけが不快で嫌だった
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-AwkC [49.104.32.185])
垢版 |
2022/04/07(木) 11:39:01.34ID:mCKBYKJmd
聖剣3はリメイク前から色んなソシャゲ等とのコラボで出演しているから今更声に違和感とか感じないな。リースに至っては格ゲーにも進出してるし。むしろ今回のリースはきゃぴきゃぴしてる部類だわ。戦闘中の方が声が明るい。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-B1qX [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/08(金) 07:33:48.57ID:FFCA/xqW0
光の神獣と火の神獣が強過ぎるんだが…
発狂モードになったら、殺人攻撃連発されて攻めに欲出したら瞬殺される
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 763b-gM6B [153.166.185.112])
垢版 |
2022/04/08(金) 12:50:51.23ID:ZO/rSqHt0
子供がやってたが最初に火の神獣選んで地獄を見てた、半泣きだったな
両親ともSFC版クリア済みなんでボス戦は横から口出して見てたんだが、旧作知識のままで雑魚だと思いこんでたから強さに驚いた
あれはクラスチェンジ3段階目になってないとキツい
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-B1qX [106.129.63.83])
垢版 |
2022/04/08(金) 13:12:38.78ID:YNUkr0zQa
ベリーハードでやってんだが、火の神獣は愚かな仲間をビームで焼き殺されるから聖杯足りなくなる
光の神獣はセイントビーム連発して来て回復しようと思ったら死んでた
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-B1qX [106.129.60.243])
垢版 |
2022/04/08(金) 19:23:22.82ID:SGei+Flpa
次ノーフューチャーやる予定なんだけど、やっぱりデュランはロキが強過ぎるからやめた方がええの??
ロキ最強ってよく聞く
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-B1qX [106.129.62.104])
垢版 |
2022/04/08(金) 20:14:37.07ID:/d+faDJZa
>>675
サンキュー
そしたら遠慮なくデュラン、アンジェラ、リースでのフューチャー突っ込むわ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-EL+i [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/09(土) 13:25:35.20ID:iXNhh+TB0
そんな時は後ろから攻める
デュランの挑発ってめっちゃいいスキルだよな
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-i3oR [49.104.38.73])
垢版 |
2022/04/09(土) 14:00:31.08ID:+WsgIksSd
D弱に強長押しを仕込めば溜め時間が減る(D弱で速く移動しながら内部処理で溜め始められる)
そこからパーンって鳴った瞬間に合わせて強ボタン放すだけ
あとはD弱強で敵の周りをすれ違いながら攻撃し続けるなり煮るなり焼くなり
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-EL+i [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/09(土) 14:48:52.99ID:iXNhh+TB0
D弱ってなんやねん
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-v0je [60.72.86.131])
垢版 |
2022/04/09(土) 22:39:31.99ID:qIXfLo350
紅蓮の魔導師と初めて戦ったけど意外と簡単だった。
デュランルートだと、この後で親と和解するんだね。
ケヴィンと同じ。
アンジェラをケヴィンかホークアイに惚れさせたかったら、アンジェラを主人公にしないとダメか。
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e52-wzkn [153.231.49.19])
垢版 |
2022/04/09(土) 23:34:17.64ID:WKryTQ/w0
聖剣伝説何一つやったことないけど知人がゲームくれたんでとりあえずやってんだけど
ストーリーはご都合主義というか、こっちがキャラをよく知る前にすぐ次に進まれて全然感情移入できないし国で一番強い?悔しいから国を出る?ソウデスカって反応しかできないんだが、今後もこんなんなのか?

グラフィックとかキャラデザとかbgmは好きだから
クリアしたくはあるけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-EL+i [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/10(日) 06:39:30.28ID:2o5UzFAr0
>>686
デュランは元が1番男っぽいキャラで悔しい描写が少なくてアッサリしてるせいでストーリーがわりと希薄
展開も王道過ぎてありふれた展開でつまらない
他のキャラの序盤の方が、ストーリーは起承転結の波が大きいよ
ただ色んなキャラがストーリー用意されてるRPGだから、序盤と最後以外はロクにストーリー展開ないからあんまりそっちに期待しない方がいいよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-EL+i [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/10(日) 06:45:27.19ID:2o5UzFAr0
・親友殺害の罪を着せられ故郷を追われる
・陰謀によって自分の手で兄弟みたいな仲間を殺してしまう
・母親に生贄にされそうになる
・自国を蹂躙されて弟を誘拐される
・大好きなお兄ちゃんが連れて行かれた悪の手先にされる

・世界一の剣士目指してたらボコボコにされてプライド傷つけられて、強くなるために旅に出る

デュランが一番内容希薄だよな
描写しっかりしないとプレイヤーに伝わらないし
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-1Wyk [218.230.142.9])
垢版 |
2022/04/10(日) 07:43:08.82ID:msQcwOPt0
デュランも同僚全員殺されてるんだけどな
序盤の町の人たちに話聞いても無念さが伝わってくるし
デュラン本人のプライドだけでなく愛国心やアイデンティティ、同僚と築いてきた誇りをベッキベキにされたものだと捉えると希薄には感じないけど
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EL+i [106.129.61.174])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:40:37.76ID:iQx4HN6da
>>693
そこもテンポが速すぎる
仲間の死を哀悼するシーンを増やしてもいいと思うわ
まあデュランだけじゃなく他のキャラもオープニングストーリーもそうなんだけど
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EL+i [106.129.60.118])
垢版 |
2022/04/10(日) 11:45:10.80ID:Abxf4g4ha
>>696
誰がそんなこと言ったんだw?
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EL+i [106.129.63.159])
垢版 |
2022/04/10(日) 12:06:22.78ID:rXM9rthya
全部フェアリーが適当なこと言ってマナの剣取りに行かせるルートに落ち着くもんな

フェアリー「マナの剣を手に入れれば、どんな願いも叶うよ!」
何も叶わなかった
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-E9sT [124.212.254.164])
垢版 |
2022/04/10(日) 12:21:21.80ID:4S+SITBC0
フェアリー「私の願いを叶えてくれてありがとう!」
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab5-xb3m [131.213.196.174])
垢版 |
2022/04/10(日) 12:33:07.03ID:9IZmQ/Pf0
シナリオの話だけするなら、最初が一番個別要素強くて本編の大半が共通ルート、最後にちょっと分岐するだけだからなぁ
SFC時代に6人分のシナリオを一つにまとめたから個々が薄味になるのはある程度しゃーないけど
リマスターならともかく、リメイクならもうちょっとガッツリ手を入れても良かったのでは……
(それはそれでキャラ崩壊とか言われたろうけど)
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-wAOu [114.150.224.136])
垢版 |
2022/04/10(日) 13:10:36.00ID:FGlcLXEN0
>>701
ケヴィンとリース以外はフェアリーと一緒に旅をしないと
望みがかなったかどうか怪しいけどね
デュラン:勝手にマナストーンを発見してクラスチェンジするかもしれないが紅蓮の魔導士との決着は付けられない
アンジェラ:精霊と出会うことが無く魔法が使えない
シャルロット:ヒースが行方不明のまま
ホークアイ:美獣はいなくなるが真相を知らないままなので何時までも美獣を追い続ける羽目に
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EL+i [106.129.60.80])
垢版 |
2022/04/10(日) 17:31:40.88ID:qgnWJO63a
>>705



デュラン:勝手にマナストーンを発見してクラスチェンジする。紅蓮の魔導士は侵攻国だから衝突は避けられない

アンジェラ:精霊と出会うことが無く魔法が使えない。行く当てなく放浪修行。修行次第で魔法は使えるかも。

シャルロット:ヒースは勝手に帰ってくる

ホークアイ:美獣をやるために解決策探してる途中でどっか行く。ナバールに無事帰郷。呪いも勝手に解かれてる。

うーん、目的の達成の仕方も旅のついでで解決してるのは確かだけどな
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EL+i [106.129.60.80])
垢版 |
2022/04/10(日) 17:32:59.50ID:qgnWJO63a
デュランにあってはクラスチェンジ自体英雄王知ってるしなw
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EL+i [106.129.61.37])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:04:46.80ID:e2K3EAj9a
>>712
そうなのか
シャルロットエアプですまんw
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EL+i [106.129.61.37])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:06:13.17ID:e2K3EAj9a
>>711
そこは賛否分かれるから難しいよな
原作に沿ったうまいシナリオ作れればいいが、駄作だったらクソバッシング
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-v0je [60.72.86.131])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:56:03.63ID:QX8DzMKg0
デュランルートクリア!
次は女子パかな。
アニス編は好きじゃないから辛い。

あと、前から思ってたんだけど、このゲームってラスボスがポッと出のオヤジだから覚え辛かった。
もう何周かしたから、さすがに分かるけどさ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EL+i [106.129.61.167])
垢版 |
2022/04/10(日) 21:04:24.14ID:a/Hphlnpa
>>715
竜帝様はお話の中じゃたびたび出てきてたけどなw
なんやこのジジイww
ってみんな思ったやろな
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr3b-PqFV [126.158.181.126])
垢版 |
2022/04/10(日) 21:45:58.76ID:2PUVlWG8r
>>714
サガフロリマスターは追加シナリオが全く違和感なく付け加えられたけど
あれは元々は河津の構想にあったものが納期の関係で没になったのと
ベニ松が重度のヒューズ信者でインサガなどでもたびたびヒューズのシナリオ執筆してたのもあって実現出来た奇跡だと思うしな
同じサガでも何か知らんけどとにかく追加シナリオ入れなきゃ!で作ったロマ3リマは悲惨そのものだったわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-OPJC [1.75.229.202])
垢版 |
2022/04/10(日) 23:30:44.02ID:GmpSEi85d
有名作のリマスターは大体失敗してるからそういうイメージがついてしまった
FF5ピクリマに至ってはログイン出来ないバグ発生してそれどころじゃなかったがw
クソリマスターでもまだゲーム出来てるのならマシかもしれんな
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-XSIX [49.106.210.99])
垢版 |
2022/04/11(月) 10:28:48.87ID:qcC+tgBud
>>708
デュラン、アンジェラ
ケヴィン、シャルロット
ホークアイ、リース
でペア組めば3回でイイゾ。最も細かな台詞や道中の会話網羅するなら60回やる必要あるが
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-XSIX [49.106.210.99])
垢版 |
2022/04/11(月) 10:36:02.80ID:qcC+tgBud
>>714
聖剣3に関して言えば大体フェアリーの発言を控えめにすれば大部分何とかなる気はする…w
まぁ、フェアリーが言わなきゃ主人公が戦犯になってしまう可能性が高いが。

デュラン「8つに分かれてるなら今の内に神獣を倒そう!」

とかw
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-EL+i [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/11(月) 10:50:15.87ID:uq0ubKtJ0
ヴィクター吹いたwwwなんやこいつ
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-EL+i [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/11(月) 10:52:08.66ID:uq0ubKtJ0
昔神獣の封印解けて暴れて世界崩壊の危機やったんやで
放置したらあかんやろ
全部倒して吸収させてそいつも倒すので正解
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-EL+i [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/11(月) 11:36:03.22ID:uq0ubKtJ0
>>719
据え置き型でやった方がええぞ
携帯機器でやるより臨場感がある
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-XSIX [49.106.210.99])
垢版 |
2022/04/11(月) 14:15:32.55ID:qcC+tgBud
神獣を倒す必要があるのは確かだがマナの聖剣を手中にしておかないと封印してマナストーンに戻せない。その聖剣は敵の手元と言う最悪の状態つまりフェアリーが聖域の扉を開けるのに失敗した上マナストーンの解放によって敵に先手を越され、聖剣抜いたらフェアリーがさらわれ、命と引き換えに聖剣を渡した、そのフェアリーが神獣倒せと言って倒したらマナ聖剣持ってる黒幕にパワーを救出された。この状況をフェアリーが「これは罠よ!」とか抜かすから始末に終えないw
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-EL+i [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/11(月) 20:10:40.05ID:uq0ubKtJ0
ドラクエ4とか故郷ジェノサイドされとるやん
リースも似たようなもんか
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-EL+i [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:20.96ID:uq0ubKtJ0
デュランは王道主人公で良いんだけど、兵士らしく忠誠心高すぎるところだけ主人公感ないんだよなあ
まあ背景に忠実で良いんだけど

あとフォルセナの兵士達が無能過ぎて、リメイクやってたら笑ってしまうwなんかあっけなくやられて伝説竜帝と戦った英雄王も何もせずに縛り上げられてるしwww
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b70-EL+i [222.226.209.103])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:15:08.74ID:uq0ubKtJ0
これは紅蓮の魔道士に馬鹿にされちゃいますわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EL+i [106.129.60.53])
垢版 |
2022/04/12(火) 13:15:04.01ID:yG11XOu5a
>>735
これに関しちゃストーリーの盛り上がりどこに持ってるくるかで、普通前置き必要だけど
聖剣3の特性上最初からに持ってきたほうが展開同一にできるからやろ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-XSIX [49.104.28.60])
垢版 |
2022/04/12(火) 18:36:43.83ID:jkhptUg4d
>>735
1 竜王が世界征服しようとしてる、ヤバい
2 ムーンブルク王「ぎょえー!」
3 敵は魔王バラモスじゃ。お前の父は死んだぞ
4 故郷滅ぼされた
5 母が誘拐、後に父死亡
6 ムドーに敗れてほぼ世界征服されてる
7 完全勝利まで後一歩。主人公気付いていない
8 呪いで城を追われた
9 落ちた
10 殺されて転生
11 故郷滅ぼされた

気付いてないだけて割りと追い詰められてないかね?
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EL+i [106.129.61.115])
垢版 |
2022/04/12(火) 18:57:43.77ID:Js1VfDWva
FF6とか洗脳されて村人ジェノサイドさせられる
F F7は記憶改ざん、変な細胞埋め込まれて利用されている
10とか幽体から始まるw
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EL+i [106.129.62.82])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:47:41.30ID:105FosJBa
6とか開始5分で石にされて消し炭にされてるやんけ
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EL+i [106.129.62.212])
垢版 |
2022/04/13(水) 08:39:17.67ID:9AbfJGAia
ベリーハードってアビリティ縛らなければだいたいなんとかなりそうだけど
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-EL+i [106.129.62.212])
垢版 |
2022/04/13(水) 08:42:06.18ID:9AbfJGAia
ベリーハードぺダンまで行ったけど、アビリティをノーフューチャーと同じようにアビリティ縛ったらかなりきつそう
ボスも10分以上かかるのザラだから、時間制限あったら詰む勢い
ノーフューチャーは仲間死なないんだよね?
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-X3KF [126.209.25.71])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:22:50.14ID:7+P61nLY0
nf、女子パ、リース主人公でやり始めたんだけど、久しぶりに使うリースだけペダン武器がなかった。
クラス1のやつはない。
闇のクラス3、4だけ残ってた。
今回は光にしようかなと思ってたんだけど、こんなんで女子パは無理かな?
止めた方がいいかな?
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-X3KF [133.159.148.192])
垢版 |
2022/04/16(土) 21:38:30.65ID:H8MXmRKdM
>もうこうなるとやるかやらないかは性格によるものだけど

ぐぬぅ…。
フルメタルハガーをアンジェラを操作して倒したけど、ケヴィンと違って少し時間が掛かったなぁ。
アイテムの種でマシな武器が当たらないかなぁ?
何にせよツェンカーで詰まるかどうかかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況