X



【SO3】スターオーシャン Till the End of Time Part379
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 22:18:04.63ID:w+1j0qDR0
●制作元 トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
http://www.tri-crescendo.co.jp/
●発売元 スクウェアエニックス
http://www.square-enix.co.jp/
●SO3公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/so3/【無印】
http://www.square-enix.co.jp/so3/dc/
【DC】
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/so3dc/ 【PS4DC】
●過去ログ倉庫・FAQ http://so3tet.hp.infoseek.co.jp/index.html(過去ログ倉庫)
http://so3tet.nobody.jp/faq.html(上記サイトのFAQ)
★攻略関係の質問はこちら↓
スターオーシャン(SO)シリーズ総合攻略スレ21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1575823337/

★荒れやすい話題   
・最強キャラ、最強パーティー論争
・FD以降のシナリオ評価
・青髪二人は双子? 赤の他人?
・キャラよいしょ&キャラ叩き

前スレ
スターオーシャン Till the End of Time Part378
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1621666759/
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 11:24:14.35ID:FLRHyeaW0
購入済なら検索でヒットするよ(無意味)
インストールしておけば未購入のアカウントに切り替えて検索してもヒットするよ(無意味)
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:59:41.82ID:d7dyM/C90
シリーズやったことないけどこれのPS2版DC買ってみようと思う
バグというのは全部なくなってるのかな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 23:54:19.53ID:cxPV2oru0
DC版やたら説明書ついてないのが売ってると思ったら、ケースより大きくて外づけだったてマジかいな
だから紛失しやすいのか
オーシャンシリーズやったことないから買うの説明書つきのにするかなしのにするか迷う
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 21:06:55.49ID:rZXDTL4h0
バックステップが上手く出来なくて攻撃当たりまくるんだが…
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 13:17:28.02ID:lw9jDLir0
バックステップはキャラの向き意識ぐらいかな
あと入力はスティックと十字どっち派が多いんじゃろ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 00:48:02.49ID:cLa0vdZA0
バトルコレクションって、新しいのをとったとき違うメモリカードに保存したら、いままでにとったぶんもそっちに保存されるの?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 20:53:45.78ID:M32dQ9fX0
バトルブーツのレピシ指定はほんと成功せんなあ
レシピ指定はタレントレベル関係しないんだっけね、クオリティはどうなんだろ関係するのかな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 02:46:32.04ID:hvBduK/j0
レベル関係ないは攻略本とかでも書かれてるね
体感だとクオリティは影響ありそうだからすぐ成功しない場合はやり直してるな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 10:12:36.93ID:k9GWo0+X0
自分もクオリティは関係してる気がするのよね。個人の体感だからあれだけど
場合によっては微量のコスト低減よりタレントレベルを上げた方がいいんかなと考え始める
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:12:34.78ID:K3/ebG2o0
レベル低いとクオリティゲージが速く減って金が必要になる
金に余裕あるなら気にする必要ない差かな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 08:33:26.63ID:Mgg+kyQf0
ソフィア近大攻撃って瞬間高いけど、他のキャラと比べてどうなんだろ
旧作ならともかく、キャンセルボーナスつけれないからやっぱ低くなるんかな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 03:12:42.51ID:VtONpPyQ0
単独の実用性ならトップクラスな感じ
もっと上の攻撃もあるけどサポート欲しかったり不安定だったりする
詳しいデータは前スレに書いてる人がいるね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 18:19:38.17ID:J0cbdO4K0
PS4のディレクターズカット版始めようと思う、面白い?
セカンドストーリーもPS版とPSP版やったけど、3はどうしようかなって思ってる
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 19:06:53.17ID:gNXhD+5F0
評価は高いことは高い
ただこのシリーズはどれもこれも別ゲーというレベルなので(2がベースになっている1のリメイクを除く)
〇〇が楽しめたなら××も楽しめるとかそういう保証は出来んぞ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 21:05:56.80ID:DY2WVaOq0
バトルもキャラもシナリオも一癖あるから、
合う人はとことんハマる一方で、途中で投げる人もわりといる
まぁそのへんは始めてみないことにはわからんね
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:10:06.57ID:DQ5erF7Q0
どっかでPS2で最高の戦闘みたいなレビュー見た気がするけど
ちょっとやったけどくせあるな
なんか弱攻撃だと弾かれるときあるし
ガードがない?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:20:04.38ID:DY2WVaOq0
>>679
(システムを理解したうえでツボに入れば)最高
って意味やぞ

小攻撃・小スキルは対象のガッツが100%だとプロテクトで弾かれる
敵の攻撃も大小あって、小攻撃扱いのものはじっとしてれば勝手にガードする
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 23:10:14.47ID:97+AziT60
動かないで居るとガッツが100%になって
プロテクト状態になるからそれが能動的な防御行動(=ガード)
所謂ガードボタンみたいなものはない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 00:10:29.13ID:UIhStg4e0
最初は敵味方のガッツゲージが理解しづらいかもしれんね
他ゲーにあるようなスタミナ相当で100%のとき小攻撃を弾いて割り込める
抵抗なければ最初のチュートリアルは見ておいた方が良さげ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 00:25:02.88ID:gsBaY0ZV0
最初のチュートリアルは全然敵倒せなかったな
未開惑星に降りたら戦闘で非武装のおじさんが出てきてこれ攻撃していいのか? って思った
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:48:57.11ID:Ybqr2mjU0
戦い方よくわからんままノートンての倒すとこまで進んだ
進んだ技術で生活してる人が未開惑星で冒険してるRPGが新しい感じ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 22:05:30.43ID:azZQSH1x0
SO5は3無印をよりひどくしたようなシステムと調整だからねえ…
SO2R出たから次はSO3Rの可能性もあるけどシステム面は不安だ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 13:50:17.85ID:u+nQOM400
3はグラ強化とファストトラベルとか快適になる機能追加だけでOKやろ
下手に戦闘システムいじると劣化しそう
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:26:26.80ID:RAOIr8yz0
3のプロテクトを回避にしてた感じのアナムネシスは良かったけどまた違った感じだからどっちが良いとかは難しいとこだな
ガッツ消費周りのファクターとかグリーテン周りの補完という名のダンジョンの追加なんかは欲しい
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 01:21:46.34ID:jgepNolr0
SO3Rがあるとしたら間違いなくクレアのプレイアブル化はあるだろうな
アナムネシスだと異様に人気あったし
頼むからグラは変えないでほしい
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 03:45:41.60ID:j0yBywTL0
>>693
同意、いいねボタンがあったら100回押してた
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 04:29:08.80ID:RX8FeF090
アクアエリー戦とかの宇宙のムービー好きだったから気合い入れてリメイクして欲しいわ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 05:12:02.49ID:ahggtVBp0
ムービーはバンデーン関連も迫力あって好きだな
あとリメイクで追加するならPAやイベントもお願いしたいところ
DCでミラージュアドレーがメインイべにも出てこないのは手抜きが過ぎる
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 06:05:11.21ID:qmv1L3790
>>697
じゃあ代わりにクレアをプレイアブル化しよう!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 07:52:14.05ID:AR9gf8Sv0
新録できないキャラはボイス流用か代役になるんかな
ソシャゲだと相性微妙だったからリメイクで親子パやりたい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 04:24:18.34ID:LOoGH9770
SO6も面白いけどなー
やっぱ戦闘の爽快感はSO3CDが一番っすわ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 14:36:14.39ID:KiL1LXeK0
SO6は複数操作とコンボ選択が物足りなかったなあ
リメイクでもマニュアルとキャンセルボーナスはなくさないでほしい
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 18:50:21.86ID:LOoGH9770
コンボ選択は同意だね
あれだけリンクコンボの枠があるんだしキャンセルボーナス欲しかった

ただし現状キャンセルボーナスだけ追加してもボルダー連発はあまり変わらなそうなので
「バトルスキル全般の見直し」や「異なるバトルスキルの組み合わせのキャンセルでのみボーナスが出る」
みたいな調整があったらうれしい

SO6DCとSO3リメイクを末永く待ち続けます
なんならSO4のリメイクでもいい
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 01:30:32.04ID:qPlr0I1C0
久々にやってるけど楽しい
スフィア社でブレア超人挑むとこだけど道中のマックロクロスケが強すぎる
フレイ倒せたら次はユニバースでアルベル仲間にしてどれだけ戦えるか確認したい
ネルさんさらば
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:35:11.49ID:O2JDB3Qz0
いきなりの質問で悪いけど、SO3HDリマスター版ってエラー落ちとかって無いよね?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 20:40:33.01ID:TtzhkEBg0
環境による差も大きいみたいだけどある(あった?)
頻繁にマップ切り替えたりしてるとなりやすいみたいだからセーブには注意
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:15:45.60ID:8ToIf1zw0
そもそもHDリマスターじゃない
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 21:25:44.50ID:/ssBt2Iv0
PS4のは所謂高解像度版でリマスターじゃないね
ただPS2の時点で当時としては珍しい16:9+プログレッシブ対応で
対応機器だとやたら画質良かったな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 23:42:56.87ID:U9w28ZJ80
ps4版を買って3年、ついにムーンベースに来た。懐かしい 本当に声優が素晴らし。へんな声と喋りをするso6には落胆して2時間でギブアップ。so3がトライエースの最高傑作だわ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 02:54:50.28ID:BMOofq3W0
「おい!誰がその他大勢だ!」
久しぶりにやってるけどアルベルってこんなノリいいキャラだったっけw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 00:14:25.91ID:q61e0q920
ヴィスコム=ケニー説を言ってる人いるけどさ
あれって公式がそう明言したとか確定できる根拠がゲーム内にあるとかじゃなくて
そうだったらいいなっていう妄想の域を出ない話なんよね?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 01:50:53.42ID:CFzUzCdA0
そんなもんが有ったらもうちょいきちんと書いてる人いるよ
あえて言うならヴィスコム提督のフルネームが出てないぐらいで公式ガイドブックやらにも特に記述は無い
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 08:11:42.85ID:85C4o6kO0
ググると2021年にフルネームの書き込みあるけど
その書き込みしかヒットしないしソース不明でなあ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 00:35:45.73ID:GHX5tpzT0
久しぶりにプレイしたけどソフィアの術
バトルスキルから発動するときのモーションかなり凝ってたんだなぁ〜
どれもすごく合ってて好き。

ライトニングブラスト…両手を上げて杖に雷撃溜めてから前にぶっぱなす
イフリートソード…振りかぶって豪快にハンマーを打ち下ろす感じ
レイ…      振りかぶった後抜刀の構えから救い上げる斬撃みたいな感じ
エクスプロージョン…後ろにためた後、両手で火球を振り下ろす感じ
ブラッドスキュラー…右手をかざした後、その場で可愛く一回転
グレムリンレアー…口寄せみたいにハムスター召喚した後、いい子いい子してそれゆけ命令
メテオスォーム…大魔法にぴったりの詠唱中に踊りで印を結ぶようなモーション

イフリートソード、スキュラー、グレムリンはキャンセルタイミング
もっと早くして乱発できればよかったな

アナムネシスやってた時は青春ソフィアのグレムリンレアーが
鬼連発できて気持ちよかった、けどこっちはあの可愛いモーションじゃなくてがっかりした(苦笑)
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 07:22:56.47ID:895ooScf0
ソフィアはシリーズ1術師でモーション凝ってると思う
使う機会に恵まれないからメテオとか一部しか有名じゃないのが惜しい
アナムネシスのモーションはコストカットされまくりで寂しかった
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 18:15:37.45ID:PeCEbkin0
モーション長いとその分雑魚になるからしょうがないね
アナムネは基本使い回しだったからそういう面ではもっと頑張ってほしかった
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 05:55:31.53ID:oCcKfnBs0
久々に続きプレイしたけど相変わらず戦闘がよくわからない
フェートがヒーリング覚えてるはずだけど戦闘でどう使うの
補助にはセットしてるんだけど
普通のRPGみたいに魔法唱えられないのこれ
戦い方もぺちっと攻撃したら逃げてガッツたまったらまたぺちっと攻撃してていいのか
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 08:01:00.69ID:CKR4QYtJ0
サポートスペルがちゃんとセットされてるなら戦闘中もメニューの紋章術から選んで使える
戦闘はぺちっとがよくわからないけどキャンセルボーナス使ったり
相手の攻撃見て回避とプロテクト選択したりもしたらいいと思う
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 17:01:36.37ID:oCcKfnBs0
まじで
メニュー開いたはずだけどよくわからんかった
仲間の女子が体力減って誰か……とか言ってたけど助けられなかったりした
またやるか
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 16:00:33.07ID:5vmHSLPu0
何回か戦ったあとメニュー開いたら補助にサポートスペルがセットできるようになって
任意に紋章術だったか使えるようになった
以前は20%以下になったらヒーリング使うってのしかセットできなかったんだけど
レベルかなんか上げないといかんかったのかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 08:22:03.87ID:nJvUC/wK0
nobodyさんの動画いくつか保存してあるけど全部してなかったの悔やまれる
コンボ模倣やアレンジでSO3さらに楽しませてくれて感謝だわ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 18:17:41.96ID:ej9A6Jww0
PS5でやってるけど修行とか挑発がレベルアップで覚えたって表示されたけど
タクティカルスキルの欄にないんだけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 21:42:56.77ID:JJPZ3aB00
今頃になって5クリアして積んだままだった3DC遊ぼうかなって思ったがメモカの容量足りないんだよな
バトコレ容量食いすぎだろ、仕方ないから零の写真データ消すか
ただ起動する度にいちいちコマンド入力してアプグレかますのも面倒なんだがそうしないと画質ボケボケだからなぁ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 03:10:47.51ID:NqlXDFPy0
SO3リメイク企画動いてる説
SO6にヴィスコムの先祖になりそうな人(カーティス)が居た
マーベリックが出たが出番は少なく艦のグラも無く、マーベリックを登場させることそのものが目的化してるような展開だった
ファンサのためにマーベリックを出して驚かせたかったのならカーティスのポジションをマーベリックにしておけば済んだはず
わざわざマーベリックと分けてカーティスを重要人物として登場させたことに意味があると思う
辞書のヴェラガルフに書いてあることも若干アクアエリーっぽさがある
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:15:09.18ID:uFj5vJcI0
昔買ったDCの中古で説明書ついてなかったけど攻略本に詳しい操作説明とかシステム紹介あったっけ?
攻略本持ってはいるんだが探さないといけないので
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 12:40:34.70ID:qNkF0GEA0
久しぶりにPS5でやり始めたけど、やっぱりSO3の戦闘はいいね
まだアーリグリフに墜落したところだけど楽しいわ

アーリグリフのウォルター将軍の声がシマダ副長官なのね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 21:48:27.66ID:8RxRj5ZC0
パネルにホクロマジックで足しても変異するのは20万くらいの投資だな
適当に答えてるの?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 21:51:35.06ID:+AFwp4dt0
>>18
腹筋いじめまくったJTでもなし)だと普通の軟膏でなおるみたいなことやってる感あるな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 21:51:37.57ID:wQ6yNipz0
いろいろ荷物持ってきて信者を泣かしてる政調会長とか。
関係なく宗教組織に対する欲があったよな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 21:53:09.44ID:8Ik43egb0
開発に時間をやり過ごす
とくになんでラッパーだけそんな議論できた(^ω^)
自分の評価をつけられる部分がないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況