X



【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第5話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-jJgC)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:40:12.45ID:a50MmfVD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ドット絵と3DCGの融合"HD-2D"で描かれる完全新作タクティクスRPG

発売日:2022年予定
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:未定
開発:アートディンク& SQEX浅野チーム
音楽:千住 明
ジャンル:タクティクスRPG
プレイ人数:1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy/
■公式Twitter
https://twitter.com/TRST_PR

■体験版
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037866.html

前スレ
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第3話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1615630085/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第4話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643464246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-TxqZ)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:16:21.69ID:32Jr2ng50
>>165
あっそ もう来るなよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-TqAr)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:18:45.13ID:wGYRugRld
何度もすまん
皆、体験版1は2ルートともクリアした?
俺王子を引き渡すルートやってないんだけど、やっといた方がいいと思う?
仮に製品版と内容違うならやっといた方が楽しめるよね…そこまでハマるならの話だけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-TxqZ)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:07.68ID:32Jr2ng50
風花雪月は神ゲーだったよな ラファエルがお気に入りだったわ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-vv93)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:30:42.26ID:dKstFYDW0
クラスチェンジは初回二分岐くらいが丁度いい
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ea9-rCQD)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:31:24.29ID:wqRLh1MD0
>>167
魔力のリング貰えるので報酬はエスフロストの方がいい
ただ人物は氷魔が加入するハイサントの方が弓罠より使える

戦闘は育成舐めてエスフロスト行くと3正面作戦で詰められて一人やられる程度の難易度
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-TxqZ)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:33:52.13ID:32Jr2ng50
アヴローラは仲間にしたいけどライラも捨てがたいよな
攻略本見ながらやりたいわ
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3713-cI3p)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:44:20.67ID:5UK6JwB80
エンディングって、グリンブルクが単独制覇・エスフロストと組む・ハイサンドと組む・バッドエンド
辺りは有るかなと思うんだけど、更に選択肢で変わるんだろうか?
周回が大変なゲームっぽいしあんまりルート多いと困りそう
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f6-tJUj)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:44:59.73ID:PqvXfb/q0
需要ないかもだけどわかる範囲で武器鍛錬の必要素材数書き込んどく
マラソンしてる人補完してくれたら嬉しい

必要素材が初期で一種類のキャラ
1回目2個
2回目6個
3回目10個
4回目10個と上質1

初期に必要素材2種のキャラ
1回目それぞれ1個
2回目それぞれ3個

既出だったらごめん
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-s/Iw)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:35:49.30ID:Zr5umTBQ0
筋力や幸運とは何か?そのあたりの説明ないよな?
昔は紙の説明書がついてたからパラメータ紹介あったけど、今は説明書つかないし。
攻撃力や会心の確率がアップてのは分かるが
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-TxqZ)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:50:22.61ID:k/dMLvla0
体験版だけの印象だと
SS:アンナ
A:馬王子
B:その他全員
C:ベネディクト

主人公はディレイソードがもう一手稼ぎたいときに結構使える
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-TxqZ)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:03:08.19ID:k/dMLvla0
そういや全員生存させてたからわかんないけど
キャラが戦闘不能になった時って何か恨み節的な台詞あるのかな
「デニム、てめえのせいで・・」みたいなの笑
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:03:55.74ID:8x5ArDdiM
1話から「誤チェストにゴワス」をやらかしたTOに比べれば、かなりシナリオはマシだな。
これで「我執のガンプ」みたいなよくわからん二つ名つきのキャラや、暗黒騎士団みたいな中学生が考えたような設定が出てこなきゃ、ストーリーはTO超えられるだろう。
ゲームバランス的には、ペトロクラウドのようなぶっ壊れ技や、味方同士で石なげあってレベリングみたいなギャグ要素がなければいいや。
ハードル低くしすぎたかなw
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b244-iOZB)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:14:20.27ID:Qn0SxXIf0
王子は突破して裏取れるとかロマンはあるよね
孤立したとも言えるけど
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:25:06.64ID:uB2xZS3n0
回復めがねってジーナのことか
めがねはずして髪おろせば美人だと思うぞ
てかハイサンドから亡命してきたのにハイサンド帰ってええのかめがね
最初からハイサンドいこうとしてたし
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-t83V)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:25:30.36ID:p+BycyDQ0
前回の体験版の時も思ったがキャラの個性立ても台詞回しも陳腐とまではいかないが軽すぎて退屈だな
ありきたりな設定のキャラ達がこれまたそいつが如何にも言いそうなどこかで聞いたような台詞を喋るだけ
重厚な戦記物っぽい雰囲気醸そうとしてるけどその実物凄くライトでオーソドックスなJRPGだな
前回だと村焼くとか敵国に王子差し出すとか結構えぐめの選択肢提示されてるのにキャラ立てと台詞回しがいまいちなせいで全然響かなかったわ
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-TxqZ)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:42:39.38ID:32Jr2ng50
トライアングルストラテジぃい♪それわぁ〜♪
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-TxqZ)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:47:11.68ID:32Jr2ng50
BGMはさすがに風花雪月には負けてるよな
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW def6-Kkft)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:05:43.37ID:JFL5zVWs0
>>250
カルバード共和国は
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b9-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:08:06.18ID:Gg5G0yjZ0
>>250
なるほど
帝国は侵略的だからゲームで敵役になりやすいのか
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 637a-z551)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:31:00.40ID:NdVcy6Cv0
>>235
帝国は皇帝が治めている国
皇帝という用語を最初に使ったのは中国の始皇帝
当時中国にはたくさんの王国があったから、王よりも上の地位を作った

ヨーロッパには中国の皇帝と同じ意味の皇帝はいない
もともとは古代ローマのカエサルのことで、人物名が称号になった
すごいやつぐらいの意味
中国でローマの君主である称号カエサルのことを皇帝と訳した

古代ローマ帝国が滅んだあと、ローマ教会が後ろ盾が欲しくてゲルマン人のカールをカエサル(皇帝)にしてローマを復活させようとした
名前は復活したけど名実復活したのは神聖ローマになってから

ロシアは東ローマ(ビザンティン帝国)の皇位を継いだのでロシア帝国を名乗った

ドイツ帝国は勝手に名乗った

公は爵位のひとつ
だから王様より下位なんだけどウェールズでは王のことをプリンスと呼んでいた
つまりプリンスはもともとは王のことなんだけど、ウェールズを征服したイングランドはプリンスをイングランドのキングの下位にした
今でもプリンスオブウェールズとか名前は残ってる
このプリンスを日本では公と訳した
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:46:02.03ID:uB2xZS3n0
発売日はやくこないかなー
のんびりやりたいわ
トリッシュ仲間になるのかな
最初からあんな仲良し親子手にかけるのつらかったけど逃げてくれてよかったわ
てか御三家の次期党首に顔が割れててよく生きてられるな
なめられてるのかウォルホート家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況