X



【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第5話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-jJgC)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:40:12.45ID:a50MmfVD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ドット絵と3DCGの融合"HD-2D"で描かれる完全新作タクティクスRPG

発売日:2022年予定
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:未定
開発:アートディンク& SQEX浅野チーム
音楽:千住 明
ジャンル:タクティクスRPG
プレイ人数:1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy/
■公式Twitter
https://twitter.com/TRST_PR

■体験版
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037866.html

前スレ
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第3話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1615630085/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第4話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643464246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1666-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 11:33:52.91ID:McPKLBWq0
風花雪月でも思ったけど探索パートみたいなの要らないな
パッとやって先に進めばいいんだろうけどこのゲームは選択肢が増えたりアイテムが手に入ったりするから全部探してしまうし
風花雪月でも面倒くさいと思いながら全員のメッセージ見たりピカピカ拾ったり釣りしたりしていたな
神経質じゃない人がうらやましい
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW def6-rSiG)
垢版 |
2022/02/12(土) 11:46:47.63ID:JFL5zVWs0
>>34
おっさんは極度にHD2D嫌がってるしおっさん向けでもないぞ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1268-4//Z)
垢版 |
2022/02/12(土) 11:57:03.60ID:0iYzwhju0
ノゼリア商会の発展という手記で「両国の貿易不均衡を是背する」という部分があって
是背という言葉があるのか一応検索したけど一般的な日本語としてはなさそうだから
是正の間違いなのかな
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-c4Pw)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:00:15.85ID:UGO3Y2aXa
>>45
その意見が通じるのお前の部屋の中だけだぞ?
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8c-4RfK)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:07:24.37ID:IPLrvb4A0
>>38
これは自分も思ったな
RPGの探索と違って自分の好きなタイミングで出来ないのが辛い
FEもそうだったがこれをスルーしたらルート分岐に関わってくるし
人によっては面白いと思うんだろうが、自分は強いられている感覚が強い
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-OO4B)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:17:25.31ID:Svc/Idd5a
>>51
へえ、おもしろい
興味あるので具体的な時代とか国とかわかります?
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW def6-rSiG)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:21:15.88ID:JFL5zVWs0
>>47
おっさん?
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-O4JT)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:29:56.37ID:bQwdhBmOM
最後の決闘裁判って映画最近見たけど、まさに武家の頭の悪い貴族が税やらに苦しんで没落してたな
美術もリアルで面白かった
あれフランスだっけイングランドだっけ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebab-rCQD)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:41:19.12ID:fWdOrjNo0
FEとかタクティクスとか もうSPRGは一生分やって飽きちゃったなあ・・
ユニットをひとつひとつ動かすのが面倒すぎる。
FEみたいに、オートモードもないし。
ストーリー部分が無駄に長くてあきるし。
ストーリーにもっと牽引力があればいいんだけど。
タクティクスオウガでいえば、村人を皆殺しにするかどうかみたいなのほしい。

これでいえば、嫁が敵対するとかインパクト展開はそんなとこだろうし
弱いよなあ
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:53:10.06ID:AH256wh20
今回の体験版で初めて触った
もう言われてるかもしれんけどZOCないのが凄まじい違和感
背後クリティカルがあるせいで一対一の状況とかになるとひたすら背後を取り合う滑稽な戦いになるし
壁役キャラの数が少ないと簡単にすり抜けられたりクリティカル避けるために壁際に背中こすりつけるしかなくなる
全体的にはそこそこ面白そうな雰囲気があるだけにかゆい部分に手が届いてないのがすごく惜しい気がした
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3374-rCQD)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:06:17.54ID:SyKD41xD0
挑発あるじゃん
範囲も微妙で確率でさらに序盤でHPも防御力も残念で使い勝手がわるいが
味方視点ZOCあっても隣接挟み撃ちはできるからあってもなくてもあまりな
挟み込みいやで密集すれば範囲魔法くるんだろうし
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-O4JT)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:39:38.73ID:WaL5M0CJM
ゲームだからそこはねw
みたいな言い方するやつってたまにいるけど、ゲーム制作者の資料集めとかめちゃくちゃちゃんとしてんだよな
シナリオ監修自体がチーム組んでやってるから当たり前っちゃ当たり前なんだけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f6-tJUj)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:41:28.82ID:r1PU3aa70
チュートリアルの繊維は落ちてるのを拾わないと入手にならんのか。端っこのほうの袋かよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-/CME)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:17:46.94ID:XOcdoflyM
実力主義とはいえ
新参若者雑魚でも返礼にきた党首を利用するなんて😤
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f6-tJUj)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:30:31.91ID:r1PU3aa70
コーレンティンという氷魔法士入ったけどルートが違うと別のやつが入ってる?
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-piVT)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:31:52.21ID:AH256wh20
>>70
まだ序盤も序盤なんだろうし慣れるのかもしれないけど個人的には逆の感想だった
挑発や挟み撃ちみたいなものがあるからこそZOCが欲しかった
もしそれらがなければZOCがなくても「初心者向けのシンプルなルール」って感想だったと思う
ZOCがないためにそれらのシステムが戦略性を広げる役目を十分に果たせてなくてそこに違和感があった
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW def6-Kkft)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:43:38.87ID:JFL5zVWs0
>>99
SRPGといったら弓使い大事だからエスフロスト行ったらどんなやつが仲間になってたんだろうって妄想捗る
でもライラお姉様目的でハイサンドラ行って正解だったかな、たしかにコーレンティンはめちゃ強い
凍結とかいう擬似ZOCばら撒けるもんしかも命中減のオマケ付き
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-zGss)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:16:59.54ID:z1C8Y+Ei0
まあ姫様置き去りで賊に襲われる辺りから、設定は積み重ねたけどいまいちリアリティを分かってない感じあるな
もっと上手く納得できるような理由を付けないと
アニメノリのゲームなら許されるんだけどな
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb8-AriT)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:18:18.53ID:Uj7kOmiz0
3章分岐難易度はエスフロスト>>ハイサンドかな?
・全員生存プレイ(雪国のNPCオッサンは諦めた...)
・特訓してない
前提での話ね

砂漠は強い将軍が突っ込んでくから簡単(セレノア丸薬係してたが)
雪国は囲まれて誰かしらロストされること多くて割と大変だった
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d68b-6ylB)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:18:56.76ID:u6lAW8Le0
アンナは挟撃込みだと回避上げたら終盤ぶっ壊れそうな気しかせんな
というか育成面でも戦功稼ぎで2回行動と挟撃しやすい弓使いは必須級だな
地形のギミックが増えてくると挟撃しにくかったりで主人公あんま活躍しなさそう
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b244-iOZB)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:26:33.89ID:Qn0SxXIf0
ルドルフのトラバサミなかなか良いね
隣接に置きゃ近接一方向安全なるし
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d68b-6ylB)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:28:26.91ID:u6lAW8Le0
>>69
まぁ序盤の戦略幅が狭い殴り合いになるのはしょうがないけどもね
挑発がいきなり範囲広い割に盾士は初期ステ設定脆すぎだね
ステ育成できるしHP防御ゴリラになったら突っ込ませて2回行動弓騎馬で挟んでく感じで活躍できそうだが

逆にシステム的に攻撃上げてる場合ではなさそうだから幅はないかもね
攻撃も強くしない方が挟撃でポイント稼ぎやすいわけだし
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d68b-6ylB)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:35:20.79ID:u6lAW8Le0
>>107
本来なら欲しいが絵柄が好みじゃないって声も目立つから超長いストーリー部分で見せない方がいい面もある
ドラガンみたいな絵間違えたんかみたいないんもいるしな
絵微妙勢からするとターン表示の顔をドットのユニットグラにしてほしいまである

会話ログは唯一逆にモノクロすぎて見づらいから全部顔出しといてほしい
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f6-tJUj)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:36:16.62ID:r1PU3aa70
途中のRPGパートのよろず屋の素材全部買っておけばよかった
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-vv93)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:30:03.74ID:dKstFYDW0
会話ウインドのカッコイイ形()を優先した結果
顔グラ表示なしとかにしてたらアフォだな
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-TxqZ)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:31:41.35ID:32Jr2ng50
>>118
うわぁ・・・人間こうなったらおしまいだな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況