X



【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第5話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-jJgC)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:40:12.45ID:a50MmfVD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ドット絵と3DCGの融合"HD-2D"で描かれる完全新作タクティクスRPG

発売日:2022年予定
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:未定
開発:アートディンク& SQEX浅野チーム
音楽:千住 明
ジャンル:タクティクスRPG
プレイ人数:1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy/
■公式Twitter
https://twitter.com/TRST_PR

■体験版
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037866.html

前スレ
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第3話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1615630085/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第4話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643464246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW def6-Kkft)
垢版 |
2022/02/13(日) 14:51:59.60ID:yBXtLAWh0
>>479
乞食システムは最適解行動は取れないが拾いつつ如何に無駄のない行動するか考えたり、敵が多い場所にドロップした時、リスク負ってでも取りに行くかなど駆引要素があって面白い部分もあるからな、何とも言えん部分だわ
おれはあったらあったで好きな仕様や
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfd-T8GD)
垢版 |
2022/02/13(日) 14:55:59.66ID:hTx4Vl0w0
>>428
これおれもなって思ったわ、実は腹黒いキャラなんか?
実はエスフロストが送り込んできた刺客なんじゃねえか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97aa-xbkH)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:03:30.58ID:Ky1spQvn0
一戦闘進める為の前置きの話が長すぎて毎回寝落ちしてしまう。
スキップするにも最低限、話も聞いておかないとどういうキャラかも分からないんで
キャラ育成に興味が持てなくなるし、困った事になった。

スパロボも話長いけどあれはまだどういうキャラか分かってて買うから
いいんだけど、前置きの長さはうたわれに次ぐ長さでシナリオに興味ない人は
脱落していきそう。
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfd-T8GD)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:05:58.18ID:hTx4Vl0w0
鷹に乗ってるやつだけやたら存在がファンタジーだけど
もともとそういう世界観なんかね?モンスターとかこれから出るのかな?
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW def6-Kkft)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:11:03.97ID:yBXtLAWh0
>>485
人物象さえ分かればいいんならXで見れるやん
うたわれるものは会話パートだけで平気で1時間掛かったりするし、あれよりマシだわ
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd97-zyG0)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:14:30.88ID:9ylW70MLd
TOやFFTみたいにマップ移動でフリーバトルやイベント発生するシンプルでいいのにね
いらないRPGマップといい開発者がズレてるんだろうな

もっさりやボタン押した時の遅延もswitchだとこんなもんなんかね
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-+/2A)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:18:19.68ID:ZTpG6ZJn0
>>485
物理系のキャラだな
魔法系のキャラだな
機動力高い柔らかキャラだな
ってのはストーリー全飛ばしでもステータス画面だけ見れば分かるから、それでキャラ育成すれば良いじゃん
シナリオ興味ないのにどういうキャラか分からないから育成もできないって言ってること謎過ぎ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-X0at)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:20:13.51ID:uuqhkRLG0
俺も声優入れてその分コスト掛けるならば、世界観とか中身をしっかりと作ってほしいと思う
今どきフルボイスが〜とか言ってるオタクもいるけど、ドット絵系の奴はむしろないほうがいいと思う
OPみたいな奴は声があったほうがいいんだろうが
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-l+7n)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:21:56.48ID:zdjpnUci0
体験版やったけど近年稀に見る糞ゲーだね

・まず話が長い(眠くなる)
・いきなりいろんなキャラやら国やら出てきてわけわかんない
・相関図がないんで混乱する
・町ぶらつくパートがつまんない
・肝心の戦闘が少ない

雨の休日だから暇つぶしにやったけど時間無駄にしてムカついたからディスク取り出して叩き割ってやったわこのクソゲー
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-5URY)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:36:45.07ID:dPQ6GNBIa
行動順は確かに速度順だけど敵味方全員行動して一区切りみたいな感じで早いキャラが遅いキャラを飛ばして何回も行動出来るわけじゃないのな
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW def6-Kkft)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:38:46.27ID:yBXtLAWh0
>>494

・まず話が長い(眠くなる)
→シナリオ重視なので、興味ないなら飛ばせば良いやん
・いきなりいろんなキャラやら国やら出てきてわけわかんない
→戦争もんはどれもそうだろ、やってりゃ普通の脳筋してりゃ理解してくる
・相関図がないんで混乱する
→公式で相関図や用語集しっかり要素されています
・町ぶらつくパートがつまんない
→じゃあ即+押せば良いやん
・肝心の戦闘が少ない
→まだ何マップあるかも分からんし、フリーマップあるし

今のところ全て論破出来てしまうんだけどもっと強力なのないの?
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Kkft)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:42:38.90ID:Mcr7T4XOr
>>496
面白いゲームなら没入感得たいし世界観に溶け込みたいからフルボイスで聞くな、これもそう
スタマスだけではテキスト量が異常で飛ばすか飛ばさないかだけで何十時間も差がつくからさすがに途中で飛ばしはじめたけど
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb4-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:47:32.07ID:ieYsdONd0
>>511
某凌辱18禁ゲームでオ”オ”ウ”ッんヴォォヴ!!みたいな喘ぎ声で萎えたの思い出した
感じすぎてかわいい声出してる余裕もないっていう演出なんだろうけどそうはならんやろ・・・っていう
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-5URY)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:49:15.15ID:dPQ6GNBIa
ボイス切ればいいゲームが作れるってのもナンセンスだな
声優に使うギャラ浮いたところでゲームシステムとかなんも変わらんよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-V4xa)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:11:15.94ID:VY1KaBN6a
このゲームのPも浅野氏だよね?
氏のことだから終盤に何かあっと驚く仕掛けを用意してくれているだろうと期待して、製品版買うことにするよ。
その仕掛けが自分の好みに合うかはまた別の問題だけど・ポツ・ポツ・ポツ
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-aSYf)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:13:25.28ID:Fsp0qluqd
・・・以外は良ゲーだと思うぞ

ただ発売時期が悪いよな〜
決算期とはいえエルデンホライズンと同社のバビロンにまで囲まれて

あと1ヶ月早ければやるもんないからめっちゃ売れてたはず
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfd-T8GD)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:15:54.89ID:hTx4Vl0w0
…は絶対なんか伏線だぞ、おれにはわかる
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb4-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:33:28.51ID:ieYsdONd0
人生の大半を中世みたいな世界観で過ごしてきた人の発想だとそうなるのかって感じだな
なろう読者も大半が高齢者らしいし
ネットないどころか塩を奪い合って戦争してるような世界の人間をうらやむ環境とはいかほどの物か
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfd-T8GD)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:39:26.67ID:hTx4Vl0w0
この世界って海ないんだろうか
あれば塩取り放題で争いもないのにな
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-X0at)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:49:08.27ID:uuqhkRLG0
>>517
だとするともう諦めて他に行くしないなw
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3218-OO4B)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:50:39.93ID:LCdkOVKc0
孤立した一地方の話として考えるわ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfd-T8GD)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:00:42.86ID:hTx4Vl0w0
PVでフレデリカと対峙するみたいなシーンあるけど
展開によってはアンナちゃんと幸せになれるルートもあるのか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:02:32.81ID:p4Jvc9+V0
結局はエスフロストの娘だしエスフロストに反逆したらさすがに抵抗感を示しそう
あんなタラースとかエリカにも兄弟意識あるみたいだし
いまからエリカ討伐しますよではいわかりましたはないやろ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb4-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:03:49.30ID:ieYsdONd0
>>538
それ現代日本人独自の感覚かな
古代中国なんかはそれこそ塩と鉄を支配して権力を握ったしアメリカ独立戦争もフランス革命も塩が重要な要素だよな
古来日本でも塩が作れないから無理やり海水に付け込んだくさやとか鼻つまんで食ったり
敵に塩を送るとかいう言葉もあるんだが
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-37x3)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:15:05.43ID:gd7vdgh+0
ダメだ。必死で面白いと思い込もうとしてる自分に気づいた。ストーリーもキャラも陳腐で冗長、戦闘も煩わしさが目立つだけで全然面白くない
体験版あってよかった
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfd-T8GD)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:15:28.33ID:hTx4Vl0w0
>>556
そういうときも投票で決めるんだろうけど
投票結果が気に入らなくて仲間が去るとかありそうね
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-37x3)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:16:06.76ID:gd7vdgh+0
ロボットとかじゃなくて人を動かせるシミュレーションだから期待してたんだけどな…
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-V4xa)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:30:03.14ID:VY1KaBN6a
つまらんクソゲーって感じるのは個人の感性だから別にいいんだけど、それをわざわざスレに来て延々書き込んでる人は何がしたいんだ?
それも身銭切って買ったゲームならともかく、体験版の段階でつまらんクソゲーって思ったものには関わらない方が少しでも人生を有意義に過ごせるんじゃないかとと思うのだが・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-l+7n)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:42:36.51ID:yPJO+Xztr
「体験版は序盤なんだからつまらなくて当然」みたいなのはおかしい
体験版なんだから別にストーリー最初からやらせる必要はなく、途中のゲームの面白いところを体験させるべき

それが出来ないってことはエンディングまでずっとこの調子の糞ゲーってことだよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-l+7n)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:44:45.18ID:yPJO+Xztr
・ストーリーパート(話が長いだけでつまらん)
・RPGパート(笑) ただ見つけずらいキラキラポイントでアイテム拾って住人と会話するだけ

肝心の戦闘パートだが、密集してると何がなにやら分からなくて目が疲れるんだよね
まぁ俺が老眼のオッサンだからかもだが
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-w9i3)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:44:45.85ID:ZQdW1cF90
全編やらないとなんとも言えないけど
今のとこ期待してただけにガッカリゲーではある

戦闘の間のイベントシーンが毎回こんな長くて淡々と退屈なまま終わったらクソゲー確定
まあそんなことはないと思うけど様子見するわ
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-jTTY)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:45:03.69ID:f6+C/N+M0
ええ・・・三国の位置関係からして
王国は普通に海いけるやろ
雪国は山岳方面だから岩塩ないと無理ゲーやろが
魔法もある世界で海いけても無理てのがわからん
雪国なんて溶岩利用して製鉄してるくさい技術レベルなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況