X



【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第5話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-jJgC)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:40:12.45ID:a50MmfVD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ドット絵と3DCGの融合"HD-2D"で描かれる完全新作タクティクスRPG

発売日:2022年予定
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:未定
開発:アートディンク& SQEX浅野チーム
音楽:千住 明
ジャンル:タクティクスRPG
プレイ人数:1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy/
■公式Twitter
https://twitter.com/TRST_PR

■体験版
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037866.html

前スレ
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第3話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1615630085/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第4話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643464246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-aSYf)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:13:25.28ID:Fsp0qluqd
・・・以外は良ゲーだと思うぞ

ただ発売時期が悪いよな〜
決算期とはいえエルデンホライズンと同社のバビロンにまで囲まれて

あと1ヶ月早ければやるもんないからめっちゃ売れてたはず
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfd-T8GD)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:15:54.89ID:hTx4Vl0w0
…は絶対なんか伏線だぞ、おれにはわかる
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb4-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:33:28.51ID:ieYsdONd0
人生の大半を中世みたいな世界観で過ごしてきた人の発想だとそうなるのかって感じだな
なろう読者も大半が高齢者らしいし
ネットないどころか塩を奪い合って戦争してるような世界の人間をうらやむ環境とはいかほどの物か
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfd-T8GD)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:39:26.67ID:hTx4Vl0w0
この世界って海ないんだろうか
あれば塩取り放題で争いもないのにな
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-X0at)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:49:08.27ID:uuqhkRLG0
>>517
だとするともう諦めて他に行くしないなw
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3218-OO4B)
垢版 |
2022/02/13(日) 16:50:39.93ID:LCdkOVKc0
孤立した一地方の話として考えるわ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfd-T8GD)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:00:42.86ID:hTx4Vl0w0
PVでフレデリカと対峙するみたいなシーンあるけど
展開によってはアンナちゃんと幸せになれるルートもあるのか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:02:32.81ID:p4Jvc9+V0
結局はエスフロストの娘だしエスフロストに反逆したらさすがに抵抗感を示しそう
あんなタラースとかエリカにも兄弟意識あるみたいだし
いまからエリカ討伐しますよではいわかりましたはないやろ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb4-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:03:49.30ID:ieYsdONd0
>>538
それ現代日本人独自の感覚かな
古代中国なんかはそれこそ塩と鉄を支配して権力を握ったしアメリカ独立戦争もフランス革命も塩が重要な要素だよな
古来日本でも塩が作れないから無理やり海水に付け込んだくさやとか鼻つまんで食ったり
敵に塩を送るとかいう言葉もあるんだが
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-37x3)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:15:05.43ID:gd7vdgh+0
ダメだ。必死で面白いと思い込もうとしてる自分に気づいた。ストーリーもキャラも陳腐で冗長、戦闘も煩わしさが目立つだけで全然面白くない
体験版あってよかった
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfd-T8GD)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:15:28.33ID:hTx4Vl0w0
>>556
そういうときも投票で決めるんだろうけど
投票結果が気に入らなくて仲間が去るとかありそうね
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-37x3)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:16:06.76ID:gd7vdgh+0
ロボットとかじゃなくて人を動かせるシミュレーションだから期待してたんだけどな…
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-V4xa)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:30:03.14ID:VY1KaBN6a
つまらんクソゲーって感じるのは個人の感性だから別にいいんだけど、それをわざわざスレに来て延々書き込んでる人は何がしたいんだ?
それも身銭切って買ったゲームならともかく、体験版の段階でつまらんクソゲーって思ったものには関わらない方が少しでも人生を有意義に過ごせるんじゃないかとと思うのだが・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-l+7n)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:42:36.51ID:yPJO+Xztr
「体験版は序盤なんだからつまらなくて当然」みたいなのはおかしい
体験版なんだから別にストーリー最初からやらせる必要はなく、途中のゲームの面白いところを体験させるべき

それが出来ないってことはエンディングまでずっとこの調子の糞ゲーってことだよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-l+7n)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:44:45.18ID:yPJO+Xztr
・ストーリーパート(話が長いだけでつまらん)
・RPGパート(笑) ただ見つけずらいキラキラポイントでアイテム拾って住人と会話するだけ

肝心の戦闘パートだが、密集してると何がなにやら分からなくて目が疲れるんだよね
まぁ俺が老眼のオッサンだからかもだが
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-w9i3)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:44:45.85ID:ZQdW1cF90
全編やらないとなんとも言えないけど
今のとこ期待してただけにガッカリゲーではある

戦闘の間のイベントシーンが毎回こんな長くて淡々と退屈なまま終わったらクソゲー確定
まあそんなことはないと思うけど様子見するわ
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-jTTY)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:45:03.69ID:f6+C/N+M0
ええ・・・三国の位置関係からして
王国は普通に海いけるやろ
雪国は山岳方面だから岩塩ないと無理ゲーやろが
魔法もある世界で海いけても無理てのがわからん
雪国なんて溶岩利用して製鉄してるくさい技術レベルなのに
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-zGss)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:50:15.57ID:Cne8rkd80
とりあえずマップ見る限りは周囲に海無えからな
大分内陸なんじゃねえの?
ただ、塩全く取れん環境の場所に国が出来るかって言うとかなり疑問だが
環境の変化でこうなった、みたいな言及あったっけか
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:52:43.31ID:p4Jvc9+V0
クラスチェンジしたり新しい仲間が来たりもこれからだしね
なぜ戦争になってしまったのかも気になる
お許しくださいフレデリカ、ローゼル族は生きていてはいけないのですで嫁始末したりしたいし
レイシストの幕開けだ
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-UHyI)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:55:58.41ID:39n74nQz0
ストーリーの分岐がどのくらいかは気になるな
信念や探索の度合いによって選択肢が出ないとかの細かい差はあるだろうけど、でかい分岐は道徳自由利益の大まかに3つくらいあると思ってもいいんだろうか
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:56:45.05ID:p4Jvc9+V0
幻想水滸伝2みたいに敵前逃亡してみたいなあ
ありうるとしたらフリーダムか
ウォルホート家?パパがやってよ!で逃亡
フレデリカと小さな村で隠れ住み余生を過ごす
アンナとはよき友人に
ロランは静かに暮らすために首にして戦勝国に献上
戦争なんていけない、米をつくろう
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-37x3)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:57:30.78ID:gd7vdgh+0
俺も面白いと思おうとはしてたんだがな〜
正直、SRPG好きの人に問いたいが、どこが面白いんだ?金の無駄じゃね
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-37x3)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:00:52.16ID:gd7vdgh+0
>>594
すぐ無意味だなんだと内側に篭もろうとするから
お前らはダメなんだよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efa2-sSLV)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:02:13.15ID:s7uwJxOq0
>>592
正直何でそんなに必死なんだ?
やらなきゃいいだけじゃん
スクエニの中でもそこまで宣伝力入れてないし話題のタイトルでもない
体験版もあるし良かったと思った人だけやればいいタイトルだから
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-37x3)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:05:18.82ID:gd7vdgh+0
>>598
こういう見方もあるのか、という気付きがあるでしょ
まあ俺としては言葉として擁護できないレベルのゲームだから説明すらできない、という認識なんだがな

早とちりで予約しちゃったせいで、なんとか面白いと思い込もうとしてる貧乏の集いが見れて面白かったわ

じゃお疲れ様
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:09:21.06ID:qeOtJktp0
てか荒らしのターゲットにされる程注目されてるタイトルなのこれ?
発売前の新作ゲームのスレに来たの久々だからこういうのがどのゲームでも日常茶飯事なのかよく分からんわ
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:12:28.25ID:p4Jvc9+V0
>>604
ローゼル解放ルートがあればやれそう
塩湖占拠して不満たまってる魔法使いたちに火種ぶちこめばハイサンドに兵なしで内側から瓦解できそう
武人もイケメンくらいしかいなさそうだし
コーレンティンとジーナを駒にして地下組織つくればうまくいけそう
女神教徒は徹底的に弾圧して教皇も斬首が必須だけども
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb4-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:21:32.78ID:ieYsdONd0
>>577
いけないぞ
グリンブルクは運河を利用した交易で栄えてるだけで海洋貿易してるわけじゃないよな
そもそも水路が繋がってないしハイサンドの塩に支配されてるって事は逆算して入手手段が無いって事
魔法っていうのがそもそも何でもありだけど少なくとも無から塩を作り出せるほどの万能として描かれてるわけじゃないよな
地面にDOT残すのに油か地形が必要なように海水の中から塩を取り出すために大量の薪を燃やすと塩鉱山を持つハイサンドに対して一方的に不利って事
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-5URY)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:26:17.88ID:jvgzsPela
開発費全体からしたら声優側に払う金はたかが知れてそうだな
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-TxqZ)
垢版 |
2022/02/13(日) 18:31:02.83ID:74tKu0G/0
ガキどもがキャンキャンうるせーなw
これは絶対神ゲーだよ?
ドンと構えてろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況