X



【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第5話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-jJgC)
垢版 |
2022/02/11(金) 23:40:12.45ID:a50MmfVD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ドット絵と3DCGの融合"HD-2D"で描かれる完全新作タクティクスRPG

発売日:2022年予定
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:未定
開発:アートディンク& SQEX浅野チーム
音楽:千住 明
ジャンル:タクティクスRPG
プレイ人数:1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy/
■公式Twitter
https://twitter.com/TRST_PR

■体験版
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037866.html

前スレ
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第3話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1615630085/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第4話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643464246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-VRRQ)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:11:51.57ID:YawgeSHcd
せめて一章内のメインイベは連続してやらせてくれないと苦痛になるくらいテンポが悪い
数分のイベントシーン見てマップ戻されてサブイベ出てないこと確認してまたメインクエストのアイコン選択してって無駄な手間だよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-VRRQ)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:22:10.67ID:YawgeSHcd
あとプレイしてて気になったのは戦闘中の特殊会話発生する組み合わせがヒントも表示されないこと
プレイ速度を加速させてると初見の特殊会話すらスキップされてしかもその場でバックログ確認できず戦闘後の会話パートに行かないと見返せないこと
一つ目は自分の見落としかもしれないけど二つ目の戦闘さくさくやろうとすると掘り下げの会話見落としかねないのはかなり嫌な点だ
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW def6-Kkft)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:42:19.77ID:yBXtLAWh0
フルボイスで聞いててテンポ悪い言うならともかく会話読んだら飛ばすスタイルで言ってるとしたらどんだけ読むん遅いんだってなるわ
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb4-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:42:25.72ID:ieYsdONd0
ハイランドが持ってるのは山から降った出口のない流れが乾燥地帯で蒸発してできた砂漠の塩湖だから基本的には暮らしにくい土地なんだよ
その苦しさから宗教が活発になってるんじゃないか?
緑地で農耕が始まってそのメリットとして人口が増えるけどデメリットとしてカリウム処理のためにナトリウム不足×人口の相乗効果で苦しむ
塩がハイランドしか持ってないのがおかしいじゃないかっていうのはちょっとズレててお互いがお互いの土地に欲しいものがあるんだよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-V4xa)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:46:05.42ID:USzYe9Ghd
>>711
それは池上彰の得意な嘘で、兵士への給料として支払われるsalariumは直訳すると塩代、意訳すれば給料となり、現代と同じく貨幣で支払われていたよ。
まぁ給料の語源となるくらいだから塩が生活に不可欠な物資であるということは間違いないのだけど。
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-5URY)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:46:49.73ID:DBTRVW0Ta
魔法名が回復の魔法とか炎撃の魔法って適当すぎじゃね
ヒールとかファイアみたいなベタな名前でもいいからさ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW def6-Kkft)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:55:52.34ID:yBXtLAWh0
>>737
読むの遅いだけ定期
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ee6-7GBl)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:59:43.36ID:XVGrFoKe0
ゲームなんだからさぁ…
現実ではこうだからおかしいとか議論する意味あるの!?ww
頭を冷やしなさいよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8c-TBBw)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:04:35.73ID:9dl0nXOX0
>>701
それでヒットしたのがFEなんですけどね
仲間達を率いて悪い竜がいる悪の軍勢と戦う勇者の子孫マルス
勿論当時のスタッフが設定練りに練ってオリジナルとして昇華したからこそ
面白かったし評価されたんだけどね
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-OO4B)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:06:04.63ID:gZiETWXCa
ストーリーや設定はオクトラより好きだわ
買うのは決定、あとはダウソかパケか

オクトラはSwitchロンチで情報出したり
体験版の情報とかプロモーションがハマってたけど
こっちはオクトラほどではないな
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:27:15.65ID:p4Jvc9+V0
とりあえず今、別ルートやるために全スキップしてみた
1話→19分
2話→21分
話どんだけ長いんだって言われるのもまぁわかる
ただ緑のサブシナリオは見たい人だけでいいんじゃないかな
人物説明の補完くらいのもんだし
初回で見逃してたの結構あったけど困らなかったわ

あと
ボイスオフ
文章早め設定
敵の移動速度アップ
安全地帯での方向設定オフ
あたりでスピード上がるかも

仲間に増えるときと信念選択肢のときは早送りだけでスキップないのはちょっとアレだね
ドラガン早送りしたら寝落ちしたとき腹が高速で上下してて笑った
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-X0at)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:28:10.03ID:uuqhkRLG0
>>701
モンスターと人間側に分けたほうが面白いわ
srpgでも
しかし俺はこのジャンル好きだけどあんまり人気ないよねこのジャンル
やっぱり難しいというか面倒なのかな?と思った
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f83-ZQBV)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:42:13.96ID:di2yLN2W0
話が長くてテンポが悪いってのはわかるけど 序盤だし色々と説明しとかないといけないこともあるから仕方ないんじゃないかな
一通り世界観やシステム理解させればテンポも上がってくるような気がする
戦乱も激しくなっていくだろうし
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3218-OO4B)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:46:22.80ID:LCdkOVKc0
ダウンロード版予約しちゃいました^_^
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c62f-yvzt)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:07.55ID:Kk2P+xnX0
一つのシナリオのストーリークリアでだいたい何話くらいなんだろうな30話くらいだとして全部1話1バトルであの狭いフィールドでバトルの流れも大体一辺倒な感じだとだいぶ消化不良になりそう
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:34:44.67ID:p4Jvc9+V0
>>766
HPリング拾えたからそれつければいんじゃね?
それでも脆いが

高所にベネディクト置いたら降りられなくてワロタ
アンナは密偵だから降りられたのか?
高いところから虎とかサイやってると軍師っぽいけど
あとよく探索するとネコがいるね
かわいい
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:45:43.48ID:p4Jvc9+V0
しかし書類集めてみたけどどう見ても戦端開くのはエスフロストっぽいよな
塩があんな状況で貿易的にも赤字じゃ敗戦国状態だし
ただ切り札もなくヤケを起こしての戦争だろうから負けるだろうな
鉄があっても人口減と栄養失調で兵がない
グスタフ兄貴、実はかなり無能なのでは…
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f6-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 00:01:44.75ID:CUpfUev10
ベネディクトはフレデリカの火力上げるための存在だし

雨降ってるとたぶんフレデリカはろくに使えない。その代わり雷が強くなると思うけど誰が使うか知らん
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/14(月) 00:06:15.76ID:76iasd/N0
雷は巻き込むからトリッキーな使い方になるだろうな
事前に雷耐性のリングとかあればつけてつっこませるのも手だけど
フレデリカ、いいね?
ローゼル族には使命があるんだ
ウォルホート家に尽くすという使命が…ね
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7e2-whbJ)
垢版 |
2022/02/14(月) 00:15:47.57ID:CexKjRUU0
オクトパストラベラーも含めた魔法の名前もそうだけど、なんかネーミングセンス壊滅的に無いよね。塩鉄を背景にしたロゼリア戦争とかそういう風にしたら良いのに直接的すぎる。

アヘン戦争とかみたいな感じ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/14(月) 00:21:54.27ID:76iasd/N0
オクトパスはシンプルなネーミングでよかったけどな
わかりにくいだけだしかっこつけた名前は
そういうフレーバーよりゲームそのものの完成度に力入れないと
日本は資本が内から負けてしまうよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb60-C7Uz)
垢版 |
2022/02/14(月) 00:26:54.14ID:Ef/pktpm0
他のプレイヤーはエスフロストとハイサンドのどっちを初回プレイに選ぶのかな
俺はエスフロストにしてルドルフ加入させた
結構強いし敵が罠にかかれば行動強制終了させられるから使いやすい
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-atjh)
垢版 |
2022/02/14(月) 00:33:13.53ID:lUbuccHx0
エスフロスト:平等重視・自由抑圧・国家計画的で共産国家ぽい
ハイサンド:自由重視・身分より能力主義で西側世界っぽい
グリンブルク:王族・貴族など身分制はあるがハイサンドよりは自由がある中世封建的
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-atjh)
垢版 |
2022/02/14(月) 00:41:34.65ID:lUbuccHx0
なんで塩が塩湖でしか取れんねんwて思ってたらあの世界って大河の先が海じゃなくて滝になって落ちてるって文献読んでなるほど平面地球的ファンタジー世界だったんやなって
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-atjh)
垢版 |
2022/02/14(月) 00:59:47.09ID:lUbuccHx0
帝国vs王国はありがちだけど、いずれも癖のある三つ巴の対立は希少だからありがたい。政治的な会話もわりと丁寧で良い。ただ演出にリアリティなさ過ぎると興醒めだからもう少し演出工夫してほしい箇所はある。船着き場に嫁を置いて迎えを待たずに帰国とかね
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-atjh)
垢版 |
2022/02/14(月) 01:36:26.41ID:lUbuccHx0
にゃんこといえばRPGマップで一話に一匹くらいのペースでいたな
全ての猫に話しかけると何かあるかもとか思った
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-atjh)
垢版 |
2022/02/14(月) 01:47:33.93ID:lUbuccHx0
他国の偉い人と自国の貴族はほぼ全員強烈な極悪人顔、身内とその他一部だけ普通の顔。でも顔グラほどは極悪人ではない感じなのでそういうタッチなんだなと
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-atjh)
垢版 |
2022/02/14(月) 01:51:44.18ID:lUbuccHx0
xで教皇様のシルエットだけ見えたけど長い髪っぽい影が見えたから女性かな
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfd-T8GD)
垢版 |
2022/02/14(月) 03:14:42.17ID:4/aicVb50
>>795
全ての猫に話しかけると、最終話で猫と和解して仲間になるぞ
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef83-ahmR)
垢版 |
2022/02/14(月) 05:00:14.86ID:sBeWQ/k40
TO、FFTにはなれないけど嘗てやってた奴ホイホイにはなるかなって出来だね
・もっさり感というかボタン押した時のレスポンス
・吹き出しに顔イラスト
・「…」の速度を倍に
このあたりパッチ入れてやってくれないかな
別になくても買うけどTO運命の輪でもできてたことがやれてないとモヤモヤする
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f6-5URY)
垢版 |
2022/02/14(月) 05:38:16.90ID:j+sB9lUQ0
戦闘が思った以上につまらないというか
1年以上前に体験版出てるのに うーむ
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16c7-rj41)
垢版 |
2022/02/14(月) 05:42:33.04ID:VxLeMvSX0
壮大な戦争物語をお楽しみ下さい!って言われても嫁放置で帰る船、たった二人で迎えに行く御三家で全てがちゃちく思えちゃうよな。領主就任したばっかのボンボンを返礼使節に任命するとかもおかしくない?
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f6-D0RE)
垢版 |
2022/02/14(月) 06:25:51.24ID:SNE3FNVZ0
今体験版クリアしたけど
クッソ地味だな
これやって買おうと思う人あんまりいなさそう
セレノアがエスフロストかハイサンドにいるときに
グリンブルクがその国に宣戦布告したところで体験版終了とかできなかったのか
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-AmjN)
垢版 |
2022/02/14(月) 06:35:48.55ID:4/0Wwhrg0
ファイアーエムブレムを全作品クリアし、FFT、FFTアドバンス、
ブラックマトリクス、サモンナイト、ティアリングサーガ、ルミナスアーク、ステラグロウ、
なども全てやったほどSRPG大好きですが、普通に面白いのでこれを買いたいと思っています。

FEみたいにクラスチェンジしてから
ループとかはできるんですかね?
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-AmjN)
垢版 |
2022/02/14(月) 06:59:04.70ID:4/0Wwhrg0
>>808
ファンタジーのSRPGというのが条件ですね。
>>809
上に書いたのには、書いてないですが、
タクティクスオウガも全作品やってますよ。
>>811
ディスガイアも少しはやったことあります。
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM07-OO4B)
垢版 |
2022/02/14(月) 07:04:38.70ID:QKCMRuVbMSt.V
>>791
フォローするわけじゃないけど
ローゼン族であること、王族ではないものへの輿入れ
ってことで一応シナリオ的な根拠はあるといえるけど
まあ、そこはゲームってことで
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd52-hpqK)
垢版 |
2022/02/14(月) 07:10:54.00ID:s0UQk8BPdSt.V
途中から過ぎて色々よく分からなかったdemo体験版も今やると普通に面白いな
てかシナリオ中の三点リーダー吹き出し良い感じなんだけどこっちに戻せないんか
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a7b9-vv93)
垢版 |
2022/02/14(月) 07:27:03.86ID:C90zRUkr0St.V
バトルシステム面で楽しむならdivinityとかウォーハンマー系やった方がいいと思う
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/14(月) 07:35:36.40ID:76iasd/N0St.V
三点リーダーが長いのは声あげた方がいいと思うわ
なんのメリットもないし
てかセリフに三点リーダーがあるところなんか重複してる気がしてすごい気になるわ
減らしてほしい
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMde-sSLV)
垢版 |
2022/02/14(月) 07:42:33.34ID:5LzurrQ3MSt.V
ゴッドウォーズがむちゃくちゃ面白かったけどストーリーやキャラがあわなった
それよりは体験版ではストーリー面白い楽しめ
ゴッドウォーズは育成は面白かったけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況