X



【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part680

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa1-TlqK [153.182.185.181])
垢版 |
2022/02/20(日) 15:17:00.77ID:REzf/JYU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスタンツェEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能

◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part679
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1644575326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-GaEd [27.140.80.221])
垢版 |
2022/02/20(日) 21:21:34.54ID:HpR9oDxP0
>>2
そんな釣り好きなやつ初めて見たわ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fca-iDSx [125.193.52.139])
垢版 |
2022/02/21(月) 00:16:54.70ID:UYPta+NM0
逆にシルヴァンはいつも重装と馬のバランスとって育成したグレートナイトだな
蒼月だと飛行でいい感じの騎士団が少なくて競争激しいしドラゴンだとステ的にもセテスの劣化になっちゃうことが多くてな…
他連撃持ちはドラゴンにするけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-GaEd [27.140.80.221])
垢版 |
2022/02/21(月) 01:31:53.97ID:kKax//Pk0
>>12
槍達ある職で連撃した方が火力高いし、エドマンドとか付ければ命中安定するし、それは言いすぎかな〜
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b9-3HIt [60.101.117.160])
垢版 |
2022/02/21(月) 10:50:41.08ID:+8dipBfs0
>>26
その子らから親と家と笑顔を奪ったのはお前ら定期的な
紅花の章
家を出たメルセデスは、母と共に、ファーガス地方の小さな村に孤児院を開く。そして戦争で家を失った子供たちを、出身や身分を問わず保護し、分け隔てなく育てた。時を経て彼女が孤児院を開いた村は、子供の笑顔の絶えない美しい街になったという。
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b9-hrqJ [126.13.50.79])
垢版 |
2022/02/21(月) 10:56:09.59ID:8MkXvWFo0
まだハードで三周くらいしてないけど騎馬で速さ下がるのだけは不満だわ。
まあ騎馬部隊とかやりたきゃ手軽に難易度下げればいいんだけどさ。

教会ルートのラストキツかった ハードだからって適当育成で舐めてたわ。
初期配置がエグすぎる。
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iDSx [124.154.113.249])
垢版 |
2022/02/21(月) 11:54:10.96ID:59eA+lMr0
騎馬系で速さ下がるのってそこまで神経質にならなくていいような気がする
連撃パラディン目指すなら、早さ要らないから中盤からソシアルとかで全然使っていける
速さ60以上組以外はルナでは追撃喰らって当たり前みたいな環境だから、いっそ捨てていいんじゃないかな
まあ、ソシアルは速さ以前にマスタースキルがしょぼいのも欠点だけど…
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-dbmB [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/21(月) 12:23:35.43ID:1mysOmTt0
ため息と人格切り替えは何か属性が過剰というか魔法で靴を砂糖に変える(未遂)とかその辺もそんな世界観だっけ…?って素直に思った
ハピコニーの話を理解すれば理解する程最初に目に入る極端なキャラ付けが邪魔に感じてしまうんだが…
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-dbmB [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/21(月) 14:26:03.32ID:1mysOmTt0
ナバテアの葬儀習慣は変わらんだろうからシトリーは常にアビスで保管でしょ
本編はアルファルドの計画がとっととユーリスにバレて通報、それであっさり追放になったパターンなのかね
煤闇ユーリスと本編ユーリスに違いがあるのかは知らんが本編の方が圧倒的に人脈とかありそうなイメージだし、アルファルドの脅しも効かなかったとか
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-dbmB [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/21(月) 15:22:23.68ID:1mysOmTt0
シトリー見つけてないとアルファルドが灰狼学級にあの4人を揃える動機が無くならないか?
ユーリス自体がレア様がつけたアルファルド監視役だった訳だし

けど穏やかにシトリーの墓参りしてるし、煤闇のあの様子見てると計画がバレたからって素直に追放されそうにはないよな…
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-0XcA [106.129.111.156])
垢版 |
2022/02/21(月) 16:28:15.56ID:HOZhbd1oa
シルヴァンもフェリクスんとこみたいな家庭環境だったらあそこまで病まなかったのかなと思ったけど死んだ優秀な兄と比べられ続けても変な拗らせ方しそうだな
家柄的に言い寄ってくる女も増えるだろうし
金鹿で引き抜いたらペアエンド相手いなくて笑ったな
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f52-AhkW [123.226.17.113])
垢版 |
2022/02/21(月) 16:52:41.53ID:cgSBZso80
シルヴァン繊細だから、自分よりはるかに優秀な兄が紋章なしだから婿に出されて大紋章の弟の自分が後継って時点で駄目そう
さらに兄が死んだ後は家族も親友も自分を兄に重ねてくる(そして親友発狂)(父は兄の死肯定)

絶対病むだろシルヴァン
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b9-hrqJ [126.13.50.79])
垢版 |
2022/02/21(月) 17:17:28.10ID:8MkXvWFo0
風花は成長率とかのバランスはかなり好みだな 
適当にプレイして4ピン以上は嬉しいみたいな感じがいい あんまピンピンしすぎるのも有難味ないし
どうしても後半大味な感じだけどハードは全体的にいい塩梅だと思う あんま難しすぎても疲れるし
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iDSx [124.154.113.249])
垢版 |
2022/02/21(月) 17:32:07.34ID:59eA+lMr0
シルヴァンダークナイトにしてみたらルナでも結構やるやんけ
鬼神と魔神両方回収して早めにウォーロックの魔力最低保証受け取ったら
弓兵・魔法兵に加えて重装もワンパンできるようになって確殺範囲広がっていい感じだわ
純物理相手はどっちみちワンパン厳しかったし
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-PwzB [150.66.127.173])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:17:22.20ID:8xybXk2FM
2週目やってるけど技能の指揮ってどこまであげればいいかわからん
今7月で授業で2つ選べるうちの1つに設定してるけどしなくても終盤とか余裕で間に合う感じなのかな?あとサポートキャラ以外Aまであげるべきなのか...
授業とかのせいで過去作に較べてめっちゃ迷うわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fab-GaEd [27.140.80.221])
垢版 |
2022/02/21(月) 21:11:24.87ID:kKax//Pk0
>>76
最終的には
歩兵馬物理: Bまであれば十分
魔法:マクイルの数だけAに上げる
飛行:キッホルの数だけAに上げる
って感じになると思う

どこかのタイミングでは授業しないと、終盤自動的に間に合うってことはないかな

指揮得意なキャラは急いで上げて、苦手なキャラはゆっくり上げるのがオススメ。
各指揮レベルの優秀騎士団を、お下がりしていける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況