X



【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part426【モノリス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d29-c/bJ [124.159.58.79])
垢版 |
2022/03/29(火) 10:55:55.26ID:ZMiah0hO0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
パッケージ版/ダウンロード版:7,980円+税
コレクターズエディション:10,980円+税
特典のみ:4,000円+税 ※マイニンテンドーストア限定
追加コンテンツ:エキスパンション・パス 2,778円+税
ダウンロード版容量:13.1GB
追加コンテンツ容量:3.9GB

「黄金の国イーラ」:9月14日(金)配信開始
「黄金の国イーラ」パッケージ版:9月21日(金)発売 3,980円+税

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/

総監督・原案・構成・脚本:高橋哲哉
脚本:竹田裕一郎 兵頭一歩
プロデューサー/ディレクター:小島幸
プロデューサー:山上仁志
ディレクター:横田弦記
メインキャラクターデザイン:
"イーラ"キャラクターデザイン:野村哲也
音楽:光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

※次スレは>>950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

※前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part425【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645856373/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-ooqo [126.157.13.58])
垢版 |
2022/04/05(火) 02:29:44.24ID:XB58hP2vp
>>95
ナナカツの世界へようこそ…
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-/YMS [49.96.45.81])
垢版 |
2022/04/05(火) 11:46:40.18ID:v1VY5YLgd
青天白日の傭兵団いいね!
信頼度が200上がる
クエスト一個分
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71c5-eIqU [58.85.38.242])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:43:41.28ID:dQ0silbT0
メイのブレイドクエストが異常に難しかったな
戦闘じゃなくてマップ探索の方で
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-ooqo [126.156.18.70])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:26:21.47ID:r/8zrFdjp
独特な感性してるね
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a9-XVR/ [118.240.81.22])
垢版 |
2022/04/06(水) 11:57:58.52ID:NdrV/dnJ0
現在の立ち回りがレックス、メノウスザクで味方にブレイクをつんで
ブレイクまでひたすらヒカリでゲージを貯めて、ブレイクを見てからレックスがスマッシュまで入れるというやり方をしていて
これが凄い効率が良いように感じてしまうんですが、味方にもっとドライバーコンボを任せるやり方も強いんでしょうか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5529-91fs [124.159.58.79])
垢版 |
2022/04/06(水) 14:01:02.11ID:Or3uRPCG0
大雑把に言ってAIには優先順位があります

ドライバーコンボ優先:レックス・トラ・ジーク
ブレイドコンボ優先:ニア・メレフ

これに加えてジーク槍はモーション長くてAIスマッシュはまず無理とか
レックス斧はバグがあるらしくてAIライジングは無理(ヨシツネ・サイカは可能)とかあります

なのでストーリー中は仲間AIにブレイクさせてレックスでダウン・ライジング・スマッシュやるのがわりと安定
幸いスザクには回避アーツもあるし自操作ならヘイト向いても何とかなる
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69ab-PtAQ [210.228.119.9])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:12:13.35ID:eSRcw9mI0
>>130
斧レックスはアーツ選択アルゴリズムにバグがあるってガチ勢が言ってた
本来使用アーツが決定されたらそのまま選択を終了しなきゃならないところを
斧レックスのライジングだけはその終了処理が抜けてるせいで大抵他のアーツの判定で上書きされちゃうらしい
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-/YMS [49.96.45.81])
垢版 |
2022/04/06(水) 20:49:21.80ID:TR/bUt6Id
アバンギャルド使うなら、斧とか槍はムーンマターが最適ってことでいいんだよね?
タキオン向いてるブレイドって誰です?
会心率がビミョーなキャノン系とか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5529-91fs [124.159.58.79])
垢版 |
2022/04/06(水) 21:18:16.31ID:Or3uRPCG0
>>138
クリダメアップ付きでは主にこの2人かな
エルマ:基本的にOCGで使う
フィオルン:ムーンマターでは会心率100%超&基礎攻撃力が低くて勿体ない

キャノンはタキオンのアフィックスが「マシーンが確率1%で戦闘不能」とかいうどうでもいいやつなので
自分なら基礎攻撃力の一番高いプレオンかヘイトダウン付きのサンライトにする

でもタキオンはほとんどのレアブレイドが見た目初期装備に戻るので観賞用で使うことが多い
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-/YMS [49.96.45.81])
垢版 |
2022/04/07(木) 00:38:52.19ID:1C6aGDFYd
>>139
ありがとうm(_ _)m
フィオルンにムーンマター付けちゃったけど、勿体ないのかぁ
参考にします!
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-/YMS [49.96.45.81])
垢版 |
2022/04/07(木) 00:43:13.79ID:1C6aGDFYd
>>140
ユウオウ物理防御高いもんね
クビラはニアが同調したからジークにオバドラしようか迷ってたんだけど、ニアのままで使う手があるのか!
全体効果でジークには別のブレイドで戦わせるってことね
ありがとうm(_ _)m
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-/YMS [49.96.45.83])
垢版 |
2022/04/07(木) 23:40:27.31ID:upB81+4Ud
エピック250個くらい割ってようやくコスモス出た〜
みんな射程距離5付けてる?
スイッチ短縮と必殺3強化付けてみた
まだ「作られた生命」やってないから、信頼度S5のテロスには敵わないけど、強そうな予感しかない
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41f4-/7Bn [202.140.206.4])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:12:25.29ID:m5Sb9nnE0
>>153
コスモスは最終的にバトルメンバーにいらなくなったわ

同じ属性は2体以上は基本的にいらないのに
レックスだと外せないヒカリ
普通に誰でも使えて強いシュルク
チートのカムヤ
と光属性の強ブレイドが多すぎる

エーテルキャノンが使いたい場面も特にないしなあ
DLCブレイドが出てくるまでは重宝したんだけどさ
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-/YMS [49.96.45.83])
垢版 |
2022/04/08(金) 02:10:57.07ID:F7KivJ8qd
>>156
マジか…
排出率が低いしカッコイイから使いたいってのもあるんだけどね
シュルクはまだ使ってないけど、カムヤがチートなのはわかる
ジークで使うと範囲攻撃だし
ヒバナもジーク強いんだってね
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-sgGH [49.98.172.71])
垢版 |
2022/04/08(金) 08:14:04.31ID:zLsvZtY6d
キャラはかわいいけどクエストがお使いすぎてかなりだるいな
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab4-TFtD [133.200.133.224])
垢版 |
2022/04/08(金) 13:11:56.30ID:yYlouS8I0
ニアちゃんが股間にぶら下げているものはなに?
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71c5-eIqU [58.85.38.242])
垢版 |
2022/04/08(金) 16:26:46.24ID:3heKNN200
キャノンのレアブレイドはコスモス以外全員クセが強すぎる
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5529-pCyV [124.159.58.79])
垢版 |
2022/04/08(金) 19:39:04.70ID:Ubb0X9KB0
>>170
ちゃんとニアでも強いから安心して
ヒバナはニアだけブレイク持ちなので、ニアならフュージョンコンボ効果アップが活かせる
あとライジング特効の全体効果があるので
ニアでライジング→即ヒバナにチェンジ、でスザクが更に強くなる

連打マシーンならやっぱりジークが強いけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5529-zZJH [124.159.58.79])
垢版 |
2022/04/08(金) 21:51:17.29ID:Ubb0X9KB0
ニアとフィオルンの組み合わせも
ナイフの会心リキャストアーツが他よりダメージ倍率低くて弱いってだけで
ブレイクや味方バフ役なら使い途はあるし
会心リキャスト連打で後ろへ下がって連打できなくなるジークの方が使えない度は上なので……
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57c5-X2cB [58.85.38.242])
垢版 |
2022/04/09(土) 14:06:16.57ID:XWvF1MXU0
フィオルンはニアにつけるとブレイク持ちでクリティカル率全体アップだからヒカリちゃんとメチャクチャ相性がいい
問題はそれよりも天地一閃連打の方が強いこと
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-dPhn [49.96.45.83])
垢版 |
2022/04/09(土) 18:12:44.73ID:cbAO9k09d
コスモスのキズナ埋め終わったよー
色々使って試してるけど確かに強い
ちょいと疑問なんだけど、ブレイドアーツの会心アップって○○%アップじゃなくて○○%プラスなの?
素の会心率低いのに、発動すると3回に一回くらいはクリティカルになるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています